JP2015038884A - 車両用前照灯 - Google Patents
車両用前照灯 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015038884A JP2015038884A JP2014216203A JP2014216203A JP2015038884A JP 2015038884 A JP2015038884 A JP 2015038884A JP 2014216203 A JP2014216203 A JP 2014216203A JP 2014216203 A JP2014216203 A JP 2014216203A JP 2015038884 A JP2015038884 A JP 2015038884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- phosphor
- scanning
- vehicle headlamp
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 65
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 10
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
【解決手段】車両用前照灯1は、青色光を受けて白色光を出射する蛍光体342が担持された蛍光体パネル34を有する光源モジュール30と、蛍光体パネル34から出射された白色光を車両前方へ投影する投影レンズ40と、制御部7とを備える。光源モジュール30は、2つのレーザー装置32と、2つのレーザー装置32から出射された光を反射させる二次元的に傾倒可能な2つのMEMSミラー33とを有する。制御部7は、一方のレーザー装置32から出射されて一方のMEMSミラー33で反射された光を第1の走査パターンで蛍光体パネル34上に走査させる第1の走査制御と、他方のレーザー装置32から出射されて他方のMEMSミラー33で反射された光を第2の走査パターンで蛍光体パネル34上に走査させる第2の走査制御とを行う。
【選択図】図1
Description
ところが、この車両用前照灯では、所望の配光パターンの数だけ遮光板を設けなくてはならないために、変更可能な配光パターン数が必然的に限られてしまう。
また、特許文献3に記載の車両用前照灯は、光源からの光を反射させる傾倒可能な複数のミラー素子と、その反射光を車両前方へ投影させる投影レンズとを備えており、複数のミラー素子の傾倒角度を個別にデジタル制御することにより、投影レンズへの各反射光の入射/非入射のデューティー比に応じた多様な配光パターンを形成可能としている。
また、特許文献3に記載の車両用前照灯では、複数のミラー素子からの各反射光の輝度制御ができないために、形成可能な配光パターンが光度分布等についての規格要件を必ずしも満足しない懸念がある。つまり、配光パターンの多様さに限界がある。
励起光を受けて可視光を出射する蛍光体が担持された蛍光体パネルを有する光源モジュールと、
前記蛍光体パネルから出射された可視光を車両前方へ投影する投影レンズと、
制御部と、
を備え、
前記光源モジュールは、
前記励起光を出射する複数の光源と、
それぞれ二次元的に傾倒可能に構成され、前記複数の光源から出射された光を反射させる複数のミラー部材と、
を有し、
前記複数のミラー部材は、互いに離間して設けられた第1のミラー部材と第2のミラー部材とを含み、
前記複数の光源は、前記第1のミラー部材に向けて励起光を出射する第1の光源と、前記第2のミラー部材に向けて励起光を出射する第2の光源とを含み、
前記第1の光源及び前記第2の光源は、個別に励起光を出射するように構成され、
前記制御部は、
前記第1の光源から出射されて前記第1のミラー部材で反射された光を、第1の走査パターンで前記蛍光体パネル上に走査させる第1の走査制御と、
前記第2の光源から出射されて前記第2のミラー部材で反射された光を、第2の走査パターンで前記蛍光体パネル上に走査させる第2の走査制御と、
を行うことを特徴とする。
前記制御部は、前記第1の走査パターンと前記第2の走査パターンとを同じ走査パターンとするか、前記第1の走査パターンと前記第2の走査パターンとを前記蛍光体パネル上の異なる部分に光が走査するものとするか、または、前記第1の走査制御及び前記第2の走査制御のうちの何れか一方のみを行うことを特徴とする。
前記蛍光体パネルは、枠体に形成された複数の蛍光体担持部の各々に蛍光体が設けられて構成され、
前記第1の走査制御は、前記複数の蛍光体担持部のうち、所定のパターン形状に対応する部分の蛍光体担持部に設けられた蛍光体に光を走査させるか、または、所定のパターン形状に対応する部分の蛍光体担持部以外のものに設けられた蛍光体を含む部分に光を走査させる制御であることを特徴とする。
前記複数の蛍光体担持部には、前記第1の走査制御により同一の発光色を発する蛍光体か、または、前記第1の走査制御により互いに異なる発光色を発する複数種類の蛍光体が配設されていることを特徴とする。
前記蛍光体パネルは、枠体に形成された一つの蛍光体担持部に蛍光体が設けられて構成されていることを特徴とする。
前記投影レンズが、前記蛍光体パネルの前方に設けられた複数のマイクロレンズであることを特徴とする。
図1は、本実施形態における車両用前照灯1の概略構成を示す図である。
車両用前照灯1は、車両前方に形成する配光パターンを変更可能な可変配光型のものであり、図1に示すように、互いに隣接して設けられた固定配光ユニット2と可変配光ユニット3とを備えている。
これらの図に示すように、蛍光体パネル34は、ガラス製又はシリコン製の枠体341に蛍光体342が担持された構成となっている。より詳しくは、枠体341には、厚さ方向に貫通する複数の孔部341aがマトリクス状に形成されており、この孔部341aに蛍光体342が充填されている。蛍光体342は、レーザー装置32,32から出射された青色光を受けることで励起されてこの青色光と補色の関係にある黄色光を発するような蛍光材料である。そのため、この蛍光体342からは青色光と黄色光とが混色して白色光が得られる。なお、特に限定はされないが、蛍光体342が充填される孔部341aの大きさは、上下方向が80μm以下、左右方向が100μm以下となっている。また、隣接する2つの孔部341a,341aを仕切る枠体341の厚さは50μm以下となっている。
図3は、車両用前照灯1の制御構成を示すブロック図である。
通信部6は、車両外部との通信により自車位置情報や時刻,天候等の環境情報を入手する。
なお、これら記憶部5及び通信部6に係る各種情報は、車両に設けられた機器から入手することとしてもよい。
このうち、演算処理部71は、前方センサ4,記憶部5及び通信部6から各種情報を受信して、形成すべき最適な配光パターンを決定する。そして、この配光パターンの形状や光度分布についての配光パターン情報を駆動制御部72へ出力する。このとき、各部からの各種情報は逐次更新され、配光パターンの決定及び配光パターン情報の出力は所定の時間間隔で繰り返し行われる。
一方、駆動制御部72は、固定配光ユニット2の点灯制御を行うほか、演算処理部71から入力された配光パターン情報に基づいてレーザー装置32,32及びMEMSミラー33,33を制御する。具体的には、駆動制御部72は、レーザー装置32,32から出射されるレーザー光の点灯強度及び点灯時間を制御するとともに、MEMSミラー33,33の傾倒角度及び傾倒方向を制御する。
続いて、車両用前照灯1における配光パターンの形成プロセスについて説明する。
まず、上述のように、演算処理部71が各種情報に基づいて最適な配光パターンを決定すると、駆動制御部72は、この配光パターンについての配光パターン情報に基づいてレーザー装置32,32及びMEMSミラー33,33を制御する。また、駆動制御部72は、固定配光ユニット2が点灯していない場合にはこれを点灯させ、配光パターンのうちのパターン共通部分を形成させる。
なお、2組のレーザー装置32及びMEMSミラー33には、いずれも同じ走査パターンで光を走査させてもよいし、それぞれ異なる部分の走査を担当させてもよい。また、このときの走査態様としては、パターン変化部分の形状をなぞるように光を走査させる、いわゆるベクトルスキャンであってもよいし、パターン変化部分外となる部分も含めて蛍光体パネル34全面に光を走査させる、いわゆるラスタースキャンであってもよい。或いは両方を組み合わせたものでもよい。但し、パターン変化部分内の特定箇所だけを強く照射したい場合には、ベクトルスキャンの方が効率的である。
以上の車両用前照灯1によれば、レーザー装置32,32の点灯強度及びMEMSミラー33,33の傾倒を制御して、レーザー装置32,32から出射されてMEMSミラー33,33で反射された光を所定の走査パターンで蛍光体パネル34上に走査させることで、この走査パターンに対応した形状及び光度で分布する可視光が蛍光体パネル34から出射され、投影レンズ40で車両前方へ投影される。つまり、蛍光体パネル34上での走査パターンに対応したパターン変化部分(配光パターン)が形成される。これにより、従来のように発光部(光源)を多数設ける必要なく、レーザー装置32,32の点灯強度及びMEMSミラー33,33の傾倒を変化させるだけで、配光パターンを自在に変更することができる。したがって、従来に比べてコンパクトに構成することができるとともに、歩行者や対向車等の有無,或いは天候や路面状況等といった様々な走行条件に応じた多様な配光パターンを形成することができる。
また、光源モジュール30が密閉されているので、レーザー装置32,32からのレーザー光を外部に漏らすことがなく安全である。
なお、本発明は上記実施形態に限定して解釈されるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることはもちろんである。
また、光学設計意図によっては、各孔部341aに対応させて複数のマイクロレンズが配列されたマイクロレンズアレイ(何れも図示せず)を蛍光体パネル34の出射面側に設けてもよい。ここで、図6,7に示すように、孔部341a又は凹部341bを枠体341の前方へ貫通させていない場合には、このマイクロレンズアレイを枠体341と一体的に構成してもよい。
また、ミラー部材としてMEMSミラー33を用いることとしたが、レーザー装置32からのレーザー光を蛍光体パネル34上に走査可能であれば、例えばポリゴンミラーでもよい。
また、地図情報を記憶する記憶部5を設けずに、通信部6が車両外部との通信により地図情報を入手することとしてもよい。
7 制御部
30 光源モジュール
32 レーザー装置(光源)
32A 発光ダイオード(光源)
33 MEMSミラー(ミラー部材)
34 蛍光体パネル
35 コリメータレンズ(光学素子)
40 投影レンズ
71 演算処理部
72 駆動制御部
342 蛍光体
Claims (6)
- 励起光を受けて可視光を出射する蛍光体が担持された蛍光体パネルを有する光源モジュールと、
前記蛍光体パネルから出射された可視光を車両前方へ投影する投影レンズと、
制御部と、
を備え、
前記光源モジュールは、
前記励起光を出射する複数の光源と、
それぞれ二次元的に傾倒可能に構成され、前記複数の光源から出射された光を反射させる複数のミラー部材と、
を有し、
前記複数のミラー部材は、互いに離間して設けられた第1のミラー部材と第2のミラー部材とを含み、
前記複数の光源は、前記第1のミラー部材に向けて励起光を出射する第1の光源と、前記第2のミラー部材に向けて励起光を出射する第2の光源とを含み、
前記第1の光源及び前記第2の光源は、個別に励起光を出射するように構成され、
前記制御部は、
前記第1の光源から出射されて前記第1のミラー部材で反射された光を、第1の走査パターンで前記蛍光体パネル上に走査させる第1の走査制御と、
前記第2の光源から出射されて前記第2のミラー部材で反射された光を、第2の走査パターンで前記蛍光体パネル上に走査させる第2の走査制御と、
を行うことを特徴とする車両用前照灯。 - 前記制御部は、前記第1の走査パターンと前記第2の走査パターンとを同じ走査パターンとするか、前記第1の走査パターンと前記第2の走査パターンとを前記蛍光体パネル上の異なる部分に光が走査するものとするか、または、前記第1の走査制御及び前記第2の走査制御のうちの何れか一方のみを行うことを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
- 前記蛍光体パネルは、枠体に形成された複数の蛍光体担持部の各々に蛍光体が設けられて構成され、
前記第1の走査制御は、前記複数の蛍光体担持部のうち、所定のパターン形状に対応する部分の蛍光体担持部に設けられた蛍光体に光を走査させるか、または、所定のパターン形状に対応する部分の蛍光体担持部以外のものに設けられた蛍光体を含む部分に光を走査させる制御であることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用前照灯。 - 前記複数の蛍光体担持部には、前記第1の走査制御により同一の発光色を発する蛍光体か、または、前記第1の走査制御により互いに異なる発光色を発する複数種類の蛍光体が配設されていることを特徴とする請求項3に記載の車両用前照灯。
- 前記蛍光体パネルは、枠体に形成された一つの蛍光体担持部に蛍光体が設けられて構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用前照灯。
- 前記投影レンズが、前記蛍光体パネルの前方に設けられた複数のマイクロレンズであることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の車両用前照灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014216203A JP5897094B2 (ja) | 2014-10-23 | 2014-10-23 | 車両用前照灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014216203A JP5897094B2 (ja) | 2014-10-23 | 2014-10-23 | 車両用前照灯 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014011141A Division JP5662599B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | 車両用前照灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015038884A true JP2015038884A (ja) | 2015-02-26 |
JP5897094B2 JP5897094B2 (ja) | 2016-03-30 |
Family
ID=52631839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014216203A Active JP5897094B2 (ja) | 2014-10-23 | 2014-10-23 | 車両用前照灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5897094B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107131464A (zh) * | 2017-05-25 | 2017-09-05 | 上海小糸车灯有限公司 | 一种具有复合功能的智能汽车大灯模组 |
JP2017213952A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | シャープ株式会社 | 照明装置 |
WO2023157612A1 (ja) * | 2022-02-17 | 2023-08-24 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具、車両用灯具システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008010228A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2009048786A (ja) * | 2007-08-13 | 2009-03-05 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯 |
EP2063170A2 (de) * | 2007-11-21 | 2009-05-27 | Audi AG | Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug |
JP2009266437A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2010015902A (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Sharp Corp | 照明装置 |
-
2014
- 2014-10-23 JP JP2014216203A patent/JP5897094B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008010228A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2009048786A (ja) * | 2007-08-13 | 2009-03-05 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯 |
EP2063170A2 (de) * | 2007-11-21 | 2009-05-27 | Audi AG | Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug |
JP2009266437A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2010015902A (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Sharp Corp | 照明装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017213952A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | シャープ株式会社 | 照明装置 |
CN107131464A (zh) * | 2017-05-25 | 2017-09-05 | 上海小糸车灯有限公司 | 一种具有复合功能的智能汽车大灯模组 |
WO2023157612A1 (ja) * | 2022-02-17 | 2023-08-24 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具、車両用灯具システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5897094B2 (ja) | 2016-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5577138B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP5662599B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP6352892B2 (ja) | 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法 | |
JP6010085B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
CN105698087B (zh) | 照明模块和设置有该模块的前照灯 | |
JP6133442B2 (ja) | 自動車用ヘッドライト及び光分布生成方法 | |
JP5894433B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6132684B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7017504B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP5991458B2 (ja) | 車両用灯具ユニット | |
US10207630B2 (en) | Method for controlling a light scanner in a headlamp for vehicles | |
US9897283B2 (en) | Generating a light emission pattern by illuminating a phosphor surface | |
CN108266696B (zh) | 组合两个光源的、用于车辆的照明装置 | |
US20180106455A1 (en) | Vehicular headlamp | |
JP5897094B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2018198113A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP7023672B2 (ja) | 車両用灯具、制御装置及び制御方法 | |
KR20160069083A (ko) | 차량용 램프 | |
JP6868864B2 (ja) | 照明装置 | |
CN210801003U (zh) | 车辆用灯具 | |
CN210801005U (zh) | 车辆用灯具 | |
JP2018106928A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2020140822A (ja) | 車両用灯具 | |
CN110953542B (zh) | 车辆用灯具 | |
WO2020246464A1 (ja) | 車両用灯具及び車両前方検知システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5897094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |