JP2016180561A - Air cleaner - Google Patents
Air cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016180561A JP2016180561A JP2015061909A JP2015061909A JP2016180561A JP 2016180561 A JP2016180561 A JP 2016180561A JP 2015061909 A JP2015061909 A JP 2015061909A JP 2015061909 A JP2015061909 A JP 2015061909A JP 2016180561 A JP2016180561 A JP 2016180561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- body case
- main body
- human detection
- detection device
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 157
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 19
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 10
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 238000004887 air purification Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、室内の空気を清浄する空気清浄機に関する。 The present invention relates to an air purifier that cleans indoor air.
従来から、室内を走査して人を検知する指向性を有するセンサーと、このセンサーが検知した人の方向に吸引口を向ける回転手段を設けた空気清浄機がある。この空気清浄機は、吸引口が形成された前ケースの上部に制御基板を設け、更に、その上部に赤外線受光部を有する上ケースが設けられて構成されている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is an air cleaner provided with a directivity sensor that scans a room to detect a person and a rotating unit that directs a suction port toward the person detected by the sensor. This air cleaner is configured by providing a control board on the upper part of the front case where the suction port is formed, and further providing an upper case having an infrared light receiving part on the upper part (see, for example, Patent Document 1). .
空気清浄器本体を支える下台が床面に載置され、下台に対し空気清浄器本体を左右方向へ回転させる構造と、人が存在する位置を検知するセンサーを本体の上方へ備えた場合、人を検知するセンサーの基準位置が本体の方向によって変化するため、本体がある方向を向いたときに検知した人の方向と、本体がある方向とは別の方向を向いたときに検知した人の検知方向と比較する場合、精度の低下や、誤判定が起きる可能性が生じるという課題がある。 When the base that supports the air purifier body is placed on the floor and the air purifier body rotates in the left-right direction with respect to the base and a sensor that detects the position of the person is located above the body, Because the reference position of the sensor that detects the sensor changes depending on the direction of the main body, the direction of the person detected when the main body faces one direction and the direction of the person detected when the main body faces a different direction When compared with the detection direction, there is a problem that the accuracy is lowered and a possibility of erroneous determination occurs.
本発明は上記のような課題を解決する為になされたもので、本体を左右へ回転しながら、人の存在方向を高い精度で検出することが可能な空気清浄機を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an air cleaner capable of detecting the presence direction of a person with high accuracy while rotating the main body to the left and right. To do.
この発明に係る空気清浄機は、本体ケースと、本体ケースの正面方向に向いて保持されるとともに本体ケースの正面方向に対して人が存在する方向を検出する人検出装置と、人検出装置を本体ケースに対して左右方向に回転する駆動モータと、本体ケースの正面方向の向きを左右方向に変える回転機構を有し、本体ケースは、内部に室内空気を取り込むファンと、取り込んだ室内空気を清浄する空気清浄フィルターが設けられ、本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、基準方向に対して人が存在する方向の人検出装置の検出動作は、本体ケースが基準方向を向いている状態で行うものである。 An air cleaner according to the present invention includes a main body case, a human detection device that is held in the front direction of the main body case and detects a direction in which a person is present with respect to the front direction of the main body case, and a human detection device. It has a drive motor that rotates in the left-right direction with respect to the main body case, and a rotation mechanism that changes the direction of the front direction of the main body case in the left-right direction. An air purifying filter for cleaning is provided, and in the detection operation of the human detection device in the direction in which a person is present with respect to the reference direction, the front direction in the rotation of the main body case in the left-right direction is the reference direction. It is to be done in the state.
また、本体ケースと、本体ケースの正面方向に向いて保持されるとともに本体ケースの正面方向に対して人が存在する方向を検出する人検出装置と、この人検出装置を本体ケースに対して左右方向に回転する駆動モータと、本体ケースの正面方向の向きを左右方向に変える回転機構を有し、本体ケースは、内部に室内空気を取り込むファンと、取り込んだ室内空気を清浄する空気清浄フィルターが設けられ、本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、前記基準方向に対して人が存在する方向は、基準方向に対する本体ケースの左右方向の向きの情報と、左右方向に回転された本体ケースの正面方向に対する人検出装置の検出する方向を用いて決定する方向決定手段とを備え、人検出装置の検出動作は、本体ケースが基準方向と異なる方向を向いている状態で行うものである。 Further, the main body case, a human detection device that is held in the front direction of the main body case and detects a direction in which a person is present with respect to the front direction of the main body case, and the human detection device are Drive motor that rotates in the direction and a rotation mechanism that changes the front direction of the main body case to the left and right direction. The main body case has a fan that takes in indoor air and an air purifying filter that cleans up the taken indoor air. The direction in which a person is present with respect to the reference direction is rotated in the left-right direction and information on the orientation of the body case in the left-right direction with respect to the reference direction. Direction determining means for determining using the direction detected by the human detection device with respect to the front direction of the main body case. It is performed in a state facing the direction different directions.
本発明によれば、人の存在方向を高い精度で検出することが可能な空気清浄機を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the air cleaner which can detect a person's presence direction with high precision can be provided.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。なお、各図中において、同一又は相当する部分には同一の符号を付すとともに、重複する説明は適宜に簡略化ないし省略する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are simplified or omitted as appropriate.
実施の形態
図1〜図4を参照すると、本実施の形態の空気清浄機Mは、本体ケース10、ファンユニット20、基板ユニット30(図4参照、後述する印刷配線基板31、第1の基板ケース32及び第2の基板ケース33から構成される)、本体ケース10の向きを変える回転機構であるオートターンユニット40、上部ユニット50、空気清浄フィルター60、前面を覆う前カバー70、左右の側面をそれぞれ覆う側面カバー80、後面を覆う後カバー90と、これらに付随する部品を有する。
Embodiments Referring to FIGS. 1 to 4, an air cleaner M of the present embodiment includes a
本体ケース10は、前側を構成する前本体ケース11と後側を構成する後本体ケース12が前後に合わさり結合することで構成されている。
前本体ケース11は、前方から見た形状が縦方向に長い矩形状を成しており、内部を前側と後側に仕切る壁面となる上仕切り11aと下仕切り11bが設けられている。
The
The
上仕切り11aは、前本体ケース11の内部の上側を仕切るものであり、円形状の上開口111aが形成されている。下仕切り11bは、前本体ケース11の内部の下側を仕切るものであり、円形状の下開口111bが形成されている。この上開口111aと下開口111bは、前後方向に貫く開口である。また、上仕切り11aは、下仕切り11bより前方に位置している。
更に、前本体ケース11の前面には、後述する人検出装置55が臨む位置となるセンサー開口11cが開口している。このセンサー開口11cは、前本体ケース11の前面上側であって、左右幅の中心に位置している。
The
Further, a sensor opening 11 c is formed in the front surface of the front
次に、後本体ケース12は、前方から見た形状が縦方向に長い矩形状を成しており、上側に上スクロールハウジング12a、下側に下スクロールハウジング12bが形成されている。
これらスクロールハウジング12a、12bは、後本体ケース12の前後を仕切る壁面12xから前方に向けて立つ仕切り壁により構成され、前方に向けてスクロール形状に開口すると共に、上方に向けて開口する上方開口121a,121bがそれぞれ形成されている。
Next, the
These
上スクロールハウジング12aは、下スクロールハウジング12bより前方に位置しており、上方開口121aの後方に隣接する空間は、上スクロールハウジング12aの後方の空間を介して、上方開口121bと連通している。
また、後本体ケース12の前後を仕切る壁面12xと上スクロールハウジング12aと下スクロールハウジング12bの間には、側方に開口が向く空間部12cが形成される。
The
Further, a
さらに、上スクロールハウジング12aの内部には、前方に向けて開口する円形の凹部である上凹部122aが形成されている。同じく、下スクロールハウジング12bの内部には、前方に向けて開口する円形の凹部である下凹部122bが形成されている。
ここで空間部12cは、上下のスクロールハウジング12a、12bの間に位置していることから、空間部12cと上凹部122aとの距離と、空間部12cと下凹部122bとの距離が、等しくなっている、又は、大きな差が無い状態となっている。
Further, an upper recess 122a, which is a circular recess opening toward the front, is formed inside the
Here, since the
次に、ファンユニット20は、モータ21と、モータ21を覆うモータカバー22と、モータ21の回転軸21aに固定される翼23を有する。このファンユニット20は、モータ21が駆動して翼23が回転することにより、回転軸方向(前方)から空気を取り込み、径方向に吹き出すシロッコファン等の遠心多翼ファンである。
Next, the
次に、基板ユニット30は、電子部品が実装された印刷配線基板31と、この印刷配線基板31を内部に収納する樹脂により形成された第1の基板ケース32と、印刷配線基板31を内部に保持した状態の第1の基板ケース32を収納する金属により形成された第2の基板ケース33を有する。
この基板ユニット30は、操作部や各種センサーからの入力に基づき、空気清浄機Mを構成するセンサーやモータ等の各種電気部品の動作を制御する制御手段を構成している。
尚、基板ユニット30を構成する印刷配線基板31は電源基板でもよく、制御手段となるマイコンを後述する操作表示部54を構成する操作基板54aに設けてもよい。
Next, the board unit 30 includes a printed wiring board 31 on which electronic components are mounted, a first board case 32 formed of a resin that houses the printed wiring board 31, and the printed wiring board 31 inside. It has a
The board unit 30 constitutes a control means for controlling the operation of various electric components such as a sensor and a motor constituting the air purifier M based on inputs from the operation unit and various sensors.
