JP2014161066A - Imaging apparatus and mode switching method in the same - Google Patents

Imaging apparatus and mode switching method in the same Download PDF

Info

Publication number
JP2014161066A
JP2014161066A JP2014080286A JP2014080286A JP2014161066A JP 2014161066 A JP2014161066 A JP 2014161066A JP 2014080286 A JP2014080286 A JP 2014080286A JP 2014080286 A JP2014080286 A JP 2014080286A JP 2014161066 A JP2014161066 A JP 2014161066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
displayed
display
touch panel
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014080286A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5830564B2 (en
Inventor
Tsutomu Kuroki
努 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2014080286A priority Critical patent/JP5830564B2/en
Publication of JP2014161066A publication Critical patent/JP2014161066A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5830564B2 publication Critical patent/JP5830564B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that, when sub-modes are to be adjusted by a numerical value, the numerical value cannot be adjusted while a finder is looked into and thus a user cannot perform photographing while checking the effect of the adjustment.SOLUTION: When a mode is determined to be a photographing mode in S102, a menu bar is displayed in a left area of a rear display (S103), and a live view image is displayed on an F display (S104). A right area of a touch panel is validated (S105), and whether or not the right area is touched is determined in S106. When the right area is touched, a horizontal slide is determined in S111. When the horizontal slide is performed, the mode of an adjustment object is changed in S112. When a vertical slide is performed in S113, display in an F finder fluctuates and a numerical value of the mode is adjusted in S114. The live view image where the adjusted numerical value is reflected is displayed on the F display, the effect of a mode change is checked in the F display and photographing and recording are performed at a mode where the numerical value is adjusted in S115.

Description

本発明は、液晶ディスプレイのような表示手段を持ち、ファインダを覗きながら撮影されるデジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどの撮像装置および撮像装置におけるモード切換え方法に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus such as a digital camera or a digital video camera that has a display means such as a liquid crystal display and is photographed while looking through a finder, and a mode switching method in the imaging apparatus.

デジタルカメラ、ビデオカメラなどの撮像装置が広く知られており、画像信号がデジタル化されることにより、デジタル画像を連続して撮影してコマ間圧縮を行えば動画になり、連続撮影しなければ静止画となり、静止画、動画がモード切換えによって容易に撮影できる。そして、撮影に先立って画像の構図や撮影のタイミングを確認するために、デジタル画像は液晶ディスプレイなどからなる表示手段にライブビュー画像(スルー動画像)として表示されている。   Imaging devices such as digital cameras and video cameras are widely known, and by digitizing image signals, digital images are continuously shot and converted into frames if frame-to-frame compression is performed. It becomes a still image, and still images and moving images can be easily taken by switching modes. Prior to shooting, in order to confirm the composition of the image and the shooting timing, the digital image is displayed as a live view image (through moving image) on display means such as a liquid crystal display.

ライブビュー画像を表示する液晶ディスプレイは、たとえば、撮像装置の背面に設けられ、大きな画面であれば画像の確認が正確、容易であるため、液晶ディスプレイが大型化される傾向にある。また、小型軽量化という流れもあり、液晶ディスプレイを大型化すればその占めるスペースが大きくなってスイッチ(主としてモードスイッチ)を設けるスペースを確保することが困難になっている。なお、モードスイッチは、プッシュ式またはスライド式の機械的なスイッチとされる。そのため、液晶ディスプレイの画面表面にタッチパネルを設け、液晶ディスプレイにモードのアイコンを表示し、アイコンに対応する位置でタッチパネルをタッチすることによってモード切換えを可能とした構成が知られている。アイコンは、プッシュ式またはスライド式の機械的なスイッチに代わるタッチ式の電子的なスイッチとして機能している。   For example, a liquid crystal display for displaying a live view image is provided on the back surface of the imaging apparatus, and if the screen is large, the image can be confirmed accurately and easily. Therefore, the liquid crystal display tends to be enlarged. In addition, there is a trend to reduce the size and weight, and if the liquid crystal display is increased in size, the space occupied by the liquid crystal display increases, and it is difficult to secure a space for providing a switch (mainly a mode switch). The mode switch is a push-type or slide-type mechanical switch. For this reason, a configuration is known in which a touch panel is provided on the surface of the liquid crystal display, a mode icon is displayed on the liquid crystal display, and the mode can be switched by touching the touch panel at a position corresponding to the icon. The icon functions as a touch-type electronic switch that replaces the push-type or slide-type mechanical switch.

たとえば、特開平11−164175号公報には、タッチパネルをその画面表面に設けた液晶ディスプレイが撮像装置の背面のほぼ全面に配置され、ズームアップスイッチ、ズームダウンスイッチのアイコンをライブビュー画像に重ねて表示している。また、レリーズスイッチのアイコンも液晶ディスプレイに表示され、タッチパネルを介してモードスイッチ(ズームアップスイッチ、ズームダウンスイッチ)、シャッタースイッチのアイコンをタッチすることによって、ズーム撮影が行える。   For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-164175, a liquid crystal display provided with a touch panel on the screen surface is disposed on almost the entire rear surface of the imaging device, and the zoom-up switch and zoom-down switch icons are superimposed on the live view image. it's shown. A release switch icon is also displayed on the liquid crystal display, and zoom shooting can be performed by touching a mode switch (zoom up switch, zoom down switch) or shutter switch icon via the touch panel.

