JP2015012898A - Toilet seat and portable toilet including the same - Google Patents
Toilet seat and portable toilet including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015012898A JP2015012898A JP2013139595A JP2013139595A JP2015012898A JP 2015012898 A JP2015012898 A JP 2015012898A JP 2013139595 A JP2013139595 A JP 2013139595A JP 2013139595 A JP2013139595 A JP 2013139595A JP 2015012898 A JP2015012898 A JP 2015012898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet seat
- toilet
- opening
- seat
- side edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 abstract 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 41
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 17
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 9
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 9
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 8
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 7
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 5
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 2
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K11/00—Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
- A47K11/04—Room closets; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets, e.g. night chairs ; Closets for children, also with signalling means, e.g. with a music box, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K13/00—Seats or covers for all kinds of closets
- A47K13/005—Auxiliary or portable seats
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Toilet Supplies (AREA)
- Non-Flushing Toilets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ポータブルトイレ(移動式簡易便器)の上に載置されて使用される便座及びその便座が取り付けられたポータブルトイレに関するものであって、特に便座の外形が略方形であって、便座の前縁の両側を便座の開口部の先端部よりも後方へ向けて凸となるよう湾曲させて後退させることにより、使用者の太腿の裏側の皮膚の挟み込みを防止し、そして使用者の着座位置の自由度を高めた便座及びその便座が取り付けられたポータブルトイレに関する。 The present invention relates to a toilet seat used on a portable toilet (movable portable toilet) and a portable toilet to which the toilet seat is attached. In particular, the toilet seat has a substantially rectangular outer shape, and the toilet seat By curving both sides of the front edge of the toilet seat so that it protrudes backward from the front end of the toilet seat opening, the skin on the back side of the user's thigh is prevented from being caught, and the user's The present invention relates to a toilet seat having a higher degree of freedom of sitting position and a portable toilet to which the toilet seat is attached.
据付式の洋式便器や、高齢者及び身体障害者が居室等で排泄するために使用するポータブルトイレ(移動式簡易便器)には、使用者が便器を使用する際、腰を掛けるために使用する便座が取り付けられている。便座は、使用者が便器に腰を掛ける際、使用者の太腿部や臀部が便器の開口縁に直接触れることを防止し、そして使用者の太腿や臀部を支持するために機能する。また、便座には、開口部の縁が開いているU型形状と、開口部の縁が閉じているO型形状との2つのタイプの形状があるが、近年では、変形によって便器への取付け部分の破損が少ないO型形状の便座の使用が主流となっている。 Used for stationary toilets and portable toilets (movable simple toilets) that are used for excretion in the living room by the elderly and the disabled, so that the user can sit down when using the toilet. A toilet seat is attached. The toilet seat functions to prevent the user's thighs and buttocks from directly touching the opening edge of the toilet and to support the user's thighs and buttocks when the user sits on the toilet. In addition, there are two types of toilet seats: a U-shape with an opening edge open and an O-shape with an opening edge closed. Recently, the toilet seat is attached to the toilet by deformation. The use of O-shaped toilet seats with little breakage is the mainstream.
ところで、近年のポータブルトイレは一般に肘掛けや背もたれが備え付けられている場合が多いので、便座が載置される腰掛の平面部分は、肘掛や背もたれを支持することができるように全体として略方形に造られていることが多い。このため、ポータブルトイレにおいて便座の外形をO形状としてしまうと、O形状の便座は略方形の平面部分との間にO形状の便座の外縁に沿って隙間や段差を生じ、そして該隙間や段差は、着座した使用者の太腿部の裏側を斜め方向に横断するように配置される。このため、便座の外形をO形状としたポータブルトイレでは、使用者が便座に着座した後、脚を動かしたりすると、太腿部の裏側の皮膚が、便座とトイレ本体の平面部分との間にできた隙間や段差に挟み込まれて怪我をしてしまうという問題があった。 By the way, since portable toilets in recent years are generally equipped with armrests and backrests, the flat part of the stool on which the toilet seat is placed is generally rectangular in shape so that it can support the armrests and backrest. It is often done. For this reason, if the outer shape of the toilet seat is made O-shaped in a portable toilet, the O-shaped toilet seat creates a gap or a step along the outer edge of the O-shaped toilet seat with the substantially square flat portion, and the gap or step Is arranged so as to cross the back side of the thigh of the seated user in an oblique direction. For this reason, in a portable toilet with an O-shaped toilet seat, if the user moves the leg after sitting on the toilet seat, the skin on the back of the thigh is placed between the toilet seat and the flat surface of the toilet body. There was a problem of being injured by being caught in the gaps and steps created.
そこで、近年では、特開2005−000387号公報(特許文献1)や特開2010−240165号公報(特許文献2)、特開2012−152256号公報(特許文献3)の中に開示されているように、便座とトイレ本体の平面部分との間にできた隙間や段差が着座した使用者の太腿部の裏側を斜め方向に横断しないように、便座の外形を略方形とした便座が開発されている。すなわち、便座の外形を略方形とすれば、便座とトイレ本体の平面部分との間にできた隙間や段差を着座した使用者の太腿部の外側に形成させることができる。 Therefore, in recent years, it is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-0003287 (Patent Document 1), Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-240165 (Patent Document 2), and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-152256 (Patent Document 3). As shown in the figure, a toilet seat has been developed that has a generally rectangular outer shape so that the gap between the toilet seat and the flat surface of the toilet body does not cross the back side of the thigh of the user who is seated diagonally. Has been. That is, if the outer shape of the toilet seat is substantially rectangular, a gap or a step formed between the toilet seat and the flat surface portion of the toilet body can be formed outside the thigh of the user who is seated.
しかしながら、上述したような略方形の便座は、O形状の便座に比べて便座の前縁の両端が前方へ突出しているため、使用者が便座の後方に腰を掛けようとすると、膝の裏側が相対的に前方側で便座の前縁に当たってしまい、深く腰を掛けることができないという問題があった。 However, the substantially square toilet seat as described above has both ends of the front edge of the toilet seat protruding forward as compared to the O-shaped toilet seat. Therefore, when the user tries to sit on the back of the toilet seat, the back side of the knee However, it hits the front edge of the toilet seat relatively on the front side, making it difficult to sit down.
また、通常、ポータブルトイレでは、便座の前縁は略トイレ本体部の前端部と一致しており、さらにトイレ本体部の前端部の両端付近には肘掛けの支柱が取り付けられる。このため、使用者の膝の裏側が相対的に前方側において便座の前縁に当たってしまうことがないように、便座の前縁の両端をトイレ本体部の後方へ後退させると、それに伴ってトイレ本体部の前端部の両端もトイレ本体部の後方へ後退してしまうため、ポータブルトイレの平面部において肘掛けの支柱を取り付けるスペースが無くなってしまうという問題点があった。 Also, in a portable toilet, the front edge of the toilet seat generally coincides with the front end of the toilet body, and armrest posts are attached near both ends of the front end of the toilet body. For this reason, when both ends of the front edge of the toilet seat are moved backward to the rear of the toilet body so that the back side of the user's knee does not hit the front edge of the toilet seat relatively on the front side, the toilet body Since both ends of the front end portion of the unit are also retracted to the rear of the toilet body, there is a problem in that there is no space for mounting the armrest support on the flat portion of the portable toilet.
さらに、肘掛けや背もたれを備えたポータブルトイレは、載置された便座の外側に、さらに肘掛けと肘掛けを支える支柱が配置されている。そして便座はトイレ本体へ回動自在に取り付けられるので、便座の回動時、便座が肘掛けや肘掛けを支える支柱と干渉しないような形状としなければならないという設計上の制約もあった。 Furthermore, the portable toilet provided with an armrest and a backrest is further provided with an armrest and a support for supporting the armrest outside the seat. Since the toilet seat is pivotably attached to the toilet body, there is a design restriction that the toilet seat must be shaped so that it does not interfere with the armrests and the struts that support the armrests.
そこで本発明は、使用者の太腿部の裏側の皮膚の挟み込みを防止するために、外形を略方形とした、ポータブルトイレ(移動式簡易便器)の上に載置されて使用される便座において、便座の回動時、トイレ本体部の肘掛けや肘掛けを支える支柱と干渉することがなく、そして使用者が後方に深く腰を掛けることできる便座を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention provides a toilet seat that is used by being mounted on a portable toilet (movable simple toilet) having a substantially rectangular outer shape in order to prevent the skin on the back side of the user's thigh from being caught. It is an object of the present invention to provide a toilet seat that does not interfere with the armrests of the toilet body and the support that supports the armrest when the toilet seat rotates, and that allows the user to sit back deeply.
また本発明は、ポータブルトイレの平面部分に肘掛けの支柱を取り付けるスペースを確保した上で、さらに便座の前縁及びトイレ本体部の前端部が着座した使用者の脚の自由な移動を妨げることがない便座及びその便座が取り付けられたポータブルトイレを提供することを目的とする。 In addition, the present invention secures a space for attaching an armrest post to a plane portion of a portable toilet, and further prevents free movement of a user's leg on which the front edge of the toilet seat and the front end of the toilet body are seated. It aims to provide a portable toilet with no toilet seat and the toilet seat attached.
さらに本発明は、上記の便座が取り付けられたポータブルトイレにおいて、必要な強度を確保した上で、トイレ本体部の表面からリブ等の突起物や段差を無くすることによって便座の形状上の特徴及びその効果を最大限に活用することができ、そしてその結果、使用者は少ない動きでポータブルトイレから立ち上がること及びポータブルトイレへ着座することができるポータブルトイレを提供することを目的とする。 Furthermore, the present invention provides a portable toilet equipped with the toilet seat as described above, by ensuring the necessary strength and eliminating protrusions such as ribs and steps from the surface of the toilet body, thereby providing a characteristic on the toilet seat and An object of the present invention is to provide a portable toilet that can make the best use of the effect, and as a result, allows a user to stand up and sit on the portable toilet with less movement.
本発明者等は、肘掛けや背もたれを備え付けたポータブルトイレに取り付けられる便座の形状や配置について鋭意検討を重ねた結果、便座の外形の基本形状を略方形とし、そして便座の前縁の両側を便座の開口部の先端部よりも後方へ向けて凸となるよう湾曲させて後退させることにより、使用者の太腿の裏側の皮膚の挟み込みを防止し、そして使用者が便座の後方に深く腰を掛けることを可能にし、本発明を完成するに至った。 As a result of intensive studies on the shape and arrangement of toilet seats attached to portable toilets equipped with armrests and backrests, the present inventors have made the basic shape of the toilet seat substantially rectangular, and the toilet seats on both sides of the front edge of the toilet seat The back of the user's thigh is prevented from being caught by curving and retracting so that it protrudes backward from the tip of the opening of the mouth, and the user sits deeply behind the toilet seat. It was possible to hang it and the present invention was completed.
具体的には、本発明によれば、ポータブルトイレの上に載置されて使用される便座であって、周囲が閉じた開口部と、便座の外側で、開口部の先端部より後方に位置する第1の端部から便座の後部まで略直線状に延びた第1の側縁と、第1の側縁の反対側で且つ便座の外側で、開口部の先端部より後方に位置する第2の端部から便座の後部まで略直線状に延びた第2の側縁と、そして開口部の先端部より前方に位置する突出部を経由して第1の端部から第2の端部まで延びており、そして第1の端部と突出部の間に第1の変曲点を有し、且つ第2の端部から突出部までの間に第2の変曲点を有している曲線部を含んでいる前縁とを備えている便座が提供される。 Specifically, according to the present invention, the toilet seat is used by being placed on a portable toilet, and the opening is closed and the outside of the toilet seat is positioned behind the front end of the opening. A first side edge extending substantially linearly from the first end portion to the rear portion of the toilet seat, and a first side edge opposite to the first side edge and outside the toilet seat and positioned rearward of the front end portion of the opening. A second side edge extending substantially linearly from the end of the second seat to the rear of the toilet seat, and a projecting portion located in front of the tip of the opening to the second end And has a first inflection point between the first end and the protrusion, and a second inflection point from the second end to the protrusion. There is provided a toilet seat with a leading edge including a curved portion.
また、本発明によれば、ポータブルトイレの上に載置されて使用される便座であって、周囲が閉じた卵型の開口部と、便座の外側で、開口部の先端部より後方に位置する第1の端部から便座の後部まで延びた第1の側縁であって、第1の側縁の接線と直交する断面における便座断面の幅が便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大するように配置された第1の側縁と、第1の側縁の反対側で且つ便座の外側で、開口部の先端部より後方に位置する第2の端部から便座の後部まで延びた第2の側縁であって、第2の側縁の接線と直交する断面における便座断面の幅が便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大するように配置された第2の側縁と、そして開口部の先端部より前方に位置する突出部を経由して第1の端部から第2の端部まで延びており、そして第1の端部と突出部の間に第1の変曲点を有し、且つ第2の端部から突出部までの間に第2の変曲点を有している曲線部を含んでいる前縁とを備えている便座が提供される。 Further, according to the present invention, the toilet seat is used by being placed on a portable toilet, and is positioned behind the front end of the opening on the outside of the toilet seat and the egg-shaped opening having a closed periphery. The first side edge extending from the first end portion to the rear portion of the toilet seat, and the width of the toilet seat cross section in a cross section perpendicular to the tangent to the first side edge is continuously increased from the rear portion of the toilet seat toward the front portion. And a second side located opposite the first side edge and outside the toilet seat, behind the front end of the opening. The second side edge extending from the end of the toilet seat to the rear part of the toilet seat, the width of the toilet seat cross section in a cross section orthogonal to the tangent to the second side edge is continuously reduced from the rear part of the toilet seat toward the front part , And then a second side edge arranged to expand continuously, and the tip of the opening Extends from the first end to the second end via a protrusion located forward of the part, and has a first inflection point between the first end and the protrusion, A toilet seat is provided having a leading edge including a curved portion having a second inflection point between the second end and the protrusion.
ここで、本発明においてポータブルトイレとは、高齢者及び身体障害者が居室等で排泄するために使用される、特許文献1〜3に記載されているような移動式簡易便器を意味する。また、ポータブルトイレの概念には、主として樹脂材料から製作されているポータブルトイレの他、例えばポータブルトイレの便器以外の外枠や脚部、肘掛け、背もたれなどが木材などの材料から製作されている、いわゆる家具調のポータブルトイレも含まれている。
Here, the portable toilet in the present invention means a portable toilet as described in
本発明において「前部」とは、大人の使用者が便座に着座した時、使用者の腹側に配置される便座及びポータブルトイレの前方付近の領域を意味し、そして「後部」とは、大人の使用者が便座に着座した時、使用者の背中側に配置される便座及びポータブルトイレの後方付近の領域を意味する。また、便座の側縁の「端部」とは、便座の長手方向に延びた側縁が、便座の幅方向に延びた前縁へ実質的に方向変換するコーナー部分を意味し、該コーナー部分は角部のみならず、Rの付いた隅部であってもよい。 In the present invention, "front part" means an area near the front of a toilet seat and a portable toilet placed on the user's ventral side when an adult user sits on the toilet seat, and "rear part" When an adult user is seated on the toilet seat, it means an area in the vicinity of the back of the toilet seat and portable toilet placed on the back side of the user. Further, the “end portion” of the side edge of the toilet seat means a corner portion where the side edge extending in the longitudinal direction of the toilet seat substantially changes its direction to the front edge extending in the width direction of the toilet seat, and the corner portion. May be a corner with an R as well as a corner.
本発明の便座は、一般の据付式の洋式便器ではなく、特にポータブルトイレの上に載置して使用するのに適している。 The toilet seat of the present invention is not a general stationary Western-style toilet, but is particularly suitable for being placed on a portable toilet.
なぜなら、本発明は、ポータブルトイレにおいて、略方形の便座の前縁の両端をトイレ本体部の後方へ後退させた場合、それに伴ってトイレ本体部の前端部の両端もトイレ本体部の後方へ後退してしまうため、ポータブルトイレの平面部において肘掛けの支柱を取り付けるスペースが無くなってしまうという課題を解決することを目的の1つとしているからである。また、本発明は、便座の外側に肘掛けと肘掛けを支える支柱が配置されたポータブルトイレにおいて、便座の回動時、該便座が肘掛けや肘掛けを支える支柱と干渉することがない形状とすることも、重要な解決すべき課題の1つとしているからである。 This is because, in the portable toilet, when both ends of the front edge of the substantially rectangular toilet seat are retracted to the rear of the toilet body, both ends of the front end of the toilet body are also retracted to the rear of the toilet body. This is because one of the purposes is to solve the problem that there is no space for mounting the armrest support in the plane portion of the portable toilet. Further, in the portable toilet in which the armrest and the support for supporting the armrest are arranged outside the toilet seat, the toilet seat may have a shape that does not interfere with the armrest or the support for supporting the armrest when the toilet seat is rotated. This is because it is one of the important issues to be solved.
本発明の便座は周囲が閉じた開口部を有している、いわゆるO型の便座である。また、本発明の便座は、便座の外側で、開口部の先端部より後方に位置する端部から便座の後部まで略直線状に延びた第1及び第2の側縁を有しており、全体として略方形の形状を有している。なお、本発明において「縁」とは、平面図において表れる便座の輪郭及び該輪郭を形成する端面を意味する。また「略直線状」とは、離間した2点を略最短距離で結ぶ線分のことを意味し、距離的に直線と略同じであれば、厳密な意味の直線のみならず、多少“くの字状”に曲がった折れ線や大きな弧を描くように多少曲がった曲線も含まれる。 The toilet seat of the present invention is a so-called O-type toilet seat having an opening with a closed periphery. Further, the toilet seat of the present invention has first and second side edges that extend substantially linearly from the end located behind the front end of the opening to the rear of the toilet seat outside the toilet seat. As a whole, it has a substantially square shape. In the present invention, the “edge” means the contour of the toilet seat that appears in a plan view and the end surface that forms the contour. Further, “substantially straight” means a line segment connecting two separated points with a substantially shortest distance. If the distance is substantially the same as a straight line, not only a straight line with a strict meaning but also a little “ Curved lines that are bent in the shape of "" and curved lines that are slightly bent to draw large arcs are also included.
このように、本発明の便座は、便座の外側で、開口部の先端部より便座の後部まで略直線状に延びており且つ実質的に平行に並んだ第1及び第2の側縁を備えた略方形の外形を有しており、そして便座の内側にはO型又は卵型などの開口部を区画する内縁を有している。このため、第1の側縁の接線と直交する断面における便座断面の幅、及び第2の側縁の接線と直交する断面における便座断面の幅は、いずれも便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大している。 As described above, the toilet seat according to the present invention includes the first and second side edges that extend substantially linearly from the front end of the opening to the rear of the toilet seat and are substantially parallel to each other outside the toilet seat. It has a substantially rectangular outer shape, and has an inner edge that defines an O-shaped or egg-shaped opening inside the toilet seat. For this reason, the width of the toilet seat cross section in the cross section orthogonal to the tangent of the first side edge and the width of the toilet seat cross section in the cross section orthogonal to the tangent of the second side edge are both from the rear part of the toilet seat toward the front part. It continuously shrinks and then continuously grows.
本発明の便座の外形は、上述したように略方形としているため、便座の座面を必要且つ十分な大きさとすることができ、さらに肘掛けや肘掛けを支える支柱を便座の第1及び第2の側縁の外側に隣接して配置しても、便座の回動時、便座が肘掛けや肘掛けを支える支柱と干渉することがない。 Since the outer shape of the toilet seat according to the present invention is substantially rectangular as described above, the seat surface of the toilet seat can be made necessary and sufficient, and the armrests and the struts that support the armrests can be attached to the first and second toilet seats. Even if the toilet seat is arranged adjacent to the outside of the side edge, the toilet seat does not interfere with the armrests or the support columns that support the armrests when the toilet seat is rotated.
