JP2018184910A - Saddle-ride type vehicle - Google Patents

Saddle-ride type vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2018184910A
JP2018184910A JP2017087614A JP2017087614A JP2018184910A JP 2018184910 A JP2018184910 A JP 2018184910A JP 2017087614 A JP2017087614 A JP 2017087614A JP 2017087614 A JP2017087614 A JP 2017087614A JP 2018184910 A JP2018184910 A JP 2018184910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
engine
cooling water
pipe
type vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017087614A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
芳典 杉
Yoshinori Sugi
芳典 杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2017087614A priority Critical patent/JP2018184910A/en
Publication of JP2018184910A publication Critical patent/JP2018184910A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a pressure loss of suction air flowing in a suction path to an engine in a saddle-ride type vehicle in which a water-cooled engine comprising a supercharge is mounted.SOLUTION: In a motorcycle in which a water-cooled engine having a supercharger is mounted, a radiator inlet hose 53 is connected, through an upper side of a radiator 33, to a left part of a front face of the radiator 33. An air intake pipe 125 for feeding suction air that is taken in by an air cleaner 111 to a compressor part 115 of a supercharger 113 and an air outlet pipe 126 feeding the suction air that is compressed by the compressor part 115, to an engine 12 are disposed so as to pass through a left-side portion in a space between the engine 12 and the radiator 33. Front end sides of an exhaust pipe and a muffler joint pipe 132 are disposed in a longitudinal direction intermediate portion or a right-side portion in the space between the engine 12 and the radiator 33.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、過給機を備えたエンジンを搭載した鞍乗型車両に関する。   The present invention relates to a straddle-type vehicle equipped with an engine equipped with a supercharger.

過給機を備えたエンジンを搭載した自動二輪車等の鞍乗型車両は知られている。過給機を備えたエンジンによれば、エンジンからの排気の流れにより過給機のタービンを駆動し、このタービンにより過給機のコンプレッサを駆動し、このコンプレッサにより、エンジンの燃焼室へ吸引される吸気を圧縮する。これにより吸気の充填効率を高め、エンジンの出力を上げることができる(下記の特許文献1を参照)。   A straddle-type vehicle such as a motorcycle equipped with an engine equipped with a supercharger is known. According to an engine equipped with a supercharger, a turbocharger turbine is driven by the flow of exhaust gas from the engine, and the turbocharger compressor is driven by this turbine, and is sucked into the combustion chamber of the engine by this compressor. Compress the intake air. Thereby, the charging efficiency of intake air can be increased and the output of the engine can be increased (see Patent Document 1 below).

特開2015−81575号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2015-81575

過給機を備えたエンジンを搭載した鞍乗型車両において、過給機は、排気の流れによりタービンを駆動する構造上、エンジンの排気ポートに近い位置に配置することが望ましい。エンジンの排気ポートは一般にエンジンの前面に開口しており、また、エンジンの前方にはラジエータが設けられている。したがって、過給機はエンジンとラジエータとの間に配置することが望ましい。   In a straddle-type vehicle equipped with an engine equipped with a supercharger, it is desirable that the supercharger be disposed at a position close to the exhaust port of the engine because of the structure in which the turbine is driven by the flow of exhaust gas. The exhaust port of the engine is generally opened at the front of the engine, and a radiator is provided in front of the engine. Therefore, it is desirable to arrange the supercharger between the engine and the radiator.

また、エンジンの排気ポートと過給機のタービンハウジングの流入口との間はエキゾースト配管により接続され、タービンハウジングの流出口には、排気をマフラ側へ流すためのマフラジョイント配管が接続される。したがって、過給機をエンジンとラジエータとの間に配置した場合には、エンジンとラジエータとの間において、エキゾースト配管およびマフラジョイント配管の前端側部分が配置されることとなる。   Further, the exhaust port of the engine and the inlet of the turbine housing of the supercharger are connected by an exhaust pipe, and a muffler joint pipe for flowing the exhaust to the muffler side is connected to the outlet of the turbine housing. Therefore, when the supercharger is arranged between the engine and the radiator, the front end side portions of the exhaust pipe and the muffler joint pipe are arranged between the engine and the radiator.

また、過給機を備えたエンジンを搭載した鞍乗型車両において、エンジンへの吸気は、概ね、エアクリーナ、過給機のコンプレッサ、インタークーラおよびスロットルバルブ装置を経てエンジンの吸気ポートに流入し、燃焼室に至る。このような吸気の経路において、エアクリーナと過給機のコンプレッサとはエアインテーク配管により接続され、過給機のコンプレッサとインタークーラとはエアアウトレット配管により接続されている。過給機をエンジンとラジエータとの間に配置した場合、過給機のコンプレッサがエンジンとラジエータとの間に位置することとなる。それゆえ、エアインテーク配管およびエアアウトレット配管をエンジンとラジエータとの間を通るように配置することが必要になる。   In addition, in a saddle-ride type vehicle equipped with an engine equipped with a supercharger, intake air into the engine generally flows into an intake port of the engine via an air cleaner, a turbocharger compressor, an intercooler, and a throttle valve device, To the combustion chamber. In such an intake path, the air cleaner and the compressor of the supercharger are connected by an air intake pipe, and the compressor of the supercharger and the intercooler are connected by an air outlet pipe. When the supercharger is arranged between the engine and the radiator, the compressor of the supercharger is located between the engine and the radiator. Therefore, it is necessary to arrange the air intake pipe and the air outlet pipe so as to pass between the engine and the radiator.

また、水冷式エンジンを備えた鞍乗型車両において、エンジンを冷却する冷却水は、概ね、エンジンに取り付けられたウォータポンプからエンジン内の冷却水通路に送られ、この冷却水通路からラジエータに送られ、ラジエータからウォータポンプへ戻る。このような冷却水経路において、エンジン内の冷却水通路とラジエータとはラジエータインレット配管により接続され、ラジエータとウォータポンプとはラジエータアウトレット配管により接続されている。ラジエータは、ラジエータコア、流入側タンクおよび流出側タンクを有し、流入側タンクおよび流出側タンクはラジエータコアの左右両側または上下両側にそれぞれ配置されている。流入側タンクはラジエータインレット配管を接続するための接続部を有しており、この接続部は一般に流入側タンクの後面に配置されている。同様に、流出側タンクにおいても、ラジエータアウトレット配管を接続するための接続部は流出側タンクの後面に配置されている。このため、ラジエータインレット配管およびラジエータアウトレット配管も、エンジンとラジエータとの間を通るように配置することが必要になる。   In addition, in a saddle-riding vehicle equipped with a water-cooled engine, cooling water for cooling the engine is generally sent from a water pump attached to the engine to a cooling water passage in the engine, and from this cooling water passage to the radiator. And return from the radiator to the water pump. In such a cooling water path, the cooling water path in the engine and the radiator are connected by a radiator inlet pipe, and the radiator and the water pump are connected by a radiator outlet pipe. The radiator has a radiator core, an inflow side tank, and an outflow side tank, and the inflow side tank and the outflow side tank are respectively disposed on the left and right sides or the upper and lower sides of the radiator core. The inflow side tank has a connection portion for connecting the radiator inlet pipe, and this connection portion is generally disposed on the rear surface of the inflow side tank. Similarly, also in the outflow side tank, the connecting portion for connecting the radiator outlet pipe is arranged on the rear surface of the outflow side tank. For this reason, it is necessary to arrange the radiator inlet pipe and the radiator outlet pipe so as to pass between the engine and the radiator.

このように、過給機を備えた水冷式エンジンを搭載した鞍乗型車両においては、エンジンとラジエータとの間に上述したような多くの部品を配置することが求められる。このため、エンジンとラジエータとの間においてエアインテーク配管およびエアアウトレット配管の配置を設定するに当たり、他の部品との干渉を避けるために、エアインテーク配管またはエアアウトレット配管の湾曲箇所が多くなり、または湾曲の程度が大きくなり、または配管長が長くなる。その結果、エアインテーク配管またはエアアウトレット配管を流れる吸気の圧力損失が増大し、吸気の充填効率を高めてエンジンの出力を上げるという過給機のメリットが十分に得られないおそれがある。   Thus, in a straddle-type vehicle equipped with a water-cooled engine equipped with a supercharger, it is required to arrange many parts as described above between the engine and the radiator. For this reason, when setting the arrangement of the air intake pipe and the air outlet pipe between the engine and the radiator, in order to avoid interference with other parts, there are many curved portions of the air intake pipe or the air outlet pipe, or The degree of bending increases or the pipe length increases. As a result, the pressure loss of the intake air flowing through the air intake pipe or the air outlet pipe increases, and there is a possibility that the merit of the supercharger that increases the charging efficiency of the intake air and increases the engine output may not be obtained.

この点、上記特許文献1に記載の自動二輪車では、過給機が、エンジン下部前方に配置されており、エンジンとラジエータとの間の空間の下方に位置している。そして、エアクリーナがエンジンの下方に配置され、インタークーラがエンジンの後方に配置されている。エアクリーナと過給機とは互いに近いので、エアインテーク配管を短くし、湾曲箇所を少なくすることができる。しかしながら、過給機とインタークーラとが互いに大きく離れているので、エアアウトレット配管が長くなり、湾曲の程度が大きくなり易い。それゆえ、エアアウトレット配管を流れる吸気の圧力損失の増大を抑えるための工夫が必要になる。なお、この自動二輪車では、過給機がラジエータとエンジンとの間の空間よりも下に配置されているため、過給機とエンジンの排気ポートとの間の距離が大きい。このため、排気ポートから過給機のタービンへ流れる排気の圧力損失が大きくなり易い。その結果、タービンの駆動力が低下し易くなるため、これを抑えるための工夫が必要になる。   In this regard, in the motorcycle described in Patent Document 1, the supercharger is disposed in front of the lower part of the engine and is located below the space between the engine and the radiator. An air cleaner is disposed below the engine, and an intercooler is disposed behind the engine. Since the air cleaner and the supercharger are close to each other, the air intake pipe can be shortened and the number of curved portions can be reduced. However, since the supercharger and the intercooler are greatly separated from each other, the air outlet pipe becomes long and the degree of bending tends to increase. Therefore, a device for suppressing an increase in pressure loss of the intake air flowing through the air outlet pipe is required. In this motorcycle, since the supercharger is disposed below the space between the radiator and the engine, the distance between the supercharger and the engine exhaust port is large. For this reason, the pressure loss of the exhaust gas flowing from the exhaust port to the turbocharger turbine tends to increase. As a result, the driving force of the turbine tends to decrease, and thus a device for suppressing this is required.

本発明は例えば上述したような問題に鑑みなされたものであり、本発明の課題は、過給機を備えた水冷式エンジンを搭載した鞍乗型車両であって、エンジンへの吸気経路を流れる吸気の圧力損失を低減することができる鞍乗型車両を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, for example, and an object of the present invention is a straddle-type vehicle equipped with a water-cooled engine equipped with a supercharger, which flows through an intake path to the engine. An object of the present invention is to provide a straddle-type vehicle capable of reducing the pressure loss of intake air.

上記課題を解決するために、本発明の鞍乗型車両は、水冷式のエンジンと、前記エンジンの前方に設けられ、冷却水の熱を放散させるラジエータと、前記エンジンに取り付けられ、前記エンジンおよび前記ラジエータにおいて冷却水を循環させるポンプと、前記エンジンから流出した冷却水を前記ラジエータへ流す第1の冷却水配管と、前記ラジエータから流出した冷却水を前記ポンプへ流す第2の冷却水配管と、前記エンジンの前方に設けられ、前記エンジンから排出された排気の流れを利用して前記エンジンへ吸引される空気(以下、これを「吸気」という。)を圧縮する過給機と、大気から取り込んだ吸気を前記過給機へ導き、かつ前記過給機により圧縮された吸気を前記エンジンへ導く吸気経路と、前記エンジンから排出された排気を前記過給機へ導き、かつ前記過給機から流出した排気をマフラ側へ流すための排気経路とを備え、前記吸気経路は前記エンジンと前記ラジエータとの間の空間において当該鞍乗型車両の左右方向の一側の部分を通過するように配置され、前記第1の冷却水配管および前記第2の冷却水配管のうち、当該鞍乗型車両の左右方向の前記一側を通過する冷却水配管の一端は前記ラジエータの前面に接続されていることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a saddle-ride type vehicle according to the present invention includes a water-cooled engine, a radiator provided in front of the engine and dissipating heat of cooling water, and attached to the engine. A pump for circulating cooling water in the radiator; a first cooling water pipe for flowing cooling water flowing out from the engine to the radiator; and a second cooling water pipe for flowing cooling water flowing out of the radiator to the pump A turbocharger provided in front of the engine for compressing air (hereinafter referred to as “intake air”) sucked into the engine using a flow of exhaust gas discharged from the engine; An intake path that guides the intake air taken in to the supercharger and leads the intake air compressed by the supercharger to the engine, and exhaust exhausted from the engine An exhaust path for leading exhaust gas flowing out from the supercharger to the muffler side, and the intake path of the straddle-type vehicle in a space between the engine and the radiator Cooling water that is disposed so as to pass through a portion on one side in the left-right direction and that passes through the one side in the left-right direction of the saddle riding type vehicle out of the first cooling water pipe and the second cooling water pipe. One end of the pipe is connected to the front surface of the radiator.

本発明によれば、過給機を備えた水冷式エンジンを搭載した鞍乗型車両において、エンジンへの吸気経路を流れる吸気の圧力損失を低減することができる。   According to the present invention, in a straddle-type vehicle equipped with a water-cooled engine equipped with a supercharger, it is possible to reduce the pressure loss of intake air flowing through the intake passage to the engine.

本発明の鞍乗型車両の実施例である自動二輪車を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the motorcycle which is an Example of the saddle riding type vehicle of this invention. 本発明の実施例の自動二輪車におけるエンジンおよびラジエータ等を左方から見た外観図である。1 is an external view of an engine, a radiator, and the like in a motorcycle according to an embodiment of the present invention when viewed from the left. 本発明の実施例の自動二輪車におけるエンジンおよびラジエータ等を右方から見た外観図である。1 is an external view of an engine, a radiator, and the like in a motorcycle according to an embodiment of the present invention when viewed from the right side. 本発明の実施例の自動二輪車におけるエンジンおよびラジエータ等を前方から見た外観図である。1 is an external view of an engine, a radiator, and the like in a motorcycle according to an embodiment of the present invention as viewed from the front. 本発明の実施例の自動二輪車におけるエンジン等(ラジエータを取り除いた状態)を前方から見た外観図である。1 is an external view of an engine or the like (a state where a radiator is removed) in a motorcycle according to an embodiment of the present invention as viewed from the front. 本発明の実施例の自動二輪車におけるエンジンおよびラジエータ等を上方から見た外観図である。It is the external view which looked at the engine, the radiator, etc. in the motorcycle of the example of the present invention from the upper part. 本発明の実施例の自動二輪車におけるエンジンおよびラジエータ等(エアクリーナ、インタークーラ、サージタンク等を取り除いた状態)を上方から見た外観図である。1 is an external view of an engine, a radiator, and the like (a state in which an air cleaner, an intercooler, a surge tank, and the like are removed) in a motorcycle according to an embodiment of the present invention as viewed from above. 本発明の実施例の自動二輪車における冷却水流制御ユニットを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the cooling water flow control unit in the motorcycle of the Example of this invention.

本発明の実施形態の鞍乗型車両は、水冷式のエンジンと、エンジンの前方に設けられ、冷却水の熱を放散させるラジエータと、エンジンに取り付けられ、エンジンとラジエータに冷却水を循環させるポンプとを備えている。さらに、当該鞍乗型車両は、エンジンから流出した冷却水をラジエータへ流す第1の冷却水配管と、ラジエータから流出した冷却水をポンプへ流す第2の冷却水配管とを備えている。   A straddle-type vehicle according to an embodiment of the present invention includes a water-cooled engine, a radiator provided in front of the engine, which dissipates heat of the cooling water, and a pump which is attached to the engine and circulates the cooling water through the engine and the radiator. And. Further, the saddle riding type vehicle includes a first cooling water pipe that flows the cooling water flowing out from the engine to the radiator, and a second cooling water pipe that flows the cooling water flowing out from the radiator to the pump.

さらに、当該鞍乗型車両は、エンジンの前方に設けられ、エンジンから排出された排気の流れを利用してエンジンへ吸引される吸気を圧縮する過給機を備えている。さらに、当該鞍乗型車両は、大気から取り込んだ吸気を過給機へ導き、かつ過給機により圧縮された吸気をエンジンへ導く吸気経路と、エンジンから排出された排気を過給機へ導き、かつ過給機から流出した排気をマフラ側へ流す排気経路とを備えている。   Further, the straddle-type vehicle includes a supercharger that is provided in front of the engine and compresses intake air sucked into the engine using a flow of exhaust discharged from the engine. Further, the saddle-ride type vehicle guides intake air taken from the atmosphere to the supercharger, and introduces intake air compressed by the supercharger to the engine, and exhaust exhaust discharged from the engine to the supercharger. And an exhaust path through which the exhaust gas flowing out from the supercharger flows to the muffler side.

吸気経路は、当該鞍乗型車両のエンジンとラジエータとの間の空間において当該鞍乗型車両の左右方向の一側の部分を通過するように配置されている。   The intake path is disposed so as to pass through a portion on one side in the left-right direction of the straddle-type vehicle in a space between the engine and the radiator of the straddle-type vehicle.

また、当該鞍乗型車両の第1の冷却水配管および第2の冷却水配管のうち、当該鞍乗型車両の左右方向の一側を通過する冷却水配管の一端はラジエータの前面に接続されている。   Of the first cooling water pipe and the second cooling water pipe of the saddle riding type vehicle, one end of the cooling water pipe passing through one side in the left-right direction of the saddle riding type vehicle is connected to the front surface of the radiator. ing.

本発明の実施形態の鞍乗型車両によれば、第1の冷却水配管および第2の冷却水配管のうち、鞍乗型車両の左右方向の一側を通過する冷却水配管の一端をラジエータの前面に接続する構成としたことにより、当該冷却水配管をエンジンとラジエータとの間の空間の外を通るように配置することが可能となる。つまり、一側の冷却水配管とラジエータの接続箇所を、エンジンとラジエータとの間の空間に突出しない配置とすることができる。これにより、エンジンとラジエータとの間の空間において、冷却水配管とラジエータの接続箇所が邪魔にならず、鞍乗型車両の左右方向の一側に位置する部分に空きスペースができる。吸気経路を構成する配管、例えばエアインテーク配管またはエアアウトレット配管を配置するに当たり、この空きスペースを利用することにより、吸気経路を構成する配管の配置の自由度が増す。したがって、吸気経路を構成する配管の湾曲箇所を少なくすることができ、湾曲の程度を小さくすることができ、配管長を短くすることができ、または配管径を大きくすることができる。したがって、吸気経路を構成する配管を流れる吸気の圧力損失を低減することができる。   According to the saddle riding type vehicle according to the embodiment of the present invention, one end of the cooling water pipe passing through one side in the left-right direction of the saddle riding type vehicle out of the first cooling water pipe and the second cooling water pipe is a radiator. With this configuration, the cooling water pipe can be disposed so as to pass outside the space between the engine and the radiator. That is, the connection part of the one side cooling water piping and the radiator can be arranged so as not to protrude into the space between the engine and the radiator. Thereby, in the space between the engine and the radiator, the connection portion between the cooling water pipe and the radiator does not get in the way, and an empty space is created in a portion located on one side of the straddle-type vehicle. The use of this empty space increases the degree of freedom in the arrangement of the pipes constituting the intake path when arranging the pipes constituting the intake path, for example, air intake pipes or air outlet pipes. Therefore, it is possible to reduce the number of curved portions of the pipes constituting the intake path, to reduce the degree of bending, to shorten the pipe length, or to increase the pipe diameter. Therefore, it is possible to reduce the pressure loss of the intake air flowing through the piping constituting the intake path.

図1は本発明の鞍乗型車両の実施例である自動二輪車1を示している。なお、各図中の右下に示した矢印は自動二輪車1の運転者を基準にした前、後、左、右、上、下の方向を指し示している。以下の実施例において方向について述べるときには、それら矢印の指し示す方向に従う。   FIG. 1 shows a motorcycle 1 which is an embodiment of a saddle riding type vehicle of the present invention. In addition, the arrow shown at the lower right in each figure indicates the front, rear, left, right, up and down directions based on the driver of the motorcycle 1. When the direction is described in the following examples, it follows the direction indicated by the arrows.

図1において、自動二輪車1の車体フレーム211は、例えば、複数の鋼鉄製パイプを接合することにより形成されている。具体的には、車体フレーム211は、自動二輪車1の前部上側に配置されたヘッドパイプ212と、自動二輪車1の左部および右部にそれぞれ配置され、前端部がヘッドパイプ212の上部に接続され、後端側が下方に傾斜しつつ後方へ伸長する一対のメインフレーム213と、自動二輪車1の左部および右部にそれぞれ配置され、前端部がヘッドパイプ212の下部に接続され、後端側がメインフレーム213よりも大きく下方に傾斜しつつ後方へ伸長する一対のダウンチューブ214と、自動二輪車1の左部および右部にそれぞれ配置され、前端部がダウンチューブ214の中間部にそれぞれ接続され、後端側が後方へ伸長する一対のサイドフレーム215と、メインフレーム213の後端側にそれぞれ接合された一対のピボットフレーム216とを備えている。また、メインフレーム213、ダウンチューブ214およびサイドフレーム215間には補強フレーム217が設けられている。   In FIG. 1, the body frame 211 of the motorcycle 1 is formed by joining a plurality of steel pipes, for example. Specifically, the body frame 211 is disposed on the head pipe 212 disposed on the upper front side of the motorcycle 1 and on the left and right portions of the motorcycle 1, and the front end portion is connected to the upper portion of the head pipe 212. A pair of main frames 213 extending rearward while the rear end side is inclined downward, and the left and right parts of the motorcycle 1, respectively, the front end is connected to the lower part of the head pipe 212, and the rear end is A pair of down tubes 214 that extend rearward while inclining downward largely from the main frame 213, are arranged on the left and right parts of the motorcycle 1, respectively, and the front ends are connected to the intermediate parts of the down tubes 214, respectively. A pair of side frames 215 whose rear end side extends rearward, and a pair of pivot frames joined to the rear end side of the main frame 213, respectively. And a 216. A reinforcing frame 217 is provided between the main frame 213, the down tube 214, and the side frame 215.

ヘッドパイプ212には、ステアリングシャフト(図示せず)が挿入され、ステアリングシャフトの上端部および下端部には、それぞれステアリングブラケット225が設けられている。上側のステアリングブラケット225には、ハンドル226が設けられている。上側および下側のステアリングブラケット225には、左右一対のフロントフォーク227の上部がそれぞれ支持され、これらフロントフォーク227の下端側には、前輪228が支持されている。   A steering shaft (not shown) is inserted into the head pipe 212, and a steering bracket 225 is provided at each of an upper end portion and a lower end portion of the steering shaft. A handle 226 is provided on the upper steering bracket 225. The upper and lower steering brackets 225 support the upper portions of a pair of left and right front forks 227, and the front wheels 228 are supported on the lower ends of the front forks 227.

左右一対のピボットフレーム216間には、ピボット軸231を介してスイングアーム232の前端側が支持され、スイングアーム232の後端側には、後輪233が支持されている。後輪233の車軸には、ドリブンスプロケット234が設けられ、ドリブンスプロケット234には、後述するエンジン12の動力を伝達するチェーン235が巻回されている。   A front end side of the swing arm 232 is supported between the pair of left and right pivot frames 216 via a pivot shaft 231, and a rear wheel 233 is supported on the rear end side of the swing arm 232. A driven sprocket 234 is provided on the axle of the rear wheel 233, and a chain 235 that transmits power of the engine 12 described later is wound around the driven sprocket 234.

前輪228と後輪233との間には、エンジンユニット11が設けられている。エンジンユニット11は、主に、左側のメインフレーム213および左側のダウンチューブ214と、右側のメインフレーム213および右側のダウンチューブ214との間に配置され、これらのフレームに支持されている。   The engine unit 11 is provided between the front wheel 228 and the rear wheel 233. The engine unit 11 is mainly disposed between the left main frame 213 and the left down tube 214, and the right main frame 213 and the right down tube 214, and is supported by these frames.