The printed wiring board 31 constituting the board unit 30 may be a power supply board, or a microcomputer serving as a control means may be provided on the
次に、図5〜図7を参照してオートターンユニット40を説明する。
オートターンユニット40は、本体ケース10の正面方向の向きを左右方向に変える回転機構である。本体ケース10の左右方向の回転における正面方向(左右の回転の中心方向)を基準方向とする。オートターンユニット40は、ベース台41と、本体ケース10と接続して底部となる底本体ケース42と、底本体ケース42が回転自在に軸支されるオートターン軸43と、底本体ケース42をベース台41に対して回転させる回転駆動ユニット44と、底本体ケース42の回転位置を検出する回転位置検知手段45と、摺動板46と、摺動板押え47と、ベース台側車輪48と、本体側車輪49を有する。
Next, the
The
ベース台41は空気清浄機Mの全体を支える底部となる部位であり、外形状は矩形状を成し、内側に円形に開口する凹部であるベース台凹部41aが形成されている。ベース台凹部41aの中央には、中心部分が開口した突出部である中心凸部41bが形成されており、この中心凸部41bにオートターン軸43が設けられる。
The
オートターン軸43は、中心に上下を貫く貫通穴43aが形成されており、中心凸部41bに取り付けられた状態で、貫通穴43aの内部に中心凸部41bが位置する。この中心凸部41bには、オートターン軸43の中心に開口する貫通穴43aが嵌まり込むことにより、オートターン軸43がベース台41に取り付けられる。尚、貫通穴43aと中心凸部41bの開口は連通している。
The
また、ベース台凹部41aには底面から突出するように、仕切り413aが設けられている。仕切り413aは、ベース台凹部41aの中心を原点に描かれる円弧となる形状であり、等間隔に3つのスリット414aが形成されている。このベース台凹部41aの中心は、底本体ケース42の回転中心となる。
更に、仕切り413aに対してオートターン軸43を挟んで反対側のベース台凹部41aの開口縁には、開口縁に沿って扇状に広がるラックギア415aが形成されている。更に、ベース台凹部41aの開口縁には、ベース台凹部41aの中心を原点に描く円の接線方向に回転するようにベース台側車輪48が複数個設けられている。
In addition, a partition 413a is provided in the
Further, a rack gear 415a is formed at the opening edge of the
次に、底本体ケース42は、中心に軸受42aとなる開口が形成され、外形状がベース台凹部41aの内部に挿入可能な大きさのカップ形状を成しており、上端から外方向に向かって伸びるフランジ42bが形成されている。この底本体ケース42には、回転位置検知手段45と回転駆動ユニット44と摺動板46と本体側車輪49が設けられる。
回転位置検出手段45は、対向する発光部と受光部を持ち、発光部からの光を受光部で検出することができるセンサーであるフォトインタラプタが3つ用いられる。制御手段は、この3つのフォトインタラプタそれぞれが光を検知したときの信号の組み合わせに基づき、回転位置を判定する。
Next, the bottom
The rotational position detection means 45 includes three photo interrupters that are sensors that have a light emitting portion and a light receiving portion that face each other, and that can detect light from the light emitting portion with the light receiving portion. The control means determines the rotational position based on a combination of signals when each of the three photo interrupters detects light.
回転位置検出手段45を構成する3つのフォトインタラプタは、それぞれ底本体ケース42の回転中心(軸受42aの開口中心)から、発光部と受光部が対向する間隙の位置が、それぞれ等しくなるように、底本体ケース42に形成されたフォトインタラプタ取り付け凹部42dに設けられる。このフォトインタラプタ取り付け凹部42dは、下方向に開口する凹部である。
The three photo interrupters constituting the rotational position detecting means 45 are respectively configured such that the positions of the gaps where the light emitting part and the light receiving part are opposed to each other from the rotational center of the bottom main body case 42 (the opening center of the
なお、底本体ケース42の回転中心(軸受42aの開口中心)から、フォトインタラプタの発光部と受光部が対向する間隙までの距離は、ベース台41に設けられたオートターン軸43の中心から仕切り413aまでの距離と等しく、隣り合うフォトインタラプタの中心は、仕切り413aに形成された隣り合うスリットの間隔と等しく構成されている。
また、フォトインタラプタの発光部と受光部が対向する間隙は、下方向に開口するように構成されている。
The distance from the center of rotation of the bottom main body case 42 (the center of the opening of the
Further, the gap between the light interrupting portion and the light receiving portion of the photo interrupter is configured to open downward.
次に、回転駆動ユニット44は、駆動源となるステッピングモータ44aと、ステッピングモータ44aの回転軸441aに取り付けられるピニオンギア44bと、ステッピングモータ44aの回転軸441aを受ける軸受保持板44cと、ステッピングモータ44aを下側から覆い保持するモータケース44dを有する。
Next, the
このように構成される回転駆動ユニット44は、回転軸441aが下方向を向いた状態で、モータケース44dと軸受保持板44cに形成されたねじ穴を介して、底本体ケース42の下側からねじ止めされる。このように回転駆動ユニット44が取り付けられることで、ピニオンギア44bが底本体ケース42の下方に位置する構成となる。
The
次に、摺動板46は、円形状の板の内部が摺動板開口46aしたリング形状をなしており、上面にはフランジ42bが入り込むフランジ凹部46bが形成されている。
このように形成された摺動板46は、摺動板開口46aに底本体ケース42を通すと共に、フランジ凹部46bにフランジ42bが入り込んだ状態で、底本体ケース42に螺子などにより固定される。
Next, the sliding
The sliding
次に、本体側車輪49は、底本体ケース42の下面に形成された下方向に開口する凹部である車輪ハウジング内42cに、車輪49の一部が底本体ケース42から下方に突出した状態で回転自在に取り付けられる。
尚、底本体ケース42には本体側車輪49が複数取り付けられ、それぞれの本体側車輪49は、底本体ケース42の回転中心(軸受42aの開口中心)から、同じ距離となるように配置されている。
Next, the main
A plurality of main
以上のオートターンユニット40の各部は、次のように組み立てられる。
上記の通り各部が設けられた底本体ケース42は、軸受42aがベース台41に取り付けられたオートターン軸43に回転自在に軸支されるように取り付けることで、ベース台41に取り付けられる。
Each part of the above
The bottom
尚、オートターン軸43から軸受42aが外れないように、ストッパー42eが取り付けられる。このストッパー42eは、軸受42aの側面開口421aからオートターン軸43の側面に形成された溝部431aに入り込み係合することで、底本体ケース42が上方向に脱落することを防いでいる。
また、摺動板46の周縁を上方より抑える摺動板抑え47をベース台41に取り付けることで、底本体ケース42側が回転する際のふらつきを抑えることができる。
A
Further, by attaching the sliding
このように、ベース台41に底本体ケース42が取り付けられた状態において、本体側車輪49はベース台41に接して底本体ケース42を支える。更に、ベース台側車輪416aは、摺動板46と接して底本体ケース42を支える。
これらの車輪は、ベース台41に対して底本体ケース42が回転する際に転動することで、両部材間の抵抗を減らし、スムーズに底本体ケース42側が回転する。
Thus, in a state where the bottom
These wheels roll when the bottom
このように底本体ケース42が回転して本体ケース10(空気清浄機M)の正面方向の向きを変える際に、回転位置検出手段45であるフォトインタラプタは、底本体ケース42と共に回転する。
そして、回転位置によってスリット414aが発光部と受光部の間に位置し、発光部からの光を受光部が検知する。
制御手段は、これらの個々のフォトインタラプタの受光部が検知した状態の組み合わせに基づき、底本体ケース42(本体ケース10)の回転位置(向き)を判定する。
Thus, when the bottom
The
The control means determines the rotational position (orientation) of the bottom main body case 42 (main body case 10) based on the combination of the states detected by the light receiving portions of these individual photo interrupters.
次に、図1〜図2、図8を参照して、上部ユニット50について説明する。
上部ユニット50は、上部ユニットの骨格となる枠体51、吹き出す清浄風の向きを変えるルーバー52、ルーバー52の向きを変えるルーバー駆動モータ53、空気清浄機Mの各種設定条件を入力及び空気清浄機Mの状態を表示する操作表示部54、人の存在を検知するためのセンサーを有する人検出装置55を有する。
Next, the
The
枠体51は上方から見た形状が矩形状をなし、後側には上方を向く矩形状の開口である清浄空気の吹出し口51aが形成され、吹出し口51aより手前側が吹出し口51aの周縁より低い段部51bとなっており、前面には後方に向けて凹む前面凹部51cが形成されている。この前面凹部51cには、後述する人検出装置55が設けられる。
The
次に、ルーバー52は、吹出し口51aから吹き出される清浄された空気の向きを変えるものであり、吹出し口51aの左右に掛け渡すように2つのルーバー52が前後に並んで設けられており、左右を吹出し口51aの内壁に回転自在に軸支されている。
また、枠体51の側面であってルーバー52の近傍には、ルーバー52を動かして向きを変えるためのルーバー駆動モータ53が設けられている。
Next, the
A
図8に示すように、ルーバー52は、前後に並んだそれぞれのルーバー52の最外縁である開口部の外周の4面を筒状に囲った板と、4面のうち左右の側壁と略並行に、左右の側壁の間に固定された複数の整流板で構成される。複数の整流板は、上下の壁と強固に固定され、流速が速い気流が衝突しても、振動や異音が出ない構造とする。この複数の整流板が、ファンから排出される気流を本体の上方へ向けるように整流する。
As shown in FIG. 8, the
図8では、このルーバー52を2セット、吹出口の前後方向に並べて配置している。
空気清浄機の吹出口から排出される清浄な気流は、任意の空間に向けるためには、前後および左右へ変化させる必要がある。前後(主に、真上から前方の斜め方向)の変化は、ルーバーの角度を変化させることで気流を制御するとよい。本体または送風機ごと前後に傾けることは、構造が複雑になるため避けることが望ましい。
In FIG. 8, two sets of the
In order to direct the clean airflow discharged from the air outlet of the air purifier to an arbitrary space, it is necessary to change the airflow back and forth and from side to side. The change in the front and back (mainly, the diagonal direction from directly above to the front) may be controlled by changing the louver angle. It is desirable to avoid tilting the main body or the blower back and forth because the structure becomes complicated.
左右の変化は、従来例や実施例のように、本体ごと回転させることが望ましい。ルーバーに、左右方向へ可変する導風板を設け、導風板の角度を制御することで、気流を右または左へ曲げることも可能だが、流速が速い位置で強制的に気流を曲げるため、導風板への気流の衝突による運転音の増大や、導風板が気流の抵抗になるため圧力損失が増大し、風量が低下する原因になる。 It is desirable that the left and right changes be rotated together with the main body as in the conventional example and the example. It is possible to bend the airflow to the right or left by providing the louver with a baffle plate that can be changed in the left and right direction, and by controlling the angle of the baffle plate, but forcibly bending the airflow at a position where the flow velocity is fast, This increases driving noise due to the collision of the airflow with the wind guide plate, and increases the pressure loss because the wind guide plate becomes the resistance of the air flow, causing the air volume to decrease.