もし、便座の第1の側縁と第2の側縁を例えば「ハの字状」に配置して、便座の座面を必要且つ十分な大きさとすると、便座の幅が最大となる部分は肘掛けや肘掛けを支える支柱と干渉することとなる。逆に、便座の幅が最大となる部分を肘掛けや肘掛けを支える支柱と干渉しない大きさとすると、許容される左右肘掛け間の最大距離は決まっているので便座の外形幅は相対的に小さくなり、その結果、便座の座面を必要且つ十分な大きさとすることができなくなる。 If the first side edge and the second side edge of the toilet seat are arranged, for example, in a “C” shape, and the seat surface of the toilet seat is made necessary and sufficient, the portion where the width of the toilet seat is maximum is It will interfere with the armrest and the support that supports the armrest. Conversely, if the part where the width of the toilet seat is maximized is a size that does not interfere with the armrests and the struts that support the armrests, the maximum distance between the left and right armrests is determined, so the outer width of the toilet seat is relatively small, As a result, the seat surface of the toilet seat cannot be made necessary and sufficient.
さらに、本発明では、便座の外形を略方形としているため、便座とトイレ本体部の平面部分との間にできた隙間や段差を着座した使用者の太腿部の外側に形成させることができる。このため本発明では、便座とトイレ本体部の平面部分との間にできた隙間や段差が着座した使用者の太腿部の裏側を斜め方向に横断するのを無くすることができるので、使用者の太腿部の裏側の皮膚が、便座とトイレ本体部の平面部との間にできた隙間や段差に挟み込まれるという問題を解消することができる。 Furthermore, in the present invention, since the outer shape of the toilet seat is substantially rectangular, a gap or a step formed between the toilet seat and the flat surface portion of the toilet body can be formed outside the thigh of the user who is seated. . For this reason, in the present invention, it is possible to eliminate the crossing of the back side of the user's thigh where the gap or step formed between the toilet seat and the flat portion of the toilet body is seated in an oblique direction. It is possible to solve the problem that the skin on the back side of the person's thigh is caught in a gap or a step formed between the toilet seat and the flat surface of the toilet body.
本発明の便座は、側縁の端部とは逆に、開口部の先端部より前方に位置する突出部を有している。そして本発明の便座は、第1の端部から該突出部を経由して第2の端部まで延びた前縁を有しており、さらに該前縁は第1の端部と突出部の間に第1の変曲点を有しており、且つ第2の端部から突出部までの間に第2の変曲点を有している曲線部を含んでいる。なお、本発明において「変曲点」は、前縁が便座の後方に向けて凸な状態から便座の前方に向けて凸な状態へ変化する部分であれば足り、前記変化する部分は点である場合のみならず、直線によって構成されている場合も含まれる。 The toilet seat of this invention has the protrusion part located ahead from the front-end | tip part of an opening part contrary to the edge part of a side edge. The toilet seat according to the present invention has a front edge extending from the first end portion to the second end portion via the protrusion, and the front edge further includes the first end portion and the protrusion portion. A curved portion having a first inflection point in between and a second inflection point from the second end to the protruding portion is included. In the present invention, the “inflection point” is sufficient if it is a portion where the leading edge changes from a convex state toward the rear of the toilet seat to a convex state toward the front of the toilet seat, and the changing portion is a point. This includes not only a certain case but also a case where it is constituted by a straight line.
このように、本発明の便座は、矩形の便座に比べて前縁の両端区域が便座の後方へ向けて凸となるよう湾曲し後退しているので、使用者が便座の後方に腰を掛けようとしても、従来の前縁の両端区域が後退していない便座と比べて、便座の前縁が使用者の膝の裏側に当たって障害となることがない。このため、使用者は容易に本発明の便座の後方へ深く腰を掛けることができるようになる。 As described above, the toilet seat of the present invention is curved and receded so that both end areas of the front edge are convex toward the rear of the toilet seat as compared with the rectangular toilet seat, so that the user sits behind the toilet seat. Even so, the front edge of the toilet seat does not impinge on the back side of the user's knee as compared to a conventional toilet seat in which both end areas of the front edge are not retracted. For this reason, the user can easily sit deeply behind the toilet seat of the present invention.
また、本発明の便座は、前縁の中央部分が前縁の両端区域よりも相対的に前方へ突出しているので、使用者が便座の後方に深く腰を掛けると、前縁の突出部が使用者の両膝の内側に当接し、使用者の両脚を開脚させるように誘導する。このため、使用者は自然と排泄が容易な姿勢を取ることができるようになり、特に男性使用者の場合、性器を下方へ容易に向けることができるので、使用者の排尿が前縁の突出部を越えて飛散するのを防止することができる。 In the toilet seat of the present invention, the central portion of the front edge protrudes relatively forward from the both end areas of the front edge. Therefore, when the user sits deeply behind the toilet seat, the protrusion of the front edge is It abuts inside the user's knees and guides the user's legs to open. This makes it possible for the user to take a posture that allows for easy excretion, and in particular, in the case of male users, the genitals can be easily directed downwards, so that the user's urination is protruding from the leading edge. It is possible to prevent scattering beyond the part.
また、使用者が両脚を開脚した姿勢は、排泄後、使用者が中腰姿勢を取ることなく、自力で前方から排便を拭き取ることを可能にする。また、使用者が付添い人や介護者に拭き取ってもらわなければならない高齢者や要介護者である場合であっても、付添い人等は使用者を抱き抱えることなく使用者の排便を拭き取ることができるので、付添い人等の負担を大幅に軽減することができるようになる。 Further, the posture in which the user opens both legs allows the user to wipe the stool from the front by himself / herself without taking the middle / lower back posture after excretion. In addition, even if the user is an elderly person or care recipient who must be wiped by an attendant or caregiver, the attendant may wipe the user's defecation without holding the user. As a result, the burden on the attendant and the like can be greatly reduced.
さらに、本発明において前縁の曲線部は、第1の端部と第1の変曲点の間で便座の後方へ向けて凸に湾曲した第1の湾曲部と、第2の端部と第2の変曲点の間で便座の後方へ向けて凸に湾曲した第2の湾曲部と、そして第1の変曲点と第2の変曲点の間で便座の前方へ向けて凸に湾曲した第3の湾曲部とを含んでいることが好ましい。 Further, in the present invention, the curved portion of the leading edge includes a first curved portion that curves convexly toward the rear of the toilet seat between the first end portion and the first inflection point, and a second end portion, A second curved portion curved convexly toward the rear of the toilet seat between the second inflection points, and convex toward the front of the toilet seat between the first and second inflection points And a third curved portion that is curved.
上述したように、前縁の両端区域の曲線部が便座の後方へ向けて凸に湾曲しており、且つ前縁の中央部分の曲線部が便座の前方へ向けて凸に湾曲していると、使用者が便座の後方に深く腰を掛けた時、前縁の両端区域の形状は使用者の膝の裏側にフィットするので、使用者の両脚を優しく且つスムーズに開脚させるように誘導する。さらに、上述の前縁の形状は、使用者が便座に腰を掛ける際の自己の脚を置く位置の目印となり便利である。 As described above, when the curved portion of both end areas of the front edge is convexly curved toward the back of the toilet seat, and the curved portion of the central portion of the front edge is convexly curved toward the front of the toilet seat When the user sits deeply behind the toilet seat, the shape of both end areas of the front edge fits the back side of the user's knee, so that both legs of the user are gently and smoothly opened. . Furthermore, the shape of the above-mentioned front edge is convenient as a mark of the position where the user puts his / her leg when sitting on the toilet seat.
特に便座の前縁に沿って形成された座面に、前縁の突出部近傍において上方へ向けて隆起した頂部を設けると、前縁の突出部及び突出部近傍の座面の頂部は、相乗的に使用者の開脚誘導効果を高めるので、使用者の両脚をより一層スムーズ且つ確実に開脚させることができるようになる。このため使用者は、前縁に突出部のみが形成されている場合に比べて、より一層自然と排泄が容易な姿勢を取ることができるようになり、使用者の排尿が前縁の突出部を越えて飛散するのも、より一層確実に防止される。 In particular, if the seat surface formed along the front edge of the toilet seat is provided with a top portion that protrudes upward in the vicinity of the protrusion portion of the front edge, the protrusion portion of the front edge and the top portion of the seat surface in the vicinity of the protrusion portion are synergistic. In addition, since the user's leg opening induction effect is enhanced, both legs of the user can be opened more smoothly and reliably. For this reason, compared with the case where only the protruding part is formed on the front edge, the user can take a posture that allows for easier and more excretion, and the user's urination becomes the protruding part of the front edge. It is even more reliably prevented from flying over the distance.
また、本発明の便座の座面には、前縁の第1の湾曲部近傍において下方へ向けて窪んだ第1の凹部を配置し、そして前縁の第2の湾曲部近傍において下方へ向けて窪んだ第2の凹部を配置することが好ましい。すなわち、便座の前縁に沿って形成された座面の頂部の両側で、下方へ向けて窪んだ第1及び第2の凹部は、前縁の突出部及び突出部近傍に設けられた座面の頂部によって、開脚が誘導された使用者の両脚のフィット感をより一層向上させると共に、使用者の両脚の過剰な開脚を防止するので、使用者が排尿や排便をするのにより一層容易な理想形に近い姿勢を取らせることができるようになる。 Also, the seat surface of the toilet seat of the present invention is provided with a first concave portion that is recessed downward in the vicinity of the first curved portion of the front edge, and downward in the vicinity of the second curved portion of the front edge. It is preferable to dispose a recessed second recess. That is, on both sides of the top of the seat surface formed along the front edge of the toilet seat, the first and second recesses recessed downward are the seat surface provided in the vicinity of the front edge protrusion and the protrusion. The top of the leg further improves the fit of the user's legs with open legs and prevents the user's legs from being excessively open, making it easier for the user to urinate and defecate. It will be possible to take a posture close to the ideal form.
また、便座が取り付けられるポータブルトイレが肘掛け及び該肘掛けを下方から支持する支柱を備えている場合、便座の第1の端部と第2の端部は肘掛けの支柱より前方に配置することが好ましい。 Further, when the portable toilet to which the toilet seat is attached includes an armrest and a support column that supports the armrest from below, it is preferable that the first end portion and the second end portion of the toilet seat are disposed in front of the armrest support column. .
便座の第1の端部と第2の端部を肘掛けの支柱より前方に配置すると、肘掛けの支柱を取り付けるスペースをトイレ本体部に確保した上で、トイレ本体部の前端部の形状を便座の前縁と略同一形状とすることができる。このため、便座に着座した使用者は、自己の両脚を、特に外側へ向けて自由に移動することができるようになる。 If the first and second ends of the toilet seat are placed in front of the armrest struts, the front of the toilet body will be shaped in the toilet seat after securing the space for attaching the armrest struts in the toilet body. The shape can be substantially the same as the leading edge. For this reason, the user seated on the toilet seat can move his / her legs freely, particularly toward the outside.
本発明の便座は、第1の側縁の接線と直交する断面において略直線状に表れる第1の座面であって、水平面に対し開口部へ向けて下方へ傾斜する第1の座面の傾斜角度が便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に増加し、そしてその後連続的に減少して略水平となるように形成された前記第1の座面と、そして第2の側縁の接線と直交する断面において略直線状に表れる第2の座面であって、水平面に対し開口部へ向けて下方へ傾斜する第2の座面の傾斜角度が便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に増加し、そしてその後連続的に減少して略水平となるように形成された前記第2の座面とを備えていることが好ましい。 The toilet seat of the present invention is a first seat surface that appears substantially linearly in a cross section perpendicular to the tangent to the first side edge, and is a first seat surface that is inclined downward toward the opening with respect to the horizontal plane. The first seating surface formed so as to continuously increase as the inclination angle moves from the rear part to the front part of the toilet seat and then continuously decreases to become substantially horizontal, and the second side edge As the second seating surface appears in a substantially straight line in a cross section orthogonal to the tangent line, and the second seating surface tilts downward toward the opening with respect to the horizontal plane, the inclination angle of the second seating surface increases from the rear part toward the front part. Preferably, the second seating surface is formed so as to increase continuously and then decrease continuously to become substantially horizontal.
すなわち、本発明の便座は開口部を挟んで第1の座面と第2の座面を有しており、そして第1及び第2の座面の傾斜は、いずれも便座の後部から前部へ向かうにつれて開口部へ向けて連続的にきつくなり、その後連続的に緩やかとなり、そして便座の前縁付近において略水平となる。なお、ここで座面の「傾斜角度」とは、側縁の接線と直交する断面において略直線状に表れる座面の代表的な勾配を示す線分の水平面に対する角度を意味している。 That is, the toilet seat of the present invention has a first seat surface and a second seat surface across the opening, and both the first and second seat surfaces are inclined from the rear portion to the front portion. As it heads toward, it becomes tighter continuously towards the opening, then becomes gradual and then becomes substantially horizontal near the front edge of the toilet seat. Here, the “inclination angle” of the seating surface means an angle with respect to a horizontal plane of a line segment that shows a typical gradient of the seating surface that appears substantially linearly in a cross section orthogonal to the tangent of the side edge.
そのため、第1及び第2の座面は、使用者が便座に着座した時、該使用者の臀部を便座の開口部の中へ落とし込むように誘導する。その結果、第1及び第2の座面は使用者の臀部の皮膚を座面に対し相対的に持ち上げ、使用者の肛門を開かせるので、使用者の排泄を容易にするという効果を奏する。なお、便座の断面において略直線状に表れる座面は、必ずしも便座の断面が直線で表れる平面のみで構成されている必要はなく、座面の傾斜によって上述の落し込み効果が得られるものであれば、多少下方へ窪んだ曲面や上方へ膨らんだ曲面が含まれていてもよい。 Therefore, the first and second seating surfaces guide the user's buttocks to drop into the opening of the toilet seat when the user is seated on the toilet seat. As a result, the first and second seating surfaces raise the skin of the user's buttocks relative to the seating surface and open the user's anus, so that the user can easily excrete. It should be noted that the seat surface that appears substantially linearly in the cross section of the toilet seat does not necessarily need to be composed only of a plane in which the cross section of the toilet seat appears in a straight line, as long as the above-described drop effect is obtained by the inclination of the seat surface. For example, a curved surface slightly depressed downward or a curved surface bulging upward may be included.
また、第1の座面の傾斜角度は、第1の側縁の接線と直交し且つ開口部の幅が最大となる寸法線を通過する便座断面において最大となり、そして第2の座面の傾斜角度は、第2の側縁の接線と直交し且つ開口部の幅が最大となる寸法線を通過する便座断面において最大となることが好ましい。 In addition, the inclination angle of the first seating surface is maximized in a toilet seat cross section passing through a dimension line that is orthogonal to the tangent line of the first side edge and has the maximum width of the opening, and the inclination of the second seating surface. The angle is preferably maximized in a toilet seat cross section passing through a dimension line orthogonal to the tangent line of the second side edge and having the maximum width of the opening.
第1の座面の傾斜角度と第2の座面の傾斜角度が、便座の開口部の幅が最大となる位置において最大となるようにすると、使用者が本発明の便座に着座した時、使用者の肛門は、第1及び第2の座面によって便座の開口部の幅が最大となる寸法線の中点付近に誘導されるので、使用者の排便は便座の下方に設置されたバケツの中の所定の位置に落下させることが可能となる。そのため、上述の第1及び第2の座面の傾斜は、使用者の排便がバケツの周囲へ飛散したり又は付着するのを防止すると共に、使用者の排便を、所定の深さでバケツの中に貯蔵されている水中に確実に埋没させるので、便の露出による異臭の発生を防止することができる。 When the inclination angle of the first seat surface and the inclination angle of the second seat surface are maximized at a position where the width of the opening of the toilet seat is maximized, when the user is seated on the toilet seat of the present invention, Since the user's anus is guided by the first and second seating surfaces near the midpoint of the dimension line where the width of the toilet seat opening is maximum, the user's bowel movement is a bucket installed below the toilet seat. It is possible to drop it into a predetermined position. For this reason, the inclination of the first and second seat surfaces described above prevents the user's defecation from scattering or adhering to the periphery of the bucket, and the user's defecation at a predetermined depth. Since it is surely buried in the water stored inside, it is possible to prevent the generation of off-flavors due to the exposure of feces.
なお、通常、第1の座面の傾斜角度と第2の座面の傾斜角度は、便座の開口部の幅が最大となる位置の付近において最大であれば、使用者の肛門を、便座の開口部の幅が最大となる寸法線の中点付近に誘導することができるので、第1の座面の傾斜角度と第2の座面の傾斜角度は、厳密な意味において便座の開口部の幅が最大となる位置において最大とならなければならないものではない。 Normally, if the inclination angle of the first seat surface and the inclination angle of the second seat surface are the maximum near the position where the width of the opening of the toilet seat is maximum, the user's anus is placed on the toilet seat. Since it can be guided near the midpoint of the dimension line where the width of the opening is maximum, the inclination angle of the first seat surface and the inclination angle of the second seat surface are, in a strict sense, the level of the toilet seat opening. It does not have to be the maximum at the position where the width is maximum.
次に、本発明によれば、上述した本発明の便座が取り付けられた本発明によるポータブルトイレが提供される。この場合、本発明のポータブルトイレは、上述した本発明の便座によってもたらされる利益の全てを享受することができる。 Next, according to this invention, the portable toilet by this invention with which the toilet seat of this invention mentioned above was attached is provided. In this case, the portable toilet of the present invention can enjoy all the benefits provided by the toilet seat of the present invention described above.
さらに、本発明のポータブルトイレはトイレ本体部を備えており、該トイレ本体部は、上部が開口した箱部であって、開口の開口縁から箱部の下方へ且つ後方へ向けて傾斜している前面部を有している箱部と、そして箱部の開口縁へ接続される枠部とに分割されていることが好ましい。 Furthermore, the portable toilet of the present invention is provided with a toilet main body, and the toilet main body is a box having an upper opening, and is inclined downward from the opening edge of the opening toward the rear. It is preferable to be divided into a box part having a front part and a frame part connected to the opening edge of the box part.
変形に対するトイレ本体部の強度を向上させる手段としては、トイレ本体部の開口縁や側面に折り返しリブや補強リブなどを設ける方法や、若しくはトイレ本体部の各面にパネルを配置して、トイレ本体部をいわゆるボックス構造とする方法などが知られている。 As a means for improving the strength of the toilet body against deformation, a method of providing folded ribs or reinforcing ribs on the opening edge or side surface of the toilet body, or arranging a panel on each surface of the toilet body, A method of making the portion a so-called box structure is known.
しかしながら、特に開口縁の折り返しリブは、構造上、トイレ本体部から外部へ突出した突起物となるので、トイレ本体部に折り返しリブを設けると、使用者がポータブルトイレで又はポータブルトイレ近傍で脚を動かす際に脚を引っ掛ける障害物となる。そのため、本発明では、折り返しリブなどの突起物を無くするのに有利なボックス構造を採用することによって、特にトイレ本体部の前面部から、使用者が脚などを引っ掛ける可能性のある突起物や段差を無くすることを達成し、トイレ本体部の前面部を滑らかな形状としている。 However, the folding rib on the opening edge is a protrusion that protrudes outward from the toilet body due to its structure. Therefore, if the folding rib is provided on the toilet body, the user can put the leg in the portable toilet or near the portable toilet. It becomes an obstacle to catch a leg when moving. Therefore, in the present invention, by adopting a box structure that is advantageous for eliminating projections such as folded ribs, projections that may cause a user to hook a leg or the like, particularly from the front surface of the toilet body, The step is eliminated and the front surface of the toilet body is smooth.
また、一般にトイレ本体部をボックス構造とすると、トイレ本体部の成形性やメンテナンス性が低下するので、本発明ではいわゆる2ピース構造を採用し、トイレ本体部を、上部が開口した箱部と、該開口の開口縁へビスなどによって連結される枠部との2つの部品から構成することによって上記の問題を解消している。そのため、本発明では、箱部と枠部はいずれも樹脂製の一体成形品として成形することが可能であり、その結果、低コストで且つ頑丈なポータブルトイレを提供することができる。 In general, if the toilet body portion has a box structure, the moldability and maintainability of the toilet body portion are reduced, so in the present invention, a so-called two-piece structure is adopted, and the toilet body portion is a box portion whose upper portion is opened, The above-mentioned problem is solved by using two parts including a frame connected to the opening edge of the opening by a screw or the like. Therefore, in the present invention, both the box part and the frame part can be formed as an integrally molded product made of resin, and as a result, a low-cost and sturdy portable toilet can be provided.
また、本発明のポータブルトイレは、箱部の前面部を、開口の開口縁から箱部の下方へ且つ後方へ向けて傾斜させているので、使用者は自己の足下を便座の前縁の真下又はその後方まで引き寄せることが可能となる。このため、本発明のポータブルトイレでは、使用者がポータブルトイレから立ち上がる時及び/又はポータブルトイレへ着座する時の体重移動は主として上下方向の移動のみとなるので、使用者のポータブルトイレからの立ち上がり及びポータブルトイレへの着座が容易となる。 In the portable toilet of the present invention, the front part of the box part is inclined from the opening edge of the opening to the lower part of the box part and to the rear, so that the user can place his / her foot directly below the front edge of the toilet seat. Or it becomes possible to draw it to the back. For this reason, in the portable toilet of the present invention, when the user stands up from the portable toilet and / or when sitting on the portable toilet, the weight shift is mainly only in the vertical direction, Easy seating on portable toilets.
さらに、本発明のポータブルトイレは、箱部の外面を枠部の外面と面一に接続することが好ましい。 Furthermore, the portable toilet of the present invention preferably connects the outer surface of the box portion flush with the outer surface of the frame portion.
本発明のポータブルトイレは、上述したように便座に着座した使用者の両脚の移動を自由にするために、トイレ本体部の前端部の形状を便座の前縁と略同一形状としている。このため、箱部の外面を枠部の外面と面一に接続すると、トイレ本体部の前端部からトイレ本体部の下方へ向けて、便座の前縁の形状と略同一の表面形状を有する前面部を形成することができるようになる。 In the portable toilet of the present invention, the shape of the front end portion of the toilet body is substantially the same as the front edge of the toilet seat in order to freely move both legs of the user seated on the toilet seat as described above. For this reason, when the outer surface of the box portion is connected flush with the outer surface of the frame portion, the front surface has a surface shape substantially the same as the shape of the front edge of the toilet seat from the front end portion of the toilet body portion downward to the toilet body portion. The part can be formed.
その結果、箱部の外面を枠部の外面と面一にすると、トイレ本体部の前面部から突起物や段差を排除して、トイレ本体部の前面部をより一層滑らかな形状とすることができると共に、便座の前縁の中央部分の突出部を、便座の前縁からトイレ本体部の前面部に掛けて連続的に形成することができるので、使用者が便座の後方に深く腰を掛けた時の使用者の両脚の開脚誘導をよりスムーズに促進させることができるようになる。 As a result, if the outer surface of the box part is flush with the outer surface of the frame part, the protrusions and steps are removed from the front part of the toilet body part, and the front part of the toilet body part can be made a smoother shape. In addition, the protrusion at the center of the front edge of the toilet seat can be continuously formed from the front edge of the toilet seat to the front of the toilet body so that the user can sit deeply behind the toilet seat. In this case, it is possible to more smoothly promote the user to open the legs of both legs.
本発明の便座は略方形の外形を有しているため、本発明の便座をポータブルトイレ(移動式簡易便器)の上に載置して使用すると、便座の回動時におけるトイレ本体部の肘掛けや肘掛けを支える支柱との干渉が防止される。また、便座とトイレ本体部の平面部分との間にできる隙間等は着座した使用者の太腿部の外側に形成されるので、使用者の太腿部の裏側の皮膚が該隙間等に挟み込まれるも防止される。 Since the toilet seat of the present invention has a substantially rectangular outer shape, when the toilet seat of the present invention is placed and used on a portable toilet (movable simple toilet), the armrest of the toilet body when the toilet seat is rotated And interference with the support that supports the armrest. In addition, the gap formed between the toilet seat and the flat surface of the toilet body is formed outside the thigh of the seated user, so the skin on the back side of the user's thigh is sandwiched between the gap, etc. Is also prevented.
本発明の便座の前縁は両端区域が便座の後方へ向けて凸に湾曲しており、突出部(中央区域)は便座の前方へ向けて凸に突出しているので、使用者は容易に便座の後方へ深く腰を掛けることができるようになる。また、使用者が便座の後方に深く腰を掛けると、前縁の突出部が使用者の両膝の内側に当接して使用者の両脚を開脚させるので、使用者は自然と排泄が容易な姿勢を取ることができようになる。また、使用者が両脚を開脚した姿勢は、排泄後、使用者が中腰姿勢を取ることなく、自力で前方から排便を拭き取ることを可能にし、さらに使用者が要介護者等である場合であっても、付添い人等は使用者を抱き抱えることなく使用者の排便を拭き取ることができるので、付添い人等の負担を大幅に軽減することができる。 Since the front edge of the toilet seat of the present invention has both end areas convexly curved toward the back of the toilet seat and the protruding portion (central area) protrudes convex toward the front of the toilet seat, the user can easily You will be able to sit back deeply. Also, when the user sits deeply behind the toilet seat, the protruding part of the front edge contacts the inside of both knees of the user to open both legs of the user, so the user can easily excrete naturally Will be able to take a proper posture. In addition, the posture in which the user has opened both legs allows the user to wipe the defecation from the front without taking a middle waist posture after excretion, and the user is a care recipient etc. Even if it exists, since the attendant etc. can wipe a user's defecation without holding a user, the burden of an attendant etc. can be reduced significantly.
本発明の便座の座面は、座面の傾斜が便座の後部から前部へ向かうにつれて開口部へ向けて連続的にきつくなり、その後連続的に緩やかとなり、そして便座の前縁付近において略水平となる形状を有している。このため、使用者が本発明の便座に着座すると、該使用者の臀部は便座の開口部の中へ落とし込むように誘導され、使用者の臀部の皮膚が座面に対し相対的に持ち上げられるので、使用者の肛門が開かれ、使用者の排便が容易となる。 The seat surface of the toilet seat of the present invention is continuously tightened toward the opening as the seat surface slopes from the rear to the front of the toilet seat, then gradually becomes gentle, and is substantially horizontal near the front edge of the toilet seat. It has the shape which becomes. For this reason, when the user is seated on the toilet seat of the present invention, the user's buttocks are guided to drop into the opening of the toilet seat, and the skin of the user's buttocks is lifted relative to the seat surface. The user's anus is opened, and the user's defecation becomes easier.
本発明の便座を、便座の前縁の端部が肘掛けの支柱より前方となるように配置すると、肘掛けの支柱を取り付けるスペースを確保した上で、トイレ本体部の前端部の形状を便座の前縁と略同一形状とすることができるので、便座に着座した使用者は、自己の両脚を、特に外側へ向けて自由に移動することができるようになる。 When the toilet seat of the present invention is arranged so that the end of the front edge of the toilet seat is in front of the armrest strut, the space for attaching the armrest strut is secured, and the shape of the front end portion of the toilet body is changed to the front of the toilet seat. Since the shape can be substantially the same as the edge, the user sitting on the toilet seat can freely move his / her legs, particularly outward.
本発明のポータブルトイレは、上述の本発明の便座を取り付けた上でさらにトイレ本体部をいわゆるボックス構造としているので、必要な強度を確保した上で、トイレ本体部の表面から使用者が脚などを引っ掛ける可能性のあるリブ等の突起物や段差を無くし、トイレ本体部の表面を滑らかな形状とすることができる。また、トイレ本体部は、箱部と枠部とに分割されたいわゆる2ピース構造を採用しているため、いずれの部品も樹脂製の一体成形品として成形することが可能となり、低コストで且つ頑丈なポータブルトイレを提供することができる。なお、本発明のポータブルトイレは、上述した本発明の便座によってもたらされる利益の全ても享受することができることは言うまでもない。 The portable toilet of the present invention has a so-called box structure for the toilet main body after attaching the toilet seat of the present invention described above, so that the user can use his / her legs and the like from the surface of the toilet main body while ensuring the necessary strength. It is possible to eliminate protrusions and steps such as ribs or the like that may be caught, and to make the surface of the toilet body part a smooth shape. Moreover, since the toilet body part employs a so-called two-piece structure divided into a box part and a frame part, any part can be molded as an integrally molded product made of resin. A sturdy portable toilet can be provided. In addition, it cannot be overemphasized that the portable toilet of this invention can also receive all the profits brought about by the toilet seat of this invention mentioned above.
さらに、本発明のポータブルトイレは、トイレ本体部の前面部を開口の開口縁から箱部の下方へ且つ後方へ向けて傾斜させているので、使用者がポータブルトイレから立ち上がる時及び/又はポータブルトイレへ着座する時、使用者は自己の足下を便座の前縁の真下まで引き寄せることが可能となる。その結果、立ち上がり時及び/又は着座時、使用者の体重移動は主として上下方向の移動のみとなり、立ち上がり及び着座が容易となる。 Furthermore, the portable toilet of the present invention is configured such that the front surface of the toilet body is inclined from the opening edge of the opening downward and rearward of the box, so that the user can stand up from the portable toilet and / or the portable toilet. When seated in, the user can pull his feet down to just below the front edge of the toilet seat. As a result, when the user stands up and / or sits down, the weight of the user is mainly moved only in the vertical direction, and the user can easily stand up and sit down.
以下、本発明の一実施形態に係る便座及びその便座が取り付けられた本発明の一実施形態に係るポータブルトイレについて、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、以下に示される実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で各種の変更が可能である。 Hereinafter, a toilet seat according to an embodiment of the present invention and a portable toilet according to an embodiment of the present invention to which the toilet seat is attached will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to the embodiments shown below, and various modifications can be made without departing from the technical idea of the present invention.
図1には、蓋5が開けられた状態の本発明の一実施形態に係る便座4が取り付けられたポータブルトイレ1の概要図が示されており、図2には、蓋5及び便座4が開けられた状態の本実施形態に係る便座4が取り付けられたポータブルトイレ1の概要図が示されている。また、図3には、本発明の一実施形態に係るポータブルトイレ1の組立模式図が示されており、図1及び2に示されているポータブルトイレ1も本発明の一実施形態である。
FIG. 1 shows a schematic diagram of a
本実施形態のポータブルトイレ1は、図3に示されているように、トイレ本体部2、トイレ本体部2の上面を構成する受け部3、便座4、蓋部5、トイレ本体部2の中に装着されるバケツ6及びバケツ6の補助蓋7から構成されており、それぞれの構成要素は互いに取り外し可能に取り付けられている。また、トイレ本体部2には、肘掛け20、背もたれ21及び脚部22が含まれている。また、図1と図2とを対比して理解されるように、本実施形態の便座4は、トイレ本体部の受け部5に回動自在に取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the
図4には本実施形態の便座4の概要図が示されており、図5には本実施形態の便座4の平面図が示されている。
FIG. 4 shows a schematic diagram of the
図4,5を参照して理解されるように、本実施形態の便座4は、便座4の前部から後部まで略直線状に延びた第1の側縁43と、第1の側縁43の反対側で、便座4の前部から後部まで略直線状に延びた第2の側縁44と、そして前縁45とを備えており、便座4の内部には周囲が内縁46によって閉じた開口部40を有している。
As can be understood with reference to FIGS. 4 and 5, the
図6には、図5に示されている便座4であって、第1の側縁43及び第2の側縁44と直交するA−A断面からD−D断面までの断面図と、便座4の正面図が示されている。
FIG. 6 is a sectional view of the
本実施形態の便座4は、便座4の外側で、略直線状に延びており且つ実質的に平行に並んだ第1及び第2の側縁43,44を備えた略方形の外形を有しており、そして便座4の内側に卵型の開口部40を区画する内縁46を有している(図5参照)。このため、本実施形態の便座4では、図6に示されているように、第1の側縁43の接線と直交する断面における便座断面の幅Wと、第2の側縁44の接線と直交する断面における便座断面の幅Wが、いずれも便座4の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大し、そして便座4の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大している。
The
なお、本実施形態において「縁」とは、図5において表れる便座4の輪郭及び該輪郭を形成する端面を意味する。また「略直線状」とは、必ずしも図5に示されている第1の側縁43や第2の側縁44のような完全な直線である必要はなく、多少“くの字状”に曲がった折れ線や大きな弧を描くように多少曲がった曲線が含まれていてもよい。さらに「前部」とは、大人の使用者が便座4に着座した時、使用者の腹側に配置される便座4及びポータブルトイレ1の前方付近の領域を意味し、そして「後部」とは、大人の使用者が便座4に着座した時、使用者の背中側に配置される便座4及びポータブルトイレ1の後方付近の領域を意味する。また、便座断面の幅Wは、図6に示されるように、便座4の第1の側縁43と内縁46との間の距離又は第2の側縁44と内縁46との間の距離として表れる。
In the present embodiment, the “edge” means the contour of the
このように、本実施形態の便座4は略方形の外形を有しており、開口部40は卵形であるため、便座4の座面41,42を必要且つ十分な大きさとすることができ、さらにポータブルトイレ1の肘掛け20や肘掛けを支える支柱200を便座4の第1及び第2の側縁43,44の外側に隣接して配置しても、便座4の回動時、便座4が肘掛け20や肘掛けを支える支柱200と干渉することがない(図1,2参照)。
Thus, since the
もし、便座4の第1の側縁43と第2の側縁44を例えば「ハの字状」に配置して、便座4の座面41,42を必要且つ十分な大きさとすると、便座4の幅が最大となる部分は肘掛け20や肘掛けを支える支柱200と干渉することとなる。逆に、便座4の幅が最大となる部分を肘掛け20や肘掛けを支える支柱200と干渉しない大きさとすると、許容される左右肘掛け20間の最大距離は決まっているので便座4の外形幅は相対的に小さくなり、その結果、便座4の座面41,42を必要且つ十分な大きさ確保することができなくなる。
If the
さらに、本実施形態の便座4では、便座4の側縁43,44とトイレ本体部2の平面部分との間にできた隙間や段差は着座した使用者の太腿部の外側に形成される(図1参照)。このため本実施形態では、便座4とトイレ本体部2の平面部分との間にできる隙間や段差が着座した使用者の太腿部の裏側を斜め方向に横断するのを無くすることができるので、使用者の太腿部の裏側の皮膚が、便座4とトイレ本体部2の平面部との間にできた隙間や段差に挟み込まれるという問題を解消することができる。
Furthermore, in the
図5に示されているように、便座4の第1の側縁43は、便座4の外側で開口部40の先端部400より後方に位置する第1の端部430を有しており、そして第2の側縁44は、便座4の外側で開口部40の先端部400より後方に位置する第2の端部440を有している。
As shown in FIG. 5, the
また、前縁45も第1の側縁43及び第2の側縁44と共通の第1の端部430及び第2の端部440を有しており、さらに開口部40の先端部440より前方に位置する突出部450を有している。さらに、前縁45は第1の端部430と突出部450の間に第1の変曲点451を有しており、且つ第2の端部440から突出部450までの間に第2の変曲点452を有している。したがって、便座4の前縁45は、便座4の前方で、突出部450を経由して第1の端部430から第2の端部440まで延びている。
The
なお、本実施形態において、便座4の側縁43,44の「端部」とは、便座4の長手方向に延びた側縁43,44が、便座4の幅方向に延びた前縁45へ実質的に方向変換するコーナー部分を意味し、該コーナー部分は角部のみならず、Rの付いた隅部であってもよい。また「変曲点」は、前縁45が便座4の後方に向けて凸な状態から便座4の前方に向けて凸な状態へ変化する部分であれば足り、前記変化する部分は点である場合のみならず、直線によって構成されていている場合も含まれる。
In the present embodiment, the “ends” of the side edges 43 and 44 of the
このように、本実施形態の便座4は、矩形の便座に比べて前縁45の両端区域が便座4の後方へ向けて凸となるよう湾曲し後退しているので(図5参照)、使用者が便座4の後方に腰を掛けようとしても、従来の前縁の両端区域が後退していない便座と比べて、便座4の前縁45が使用者の膝の裏側に当たって障害となることがない。このため、使用者は容易に本実施形態の便座4の後方へ深く腰を掛けることができるようになる。
As described above, the
また、本実施形態の便座4は、前縁45の中央部分が前縁45の両端区域よりも相対的に前方へ突出しているので、使用者が便座4の後方に深く腰を掛けると、前縁45の突出部450が使用者の両膝の内側に当接し、使用者の両脚を開脚させるように誘導する。このため、使用者は自然と排泄が容易な姿勢を取ることができるようになり、特に男性使用者の場合、性器を下方へ容易に向けることができるので、使用者の排尿が前縁45の突出部450を越えて飛散することを無くすることができるようになる。
Moreover, since the center part of the
また、使用者が両脚を開脚した姿勢は、排泄後、使用者が中腰姿勢を取ることなく、自力で前方から排便を拭き取ることを可能にする。また、使用者が付添い人や介護者に拭き取ってもらわなければならない高齢者や要介護者である場合であっても、付添い人等は使用者を抱き抱えることなく使用者の排便を拭き取ることができるので、付添い人等の負担を大幅に軽減することができるようになる。 Further, the posture in which the user opens both legs allows the user to wipe the stool from the front by himself / herself without taking the middle / lower back posture after excretion. In addition, even if the user is an elderly person or care recipient who must be wiped by an attendant or caregiver, the attendant may wipe the user's defecation without holding the user. As a result, the burden on the attendant and the like can be greatly reduced.
さらに、本実施形態において、前縁45の曲線部453は、第1の端部43と第1の変曲点451の間で便座4の後方へ向けて凸に湾曲した第1の湾曲部454と、第2の端部44と第2の変曲点452の間で便座4の後方へ向けて凸に湾曲した第2の湾曲部455と、そして第1の変曲点451と第2の変曲点452の間で便座4の前方へ向けて凸に湾曲した第3の湾曲部456とを含んでいる(図4,5参照)。
Further, in the present embodiment, the
上述したように、前縁45の両端区域の曲線部453が便座4の後方へ向けて凸に湾曲しており、且つ前縁45の中央部分の曲線部453が便座4の前方へ向けて凸に湾曲していると、使用者が便座4の後方に深く腰を掛けた時、前縁45の両端区域の形状は使用者の膝の裏側にフィットするので、使用者の両脚を優しく且つスムーズに開脚させるように誘導する。さらに、上述の前縁45の形状は、使用者が便座4に腰を掛ける際の自己の脚を置く位置の目印となり便利である。
As described above, the
本実施形態の便座4は、図6(e)を参照して理解されるように、便座4の前縁45に沿って形成された座面47に、前縁45の突出部450近傍において上方へ向けて隆起した頂部470を有している。
As is understood with reference to FIG. 6 (e), the
前縁45の突出部450及び突出部450近傍に設けられた座面47の頂部470は、相乗的に使用者の開脚誘導効果を高めるので、使用者の両脚をより一層スムーズ且つ確実に開脚させることができるようになる。このため使用者は、前縁45に突出部450のみが形成されている場合に比べて、より一層自然と排泄が容易な姿勢を取ることができるようになり、使用者の排尿が前縁45の突出部450を越えて飛散するのも、より一層確実に防止される。
The projecting
また、本実施形態の便座4の座面47には、前縁45の第1の湾曲部454近傍において下方へ向けて窪んだ第1の凹部471が形成されており、そして前縁45の第2の湾曲部455近傍において下方へ向けて窪んだ第2の凹部472が形成されている。すなわち、便座4の前縁45に沿って形成された座面47の頂部470の両側で、下方へ向けて窪んだ第1及び第2の凹部471,472は、前縁45の突出部450及び突出部450近傍に設けられた座面47の頂部470によって、開脚が誘導された使用者の両脚のフィット感をより一層向上させると共に、使用者の両脚の過剰な開脚を防止するので、使用者が排尿や排便をするのにより一層容易な理想形に近い姿勢を取らせることができるようになる。
Further, the
また、図1に示されているように、便座4が取り付けられるポータブルトイレ1が肘掛け20及び該肘掛けを下方から支持する支柱200を備えている場合、本実施形態の便座4は、便座4の第1の端部430と第2の端部440が肘掛けの支柱200より前方に配置されるように取り付けられる。
In addition, as shown in FIG. 1, when the
便座4の第1の端部430と第2の端部440を肘掛けの支柱200より前方に配置すると、肘掛けの支柱200を取り付けるスペースをトイレ本体部2に確保した上で、そしてトイレ本体前端部27の形状を便座4の前縁45と略同一形状とすることができる。このため、便座4に着座した使用者は、自己の両脚を、特に外側へ向けて自由に移動することができるようになる。
When the
本実施形態の便座4は、開口部40を挟んで第1の座面41と第2の座面42を有している(図4,5参照)。そして、図6に示されているように、第1の側縁43の接線と直交する断面において略直線状に表れる第1の座面41は、水平面に対し開口部40へ向けて下方へ傾斜する第1の座面41の傾斜角度αが便座4の後部から前部へ向かうにつれて連続的に増加し、そしてその後連続的に減少して略水平となるように形成されている。また、第2の側縁44の接線と直交する断面において略直線状に表れる第2の座面42は、水平面に対し開口部40へ向けて下方へ傾斜する第2の座面42の傾斜角度αが便座4の後部から前部へ向かうにつれて連続的に増加し、そしてその後連続的に減少して略水平となるように形成されている。
The
すなわち、第1及び第2の座面41,42の傾斜は、いずれも便座4の後部から前部へ向かうにつれて開口部40へ向けて連続的にきつくなり、その後連続的に緩やかとなり、そして便座4の前縁45付近において略水平となる。なお、ここで座面41,42の「傾斜角度α」とは、側縁43,44の接線と直交する断面において略直線状に表れる座面41,42の代表的な勾配を示す線分の水平面に対する角度を意味している(図6参照)。
That is, the inclinations of the first and second seat surfaces 41 and 42 are both continuously tightened toward the opening 40 from the rear part to the front part of the
そのため、第1及び第2の座面41,42は、使用者が便座4に着座した時、該使用者の臀部を便座4の開口部40の中へ落とし込むように誘導する。その結果、第1及び第2の座面41,42は使用者の臀部の皮膚を座面41,42に対し相対的に持ち上げ、使用者の肛門を開かせるので、使用者の排泄を容易にするという効果を奏する。なお、便座4の断面において略直線状に表れる座面41,42は、座面41,42の傾斜によって落し込み効果が得られるものであれば、必ずしも便座4の断面が直線で表れる平面のみで構成されている必要はなく、図6(d)に示されるように、多少下方へ窪んだ曲面を含んだものであってもよい。
Therefore, the first and second seat surfaces 41 and 42 guide the user's buttocks into the
また、本実施形態の便座4では、第1の座面41の傾斜角度αは、第1の側縁43の接線と直交し且つ開口部40の幅が最大となる寸法線401(図5)を通過する便座断面において最大となっている。また、第2の座面42の傾斜角度αは、第2の側縁44の接線と直交し且つ開口部40の幅が最大となる寸法線401(図5)を通過する便座断面において最大となっている。
In the
第1の座面41の傾斜角度αと第2の座面42の傾斜角度αが、便座4の開口部40の幅が最大となる位置において最大となるようにすると、使用者が本発明の便座4に着座した時、使用者の肛門は、第1及び第2の座面41,42によって便座4の開口部40の幅が最大となる寸法線401の中点付近に誘導されるので、使用者の排便は便座4の下方に設置されたバケツ6の中の所定の位置に落下させることが可能となる(図1参照)。そのため、第1及び第2の座面41,42の傾斜は、使用者の排便がバケツ6の周囲へ飛散したり又は付着するのを防止すると共に、使用者の排便を、所定の深さでバケツ6の中に貯蔵されている水中に確実に埋没させるので、便の露出による異臭の発生を防止することができる。
When the inclination angle α of the
なお、第1の座面41の傾斜角度αと第2の座面42の傾斜角度αは、便座4の開口部40の幅が最大となる位置の付近において最大であれば、使用者の肛門を、便座4の開口部40の幅が最大となる寸法線401の中点付近に誘導することができるので、第1の座面41の傾斜角度αと第2の座面42の傾斜角度αは、厳密な意味において便座4の開口部40の幅が最大となる位置において最大とならなければならないものではない。
If the inclination angle α of the
次に、図7,8を用いて、上述した本実施形態の便座4が取り付けられた本発明の一実施形態に係るポータブルトイレ1について説明する。図7には、本実施形態のポータブルトイレ1のトイレ本体部2の組立模式図が示されている。図8には、本実施形態のポータブルトイレ1の側面図が示されている。また、本実施形態のポータブルトイレ1は、上述した本実施形態の便座4によってもたらされる利益の全てを享受することができる。
Next, the
図7に示されているように、本実施形態のポータブルトイレ1は、肘掛け20、背もたれ21及び脚部22を含んでいるトイレ本体部2を有している。そしてトイレ本体部2は、上部が開口している箱部23と、箱部23の開口の開口縁230へ接続される枠部24とに分割されている。また、箱部23は、開口の開口縁230から箱部23の下方へ且つ後方へ向けて傾斜している前面部231を有している。
As shown in FIG. 7, the
本実施形態のポータブルトイレ1は、特に開口縁230の折り返しリブなどの突起物を無くするのに有利ないわゆるボックス構造を採用することによって、特にトイレ本体部2の前面部231から、使用者が脚などを引っ掛ける可能性のある突起物や段差を無くし、トイレ本体部2の前面部231を滑らかな形状としている。
The
また、本実施形態のポータブルトイレ1はいわゆる2ピース構造を採用し、トイレ本体部2を、上部が開口した箱部23と、該開口の開口縁230へビスなどによって連結される枠部24の2つの部品へ分割している。そのため、本実施形態のポータブルトイレ1の箱部23及び枠部24はいずれも樹脂製の一体成形品として成形されており、その結果、本実施形態のポータブルトイレ1は低コストで且つ頑丈に製作されている。
Moreover, the
さらに、本実施形態のポータブルトイレ1は、図8に示されているように、箱部23の前面部231を開口の開口縁230から箱部23の下方へ且つ後方へ向けて傾斜させているので、使用者は自己の足下を便座4の前縁45の真下又はその後方まで引き寄せることが可能となる(図1参照)。このため、本実施形態のポータブルトイレ1では、使用者がポータブルトイレ1から立ち上がる時及び/又はポータブルトイレ1へ着座する時の体重移動は主として上下方向の移動のみとなるので、使用者のポータブルトイレ1からの立ち上がり及びポータブルトイレ1への着座が容易となる。
Furthermore, as shown in FIG. 8, the
また、本実施形態のポータブルトイレ1は、箱部23の外面が枠部24の外面と面一に接続されている(図1,2参照)。
Moreover, the
本実施形態のポータブルトイレ1は、便座4に着座した使用者の両脚の移動を自由にするために、トイレ本体部2の前端部27の形状を便座4の前縁45と略同一形状としている(図1参照)。このため、箱部23の外面を枠部24の外面と面一に接続すると、トイレ本体部2の前端部27からトイレ本体部2の下方へ向けて、便座4の前縁45の形状と略同一の表面形状を有する前面部231を形成することができるようになる。
In the
その結果、本実施形態のポータブルトイレ1は、トイレ本体部2の前面部231から突起物や段差を排除して、トイレ本体部2の前面部231をより一層滑らかな形状とすることができる。また、便座4の前縁45の中央部分の突出部450を、便座4の前縁45からトイレ本体部2の前面部231に掛けて連続的に形成することができるので、使用者が便座4の後方に深く腰を掛けた時の使用者の両脚の開脚誘導をよりスムーズに促進させることができるようになる。
As a result, the
1・・・・・ポータブルトイレ
2・・・・・トイレ本体部
20・・・・肘掛け
200・・・支柱
21・・・・背もたれ
22・・・・脚部
23・・・・箱部
230・・・開口縁
231・・・前面部
24・・・・枠部
27・・・・トイレ本体前端部
3・・・・・受け部
4・・・・・便座
40・・・・開口部
400・・・先端部
401・・・最大開口幅の寸法線
41・・・・第1の座面
42・・・・第2の座面
43・・・・第1の側縁
430・・・第1の端部
44・・・・第2の側縁
440・・・第2の端部
45・・・・前縁
450・・・突出部
451・・・第1の変曲点
452・・・第2の変曲点
453・・・曲線部
454・・・第1の湾曲部
455・・・第2の湾曲部
456・・・第3の湾曲部
46・・・・内縁
47・・・・前縁に沿った座面
470・・・頂部
471・・・第1の凹部
472・・・第2の凹部
5・・・・・蓋部
6・・・・・バケツ
7・・・・・補助蓋
DESCRIPTION OF
Claims (14)
周囲が閉じた開口部と、
前記便座の外側で、前記開口部の先端部より後方に位置する第1の端部から前記便座の後部まで略直線状に延びた第1の側縁と、
前記第1の側縁の反対側で且つ前記便座の外側で、前記開口部の先端部より後方に位置する第2の端部から前記便座の後部まで略直線状に延びた第2の側縁と、そして
前記開口部の前記先端部より前方に位置する突出部を経由して、前記第1の端部から前記第2の端部まで延びており、そして前記第1の端部と前記突出部の間に第1の変曲点を有し、且つ前記第2の端部から前記突出部までの間に第2の変曲点を有している曲線部を含んでいる前縁と
を備えていることを特徴とする便座。 A toilet seat that is placed on a portable toilet and used.
An opening with a closed perimeter;
A first side edge extending substantially linearly from the first end located behind the front end of the opening to the rear of the toilet seat outside the toilet seat;
A second side edge extending substantially linearly from the second end located behind the front end of the opening to the rear of the toilet seat on the opposite side of the first side edge and outside the toilet seat And extending from the first end to the second end via a protrusion located forward of the tip of the opening, and the first end and the protrusion A leading edge including a curved portion having a first inflection point between the portions and having a second inflection point between the second end and the protrusion. Toilet seat characterized by having.
周囲が閉じた卵型の開口部と、
前記便座の外側で、前記開口部の先端部より後方に位置する第1の端部から前記便座の後部まで延びた第1の側縁であって、前記第1の側縁の接線と直交する断面における前記便座断面の幅が前記便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大するように配置された第1の側縁と、
前記第1の側縁の反対側で且つ前記便座の外側で、前記開口部の先端部より後方に位置する第2の端部から前記便座の後部まで延びた第2の側縁であって、前記第2の側縁の接線と直交する断面における前記便座断面の幅が前記便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に縮小し、そしてその後連続的に拡大するように配置された第2の側縁と、そして
前記開口部の前記先端部より前方に位置する突出部を経由して、前記第1の端部から前記第2の端部まで延びており、そして前記第1の端部と前記突出部の間に第1の変曲点を有し、且つ前記第2の端部から前記突出部までの間に第2の変曲点を有している曲線部を含んでいる前縁と
を備えていることを特徴とする便座。 A toilet seat that is placed on a portable toilet and used.
An oval opening with a closed periphery;
A first side edge extending from a first end located behind the front end of the opening to the rear of the toilet seat outside the toilet seat and orthogonal to a tangent to the first side edge A first side edge arranged such that the width of the toilet seat cross-section in the cross-section is continuously reduced from the rear to the front of the toilet seat and then continuously enlarged;
A second side edge extending from a second end located on the opposite side of the first side edge and outside the toilet seat to the rear of the front end of the opening to the rear of the toilet seat; A width of the toilet seat cross section in a cross section perpendicular to the tangent to the second side edge is continuously reduced from the rear part toward the front part of the toilet seat and is then continuously extended. Extending from the first end to the second end via a side edge, and a protrusion located forward of the tip of the opening, and the first end A leading edge including a curved portion having a first inflection point between the protrusions and having a second inflection point from the second end to the protrusion. And a toilet seat.
前記第1の端部と前記第1の変曲点の間で前記便座の後方へ向けて凸に湾曲した第1の湾曲部と、
前記第2の端部と前記第2の変曲点の間で前記便座の後方へ向けて凸に湾曲した第2の湾曲部と、そして
前記第1の変曲点と第2の変曲点の間で前記便座の前方へ向けて凸に湾曲した第3の湾曲部と
を含んでいることを特徴とする請求項1又は2に記載の便座。 The curved portion is
A first curved portion curved convexly toward the rear of the toilet seat between the first end portion and the first inflection point;
A second curved portion curved convexly toward the rear of the toilet seat between the second end portion and the second inflection point; and the first inflection point and the second inflection point. The toilet seat according to claim 1, further comprising a third curved portion that is convexly curved toward the front of the toilet seat.
前記第1の側縁の接線と直交する断面において略直線状に表れる第1の座面であって、水平面に対し、前記開口部へ向けて下方へ傾斜する前記第1の座面の傾斜角度が、前記便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に増加し、そしてその後連続的に減少して略水平となるように形成された前記第1の座面と、そして
前記第2の側縁の接線と直交する断面において略直線状に表れる第2の座面であって、水平面に対し、前記開口部へ向けて下方へ傾斜する前記第2の座面の傾斜角度が、前記便座の後部から前部へ向かうにつれて連続的に増加し、そしてその後連続的に減少して略水平となるように形成された前記第2の座面とを備えている
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の便座。 The toilet seat
A first seating surface that appears in a substantially straight line in a cross section perpendicular to the tangent line of the first side edge, and the tilt angle of the first seating surface tilts downward toward the opening with respect to a horizontal plane. The first seating surface is formed so as to continuously increase from the rear part to the front part of the toilet seat and then continuously decrease to become substantially horizontal, and the second side edge. The second seating surface appears in a substantially straight line in a cross section perpendicular to the tangent line, and the tilt angle of the second seating surface tilted downward toward the opening with respect to the horizontal plane is the rear part of the toilet seat. 4. The second seating surface, wherein the second seating surface is formed so as to continuously increase from the front to the front and then decrease continuously thereafter to become substantially horizontal. The toilet seat according to any one of the above.
前記第2の座面の前記傾斜角度は、前記第2の側縁の接線と直交し且つ前記開口部の幅が最大となる寸法線を通過する前記便座断面において最大となる
ことを特徴とする請求項4に記載の便座。 The inclination angle of the first seating surface is maximized in the section of the toilet seat that passes through a dimension line that is perpendicular to a tangent line of the first side edge and has the maximum width of the opening, and the second seat surface The inclination angle of the seat surface is maximized in the toilet seat cross section passing through a dimension line orthogonal to a tangent line of the second side edge and having a maximum width of the opening. The toilet seat described.
上部が開口した箱部であって、前記開口の開口縁から前記箱部の下方へ且つ後方へ向けて傾斜している前面部を有している前記箱部と、そして
前記箱部の前記開口縁と接続される枠部とへ分割されている
ことを特徴とする請求項10に記載のポータブルトイレ。 The portable toilet is provided with a toilet body, and the toilet body is
A box having an opening at the top, the box having a front portion inclined downward and rearward from the opening edge of the opening; and the opening of the box The portable toilet according to claim 10, wherein the portable toilet is divided into a frame portion connected to the edge.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139595A JP6198487B2 (en) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | Toilet seat and portable toilet equipped with the toilet seat |
TW102148445A TWI603697B (en) | 2013-07-03 | 2013-12-26 | Toilet seat and portable toilet with this seat |
KR1020140024614A KR101807347B1 (en) | 2013-07-03 | 2014-02-28 | Toilet seat and portable toilet with same |
CN201410084688.6A CN104274113B (en) | 2013-07-03 | 2014-03-10 | Toilet seat and the portable toilet for having the toilet seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139595A JP6198487B2 (en) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | Toilet seat and portable toilet equipped with the toilet seat |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015012898A true JP2015012898A (en) | 2015-01-22 |
JP6198487B2 JP6198487B2 (en) | 2017-09-20 |
Family
ID=52249827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013139595A Active JP6198487B2 (en) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | Toilet seat and portable toilet equipped with the toilet seat |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6198487B2 (en) |
KR (1) | KR101807347B1 (en) |
CN (1) | CN104274113B (en) |
TW (1) | TWI603697B (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7065379B2 (en) * | 2017-05-30 | 2022-05-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | tray |
KR102220492B1 (en) | 2019-08-05 | 2021-02-25 | 장호섭 | Toilet bowl using high temperature microbial fermentation |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02159229A (en) * | 1988-12-13 | 1990-06-19 | Toto Ltd | Closet seat for feeding paper sheet automatically |
JP3007186U (en) * | 1994-07-26 | 1995-02-07 | 學猛 廖 | Portable flush toilet |
JPH09308594A (en) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Toto Ltd | Toilet seat and sanitary washer |
JP2003093269A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-02 | Aron Kasei Co Ltd | Toilet seat and portable toilet stool |
JP2011156278A (en) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Toto Ltd | Sitting toilet seat |
JP2012152256A (en) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Panasonic Age-Free Life Tech Co Ltd | Portable toilet bowl |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3007186B2 (en) * | 1991-06-06 | 2000-02-07 | 株式会社エフ・エフ・シー | Wireless communication method |
JP3080133B2 (en) * | 1994-12-01 | 2000-08-21 | アロン化成株式会社 | Toilet bowl |
CN2393477Y (en) * | 1999-08-02 | 2000-08-30 | 周永其 | Toilet seat for child |
JP4344578B2 (en) * | 2003-10-03 | 2009-10-14 | アロン化成株式会社 | Simple toilet armrest structure |
JP5537449B2 (en) * | 2011-01-24 | 2014-07-02 | パナソニックエイジフリーライフテック株式会社 | Portable toilet |
JP6012157B2 (en) * | 2011-10-28 | 2016-10-25 | アロン化成株式会社 | Portable toilet |
-
2013
- 2013-07-03 JP JP2013139595A patent/JP6198487B2/en active Active
- 2013-12-26 TW TW102148445A patent/TWI603697B/en active
-
2014
- 2014-02-28 KR KR1020140024614A patent/KR101807347B1/en active IP Right Grant
- 2014-03-10 CN CN201410084688.6A patent/CN104274113B/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02159229A (en) * | 1988-12-13 | 1990-06-19 | Toto Ltd | Closet seat for feeding paper sheet automatically |
JP3007186U (en) * | 1994-07-26 | 1995-02-07 | 學猛 廖 | Portable flush toilet |
JPH09308594A (en) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Toto Ltd | Toilet seat and sanitary washer |
JP2003093269A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-02 | Aron Kasei Co Ltd | Toilet seat and portable toilet stool |
JP2011156278A (en) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Toto Ltd | Sitting toilet seat |
JP2012152256A (en) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Panasonic Age-Free Life Tech Co Ltd | Portable toilet bowl |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201501679A (en) | 2015-01-16 |
CN104274113A (en) | 2015-01-14 |
JP6198487B2 (en) | 2017-09-20 |
TWI603697B (en) | 2017-11-01 |
CN104274113B (en) | 2018-12-07 |
KR20150004730A (en) | 2015-01-13 |
KR101807347B1 (en) | 2017-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6198488B2 (en) | Portable toilet | |
KR101456283B1 (en) | The bidet for baby | |
JP4709851B2 (en) | Toilet training and toilet equipment | |
JPH05507433A (en) | Monolithic commode chair | |
JP6198487B2 (en) | Toilet seat and portable toilet equipped with the toilet seat | |
JP6161976B2 (en) | Toilet seat and portable toilet equipped with the toilet seat | |
JP4995979B1 (en) | Toilet bowl | |
JP3137653U (en) | Nursing wheelchair | |
JP2009297445A (en) | Toilet seat apparatus and toilet apparatus | |
JP2013236907A (en) | Hip-placing base and toilet seat for male seated urination | |
JP7004287B2 (en) | Toilet seat shared by ostomates and healthy people | |
KR200491817Y1 (en) | Movable bedpan for inducing defecation | |
JP2005013674A (en) | Treatment bed | |
KR102307381B1 (en) | a shampoo chair for an infant | |
KR20100029804A (en) | A safety device for a toilet bowl | |
KR20180110945A (en) | Regular motions inducion type seat for toilet bowl | |
KR200425324Y1 (en) | The fold type stool for bathroom | |
JP2008073294A (en) | Portable toilet | |
CN216675611U (en) | Toilet chair for children | |
JP2006043374A (en) | Chair for suppressing stand-up | |
KR200166119Y1 (en) | Bathing/excreting chair capable of deploying and moving | |
JP4665246B2 (en) | Nursing bed | |
JP3160012U (en) | Men's urination chair | |
JP3124529U (en) | Auxiliary equipment for small elderly men | |
JP3625151B2 (en) | Bath chair |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6198487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |