JP2014239323A - Information processing apparatus and report control method - Google Patents
Information processing apparatus and report control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014239323A JP2014239323A JP2013120556A JP2013120556A JP2014239323A JP 2014239323 A JP2014239323 A JP 2014239323A JP 2013120556 A JP2013120556 A JP 2013120556A JP 2013120556 A JP2013120556 A JP 2013120556A JP 2014239323 A JP2014239323 A JP 2014239323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification
- event
- status
- interrupt event
- interrupt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置におけるユーザへの報知技術に関する。 The present invention relates to a notification technique for a user in an information processing apparatus.
パーソナルコンピュータ(PC)、タブレット型端末、携帯電話、スマートフォン等のような情報処理装置には、様々な機能が搭載されており、これら機能は、様々なイベントを無作為的又は作為的に発生させる。例えば、タッチパネル、ハードウェアキー、キーボード、マウス等の入力部をユーザが操作することにより、ユーザ入力に関するイベントが発生する。また、通話機能を持つ情報処理装置では、着信イベントが発生する。その他、メール受信イベント、SNS(Social Networking Service)の更新イベント、アプリケーションの更新イベント、時刻アラームイベント、定電圧アラームイベント等、様々なイベントが発生し得る。 Information processing devices such as personal computers (PCs), tablet terminals, mobile phones, smartphones, etc. are equipped with various functions, and these functions generate various events randomly or randomly. . For example, when a user operates an input unit such as a touch panel, a hardware key, a keyboard, and a mouse, an event related to user input occurs. Further, an incoming event occurs in an information processing apparatus having a call function. In addition, various events such as a mail reception event, an SNS (Social Networking Service) update event, an application update event, a time alarm event, and a constant voltage alarm event may occur.
このような各種イベントの中には、ユーザへの報知対象となるイベントが存在する。上述の例では、ユーザ入力に関するイベントを除く全てのイベントがユーザへの報知対象となる。以降、ユーザへの報知対象となるイベントを割込みイベントと表記する。下記特許文献では、このような割込みイベントをユーザに報知する手法が提案されている。 Among such various events, there is an event to be notified to the user. In the above-described example, all events except events related to user input are targeted for notification to the user. Hereinafter, an event to be notified to the user is referred to as an interrupt event. The following patent document proposes a method for notifying the user of such an interrupt event.
下記特許文献1には、所定の割込み事象が発生した場合に、現在起動されているアプリケーションソフトウェアの種別に対応する報知態様で、その割込み事象が発生した旨を報知する手法が提案されている。下記特許文献2には、発生した割込みイベントの重要度と、現在動作中の機能の重要度とを比較し、この比較結果に応じて、その割込みイベントを報知するか否かを切り替える手法が提案されている。下記特許文献3には、自機の移動状態及び静止状態を判定し、着信に対するユーザの確認操作が行われるまで、判定された状態が変化する度に、繰り返し、着信の再報知を行う手法が提案されている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 proposes a method for notifying that an interrupt event has occurred in a notification mode corresponding to the type of application software that is currently activated when a predetermined interrupt event occurs. The following
しかしながら、上述の提案手法は、報知すべき各割込みイベントをそれぞれ如何にユーザに報知して、ユーザに気付かせるかに着眼しているに過ぎない。一方で、ユーザにとっては、割込みイベント毎に重要度(着目度)が異なる場合がある。例えば、割込みイベントが報知されたものの、その割込みイベントの内容が予想できるため、その割込みイベントを確認しない状態で放置し続ける場合がある。このような割込みイベントの重要度は、そのユーザにとって低いと考えられる。ところが、このような状況で新たな割込みイベントが発生した場合に、ユーザは、その新たな割込みイベントについては直ぐに確認したいと考える可能性がある。この新たな割込みイベントの重要度は、そのユーザにとって高いと言える。上述の提案手法では、割込みイベントの重要度がユーザに適切に伝わらない。 However, the above-described proposed method only focuses on how to notify the user of each interrupt event to be notified and notice the user. On the other hand, for the user, the importance (attention level) may be different for each interrupt event. For example, although an interrupt event has been notified, the contents of the interrupt event can be predicted, and therefore the interrupt event may be left without being confirmed. The importance of such an interrupt event is considered low for the user. However, when a new interrupt event occurs in such a situation, the user may want to immediately confirm the new interrupt event. The importance of this new interrupt event is high for the user. In the proposed method described above, the importance of the interrupt event is not properly transmitted to the user.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、割込みイベントの重要度がユーザに適切に伝わるように、割込みイベントの発生を報知する技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a technique for notifying the occurrence of an interrupt event so that the importance of the interrupt event is appropriately transmitted to the user.
本発明の各側面では、上述した課題を解決するために、それぞれ以下の構成を採用する。 Each aspect of the present invention employs the following configurations in order to solve the above-described problems.
第1の側面は、情報処理装置に関する。第1の側面に係る情報処理装置は、報知対象となる割込みイベントの発生を検出するイベント検出部と、イベント検出部により検出された割込みイベントの報知に対する操作を検出する操作検出部と、イベント検出部により検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理するイベント管理部と、自情報処理装置の移動状況を検出する状況検出部と、状況検出部により検出される移動状況が所定移動状況を示す際に、イベント管理部で管理される操作状況が未操作を示す複数の割込みイベントを報知候補として特定し、特定された複数の報知候補の中の、報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベントを優先的に報知部に報知させる報知制御部と、を有する。 The first aspect relates to an information processing apparatus. An information processing apparatus according to a first aspect includes an event detection unit that detects occurrence of an interrupt event to be notified, an operation detection unit that detects an operation for notification of an interrupt event detected by the event detection unit, and an event detection For each interrupt event detected by the unit, the event management unit that manages the notification status and the operation status for the notification, the status detection unit that detects the movement status of the information processing apparatus, and the movement status detected by the status detection unit Indicates a plurality of interrupt events whose operation status managed by the event management unit indicates no operation as notification candidates, and the notification indicated by the notification status among the plurality of specified notification candidates A notification control unit that preferentially notifies the notification unit of an interrupt event with a small number of times.
第2の側面は、コンピュータにより実行される報知制御方法に関する。第2の側面に係る報知制御方法は、報知対象となる割込みイベントの発生を検出し、検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理し、自コンピュータの移動状況を検出し、検出された移動状況が所定状況を示す際に、操作状況が未操作を示す複数の割込みイベントを報知候補として特定し、特定された複数の報知候補の中の、報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベントを優先的に報知する、ことを含む。 The second aspect relates to a notification control method executed by a computer. The notification control method according to the second aspect detects the occurrence of an interrupt event to be notified, manages the notification status and the operation status for the notification for each detected interrupt event, and detects the movement status of the own computer Then, when the detected movement status indicates a predetermined status, a plurality of interrupt events whose operation status indicates no operation are specified as notification candidates, and the number of notifications indicated by the notification status among the plurality of specified notification candidates Including preferential notification of interrupt events with a small number of events.
なお、本発明の他の側面としては、上記第2の側面の報知制御方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。 As another aspect of the present invention, there may be a program for causing at least one computer to execute the notification control method of the second aspect, or a computer-readable recording medium on which such a program is recorded. It may be. This recording medium includes a non-transitory tangible medium.
上記各側面によれば、割込みイベントの重要度がユーザに適切に伝わるように、割込みイベントの発生を報知する技術を提供することができる。 According to each aspect described above, it is possible to provide a technique for notifying the occurrence of an interrupt event so that the importance of the interrupt event is appropriately transmitted to the user.
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下に挙げる各実施形態は例示であり、本発明は以下の各実施形態の構成に限定されない。 Embodiments of the present invention will be described below. In addition, each embodiment given below is an illustration and this invention is not limited to the structure of each following embodiment.
[第1実施形態]
〔装置構成〕
図1は、第1実施形態における情報処理装置1のハードウェア構成例を概念的に示す図である。以降、情報処理装置1は、コンピュータ1とも表記される。第1実施形態におけるコンピュータ1は、PC(Personal Computer)、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末のようないわゆるコンピュータである。例えば、情報処理装置1は、CPU(Central Processing Unit)2、メモリ3、表示ユニット4、タッチセンサ5、通信ユニット6、振動発生ユニット7、マイクロフォンユニット8、スピーカユニット9、移動状況センサ10等を有する。
[First Embodiment]
〔Device configuration〕
FIG. 1 is a diagram conceptually illustrating a hardware configuration example of the
CPU2は、他の各ユニットとバス等の通信線により接続される。メモリ3は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、補助記憶装置(ハードディスク等)である。表示ユニット4は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ等のようなモニタを含み、表示処理を行う。
The
タッチセンサ5は、外部からの接触を感知することによりユーザからの操作入力を受け付ける。タッチセンサ5は、非接触状態であっても外部からの近接状態を検知することができるセンサであってもよい。また、表示ユニット4及びタッチセンサ5は、タッチパネルユニットとして実現されてもよい。更に、コンピュータ1は、タッチセンサ5と共に、又は、タッチセンサ5の代わりに、マウスやキーボード等の入力装置と接続される入出力インタフェース(図示せず)を持つようにしてもよい。
The
マイクロフォンユニット8は、集音装置である。スピーカユニット9は、音声出力装置である。移動状況センサ10は、コンピュータ1自体の移動状況を検出する。移動状況センサ10は、コンピュータ1自身の移動状況を判定するための各種情報を検出する。例えば、移動状況センサ10は、加速度センサ、振動センサ、方位センサ、地磁気センサ、GPS(Global Positioning System)受信機等の各種センサの少なくとも1つにより実現される。
The microphone unit 8 is a sound collecting device. The speaker unit 9 is an audio output device. The
通信ユニット6は、無線通信又は有線通信を行い、通信網を介して他のコンピュータと通信を行う。通信網は、携帯電話回線網、Wi−Fi(Wireless Fidelity)回線網、インターネット通信網、専用回線網、LAN(Local Area Network)等である。本実施形態では、コンピュータ1と他のコンピュータとの間の通信形態は制限されない。
The
振動発生ユニット7は、コンピュータ1を振動させる。
The vibration generating
本実施形態では、本発明の実施の形態として、図1に示される各種ハードウェア要素を有し、自身が移動し得るコンピュータ1が例示されるが、本発明は、このような装置に制限されない。本発明は、ユーザへの報知対象となるイベントの発生を検出する手段、及び、ユーザへの報知手段を実現し得る装置であれば、いわゆるコンピュータでなくてもよく、アラーム機能を持つ時計のような専用装置であってもよい。
In the present embodiment, a
〔処理構成〕
図2は、第1実施形態における情報処理装置1の処理構成例を概念的に示す図である。第1実施形態におけるコンピュータ1は、イベント検出部12、操作検出部14、イベント管理部16、状況検出部18、報知制御部20、イベント管理テーブル22等を有する。これら各処理部は、例えば、CPU2によりメモリ3に格納されるプログラムが実行されることにより実現される。当該プログラムは、例えば、CD(Compact Disc)、メモリカード等のような可搬型記録媒体やネットワーク上の他のコンピュータからインストールされ、メモリ3に格納されてもよい。
[Processing configuration]
FIG. 2 is a diagram conceptually illustrating a processing configuration example of the
イベント検出部12は、報知対象となる割込みイベントの発生を検出する。割込みイベントとは、電話着信イベント、メール着信イベント、SNS更新イベント、アプリケーション更新イベント、時刻アラームイベント、定電圧アラームイベント等のような、コンピュータ1で発生し得る全てのイベントの中のユーザへの報知対象となるイベントである。本実施形態は、割込みイベントの種類を制限しない。また、割込みイベントは、待機中(待ち受け中)、操作されている最中等、任意のタイミングで発生する。
The
操作検出部14は、イベント検出部12により検出された割込みイベントの報知に対する操作を検出する。具体的には、操作検出部14は、コンピュータ1に対するユーザ操作の中で、報知された割込みイベントに対するユーザ操作を検出する。検出される操作には、電話の応答、メールの開封、SNS更新の確認、時刻アラームの停止操作、充電操作等があり得る。但し、本実施形態は、その操作検出部14により検出される当該報知に対する操作自体の内容を制限しない。各種報知のリストが時系列で表示される場合、操作検出部14は、そのリスト内の報知内容をユーザが選択する操作を検出するようにしてもよい。
The
イベント管理部16は、イベント検出部12により検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理する。具体的には、イベント管理部16は、イベント検出部12によって検出された割込みイベントについて、報知回数を示す報知状況、及び、当該報知に応じてユーザ操作が行われたか否かを示す操作状況に関する情報を取得し、それら情報をイベント管理テーブル22を用いて管理する。操作状況に関する情報は、操作検出部14の検出結果に応じて生成される。報知回数とは、報知制御部20により報知タイミングが報知部に対して設定された回数である。
The
図3は、第1実施形態におけるイベント管理テーブル22の例を示す図である。イベント管理テーブル22には、割込みイベント毎に、イベント識別データ(イベントID)、報知状況としての報知回数、及び、操作状況が保持される。図3の例に示されるように、割込みイベント毎に、イベント発生日時が保持されてもよい。但し、イベント管理テーブル22は、操作状況を示すフィールドを持たなくてもよい。この場合、イベント管理テーブル22が、操作状況が未操作を示す割込みイベントのレコードのみを保持することで、イベント管理部16は、レコードの有無により、割込みイベントの操作状況を管理することができる。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the event management table 22 in the first embodiment. The event management table 22 holds event identification data (event ID), the number of notifications as a notification status, and an operation status for each interrupt event. As shown in the example of FIG. 3, the event occurrence date and time may be held for each interrupt event. However, the event management table 22 may not have a field indicating the operation status. In this case, the event management table 22 holds only the record of the interrupt event indicating that the operation status is not operated, so that the
状況検出部18は、コンピュータ1自身の移動状況を検出する。コンピュータ1は、所有者であるユーザの活動状況に応じて、動かされる。例えば、衣服のポケットやカバン等に入れられてユーザに携帯されている場合、コンピュータ1は、そのユーザと共に移動及び停止する。また、ユーザが仕事中や車両運転中の際、コンピュータ1は、机の上や車両内に置かれ、停止状態となる。状況検出部18は、移動状況センサ10等により検出される情報に応じて、コンピュータ1自身の上述のような移動状況を判定する。
The
状況検出部18は、例えば、周知の技術を用いて、車両(自転車、乗用車、電車、飛行機等)移動中、停止中、歩行中等の、コンピュータ1自身の移動状況を検出することができる。更に、状況検出部18は、GPS受信機で受信された位置情報のみ、又は、その位置情報と他のセンシング情報との組み合わせに基づいて、室内停止中、屋外停止中、デスクワークによる停止中、映画視聴による停止中、飲食による停止中といった詳細の移動状況を検出することもできる。本実施形態は、状況検出部18による検出される移動状況の内容及びその検出手法を制限しない。
The
報知制御部20は、イベント管理部16により管理される割込みイベントに関する、報知部の報知処理を制御する。ここで、報知部とは、割込みイベントの発生を報知する機能部である。報知部は、図1の例によれば、表示ユニット4、振動発生ユニット7、スピーカユニット9等の少なくとも1つの出力部によって実現される。報知部による報知の態様は、音、振動に加え、コンピュータ1が備える発光素子の点灯や、表示部への表示等である。本実施形態は、報知部の実現形態、及び、報知態様を制限しない。
The
更に、報知制御部20は、状況検出部18により検出される移動状況が所定移動状況を示すか否かを判定する。ここで、所定移動状況は、ユーザが報知に対する操作を行い易いと考えられる移動状況、或いは、ユーザが報知に対する操作を行うのに適していると考えられる移動状況に設定される。例えば、停止中及び電車移動中が所定移動状況に設定される。所定移動状況は、予めメモリ3に格納される。また、コンピュータ1は、所定移動状況の設定画面を表示ユニット4に表示させ、その設定画面に対するユーザ操作により所定移動情報を設定してもよい。
Furthermore, the
第1実施形態では、報知制御部20は、イベント検出部12により割込みイベントが検出されたタイミング、及び、所定移動状況が状況検出部18により検出されたタイミングで、報知部にその割込みイベントの発生を報知させる。報知制御部20は、上記各タイミングの直後に報知部に報知させてもよいし、上記各タイミングから所定時間(数秒程度)経過後に、報知部に報知させてもよい。報知制御部20は、上記2つのタイミングの中の所定移動状況検出タイミングでは、イベント管理部16で管理される操作状況が未操作を示す割込みイベントを報知候補として特定し、特定された報知候補の中の、報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベントを優先的に報知部に報知させる。第1実施形態では、上述のように、割込みイベント検出タイミングで、その割込みイベントに関する1回目の報知が実施されるため、所定移動状況検出タイミングでは、特定された報知候補の全ての報知状況が既報知を示す。よって、第1実施形態では、報知制御部20は、報知状況が既報知を示しかつ報知回数が少ない割込みイベントを優先的に報知部に報知させる。
In the first embodiment, the
イベント管理部16により用いられるイベント管理テーブル22が図3の例のようなデータを持つ場合、報知制御部20は、次のように動作する。即ち、報知制御部20は、所定移動状況検出タイミングにおいて、操作状況が未操作を示す割込みイベント(ID=001、004及び005)を報知候補として特定する。そして、報知制御部20は、これら3つの報知候補の中から、報知回数が少ない割込みイベント(ID=004)を優先的に報知部に報知させる。但し、報知制御部20は、報知候補として特定された複数の割込みイベントの操作状況及び報知回数が同じである場合は、イベント発生日時が近い順に報知部に報知させるようにしても良い。
When the event management table 22 used by the
また、報知制御部20は、割込みイベントを、報知回数の増加に伴い減少する報知量で報知部に報知させるようにしてもよい。即ち、報知制御部20は、報知部に報知させる割込みイベントを特定した後に、イベント管理部16で管理されるその割込みイベントの報知回数を取得し、その報知回数に基づいて、報知回数の増加に伴い減少する報知量を決定し、その報知量を報知部に設定するようにしてもよい。ここで、報知量とは、例えば、音量、振動強度、光度、音や振動や光の反復出力回数や連続出力時間等である。
Moreover, you may make it the alerting | reporting