空気清浄機M用の送風機は、シロッコファンまたはターボファンなどの遠心ファンを用いることが多い。遠心ファンの吹き出し風は、羽根の周方向に強い指向性を持っているため、ファンの下流側で、本体の左右方向、すなわちベクトルに逆らう方向に気流を曲げることは、前後方向への曲げる場合に比べて、上記の運転音の増大や風量の低下の原因になりやすい。よって、上記の構成で、前後に配置されるルーバー52を本体ケース10ごと回転すれば、土台であるオートターンユニット40の構造は複雑になるが、導風板による気流の変化送風性能の低下、すなわち運転音の増大や風量の低下を最小限とすることができる。
The blower for the air cleaner M often uses a centrifugal fan such as a sirocco fan or a turbo fan. Since the blown air from the centrifugal fan has strong directivity in the circumferential direction of the blades, bending the airflow in the left-right direction of the main unit, that is, the direction against the vector, on the downstream side of the fan is the case of bending in the front-rear direction Compared to the above, it is likely to cause an increase in the operation sound and a decrease in the air volume. Therefore, in the above configuration, if the
なお、複数の整流板は、側壁と並行でなくても、ファンから吹き出される気流の方向を本体の上方へ向ける最適な角度に調整した形状でもよい。
また、左右方向の取り付け角度を、同時に、または各々を別の角度に可変できるでき、それらを手動または自動で調節できる構造および制御とし、よりきめ細かく気流の方向を制御できる構造としてもよい。
また、前後の各々のルーバー52の前後の動作角度は、同一でなく、各々別の角度で動作させてもよい。別の値とすることで、送風方向に応じて、前後にワイドまたはスポットなど、より細かな制御か可能となる。
また、ルーバー52の角度制御は、特に運転終了時など、ルーバー52が閉じる動作のときに、前側のルーバー52が先に閉じるように動作させるとよい。このような制御とすることで、前後のルーバー52が干渉することなく、スムーズに閉じることが可能となる。
また、ルーバー52は、吹出口の開口面積や、縦横比に応じて、1セットでもよく、3セット以上設けてもよい。
Note that the plurality of rectifying plates may not be parallel to the side walls, but may have a shape in which the direction of the airflow blown from the fan is adjusted to an optimum angle that directs upward of the main body.
Further, the mounting angle in the left-right direction can be varied at the same time or each different angle, and the structure and control can be adjusted manually or automatically so that the direction of the airflow can be controlled more finely.
Further, the front and rear operating angles of the front and
Further, the angle control of the
Further, the
次に、操作表示部54は、スイッチ541sや発光部541hであるLEDなど電子部品が実装される操作基板54aと、LEDの光を導く光路開口541bや操作基板54a上のスイッチを押すリンク542bが設けられた操作枠54bと、LEDランプの機能や説明が印刷された操作スイッチの凸部が形成されたシート54cから構成されている。
Next, the
これらの各部は、段部51bに操作基板54aが設けられ、操作基板54a上に操作枠54bが設けられ、操作枠54bの上面にシート54cが設けられる。
このように各部が設けられた状態において、シート54cに形成された使用者が押す操作スイッチの凸部は、操作枠54bのリンクと上下の位置関係となり、LEDランプの機能や説明の印刷された部分は対応するLEDの光路と上下の位置関係となる。
In each of these parts, an
Thus, in the state in which each part is provided, the convex part of the operation switch pressed by the user formed on the sheet 54c has a vertical positional relationship with the link of the
このように構成することで、操作スイッチを示す凸部を押すことで操作枠54bに設けられたリンクが押し下げられて、操作基板54a上に実装されたスイッチを押す。
また、操作基板54a上に実装されたLEDと操作枠54bの光路とシート54cのランプの機能・説明が上下に一致することで、シート54cに印刷された機能・説明表示と対応するLEDの点灯・消灯することで空気清浄機Mの状態を示す。
By configuring in this way, the link provided on the
In addition, the LED mounted on the
ここで、操作基板54aには、左右幅の中心部分が前側から部分的に所定の領域を半円形状に切り欠いた形状、言い換えれば、外形状を凹んだ形状にすることで、基板凹部541aが形成されている。この基板凹部541aは、操作基板54aが段部51bに設けられた状態において、前面凹部51cの上方に重なる位置となる。
ここで基板凹部541aを形成する切り欠きは、操作基板54a上に設けられたスイッチやLEDと、前後に重ならないように構成されている。
Here, the
Here, the notch for forming the substrate recess 541a is configured not to overlap with the front and rear switches and LEDs provided on the
次に、操作枠54bには、左右幅の中心部分が前側から所定の領域を半円形状に切り欠いた形状、言い換えれば、外形状を凹んだ形状にすることで、操作枠凹部543bが形成される。この操作枠凹部543bは、操作枠54bが段部に51bに設けられた状態において、前面凹部51cの上方に重なる位置となる。
ここで操作枠凹部543bを形成する切り欠きは、操作枠54bに形成されているLEDの光路となる開口やスイッチのリンクが位置する開口と、前後に重ならないように構成されている。
Next, the operation frame concave portion 543b is formed in the
Here, the notch forming the operation frame recess 543b is configured not to overlap in the front-rear direction with an opening serving as an optical path of the LED formed in the
次に、図8〜図10を参照して人検出装置55について説明する。
人検出装置55は、ケース55aと、このケース55aの内部に収納される赤外線センサー55bと、ケース55aに連結するセンサー駆動モータ55cを有する。人検出装置55は本体ケース10の正面方向に向いて保持される。人検出装置55は、本体ケース10の正面方向を基準として、人が存在する方向を検出する。
ケース55aは、筺体551aと蓋体552аから成る。筺体551aは筒形状を成し、下方に向けて開口する下開口553aと、前方に向けて開口する赤外線取り込み開口554aと、センサー駆動モータ55cの回転軸が接続する軸接続部555aと、ケース55aの回転角度を規制する回転規制リブ556aが形成されている。
Next, the
The
The case 55a includes a
回転規制リブ556aは、軸接続部555aから左右方向にそれぞれ突出して形成され、ケース55aがセンサー駆動モータ55cで回転された際に、人検出装置55が取り付けられる部位である枠体51に突き当たることで、ケース55aの回転角度を規制するものである。
尚、左側の回転規制リブ556aが本体ケース10に突き当たった位置は、後述する左突き当て位置0に対応する。右側の回転規制リブ556aが枠体4に突き当たった位置は、右突き当て位置4に対応する。
The
The position where the left
このように構成されたケース55aの内部に、センサー保持枠551bに保持された状態で、赤外線センサー55bが挿入され、下開口553aが蓋体552aで閉じられる。
センサー保持枠551bは、赤外線取り込み開口554aと対向する部分は、赤外線を透過する部材で構成されており、この状態で赤外線センサー55bは、ケース55aの赤外線取り込み開口554aに入射する赤外線を検知可能に配置される。
The
The portion of the
センサー駆動モータ55cは、ケース55aを動かして赤外線センサー55bの向きを変えるものであり、ステッピングモータが用いられ、回転軸551cが垂直下向きとなるようにケース55aの上部に形成された軸接続部555aと接続する。
このように固定された人検出装置55は、センサー駆動モータ55cと、内部に赤外線センサー55bを保持したケース55aが、上下に連なった縦に長い形状となる。
The sensor driving motor 55c moves the case 55a to change the direction of the
The
このように構成された人検出装置55は、駆動モータ55cが駆動することによりケース55aの向きを変え、赤外線センサー55bの向きを変える。赤外線センサー55bの向きは、本体ケース10の正面方向を基準にして、水平方向(左右方向)に150°の角度幅で回転駆動できるように構成されている。
図12を参照すると、赤外線センサー55bの左停止位置1から右停止位置3までの角度は150°で、左突き当て位置0から左停止位置1までの角度と右突き当て位置4から右停止位置3までの角度を3°で設定している。これにより、赤外線センサー55bは、左突き当て位置0から右突き当て位置4の角度156°を超えて回転できないように構成されている。
The
Referring to FIG. 12, the angle from the
また、赤外線センサー55bは、対象物からの赤外線を検出するものである。縦方向に8個の受光素子(図示せず)を備えており、図11に示すように、対象物(対象領域)を、高さが異なるA1からA8までの8個のエリアに区分して検出することができる。
The
以上のように構成された人検出装置55は、水平方向に150°の範囲を繰り返し駆動して、室内の温度を走査して、その温度検知結果より人の有無と空気清浄機からみた人の存在方向を制御手段で判定する。
駆動モータ55cは、駆動角度を正確に調整できるステッピングモータを使用して、人の存在方向を正確に判断できるようになっている。ステッピングモータは、入力したパルス数に応じた角度を回転させるものである。
The
The drive motor 55c uses a stepping motor capable of accurately adjusting the drive angle, and can accurately determine the direction in which the person is present. The stepping motor rotates an angle corresponding to the number of input pulses.
この駆動モータ55cは、入力パルス数に応じた角度を駆動する設定になっており、例えば、1パルスあたりα°駆動する。すなわち、1秒間あたり100パルス入力すると、(100×α)°回転する。 The drive motor 55c is set to drive an angle corresponding to the number of input pulses, and is driven by α ° per pulse, for example. That is, when 100 pulses are input per second, the rotation is (100 × α) °.
また、人検出装置55の赤外線センサー55bは、垂直方向に対して所定の角度寝かせてケース55aの内部に取り付けられており、正面より斜め上方向を向いている。
赤外線センサー55bの取り付け角度は、例えば、空気清浄機Mにおいて、床面からの高さが約80cmの位置に赤外線センサー55bが設けられた場合、水平よりもθ=14°上方に向くように設定されている。
このように配置することにより、赤外線センサー55bは、空気清浄機Mから約1.0[m]離れた場所に座った子供(座高65cm)から立った大人(身長170cm)の頭を検知することができる。
The
The mounting angle of the
By arranging in this way, the
次に、図2〜図4を参照して、空気清浄フィルター60について説明する。
空気清浄フィルター60は、プレフィルター61とHEPAフィルター62と脱臭フィルター63からなる。
プレフィルター61は、比較的大きい埃等を空気中から取り除くためのものである。HEPAフィルター62は、空気中からプレフィルター61では取り除くことができなかった塵埃(微粒子)や、菌・ウイルス等を除去するものである。脱臭フィルター63は、プレフィルター61及びHEPAフィルター62を通過した空気流中から臭い成分や揮発性有機化合物(VOC)を、吸着・分解して取り除くものである。
Next, the
The
The
次に、図4を参照して、空気清浄機Mの外郭を構成するカバー類を説明する。
空気清浄機Mの外郭は、前カバー70、左右それぞれの側面カバー80、後カバー90により構成されている。
前カバー70は、縦に長い矩形状をなしており、前面に左右に長い凹部71が形成されている。そして、この凹部71の左右中心には、人検出装置55が臨むセンサー開口72が開口している。
Next, with reference to FIG. 4, covers that form the outline of the air cleaner M will be described.
The outline of the air purifier M is composed of a
The
凹部71は、センサー開口72に人検出装置55の位置した状態で、センサー駆動モータ55cにより赤外線センサー55bの向きが変化する際に、赤外線センサー55bの検出視野を確保するために設けられた凹部である。センサー開口72に人検出装置55が位置した状態では、人検出装置55の前面が前カバー70の前面と略同一面となる。
そして、凹部71は、赤外線センサー55bの回転角度に合わせて、センサー開口72を中心に約150°より大きい扇形状を成している。これにより、人検出装置55が動作してケース55aが回転した際に、前カバー70が赤外線センサー55bの検知視野の妨げにならない。
尚、センサー開口72は、前カバー70が本体ケース10に取り付けられた状態で、床面から約80[cm]の位置に設けられている。
The
And the recessed
The
次に、左右の側面カバー80は、縦に長い矩形状をなしており、側面に手かけ凹部81と、前辺に上下方向に幅のある側面凹部82と、後辺に内側に向いて立つ係合爪83が形成されている。係合爪83は板状を成し、内部に係合爪開口83aが開口する。また、前辺には、前後方向の貫通するネジ開口84が開口している。
Next, the left and right side covers 80 have a vertically long rectangular shape, with a side-facing
次に、後カバー90は、縦に長い矩形状をなしており、左側及び右側の辺側には、係合爪83が係合する複数の係合受け部91が形成されている。この係合受け部91は、側方に向くスリット状の開口(スリット開口91a)と、後カバー90の前方を向く面であってこのスリット開口91aの近傍に形成された凸部91bからなる。
以上の前カバー70、側面カバー80、後カバー90は、いずれも同じ高さに構成されている。
Next, the
The
以上の各ユニット及び部品は、次の様に組み立てられて空気清浄機Mを形成する。
図2〜図4を参照すると、後本体ケース12の上凹部122aと下凹部122bには、それぞれモータ21が取り付けられることにより、ファンユニット20が設けられる。
モータ21は、回転軸21aの軸方向を前方に向けて上凹部122aと下凹部122bにそれぞれ取り付けられている。
つまり、ファンユニット20は、翼23の吸い込み口が前方を向き、前方から空気を吸引し、翼23の径方向であって周囲に位置するスクロールハウジング12a,12bに向けて気流を吹き出すように設けられる。
The above units and parts are assembled as follows to form the air purifier M.
Referring to FIGS. 2 to 4, the
The
In other words, the
次に、この後本体ケース12には、前面を覆うように前本体ケース11が接続する。つまり、前本体ケース11と後本体ケース12が前後に合わさり、ネジ止め等により固定されて、本体ケース10が構成される。
ここで、前本体ケース11と後本体ケース12が前後に合わさり固定される際に、前本体ケース11と後本体ケース12の下端において、底本体ケース42を挟みこむことで、本体ケース10に対してオートターンユニット40を取り付けられる。
つまり、前本体ケース11と後本体ケース12が前後に合わさり形成される本体ケース10の下部の空間に、底本体ケース42が設けられて本体ケース10の底をなす。
Next, the front
Here, when the front
That is, the bottom
この底本体ケース42は、前本体ケース11と後本体ケース12に挟み込まれた状態では、前本体ケース11と後本体ケース12に対して固定される。底本体ケース42は、ベース台41に対して回転自在に構成されていることから、本体ケース42と一体である本体ケース10は、ベース台41に対して回転可能に構成される。
The bottom
このように、前本体ケース11と後本体ケース12が前後に合わさり固定される際に、前本体ケース11と後本体ケース12の下端で、底本体ケース42を挟みこむことで、本体ケース10に対してオートターンユニット40を取り付けることで、本体ケース10とオートターンユニット40を強固に結合することができる。
In this way, when the front
特に、前本体ケース11と後本体ケース12が前後に合わさることにより形成される空間に、底本体ケース42が嵌まり込んでいる。
つまり、この空間の形状で本体ケース10に対する底本体ケース42の動きを抑制している(回り止めとなっている)ので、各部が取り付けられて重量が増す本体ケース10が回転しても、本体ケース10とオートターンユニット40の結合を強固に保つことができる。
In particular, the bottom
That is, since the movement of the bottom
このように、後本体ケース12と結合する前本体ケース11の内部には、次のようにファンガード13と空気清浄フィルター60が設けられる。
ファンガード13は、ファンユニット20の内部に異物の侵入を防止する格子状の枠であり、上開口111aと下開口111bを覆うようにそれぞれ設けられる。
空気清浄フィルター60は、前本体ケース11の内側であって、前面側にプレフィルター61、プレフィルター61の後方にHEPAフィルター62、HEPAフィルター62の後方に脱臭フィルター63の順番に設けられる。
As described above, the
The
The
次に、前本体ケース11と後本体ケース12が前後に合わさり固定されて構成される本体ケース10の上部には、上部ユニット50が設けられる。この上部ユニット50は、前本体ケース11と後本体ケース12に跨って配置される。そして、上部ユニット50の枠体51は、前本体ケース11と後本体ケース12にネジ止めなどにより固定される。
このように、上部ユニット50を前本体ケース11と後本体ケース12に跨って配置して、上部ユニット50の骨格である枠体51を前本体ケース11と後本体ケース12に固定するので、前本体ケース11と後本体ケース12の結合をより強固に構成することができる。
Next, an
As described above, the
次に、上記のように本体ケース10に取り付けられた上部ユニット50の吹出し口51aは、スクロールハウジングの上方開口121a,121bの上方に位置する。また、本体ケース11のセンサー開口11cには、内部に赤外線を導く開口を前方に向けて、人検出装置55が臨んだ状態となる。
Next, the
ここで、人検出装置55は、垂直方向に上下に連なる枠体51の前面凹部51cと基板凹部541aと操作枠凹部543bにより形成される凹部の内部に設けられている。これにより、人検出装置55が枠体51に設けられた状態において、人検出装置55の枠体51の前方及び下方への突出量を減らすことができる。
Here, the
このように、人検出手段55の前方への突出量を減らすことができるので、空気清浄機の前後方向の大きさをよりコンパクトに構成することができる。
また、人検出手段55の下方への突出する量を減らすことができるので、人検出手段55が、下方に位置するフィルター60を遮る量をより少なく構成することができ、室内空気をフィルター60へ効率よく流すことができる。
Thus, since the amount of forward projection of the human detection means 55 can be reduced, the size of the air cleaner in the front-rear direction can be made more compact.
Further, since the amount of the person detecting means 55 protruding downward can be reduced, the amount of the person detecting means 55 blocking the
次に、基板ユニット30が設けられる位置について説明する。
上スクロールハウジング12aと下スクロールハウジング12bの上下方向の間であって、下スクロールハウジング12aの上から、上スクロールハウジング12aの裏側に至る空間である側方に開口が向く空間部12cには、基板ユニット30が設けられる。
Next, the position where the board unit 30 is provided will be described.
The
このように、曲面により形成されるスクロールハウジング12a,12bと、矩形状の後本体ケース12の形状の違いにより形成されたスペースである空間部12cに基板ユニット30を設けることにより、効率よく基板ユニット30を配置することができ、空気清浄機をよりコンパクトに形成することができる。
Thus, by providing the substrate unit 30 in the
次に、前カバー70の取り付けについて説明する。
前カバー70は、空気清浄フィルター60が前本体ケース11に取り付けられた状態において、空気清浄フィルター60を覆うように前本体ケース11に着脱自在に取り付けられる。
前カバー70が前本体ケース11に取り付けられた状態において、開口72に赤外線センサー55bが位置し、側面カバー80のネジ開口84に取り付けられたネジは、前カバー70により外部から見えなくなる。
尚、前カバー70は、前本体ケース11に対して着脱自在であり、前カバー70を外すことにより、空気清浄フィルター60を取外し、清掃などのメンテナンスを行える。
Next, attachment of the
The
In a state where the
The
また、側面カバー80には側面凹部82が形成されていることから、前カバー70と側面カバー80の合わさる位置には隙間Rが形成され、この隙間Rが空気清浄機内部へと室内空気を取り込む空気取り込み口82aとなる。
このように空気取り込み口82aは、空気清浄機の左右方向に向いており、空気清浄機の側方からも空気を取り込むことができる。つまり、空気清浄機の回転角度より、より広い範囲から室内空気を取り込むことができるよう、空気取り込み口82aが向いている。
Further, since the
As described above, the
更に、このように構成された空気清浄機には、室内空気に含まれる埃の量を検知する埃センサー(図示せず)と、室内空気の臭いを検知する臭気センサー(図示せず)が設けられている。
そして、これらのセンサーは制御手段に電気的に接続しており、センサーが検知することにより発信される信号は、制御手段に入力し、この信号に基づき空気清浄運転を行うことが可能に構成されている。
Furthermore, the air purifier thus configured is provided with a dust sensor (not shown) for detecting the amount of dust contained in the room air and an odor sensor (not shown) for detecting the odor of the room air. It has been.
These sensors are electrically connected to the control means, and a signal transmitted by detection by the sensor is input to the control means, and an air cleaning operation can be performed based on this signal. ing.
以上のように各部が組み立てられて空気清浄機は、次のように各部を動作させて室内空気を取り込み空気清浄する。
まず、電源コード41cを電源に接続すると、各部が組みつけられた状態の本体ケース10(以下、単に本体ケース10という)とオートターンユニット40との位置関係を回転位置検出手段45が検出する。
Each part is assembled as described above, and the air cleaner operates each part as follows to take in indoor air and clean it.
First, when the
本体ケース10がオートターンユニット40と同じ方向を向いていない場合、つまり、本体ケース10が正面を向いていない場合は、回転位置検出手段45が、本体ケース10が正面を向いたことを検知するまで、回転駆動ユニット44が駆動して本体ケース10を回転させる。
尚、本実施の形態の場合、本体ケース10が正面を向いた状態は、回転位置検出手段45である3つのフォトインタラプタが、仕切り413aに形成された3つのスリットにそれぞれ位置し、全てのフォトインタラプタが、発光部からの光を受光部が検知した状態となる。
When the
In the case of the present embodiment, when the
このように、本体ケース10が初期状態の向きである正面を向く動作が終了後、人検出装置55のセンサー駆動モータ55cは、後述する位置合わせ動作を実施後、赤外線センサー55bが正面を向いた状態で停止する。
As described above, after the operation in which the
次に、操作表示部54に設けられた運転開始スイッチを操作することにより、制御手段は空気清浄動作を開始する。
まず、ルーバー駆動モータ53が駆動することで、ルーバー52が上方向に動作し、吹出し口51aが解放される。このとき、ルーバー52は、水平方向から上向き約45°の方向に清浄空気が吹き出る角度に停止する。この吹出し角度が、室内空気を清浄する最適な角度となっている。
Next, by operating an operation start switch provided on the
First, when the
続いて、ファンユニット20が駆動する。これにより、室内の空気が、前カバー70と側面カバー80の間に形成された空気取り込み口82aより空気清浄機の内部に吸い込まれる。
そして、空気清浄機の内部に取り込まれた室内の空気は、プレフィルター61とHEPAフィルター62と脱臭フィルター63を通り、ファンユニット20の翼23に前方から吸い込まれ、翼23の回転方向に吐き出されて、吹出し口51aから空気清浄機の外部に吹出される。
Subsequently, the
The indoor air taken into the air cleaner passes through the
ここで、操作表示部54に設けられたモード切り替えスイッチを操作することにより、あらかじめ設定された運転モードを選択できる。
例えば、標準自動運転を選択すると、人検出装置55、ホコリセンサー(図示せず)、臭気センサー(図示せず)の検知結果に基づき、ファンユニット20、オートターンユニット40、ルーバー52を動作させる運転モードが制御手段により実行される。また、オートターンユニット40の動作は、操作表示部54に、本体ケース10の向きおよび回転の頻度を選択するモードを備え、選択された動作モードが制御手段により実行される。
本体ケース10の向きをおよび回転の頻度の種類は、例えば、「正面固定」、「右方向固定」、「左方向固定」、「右から左の往復を連続して繰り返す」などの内容とすればよい。
Here, a preset operation mode can be selected by operating a mode switch provided on the
For example, when the standard automatic operation is selected, the
The orientation of the
次に、図12、図13、図14を参照して、人検出装置55の人検出動作について説明する。
人検出動作は、本体ケース10が基準方向を向いている状態で行う。ここで、本体ケース10の基準方向とは、本体ケース10の左右方向の回転における正面方向(左右の回転の中心方向)である。
Next, the human detection operation of the
The human detection operation is performed with the
人検出動作は、10分または15分おきなど、一定時間ごとに行う。または、本体ケース10が正面(基準方向)を向いているときは、人検出動作を常に連続して行い、人の有無、方向の変化の判定を、より速く判定する制御としてもよい。
また、上記の例のように本体ケース10が正面を向いているときにのみ人検出を行う場合は、1回の人検出で得られる結果を、毎回、更新して、最新の人の方向、有無に応じて本体ケース10の回転方向を決定してもよい。
また、加えて、2回以上前の過去の検知結果を記憶し、複数の人が存在する場合や、人がいる時間が長い方向などに応じ、本体ケース10の回転方向を決定してもよい。
The human detection operation is performed at regular intervals such as every 10 minutes or every 15 minutes. Alternatively, when the
In addition, when the person detection is performed only when the
In addition, the past detection results of two or more times before may be stored, and the rotation direction of the
空気清浄機Mの運転が開始されると、人検出装置55が人の検出動作を開始する。すると、人検出装置55は、センサー駆動モータ55cが駆動することで、内部に赤外線センサー55bが設けられたケース55aが回転し、赤外線センサー55bの向きを変える。
When the operation of the air cleaner M is started, the
センサー駆動モータ55cは、入力パルス数に応じた角度を駆動する設定になっており、これに応じてケース55aが回転角度の量がきまる。
尚、本実施の形態の場合、センサー駆動モータ55cの回転角度、つまり、ケース55aの回転角度は、一方の回転規制リブ556aが枠体51に突き当たった状態から、他方の回転規制リブ556aが枠体51に突き当たるまで、156°に設定されている。
The sensor drive motor 55c is set to drive an angle corresponding to the number of input pulses, and the amount of rotation angle of the case 55a is determined accordingly.
In the case of the present embodiment, the rotation angle of the sensor drive motor 55c, that is, the rotation angle of the case 55a is determined from the state where one
図13を参照して説明する。
STEP1は、制御手段がセンサー駆動モータ55cの回転位置をリセットし、赤外線センサー55bが向く方向の正確な位置合わせ動作をできるようにするための最初の工程である。これにより、STEP1が開始される以前に、使用者が人検出装置55を触ったり、何らかの物体が接触したりして、回転してしまった場合でも、正確に位置合わせ動作をおこなうことができるようになる。
This will be described with reference to FIG.
STEP1において、制御手段は、ケース55aの左側の回転規制リブ556aが、枠体51に突き当たる位置である突き当て位置0に向かって左回りに回転するように、センサー駆動モータ55cへ左突き当てパルスP1を入力する。
この左突き当てパルスP1の入力パルス数は、センサー駆動モータ55cが左回りに、人検出装置55が右側の回転規制リブ556aが枠体51に突き当たる位置である右突き当て位置4から、突き当て位置0までの回転角度約156°以上を回転できるパルス数である。このSTEP1が終わった段階では、最も左側の方向を向いている。
In STEP1, the control means applies a left abutting pulse to the sensor drive motor 55c so that the
The number of input pulses of the left abutting pulse P1 is such that the sensor drive motor 55c rotates counterclockwise and the
次に、STEP2において、制御手段は、センサー駆動モータ55cがSTEP1の際の回転に対して反転するように、第1の補正パルスP2を入力する。
この第1の補正パルスP2の入力パルス数は、センサー駆動モータ55cを構成する歯車のバックラッシュや回転軸551cとケース55aとの接続のガタ(遊び)を修正する程度の数であり、ケース55aは回転せずに突き当て位置0の位置に留まっている。
Next, in STEP2, the control means inputs the first correction pulse P2 so that the sensor drive motor 55c is reversed with respect to the rotation in STEP1.
The number of input pulses of the first correction pulse P2 is a number that corrects backlash of the gears constituting the sensor drive motor 55c and play (play) between the
ここで、STEP1が終了した状態からセンサー駆動モータ55cが駆動して右回転(STEP1の反回転)する状態を説明する。
まず、STEP1が終了した状態は、ケース55aの左側の回転規制リブ556aが、枠体51に突き当たった状態であり、センサー駆動モータ55cが右回転すると、センサー駆動モータ55cを構成する歯車のバックラッシュや回転軸551cとケース55aとの接続のガタの分だけセンサー駆動モータ55cが回転駆動する。
Here, a state in which the sensor drive motor 55c is driven to rotate clockwise (counterrotation of STEP1) from the state where STEP1 is completed will be described.
First, the state in which STEP1 is completed is a state in which the left
そして、このガタが無くなると、センサー駆動モータ55cの回転がケース55aに伝達し、ケース55aが右回転を始める。
つまり、ケース55aは、センサー駆動モータ55cが動作しても、センサー駆動モータ55cを構成する歯車のバックラッシュや回転軸551cとケース55aとの接続のガタが無くなるまでは、センサー駆動モータ55cの回転が伝達しないので、回転しない。
When this play is eliminated, the rotation of the sensor drive motor 55c is transmitted to the case 55a, and the case 55a starts to rotate clockwise.
In other words, even if the sensor drive motor 55c operates, the case 55a rotates the sensor drive motor 55c until the backlash of the gears constituting the sensor drive motor 55c and the backlash between the
従って、STEP1の状態からケース55aを右方向に回転(反転)させたい場合、ケース55aを回転させたい分だけのパルスをセンサー駆動モータ55cに入力しても、実際は歯車のバックラッシュや各部のガタがあるので、ケース55aはセンサー駆動モータ55cより遅れて動き出す。 Therefore, when it is desired to rotate (reverse) the case 55a in the right direction from the state of STEP1, even if a pulse corresponding to the amount for rotating the case 55a is input to the sensor drive motor 55c, the backlash of the gears or the backlash of each part is actually decreased. Therefore, the case 55a starts to move later than the sensor drive motor 55c.
つまり、入力したパルスによりセンサー駆動モータ55cが回転する角度と、ケース55aが回転する角度に誤差が生じ、所定の角度回転させるパルスだけでは、ケース55aを正確な角度を回転させることができない。
このような誤差を減少させるため、STEP2において、第1の補正パルスP2を入力して、センサー駆動モータ55cを駆動させて、バックラッシュや各部のガタによる回転角度の誤差を小さくすることができる。
That is, an error occurs between the angle at which the sensor drive motor 55c rotates by the input pulse and the angle at which the case 55a rotates, and the case 55a cannot be rotated at an accurate angle only by a pulse that rotates at a predetermined angle.
In order to reduce such an error, in STEP2, the first correction pulse P2 can be input to drive the sensor drive motor 55c, thereby reducing the error in the rotation angle due to backlash and backlash of each part.
次に、STEP3において、制御手段は、センサー駆動モータ55cに右回り3°回転させる初期位置設定パルスP3を入力し、突き当て位置0から左停止位置1まで駆動する。これにより、突き当て位置0から左停止位置1は、3°の間隔が形成される。
この間隔は、人検出装置55が左右方向に回転動作を行い、人検出動作を行う過程において、回転方向を変える左停止位置1で、ケース55aが枠体51に突き当たることを防止するためである。
以上、STEP1〜STEP3までが、人検出装置55が人検出動作を行う前の初期位置設定動作となる。このように人検出装置55の回転初期位置を設定することで、人検出装置55の検出結果に基づき、空気清浄機の向き正しく向けることができる。
Next, in STEP 3, the control means inputs an initial position setting pulse P 3 that rotates clockwise 3 ° to the sensor drive motor 55 c and drives the sensor drive motor 55 c from the butting position 0 to the
This interval is for preventing the case 55a from striking the
As described above,
次に、STEP4から人検出動作が開始される。人検出動作が開始されると、制御手段は、センサー駆動モータ55cに右回り150°回転させる右回転パルスP4を入力して、左停止位置1から右停止位置3まで駆動する。
ここで、赤外線センサー55bは、検知視野の範囲にある対象物からの赤外線を検出し、その信号を制御手段に入力する。そして、制御手段は、赤外線センサー55bからの入力信号と、その信号が入力された位置のセンサー駆動モータ55cのパルスから、人が存在する位置を判定する。
Next, the human detection operation is started from STEP4. When the human detection operation is started, the control means inputs a right rotation pulse P4 that rotates clockwise by 150 ° to the sensor drive motor 55c, and drives from the
Here, the
次に、右停止位置3まで人検出手段55が回転すると、STEP5において制御手段は、センサー駆動モータ55cを左回りに反転させるために、第2の補正パルスP5をセンサー駆動モータ55cに入力する。
この第2の補正パルスP4の入力パルス数は、センサー駆動モータ55cを構成する歯車のバックラッシュや回転軸551cとケース55aとの接続のガタ(遊び)を修正する程度の数である。
Next, when the human detection means 55 rotates to the right stop position 3, in STEP 5, the control means inputs the second correction pulse P5 to the sensor drive motor 55c in order to reverse the sensor drive motor 55c counterclockwise.
The number of input pulses of the second correction pulse P4 is a number that corrects backlash of the gears constituting the sensor drive motor 55c and play (play) of the connection between the
この第2の補正パルスP5は、第1の補正パルスP2と同様に、入力したパルスによりセンサー駆動モータ55cが回転する角度と、ケース55aが回転する角度に誤差を小さくするためのものであるが、第2の補正パルスP5の絶対値と第1の補正パルスP2絶対値の比較は、P2>P5となるように設定している。
これは、突き当て位置0においては、ケース55aが本体ケース10に突き当たった状態となり、回転方向の押圧された後なので、センサー駆動モータ55cが反転した際のガタが大きい。
Similar to the first correction pulse P2, the second correction pulse P5 is used to reduce an error between the angle at which the sensor drive motor 55c rotates by the input pulse and the angle at which the case 55a rotates. The comparison between the absolute value of the second correction pulse P5 and the absolute value of the first correction pulse P2 is set to satisfy P2> P5.
This is because the case 55a is in contact with the
これに対して右停止位置3は右突き当て位置4との間に、3°のクリアランスがあり、ケース55aが本体ケース10に突き当たることが無いことから、センサー駆動モータ55cが反転した際のガタが小さい。
従って、第2の補正パルスP5の大きさを第1の補正パルP2の大きさより小さく設定することにより、適切に上記の誤差を修正することができる。
On the other hand, the right stop position 3 has a clearance of 3 ° between the right stop position 3 and the right abutting position 4, and the case 55a does not hit the
Therefore, the error can be appropriately corrected by setting the magnitude of the second correction pulse P5 to be smaller than the magnitude of the first correction pulse P2.
次に、STEP6において、制御手段は、センサー駆動モータ55cに左回り150°回転させる左回転パルスP6を入力して、右停止位置3から左停止位置1まで駆動する。
ここで、赤外線センサー55bは、検知視野の範囲にある対象物からの赤外線を検出し、その信号を制御手段に入力する。そして、制御手段は、赤外線センサー55bからの入力信号と、その信号が入力された位置のセンサー駆動モータ55cのパルスから、人が存在する方向を判定する。
Next, in STEP 6, the control means inputs a left rotation pulse P 6 that rotates counterclockwise by 150 ° to the sensor drive motor 55 c and drives it from the right stop position 3 to the
Here, the
次に、右停止位置1まで人検出手段55が回転すると、STEP7において制御手段は、センサー駆動モータ55cを右回りに反転させるために、第3の補正パルスP7をセンサー駆動モータ55cに入力する。
この第3の補正パルスP7の入力パルス数は、センサー駆動モータ55cを構成する歯車のバックラッシュや回転軸551cとケース55aとの接続のガタ(遊び)を修正する程度の数である。
Next, when the human detection means 55 rotates to the
The number of input pulses of the third correction pulse P7 is a number that corrects backlash of the gears constituting the sensor drive motor 55c and play (play) of the connection between the
この第3の補正パルスP7は、第1の補正パルスP2と同様に、入力したパルスによりセンサー駆動モータ55cが回転する角度と、ケース55aが回転する角度に誤差を小さくするためのものであるが、第3の補正パルスP7の絶対値の大きさと第1の補正パルスP2絶対値の大きさ比較は、P2>P7となるように設定している。
これは、突き当て位置0においては、ケース55aが本体ケース10に突き当たった状態となり、回転方向の押圧された後なので、センサー駆動モータ55cが反転した際のガタが大きい。
Similar to the first correction pulse P2, the third correction pulse P7 is for reducing an error between the angle at which the sensor drive motor 55c is rotated by the input pulse and the angle at which the case 55a is rotated. The comparison between the absolute value of the third correction pulse P7 and the absolute value of the first correction pulse P2 is set to satisfy P2> P7.
This is because the case 55a is in contact with the
これに対して左停止位置1は左突き当て位置4との間に、3°のクリアランスがあり、ケース55aが本体ケース10に突き当たることが無いことから、センサー駆動モータ55cが反転した際のガタが小さい。
従って、第3の補正パルスP7の大きさを第1の補正パルP2の大きさより小さく設定することにより、適切に上記の誤差を修正することができる。
On the other hand, there is a clearance of 3 ° between the
Therefore, the error can be appropriately corrected by setting the magnitude of the third correction pulse P7 to be smaller than the magnitude of the first correction pulse P2.
以上のように、制御手段は、STEP1〜STEP3で人検出装置55が人検出動作を行う前の初期位置設定動作を行い、STEP4〜STEP7を繰り返すことにより、人検出装置55が向く方向に対応する人の有無を検出し、人が存在する方向を判別することができる。
そして、制御手段は、人検出装置55の検出結果に基づき、オートターンユニット40の回転駆動ユニット44と回転位置検知手段45を駆動させて、人が存在する方向に空気清浄機の正面を向ける。
As described above, the control unit performs the initial position setting operation before the
And a control means drives the
更に、ルーバー駆動モータ53を駆動し、ルーバー52を略垂直方向に向ける。これにより、空気取り込み口82aは、空気清浄機Mの左右方向に向いていることから、空気清浄機から人がいる方向に対して略垂直の向きを向き、人がいる方向に吹き出し風を送風できるので、効率よく人の回りのホコリを空気清浄機のそばまで運ぶことができ、且つ、人に吹き出し風があたることがない。
Further, the
また、このような状態で、埃センサー(図示せず)、臭気センサー(図示せず)からの検知結果に基づき、室内空気に埃が多い時や臭気が強い時は、ファンユニット20のモータ21の回転数を上げて、埃の量や臭気の強さが低下するまで、室内空気を強力に清浄する。
人検出動作は、上記の実施例のように一定時間おきでなく、上記状態で、一定時間、埃センサー、臭気センサーで、室内の埃や臭気を汚れを検知しない、又は、検出値が所定の値以下であれば、再度、人検出装置55で人の検出を再開してもよい。
Further, in such a state, when the room air has a lot of dust or strong odor based on the detection result from the dust sensor (not shown) and the odor sensor (not shown), the
The human detection operation is not performed every predetermined time as in the above embodiment, and in the above state, the dust sensor and the odor sensor do not detect dirt or odor in the room for a certain time, or the detection value is a predetermined value. If it is less than the value, the
次に、人が存在する方向の検出結果による、本体ケース10の向きの決定方法と動作について説明する。
人を検知する人検出装置55の左右の検知範囲は左右150°である。制御手段は、150°分のデータを取り込み、150°を均等に5分割した、左右の角度幅30°の各5エリア(図14のエリアa〜e)の各々につき、人の有無を判定する。各エリアa、b、c、d及びeのそれぞれの中心方向を、それぞれac、bc、cc、dc及びecとする。
Next, a method and operation for determining the orientation of the
The left and right detection range of the
5エリアのうち最も端のエリア、例えばエリアaにのみ人が存在する場合、オートターンユニット40は、エリアaの左端の方向(本体ケース10の正面方向(基準方向)から左方向に75°)を超えて本体ケース10を回転させる必要はない。つまり、人検出装置55の回転角度の範囲は、本体ケース10の正面方向(基準方向)の向きの左右方向の回転角度の範囲以上とすればよい。このような構成にすることにより、本体ケース10が人検出装置55の人検出角度範囲を超えて回転することがなく、本体ケース10の回転角度範囲を抑制できるので、空気清浄機Mの回転により、空気清浄機Mが周囲の家具や壁と干渉することを抑制できる。
When a person is present only in the farthest area among the five areas, for example, the area a, the
また、5エリアのうち最も端のエリアであるエリアaにのみ人が存在する場合、オートターンユニット40は、エリアaの中心方向ac、すなわち、正面方向(基準方向、エリアcの中心方向)から左方向へ60°の方向を超えて本体ケース10を回転させる必要はない。
Further, when a person is present only in the area a, which is the endmost area among the five areas, the
この場合、エリアaの30°の角度範囲内のより細かな人の方向は制御手段で判定はしないが、ルーバー52から吹き出される気流は、左右方向の角度が狭い気流ではなく、ルーバー52の幅と略同一の幅を持った気流のため、エリアaの略全体へ清浄な空気を送ることができ、また、人の大きさも、幅を持っているため、人が存在する方向を清浄するという目的においては、十分な精度が得られていると言える。
In this case, the finer direction of the person within the 30 ° angle range of the area a is not determined by the control means, but the airflow blown out from the
このように、人検出装置55の回転角度の範囲は、人の存在の有無を判断する複数のエリアに分割され、左右両端のエリアの中心方向のなす角度が、本体ケース10の正面方向の向きの左右方向の回転角度の範囲以上とすればよい。このような構成にすることにより、本体ケース10の回転角度範囲を最小限に抑制できるので、本体ケースの駆動角度が小さいほど、本体ケースの駆動部の構造は、小型化が可能となり、特に土台部分の小型化に貢献できる。さらに、空気清浄機Mの回転により、空気清浄機Mが周囲の家具や壁と干渉することをさらに抑制できる。
Thus, the range of the rotation angle of the
なお、5エリアの複数に人が分かれて存在している場合は、人検出装置55が検出した熱源の大きさ(熱源を検出した角度範囲の広がり)、例えば、熱源が大きければ、本体から近い位置に人がいる可能性が高いと判断し、熱源が大きい方向を優先して、本体ケース10を向ける方向を決定する、または、過去に検出した人の存在した方向を常に記憶し、回転方向の履歴、例えば、前回、回転した方向は既に清浄になっていると判断し、前回とは別の方向を優先するなど、優先する方向を判定する手段を設けてもよい。
In addition, when a person is divided into a plurality of five areas, the size of the heat source detected by the human detection device 55 (expansion of the angular range in which the heat source is detected), for example, closer to the main body if the heat source is large It is determined that there is a high possibility that there is a person at the position, the direction in which the heat source is large is given priority, the direction in which the
一般的な空気清浄機の水平断面は、左右に長い長方形のため、本体ケースが回転したときに周囲の家具や壁との干渉を防止するためには、本体ケースの駆動角度は、90°(左右の各々に45°)程度に抑えることが理想である。また、近年の空気清浄機は大型化の傾向にあるため、大きな本体ケース10を駆動させる場合は、その駆動範囲はできるだけ小さいほうが、動作時の見た目の安心感が高い。そこで、人検出装置55の検知範囲を150°に対して本体ケース10の駆動範囲を90°とし、人が存在する方向を清浄にするには、ルーバー52から吹き出される気流の幅を広角にするよう、ルーバー52に導風板を備えるなどの手段が効果的である。
Since the horizontal cross section of a general air cleaner is a rectangle that is long on the left and right, in order to prevent interference with surrounding furniture and walls when the main body case rotates, the drive angle of the main body case is 90 ° ( Ideally, it should be suppressed to about 45 ° on the left and right. In addition, since recent air purifiers tend to be larger, when driving a large
なお、人検出装置が検出する150°の検出エリアに対し、人の存在する方向を判定するエリアの数は、5エリアよりも少なく、例えば3エリアなどとし、より本体ケース10の回転動作を簡単にしてもよい。この場合は、制御手段の処理能力をより下げられるため、制御手段に、より安価なマイコンなどを採用することが可能となる。また、本体ケースの駆動範囲を3エリアの中心方向とすれば、駆動範囲は100°とすることが出来るため、駆動部の構造をより簡略化でき、土台の寸法を小さくできる効果がある。
It should be noted that the number of areas for determining the direction in which a person is present is less than 5 areas with respect to the 150 ° detection area detected by the human detection device, for example, 3 areas, and the rotation of the
または、人の存在する方向を検出する人検出装置の分解能や、制御手段の処理能力に応じ、エリアの数をより細分化し、例えば150エリアなどとし、人検出装置の検知範囲と本体の回転角度を略同一とし、より精度が高く人の方向へ本体を向ける制御としてもよい。この場合は、本体ケースの駆動部の構造と土台の寸法は大型になるが、人の周囲の空気をより精度が高く、より速く清浄にすることが可能となる。 Alternatively, the number of areas is further subdivided according to the resolution of the human detection device that detects the direction in which the person is present and the processing capability of the control means, for example, 150 areas, the detection range of the human detection device and the rotation angle of the main body May be controlled so that the main body is directed toward the person with higher accuracy. In this case, the structure of the drive unit of the main body case and the size of the base become large, but it becomes possible to clean the air around the person with higher accuracy and faster.
このように、実施の形態の空気清浄器によれば、本体ケースと、本体ケースの正面方向に向いて保持されるとともに本体ケースの正面方向に対して人が存在する方向を検出する人検出装置と、人検出装置を前記本体ケースに対して左右方向に回転する駆動モータと、本体ケースの正面方向の向きを左右方向に変える回転機構を有し、本体ケースは、内部に室内空気を取り込むファンと、取り込んだ室内空気を清浄する空気清浄フィルターが設けられ、本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、基準方向に対して人が存在する方向の前記人検出装置の検出動作は、前記本体ケースが前記基準方向を向いている状態で行うので、人検出装置が検出する人の存在する方向の基準となる本体ケースの正面方向が本体ケースの左右方向の基準方向と一致し、人の存在方向を高い精度で検出することが可能な空気清浄機を得ることができる。 As described above, according to the air cleaner of the embodiment, the main body case and the person detection device that is held in the front direction of the main body case and detects the direction in which a person exists with respect to the front direction of the main body case. And a drive motor that rotates the human detection device in the left-right direction with respect to the main body case, and a rotation mechanism that changes the direction of the front direction of the main body case in the left-right direction. And an air purifying filter that cleans the captured indoor air, the front direction in the rotation of the main body case in the left-right direction is a reference direction, and the detection operation of the human detection device in the direction in which a person exists with respect to the reference direction is Since the main body case is oriented in the reference direction, the front direction of the main body case serving as a reference for the direction in which the person is detected by the human detection device is the right and left of the main body case. Coincides with the reference direction of the direction can be obtained capable air purifier to detect the presence direction of the human with high accuracy.
上記の実施の形態では、本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、この基準方向に対して人が存在する方向の人検出装置の検出動作は、本体ケースが基準方向を向いている状態で行うものである。この実施の形態では、基準方向に対して人が存在する方向は、この基準方向に対する本体ケースの左右方向の向きの情報と、左右方向に回転された本体ケースの正面方向に対する人検出装置の検出動作する方向を用いて決定する方向決定手段とを備え、人検出装置の検出動作は、本体ケースが基準方向と異なる方向を向いている状態で行うものである。 In the above-described embodiment, the front direction in the rotation of the main body case in the left-right direction is the reference direction, and the detection operation of the human detection device in the direction in which a person is present with respect to the reference direction is such that the main body case faces the reference direction. It is performed in the state where it is. In this embodiment, the direction in which the person is present with respect to the reference direction is the information on the orientation of the main body case in the left-right direction relative to the reference direction and the detection of the human detection device with respect to the front direction of the main body case rotated in the left-right direction. Direction determining means for determining using the operating direction, and the detection operation of the human detection device is performed in a state where the main body case faces a direction different from the reference direction.
図14(b)に示すように、本体ケース10は、正面(基準方向)を含めた左右5方向のいずれかの一定の位置で停止し、この停止した状態で人検出装置55が人検出動作を行う。つまり、正面(基準方向)を除く4方向は基準方向と異なる方向である。このように、本体ケース10が基準方向と異なる方向を向いた状態においても人検出装置55が人検出動作を行う。本体ケース10の回転角度は、本体の設置位置によらず、回転時に家具や壁と干渉しにくいよう、片側最大45°、左右合計90°とし、停止位置は90°を均等に分割し、正面、右(または左)22.5°、45°の5方向とする。
As shown in FIG. 14B, the
各々の方向を、R1(右45°)、R2(右22.5°)、C(正面、基準方向)、L1(左45°)、L2(左22.5°)とする。ここで、基準方向に対し、右方向を正の角度とする。本体ケース10が基準方向に対しα°の方向を向いている状態で、本体ケース10の正面方向を基準に人検出装置55が検出した人の存在する方向がβ°とする。制御手段(方向決定手段)は、この場合の基準方向に対する人の存在する方向を、(α+β)°と決定する。例えば本体ケース10を方向R1に向けた状態で人検出を行う場合は、方向R1に向いた状態の本体ケース10の正面方向を基準に人検出装置55が検出した人の存在する方向が右30°とする。この場合、制御手段は、基準方向に対する人の存在する方向を、(+45°)+(+30°)=(+70°)、つまり右70°と決定する。ここで、制御手段は、基準方向に対して本体ケース10の正面方向が向く方向を、制御手段が発するステップ数と、1ステップ当たりの駆動角度(例えば、1°とする)から検出する。
The respective directions are R1 (right 45 °), R2 (right 22.5 °), C (front, reference direction), L1 (left 45 °), and L2 (left 22.5 °). Here, the right direction is a positive angle with respect to the reference direction. In the state where the
例えば、制御手段が、本体ケース10が正面方向(基準方向)で人検出動作を1回行い、2回目の人検出動作は、本体ケース10が、右方向45°へ向いているときに行うとする。この場合、制御手段は、2回目の人検出装置55の正面方向のデータを、底本体ケース42の正面に対して右45°の方向のデータとして読み込む。これにより、本体ケース10が正面方向の1回目のデータと、45°の2回目のデータを、底本体ケース42を基準として、重ね合わせることができる。
これにより、2回目のデータの単独での人の有無、方向の判定に加え、1回目のデータと検出方向の基準位置を重ねることで、人検出の動作時の本体ケースの向きによらず、人の動きの履歴も正確に蓄積することができる。
For example, when the
In this way, in addition to the determination of the presence of the person alone and the direction of the second data alone, by superimposing the first data and the reference position of the detection direction, regardless of the orientation of the main body case during the human detection operation, The history of human movement can also be accumulated accurately.
また、本体ケース10、赤外線センサー55bのケース55aの駆動時の各々のバックラッシュや構造部品の誤差により、構造部品の実際の基準位置の変化と、制御手段でデータを補正する角度がわずかにずれる場合は、人判定の左右方向の精度を意図的に下げることで、角度のずれによる人の方向の誤判定を防止することができる。
判定の精度を下げる具体的な手段は、赤外線センサーが取り込んだデータによる熱源の境界または温度差の判定幅をより広く設けるなどが有効である。
Further, due to backlash and structural part errors when driving the
As a specific means for reducing the accuracy of the determination, it is effective to provide a wider determination range of the boundary of the heat source or the temperature difference based on the data captured by the infrared sensor.
このように、人検出装置55の検出動作を、本体ケース10が基準方向と異なる方向を向いている状態で行うことにより、人検出装置55のセンサー駆動モータ55cの走査動作に加えて、オートターンユニット40を回転させて本体ケース10の向きを変えることで、より広範囲の人検出を可能とする。
As described above, the detection operation of the
また、人検出の測定を行っている間は、本体ケースの天面などに設けた操作表示部54のLEDの点灯や点滅で、測定中であることを使用者に知らせる機能を備えてもよい。
これにより、人検出動作のたびに、本体ケース10が正面に戻る際、使用者が右や左方向に居るにもかかわらず、本体ケースが正面へ向くことに、違和感を感じる場合でも、測定中であることをLEDでお知らせすることで、違和感を低減させる効果が得られる。
Further, during measurement of human detection, a function of notifying the user that the measurement is being performed may be provided by lighting or blinking the LED of the
As a result, when the
このように、実施の形態の空気清浄機によれば、本体ケースと、本体ケースの正面方向に向いて保持されるとともに本体ケースの正面方向に対して人が存在する方向を検出する人検出装置と、前記人検出装置を本体ケースに対して左右方向に回転する駆動モータと、本体ケースの正面方向の向きを左右方向に変える回転機構を有し、本体ケースは、内部に室内空気を取り込むファンと、取り込んだ室内空気を清浄する空気清浄フィルターが設けられ、本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、基準方向に対して人が存在する方向は、基準方向に対する本体ケースの左右方向の向きの情報と、左右方向に回転された前記本体ケースの正面方向に対する人検出装置の検出する方向を用いて決定する方向決定手段とを備え、人検出装置の検出動作は、本体ケースが基準方向と異なる方向を向いている状態で行うことにより、人の存在方向の検出精度を損なうことなく、本体ケースの基準方向に対し人検出動作を行う範囲が、人検出装置単体の人検出動作を行う角度範囲よりも広がり、より広範囲の人検出が可能となる。 As described above, according to the air cleaner of the embodiment, the main body case and the person detection device that is held in the front direction of the main body case and detects the direction in which a person exists with respect to the front direction of the main body case. And a drive motor that rotates the human detection device in the left-right direction with respect to the main body case, and a rotation mechanism that changes the direction of the front direction of the main body case in the left-right direction, and the main body case has a fan that takes in indoor air inside And an air purifying filter that cleans the captured indoor air, the front direction in the rotation of the main body case in the left-right direction is the reference direction, and the direction in which a person is present with respect to the reference direction is A direction determining means for determining the direction using direction information and a direction detected by the human detection device with respect to the front direction of the main body case rotated in the left-right direction, The detection operation of the ejecting device is performed in a state in which the main body case faces a direction different from the reference direction, so that the human detection operation is performed with respect to the reference direction of the main body case without impairing the detection accuracy of the person's existence direction. However, it is wider than the angle range for performing the human detection operation of the human detection device alone, and a wider range of human detection is possible.
また、人検出装置の検出動作は、本体ケースが基準方向に対しあらかじめ設定された方向を向いている状態で行うことにより、本体ケースの基準方向に対する人の存在する方向の決定が容易となる。 In addition, the detection operation of the human detection device is performed in a state where the main body case faces a preset direction with respect to the reference direction, thereby facilitating determination of the direction in which the person exists with respect to the reference direction of the main body case.
また、人検出装置の検出動作中に、検出動作中であることを表示する表示手段を備えているので、空気清浄機が検出動作中であることを使用者が認識でき、例えば、検出動作のたびに本体ケースが正面方向に戻ることに使用者が違和感を感じることを抑制できる。 In addition, since a display means for displaying that the detection operation is being performed is provided during the detection operation of the human detection device, the user can recognize that the air cleaner is performing the detection operation. It is possible to suppress the user from feeling uncomfortable when the main body case returns to the front direction each time.
M 空気清浄機、10 本体ケース、11 前本体ケース、11a 上仕切り、111a 上開口、11b 下仕切り、111b 下開口、11c センサー開口、12 後本体ケース、12a 上スクロールハウジング、121a 上方開口、122a 上凹部、12b 下スクロールハウジング、121b 上方開口、122b 下凹部、12c 空間部、12x 前後に仕切る壁面、13 ファンガード、20 ファンユニット、21 モータ、21a 回転軸、22 モータカバー、23 翼、30 基板ユニット、31 印刷配線基板、32 第1の基板ケース、33 第2の基板ケース、40 オートターンユニット、41 ベース台、41a ベース台凹部、413a 仕切り、414a スリット、415a ラックギア、41b 中心凸部、41c 電源コード、42 底本体ケース、42a 軸受、421a 側面開口、42b フランジ、42c 車輪ハウジング、42d フォトインタラプタ取り付け凹部、42e ストッパー、43 オートターン軸、43a 貫通穴、431a 溝部、44 回転駆動ユニット、44a ステッピングモータ、441a 回転軸、44b ピニオンギア、44c 軸受保持板、44d モータケース、45 回転位置検知手段、46 摺動板、46a 摺動板開口、46b フランジ凹部、47 摺動板押え、48 ベース台側車輪、49 本体側車輪、50 上部ユニット、51 枠体、 51a 吹出し口、51b 段部、51c 前面凹部、52 ルーバー、53 ルーバー駆動モータ、54 操作表示部、54a 操作基板、541a 基板凹部、54b 操作枠、541b 光路開口、541h 発光部、541s スイッチ、542b リンク、543b 操作枠凹部、54c シート、55 人検出装置、55a ケース、551a 筺体、552a 蓋体、553a 下開口、554a 赤外線取り込み開口、555a 軸接続部、556a 回転規制リブ、55b 赤外線センサー、551b センサー保持枠、55c センサー駆動モータ、551c 回転軸、60 空気清浄フィルター、61 プレフィルター、62 HEPAフィルター、63 脱臭フィルター、70 前カバー、71 凹部、72 センサー開口、80 側面カバー、81 手かけ凹部、82 側面凹部、82a 空気取り込み口、83 係合爪、83a 係合爪開口、84 ネジ開口、90 後カバー、91 係合受け部、91a スリット開口、91b 凸部。 M air purifier, 10 main body case, 11 front main body case, 11a upper partition, 111a upper opening, 11b lower partition, 111b lower opening, 11c sensor opening, 12 rear main body case, 12a upper scroll housing, 121a upper opening, 122a upper Recessed part, 12b Lower scroll housing, 121b Upper opening, 122b Lower recessed part, 12c Space part, 12x Wall surface partitioned forward and backward, 13 Fan guard, 20 Fan unit, 21 Motor, 21a Rotating shaft, 22 Motor cover, 23 Wings, 30 Substrate unit , 31 Printed wiring board, 32 First board case, 33 Second board case, 40 Auto turn unit, 41 Base base, 41a Base base recess, 413a Partition, 414a slit, 415a Rack gear, 41b Center convex part, 41 Power cord, 42 Bottom body case, 42a Bearing, 421a Side opening, 42b Flange, 42c Wheel housing, 42d Photo interrupter mounting recess, 42e Stopper, 43 Auto turn shaft, 43a Through hole, 431a Groove, 44 Rotation drive unit, 44a Stepping Motor, 441a Rotating shaft, 44b Pinion gear, 44c Bearing holding plate, 44d Motor case, 45 Rotating position detection means, 46 Sliding plate, 46a Sliding plate opening, 46b Flange recess, 47 Sliding plate presser, 48 Base stand side Wheel, 49 Main body side wheel, 50 Upper unit, 51 Frame, 51a Outlet, 51b Step, 51c Front recess, 52 Louver, 53 Louver drive motor, 54 Operation display, 54a Operation board, 541a Substrate recess, 54b Operation Frame, 541b Optical path opening, 541h Light emitting part, 541s switch, 542b link, 543b Operation frame recess, 54c Seat, 55 person detection device, 55a Case, 551a Housing, 552a Lid, 553a Lower opening, 554a Infrared light receiving opening, 555a Axis Connection part, 556a Rotation restriction rib, 55b Infrared sensor, 551b Sensor holding frame, 55c Sensor drive motor, 551c Rotating shaft, 60 Air cleaning filter, 61 Prefilter, 62 HEPA filter, 63 Deodorizing filter, 70 Front cover, 71 Recessed part, 72 Sensor opening, 80 Side cover, 81 Hand recess, 82 Side recess, 82a Air intake port, 83 Engagement claw, 83a Engagement claw opening, 84 Screw opening, 90 Rear cover, 91 Engagement receiving part, 91a Slip G opening, 91b convex part.
Claims (4)
前記本体ケースは、内部に室内空気を取り込むファンと、取り込んだ室内空気を清浄する空気清浄フィルターが設けられ、
前記本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、前記基準方向に対して人が存在する方向の前記人検出装置の検出動作は、前記本体ケースが前記基準方向を向いている状態で行うことを特徴とする空気清浄機。 A main body case, a human detection device that is held in a front direction of the main body case and detects a direction in which a person is present relative to the front direction of the main body case; and the human detection device with respect to the main body case A drive motor that rotates in the left-right direction, and a rotation mechanism that changes the direction of the front direction of the main body case in the left-right direction;
The main body case is provided with a fan for taking in indoor air and an air purifying filter for purifying the taken in indoor air,
The detection operation of the human detection device in a direction in which a person is present with respect to the reference direction is a state in which the main body case faces the reference direction, with the front direction in the left-right rotation of the main body case as a reference direction. An air purifier characterized by performing.
前記本体ケースは、内部に室内空気を取り込むファンと、取り込んだ室内空気を清浄する空気清浄フィルターが設けられ、
前記本体ケースの左右方向の回転における正面方向を基準方向とし、前記基準方向に対して人が存在する方向は、前記基準方向に対する前記本体ケースの左右方向の向きの情報と、左右方向に回転された前記本体ケースの正面方向に対する前記人検出装置の検出する方向を用いて決定する方向決定手段とを備え、
前記人検出装置の検出動作は、前記本体ケースが前記基準方向と異なる方向を向いている状態で行うことを特徴とする空気清浄機。 A main body case, a human detection device that is held in a front direction of the main body case and detects a direction in which a person is present relative to the front direction of the main body case; and the human detection device with respect to the main body case A drive motor that rotates in the left-right direction, and a rotation mechanism that changes the direction of the front direction of the main body case in the left-right direction;
The main body case is provided with a fan for taking in indoor air and an air purifying filter for purifying the taken in indoor air,
The front direction in the rotation of the main body case in the left-right direction is a reference direction, and the direction in which a person is present with respect to the reference direction is rotated in the left-right direction and information on the direction of the main body case in the left-right direction with respect to the reference direction. Direction determining means for determining using the direction detected by the human detection device relative to the front direction of the body case,
The air cleaner according to claim 1, wherein the detection operation of the human detection device is performed in a state where the main body case faces a direction different from the reference direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015061909A JP6358140B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Air cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015061909A JP6358140B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Air cleaner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016180561A true JP2016180561A (en) | 2016-10-13 |
JP6358140B2 JP6358140B2 (en) | 2018-07-18 |
Family
ID=57132481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015061909A Active JP6358140B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Air cleaner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6358140B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018190003A1 (en) * | 2017-04-10 | 2018-10-18 | シャープ株式会社 | Air-cleaning device |
JP2022028439A (en) * | 2020-08-03 | 2022-02-16 | 三菱電機株式会社 | Air blower |
KR102401567B1 (en) * | 2021-12-23 | 2022-05-24 | (주)다모아테크 | Tracking type air clean shower device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02245212A (en) * | 1989-03-20 | 1990-10-01 | Tokyo Electric Co Ltd | Air cleaning machine |
JPH06105236A (en) * | 1992-09-17 | 1994-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Thermal picture detector |
JPH1183093A (en) * | 1997-09-05 | 1999-03-26 | Daikin Ind Ltd | Local cleaning type air cleaner |
JP2007190469A (en) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air cleaner |
JP2010112604A (en) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Mitsubishi Electric Corp | Dehumidifier |
JP2010216688A (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioner |
US20140369805A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Air conditioner and control method thereof |
-
2015
- 2015-03-25 JP JP2015061909A patent/JP6358140B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02245212A (en) * | 1989-03-20 | 1990-10-01 | Tokyo Electric Co Ltd | Air cleaning machine |
JPH06105236A (en) * | 1992-09-17 | 1994-04-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Thermal picture detector |
JPH1183093A (en) * | 1997-09-05 | 1999-03-26 | Daikin Ind Ltd | Local cleaning type air cleaner |
JP2007190469A (en) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air cleaner |
JP2010112604A (en) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Mitsubishi Electric Corp | Dehumidifier |
JP2010216688A (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioner |
US20140369805A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Air conditioner and control method thereof |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018190003A1 (en) * | 2017-04-10 | 2018-10-18 | シャープ株式会社 | Air-cleaning device |
CN110476021A (en) * | 2017-04-10 | 2019-11-19 | 夏普株式会社 | Air cleaner |
TWI677654B (en) * | 2017-04-10 | 2019-11-21 | 日商夏普股份有限公司 | Air cleaner |
JPWO2018190003A1 (en) * | 2017-04-10 | 2020-02-20 | シャープ株式会社 | Air cleaner |
CN110476021B (en) * | 2017-04-10 | 2022-02-11 | 夏普株式会社 | Air cleaner |
JP7035023B2 (en) | 2017-04-10 | 2022-03-14 | シャープ株式会社 | Air cleaner |
US11530834B2 (en) | 2017-04-10 | 2022-12-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Air-cleaning device |
JP2022028439A (en) * | 2020-08-03 | 2022-02-16 | 三菱電機株式会社 | Air blower |
JP7308796B2 (en) | 2020-08-03 | 2023-07-14 | 三菱電機株式会社 | Blower |
KR102401567B1 (en) * | 2021-12-23 | 2022-05-24 | (주)다모아테크 | Tracking type air clean shower device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6358140B2 (en) | 2018-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016114302A (en) | Air cleaner | |
JP6350344B2 (en) | Air cleaner | |
JP6398828B2 (en) | Air cleaner | |
JP6358140B2 (en) | Air cleaner | |
WO2016080094A1 (en) | Air cleaner | |
JP6361745B2 (en) | Air cleaner | |
JP6332553B2 (en) | Air cleaner | |
JP6372612B2 (en) | Air cleaner | |
JP6344213B2 (en) | Air cleaner | |
WO2016143396A1 (en) | Air purifier | |
JP6406432B2 (en) | Air cleaner | |
TWI616626B (en) | Air purifier | |
JP6696557B2 (en) | Air cleaner | |
JP2024110707A (en) | Air cleaner, portable terminal, and air cleaning system | |
JP6365762B2 (en) | Air cleaner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170710 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170714 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6358140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |