JP2015121269A - Fastening structure, chamber structure having the fastening structure, and air blower with chamber having the fastening structure - Google Patents
Fastening structure, chamber structure having the fastening structure, and air blower with chamber having the fastening structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015121269A JP2015121269A JP2013265443A JP2013265443A JP2015121269A JP 2015121269 A JP2015121269 A JP 2015121269A JP 2013265443 A JP2013265443 A JP 2013265443A JP 2013265443 A JP2013265443 A JP 2013265443A JP 2015121269 A JP2015121269 A JP 2015121269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing member
- fastening structure
- chamber
- structure according
- attachment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、2つの部材を係合する締結構造、その締結構造を備えたチャンバー構造、及びその締結構造を備えたチャンバー付き送風機に関するものである。 The present invention relates to a fastening structure for engaging two members, a chamber structure provided with the fastening structure, and a blower with a chamber provided with the fastening structure.
従来、多孔質材等で形成された消音材や断熱材を固定する際に、消音材の背面の取り付け部材に固定部材を溶接し、消音材を貫通した固定部材を消音材の表面側で曲折して食い込ませ、消音材の反発力で板金上に保持していた(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, when fixing a silencing material or a heat insulating material formed of a porous material or the like, the fixing member is welded to the mounting member on the back of the silencing material, and the fixing member penetrating the silencing material is bent on the surface side of the silencing material. Then, it was bitten and held on the sheet metal by the repulsive force of the silencer (see, for example, Patent Document 1).
従来の消音材の固定部材は、背面の取り付け部材に溶接で固定されているため、製作の工程上、消音材を取り付ける前に取り付け部材に固定部材を固定しておかなければならない。したがって、スペースの狭い場所などに予め消音材を仮置きしてから固定部材を取り付けることができなかった。また、消音材の反発力を利用して取り付けるため、消音材の寸法や密度のばらつきや、経年劣化による多孔質材のへたりなどにより、多孔質材の十分な反発力が得られなくなると、消音材にガタツキが発生したり、消音材が固定部材からずれてしまうなど消音効果が低下するという問題もあった。 Since the conventional fixing member for the silencer is fixed to the attachment member on the back surface by welding, the fixing member must be fixed to the attachment member before the silencer is attached in the manufacturing process. Therefore, it has been impossible to attach the fixing member after temporarily placing the silencer in a small space. In addition, because it is attached using the repulsive force of the sound deadening material, due to variations in the size and density of the sound deadening material, due to the sag of the porous material due to deterioration over time, etc., it becomes impossible to obtain a sufficient repulsive force of the porous material, There has also been a problem that the silencing effect is reduced such that the silencing material is rattled or the silencing material is displaced from the fixed member.
本発明に係る締結構造は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、溶接等の接合によらず、スペースの狭い場所でも固定部材を取り付け部材に確実に係合することができる締結構造、その締結構造を備えたチャンバー構造、及びその締結構造を備えたチャンバー付き送風機を提供することを目的とする。 The fastening structure according to the present invention is made in order to solve the above-described problems, and can reliably engage the fixing member with the mounting member even in a small space, regardless of joining such as welding. An object of the present invention is to provide a fastening structure that can be provided, a chamber structure provided with the fastening structure, and a blower with a chamber provided with the fastening structure.
本発明に係る締結構造は、取り付け部材と固定部材とを係合する締結構造であって、取り付け部材は、該取り付け部材に開口する取り付け穴と、該取り付け部材から突出する突起部とを有し、固定部材は、該固定部材から立設する爪部と、該固定部材に開口する穴部とを有し、取り付け穴に爪部を挿入すると共に固定部材を取り付け部材に対して移動し、突起部を固定部材に当接させて取り付け部材と固定部材とを係合するものである。 The fastening structure according to the present invention is a fastening structure that engages an attachment member and a fixing member, and the attachment member has an attachment hole that opens to the attachment member, and a protrusion that protrudes from the attachment member. The fixing member has a claw portion erected from the fixing member and a hole portion opened to the fixing member. The fixing member is inserted into the attachment hole, and the fixing member is moved with respect to the attachment member, and the protrusion The part is brought into contact with the fixing member to engage the attachment member and the fixing member.
本発明に係る締結構造によれば、予め行う溶接等の接合によらず、固定部材を取り付け部材に対して後付けで固定することができるため、作業工程を気にせず、また、狭いスペースでも固定部材を簡単な手順で取り付け部材に確実に固定することができる。 According to the fastening structure according to the present invention, the fixing member can be fixed to the mounting member by retrofitting regardless of the joining such as welding performed in advance, so the work process is not concerned and the fixing is possible even in a narrow space. The member can be securely fixed to the attachment member by a simple procedure.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本発明が限定されるものではない。また、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the embodiments described below. Moreover, in the following drawings, the relationship of the size of each component may be different from the actual one.
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る固定部材の締結構造を示す斜視図である。
図2は、実施の形態1に係る固定部材の取り付けを時系列で示す斜視図である。
図1、図2を用いて、取り付け部材1と固定部材2の全体構成について説明する。
1 is a perspective view showing a fastening structure of a fixing member according to
FIG. 2 is a perspective view showing the attachment of the fixing member according to the first embodiment in time series.
The whole structure of the
図1及び図2に示すように、実施の形態1に係る取り付け部材1は、弾性変形が可能な材料で形成され、例えば鋼板やアルミニウム板などの金属製の板材や、樹脂製の板材を採用することができる。この平板状の板材で形成された取り付け部材1には、取り付け穴3と突起部4とが成形されている。取り付け穴3は、図2に示すように例えば2つ開口し、幅の広い略矩形状の挿入部9と、この挿入部9から連続して形成された幅の狭いスリット部10とで構成されている。また、突起部4は、取り付け部材1の背面側からの切り起こし等により成形され、断面形状において一端側が取り付け部材1の表面から滑らかに隆起した傾斜部4aと、他端側が取り付け部材1の表面に対して略垂直に立ち上がる垂直部4bとで構成された略1/4球体形状をしている。よって、突起部4の平面視形状は、略半円形である。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
実施の形態1において、上記のように取り付け穴3は、幅の広い略矩形状の挿入部9と、この挿入部9から連続して形成された幅の狭いスリット部10とで構成されているが、挿入部9は矩形状ではなく例えば円形状等の他の形状も採用が可能である。また、突起部4についても、1/4球体形状を例として示したが、三角錐形状やくさび形状などを採用することが可能である。
In the first embodiment, as described above, the
次に、実施の形態1に係る固定部材2の形状を説明する。
図1に示すように固定部材2は、取り付け部材1上に配置される平板状の支持部6と、支持部6から略垂直に立設される保持部5とを備えている。支持部6には、支持部6から切り起こされた爪部7が保持部5とは反対の面に立設されている。爪部7は、取り付け部材1の取り付け穴3に対応する位置に例えば2つ切り起こされている。この場合、例えば2つの爪部7の対向する内側の辺を支持部6に残す形でコの字状に切り込みを入れ、外側同士を切り起こす形状を採用することができる。
Next, the shape of the
As shown in FIG. 1, the
また、支持部6には、穴部8が開口している。穴部8は、係合状体において取り付け部材1の突起部4に対応する位置に開口している。
保持部5は、固定部材2が保持する被保持部材の形状や保持方法等により様々な形状を採用することができるが、実施の形態1に係る保持部5は、支持部6に対してL字状に折り曲げられた形状となっている。
Further, a
The
次に、図2を用いて実施の形態1に係る固定部材2を取り付け部材1に係合するまでを時系列で説明する。
はじめに、図2(a)のように取り付け部材1に対して垂直な方向から固定部材2を接近させる。次に図2(b)で、固定部材2の爪部7を取り付け部材1の取り付け穴3の挿入部9に挿入する。この時点で、取り付け部材1の突起部4は、支持部6の進行方向の一端部6aから離間した場所に位置している。そして、固定部材2を取り付け部材1の突起部4の方向に摺動させる。すると、図2(c)に示すように支持部6の進行方向の一端部6aが取り付け部材1の突起部4に当接する場所まで摺動力が小さい状態で固定部材2が移動する。このとき固定部材2の2つの爪部7は取り付け穴3の挿入部9から幅の狭いスリット部10内に挿入されはじめる。
Next, the time until the
First, as shown in FIG. 2A, the
そして、図2(c)の支持部6の進行方向の一端部6aが取り付け部材1の突起部4に当接した状態から固定部材2を摺動させる力を増加させると、支持部6の一端部6aが突起部4の傾斜部4aに乗り上げ、取り付け部材1もしくは支持部6が弾性変形する(図2(d))。この状態からさらに固定部材2に摺動力を加えると、突起部4が固定部材2の穴部8に嵌合し、取り付け部材1と固定部材2とが係合される(図2(e))。この時、突起部4の垂直部4bが穴部8の内周に当接し、取り付け部材1から固定部材2が外れるのを防止する。また、固定部材2の2つの爪部7は、取り付け穴3のスリット部10内に完全に挿入された状態で嵌合されているため、固定部材2への外力によるガタツキが発生しない。
Then, when the force for sliding the fixing
このような実施の形態1に係る固定部材2の締結構造によれば、予め溶接等により接合をしなくても、固定部材2を取り付け部材1に対して後付けで摺動させ固定することができるため、作業工程を気にせず、また、狭いスペースでも固定部材2及び被保持部材を簡単な手順で取り付け部材1に確実に固定することができる。
According to the fastening structure of the fixing
実施の形態2.
図3は、実施の形態2に係る固定部材の取り付けを時系列で示す斜視図である。
図3を用いて実施の形態2に係る固定部材2を取り付け部材1に係合するまでを時系列で説明する。
実施の形態2に係る固定部材2の取り付け構造が実施の形態1に係る固定部材2の取り付け構造と相違する点は、取り付け部材1の突起部4と、固定部材2の穴部8との位置関係である。すなわち、係合する際の固定部材2の摺動方向に対して取り付け部材1の突起部4と、固定部材2の穴部8とが、実施の形態1とは反対の位置に設けられている。
FIG. 3 is a perspective view showing attachment of the fixing member according to the second embodiment in time series.
The process until the fixing
The difference between the mounting structure of the fixing
はじめに、図3(a)のように取り付け部材1に対して垂直な方向から固定部材2を接近させる。次に、図3(b)で、固定部材2の爪部7を取り付け部材1の取り付け穴3の挿入部9に挿入する。この時点で、取り付け部材1の突起部4は、固定部材2の穴部8内に位置している。そして、固定部材2を支持部6の一端部6aの方向に摺動させる。
First, as shown in FIG. 3A, the fixing
すると、固定部材2の穴部8内から相対的に移動した突起部4の傾斜部4aが、穴部8内周における支持部6の他端部6b側に当接する。この状態から固定部材2を摺動させる力を増加させると、支持部6の他端部6b側が突起部4の傾斜部4aに乗り上げ、取り付け部材1もしくは支持部6が弾性変形する(図3(c))。この状態からさらに固定部材2に摺動力を加えると、図3(d)のように支持部6の他端部6b側が突起部4を乗り越え突起部4に当接して取り付け部材1と固定部材2とが係合する。この時、突起部4の垂直部4bが支持部6の他端部6bに当接し、取り付け部材1から固定部材2が外れるのを防止する。また、固定部材2の2つの爪部7は、取り付け穴3のスリット部10内に完全に挿入され、嵌合されているので、固定部材2への外力によるガタツキが発生しない。
Then, the inclined portion 4 a of the
このような実施の形態2に係る固定部材2の締結構造によっても、実施の形態1と同様に予め溶接等により接合をしなくても、固定部材2を取り付け部材1に対して後付けで摺動させ固定することができるため、作業工程を気にせず、また、狭いスペースでも固定部材2及び被保持部材を簡単な手順で取り付け部材1に確実に固定することができる。
Even with the fastening structure of the fixing
実施の形態3.
図4は、実施の形態3に係るチャンバー内に消音材を保持する消音材の保持構造を示す斜視図である。
実施の形態3に係る消音材13の保持構造は、実施の形態1及び2に係る固定部材2をチャンバー11内の消音材13の保持構造として適用した実施の形態である。このチャンバー11は、内部に空気が流通する消音チャンバーや消音ダクト、消音制気口ボックスや消音ボックス付きの送風機などに適用が可能である。
FIG. 4 is a perspective view showing a silencing material holding structure that holds the silencing material in the chamber according to the third embodiment.
The holding structure for the sound deadening material 13 according to the third embodiment is an embodiment in which the fixing
図4に示すように、直方体形状のチャンバー11の背面12側には、消音材13が背面12に接触するように配置されている。消音材13は、例えばチャンバー11の内面に5面が接触するように配置された直方体である。消音材13は、例えばグラスウールやロックウール、ウレタン等の多孔質材で形成されている。このような消音材13をチャンバー11の背面12側に固定する際に、実施の形態1及び2に係る固定部材2の取り付け構造を使用する。以下に消音材13の保持構造について説明する。
As shown in FIG. 4, a silencer 13 is disposed on the back surface 12 side of the rectangular parallelepiped chamber 11 so as to contact the back surface 12. The silencer 13 is a rectangular parallelepiped arranged so that, for example, five surfaces are in contact with the inner surface of the chamber 11. The silencer 13 is made of a porous material such as glass wool, rock wool, or urethane. When such a silencer 13 is fixed to the back surface 12 side of the chamber 11, the mounting structure of the fixing
チャンバー11の対向する2面は、固定部材2を取り付けるための取り付け部材1として機能し、取り付け穴3と突起部4とが成形されている。この取り付け部材1に実施の形態1及び実施の形態2に係る固定部材2を取り付ける。取り付ける方法は上記の図2や図3に示す固定部材2の取り付け構造を取り付ける時系列の通りである。
Two opposing surfaces of the chamber 11 function as an
実施の形態3に係るチャンバー11内に消音材13を取り付けるには、消音材13をチャンバー11の背面12側に配置し、その後、背面12に隣接するチャンバー11の対向する2面の取り付け部材1に固定部材2の支持部6を取り付ける。すると、固定部材2の保持部5が消音材13の表面に当接し、消音材13がチャンバー11の背面12と保持部5との間に保持される。
In order to attach the silencer 13 in the chamber 11 according to the third embodiment, the silencer 13 is disposed on the back surface 12 side of the chamber 11, and then the two facing
このように実施の形態3によれば、消音材13をチャンバー11の背面12と固定部材2の保持部5との間に保持することで、保持部5にて平面的に消音材13を押さえるため、固定部材2による消音材13へのダメージ(固定穴や圧縮跡の凹部など)が発生せず消音作用が減退することがない。また、固定部材2を消音材13の手前から取り付け部材1に対して摺動して固定することができるため、狭いスペースでも消音材13を簡単な手順でチャンバー11に固定することができる。
As described above, according to the third embodiment, the sound deadening material 13 is held between the back surface 12 of the chamber 11 and the holding
実施の形態4.
図5は、実施の形態4に係るチャンバー内に消音材を保持する消音材の保持構造を示す斜視図である。
実施の形態4に係る消音材13の保持構造は、実施の形態1及び2に係る固定部材2を実施の形態3と同様にチャンバー11内の消音材13の保持構造として適用した実施の形態である。
FIG. 5 is a perspective view showing a silencing material holding structure that holds the silencing material in the chamber according to the fourth embodiment.
The holding structure for the sound deadening material 13 according to the fourth embodiment is an embodiment in which the fixing
実施の形態4に係る固定部材2の形状は、支持部6の両端部に保持部5を立設したコの字状の断面を有する点で実施の形態1〜3に係る固定部材2と異なる。
チャンバー11の対向する2面の略中央には、取り付け穴3と突起部4とが成形され、固定部材2を取り付けるための取り付け部材1として機能する。この2枚の取り付け部材1に固定部材2を対向するように取り付ける。取り付ける方法は上記の図2や図3に示す固定部材2の取り付け構造を取り付ける時系列の通りである。
The shape of the fixing
An
実施の形態4に係るチャンバー11内に消音材13を取り付けるには、前面蓋15に隣接するチャンバー11の対向する2面の取り付け部材1に固定部材2の支持部6を取り付ける。この時、固定部材2の保持部5の面は、前面蓋15に対して垂直方向となるように配置されている。
次に前面蓋15側から消音材13を対向する固定部材2の一対の保持部5の間に挿入する。最後に前面蓋15をチャンバー11に固定しチャンバー11の内部に消音材13を固定する。
すると、固定部材2の一対の保持部5が消音材13の両面に当接し、消音材13がチャンバー11の背面12と前面蓋15と一対の保持部5との間に保持される。
In order to attach the silencer 13 in the chamber 11 according to the fourth embodiment, the
Next, the silencer 13 is inserted between the pair of holding
Then, the pair of holding
このように実施の形態4によれば、消音材13をチャンバー11の背面12と前面蓋15と固定部材2の一対の保持部5との間に保持することで、一対の保持部5にて平面的に消音材13を押さえるため、固定部材2による消音材13へのダメージ(固定穴や圧縮跡の凹部など)が発生せず消音作用が減退することがない。また、消音材13を固定部材2の一対の保持部5に対して前面蓋15側から挿入して固定することができるため、狭いスペースでも消音材13を簡単な手順でチャンバー11に固定することができる。
As described above, according to the fourth embodiment, the muffler 13 is held between the back surface 12 of the chamber 11, the front cover 15, and the pair of holding
実施の形態5.
図6は、実施の形態5に係るチャンバー内に消音材を保持する消音材の保持構造を示す斜視図である。
実施の形態5に係る消音材13の保持構造は、実施の形態4に係る固定部材2の保持部5にかえり部16を設けた点で実施の形態4に係る固定部材2と異なる。
かえり部16は、一対の保持部5の同一側面側に保持部5の面に対して若干内側に曲折して設けられている。かえり部16の形状は矩形形状や半円形状などを採用することができるが、先端が三角形状の頂点となるように形成されることが望ましい。
FIG. 6 is a perspective view showing a silencing material holding structure that holds the silencing material in the chamber according to the fifth embodiment.
The holding structure of the sound deadening material 13 according to the fifth embodiment is different from the fixing
The
このような実施の形態5に係るかえり部16を固定部材2に設けることで、一対の保持部5内に消音材13を挿入した際にかえり部16の先端が消音材13に食い込み、前面蓋15側に抜けてしまうことを抑制する。よって、消音材13がチャンバー11の背面12側に押さえ付けられ移動しないので、消音効果が減退することを防止することができる。
By providing the
実施の形態6.
図7は、実施の形態6に係るチャンバー内に消音材を保持する消音材の保持構造を示す斜視図である。
実施の形態6に係る消音材13の保持構造は、実施の形態4に係る固定部材2の保持部5を支持部6の周囲にコの字状に3面設けた点で実施の形態4に係る固定部材2と異なる。
このように実施の形態6に係る保持部5を3面に配置したことで、消音材13を保持部5とチャンバー11の背面12との間に保持することができ、前面蓋15側に抜けてしまうことを抑制する。よって、消音材13がチャンバー11の背面12側に押さえ付けられ移動しないので、消音効果が減退することを防止することができる。
FIG. 7 is a perspective view showing a silencing material holding structure that holds the silencing material in the chamber according to the sixth embodiment.
The holding structure of the sound deadening material 13 according to the sixth embodiment is the same as that of the fourth embodiment in that three holding
Thus, by arranging the holding
実施の形態7.
図8は、実施の形態7に係るチャンバー内に消音材を保持する消音材の保持構造を示す斜視図である。
実施の形態7に係る消音材13の保持構造は、実施の形態4に係る固定部材2の保持部5を支持部6の周囲にロの字状に4面設けた点で実施の形態4に係る固定部材2と異なる。
このように実施の形態7に係る保持部5を4面に配置したことで、消音材13を4面の保持部5内に保持することができ、前面蓋15側に抜けてしまうことを抑制する。よって、消音材13が一対の固定部材2の保持部5内から移動しないので、消音効果が減退することを防止することができる。
FIG. 8 is a perspective view showing a silencing material holding structure that holds the silencing material in the chamber according to the seventh embodiment.
The holding structure of the sound deadening material 13 according to the seventh embodiment is the same as that of the fourth embodiment in that four holding
Thus, by arranging the holding
実施の形態8.
図9は、実施の形態8に係る送風機のチャンバー内に消音材を保持する消音材の保持構造を示す斜視図である。
実施の形態8に係る送風機17の消音材13の保持構造は、実施の形態1〜7に係る固定部材2を送風機17の消音チャンバー18内の消音材13の固定に使用した実施の形態である。
実施の形態8に係る送風機17は、図9に示すように片吸い込み形シロッコファン、両吸い込みシロッコファン等の多翼形遠心ファンを消音チャンバー18内に内蔵したものである。消音チャンバー18には、空気の吸い込み側と吐出側にダクト接続口19が設けられている。消音チャンバー18は金属製もしくは樹脂製の箱形のものなどを採用することが可能である。この消音チャンバー18の対向する2面を実施の形態1〜7に係る取り付け部材1として適用する。図9では平面視となっている対向する2面が取り付け部材1である。
FIG. 9 is a perspective view showing a silencing material holding structure that holds the silencing material in the chamber of the blower according to the eighth embodiment.
The structure for holding the silencer 13 of the
As shown in FIG. 9, the
この取り付け部材1には、実施の形態1〜7に係る固定部材2を固定するための取り付け穴3と突起部4とが成形されている。この取り付け穴3と突起部4とに固定部材2を取り付ける方法は、上記の図2や図3に示す時系列の通りである。
そして、固定部材2に消音材13を取り付けることで消音チャンバー18内に消音材13を固定する。図9は、送風機17の吸い込み口17aに対向する位置に傾斜させて消音材13を固定した例である。この場合、消音材13の両端部が送風機17と消音チャンバー18の内壁とに当接している。この例の他、消音チャンバー18の内壁に消音材13が接するように配置することも可能である。
The mounting
Then, the silencer 13 is fixed in the silencer chamber 18 by attaching the silencer 13 to the fixing
このように実施の形態8に係る送風機17の消音チャンバー18内の消音材13の固定に実施の形態1〜7に係る固定部材2を適用することで、保持部5にて平面的に消音材13を押さえるため、固定部材2による消音材13へのダメージ(固定穴や圧縮跡の凹部など)が発生せず消音作用が減退することがない。また、例えば実施の形態4や5に係る固定部材2を用いれば、消音材13を固定部材2の一対の保持部5に対して挿入して固定することができるため、狭いスペースでも消音材13を簡単な手順でチャンバー11に固定することができる。
さらに、実施の形態3〜7に係る消音材13のように、固定部材2から消音材13がずれて移動しない構成を採用することで、送風機17による振動が発生しても消音材13が固定部材2からずれて消音効果が減退することを防止することができる。
Thus, by applying the fixing
Further, by adopting a configuration in which the silencer 13 is not displaced and moved from the fixing
実施の形態1〜8では、取り付け部材1の取り付け穴3と固定部材2の爪部7を2対成形した例を示したが、1対であっても3対以上であってもよい。また、取り付け部材1の突起部4と固定部材2の穴部8を1対成形した例を示したが2対以上成形してもよい。さらに、取り付け部材1の取り付け穴3と突起部4、及び、固定部材2の爪部7と穴部8を係合の際の移動方向に平行に配置した例を示したが、移動方向に垂直な方向に並べて配置してもよい。
In Embodiment 1-8, although the example which shape | molded 2 pairs of attachment holes 3 of the
1 取り付け部材、2 固定部材、3 取り付け穴、4 突起部、4a 傾斜部、4b 垂直部、5 保持部、6 支持部、6a 一端部、6b 他端部、7 爪部、8 穴部、9 挿入部、10 スリット部、11 チャンバー、12 背面、13 消音材、15 前面蓋、16 かえり部、17 送風機、17a 吸い込み口、18 消音チャンバー、19 ダクト接続口。
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記取り付け部材は、該取り付け部材に開口する取り付け穴と、該取り付け部材から突出する突起部とを有し、
前記固定部材は、該固定部材から立設する爪部と、該固定部材に開口する穴部とを有し、
前記取り付け穴に前記爪部を挿入すると共に前記固定部材を前記取り付け部材に対して移動し、前記突起部を前記固定部材に当接させて前記取り付け部材と前記固定部材とを係合することを特徴とする締結構造。 A fastening structure for engaging a mounting member and a fixing member,
The attachment member has an attachment hole that opens to the attachment member, and a protrusion that protrudes from the attachment member,
The fixing member has a claw portion standing from the fixing member, and a hole portion opened to the fixing member,
The claw portion is inserted into the mounting hole and the fixing member is moved relative to the mounting member, and the protrusion is brought into contact with the fixing member to engage the mounting member with the fixing member. Characteristic fastening structure.
前記第1の方向に直交する第2の方向において、前記スリット部の長さは前記挿入部の長さよりも短く形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の締結構造。 The mounting hole includes an insertion portion into which the claw portion is inserted, and a slit portion in which the claw portion moves and engages in the first direction from the insertion portion,
The length of the said slit part is formed shorter than the length of the said insertion part in the 2nd direction orthogonal to the said 1st direction, The any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned. Fastening structure.
前記取り付け部材に締結された一対の前記固定部材により被保持部材を挟持することを特徴とするチャンバー構造。 The mounting member of the fastening structure according to any one of claims 1 to 12 is configured as two opposing surfaces of a rectangular parallelepiped chamber,
A chamber structure, wherein a member to be held is sandwiched between a pair of the fixing members fastened to the mounting member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013265443A JP2015121269A (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Fastening structure, chamber structure having the fastening structure, and air blower with chamber having the fastening structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013265443A JP2015121269A (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Fastening structure, chamber structure having the fastening structure, and air blower with chamber having the fastening structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015121269A true JP2015121269A (en) | 2015-07-02 |
Family
ID=53533056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013265443A Pending JP2015121269A (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Fastening structure, chamber structure having the fastening structure, and air blower with chamber having the fastening structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015121269A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018205416A (en) * | 2017-05-31 | 2018-12-27 | キヤノン株式会社 | Retention mechanism |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6220211U (en) * | 1985-07-23 | 1987-02-06 | ||
JPH0310148U (en) * | 1989-06-15 | 1991-01-30 | ||
JPH0458904U (en) * | 1990-09-26 | 1992-05-20 | ||
JPH0735133U (en) * | 1993-12-17 | 1995-06-27 | 上野 佳祐 | Device mounting device |
JPH0988920A (en) * | 1995-09-28 | 1997-03-31 | Fujitsu Ten Ltd | Part installing structure |
JPH10141721A (en) * | 1996-11-13 | 1998-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | Blower and its manufacture |
JP2012040353A (en) * | 2010-07-23 | 2012-03-01 | Sugatsune Kogyo Co Ltd | Receiving implement, and receiving member |
-
2013
- 2013-12-24 JP JP2013265443A patent/JP2015121269A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6220211U (en) * | 1985-07-23 | 1987-02-06 | ||
JPH0310148U (en) * | 1989-06-15 | 1991-01-30 | ||
JPH0458904U (en) * | 1990-09-26 | 1992-05-20 | ||
JPH0735133U (en) * | 1993-12-17 | 1995-06-27 | 上野 佳祐 | Device mounting device |
JPH0988920A (en) * | 1995-09-28 | 1997-03-31 | Fujitsu Ten Ltd | Part installing structure |
JPH10141721A (en) * | 1996-11-13 | 1998-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | Blower and its manufacture |
JP2012040353A (en) * | 2010-07-23 | 2012-03-01 | Sugatsune Kogyo Co Ltd | Receiving implement, and receiving member |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018205416A (en) * | 2017-05-31 | 2018-12-27 | キヤノン株式会社 | Retention mechanism |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2013150741A1 (en) | Clip and clip device | |
WO2020250683A1 (en) | Tool for holding long member | |
JPWO2017022068A1 (en) | Assembly structure of electronic device casing and electronic device | |
JP5984760B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP2010203499A (en) | Clip | |
JP2015121269A (en) | Fastening structure, chamber structure having the fastening structure, and air blower with chamber having the fastening structure | |
JP5664963B2 (en) | Canister piping fixing structure | |
JP5833456B2 (en) | Locking structure for wire fixing members | |
JP2015109739A (en) | Wire module and fixing member | |
JP5635899B2 (en) | Goby fittings | |
JP2010283254A (en) | Fan unit holding member | |
JP5154302B2 (en) | Air cooler | |
JP6827551B2 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2011126308A (en) | Mounting structure of floor insulator | |
JP2015103651A (en) | Blank panel | |
JP6182441B2 (en) | Containment case | |
JP4796844B2 (en) | Range hood fan | |
JP5888744B2 (en) | Interior materials for vehicles | |
JP6358910B2 (en) | Fan motor holding structure and electronic device | |
JP7262052B2 (en) | Retrofit lid member for liner plate | |
JP5686610B2 (en) | Inspection port structure | |
JP5964735B2 (en) | clip | |
JP4464426B2 (en) | Panel, panel mounting structure and cooling tower | |
JP3038841U (en) | Indoor unit of air conditioner | |
WO2020031442A1 (en) | Fixing member and component mounting structure using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161108 |