〔動作例〕
以下、第1実施形態における報知制御方法について図4及び図5を用いて説明する。図4は、割込みイベント検出タイミングでの、第1実施形態のコンピュータ1の動作例を示すフローチャートである。図5は、所定移動状況検出タイミングでの、第1実施形態のコンピュータ1の動作例を示すフローチャートである。以下の説明では、コンピュータ1が各工程の実行主体となるが、第1実施形態における報知制御方法では、コンピュータ1に含まれる上述の各処理部や少なくとも1台の他のコンピュータが実行主体となってもよい。
[Operation example]
Hereinafter, the notification control method according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation example of the
コンピュータ1は、報知対象となる割込みイベントの発生を検出する(S41)。(S41)は、上述のイベント検出部12の処理内容に対応する。
The
コンピュータ1は、検出された割込みイベントの発生をユーザに報知する(S42)。このとき、コンピュータ1は、検出された割込みイベントの種別に対応する報知部を選択し、その報知部に割込みイベントの発生を報知させるようにしてもよい。(S42)は、上述の割込みイベント検出タイミングでの報知制御部20の処理内容に対応する。
The
コンピュータ1は、割込みイベントの報知に対する操作を検出する(S43)。(S43)は、上述の操作検出部14の処理内容に対応する。
The
コンピュータ1は、報知された割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況を管理する(S44)。具体的には、コンピュータ1は、(S42)での報知によって、1回の報知回数を示す報知状況を取得し、その報知に対する(S43)での検出結果を操作状況として取得し、取得された報知情報及び操作状況を、報知された割込みイベントのイベントIDと共にイベント管理テーブル22に保持する。(S44)は、上述のイベント管理部16の処理内容に対応する。
The
第1実施形態では、コンピュータ1は、新たな割込みイベントの発生を検出する度に、その新たな割込みイベントについて、(S41)から(S44)の処理を行う。
更に、コンピュータ1は、上述の動作に加えて、図5に示される以下の動作を行う。
In the first embodiment, each time the
Further, the
コンピュータ1は、コンピュータ1自身の移動状況を逐次検出している(S51)。移動状況の検出タイミングは、所定周期であってもよいし、任意のタイミングでよい。(S51)は、上述の状況検出部18の処理内容に対応する。
The
コンピュータ1は、検出された移動状況が所定移動状況であるか否かを判定する(S52)。コンピュータ1は、検出された移動状況が所定移動状況でない場合(S52;NO)、(S51)以降を再度実行する。
The
コンピュータ1は、検出された移動状況が所定移動状況を示す場合(S52;YES)、イベント管理テーブル22を参照し、操作状況が未操作を示す割込みイベントを報知候補として特定する(S53)。コンピュータ1は、報知候補が存在しない場合(S54;NO)、(S51)以降を再度実行する。
When the detected movement status indicates a predetermined movement status (S52; YES), the
コンピュータ1は、報知候補が存在する場合(S54;YES)、特定された報知候補の中の、報知回数が少ない割込みイベントを優先的に報知部に報知させる(S55)。これにより、報知部は、その割込みイベントの発生を報知する。このとき、コンピュータ1は、その割込みイベントの報知回数をイベント管理テーブル22から取得し、その報知回数に対応する報知量を決定し、その報知量を報知部に設定することもできる。
When the notification candidate exists (S54; YES), the
コンピュータ1は、割込みイベントの報知に対する操作を検出し(S56)、報知された割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況を管理する(S57)。(S56)及び(S57)は、図4に示される(S43)及び(S44)と同様である。但し、コンピュータ1は、(S57)において、その割込みイベントの報知状況が示す報知回数を1インクリメントする。
The
〔第1実施形態の作用及び効果〕
上述のとおり、第1実施形態では、割込みイベント検出タイミングで1回目の報知が行われ、その割込みイベントに関し報知回数1回が保持され、1回目の報知に対してユーザ操作が行われない割込みイベントが、2回目以降の報知の対象となる。2回目以降の報知は、コンピュータ1自身の移動状況が所定移動状況を示したタイミングで行われ、未操作でありかつ報知回数が少ない割込みイベントが優先的に報知される。そして、報知に対する操作が検出されるまで、割込みイベントに関する報知回数が管理される。
[Operation and Effect of First Embodiment]
As described above, in the first embodiment, the first notification is performed at the interrupt event detection timing, the notification frequency is held once for the interrupt event, and no user operation is performed for the first notification. However, it becomes the object of the second and subsequent notifications. The second and subsequent notifications are performed at a timing when the movement status of the
報知回数が多いにもかかわらず、報知に対する操作が行われない割込みイベントは、ユーザにとって重要度が低い可能性が高い。2回目以降の報知タイミングは、ユーザにとって操作を行い易い状況(所定移動状況)に設定されるため、ユーザが意図的にその報知を無視していると考えられるからである。これにより、報知に対して操作が行われていない割込みイベントの中でも、報知回数が少ない割込みイベント程、ユーザにとって重要度が低くないと考えられる。言い換えれば、報知回数が少ない割込みイベント程、ユーザにとって重要度が高い可能性がある。第1実施形態によれば、未操作でありかつ報知回数が少ない割込みイベントが優先的に報知されるため、報知しながら、割込みイベントの重要度をユーザに適切に伝えることができる。また、第1実施形態によれば、ユーザが意図的に報知を無視しているような重要度の低い割込みイベントが頻繁に報知されるのを防ぐことができ、ユーザに煩わしさ感を持たせることを防ぐことができる。更に、そのような重要度の低い割込みイベントの無駄な報知による、コンピュータ1の電力消費を低減することができる。
An interrupt event in which an operation for notification is not performed despite the large number of notifications is likely to be less important for the user. This is because the second and subsequent notification timings are set in a situation where the user can easily perform an operation (predetermined movement situation), and thus it is considered that the user intentionally ignores the notification. As a result, it is considered that the interrupt event having a smaller number of notifications is not less important for the user among interrupt events in which no operation is performed for the notification. In other words, an interrupt event with a smaller number of notifications may be more important to the user. According to the first embodiment, since an interrupt event that has not been operated and has a small number of notifications is preferentially notified, the importance of the interrupt event can be appropriately communicated to the user while notifying. In addition, according to the first embodiment, it is possible to prevent frequent notification of an interrupt event with a low importance level that the user intentionally ignores notification, and to make the user feel bothersome. Can be prevented. Furthermore, it is possible to reduce the power consumption of the
更に、第1実施形態では、報知回数の増加に伴い減少する報知量で割込みイベントの発生が報知される。よって、第1実施形態によれば、報知回数の少ない、即ち、重要度の高い割込みイベントが、報知回数の多い、即ち、重要度の低い割込みイベントよりも大きい報知量で報知されるため、重要度の高い割込みイベントの発生をユーザに直感的に認識させることができる。例えば、無視し続けている割込みイベントの報知が徐々に少ない報知量となってきている状態で、突然、大きい報知量の報知が行われた場合に、ユーザは、即座に、新たな割込みイベントの発生を認識することができる。同様に、第1実施形態によれば、重要度の低い割込みイベントの報知量は徐々に小さくなるため、ユーザの煩わしさ感を低減させることができる。 Furthermore, in the first embodiment, the occurrence of an interrupt event is notified with a notification amount that decreases as the number of notifications increases. Therefore, according to the first embodiment, since an interrupt event with a small number of notifications, that is, a high importance level, is notified with a larger notification amount than an interrupt event with a large number of notification times, that is, a low importance level, it is important. The occurrence of a frequent interrupt event can be intuitively recognized by the user. For example, when a notification of a large notification amount is suddenly performed in a state where the notification of an interrupt event that has been ignored is gradually becoming a small notification amount, the user immediately receives a new interrupt event. The occurrence can be recognized. Similarly, according to the first embodiment, the notification amount of an interrupt event with a low importance level is gradually reduced, so that it is possible to reduce the user's annoyance.
[第2実施形態]
上述の第1実施形態では、割込みイベントの報知が、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとで行われていたのに対して、第2実施形態では、所定移動状況検出タイミングのみで割込みイベントが報知される。即ち、第2実施形態では、割込みイベント検出タイミングでは報知が行われない点において、第1実施形態と相違する。以下、第2実施形態におけるコンピュータ1について、第1実施形態と異なる内容を中心に説明する。以下の説明では、第1実施形態と同様の内容については適宜省略される。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, the notification of the interrupt event is performed at the interrupt event detection timing and the predetermined movement situation detection timing, whereas in the second embodiment, the interrupt event is detected only at the predetermined movement situation detection timing. Is notified. That is, the second embodiment is different from the first embodiment in that notification is not performed at the interrupt event detection timing. Hereinafter, the
第2実施形態におけるコンピュータ1の装置構成(図1参照)及び処理構成(図2参照)は、第1実施形態と同様である。
The apparatus configuration (see FIG. 1) and processing configuration (see FIG. 2) of the
第2実施形態では、報知制御部20は、上述したとおり、割込みイベント検出タイミングでは、割込みイベントの報知を行わない。一方で、所定移動状況検出タイミングでの報知制御部20の処理は、第1実施形態と同様である。但し、第2実施形態では、割込みイベント検出タイミングで、その割込みイベントに関する報知が実施されないため、所定移動状況検出タイミングにおいて、特定された報知候補の中に、報知状況が未報知を示す割込みイベントが存在する。結果として、第2実施形態では、報知制御部20は、特定された報知候補の中の、報知状況が未報知を示す割込みイベントを優先的に報知部に報知させることになる。
In the second embodiment, the
また、第2実施形態では、報知制御部20は、報知状況が未報知を示す割込みイベントの報知時と、報知状況が既報知を示す割込みイベントの報知時とでは、報知方法を変えることもできる。未報知の割込みイベントの報知には、既報知の割込みイベントの報知よりも、ユーザに、より気付かせ易い報知方法が選択されることが望ましい。例えば、報知制御部20は、既報知及び未報知に応じて報知の種類を変えることができる。未報知の割込みイベントは、音で報知され、既報知の割込みイベントは、振動で報知されるようにしてもよい。また、報知制御部20は、既報知及び未報知に応じて報知量に変化を持たせることもできる。例えば、同じ音、同じ振動、同じ発光色であっても、音量、振動強度、光度、反復出力回数や連続出力時間を、既報知及び未報知に応じて変えることができる。また、音の種類、振動の種類、発光色を既報知及び未報知に応じて変えることもできる。或いは、音、振動及び光の組み合わせ方を既報知及び未報知に応じて変えることもできる。これらの報知方法は、予め設定されていても良いし、ユーザによって適宜選択、設定されても良い。
In the second embodiment, the
イベント管理部16は、報知回数を報知状況として管理してもよいし、報知回数ではなく、既報知及び未報知のみを報知状況として管理するようにしてもよい。
The
図6は、第2実施形態におけるイベント管理テーブル22の例を示す図である。図6の例に示されるように、イベント管理テーブル22は、各割込みイベントの報知状況として、既報知又は未報知を保持するようにしてもよい。図6の例によれば、報知制御部20は、所定移動状況検出タイミングにおいて、操作状況が未操作を示す割込みイベント(ID=001、003、004及び005)を報知候補として特定し、これら4つの報知候補の中から、報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベント、つまり、未報知である割込みイベント(ID=003及び005)を優先的に報知部に報知させる。このとき、報知制御部20は、イベント発生日時が新しい割込みイベント(ID=005)を優先的に報知部に報知させるようにしてもよい。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the event management table 22 in the second embodiment. As shown in the example of FIG. 6, the event management table 22 may hold already notified or not notified as the notification state of each interrupt event. According to the example of FIG. 6, the
〔動作例〕
以下、第2実施形態における報知制御方法について、図4及び図5を用いて説明する。以下の説明では、コンピュータ1が各工程の実行主体となるが、第2実施形態における報知制御方法では、コンピュータ1に含まれる上述の各処理部や少なくとも1台の他のコンピュータが実行主体となってもよい。
[Operation example]
Hereinafter, the notification control method in the second embodiment will be described with reference to FIGS. 4 and 5. In the following description, the
第2実施形態では、図4に示される割込みイベント検出タイミングにおいて、(S42)、(S43)及び(S44)が実行されない。 In the second embodiment, (S42), (S43), and (S44) are not executed at the interrupt event detection timing shown in FIG.
第2実施形態では、コンピュータ1は、所定移動状況検出タイミングにおいて、図5と同様の各工程を実行する。但し、第2実施形態は、所定移動状況検出タイミングにおいて、未報知の割込みイベントが存在する点において、第1実施形態と異なる。よって、(S55)において、コンピュータ1は、報知回数が少ない割込みイベント、即ち、未報知(報知回数=0)の割込みイベントを優先的に報知する。このとき、コンピュータ1は、未報知の割込みイベントの報知時と、既報知の割込みイベントの報知時とでは、報知方法を変えるようにしてもよい。
In the second embodiment, the
また、第2実施形態では、(S57)において、コンピュータ1は、既報知及び未報知を報知状況としての管理するようにしてもよい。
Further, in the second embodiment, in (S57), the
〔第2実施形態の作用及び効果〕
上述のとおり、第2実施形態では、割込みイベントの報知は、コンピュータ1自身の移動状況が所定移動状況を示す場合にのみ行われる。そして、所定移動状況検出タイミングにおいて、既に報知されかつ未操作の割込みイベントと、未だ報知されていない割込みイベントとが混在する状態で、それら割込みイベントの中から、未報知の割込みイベントが優先的に報知される。未報知の割込みイベントは、ユーザにとって優先的に報知して欲しい対象である可能性が高い。従って、第2実施形態においても、報知しながら、割込みイベントの重要度をユーザに適切に伝えることができる。
[Operation and Effect of Second Embodiment]
As described above, in the second embodiment, notification of an interrupt event is performed only when the movement status of the
また、第2実施形態では、未報知の割込みイベントと既報知の割込みイベントとで報知方法を変えることができる。これによれば、ユーザに、新たな割込みイベントの発生を直感的に認識させることができる。 In the second embodiment, the notification method can be changed between an unreported interrupt event and an already-reported interrupt event. This allows the user to intuitively recognize the occurrence of a new interrupt event.
[第3実施形態]
第3実施形態は、報知部による報知からの経過時間を計測し、その経過時間に応じて報知の要否を決定する点で、上述の各実施形態とは異なる。第3実施形態では、上述の第1実施形態の構成にこの新たな処理を加えた形態が例示されるが、当該新たな処理は、第2実施形態の構成に加えられてもよい。以下、第3実施形態におけるコンピュータ1について、第1実施形態と異なる内容を中心に説明する。以下の説明では、第1実施形態と同様の内容については適宜省略される。
[Third Embodiment]
The third embodiment is different from the above-described embodiments in that the elapsed time from the notification by the notification unit is measured and the necessity of notification is determined according to the elapsed time. In the third embodiment, a form in which this new process is added to the configuration of the above-described first embodiment is illustrated, but the new process may be added to the configuration of the second embodiment. Hereinafter, the
第3実施形態におけるコンピュータ1の装置構成(図1参照)及び処理構成(図2参照)は、第1実施形態と同様である。
The apparatus configuration (see FIG. 1) and processing configuration (see FIG. 2) of the
第3実施形態では、イベント管理部16は、報知部による報知からの経過時間を更に管理する。例えば、イベント管理部16は、直近の報知からの経過時間を計測する。イベント管理部16は、報知部により新たな報知が行われた場合、それまで行っていた時間計測を止め、その新たな報知からの経過時間の計測を新たに開始する。また、イベント管理部16は、特定種別の割込みイベントの中の直近の報知からの経過時間を計測するようにしてもよい。この場合、コンピュータ1は、その特定種別を予めメモリ3に保持してもよいし、その特定種別の設定画面を表示ユニット4に表示させ、その設定画面に対するユーザ操作によりその特定種別情報を取得し、保持するようにしてもよい。
In the third embodiment, the
報知制御部20は、所定移動状況検出タイミングにおいて、イベント管理部16により管理される経過時間が所定時間を超えているか否かを判定し、この判定結果に応じて、報知候補の中から抽出された割込みイベントの報知の要否を決定する。具体的には、報知制御部20は、当該経過時間が所定時間を超えていない場合、報知しないことを決定する。割込みイベント検出タイミングでは、報知制御部20は、当該経過時間に関する判定を行わないようにしてもよいし、所定移動状況検出タイミングと同様に判定するようにしてもよい。
The
上記所定時間は、ユーザに煩わしさ感を持たせない程度の報知間隔に設定されることが望ましい。上記所定時間は、予めメモリ3に保持される。コンピュータ1は、当該所定時間の設定画面を表示ユニット4に表示させ、その設定画面に対するユーザ操作により当該所定時間を設定してもよい。また、報知制御部20は、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとで、上記所定時間の値を切り替えるようにしてもよい。この場合、割込みイベント検出タイミングで利用される所定時間は、所定移動状況検出タイミングで利用される所定時間よりも短い時間に設定されることが好ましい。これは、新たに検出された割込みイベントは、ユーザにとって、既に報知されている割込みイベントよりも重要度が高いと考えられるからである。
The predetermined time is preferably set to a notification interval that does not cause the user to feel bothered. The predetermined time is stored in the memory 3 in advance. The
〔動作例〕
以下、第3実施形態における報知制御方法について、図7及び図8を用いて説明する。図7は、割込みイベント検出タイミングでの、第3実施形態のコンピュータ1の動作例を示すフローチャートである。図8は、所定移動状況検出タイミングでの、第3実施形態のコンピュータ1の動作例を示すフローチャートである。以下の説明では、コンピュータ1が各工程の実行主体となるが、第3実施形態における報知制御方法では、コンピュータ1に含まれる上述の各処理部や少なくとも1台の他のコンピュータが実行主体となってもよい。
[Operation example]
Hereinafter, the notification control method in the third embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation example of the
図7では、図4により示される第1実施形態の方法と同じ内容の工程については、図4と同じ符号が付されている。即ち、第3実施形態では、割込みイベント検出タイミングにおいて、第1実施形態で実行される各工程に加えて、(S71)及び(S72)が更に実行される。(S71)では、コンピュータ1は、計測されている経過時間が所定時間を超えるか否かを判定する。経過時間が所定時間を超えない場合(S71;NO)、コンピュータ1は、このタイミングでは、(S41)で検出された割込みイベントの報知を行わない。一方、経過時間が所定時間を超える場合(S71;YES)、コンピュータ1は、(S42)以降を実行する。
7, steps having the same contents as those in the method of the first embodiment shown in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. That is, in the third embodiment, (S71) and (S72) are further executed at the interrupt event detection timing in addition to the steps executed in the first embodiment. In (S71), the
コンピュータ1は、(S42)で割込みイベントの発生を報知すると、その報知からの経過時間の計測を開始する(S72)。
When notifying the occurrence of the interrupt event in (S42), the
図8では、図5により示される第1実施形態の方法と同じ内容の工程については、図5と同じ符号が付されている。即ち、第3実施形態では、所定移動状況検出タイミングにおいて、第1実施形態で実行される各工程に加えて、(S81)及び(S82)が更に実行される。(S81)では、コンピュータ1は、計測されている経過時間が所定時間を超えるか否かを判定する。経過時間が所定時間を超えない場合(S81;NO)、コンピュータ1は、(S51)以降を再度実行する。一方、経過時間が所定時間を超える場合(S81;YES)、コンピュータ1は、(S53)以降を実行する。
8, steps having the same contents as those in the method of the first embodiment shown in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. That is, in the third embodiment, (S81) and (S82) are further executed in addition to the steps executed in the first embodiment at the predetermined movement status detection timing. In (S81), the
コンピュータ1は、(S55)で割込みイベントの発生を報知すると、その報知からの経過時間の計測を開始する(S82)。
When notifying the occurrence of the interrupt event in (S55), the
図7及び図8に示される例では、経過時間に関する判定が、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとの両方で実行されたが、所定移動状況検出タイミングのみで実行されてもよい。また、経過時間に関する判定で用いられる上記所定時間は、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとで異なる値に設定されてもよい。 In the example shown in FIGS. 7 and 8, the determination regarding the elapsed time is executed at both the interrupt event detection timing and the predetermined movement state detection timing, but may be executed only at the predetermined movement state detection timing. Further, the predetermined time used in the determination regarding the elapsed time may be set to a different value between the interrupt event detection timing and the predetermined movement state detection timing.
〔第3実施形態における作用及び効果〕
コンピュータ1自身の移動状況が、例え、停止中のような所定移動状況を示す場合であっても、ユーザが報知を望まない特殊な状況があり得る。この特殊な状況としては、例えば、ウィンドウショッピングをしている状況や、混雑している雑踏を歩いている状況や、行列に並んで待っている状況等のように、ユーザが、停止と移動とを短時間に繰り返すような状況があり得る。このような特殊な状況下において、コンピュータ1自身の移動状況が所定移動状況を示す度に報知を行った場合、ユーザは、煩わしく感じる可能性が高い。
[Operations and effects in the third embodiment]
Even if the movement situation of the
そこで、第3実施形態では、上述のように、報知部による報知からの経過時間が計測され、少なくとも所定移動状況検出タイミングでの割込みイベントの報知は、前回の報知からの経過時間が所定時間を超えるまで実行されない。従って、第3実施形態によれば、ユーザが、停止と移動とを短時間に繰り返すような特殊な状況下においても、最短でも所定時間間隔を保って、報知が実行される。これにより、特殊な状況下においても、むやみに報知が繰り返されるのを防ぐことができ、結果として、報知によりユーザが煩わしいと感じることを防ぐことができる。更に、そのような無駄な報知の繰り返しによる、コンピュータ1の電力消費を低減することができる。
Therefore, in the third embodiment, as described above, the elapsed time from the notification by the notification unit is measured, and the notification of the interrupt event at least at the predetermined movement status detection timing is performed by setting the elapsed time from the previous notification to the predetermined time. It is not executed until it exceeds. Therefore, according to the third embodiment, even in a special situation where the user repeats stopping and moving in a short time, the notification is executed with a predetermined time interval as short as possible. Thereby, it is possible to prevent the notification from being repeated unnecessarily even under special circumstances, and as a result, it is possible to prevent the user from feeling troublesome. Furthermore, the power consumption of the
また、第3実施形態では、このような経過時間に関する判定が、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとの両方で行われてもよく、この場合、当該所定時間が、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとで異なる値に設定されてもよい。このようにすれば、ユーザに煩わしさ感を持たせるような報知を抑止すると共に、割込みイベントの重要度を報知によりユーザに認識させることができる。 In the third embodiment, the determination regarding the elapsed time may be performed at both the interrupt event detection timing and the predetermined movement status detection timing. In this case, the predetermined time is determined as the interrupt event detection timing and the interrupt event detection timing. It may be set to a different value depending on the predetermined movement status detection timing. In this way, it is possible to suppress notification that makes the user feel bothersome and to make the user recognize the importance of the interrupt event by notification.
[第4実施形態]
第4実施形態は、割込みイベント毎に、報知部による報知からの経過時間を計測し、割込みイベント毎に、その計測された経過時間に応じて、報知の要否を決定する点で、上述の第3実施形態とは異なる。以下、第4実施形態におけるコンピュータ1について、第3実施形態と異なる内容を中心に説明する。以下の説明では、第3実施形態と同様の内容については適宜省略される。
[Fourth Embodiment]
4th Embodiment measures the elapsed time from the alerting | reporting part by every alerting | reporting part for every interrupt event, and determines the necessity of alerting | reporting according to the measured elapsed time for every interrupt event in the above point. Different from the third embodiment. Hereinafter, the
第4実施形態におけるコンピュータ1の装置構成(図1参照)及び処理構成(図2参照)は、第3実施形態と同様である。
The apparatus configuration (see FIG. 1) and processing configuration (see FIG. 2) of the
第4実施形態では、イベント管理部16は、各割込みイベントについて、前回の報知からの経過時間を更にそれぞれ管理する。例えば、イベント管理部16は、割込みイベント毎に前回の報知時間をイベント管理テーブル22にそれぞれ保持し、イベント管理テーブル22に格納される前回の報知時間と判定時との時間差を経過時間として算出する。他の方法として、イベント管理部16は、割込みイベント毎のタイマを持ち、各タイマにより計測される時間を割込みイベント毎の経過時間としてもよい。
In the fourth embodiment, the
図9は、第4実施形態におけるイベント管理テーブル22の例を示す図である。図9に示されるように、第4実施形態におけるイベント管理テーブル22は、図3に示される第1実施形態の構成に加えて、報知日時フィールドを更に含む。イベント管理テーブル22を用いる場合、イベント管理部16は、報知部に報知を行わせた日時を、報知された割込みイベントに対応するレコードの報知日時フィールドに保持する。また、或る割込みイベントに関し2回目以降の報知が行われた場合、イベント管理部16は、その割込みイベントの直近の報知時間を、上記報知日時フィールドに上書きする。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the event management table 22 in the fourth embodiment. As shown in FIG. 9, the event management table 22 in the fourth embodiment further includes a notification date / time field in addition to the configuration of the first embodiment shown in FIG. When the event management table 22 is used, the
報知制御部20は、所定移動状況検出タイミングにおいて、第1実施形態と同様に、複数の報知候補を特定した後、イベント管理部16により管理される前回の報知からの経過時間が所定時間を超えていない割込みイベントをその報知候補から除外する。この所定時間は、第3実施形態において説明したとおりである。但し、第4実施形態では、報知制御部20は、上記所定時間を、各割込みイベントの報知回数に応じて動的に決定するようにしてもよい。例えば、報知制御部20は、報知回数の増加に伴い長くなるように、当該所定時間を決定するようにしてもよい。
The
割込みイベント検出タイミングでは、報知対象となる割込みイベントは、未だ報知されておらず、経過時間も計測されていない。よって、報知制御部20は、割込みイベント検出タイミングでは、経過時間に関する判定を行わない。但し、報知制御部20は、割込みイベント検出タイミングにおいて、全ての割込みイベントの中で、直近に報知された割込みイベントの経過時間が所定時間を超えるか否かを判定するようにしてもよい。割込みイベント検出タイミングでも経過時間に関する判定を行う場合、割込みイベント検出タイミングで利用される所定時間は、所定移動状況検出タイミングで利用される所定時間よりも短い時間間隔に設定されることが望ましい。
At the interrupt event detection timing, the interrupt event to be notified has not been notified yet, and the elapsed time has not been measured. Therefore, the
〔動作例〕
以下、第4実施形態における報知制御方法について、図7及び図10を用いて説明する。図10は、所定移動状況検出タイミングでの、第4実施形態のコンピュータ1の動作例を示すフローチャートである。以下の説明では、コンピュータ1が各工程の実行主体となるが、第4実施形態における報知制御方法では、コンピュータ1に含まれる上述の各処理部や少なくとも1台の他のコンピュータが実行主体となってもよい。
[Operation example]
Hereinafter, the notification control method in the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 10. FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation example of the
第4実施形態では、割込みイベント検出タイミングにおいて、コンピュータ1は、図7に示される第3実施形態と同様の各工程を実行する。この場合、(S71)では、コンピュータ1は、全ての割込みイベントの中で、直近に報知された割込みイベントの経過時間が所定時間を超えるか否かを判定する。
In the fourth embodiment, at the interrupt event detection timing, the
図10では、図8により示される第3実施形態の方法と同じ内容の工程については、図8と同じ符号が付されている。即ち、第4実施形態では、所定移動状況検出タイミングにおいて、コンピュータ1は、第3実施形態における(S81)に代えて、(S101)を実行する。(S101)では、コンピュータ1は、(S53)で特定された報知候補から、経過時間が所定時間を超えていない割込みイベントを除外する。
10, steps having the same contents as those of the method of the third embodiment shown in FIG. 8 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. That is, in the fourth embodiment, at the predetermined movement status detection timing, the
図7及び図10に示される例では、経過時間に関する判定が、割込みイベント検出タイミングと所定移動状況検出タイミングとの両方で実行されたが、所定移動状況検出タイミングのみで実行されてもよい。また、コンピュータ1は、経過時間に関する判定で用いられる上記所定時間を、割込みイベントの報知回数の増加に応じて長くなるように、動的に決定するようにしてもよい。
In the example shown in FIGS. 7 and 10, the determination regarding the elapsed time is performed at both the interrupt event detection timing and the predetermined movement state detection timing, but may be performed only at the predetermined movement state detection timing. In addition, the
〔第4実施形態における作用及び効果〕
上述のように、第4実施形態では、報知された割込みイベント毎に、前回の報知からの経過時間が計測され、所定移動状況検出タイミングにおいて、特定された報知候補の中から、この経過時間が所定時間を超えていない割込みイベントが除外される。例え、前回の報知タイミングから今回の報知タイミングまでの間隔が短いとしても、前回の報知で無視された割込みイベントではない他の割込みイベントについては、ユーザにとって重要度が高い可能性がある。第4実施形態によれば、上述のように割込みイベント毎に報知からの経過時間が管理されるため、報知によりユーザが煩わしいと感じることを防ぐことが出来ると共に、重要度の高い割込みイベントについては即座にユーザに報知することができる。
[Operations and effects in the fourth embodiment]
As described above, in the fourth embodiment, the elapsed time from the previous notification is measured for each notified interrupt event, and this elapsed time is determined from the specified notification candidates at the predetermined movement status detection timing. Interrupt events that do not exceed the predetermined time are excluded. For example, even if the interval from the previous notification timing to the current notification timing is short, other interrupt events that are not interrupt events ignored in the previous notification may be highly important to the user. According to the fourth embodiment, since the elapsed time from the notification is managed for each interrupt event as described above, it is possible to prevent the user from feeling annoying by the notification. The user can be notified immediately.
なお、上述の説明で用いた複数のフローチャートでは、複数の工程(処理)が順番に記載されているが、各工程の実行順序は、その記載の順番に制限されない。図示される各工程の順番は内容的に支障のない範囲で変更され得る。また、上述の各実施形態は、内容が相反しない範囲で組み合わせることができる。 In addition, in the several flowchart used by the above-mentioned description, although several process (process) is described in order, the execution order of each process is not restrict | limited to the order of the description. The order of the steps shown in the figure can be changed within a range that does not hinder the contents. Moreover, each above-mentioned embodiment can be combined in the range in which the content does not conflict.
上記の各実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも特定され得る。但し、各実施形態が以下の記載に限定されるものではない。 Part or all of the above embodiments can be specified as in the following supplementary notes. However, each embodiment is not limited to the following description.
(付記1)
報知対象となる割込みイベントの発生を検出するイベント検出部と、
前記イベント検出部により検出された割込みイベントの報知に対する操作を検出する操作検出部と、
前記イベント検出部により検出された各割込みイベントについて、報知回数及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理するイベント管理部と、
自情報処理装置の移動状況を検出する状況検出部と、
前記状況検出部により検出される移動状況が所定移動状況を示す際に、前記イベント管理部で管理される前記操作状況が未操作を示す割込みイベントを、前記報知回数の増加に伴い減少する報知量で報知部に報知させる報知制御部と、
を備える情報処理装置。
(Appendix 1)
An event detector for detecting the occurrence of an interrupt event to be notified;
An operation detection unit for detecting an operation for notification of an interrupt event detected by the event detection unit;
For each interrupt event detected by the event detection unit, an event management unit for managing the number of notifications and the operation status for the notification, and
A status detection unit for detecting the movement status of the information processing apparatus;
A notification amount that reduces an interrupt event indicating that the operation status managed by the event management unit indicates no operation when the movement status detected by the status detection unit indicates a predetermined movement status as the number of notifications increases. A notification control unit for informing the notification unit at,
An information processing apparatus comprising:
(付記2)
コンピュータにより実行される報知制御方法において、
報知対象となる割込みイベントの発生を検出し、
前記検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理し、
自コンピュータの移動状況を検出し、
前記検出された移動状況が所定移動状況を示す際に、前記操作状況が未操作を示す割込みイベントを、前記報知回数の増加に伴い減少する報知量で報知する、
ことを含む報知制御方法。
(Appendix 2)
In a notification control method executed by a computer,
Detect the occurrence of an interrupt event to be notified,
For each detected interrupt event, manage the notification status and the operation status for the notification respectively,
Detect the movement status of your computer,
When the detected movement status indicates a predetermined movement status, an interrupt event indicating that the operation status is not operated is notified with a notification amount that decreases as the notification count increases.
A notification control method including the above.
(付記3)
報知対象となる割込みイベントの発生を検出するイベント検出部と、
前記イベント検出部により検出された割込みイベントの報知に対する操作を検出する操作検出部と、
前記イベント検出部により検出された各割込みイベントについて、報知に対する操作状況をそれぞれ管理するイベント管理部と、
前回の報知からの経過時間が所定時間を超えるか否かを判定し、該判定結果に応じて、前記イベント管理部で管理される前記操作状況が未操作を示す割込みイベントを報知部に報知させるか否かを決定する報知制御部と、
を備える情報処理装置。
(Appendix 3)
An event detector for detecting the occurrence of an interrupt event to be notified;
An operation detection unit for detecting an operation for notification of an interrupt event detected by the event detection unit;
For each interrupt event detected by the event detection unit, an event management unit that manages an operation status for notification, and
It is determined whether or not an elapsed time from the previous notification exceeds a predetermined time, and the notification unit is notified of an interrupt event indicating that the operation status managed by the event management unit is not operated according to the determination result. A notification control unit for determining whether or not,
An information processing apparatus comprising:
(付記4)
コンピュータにより実行される報知制御方法において、
報知対象となる割込みイベントの発生を検出し、
前記検出された各割込みイベントについて、報知に対する操作状況をそれぞれ管理し、
前回の報知からの経過時間が所定時間を超えるか否かを判定し、
前記判定結果に応じて、前記操作状況が未操作を示す割込みイベントを報知するか否かを決定する、
ことを含む報知制御方法。
(Appendix 4)
In a notification control method executed by a computer,
Detect the occurrence of an interrupt event to be notified,
For each detected interrupt event, manage the operation status for the notification respectively,
Determine whether the elapsed time since the previous notification exceeds a predetermined time,
In accordance with the determination result, it is determined whether to notify an interrupt event indicating that the operation status is not operated.
A notification control method including the above.
(付記5)
報知対象となる割込みイベントの発生を検出するイベント検出部と、
前記イベント検出部により検出された割込みイベントの報知に対する操作を検出する操作検出部と、
前記イベント検出部により検出された各割込みイベントについて、報知に対する操作状況、及び、前回の報知からの経過時間をそれぞれ管理するイベント管理部と、
自情報処理装置の移動状況を検出する状況検出部と、
前記状況検出部により検出される移動状況が所定移動状況を示す際に、前記イベント管理部で管理される前記操作状況が未操作を示す割込みイベントの中から、前記経過時間が所定時間を超えていない割込みイベントを除外した残りを報知候補として特定し、該特定された報知候補から抽出される割込みイベントを報知部に報知させる報知制御部と、
を備える情報処理装置。
(Appendix 5)
An event detector for detecting the occurrence of an interrupt event to be notified;
An operation detection unit for detecting an operation for notification of an interrupt event detected by the event detection unit;
For each interrupt event detected by the event detection unit, an operation status for notification, and an event management unit that manages the elapsed time from the previous notification, and
A status detection unit for detecting the movement status of the information processing apparatus;
When the movement status detected by the status detection unit indicates a predetermined movement status, the elapsed time exceeds a predetermined time from among interrupt events in which the operation status managed by the event management unit indicates no operation. A notification control unit that identifies the remainder excluding no interrupt events as a notification candidate, and causes the notification unit to notify an interrupt event extracted from the specified notification candidate;
An information processing apparatus comprising:
(付記6)
コンピュータにより実行される報知制御方法において、
報知対象となる割込みイベントの発生を検出し、
前記検出された各割込みイベントについて、報知に対する操作状況、及び、前回の報知からの経過時間をそれぞれ管理し、
自情報処理装置の移動状況を検出し、
前記検出された移動状況が所定移動状況を示す際に、前記操作状況が未操作を示す割込みイベントの中から、前記経過時間が所定時間を超えていない割込みイベントを除外した残りを報知候補として特定し、該特定された報知候補から抽出される割込みイベントを報知する、
ことを含む報知制御方法。
(Appendix 6)
In a notification control method executed by a computer,
Detect the occurrence of an interrupt event to be notified,
For each detected interrupt event, the operation status for the notification, and the elapsed time from the previous notification, respectively,
Detect the movement status of your information processing device,
When the detected movement status indicates a predetermined movement status, the remaining interrupt events that do not exceed the predetermined time are identified as notification candidates from among the interrupt events indicating that the operation status is not operated. And notifying the interrupt event extracted from the specified notification candidate,
A notification control method including the above.
(付記7)
付記2、4及び6のいずれか1つに記載の報知制御方法をコンピュータに実行させるプログラム。
(Appendix 7)
A program that causes a computer to execute the notification control method according to any one of
1 情報処理装置(コンピュータ)
2 CPU
3 メモリ
4 表示ユニット
5 タッチセンサ
6 通信ユニット
7 振動発生ユニット
8 マイクロフォンユニット
9 スピーカユニット
10 移動状況センサ
12 イベント検出部
14 操作検出部
16 イベント管理部
18 状況検出部
20 報知制御部
22 イベント管理テーブル
1 Information processing device (computer)
2 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Memory 4
Claims (9)
前記イベント検出部により検出された割込みイベントの報知に対する操作を検出する操作検出部と、
前記イベント検出部により検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理するイベント管理部と、
自情報処理装置の移動状況を検出する状況検出部と、
前記状況検出部により検出される移動状況が所定移動状況を示す際に、前記イベント管理部で管理される前記操作状況が未操作を示す複数の割込みイベントを報知候補として特定し、該特定された複数の報知候補の中の、前記報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベントを優先的に報知部に報知させる報知制御部と、
を備える情報処理装置。 An event detector for detecting the occurrence of an interrupt event to be notified;
An operation detection unit for detecting an operation for notification of an interrupt event detected by the event detection unit;
For each interrupt event detected by the event detection unit, an event management unit that manages the notification status and the operation status for the notification, and
A status detection unit for detecting the movement status of the information processing apparatus;
When the movement status detected by the status detection unit indicates a predetermined movement status, a plurality of interrupt events in which the operation status managed by the event management unit indicates no operation are specified as notification candidates, and the specified A notification control unit that preferentially notifies the notification unit of an interrupt event with a small number of notifications indicated by the notification status among a plurality of notification candidates;
An information processing apparatus comprising:
請求項1に記載の情報処理装置。 The notification control unit changes a notification method between notification of an interrupt event in which the notification status indicates unreported and notification of an interrupt event in which the notification status indicates already-reported,
The information processing apparatus according to claim 1.
前記報知制御部は、前記複数の報知候補の全ての前記報知状況が既報知を示す場合、前記報知状況が既報知を示しかつ前記報知回数が少ない割込みイベントを優先的に報知部に報知させる、
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The event management unit manages the number of notifications as the notification status for each interrupt event,
The notification control unit, when all the notification status of the plurality of notification candidates indicates a previous notification, the notification status indicates the previous notification and causes the notification unit to preferentially notify an interrupt event with a small number of notifications,
The information processing apparatus according to claim 1 or 2.
前記報知制御部は、前記割込みイベントを、前記報知回数の増加に伴い減少する報知量で報知部に報知させる、
請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The event management unit manages the number of notifications as the notification status for each interrupt event,
The notification control unit causes the notification unit to notify the interrupt event with a notification amount that decreases as the number of notifications increases.
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
前記報知制御部は、前記経過時間が所定時間を超えているか否かに応じて、前記報知部に割込みイベントの報知の要否を決定する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The event management unit further manages the elapsed time from the notification by the notification unit,
The notification control unit determines whether to notify the interrupt event to the notification unit according to whether or not the elapsed time exceeds a predetermined time.
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記報知制御部は、前記経過時間が所定時間を超えていない割込みイベントを前記複数の報知候補から除外する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The event management unit further manages the elapsed time from the previous notification for each interrupt event,
The notification control unit excludes an interrupt event whose elapsed time does not exceed a predetermined time from the plurality of notification candidates,
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
請求項6に記載の情報処理装置。 The notification control unit determines the predetermined time so as to become longer according to an increase in the number of notifications indicated by the notification status of the interrupt event.
The information processing apparatus according to claim 6.
報知対象となる割込みイベントの発生を検出し、
前記検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理し、
自コンピュータの移動状況を検出し、
前記検出された移動状況が所定状況を示す際に、前記操作状況が未操作を示す複数の割込みイベントを報知候補として特定し、
前記特定された複数の報知候補の中の、前記報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベントを優先的に報知する、
ことを含む報知制御方法。 In a notification control method executed by a computer,
Detect the occurrence of an interrupt event to be notified,
For each detected interrupt event, manage the notification status and the operation status for the notification respectively,
Detect the movement status of your computer,
When the detected movement status indicates a predetermined status, a plurality of interrupt events in which the operation status indicates no operation is specified as notification candidates,
Of the plurality of identified notification candidates, preferentially notify an interrupt event with a small number of notifications indicated by the notification status,
A notification control method including the above.
前記報知制御方法は、
報知対象となる割込みイベントの発生を検出し、
前記検出された各割込みイベントについて、報知状況及び報知に対する操作状況をそれぞれ管理し、
自コンピュータの移動状況を検出し、
前記検出された移動状況が所定状況を示す際に、前記操作状況が未操作を示す複数の割込みイベントを報知候補として特定し、
前記特定された複数の報知候補の中の、前記報知状況が示す報知回数の少ない割込みイベントを優先的に報知する、
ことを含むプログラム。 In a program for causing a computer to execute the notification control method,
The notification control method includes:
Detect the occurrence of an interrupt event to be notified,
For each detected interrupt event, manage the notification status and the operation status for the notification respectively,
Detect the movement status of your computer,
When the detected movement status indicates a predetermined status, a plurality of interrupt events in which the operation status indicates no operation is specified as notification candidates,
Of the plurality of identified notification candidates, preferentially notify an interrupt event with a small number of notifications indicated by the notification status,
A program that includes that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013120556A JP2014239323A (en) | 2013-06-07 | 2013-06-07 | Information processing apparatus and report control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013120556A JP2014239323A (en) | 2013-06-07 | 2013-06-07 | Information processing apparatus and report control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014239323A true JP2014239323A (en) | 2014-12-18 |
Family
ID=52136165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013120556A Pending JP2014239323A (en) | 2013-06-07 | 2013-06-07 | Information processing apparatus and report control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014239323A (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019512140A (en) * | 2016-03-04 | 2019-05-09 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | Situational awareness tactile alert |
US10459521B2 (en) | 2013-10-22 | 2019-10-29 | Apple Inc. | Touch surface for simulating materials |
US10475300B2 (en) | 2009-09-30 | 2019-11-12 | Apple Inc. | Self adapting haptic device |
US10481691B2 (en) | 2015-04-17 | 2019-11-19 | Apple Inc. | Contracting and elongating materials for providing input and output for an electronic device |
US10490035B2 (en) | 2014-09-02 | 2019-11-26 | Apple Inc. | Haptic notifications |
US10545604B2 (en) | 2014-04-21 | 2020-01-28 | Apple Inc. | Apportionment of forces for multi-touch input devices of electronic devices |
US10566888B2 (en) | 2015-09-08 | 2020-02-18 | Apple Inc. | Linear actuators for use in electronic devices |
US10622538B2 (en) | 2017-07-18 | 2020-04-14 | Apple Inc. | Techniques for providing a haptic output and sensing a haptic input using a piezoelectric body |
US10651716B2 (en) | 2013-09-30 | 2020-05-12 | Apple Inc. | Magnetic actuators for haptic response |
US10809805B2 (en) | 2016-03-31 | 2020-10-20 | Apple Inc. | Dampening mechanical modes of a haptic actuator using a delay |
US11380470B2 (en) | 2019-09-24 | 2022-07-05 | Apple Inc. | Methods to control force in reluctance actuators based on flux related parameters |
US11809631B2 (en) | 2021-09-21 | 2023-11-07 | Apple Inc. | Reluctance haptic engine for an electronic device |
US11977683B2 (en) | 2021-03-12 | 2024-05-07 | Apple Inc. | Modular systems configured to provide localized haptic feedback using inertial actuators |
-
2013
- 2013-06-07 JP JP2013120556A patent/JP2014239323A/en active Pending
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10475300B2 (en) | 2009-09-30 | 2019-11-12 | Apple Inc. | Self adapting haptic device |
US11605273B2 (en) | 2009-09-30 | 2023-03-14 | Apple Inc. | Self-adapting electronic device |
US12094328B2 (en) | 2009-09-30 | 2024-09-17 | Apple Inc. | Device having a camera used to detect visual cues that activate a function of the device |
US11043088B2 (en) | 2009-09-30 | 2021-06-22 | Apple Inc. | Self adapting haptic device |
US10651716B2 (en) | 2013-09-30 | 2020-05-12 | Apple Inc. | Magnetic actuators for haptic response |
US10459521B2 (en) | 2013-10-22 | 2019-10-29 | Apple Inc. | Touch surface for simulating materials |
US10545604B2 (en) | 2014-04-21 | 2020-01-28 | Apple Inc. | Apportionment of forces for multi-touch input devices of electronic devices |
US10490035B2 (en) | 2014-09-02 | 2019-11-26 | Apple Inc. | Haptic notifications |
US10481691B2 (en) | 2015-04-17 | 2019-11-19 | Apple Inc. | Contracting and elongating materials for providing input and output for an electronic device |
US11402911B2 (en) | 2015-04-17 | 2022-08-02 | Apple Inc. | Contracting and elongating materials for providing input and output for an electronic device |
US10566888B2 (en) | 2015-09-08 | 2020-02-18 | Apple Inc. | Linear actuators for use in electronic devices |
JP2019512140A (en) * | 2016-03-04 | 2019-05-09 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | Situational awareness tactile alert |
US10609677B2 (en) | 2016-03-04 | 2020-03-31 | Apple Inc. | Situationally-aware alerts |
US10809805B2 (en) | 2016-03-31 | 2020-10-20 | Apple Inc. | Dampening mechanical modes of a haptic actuator using a delay |
US10622538B2 (en) | 2017-07-18 | 2020-04-14 | Apple Inc. | Techniques for providing a haptic output and sensing a haptic input using a piezoelectric body |
US11763971B2 (en) | 2019-09-24 | 2023-09-19 | Apple Inc. | Methods to control force in reluctance actuators based on flux related parameters |
US11380470B2 (en) | 2019-09-24 | 2022-07-05 | Apple Inc. | Methods to control force in reluctance actuators based on flux related parameters |
US11977683B2 (en) | 2021-03-12 | 2024-05-07 | Apple Inc. | Modular systems configured to provide localized haptic feedback using inertial actuators |
US11809631B2 (en) | 2021-09-21 | 2023-11-07 | Apple Inc. | Reluctance haptic engine for an electronic device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014239323A (en) | Information processing apparatus and report control method | |
CN106134168B (en) | For the selective user notice of the link termination event in wireless personal area network | |
US9526084B2 (en) | Retrieval of network communications based on proximity sensing | |
KR102006562B1 (en) | METHOD AND DEVICE FOR MESSAGE PROCESSING | |
US9196139B2 (en) | Proximity tag for object tracking | |
RU2625948C2 (en) | Method for application superscript adding and device | |
US20140173439A1 (en) | User interface for object tracking | |
EP2876616B1 (en) | Device location monitoring | |
US9954991B2 (en) | Status notification method and device | |
CN109150656A (en) | State based reminding method, device, equipment and the storage medium of smart machine | |
JP6427594B2 (en) | Detecting imminent use of devices | |
US11206508B2 (en) | Electronic device and method for managing operation thereof while operating vehicle | |
US20160309310A1 (en) | System and method for providing an intelligent reminder for commencing a live communications session | |
KR20140101653A (en) | Apparatus and method for generating an alert based on signal strength | |
US20180227789A1 (en) | Intelligent forwarding of phone activities according to present user context | |
JP6266224B2 (en) | Portable terminal device and program | |
WO2015162806A1 (en) | Mobile electronic device, control method, and storage medium | |
KR102354326B1 (en) | Method and wearable device of setting for notification message receving | |
WO2013003082A1 (en) | Method of a communication device for minimizing missed calls | |
KR101891768B1 (en) | Device and method for alerting a state of wireless terminal | |
JP2013243587A (en) | Processing device, notification method, and program | |
JP2015138983A (en) | Loss notification system | |
TWI606425B (en) | Event notifying method, system and electronic device | |
KR101524699B1 (en) | Method for User Monitoring based on Unused Time of Mobile Device | |
JP2014027566A (en) | Mobile electronic apparatus, control method, control program and control system |