エンジンユニット11の上方には燃料タンク241が設けられ、燃料タンク241の後方にはシート242が設けられている。自動二輪車1の左側であってエンジンユニット11の下部後方には、サイドスタンド243が設けられている。自動二輪車1の前部上側には、アッパーカウル244が設けられている。自動二輪車1には、エンジンユニット11の主に前部下側を覆うアンダーカウル245が設けられている。   A fuel tank 241 is provided above the engine unit 11, and a seat 242 is provided behind the fuel tank 241. A side stand 243 is provided on the left side of the motorcycle 1 and behind the lower part of the engine unit 11. An upper cowl 244 is provided on the upper front side of the motorcycle 1. The motorcycle 1 is provided with an under cowl 245 that mainly covers the front lower side of the engine unit 11.

図2ないし図7はエンジンユニット11を示している。具体的には、図2はエンジンユニット11を左方から見た図であり、図3はエンジンユニット11を右方から見た図であり、図4はエンジンユニット11を前方から見た図である。図5はラジエータ33を取り除いた状態のエンジンユニット11を前方から見た図である。図6はエンジンユニット11を上方から見た図である。図7は、エアクリーナ111、インタークーラ117、サージタンク119等を取り除いた状態のエンジンユニット11を上方から見た図である。   2 to 7 show the engine unit 11. Specifically, FIG. 2 is a view of the engine unit 11 viewed from the left, FIG. 3 is a view of the engine unit 11 viewed from the right, and FIG. 4 is a view of the engine unit 11 viewed from the front. is there. FIG. 5 is a view of the engine unit 11 with the radiator 33 removed as viewed from the front. FIG. 6 is a view of the engine unit 11 as viewed from above. FIG. 7 is a view of the engine unit 11 with the air cleaner 111, the intercooler 117, the surge tank 119, and the like removed, as viewed from above.

エンジンユニット11は、エンジン12と、エンジン12の動力を後輪233へ伝達する一次減速機構、クラッチ、トランスミッション等の駆動系の一部と、エンジン12の可動部を潤滑する潤滑系と、空気と燃料の混合気をエンジン12へ供給する吸気系(過給機113を含む)と、混合気の燃焼により発生する排気をエンジン12から排出する排気系の一部と、エンジン12等を冷却する冷却系と、クランクシャフトの回転を利用して発電するACジェネレータ等とを備えている。   The engine unit 11 includes an engine 12, a primary speed reduction mechanism that transmits power of the engine 12 to the rear wheels 233, a part of a drive system such as a clutch and a transmission, a lubrication system that lubricates a movable part of the engine 12, air, An intake system (including a supercharger 113) that supplies a fuel-air mixture to the engine 12, a part of an exhaust system that exhausts exhaust gas generated by the combustion of the mixture from the engine 12, and cooling that cools the engine 12 and the like And an AC generator that generates electric power by utilizing rotation of the crankshaft.

本実施例においてエンジン12は、例えば、水冷式並列2気筒の4サイクルガソリンエンジンである。図2に示すように、エンジン12は、クランクシャフトを収容するクランクケース13と、クランクケース13の上に設けられたシリンダ14と、シリンダ14の上に設けられたシリンダヘッド15と、シリンダヘッド15の上に設けられたシリンダヘッドカバー16とを有している。   In this embodiment, the engine 12 is, for example, a water-cooled parallel two-cylinder four-cycle gasoline engine. As shown in FIG. 2, the engine 12 includes a crankcase 13 that houses a crankshaft, a cylinder 14 that is provided on the crankcase 13, a cylinder head 15 that is provided on the cylinder 14, and a cylinder head 15. And a cylinder head cover 16 provided on the top.

クランクケース13の下方には、オイルパン17が設けられている。エンジン12のシリンダ軸線は、上側が下側よりも前方に位置するように傾斜している。エンジン12には、ピストンの運動により生じる振動を軽減するバランスシャフトが設けられている。バランスシャフトはクランクシャフトの前方に配置されている。具体的には、エンジン12のクランクケース13の前部には、バランサ室18が一体形成されている。バランサ室18はクランクケース13の一部を前方に拡張することによって形成されている。バランスシャフトは、このバランサ室18内に設けられている。クランクケース13の左部には、マグネト室19が設けられ、マグネト室19にはACジェネレータが収容されている。   An oil pan 17 is provided below the crankcase 13. The cylinder axis of the engine 12 is inclined so that the upper side is positioned forward of the lower side. The engine 12 is provided with a balance shaft that reduces vibrations caused by the movement of the piston. The balance shaft is disposed in front of the crankshaft. Specifically, a balancer chamber 18 is integrally formed at the front portion of the crankcase 13 of the engine 12. The balancer chamber 18 is formed by extending a part of the crankcase 13 forward. The balance shaft is provided in the balancer chamber 18. A magneto chamber 19 is provided on the left side of the crankcase 13, and an AC generator is accommodated in the magneto chamber 19.

エンジンユニット11の駆動系の一部は、エンジン12の後部に配置されている。すなわち、クランクケース13およびシリンダ14の後側にはトランスミッションケース21が一体形成され、トランスミッションケース21内には一次減速機構およびトランスミッションが収容されている。図3に示すように、トランスミッションケース21の右部には、クラッチを覆うクラッチカバー22が取り付けられている。図2に示すように、トランスミッションケース21の左部には、ドライブスプロケットを覆うスプロケットカバー23が設けられている。図1に示すように、ドライブスプロケットには、エンジン12の動力を後輪233へ伝達するチェーン235が巻回されている。   A part of the drive system of the engine unit 11 is disposed at the rear part of the engine 12. That is, the transmission case 21 is integrally formed on the rear side of the crankcase 13 and the cylinder 14, and the primary reduction mechanism and the transmission are accommodated in the transmission case 21. As shown in FIG. 3, a clutch cover 22 that covers the clutch is attached to the right portion of the transmission case 21. As shown in FIG. 2, a sprocket cover 23 that covers the drive sprocket is provided on the left side of the transmission case 21. As shown in FIG. 1, a chain 235 that transmits the power of the engine 12 to the rear wheel 233 is wound around the drive sprocket.

図5に示すように、エンジンユニット11の潤滑系は、オイルポンプ(図示せず)、オイルフィルタ25、および水冷式のオイルクーラ26を備えている。オイルポンプは、エンジン12のオイルパン17内に貯留されたエンジンオイルを汲み上げてエンジン12の各所へ供給する。オイルフィルタ25は、エンジンオイルを濾過する。オイルクーラ26は、エンジン12に供給されるエンジンオイルを冷却水で冷却する。オイルフィルタ25およびオイルクーラ26は、エンジン12の下端部前側で、クランクケース13の前面に左右方向中間付近に並んで前方に突出するように配置されている。詳細には、オイルフィルタ25がオイルクーラ26に対して車両の左側(オイルポンプが配置された側)に配置され、オイルフィルタ25とオイルクーラ26は過給機113の下方に配置されている。   As shown in FIG. 5, the lubrication system of the engine unit 11 includes an oil pump (not shown), an oil filter 25, and a water-cooled oil cooler 26. The oil pump pumps up engine oil stored in the oil pan 17 of the engine 12 and supplies it to various parts of the engine 12. The oil filter 25 filters engine oil. The oil cooler 26 cools engine oil supplied to the engine 12 with cooling water. The oil filter 25 and the oil cooler 26 are disposed on the front side of the lower end of the engine 12 so as to protrude forward in the vicinity of the middle in the left-right direction on the front surface of the crankcase 13. Specifically, the oil filter 25 is disposed on the left side of the vehicle (the side where the oil pump is disposed) with respect to the oil cooler 26, and the oil filter 25 and the oil cooler 26 are disposed below the supercharger 113.

図2、図5および図6に示すように、エンジンユニット11の吸気系は、エアクリーナ111、過給機113、インタークーラ117、排風ダクト118、サージタンク119、電子制御スロットル装置120、およびインジェクタ123を備えている。   As shown in FIGS. 2, 5, and 6, the intake system of the engine unit 11 includes an air cleaner 111, a supercharger 113, an intercooler 117, an exhaust duct 118, a surge tank 119, an electronically controlled throttle device 120, and an injector. 123.

図5に示すように、エアクリーナ111は、エンジン12の上方左側に配置されている。エアクリーナ111は、大気から取り込まれた空気を濾過する装置であり、その内部にはエアフィルタが設けられている。また、エアクリーナ111は吸入口112を有している。なお、図2および図6において、エアクリーナ111の吸入口112を二点鎖線により模式的に示しているが、この吸入口112の位置は適宜設定することができる。また、吸入口112には、空気を大気から取り込んでエアクリーナ111に導くエアダクト(図示せず)が設けられている。   As shown in FIG. 5, the air cleaner 111 is disposed on the upper left side of the engine 12. The air cleaner 111 is a device that filters air taken in from the atmosphere, and an air filter is provided therein. The air cleaner 111 has a suction port 112. 2 and 6, the suction port 112 of the air cleaner 111 is schematically indicated by a two-dot chain line, but the position of the suction port 112 can be set as appropriate. The suction port 112 is provided with an air duct (not shown) that takes air from the atmosphere and guides it to the air cleaner 111.

図5に示すように、過給機113は、シリンダ14およびクランクケース13の前方、且つ、エンジン12の排気ポートの下方でオイルクーラ26の上方に配置されている。また、車両の前後方向で、過給機113は、エンジン12(詳細には、シリンダ14およびクランクケース13)とラジエータ33との間に配置されている。過給機113は、エンジン12から排出された排気の流れを利用してエンジン12へ吸引される吸気を圧縮する装置である。過給機113は、車両の右側から順に、タービン部114と、ベアリング部116と、コンプレッサ部115とを備えている。   As shown in FIG. 5, the supercharger 113 is disposed above the oil cooler 26 in front of the cylinder 14 and the crankcase 13 and below the exhaust port of the engine 12. Further, the supercharger 113 is disposed between the engine 12 (specifically, the cylinder 14 and the crankcase 13) and the radiator 33 in the longitudinal direction of the vehicle. The supercharger 113 is a device that compresses the intake air sucked into the engine 12 using the flow of exhaust discharged from the engine 12. The supercharger 113 includes a turbine unit 114, a bearing unit 116, and a compressor unit 115 in order from the right side of the vehicle.

タービン部114は、エンジン12の左右方向略中央部に配置され、車両の左右方向でエンジン12の排気ポートと同じ位置に配置されている。タービン部114は、タービンハウジング内で回転可能に支持されたタービンホイールを有している。タービンホイールは、エンジン12から排出された排気の流れによって回転駆動される。コンプレッサ部115は、タービン部114の左側に配置されている。コンプレッサ部115は、コンプレッサハウジング内で回転可能に支持されたコンプレッサインペラを有している。コンプレッサインペラは、タービンホイールと同軸であって共に回転し、エアクリーナ111を介して供給された空気を圧縮する。ベアリング部116は、タービン部114とコンプレッサ部115との間に配置されている。ベアリング部116は、タービンホイールとコンプレッサインペラとを中間部で軸支するベアリングを有している。ベアリング部116には、オイルポンプの駆動によってエンジンオイルが供給される。   The turbine portion 114 is disposed at a substantially central portion in the left-right direction of the engine 12 and is disposed at the same position as the exhaust port of the engine 12 in the left-right direction of the vehicle. The turbine section 114 has a turbine wheel that is rotatably supported in the turbine housing. The turbine wheel is rotationally driven by the flow of exhaust discharged from the engine 12. The compressor unit 115 is disposed on the left side of the turbine unit 114. The compressor unit 115 includes a compressor impeller that is rotatably supported in the compressor housing. The compressor impeller is coaxial with the turbine wheel and rotates together to compress the air supplied via the air cleaner 111. The bearing unit 116 is disposed between the turbine unit 114 and the compressor unit 115. The bearing portion 116 has a bearing that pivotally supports the turbine wheel and the compressor impeller at an intermediate portion. Engine oil is supplied to the bearing portion 116 by driving an oil pump.

図5に示すように、インタークーラ117は、エンジン12の上方右側に配置されている。インタークーラ117は、過給機113のコンプレッサ部115により圧縮されて高温となった空気を冷却する装置である。図6に示すように、インタークーラ117の後方には、インタークーラ117を通過した空気(排風)を外部に放出する排風ダクト118が設けられている。サージタンク119は、エアクリーナ111の後方で電子制御スロットル装置120の上方に配置され、インタークーラ117により冷却された空気の流れを整流する装置である。コンプレッサ部115により圧縮された空気は、インタークーラ117の左側に導入され、インタークーラ117内を左から右に流れる過程で冷却され、インタークーラ117の右側からサージタンク119に流れる。   As shown in FIG. 5, the intercooler 117 is disposed on the upper right side of the engine 12. The intercooler 117 is a device that cools the air that has been compressed by the compressor unit 115 of the supercharger 113 to a high temperature. As shown in FIG. 6, an exhaust duct 118 that discharges air (exhaust air) that has passed through the intercooler 117 to the outside is provided behind the intercooler 117. The surge tank 119 is a device that is disposed behind the air cleaner 111 and above the electronic control throttle device 120 and rectifies the flow of air cooled by the intercooler 117. The air compressed by the compressor unit 115 is introduced to the left side of the intercooler 117, is cooled while flowing through the intercooler 117 from left to right, and flows from the right side of the intercooler 117 to the surge tank 119.

電子制御スロットル装置120は、インタークーラ117およびサージタンク119を通過してエンジン12の吸気ポートへ供給される空気の量を調整する装置である。図2に示すように、電子制御スロットル装置120は、スロットルボディ121と、スロットルボディ121の内部に設けられ、スロットルボディ121内に形成された吸気の通路を開閉するスロットルバルブ(図示せず)と、スロットルバルブを駆動する駆動モータ122とを備えている。スロットルボディ121は、エンジン12の後方上側においてサージタンク119とエンジン12の吸気ポートとの間に配置されている。   The electronically controlled throttle device 120 is a device that adjusts the amount of air that passes through the intercooler 117 and the surge tank 119 and is supplied to the intake port of the engine 12. As shown in FIG. 2, the electronically controlled throttle device 120 includes a throttle body 121 and a throttle valve (not shown) that is provided inside the throttle body 121 and opens and closes an intake passage formed in the throttle body 121. And a drive motor 122 for driving the throttle valve. The throttle body 121 is disposed on the rear upper side of the engine 12 between the surge tank 119 and the intake port of the engine 12.

インジェクタ123は、エンジン12の吸気ポートへ燃料を噴射する装置であり、インジェクタ123には、燃料タンク241からインジェクタ123へ燃料を供給するデリバリパイプ124が接続されている。   The injector 123 is a device that injects fuel into the intake port of the engine 12, and a delivery pipe 124 that supplies fuel from the fuel tank 241 to the injector 123 is connected to the injector 123.

これら吸気系を構成する各部の接続は次の通りである。図5に示すように、エアクリーナ111と過給機113のコンプレッサ部115との間はエアインテークパイプ125により接続されている。エアインテークパイプ125は、エアクリーナ111から前方に延び、後述する上ラジエータ34の左タンク34Bの後方を上下方向に延び、車両の中央側に屈曲してコンプレッサ部115の左側面に接続されている。また、コンプレッサ部115とインタークーラ117との間は、エアインテークパイプ125よりも小径の金属パイプで構成されたエアアウトレットパイプ126により接続されている。詳細には、エアアウトレットパイプ126は、コンプレッサ部115の周囲に接続され、上ラジエータ34の後方を上下方向に延び、インタークーラ117の左側に接続されている。エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126は、エンジン12とラジエータ33との間の空間における左側の部分を通過するように配置されている。また、エンジン12とラジエータ33との間の空間内において、エアインテークパイプ125は、エアアウトレットパイプ126よりも左側を通過するように配置されている。また、図6に示すように、インタークーラ117とサージタンク119との間はコネクティングパイプ127により接続されている。コネクティングパイプ127は、エンジン12の上方の右後側に配置されている。   The connection of each part which comprises these intake systems is as follows. As shown in FIG. 5, the air cleaner 111 and the compressor unit 115 of the supercharger 113 are connected by an air intake pipe 125. The air intake pipe 125 extends forward from the air cleaner 111, extends in the vertical direction behind a left tank 34 </ b> B of an upper radiator 34 described later, is bent toward the center of the vehicle, and is connected to the left side surface of the compressor unit 115. Further, the compressor unit 115 and the intercooler 117 are connected by an air outlet pipe 126 formed of a metal pipe having a smaller diameter than the air intake pipe 125. Specifically, the air outlet pipe 126 is connected to the periphery of the compressor unit 115, extends in the vertical direction behind the upper radiator 34, and is connected to the left side of the intercooler 117. The air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 are arranged so as to pass through the left part of the space between the engine 12 and the radiator 33. Further, in the space between the engine 12 and the radiator 33, the air intake pipe 125 is disposed so as to pass on the left side of the air outlet pipe 126. In addition, as shown in FIG. 6, the intercooler 117 and the surge tank 119 are connected by a connecting pipe 127. The connecting pipe 127 is disposed on the right rear side above the engine 12.

大気から取り込まれた吸気は、エアクリーナ111により浄化された後、エアインテークパイプ125内を通って過給機113のコンプレッサ部115の左側面中央に流入し、コンプレッサ部115により圧縮される。圧縮された吸気は、コンプレッサ部115の周囲(上部)から流出し、エアアウトレットパイプ126内を通ってインタークーラ117の左側に流入し、インタークーラ117により冷却される。その後、吸気は、コネクティングパイプ127、サージタンク119、および電子制御スロットル装置120のスロットルボディ121を順次通り、エンジン12の吸気ポートに流入する。   The intake air taken in from the atmosphere is purified by the air cleaner 111, then flows through the air intake pipe 125, flows into the left side center of the compressor unit 115 of the supercharger 113, and is compressed by the compressor unit 115. The compressed intake air flows out from the periphery (upper part) of the compressor unit 115, flows into the left side of the intercooler 117 through the air outlet pipe 126, and is cooled by the intercooler 117. Thereafter, the intake air sequentially flows through the connecting pipe 127, the surge tank 119, and the throttle body 121 of the electronically controlled throttle device 120 into the intake port of the engine 12.

また、過給機113の近傍には、コンプレッサ部115を迂回してエアインテークパイプ125とエアアウトレットパイプ126との間を接続するエアバイパス通路128が設けられ(図2および図5参照)、エアバイパス通路128の途中には、エアバイパス通路128の連通、遮断を切り換えるエアバイパスバルブ129が設けられている。エアバイパスバルブ129は、エアインテークパイプ125の後方に配置されている(図2および図6参照)。   An air bypass passage 128 that bypasses the compressor 115 and connects the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 is provided near the supercharger 113 (see FIGS. 2 and 5). An air bypass valve 129 that switches between communication and blocking of the air bypass passage 128 is provided in the middle of the bypass passage 128. The air bypass valve 129 is disposed behind the air intake pipe 125 (see FIGS. 2 and 6).

エンジンユニット11の排気系は、図5に示すように、エンジン12の排気ポートと過給機113のタービン部114との間を接続するエキゾーストパイプ131、過給機113のタービン部114とマフラ側とを接続するマフラジョイントパイプ132、およびマフラ等を備えている。   As shown in FIG. 5, the exhaust system of the engine unit 11 includes an exhaust pipe 131 connecting the exhaust port of the engine 12 and the turbine part 114 of the supercharger 113, and the turbine part 114 and the muffler side of the supercharger 113. A muffler joint pipe 132, a muffler, and the like are provided.

エキゾーストパイプ131は、エンジン12とラジエータ33との間の空間において左右方向中間部に配置されている。本実施例においては、エキゾーストパイプ131は、タービン部114のタービンハウジングと一体形成されている。具体的には、並列2気筒のエンジン12の2つの排気ポートには、2本のエキゾーストパイプ131の一端側がそれぞれ接続されている。これらエキゾーストパイプ131の他端側は、互いに結合して1本となり、タービン部114のタービンハウジングと一体化している。つまり、エキゾーストパイプ131は、2か所の排気ポートに接続されて各排気ポートからの排気を集合させるY字状に形成され、排気ポートから下方に延びてタービン部114の周囲に接続されている。なお、エキゾーストパイプ131が、タービンハウジングと別体で構成され、タービンハウジングに連結されてもよい。一方、マフラジョイントパイプ132は、その前端側がタービン部114のタービンハウジングの右側面に接続されて下方に伸び、後端側はエンジン12の下方でオイルパン17の右側を通過し、マフラに向かって後方へ伸長している。マフラジョイントパイプ132の前端側はエンジン12とラジエータ33との間の空間における右側の部分に位置している。また、マフラは、エンジン12の後方下側に配置されている。   The exhaust pipe 131 is disposed in the middle in the left-right direction in the space between the engine 12 and the radiator 33. In the present embodiment, the exhaust pipe 131 is integrally formed with the turbine housing of the turbine portion 114. Specifically, one end side of two exhaust pipes 131 is connected to the two exhaust ports of the parallel two-cylinder engine 12. The other end sides of these exhaust pipes 131 are combined with each other to become one, and are integrated with the turbine housing of the turbine section 114. In other words, the exhaust pipe 131 is connected to two exhaust ports and is formed in a Y shape that collects exhaust from each exhaust port. The exhaust pipe 131 extends downward from the exhaust port and is connected to the periphery of the turbine unit 114. . The exhaust pipe 131 may be configured separately from the turbine housing and connected to the turbine housing. On the other hand, the front end side of the muffler joint pipe 132 is connected to the right side surface of the turbine housing of the turbine section 114 and extends downward, and the rear end side passes through the right side of the oil pan 17 below the engine 12 and toward the muffler. Extends backward. The front end side of the muffler joint pipe 132 is located in the right part of the space between the engine 12 and the radiator 33. The muffler is disposed on the lower rear side of the engine 12.

各排気ポートから排出された排気は、エキゾーストパイプ131内を通ってタービン部114内へ流入する。この排気の流れによりタービン部114のタービンが回転する。続いて、タービン部114から流出した排気は、マフラジョイントパイプ132内を通ってマフラへ流入し、マフラから外部へ排出される。   Exhaust gas discharged from each exhaust port flows into the turbine unit 114 through the exhaust pipe 131. The turbine of the turbine part 114 rotates by this flow of exhaust. Subsequently, the exhaust gas flowing out from the turbine unit 114 flows into the muffler through the muffler joint pipe 132, and is discharged from the muffler to the outside.

また、過給機113のタービン部114には、ウェイストゲートバルブ133が設けられている。すなわち、タービン部114の内部には、エキゾーストパイプ131を介して送られた排気の一部をタービンへ供給せずにマフラジョイントパイプ132側へ流すゲートが形成されており、ウェイストゲートバルブ133は、このゲートの開閉を行うことによりタービンへの排気ガスの流入量を調整する。ウェイストゲートバルブ133は、コンプレッサ部115の下方に配置されている。   In addition, a waste gate valve 133 is provided in the turbine unit 114 of the supercharger 113. That is, inside the turbine section 114 is formed a gate that flows a part of the exhaust gas sent through the exhaust pipe 131 to the muffler joint pipe 132 side without supplying it to the turbine. The waste gate valve 133 is The amount of exhaust gas flowing into the turbine is adjusted by opening and closing the gate. The waste gate valve 133 is disposed below the compressor unit 115.

エンジンユニット11の冷却系は、図3に示すように、ウォータポンプ30と、ウォータジャケット(図示せず)と、ラジエータ33と、冷却水流制御ユニット41とを備えている。   As shown in FIG. 3, the cooling system of the engine unit 11 includes a water pump 30, a water jacket (not shown), a radiator 33, and a cooling water flow control unit 41.

ウォータジャケットは、シリンダ14およびシリンダヘッド15に設けられている。シリンダ14およびシリンダヘッド15は、ウォータジャケットを流れる冷却水によって冷却される。   The water jacket is provided on the cylinder 14 and the cylinder head 15. The cylinder 14 and the cylinder head 15 are cooled by cooling water flowing through the water jacket.

ウォータポンプ30は、エンジン12のクランクケース13の右側に取り付けられている。ウォータポンプ30は、クランクシャフトよりも前方に位置するバランスシャフトに対応する位置に配置されている。ウォータポンプ30には、ポンプ流入口31が設けられている。ウォータポンプ30には、ウォータジャケットに冷却水を供給するための供給部30Aが形成されている。ウォータポンプ30の前側には、冷却水吐出口30Bが設けられている。ウォータポンプ30は、クランクシャフトの回転を利用して動作し、エンジン12(ウォータジャケット)および過給機113に冷却水を送る。   The water pump 30 is attached to the right side of the crankcase 13 of the engine 12. The water pump 30 is disposed at a position corresponding to the balance shaft located in front of the crankshaft. The water pump 30 is provided with a pump inlet 31. The water pump 30 is provided with a supply portion 30A for supplying cooling water to the water jacket. A cooling water discharge port 30 </ b> B is provided on the front side of the water pump 30. The water pump 30 operates using the rotation of the crankshaft and sends cooling water to the engine 12 (water jacket) and the supercharger 113.

ラジエータ33は、エンジン12の前方に配置されている。ラジエータ33は、走行風を受け、または冷却ファン装置40を駆動し、冷却水の熱を大気に放散することによって冷却水を冷却する。ラジエータ33は上ラジエータ34および下ラジエータ35を備えている。上ラジエータ34と下ラジエータ35とは互いに上下に離間して配置されている。車両の前面視(図4参照)で、過給機113は、上ラジエータ34と下ラジエータ35の間から見える位置に配置されている。上ラジエータ34と下ラジエータ35の間を通過した走行風は、過給機113に直接到達する。   The radiator 33 is disposed in front of the engine 12. The radiator 33 receives the traveling wind or drives the cooling fan device 40 to cool the cooling water by radiating the heat of the cooling water to the atmosphere. The radiator 33 includes an upper radiator 34 and a lower radiator 35. The upper radiator 34 and the lower radiator 35 are spaced apart from each other in the vertical direction. When viewed from the front of the vehicle (see FIG. 4), the supercharger 113 is disposed at a position where it can be seen from between the upper radiator 34 and the lower radiator 35. The traveling wind that has passed between the upper radiator 34 and the lower radiator 35 reaches the supercharger 113 directly.

上ラジエータ34は、図4に示すように、冷却水を流す多数の細管および冷却水の放熱性を高めるためのフィンを有するコア34Aと、コア34Aの左部に設けられた左タンク34Bと、コア34Aの右部に設けられた右タンク34Cとを備えている。   As shown in FIG. 4, the upper radiator 34 includes a core 34A having a large number of thin tubes through which cooling water flows and fins for improving the heat dissipation of the cooling water, a left tank 34B provided on the left portion of the core 34A, A right tank 34C provided on the right side of the core 34A.

左タンク34Bの前面の上部にはラジエータ流入口が形成され、ラジエータ流入口には、筒状の配管接続ニップル37がラジエータ流入口の周縁を取り囲むように設けられている。配管接続ニップル37は、図2に示すように、左タンク34Bの前面から前方へ突出している。後述するように、配管接続ニップル37にはラジエータインレットホース53が接続されている。   A radiator inlet is formed in the upper part of the front surface of the left tank 34B, and a tubular pipe connection nipple 37 is provided at the radiator inlet so as to surround the periphery of the radiator inlet. As shown in FIG. 2, the pipe connection nipple 37 protrudes forward from the front surface of the left tank 34B. As will be described later, a radiator inlet hose 53 is connected to the pipe connection nipple 37.

また、図3に示すように、右タンク34Cの後面の上部にはラジエータ流出口が形成され、ラジエータ流出口には、筒状の配管接続ニップル38がラジエータ流出口の周縁を取り囲むように設けられている。配管接続ニップル38は、右タンク34Cの後面から後方へ突出している。後述するように、配管接続ニップル38にはラジエータアウトレットホース54が接続されている。   Further, as shown in FIG. 3, a radiator outlet is formed in the upper part of the rear surface of the right tank 34C, and a tubular pipe connection nipple 38 is provided at the radiator outlet so as to surround the periphery of the radiator outlet. ing. The pipe connection nipple 38 protrudes rearward from the rear surface of the right tank 34C. As will be described later, a radiator outlet hose 54 is connected to the pipe connection nipple 38.

また、右タンク34Cの後面の下部には冷却水供給口が形成され、冷却水供給口には、筒状の配管接続ニップル39が冷却水供給口の周縁を取り囲むように設けられている。配管接続ニップル39は、右タンク34Cの後面から後方へ突出している。配管接続ニップル39には注水ホース56が接続されている。注水ホース56は上方へ伸長し、注水ホース56の上端部には、冷却水注水口57を有する冷却水注水部58が設けられている。冷却水注水部58は、不足した冷却水を補充する開口である。   A cooling water supply port is formed in the lower part of the rear surface of the right tank 34C, and a cylindrical pipe connection nipple 39 is provided at the cooling water supply port so as to surround the periphery of the cooling water supply port. The pipe connection nipple 39 projects rearward from the rear surface of the right tank 34C. A water injection hose 56 is connected to the pipe connection nipple 39. The water injection hose 56 extends upward, and a cooling water injection part 58 having a cooling water injection port 57 is provided at the upper end of the water injection hose 56. The cooling water injection part 58 is an opening for replenishing the insufficient cooling water.

下ラジエータ35は、図4に示すように、冷却水を流す多数の細管および冷却水の放熱性を高めるためのフィンを有するコア35Aと、コア35Aの左部に設けられた左タンク35Bと、コア35Aの右部に設けられた右タンク35Cとを備えている。下ラジエータ35は、上ラジエータ34に対して横幅が小さく設定されている。   As shown in FIG. 4, the lower radiator 35 includes a core 35 </ b> A having a large number of thin tubes through which cooling water flows and fins for improving the heat dissipation of the cooling water, a left tank 35 </ b> B provided at the left portion of the core 35 </ b> A, A right tank 35C provided on the right side of the core 35A. The width of the lower radiator 35 is set smaller than that of the upper radiator 34.

上ラジエータ34および下ラジエータ35は、左右一対のコネクティングホース36を介して接続されている。具体的には、上ラジエータ34の左タンク34Bと下ラジエータ35の左タンク35Bとの間、および上ラジエータ34の右タンク34Cと下ラジエータ35の右タンク35Cとの間がそれぞれコネクティングホース36により接続されている。また、ラジエータ33には、オーバーフロー管路(図示せず)を介してリザーバタンク59が接続されている(図2参照)。リザーバタンク59は、下ラジエータ35の左側後方に配置されている。   The upper radiator 34 and the lower radiator 35 are connected via a pair of left and right connecting hoses 36. Specifically, the connecting hose 36 connects the left tank 34B of the upper radiator 34 and the left tank 35B of the lower radiator 35, and the right tank 34C of the upper radiator 34 and the right tank 35C of the lower radiator 35, respectively. Has been. In addition, a reservoir tank 59 is connected to the radiator 33 via an overflow pipe (not shown) (see FIG. 2). The reservoir tank 59 is disposed at the rear left side of the lower radiator 35.

また、上ラジエータ34の後面には、図6に示すように、冷却ファン装置40が取り付けられている。図4では、上ラジエータ34の後面に取り付けられた冷却ファン装置40を破線で示している。冷却ファン装置40はファン40Aを備え、ファン40Aを回転させることにより冷却風を作り出す。冷却ファン装置40によれば、自動二輪車1の停止時や低速走行時等、走行風がなく、または走行風が不足しているときに、冷却水を冷却することができる。冷却ファン装置40は、ファン40Aの回転中心Rが自動二輪車1の左右方向中間よりも右側に位置するように配置されている。なお、図4中のXは自動二輪車1の左右方向中心の位置を示している。   A cooling fan device 40 is attached to the rear surface of the upper radiator 34 as shown in FIG. In FIG. 4, the cooling fan device 40 attached to the rear surface of the upper radiator 34 is indicated by a broken line. The cooling fan device 40 includes a fan 40A, and creates cooling air by rotating the fan 40A. According to the cooling fan device 40, the cooling water can be cooled when there is no traveling wind or when the traveling wind is insufficient, such as when the motorcycle 1 is stopped or traveling at a low speed. The cooling fan device 40 is arranged such that the rotation center R of the fan 40A is located on the right side of the middle of the motorcycle 1 in the left-right direction. Note that X in FIG. 4 indicates the position of the center of the motorcycle 1 in the left-right direction.

冷却水流制御ユニット41は、冷却水の温度に応じてラジエータ33に流通させる冷却水の量を調整する機能を有している。図5および図7に示すように、冷却水流制御ユニット41は、シリンダヘッドカバー16の上方の右前側に配置され、エンジン12または車体フレーム211の一部に取り付けられている。   The cooling water flow control unit 41 has a function of adjusting the amount of cooling water circulated to the radiator 33 according to the temperature of the cooling water. As shown in FIGS. 5 and 7, the cooling water flow control unit 41 is disposed on the right front side above the cylinder head cover 16 and attached to a part of the engine 12 or the vehicle body frame 211.

冷却水流制御ユニット41は、図8に示すように、サーモスタットハウジング42と、サーモスタット43とを備えている。サーモスタットハウジング42は、左側ハウジング42Lおよび右側ハウジング42Rを有している。サーモスタット43は、右側ハウジング42Rに内設されている。   As shown in FIG. 8, the cooling water flow control unit 41 includes a thermostat housing 42 and a thermostat 43. The thermostat housing 42 includes a left housing 42L and a right housing 42R. The thermostat 43 is installed in the right housing 42R.

左側ハウジング42Lの後側には、第1の冷却水流入口44が形成されている。左側ハウジング42Lの左側には、第2の冷却水流入口45が形成されている。左側ハウジング42Lの前側には、冷却水送出口46が形成されている。第1の冷却水流入口44、第2の冷却水流入口45および冷却水送出口46は、それぞれ、左側ハウジング42Lの内部に連通している。左側ハウジング42Lの後部左側には、内部を流通する冷却水の温度を検出する水温センサ50が取り付けられている。   A first cooling water inlet 44 is formed on the rear side of the left housing 42L. A second cooling water inlet 45 is formed on the left side of the left housing 42L. A cooling water outlet 46 is formed on the front side of the left housing 42L. The first cooling water inlet 44, the second cooling water inlet 45, and the cooling water delivery port 46 are each in communication with the inside of the left housing 42L. A water temperature sensor 50 for detecting the temperature of the cooling water flowing through the inside of the left housing 42L is attached to the left side of the rear portion of the left housing 42L.

右側ハウジング42Rの前側には、冷却水戻り口47が形成されている。右側ハウジング42Rの後側には、冷却水流出口48が形成されている。冷却水戻り口47および冷却水流出口48は、それぞれ、右側ハウジング42Rの内部に連通している。   A cooling water return port 47 is formed on the front side of the right housing 42R. A cooling water outlet 48 is formed on the rear side of the right housing 42R. The cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 communicate with the inside of the right housing 42R, respectively.

左側ハウジング42Lと右側ハウジング42Rとの間には、冷却水バイパス通路49が形成されている。冷却水バイパス通路49は、左側ハウジング42Lの内部と右側ハウジング42Rの内部とを連通させている。   A cooling water bypass passage 49 is formed between the left housing 42L and the right housing 42R. The cooling water bypass passage 49 communicates the inside of the left housing 42L and the inside of the right housing 42R.

サーモスタット43は、冷却水の温度に応じて、冷却水バイパス通路49を開閉するために設けられている。サーモスタット43は、弁座43Aと、主弁体43Bと、サーモエレメント43Cと、副弁体43Dとを備えている。   The thermostat 43 is provided for opening and closing the cooling water bypass passage 49 according to the temperature of the cooling water. The thermostat 43 includes a valve seat 43A, a main valve element 43B, a thermo element 43C, and a sub valve element 43D.

弁座43Aは、右側ハウジング42Rの内部に固定されている。主弁体43Bと副弁体43Dとは、サーモエレメント43Cに固定されている。主弁体43Bは、弁座43Aに対して離着座するように構成されている。副弁体43Dは、冷却水バイパス通路49の開口縁部(以下、「副弁座43E」ともいう。)に対して離着座するように構成されている。サーモエレメント43Cは、冷却水の温度に応じて主弁体43Bおよび副弁体43Dを左右方向に移動させる。主弁体43Bは、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路を開閉し、副弁体43Dは、冷却水バイパス通路49を開閉する。   The valve seat 43A is fixed inside the right housing 42R. The main valve body 43B and the sub valve body 43D are fixed to the thermo element 43C. The main valve body 43B is configured to be separated from and seated on the valve seat 43A. The sub valve body 43D is configured to be separated from and seated with respect to the opening edge portion of the cooling water bypass passage 49 (hereinafter also referred to as “sub valve seat 43E”). The thermo element 43C moves the main valve body 43B and the sub valve body 43D in the left-right direction according to the temperature of the cooling water. The main valve body 43B opens and closes the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48, and the sub valve body 43D opens and closes the cooling water bypass passage 49.

これら冷却系を構成する各部の接続は次の通りである。図7および図8に示すように、ウォータジャケットの流出部32と冷却水流制御ユニット41の第1の冷却水流入口44との間はシリンダアウトレットホース52により接続されている。シリンダアウトレットホース52は、エンジン12の後部に設けられたウォータジャケットの流出部32から右方に伸長し、その後、エンジン12の右側を上方に伸長し、その後、エアクリーナ111の下方を通過してエンジン12の上側を前方へ伸長し、冷却水流制御ユニット41の第1の冷却水流入口44に至っている。   The connection of each part which comprises these cooling systems is as follows. As shown in FIGS. 7 and 8, the water jacket outlet 32 and the first cooling water inlet 44 of the cooling water flow control unit 41 are connected by a cylinder outlet hose 52. The cylinder outlet hose 52 extends rightward from an outflow portion 32 of a water jacket provided at the rear portion of the engine 12, and then extends upward on the right side of the engine 12, and then passes below the air cleaner 111 and passes through the engine. The upper side of 12 extends forward and reaches the first cooling water inlet 44 of the cooling water flow control unit 41.

また、冷却水流制御ユニット41の冷却水送出口46と上ラジエータ34の配管接続ニップル37(ラジエータ流入口)との間にはラジエータインレットホース53が接続されている。ラジエータインレットホース53は、上ラジエータ34の後方から上ラジエータ34の上方を通過して上ラジエータ34の左タンク34Bの前面に至るように配置されている。すなわち、ラジエータインレットホース53は、図7に示すように、エンジン12の上方であって左右方向中間よりも若干右側に位置する冷却水送出口46から、エンジン12とラジエータ33との間の空間の上方を左前方へ伸長してエアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126の前方を横切った後、上ラジエータ34の左部上方を通って上ラジエータ34の左部前方へ伸長している。その後、ラジエータインレットホース53は、図2に示すように、下方に湾曲し、その後、後方へ湾曲し、左タンク34Bの前面に設けられた配管接続ニップル37に至っている。   A radiator inlet hose 53 is connected between the coolant outlet 46 of the coolant flow control unit 41 and the pipe connection nipple 37 (radiator inlet) of the upper radiator 34. The radiator inlet hose 53 is disposed so as to pass from behind the upper radiator 34 to above the upper radiator 34 to reach the front surface of the left tank 34B of the upper radiator 34. That is, as shown in FIG. 7, the radiator inlet hose 53 is formed in a space between the engine 12 and the radiator 33 from the coolant outlet 46 located above the engine 12 and slightly to the right of the middle in the left-right direction. The upper portion extends to the left front and crosses the front of the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126, and then extends to the left front of the upper radiator 34 through the upper left portion of the upper radiator 34. Thereafter, as shown in FIG. 2, the radiator inlet hose 53 is bent downward and then bent rearward to reach a pipe connection nipple 37 provided on the front surface of the left tank 34 </ b> B.

また、上ラジエータ34の配管接続ニップル38(ラジエータ流出口)と冷却水流制御ユニット41の冷却水戻り口47との間にはラジエータアウトレットホース54が接続されている。ラジエータアウトレットホース54は、図3に示すように、上ラジエータ34の右タンク34Cの後面の上部に設けられた配管接続ニップル38から、エンジン12とラジエータ33との間の空間内を後方に伸長した後、上方に湾曲し、続いて上方に伸長し、エンジン12とラジエータ33との間の空間の上方に至っている。その後、ラジエータアウトレットホース54は、図7に示すように、左方に湾曲し、続いて後方へ湾曲し、エンジン12の上方右側に位置する冷却水戻り口47に至っている。   Further, a radiator outlet hose 54 is connected between the pipe connection nipple 38 (radiator outlet) of the upper radiator 34 and the cooling water return port 47 of the cooling water flow control unit 41. As shown in FIG. 3, the radiator outlet hose 54 extends backward in a space between the engine 12 and the radiator 33 from a pipe connection nipple 38 provided on the upper portion of the rear surface of the right tank 34 </ b> C of the upper radiator 34. After that, it curves upward and then extends upward, reaching the space between the engine 12 and the radiator 33. Thereafter, as shown in FIG. 7, the radiator outlet hose 54 curves to the left and then curves backward to reach the cooling water return port 47 located on the upper right side of the engine 12.

また、冷却水流制御ユニット41の冷却水流出口48とウォータポンプ30のポンプ流入口31との間にはウォータポンプインレットホース55が接続されている。ウォータポンプインレットホース55は、図7に示すように、エンジン12の上方右側に位置する冷却水流出口48から、湾曲しつつエンジン12とラジエータ33との間の空間へ向かって伸長し、その後、図3に示すように、ラジエータ33に接近した位置でエンジン12とラジエータ33との間の空間の右部を下方へ伸長してポンプ流入口31に至っている。   A water pump inlet hose 55 is connected between the cooling water outlet 48 of the cooling water flow control unit 41 and the pump inlet 31 of the water pump 30. As shown in FIG. 7, the water pump inlet hose 55 extends from the cooling water outlet 48 located on the upper right side of the engine 12 toward the space between the engine 12 and the radiator 33 while being curved. As shown in FIG. 3, the right part of the space between the engine 12 and the radiator 33 extends downward to reach the pump inlet 31 at a position close to the radiator 33.

注水ホース56、ラジエータアウトレットホース54およびウォータポンプインレットホース55は、エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126よりも小径のゴムホースであり、エンジン12とラジエータ33との間の空間の右端に集約されて配置されている。また、各ホース52、53は、例えば、可撓性を有する合成樹脂等により形成されている。   The water injection hose 56, the radiator outlet hose 54, and the water pump inlet hose 55 are rubber hoses having a smaller diameter than the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126, and are arranged at the right end of the space between the engine 12 and the radiator 33. Has been. Moreover, each hose 52 and 53 is formed with the synthetic resin etc. which have flexibility, for example.

また、ウォータポンプ30の冷却水吐出口30Bとオイルクーラ26との間、オイルクーラ26と過給機113のベアリング部116との間、およびベアリング部116と冷却水流制御ユニット41の第2の冷却水流入口45との間には、冷却水を流すための配管62、63、64がそれぞれ接続されている。   The second cooling of the cooling water discharge port 30 </ b> B of the water pump 30 and the oil cooler 26, between the oil cooler 26 and the bearing portion 116 of the supercharger 113, and the second cooling of the bearing portion 116 and the cooling water flow control unit 41. Pipes 62, 63, 64 for flowing cooling water are connected between the water inlet 45.

冷却水の流れは次の通りである。エンジン12が稼働を開始し、ウォータポンプ30が始動すると、冷却水は、ウォータポンプ30(供給部30A)からエンジン12のウォータジャケットへ送られ、シリンダ14およびシリンダヘッド15を冷却する。図8に示すように、エンジン12の冷却に使用された冷却水は、シリンダアウトレットホース52を通って冷却水流制御ユニット41の第1の冷却水流入口44に流入する。また、ウォータポンプ30が始動すると、冷却水は、ウォータポンプ30の冷却水吐出口30Bから配管62を介してオイルクーラ26へ送られ、続いて、オイルクーラ26から配管63を介して過給機113のベアリング部116へ送られ、続いて、ベアリング部116から配管64内を通って冷却水流制御ユニット41の第2の冷却水流入口45に流入する。これにより、オイルクーラ26およびベアリング部116が冷却水によりそれぞれ冷却される。そして、冷却水流制御ユニット41の第1の冷却水流入口44および第2の冷却水流入口45にそれぞれ流入した冷却水は左側ハウジング42L内において互いに合流する。   The flow of cooling water is as follows. When the engine 12 starts operation and the water pump 30 is started, the cooling water is sent from the water pump 30 (supply unit 30A) to the water jacket of the engine 12 to cool the cylinder 14 and the cylinder head 15. As shown in FIG. 8, the cooling water used for cooling the engine 12 flows into the first cooling water inlet 44 of the cooling water flow control unit 41 through the cylinder outlet hose 52. When the water pump 30 is started, the cooling water is sent from the cooling water discharge port 30 </ b> B of the water pump 30 to the oil cooler 26 through the pipe 62, and then the supercharger from the oil cooler 26 through the pipe 63. 113, and then flows into the second cooling water inlet 45 of the cooling water flow control unit 41 through the pipe 64 from the bearing portion 116. Thereby, the oil cooler 26 and the bearing part 116 are each cooled by the cooling water. Then, the cooling water that has flowed into the first cooling water inlet 44 and the second cooling water inlet 45 of the cooling water flow control unit 41 merges in the left housing 42L.

冷却水流制御ユニット41のサーモスタット43は、サーモスタットハウジング42内に流入した冷却水の温度に応じて冷却水の流れを制御する。図8に示すように、冷却水の温度が所定の基準温度T1以下の場合(例えばエンジン12の始動直後等)、主弁体43Bは弁座43Aに着座し、副弁体43Dは副弁座43Eから離れる。すなわち、サーモスタット43は、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路を全閉にすると共に冷却水バイパス通路49を全開にする。つまり、ラジエータ33からの流出を絞ることで、ラジエータ33への流入を制限する。このとき、各冷却水流入口44、45から流入した冷却水は、ラジエータ33を通らず、冷却水バイパス通路49を通って左側ハウジング42Lから右側ハウジング42Rに流入する。その冷却水は、冷却水流出口48からウォータポンプインレットホース55を通ってウォータポンプ30のポンプ流入口31に流入する。このように、ラジエータ33に向かう冷却水を規制することで、エンジン12の暖気運転を効率良く行うことができる。   The thermostat 43 of the cooling water flow control unit 41 controls the flow of the cooling water according to the temperature of the cooling water flowing into the thermostat housing 42. As shown in FIG. 8, when the temperature of the cooling water is equal to or lower than a predetermined reference temperature T1 (for example, immediately after the engine 12 is started), the main valve body 43B is seated on the valve seat 43A, and the sub-valve body 43D is the sub-valve seat. Leave 43E. That is, the thermostat 43 fully closes the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 and fully opens the cooling water bypass passage 49. That is, by restricting the outflow from the radiator 33, the inflow to the radiator 33 is limited. At this time, the cooling water flowing in from the cooling water inlets 44 and 45 does not pass through the radiator 33 but flows into the right housing 42R from the left housing 42L through the cooling water bypass passage 49. The cooling water flows from the cooling water outlet 48 through the water pump inlet hose 55 to the pump inlet 31 of the water pump 30. In this way, by regulating the cooling water toward the radiator 33, the engine 12 can be warmed up efficiently.

また、冷却水の温度が基準温度T1よりも高く、所定の基準温度T2(T2>T1)以下の場合、冷却水の温度上昇に従って、主弁体43Bは弁座43Aから離れる方向に移動し、副弁体43Dは副弁座43Eに近づく方向に移動する。すなわち、サーモスタット43は、冷却水の温度上昇に従って、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路の面積を増加させると共に、冷却水バイパス通路49の面積を減少させる。このとき、各冷却水流入口44、45から流入した冷却水は、左側ハウジング42Lの内部にてラジエータ33に向かう流れと冷却水バイパス通路49に向かう流れとに分流される。   When the temperature of the cooling water is higher than the reference temperature T1 and not more than a predetermined reference temperature T2 (T2> T1), the main valve body 43B moves in a direction away from the valve seat 43A as the temperature of the cooling water increases. The auxiliary valve body 43D moves in a direction approaching the auxiliary valve seat 43E. That is, the thermostat 43 increases the area of the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 and decreases the area of the cooling water bypass passage 49 as the temperature of the cooling water increases. At this time, the cooling water flowing in from the cooling water inlets 44 and 45 is divided into a flow toward the radiator 33 and a flow toward the cooling water bypass passage 49 inside the left housing 42L.

左側ハウジング42L内からラジエータ33に向かう冷却水は、冷却水送出口46からラジエータインレットホース53内を通り、上ラジエータ34の左タンク34B内に流入する。冷却水の一部は、左タンク34Bからコア34Aを通って右タンク34Cへ流れ、この間にコア34Aにより冷却される。右タンク34Cに至った冷却水は、続いて、ラジエータアウトレットホース54内を通り、冷却水戻り口47から右側ハウジング42Rの内部に流入する。また、上ラジエータ34の左タンク34A内に流入した冷却水の残部は、左側のコネクティングホース36内を通って下ラジエータ35の左タンク35B内に流入し、左タンク35Bからコア35Aを通って右タンク35Cへ流れ、その間にコア35Aにより冷却される。右タンク35Cに至った冷却水は、右側のコネクティングホース36内を通って上ラジエータ34の右タンク34Cに流入し、続いて、ラジエータアウトレットホース54内を通り、冷却水戻り口47から右側ハウジング42Rの内部に流入する。一方、左側ハウジング42L内から冷却水バイパス通路49に向かう冷却水は、冷却水バイパス通路49を通って右側ハウジング42R内に流入し、ラジエータ33を通った後の冷却水と合流する。そして、合流した冷却水は冷却水流出口48からウォータポンプインレットホース55を通ってウォータポンプ30のポンプ流入口31に流入する。   Cooling water from the left housing 42L toward the radiator 33 passes through the radiator inlet hose 53 from the cooling water outlet 46 and flows into the left tank 34B of the upper radiator 34. A part of the cooling water flows from the left tank 34B through the core 34A to the right tank 34C and is cooled by the core 34A during this time. The cooling water that has reached the right tank 34C then passes through the radiator outlet hose 54 and flows into the right housing 42R from the cooling water return port 47. Further, the remaining portion of the cooling water flowing into the left tank 34A of the upper radiator 34 flows into the left tank 35B of the lower radiator 35 through the left connecting hose 36, and passes through the core 35A from the left tank 35B to the right. It flows into the tank 35C and is cooled by the core 35A during that time. The cooling water reaching the right tank 35C flows into the right tank 34C of the upper radiator 34 through the right connecting hose 36, then passes through the radiator outlet hose 54, and passes through the cooling water return port 47 to the right housing 42R. Flows into the interior. On the other hand, the cooling water from the left housing 42L toward the cooling water bypass passage 49 flows into the right housing 42R through the cooling water bypass passage 49 and merges with the cooling water after passing through the radiator 33. The combined cooling water flows from the cooling water outlet 48 through the water pump inlet hose 55 to the pump inlet 31 of the water pump 30.

冷却水の温度が基準温度T1から基準温度T2に向かって上昇するに従って、冷却水バイパス通路49を通る冷却水量に対し、ラジエータ33を通過して流入する冷却水量が増加する。   As the temperature of the cooling water rises from the reference temperature T1 toward the reference temperature T2, the amount of cooling water flowing in through the radiator 33 increases with respect to the amount of cooling water passing through the cooling water bypass passage 49.

また、冷却水の温度が基準温度T2よりも高い場合、主弁体43Bは弁座43Aから大きく離れ、副弁体43Dは副弁座43Eに着座する。すなわち、サーモスタット43は、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路を全開にすると共に冷却水バイパス通路49を全閉にする。このとき、各冷却水流入口44、45から左側ハウジング42Lに流入した冷却水は、冷却水バイパス通路49を通らず、ラジエータ33を通って右側ハウジング42R内へ流入し、右側ハウジング42R内からウォータポンプ30に戻される。   When the temperature of the cooling water is higher than the reference temperature T2, the main valve body 43B is greatly separated from the valve seat 43A, and the sub valve body 43D is seated on the sub valve seat 43E. That is, the thermostat 43 fully opens the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 and fully closes the cooling water bypass passage 49. At this time, the cooling water flowing into the left housing 42L from the cooling water inlets 44 and 45 does not pass through the cooling water bypass passage 49 but flows into the right housing 42R through the radiator 33, and from the right housing 42R to the water pump. Return to 30.

なお、サーモスタット43の副弁体43Dおよび副弁座43Eは省略されていてもよい。しかしながら、本実施例のように副弁体43D等を有するサーモスタット43を採用することで、冷却水バイパス通路49を確実に全閉にすることができる。これにより、左側ハウジング42L内の冷却水を、冷却水バイパス通路49に漏らすことなく、ラジエータ33に向けて流すことができる。   Note that the sub valve body 43D and the sub valve seat 43E of the thermostat 43 may be omitted. However, by employing the thermostat 43 having the sub valve body 43D and the like as in the present embodiment, the cooling water bypass passage 49 can be surely fully closed. Thereby, the cooling water in the left housing 42 </ b> L can be flowed toward the radiator 33 without leaking into the cooling water bypass passage 49.

以上、説明した通り、本発明の実施例の自動二輪車1によれば、ラジエータインレットホース53の一端を上ラジエータ34の左タンク34Bの前面に接続する構成としたことにより、ラジエータインレットホース53をエンジン12とラジエータ33との間の空間の外、具体的には当該空間の上方を通過するように配置することが可能となる。これにより、エンジン12とラジエータ33との間の空間における左側の部分に空きスペースができる。エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126を配置するに当たり、この空きスペースを利用することによって、これらのパイプの配置の自由度が増す。したがって、この空きスペースを利用してエアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126を配置することで、これらのパイプのそれぞれの湾曲箇所を少なくすることができ、湾曲の程度を小さくすることができ、パイプ長を短くすることができ、またはパイプ径を大きくすることができる。したがって、エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126のそれぞれを流れる吸気の圧力損失を低減することができる。   As described above, according to the motorcycle 1 of the embodiment of the present invention, one end of the radiator inlet hose 53 is connected to the front surface of the left tank 34B of the upper radiator 34, whereby the radiator inlet hose 53 is connected to the engine. 12 and the radiator 33 can be arranged so as to pass outside the space, specifically above the space. Thereby, an empty space is created in the left part of the space between the engine 12 and the radiator 33. In arranging the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126, the use of this empty space increases the degree of freedom in arranging these pipes. Therefore, by arranging the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 using this empty space, it is possible to reduce the respective curved portions of these pipes, and to reduce the degree of bending. The length can be shortened or the pipe diameter can be increased. Therefore, the pressure loss of the intake air flowing through each of the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 can be reduced.

また、上記空きスペースを利用してエアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126を配置することにより、エンジン12とラジエータ33との間の距離を小さくすることができる。このようにエンジン12およびラジエータ33という2つの重量物を近接配置することにより、マスの集中化を図ることができ、自動二輪車1の運動性能を向上させることができる。   Moreover, the distance between the engine 12 and the radiator 33 can be reduced by arranging the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 using the empty space. In this way, by arranging the two heavy objects such as the engine 12 and the radiator 33 close to each other, the mass can be concentrated and the motion performance of the motorcycle 1 can be improved.

また、ラジエータインレットホース53を左タンク34Bの前面に接続することにより、ラジエータインレットホース53を左タンク34Bの上面に接続する場合と比較して、ラジエータインレットホース53のレイアウトが容易になる。   Further, by connecting the radiator inlet hose 53 to the front surface of the left tank 34B, the layout of the radiator inlet hose 53 is facilitated as compared with the case where the radiator inlet hose 53 is connected to the upper surface of the left tank 34B.

また、本発明の実施例の自動二輪車1によれば、エンジン12とラジエータ33との間の空間における左側の部分において、エアインテークパイプ125をエアアウトレットパイプ126よりも左側(車両の外側)に配置する構成としたから、エンジン12とラジエータ33との間の空間における中間または右側の部分に配置されている排気系部品、すなわち過給機113のタービン部114、エキゾーストパイプ131およびマフラジョイントパイプ132から離れた位置にエアインテークパイプ125を配置することができる。これにより、上記排気系部品内を流れる排気の熱によってエアインテークパイプ125を流れる吸気が加熱されることを抑えることができる。   Further, according to the motorcycle 1 of the embodiment of the present invention, the air intake pipe 125 is disposed on the left side (outside the vehicle) of the air outlet pipe 126 in the left part of the space between the engine 12 and the radiator 33. From the exhaust system parts arranged in the middle or right part of the space between the engine 12 and the radiator 33, that is, the turbine part 114, the exhaust pipe 131 and the muffler joint pipe 132 of the supercharger 113. The air intake pipe 125 can be disposed at a remote position. Thereby, it is possible to suppress the intake air flowing through the air intake pipe 125 from being heated by the heat of the exhaust flowing through the exhaust system components.

また、エアインテークパイプ125をエアアウトレットパイプ126よりも左側に配置する構成とすることにより、上記排気系部品とエアインテークパイプ125との間にエアアウトレットパイプ126が配置される。したがって、エアアウトレットパイプ126を遮熱部材として機能させ、エアアウトレットパイプ126により、上記排気系部品からエアインテークパイプ125へ向かう熱を遮ることができる。このことによっても、上記排気系部品内を流れる排気の熱によってエアインテークパイプ125を流れる吸気が加熱されることを抑えることができる。なお、エアアウトレットパイプ126におけるエキゾーストパイプ131の近傍部には、断熱部材が巻かれている。   Further, by adopting a configuration in which the air intake pipe 125 is disposed on the left side of the air outlet pipe 126, the air outlet pipe 126 is disposed between the exhaust system component and the air intake pipe 125. Therefore, the air outlet pipe 126 can function as a heat shielding member, and the air outlet pipe 126 can block heat from the exhaust system component toward the air intake pipe 125. Also by this, it is possible to suppress the intake air flowing through the air intake pipe 125 from being heated by the heat of the exhaust gas flowing through the exhaust system components. A heat insulating member is wound around the exhaust pipe 131 in the air outlet pipe 126.

また、エンジン12とラジエータ33との間の空間における左側の部分において、エアインテークパイプ125をエアアウトレットパイプ126よりも左側に配置する構成としたから、エアインテークパイプ125を、自動二輪車1の左外側の走行風が当たり易い場所に配置することができる。したがって、エアインテークパイプ125を流れる吸気を走行風により冷却することができる。本発明の実施例の自動二輪車1では、図4に示すように、エアインテークパイプ125は、ラジエータ33から一部が側方に突出するように配置されている。   Further, since the air intake pipe 125 is arranged on the left side of the air outlet pipe 126 in the left part of the space between the engine 12 and the radiator 33, the air intake pipe 125 is connected to the left outer side of the motorcycle 1. It can arrange | position in the place where it is easy to hit. Therefore, the intake air flowing through the air intake pipe 125 can be cooled by the traveling wind. In the motorcycle 1 according to the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 4, the air intake pipe 125 is disposed so as to partially protrude from the radiator 33 to the side.

また、本発明の実施例の自動二輪車1によれば、ラジエータインレットホース53を、上ラジエータ34の後方から上ラジエータ34の上方を通過して上ラジエータ34の前面に至るように配置する構成としたから、ラジエータインレットホース53をエンジン12とラジエータ33との間の空間の上方を通るように容易に配置することができる。これにより、エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126のそれぞれとラジエータインレットホース53とが互いに干渉しないように、これらのパイプおよびホースを容易に配置することが可能になる。   Further, according to the motorcycle 1 of the embodiment of the present invention, the radiator inlet hose 53 is arranged so as to pass from the rear of the upper radiator 34 to above the upper radiator 34 to reach the front surface of the upper radiator 34. Therefore, the radiator inlet hose 53 can be easily disposed so as to pass above the space between the engine 12 and the radiator 33. Thereby, it becomes possible to arrange these pipes and hoses easily so that each of the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 and the radiator inlet hose 53 do not interfere with each other.

また、本発明の実施例の自動二輪車1によれば、上ラジエータ34の左タンク34Bの配管接続ニップル37を左タンク34Bの前面から前方へ突出するように設ける構成としたから、ラジエータインレットホース53を左タンク34Bの前面に接続することができ、エンジン12とラジエータ33との間における空きスペースの確保を容易にすることができる。   Further, according to the motorcycle 1 of the embodiment of the present invention, the pipe connection nipple 37 of the left tank 34B of the upper radiator 34 is provided so as to protrude forward from the front surface of the left tank 34B. Can be connected to the front surface of the left tank 34B, and it is possible to easily secure an empty space between the engine 12 and the radiator 33.

また、本発明の実施例の自動二輪車1によれば、ファン40Aの回転中心Rが自動二輪車1の左右方向中間よりも右側に位置するように冷却ファン装置40を配置する構成としたから、冷却ファン装置40により作り出される冷却風により、ラジエータ33だけでなく、上記排気系部品をも冷却することができる。したがって、停止時や低速時のように走行風がなくまたは不足しているときに、上記排気系部品を冷却することができる。ラジエータ33を通過した冷却風は、左側に比べて空間のある右側の空間を流れ、エンジン12とラジエータ33との間から主に右側に排出される。   Further, according to the motorcycle 1 of the embodiment of the present invention, the cooling fan device 40 is arranged so that the rotation center R of the fan 40A is located on the right side of the middle of the motorcycle 1 in the left-right direction. Not only the radiator 33 but also the exhaust system components can be cooled by the cooling air generated by the fan device 40. Therefore, the exhaust system parts can be cooled when there is no running wind or when there is no running wind, such as when the vehicle is stopped or at a low speed. The cooling air that has passed through the radiator 33 flows in a space on the right side that has more space than the left side, and is discharged mainly between the engine 12 and the radiator 33 to the right side.

なお、上述した実施例において、吸気系、排気系および冷却系等の部品を左右反対に配置してもよい。   In the above-described embodiment, components such as an intake system, an exhaust system, and a cooling system may be arranged in the opposite direction.

また、上述した実施例では、ラジエータインレットホース53をラジエータ33の前面に接続する場合を例にあげたが、本発明はこれに限らない。左右方向において、エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126が配置されている側に、ラジエータアウトレットホース54を配置する構成である場合には、ラジエータアウトレットホース54をラジエータ33の前面に接続するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the case where the radiator inlet hose 53 is connected to the front surface of the radiator 33 is taken as an example, but the present invention is not limited to this. When the radiator outlet hose 54 is arranged on the side where the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 are arranged in the left-right direction, the radiator outlet hose 54 is connected to the front surface of the radiator 33. Also good.

また、上述した実施例では、上ラジエータ34と下ラジエータ35とを有する二段構造のラジエータ33を採用したが、上ラジエータ34のみの一段構造のラジエータを採用することもできる。また、上述した実施例では、冷却水を左右方向に流すタイプのラジエータ33を採用したが、冷却水を上下方向に流すタイプのラジエータを採用することも可能である。   In the above-described embodiment, the two-stage radiator 33 having the upper radiator 34 and the lower radiator 35 is employed. However, a single-stage radiator having only the upper radiator 34 may be employed. In the above-described embodiment, the radiator 33 that flows cooling water in the left-right direction is used. However, a radiator that flows cooling water in the vertical direction can also be used.

また、本発明は、自動二輪車に限らず、自動三輪車、バギー車等にも適用することができる。   The present invention can be applied not only to motorcycles but also to motor tricycles, buggy cars, and the like.

また、上述した実施例における構成と特許請求の範囲に記載された構成との対応関係は次の通りである。両構成間で名称が大きく異なるものについてのみ述べる。ウォータポンプ30は特許請求の範囲におけるポンプの具体例である。ラジエータインレットホース53は特許請求の範囲における第1の冷却水配管の具体例である。ラジエータアウトレットホース54は特許請求の範囲における第2の冷却水配管の具体例である。エアインテークパイプ125およびエアアウトレットパイプ126により形成される経路は特許請求の範囲における吸気経路の具体例である。エキゾーストパイプ131およびマフラジョイントパイプ132により形成される経路は特許請求の範囲における排気経路の具体例である。エアインテークパイプ125は特許請求の範囲におけるエアインテーク配管の具体例である。エアアウトレットパイプ126は特許請求の範囲におけるエアアウトレット配管の具体例である。配管接続ニップル37は特許請求の範囲における配管接続部の具体例である。   Further, the correspondence relationship between the configuration in the above-described embodiment and the configuration described in the claims is as follows. Only those whose names differ greatly between the two configurations will be described. The water pump 30 is a specific example of a pump in the claims. The radiator inlet hose 53 is a specific example of the first cooling water pipe in the claims. The radiator outlet hose 54 is a specific example of the second cooling water pipe in the claims. The path formed by the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 is a specific example of the intake path in the claims. The path formed by the exhaust pipe 131 and the muffler joint pipe 132 is a specific example of the exhaust path in the claims. The air intake pipe 125 is a specific example of the air intake pipe in the claims. The air outlet pipe 126 is a specific example of the air outlet pipe in the claims. The pipe connection nipple 37 is a specific example of the pipe connection portion in the claims.

また、本発明は、請求の範囲および明細書全体から読み取ることのできる発明の要旨または思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う鞍乗型車両もまた本発明の技術思想に含まれる。   Further, the present invention can be appropriately changed without departing from the spirit or idea of the invention which can be read from the claims and the entire specification, and a straddle-type vehicle accompanied with such a change is also applicable to the technology of the present invention. Included in thought.

1 自動二輪車(鞍乗型車両)
12 エンジン
30 ウォータポンプ(ポンプ)
33 ラジエータ
34 上ラジエータ
34A コア
34B 左タンク
34C 右タンク
37 配管接続ニップル(配管接続部)
40 冷却ファン装置
40A ファン
53 ラジエータインレットホース(第1の冷却水配管)
54 ラジエータアウトレットホース(第2の冷却水配管)
113 過給機
125 エアインテークパイプ(吸気経路、エアインテーク配管)
126 エアアウトレットパイプ(吸気経路、エアアウトレット配管)
131 エキゾーストパイプ(排気経路)
132 マフラジョイントパイプ(排気経路)
R 回転中心
1 Motorcycle (saddle-ride type vehicle)
12 Engine 30 Water pump (pump)
33 Radiator 34 Upper radiator 34A Core 34B Left tank 34C Right tank 37 Piping connection nipple (piping connection)
40 Cooling fan device 40A Fan 53 Radiator inlet hose (first cooling water piping)
54 Radiator outlet hose (second cooling water piping)
113 Turbocharger 125 Air intake pipe (intake path, air intake pipe)
126 Air outlet pipe (intake path, air outlet piping)
131 Exhaust pipe (exhaust route)
132 Muffler joint pipe (exhaust path)
R center of rotation

Claims (5)

水冷式のエンジンと、
前記エンジンの前方に設けられ、冷却水の熱を放散させるラジエータと、
前記エンジンに取り付けられ、前記エンジンおよび前記ラジエータにおいて冷却水を循環させるポンプと、
前記エンジンから流出した冷却水を前記ラジエータへ流す第1の冷却水配管と、
前記ラジエータから流出した冷却水を前記ポンプへ流す第2の冷却水配管と、
前記エンジンの前方に設けられ、前記エンジンから排出された排気の流れを利用して前記エンジンへ吸引される吸気を圧縮する過給機と、
大気から取り込んだ吸気を前記過給機へ導き、かつ前記過給機により圧縮された吸気を前記エンジンへ導く吸気経路と、
前記エンジンから排出された排気を前記過給機へ導き、かつ前記過給機から流出した排気をマフラ側へ流す排気経路とを備え、
前記吸気経路は前記エンジンと前記ラジエータとの間の空間において当該鞍乗型車両の左右方向の一側の部分を通過するように配置され、
前記第1の冷却水配管および前記第2の冷却水配管のうち、当該鞍乗型車両の左右方向の前記一側を通過する冷却水配管の一端は前記ラジエータの前面に接続されていることを特徴とする鞍乗型車両。
A water-cooled engine,
A radiator provided in front of the engine for dissipating heat of cooling water;
A pump attached to the engine for circulating cooling water in the engine and the radiator;
A first cooling water pipe for flowing cooling water flowing out of the engine to the radiator;
A second cooling water pipe for flowing cooling water flowing out of the radiator to the pump;
A turbocharger that is provided in front of the engine and compresses intake air sucked into the engine using a flow of exhaust discharged from the engine;
An intake path that guides intake air taken from the atmosphere to the supercharger and guides intake air compressed by the supercharger to the engine;
An exhaust path for guiding the exhaust discharged from the engine to the supercharger and flowing the exhaust discharged from the supercharger to the muffler side,
The intake path is disposed so as to pass through a portion on one side in the left-right direction of the saddle riding type vehicle in a space between the engine and the radiator,
Of the first cooling water pipe and the second cooling water pipe, one end of the cooling water pipe passing through the one side in the lateral direction of the saddle riding type vehicle is connected to the front surface of the radiator. A straddle-type vehicle.
前記吸気経路は、大気から取り込んだ吸気を前記過給機へ導くエアインテーク配管と、前記過給機により圧縮された吸気を前記エンジンへ導くエアアウトレット配管とを有し、
前記エアインテーク配管および前記エアアウトレット配管はいずれも前記エンジンと前記ラジエータとの間の空間において当該鞍乗型車両の左右方向の前記一側の部分を通過するように配置され、
前記エアインテーク配管は前記エンジンと前記ラジエータとの間の空間内においてエアアウトレット配管よりも当該鞍乗型車両の左右方向の前記一側を通過するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両。
The intake path has an air intake pipe that guides intake air taken from the atmosphere to the supercharger, and an air outlet pipe that guides intake air compressed by the supercharger to the engine,
The air intake pipe and the air outlet pipe are both arranged so as to pass through the one side portion of the straddle-type vehicle in the left-right direction in the space between the engine and the radiator,
The said air intake piping is arrange | positioned so that it may pass through the said one side of the said saddle riding type vehicle rather than an air outlet piping in the space between the said engine and the said radiator. The straddle-type vehicle according to 1.
当該鞍乗型車両の左右方向の前記一側を通過する前記冷却水配管は、前記ラジエータの後方から前記ラジエータの上方を通過して前記ラジエータの前面に至ることを特徴とする請求項1または2に記載の鞍乗型車両。   The cooling water pipe passing through the one side in the left-right direction of the saddle riding type vehicle passes from the rear of the radiator to the top of the radiator to reach the front of the radiator. The saddle riding type vehicle described in 1. 前記ラジエータはコアおよび前記コアの両側に設けられた一対のタンクを有し、
前記一対のタンクは配管を接続する配管接続部をそれぞれ有し、
前記一対のタンクの配管接続部には前記第1の冷却水配管および前記第2の冷却水配管がそれぞれ接続され、
前記一対のタンクのうち、当該鞍乗型車両の左右方向の前記一側を通過する前記冷却水配管が接続されるタンクにおいては、前記配管接続部が当該タンクの前面から前方へ突出していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の鞍乗型車両。
The radiator has a core and a pair of tanks provided on both sides of the core,
Each of the pair of tanks has a pipe connection part for connecting a pipe,
The first cooling water pipe and the second cooling water pipe are respectively connected to the pipe connection portions of the pair of tanks,
Among the pair of tanks, in the tank to which the cooling water pipe passing through the one side in the left-right direction of the saddle-ride type vehicle is connected, the pipe connection portion protrudes forward from the front surface of the tank. The saddle riding type vehicle according to any one of claims 1 to 3.
前記ラジエータには当該ラジエータを冷却する冷却ファン装置が設けられ、
前記排気経路は前記エンジンと前記ラジエータとの間の空間において当該鞍乗型車両の左右方向の中間または他側の部分を通過するように配置され、
前記冷却ファン装置は、当該冷却ファン装置のファンの回転中心が当該鞍乗型車両の左右方向の前記他側に位置するように配置されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の鞍乗型車両。
The radiator is provided with a cooling fan device for cooling the radiator,
The exhaust path is disposed so as to pass through a middle or other side portion of the saddle riding type vehicle in a space between the engine and the radiator,
5. The cooling fan device according to claim 1, wherein the cooling fan device is disposed such that a rotation center of the fan of the cooling fan device is positioned on the other side in the lateral direction of the saddle riding type vehicle. The saddle riding type vehicle described in 1.
JP2017087614A 2017-04-26 2017-04-26 Saddle-ride type vehicle Pending JP2018184910A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017087614A JP2018184910A (en) 2017-04-26 2017-04-26 Saddle-ride type vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017087614A JP2018184910A (en) 2017-04-26 2017-04-26 Saddle-ride type vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018184910A true JP2018184910A (en) 2018-11-22

Family

ID=64355525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087614A Pending JP2018184910A (en) 2017-04-26 2017-04-26 Saddle-ride type vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018184910A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6561771B2 (en) Saddle riding vehicle
US10308315B2 (en) Saddle-ridden vehicle
JP6657775B2 (en) Saddle-type vehicle
US10006336B2 (en) Saddle-ridden vehicle
US10094267B2 (en) Cooling water flow control for a saddle-ridden type vehicle
US10640170B2 (en) Straddle-type vehicle
JP6582870B2 (en) Saddle riding vehicle
US10247088B2 (en) Saddle-ridden type vehicle and intake device for engine having supercharger
JP6610165B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6620515B2 (en) Saddle riding vehicle
JP2018184910A (en) Saddle-ride type vehicle
JP6657776B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6565595B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6582869B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6613810B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6668681B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6668680B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6682803B2 (en) Saddle type vehicle
JP6657774B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6601150B2 (en) Engine intake system with turbocharger and saddle riding type vehicle
JP6627414B2 (en) Motorcycle
JP2017081335A (en) Saddle-riding type vehicle