特開平11−164175号公報JP-A-11-164175

一眼デジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどにおいては、画像の構図や撮影のタイミングを確認するためにファインダ(接眼部)が設けられており、ファインダを覗きながら撮影する撮影者(ユーザー)が少なくない。特に周りが明るく、背面の液晶ディスプレイからの照り返しが強くて液晶ディスプレイを見難いときには、ファインダを覗いて撮影が行われる。また、一眼デジタルカメラにおいて、大きなレンズを装着するときも、ファインダを覗きながら撮影される。   In single-lens digital cameras, digital video cameras, and the like, a finder (eyepiece) is provided to check the composition of the image and the timing of shooting, and there are many photographers (users) who take pictures while looking through the finder. Especially when the surroundings are bright and the reflection from the liquid crystal display on the back is so strong that it is difficult to see the liquid crystal display, the picture is taken through the viewfinder. Also, in a single-lens digital camera, when a large lens is attached, the image is taken while looking through the viewfinder.

しかしながら、ファインダを覗けば、背面の液晶ディスプレイを目視できず、液晶ディスプレイに表示されたモードのアイコン(スイッチ)を確認できず、タッチパネルをタッチしたモード切換えが行えない。そのため、ファインダを覗きながら行う撮影においては、ファインダを覗くことを中断してタッチパネルをタッチしてモード切換えしてから、ファインダを再び覗きながらレリーズスイッチを押して撮影することになり、シャッターチャンスを逃すおそれがある。
また、モードが数値調整されるものであるとき、ファインダを覗いたまま数値調整してその効果を反映させながら撮影するような構成となっていない。
However, when looking through the viewfinder, the liquid crystal display on the back cannot be seen, the mode icons (switches) displayed on the liquid crystal display cannot be confirmed, and the mode cannot be switched by touching the touch panel. Therefore, when shooting while looking through the viewfinder, you may stop looking into the viewfinder, touch the touch panel to switch modes, then press the release switch while looking through the viewfinder again, and you may miss a photo opportunity. There is.
Further, when the mode is to be numerically adjusted, the camera is not configured to shoot while reflecting the effect by adjusting the numerical value while looking through the viewfinder.

本発明は、ファインダを覗きながらのブラインドタッチでもモード切換えが行える撮像装置の提供を目的としている。
また、本発明は、ファインダを覗きながらのブラインドタッチでも行える撮像装置におけるモード切換え方法の提供を別の目的としている。
デジタルカメラの背面にタッチパネルを設けた構成では、ファインダを覗きながらの操作において、右手の操作は自由度高く、鼻のタッチによる誤動作なしに行えるようにする工夫が必要となる。また、右手の操作に関しては、パネル近傍にある鼻が邪魔するために、親指がタッチパネルの右領域以外を触ることはできない。
そのため、本発明では、鼻のタッチによる不具合を防ぎながら、パネル右側だけで様々な操作ができるようにしている。そして、鼻に沿った縦方向のスライド操作を重視して、この縦方向の動きにおいて、多くの切換を可能としている。
An object of the present invention is to provide an imaging apparatus capable of switching modes even by a blind touch while looking through a viewfinder.
Another object of the present invention is to provide a mode switching method in an imaging apparatus that can be performed by blind touch while looking through the viewfinder.
In the configuration in which the touch panel is provided on the back of the digital camera, the right hand operation is highly flexible in the operation while looking through the viewfinder, and it is necessary to devise it so that it can be performed without malfunction due to the touch of the nose. Also, regarding the right hand operation, the nose in the vicinity of the panel obstructs the thumb so that the thumb cannot touch the area other than the right area of the touch panel.
Therefore, in the present invention, various operations can be performed only on the right side of the panel while preventing problems caused by touching the nose. In addition, a great deal of switching is possible in this vertical movement, with an emphasis on the vertical sliding operation along the nose.

すなわち、請求項1記載の本発明によれば、撮影される画像が表示され、その画面表面にタッチパネルを設けた第1の表示手段と、撮影される画像が表示され、ファインダを覗くことによってその画面を見ることのできる第2の表示手段とを備えた撮像装置におけるモード切換え方法であって、複数のアイコンが第1の表示手段に縦列に並べて表示され、ファインダを覗きながらタッチパネルをタッチすることにより、タッチパネルでのタッチした高さに対応したアイコンのモードが選択され、選択されたモードの画像が第2の表示手段に表示されている。
請求項2記載の本発明によれば、タッチパネルのタッチをやり直すことにより、モードが再選択され、再選択された画像が第2の表示手段に表示されている。
請求項3記載の本発明によれば、選択されたモードに関する数値がタッチパネルをスライドすることによって増減して調整され、調整された数値に対応した画像が第2の表示手段に表示されている。
請求項4記載の本発明によれば、ポイント付スクロールバーが第2の表示手段に表示され、スクロールバーのポイントがタッチパネルのスライドに対応する方向にスクロールされ、スライドの方向に対応して数値が増減し、調整されている。
That is, according to the first aspect of the present invention, a photographed image is displayed, the first display means provided with a touch panel on the screen surface, and the photographed image is displayed. A mode switching method in an imaging apparatus including a second display unit that can view a screen, wherein a plurality of icons are displayed in a column on the first display unit, and the touch panel is touched while looking through the viewfinder Thus, an icon mode corresponding to the touched height on the touch panel is selected, and an image of the selected mode is displayed on the second display means.
According to the second aspect of the present invention, the mode is reselected by re-touching the touch panel, and the reselected image is displayed on the second display means.
According to the third aspect of the present invention, the numerical value related to the selected mode is adjusted by increasing / decreasing by sliding the touch panel, and an image corresponding to the adjusted numerical value is displayed on the second display means.
According to the fourth aspect of the present invention, the pointed scroll bar is displayed on the second display means, the point of the scroll bar is scrolled in the direction corresponding to the slide of the touch panel, and the numerical value is corresponding to the direction of the slide. Increased or decreased and adjusted.

請求項5記載の本発明によれば、被写体を撮影する撮像手段と、撮影される画像が表示される第1の表示手段と、撮影される画像が表示され、ファインダを覗くことによってその画面を見ることのできる第2の表示手段と、第1の表示手段に設けられたタッチパネルと、複数のアイコンを第1の表示手段に縦列に並べて表示し、タッチパネルでのタッチした高さに対応したアイコンのモードが選択されると、選択されたモードを第2の表示手段に表示するとともに、撮像手段から得られた画像を選択されたモードに切換え制御する制御手段とを備えている。
請求項6記載の本発明によれば、制御手段の制御のもとで、タッチパネルのタッチをやり直すことによってモードが再選択されて第2の表示手段に表示されている。
According to the fifth aspect of the present invention, the imaging means for photographing the subject, the first display means for displaying the photographed image, the photographed image is displayed, and the screen is viewed by looking through the viewfinder. Second display means that can be seen, a touch panel provided on the first display means, and a plurality of icons arranged in a column on the first display means, and corresponding to the touched height on the touch panel When the mode is selected, the selected mode is displayed on the second display unit, and the control unit is configured to control the switching of the image obtained from the imaging unit to the selected mode.
According to the sixth aspect of the present invention, the mode is reselected and displayed on the second display unit by re-touching the touch panel under the control of the control unit.

請求項7記載の本発明によれば、制御手段の制御のもとで、選択されたモードに関する数値がタッチパネルをスライドすることによって増減して調整されている。
請求項8記載の本発明によれば、制御手段の制御のもとで、ポイント付スクロールバーが第2の表示手段に表示され、タッチパネルのスライドに対応する方向にスクロールバーのポイントがスクロールされ、スライドの方向に対応して数値が増減し、調整されている。
According to the present invention as set forth in claim 7, under the control of the control means, the numerical value relating to the selected mode is adjusted by increasing / decreasing by sliding the touch panel.
According to the present invention of claim 8, under the control of the control means, the scroll bar with a point is displayed on the second display means, and the point of the scroll bar is scrolled in the direction corresponding to the slide of the touch panel, The numbers are adjusted according to the direction of the slide.

請求項1記載の本発明では、タッチパネルのタッチによるモード切換えであるため、ファインダを覗きながらのブラインドタッチでもモード切換えが行える。また、選択されたモードの画像が第2の表示手段に表示されるため、ファインダを覗きながら画像を確認して撮影できる。
請求項4記載の本発明では、スライドの方向と設定されるモードとの関係が連動して表示されているため、スライド方向による数値調整が直接的に確認でき、ファインダを覗いたブラインドタッチにもかかわらず数値設定が支障なく行える。
In the first aspect of the present invention, since the mode is switched by touching the touch panel, the mode can be switched even by a blind touch while looking through the viewfinder. In addition, since the image of the selected mode is displayed on the second display means, the image can be confirmed and photographed while looking through the viewfinder.
In the present invention according to claim 4, since the relationship between the direction of the slide and the set mode is displayed in conjunction with each other, the numerical adjustment by the slide direction can be directly confirmed, and the blind touch looking through the viewfinder is also possible. Regardless of the numerical setting can be done without any problem.

請求項5記載の本発明では、タッチパネルのタッチ操作によるモード切換えであるため、ファインダを覗きながらのブラインドタッチでもモード切換えが行える。また、選択されたモードの画像が第2の表示手段に表示されるため、ファインダを覗きながら画像を確認して撮影できる。さらに、モード切換えのための機械的なスイッチが省略でき、構成が簡単化できる。   In the fifth aspect of the present invention, since the mode is switched by touch operation on the touch panel, the mode can be switched even by a blind touch while looking through the viewfinder. In addition, since the image of the selected mode is displayed on the second display means, the image can be confirmed and photographed while looking through the viewfinder. Further, the mechanical switch for mode switching can be omitted, and the configuration can be simplified.

請求項8記載の本発明では、制御手段の制御のもとで、スライドの方向と設定されるモードとの関係が連動して表示されているため、スライド方向による数値調整が直接的に確認でき、ファインダを覗いたブラインドタッチにもかかわらず数値設定が支障なく行える。   In the present invention described in claim 8, since the relationship between the slide direction and the set mode is displayed in conjunction with the control of the control means, the numerical adjustment by the slide direction can be directly confirmed. In spite of the blind touch in the viewfinder, numerical settings can be made without any problem.

デジタルカメラとして具体化された本発明の一実施例に係る撮像装置の主要部の概略ブロック図を示す。1 is a schematic block diagram of a main part of an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention embodied as a digital camera. モード表示に関する概略ブロック図を示す。The schematic block diagram regarding a mode display is shown. (A)(B)は撮影時におけるデジタルカメラの前方斜視図、背面図を示す。(A) and (B) are a front perspective view and a rear view of the digital camera during photographing. (A)(B)は撮影時における撮影者の態様を示す。(A) and (B) show the mode of the photographer at the time of shooting. (A)(B)は再生モード、撮影モードにおける背面ディスプレイの画面を示す。(A) and (B) show the screen of the rear display in the reproduction mode and the photographing mode. (A)〜(C)は撮影時における背面ディスプレイ、Fディスプレイの画面を示す。(A)-(C) show the screens of the rear display and the F display at the time of shooting. (A)〜(C)は変形例での撮影時における背面ディスプレイの画面を示す。(A)-(C) show the screen of a rear display at the time of imaging | photography in a modification. (A)(B)は再生時における背面ディスプレイの画面を示す。(A) and (B) show the screen of the rear display during reproduction. 本発明の撮影制御のフローチャートを示す。3 shows a flowchart of imaging control according to the present invention. (A)(B)は本発明の別実施例(実施例2)に係るデジタルカメラの背面ディスプレイの画面を示す。(A) (B) shows the screen of the back display of the digital camera which concerns on another Example (Example 2) of this invention. (A)(B)は本発明の別実施例(実施例2)に係るデジタルカメラの背面ディスプレイの画面を示す。(A) (B) shows the screen of the back display of the digital camera which concerns on another Example (Example 2) of this invention. 本発明の別実施例(実施例2)に係るデジタルカメラの背面ディスプレイの画面を示す。The screen of the back display of the digital camera which concerns on another Example (Example 2) of this invention is shown. (A)(B)は、実施例2の変形例における背面ディスプレイの画面を示す。(A) (B) shows the screen of the back display in the modification of Example 2. FIG. 実施例2における撮影制御のフローチャートを示す。7 is a flowchart illustrating shooting control according to the second embodiment.

撮像装置背面の液晶ディスプレイ、タッチパネルを横方向で左領域、中央領域、右領域に三分割してタッチパネルの中央領域を不感帯とし、撮影に関係するモードのメニューバーを背面の液晶ディスプレイに表示している。そして、ファインダを覗きながら、タッチパネルの右領域でタッチパネルに指をタッチし、または、タッチパネルの右領域に指を触れたまま上下方向または横方向、あるいは円を描くように指をスライドさせることによって、メニューバーのモードを選択してファインダの液晶ディスプレイに表示し、そのモードが数値調整されるものであればそのプルダウンメニューをファインダの液晶ディスプレイに表示して下位モードを設定してモード変更を行っている。   The liquid crystal display on the back of the imaging device and the touch panel are divided into the left, center, and right areas in the horizontal direction to make the center area of the touch panel a dead zone, and the menu bar for modes related to shooting is displayed on the back LCD. Yes. And while looking through the viewfinder, touch your finger on the touch panel in the right area of the touch panel, or slide your finger in a vertical or horizontal direction or with a finger in the right area of the touch panel, Select the mode on the menu bar and display it on the finder's LCD. If the mode is to be adjusted, display the pull-down menu on the finder's LCD and set the lower mode to change the mode. Yes.

以下、図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に説明する。図1はデジタルカメラとして具体化された本発明の一実施例に係る撮像装置の主要部の概略ブロック図、図2はモード表示に関する概略ブロック図を示す。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram of a main part of an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention embodied as a digital camera, and FIG. 2 is a schematic block diagram related to mode display.

図1に示すように、デジタルカメラ(撮像装置)10は、撮像手段12、制御手段(中央処理回路)14、表示手段(第1の表示手段)16、タッチパネル17、記録手段(メモリ)18、計時手段(クロック)20、操作判定手段22、ファインダ(接眼部)24などを備えて構成されている。   As shown in FIG. 1, a digital camera (imaging device) 10 includes an imaging means 12, a control means (central processing circuit) 14, a display means (first display means) 16, a touch panel 17, a recording means (memory) 18, It comprises a time measuring means (clock) 20, an operation determining means 22, a finder (eyepiece) 24, and the like.

撮像手段12はズームレンズからなる撮影レンズ12aやCCD、CMOSセンサなどの撮像素子12bなどからなり、被写体からの像は撮影レンズを介して撮像素子に結像され、光電変換されてデジタル化されて制御手段(中央処理回路)14に出力される。そして、撮影に先立って撮影の構図やタイミングを確認するために、撮像手段12で得られた被写体の画像は中央処理回路14で画像処理されて表示手段などにライブビュー画像(スルー動画像)として表示される。   The image pickup means 12 includes a photographic lens 12a formed of a zoom lens, an image pickup device 12b such as a CCD or CMOS sensor, and an image from a subject is formed on the image pickup device via the photographic lens, photoelectrically converted and digitized. It is output to the control means (central processing circuit) 14. Then, in order to confirm the composition and timing of shooting prior to shooting, the image of the subject obtained by the imaging means 12 is processed by the central processing circuit 14 and displayed as a live view image (through moving image) on the display means. Is displayed.

本発明では、表示手段として、撮像装置の外装に露出して設けられた表示手段16と、ファインダ24に内蔵されファインダを覗くことによって目視されるファインダの表示手段24aとが設けられており、ライブビュー画像は表示手段16、ファインダ表示手段24aに同時に表示される。   In the present invention, as the display means, there are provided display means 16 exposed to the exterior of the imaging apparatus, and a finder display means 24a built in the finder 24 and visually observed by looking through the finder. The view image is simultaneously displayed on the display means 16 and the finder display means 24a.

たとえば、表示手段16は液晶ディスプレイ(LCD)からなり、デジタルカメラ10の背面(被写体と逆側;撮影者側)に設けられる。液晶ディスプレイの代わりに有機ELディスプレイなどを表示手段16としてもよい。
液晶ディスプレイ(表示手段)16を撮像装置10の背面でなく側面に揺動可能に設け、側面からだけでなく、液晶ディスプレイを前後に揺動して背面、前面(被写体側)からライブビュー画像を観察可能としてもよい。また、撮像装置10の背面に設けた液晶ディスプレイを前後に揺動可能に設けて、前面(被写体側)からライブビュー画像を観察可能としてもよい。
For example, the display unit 16 includes a liquid crystal display (LCD), and is provided on the back surface of the digital camera 10 (opposite side to the subject; photographer side). An organic EL display or the like may be used as the display unit 16 instead of the liquid crystal display.
A liquid crystal display (display means) 16 is provided so as to be able to swing on the side instead of the back of the imaging device 10, and the live view image can be displayed not only from the side but also from the back and front (subject side) by swinging the liquid crystal display back and forth. It may be observable. In addition, a liquid crystal display provided on the back surface of the imaging device 10 may be provided so as to be able to swing back and forth so that a live view image can be observed from the front surface (subject side).

ファインダ24に内蔵されたファインダ表示手段24aも、表示手段16と同様に、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどから形成される。
液晶ディスプレイ16はデジタルカメラ10の背面のほぼ全面を占める大型ディスプレイとなっている(図3(B)参照)。これに対して、ファインダの液晶ディスプレイ24aはファインダ24(接眼部)に内蔵されるものであるため、小型とならざるを得ない。しかしながら、図2に示すように、ファインダ24はファインダの液晶ディスプレイ24aに加えて接眼レンズ24bを有し、ファインダの液晶ディスプレイに表示された画像は接眼レンズで拡大されるため、ファインダを覗けば拡大された画像を目視でき、画像の認識に支障はない。
The finder display means 24 a built in the finder 24 is also formed of a liquid crystal display, an organic EL display, etc., like the display means 16.
The liquid crystal display 16 is a large display that occupies almost the entire back surface of the digital camera 10 (see FIG. 3B). On the other hand, since the finder liquid crystal display 24a is built in the finder 24 (eyepiece), it must be small. However, as shown in FIG. 2, the finder 24 has an eyepiece lens 24b in addition to the finder liquid crystal display 24a, and the image displayed on the finder liquid crystal display is magnified by the eyepiece lens. The observed image can be visually checked, and there is no problem in image recognition.

以下においては、撮像装置10の背面に設けられて直接目視される液晶ディスプレイ(表示手段、第1の表示手段)16を背面ディスプレイとし、ファインダ24に内蔵されたファインダの液晶ディスプレイ(ファインダの表示手段、第2の表示手段)24aをFディスプレイとして区別する。   In the following, a liquid crystal display (display means, first display means) 16 provided on the back surface of the image pickup apparatus 10 and directly viewed is used as a rear display, and a finder liquid crystal display (finder display means) built in the finder 24 is used. , Second display means) 24a is distinguished as an F display.

中央処理回路14で色や階調の補正や圧縮処理などの必要な画像処理が施された被写体像は、たとえば静止画ではJPEG形式、動画ではH.264形式等で圧縮された画像ファイルに変換されてフラッシュメモリなどの記録手段(メモリ)18に記録される。計時手段(クロック)20は撮影日時を計時し、その日時情報が撮影画像とともにメモリ18に記録されることにより、撮影画像は順序よく記録され、検索も容易になる。クロック(計時手段)20は各タイミングを計時するためのストップウォッチ機能も持っている。   The subject image that has undergone necessary image processing such as color and gradation correction and compression processing by the central processing circuit 14 is, for example, JPEG format for still images and H.264 for moving images. It is converted into an image file compressed in the H.264 format or the like and recorded in a recording means (memory) 18 such as a flash memory. The time measuring means (clock) 20 measures the shooting date and time, and the date and time information is recorded in the memory 18 together with the shot image, so that the shot images are recorded in order and can be easily searched. The clock (time measuring means) 20 also has a stopwatch function for measuring each timing.

背面ディスプレイ16には、撮影前のライブビュー画像だけでなく、メモリ18内の画像信号も中央処理回路14で再生用に伸長されて表示される。背面ディスプレイ16が大型画面であるため、通常は、再生画像は背面ディスプレイ16にのみ表示されるが、Fディスプレイ24aに再生画像を表示してもよい。   On the rear display 16, not only the live view image before photographing but also the image signal in the memory 18 are expanded and displayed for reproduction by the central processing circuit 14. Since the rear display 16 is a large screen, the reproduced image is normally displayed only on the rear display 16, but the reproduced image may be displayed on the F display 24a.

撮像手段12からの撮影画像を画像処理する中央処理回路(制御手段)14は、たとえばCPU、MPUなどからなり、撮影に関するすべての処理を制御する。中央処理回路14は、図示しないが、静止画を処理する静止画処理部と、動画を処理する動画処理部と、静止画処理、動画処理のどちらで処理するかを判定して撮影モードを切換えるモード切換部とを有し、撮影画像は静止画処理部、動画処理部で選択的に処理されてメモリ18に記録される。   A central processing circuit (control means) 14 that performs image processing on a photographed image from the imaging means 12 includes, for example, a CPU, an MPU, and the like, and controls all processing related to photographing. Although not shown, the central processing circuit 14 determines whether the still image processing unit for processing a still image, the moving image processing unit for processing a moving image, the still image processing or the moving image processing, and switches the shooting mode. A captured image is selectively processed by the still image processing unit and the moving image processing unit and recorded in the memory 18.

露出補正、レンズの絞り、シャッタースピード、撮影モード(静止画、動画、連写)、再生、ズーム、ストロボ、ポートレート、スナップなどの撮影に関するモードのスイッチが、メニューバー形式のアイコンとして背面ディスプレイ16に表示され、背面ディスプレイの表示は中央処理回路14で制御されている。また、Fディスプレイ24aにも露出補正、レンズの絞りなどのモードがアイコン化されて表示され、Fディスプレイの表示も中央処理回路14で制御されている。後述するように、Fディスプレイ24aには、メニューバーだけでなく、メニューバーから選択されたモードのプルダウンメニューもアイコン化されて表示される。   Switches for modes related to shooting such as exposure compensation, lens aperture, shutter speed, shooting mode (still image, movie, continuous shooting), playback, zoom, strobe, portrait, snap, etc. are displayed on the rear display 16 as menu bar icons. The display on the rear display is controlled by the central processing circuit 14. In addition, modes such as exposure correction and lens aperture are displayed as icons on the F display 24a, and the display on the F display is also controlled by the central processing circuit 14. As will be described later, the F display 24a displays not only the menu bar but also the pull-down menu of the mode selected from the menu bar as icons.

背面ディスプレイ16の画面表面にタッチパネル17が重複して設けられており、タッチパネルをタッチすると、対応するモードが選択、設定されてモード切換えが行われる。
たとえば、静止画モード、動画モードのためのアイコンが背面ディスプレイ16に表示され、アイコンはタッチスイッチとして機能しており、アイコンをタッチするとモード切換部によりモード切換えがなされ、静止画は静止画処理部で、動画は動画処理部でそれぞれ処理されて撮影、記録される。タッチパネル17をタッチして再生モードに切換えれば、撮影画像が背面ディスプレイ16にインデックス表示され、タッチパネルをタッチして選択することにより所望の撮影画像が再生表示される。モード切換部は、静止画、動画のモード切換えだけでなく、再生へのモード切換えや、露出補正、絞り、シャッタースピードなどのような数値の調整、変更を伴うモードの切換えなども制御している。
The touch panel 17 is overlapped on the screen surface of the rear display 16, and when the touch panel is touched, the corresponding mode is selected and set, and the mode is switched.
For example, icons for still image mode and moving image mode are displayed on the rear display 16, and the icons function as touch switches. When the icons are touched, the mode is switched by the mode switching unit, and the still image is processed by the still image processing unit. The moving images are processed and recorded by the moving image processing unit. If the touch panel 17 is touched to switch to the playback mode, the captured image is displayed as an index on the rear display 16, and a desired captured image is reproduced and displayed by touching and selecting the touch panel. The mode switching unit controls not only the mode switching for still images and movies, but also mode switching to playback, adjustment of numerical values such as exposure compensation, aperture, shutter speed, etc., and mode switching with changes. .

また、中央処理回路14は、表示制御部14a、撮影制御部14b、タッチ位置判定部14cを有しており、表示制御部は背面ディスプレイ16、Fディスプレイ24aのモード表示を制御している。また、タッチパネル位置判定部14cはタッチパネル17のタッチによって選択、設定されて、切換えられたモードを操作判定手段22の検出結果から判定し、撮影制御部はその切換えられたモードを反映した撮影を制御している。   The central processing circuit 14 includes a display control unit 14a, a photographing control unit 14b, and a touch position determination unit 14c. The display control unit controls mode display on the rear display 16 and the F display 24a. Further, the touch panel position determination unit 14c is selected and set by touching the touch panel 17, and determines the switched mode from the detection result of the operation determination unit 22, and the shooting control unit controls shooting that reflects the switched mode. doing.

操作判定手段22は、タッチパネルのタッチを検出してその検出結果を中央処理回路14に出力して、どのモードに対応する位置でタッチパネルがタッチされたかが判定(判断)される。
スイッチ群26は、レリーズスイッチ26a(図2(B)参照)、パワースイッチ(電源スイッチ)などからなり、そのスイッチ操作に対応した処理が中央処理回路14の制御のもとでなされる。
The operation determination unit 22 detects a touch on the touch panel and outputs the detection result to the central processing circuit 14 to determine (determine) which mode the touch panel is touched at.
The switch group 26 includes a release switch 26a (see FIG. 2B), a power switch (power switch), and the like, and processing corresponding to the switch operation is performed under the control of the central processing circuit 14.

図3は撮影時におけるデジタルカメラの前方斜視図、背面図を示す。
本発明では、撮影前の構図や撮影のタイミングの確認時には、ファインダ24を覗きながらタッチパネル17のブラインドタッチでモード切換えすることとしている。背面ディスプレイ16の画面および背面ディスプレイと重複するタッチパネル17を横方向(水平方向)にほぼ同じ幅で左領域、中央付近(中央領域)、右領域に三分割している(図3(B)参照)。そして、背面ディスプレイ16の左領域に選択候補のモードのメニューバーを表示し、タッチパネルの中央付近17Cを不感帯とし、中央付近を除くタッチパネルの左領域、右領域を感知帯(タッチの有効領域、操作範囲)とし、特に右領域17Rはブラインドタッチ時に利用するブラインドタッチゾーンとしている。
なお、左領域、中央領域、右領域の範囲を破線の楕円でそれぞれ示しているが、範囲の目安を示しているにすぎず、図示の楕円の範囲に限定されない。
FIG. 3 shows a front perspective view and a rear view of the digital camera during photographing.
In the present invention, the mode is switched by blind touch of the touch panel 17 while looking through the finder 24 when checking the composition before shooting and the timing of shooting. The screen of the rear display 16 and the touch panel 17 overlapping with the rear display are divided into a left region, a central region (central region), and a right region with substantially the same width in the horizontal direction (horizontal direction) (see FIG. 3B). ). Then, the menu bar of the selection candidate mode is displayed in the left area of the rear display 16, the center area 17C of the touch panel is set as a dead band, and the left area and right area of the touch panel excluding the vicinity of the touch area are detected bands (effective area of touch, operation In particular, the right region 17R is a blind touch zone used during a blind touch.
Note that the ranges of the left region, the center region, and the right region are indicated by broken-line ellipses, but are merely indicative of the range, and are not limited to the illustrated oval ranges.

図3(A)に示すように、通常、撮影者30はその左手30Lで撮影レンズ12aを支え、デジタルカメラ上面のレリーズスイッチ26aに人差し指30aを軽く触れながらデジタルカメラ10を右手30Rで軽く把持して、撮影のために構えている。この構えた態勢において背面からみると、図3(B)に示すように、ライブビュー画像がデジタルカメラ背面の16に表示され、撮影者の右手30Rは、その人差し指30aがデジタルカメラ上面のレリーズスイッチ26a上に位置するとともに、その親指30bは背面ディスプレイの(撮影者から見て)右領域16Rに位置している。そのため、撮影者はその右手の親指30bによって背面ディスプレイの画面表面のタッチパネルの右領域17Rにごく自然にタッチでき、タッチ、スライドなどからなるタッチ操作のもとでモード切換えが可能となる。   As shown in FIG. 3A, the photographer 30 normally supports the photographing lens 12a with his left hand 30L, and gently holds the digital camera 10 with the right hand 30R while lightly touching the index finger 30a with the release switch 26a on the top surface of the digital camera. And ready for shooting. When viewed from the back in this prepared state, as shown in FIG. 3B, a live view image is displayed on the back 16 of the digital camera, and the photographer's right hand 30R has its index finger 30a on the release switch on the top of the digital camera. The thumb 30b is located in the right region 16R (viewed by the photographer) of the rear display. Therefore, the photographer can naturally touch the right region 17R of the touch panel on the screen surface of the rear display with the thumb 30b of the right hand, and the mode can be switched under a touch operation including touch and slide.

図4(A)(B)は撮影時における撮影者の態様を示す。図4(A)に示すように、ファインダ画像の構図や撮影のタイミングを確認するためにファインダ24を覗いていれば、背面ディスプレイ16を見ている余裕はない。また、撮影に集中するとファインダ24にできるだけ近づいて覗き込むため、撮影者30の鼻が背面ディスプレイの中央領域16Cに触れるおそれがあり、背面ディスプレイ16の中央領域、つまり、タッチパネルの中央領域17Rは不感帯(タッチの無効領域)とされる。また、鼻に邪魔されて鼻から左の領域でタッチパネル17を右手の親指がタッチできない。そのため、ファインダ画像の構図や撮影のタイミングを確認する撮影時においては、タッチパネル17の中央領域、左領域はタッチ操作の範囲(有効範囲)とされず、右領域17Rのみがタッチ操作の範囲とされる。   4A and 4B show a photographer's mode at the time of photographing. As shown in FIG. 4A, if the user looks through the finder 24 in order to confirm the composition of the finder image and the shooting timing, there is no room for viewing the rear display 16. In addition, when focusing on shooting, the viewer 30 looks into the finder 24 as close as possible, and thus the nose of the photographer 30 may touch the center area 16C of the rear display. (Touch invalid area). In addition, the thumb of the right hand cannot touch the touch panel 17 in the area left from the nose because of being disturbed by the nose. Therefore, at the time of shooting for checking the composition of the viewfinder image and the shooting timing, the center area and the left area of the touch panel 17 are not set as the touch operation range (effective range), and only the right area 17R is set as the touch operation range. The

構図や撮影のタイミングを確認する前であれば、図4(B)に示すように、背面ディスプレイ16を見ながらタッチパネル17をタッチしてモード切換えが行える。しかしながら、背面ディスプレイ16を見ながらのモード切換えであり、ブラインドタッチにならない。   Before checking the composition and the timing of shooting, as shown in FIG. 4B, the mode can be switched by touching the touch panel 17 while viewing the rear display 16. However, the mode is switched while viewing the rear display 16 and does not result in a blind touch.

この場合、撮影者30からデジタルカメラ10が離反されるため、背面ディスプレイ16で再生画像を鑑賞でき、撮影者以外の人も撮影者とともに再生画像を楽しめる。再生モードでは、デジタルカメラ10が撮影者から十分に離反されて撮影者の鼻がタッチパネルの中央付近17Cに触れるおそれがないため、タッチパネルの中央領域17Cを不感帯とする必要はない。ここで、タッチパネルの中央領域17Cを不感帯とするかしないかは中央処理回路14で制御されており、再生モード以外ではタッチパネルの中央付近は不感帯となり、再生モードが選択、設定されると、タッチパネルの中央付近は不感帯とならず、タッチパネルの全面が感知帯となる。   In this case, since the digital camera 10 is separated from the photographer 30, the reproduced image can be viewed on the rear display 16, and a person other than the photographer can enjoy the reproduced image together with the photographer. In the playback mode, since the digital camera 10 is sufficiently separated from the photographer and there is no possibility that the photographer's nose touches the center vicinity 17C of the touch panel, the center area 17C of the touch panel does not need to be a dead zone. Here, whether or not the center area 17C of the touch panel is set as a dead zone is controlled by the central processing circuit 14, and the non-reproduction mode has a dead zone near the center of the touch panel, and when the playback mode is selected and set, Near the center is not a dead zone, but the entire touch panel is a sensing zone.

図5(A)(B)は再生モード、撮影モードにおける背面ディスプレイの画面を示す。
図5(A)に示すように、再生モードにおいては前画面、次画面のアイコン「前」「次」が三角形の矢印内に囲まれて表示されている。再生モードのように、ファインダを覗いて行われないモードでは、アイコンはタッチスイッチとして機能し、アイコン「前」「次」をタッチすれば、現在の再生画面が前画面、次画面に切換えられて再生表示される。前画面、次画面を暗示する三角形の矢印を伴ってアイコン「前」「次」が表示されているため、再生操作が連続して円滑に行える。
5A and 5B show the screens of the rear display in the playback mode and the shooting mode.
As shown in FIG. 5A, in the playback mode, the icons “Previous” and “Next” on the previous screen and the next screen are displayed surrounded by triangle arrows. In a mode that does not look through the viewfinder, such as the playback mode, the icon functions as a touch switch. Touching the icons “Previous” and “Next” switches the current playback screen to the previous screen and the next screen. Playback is displayed. Since the icons “Previous” and “Next” are displayed with triangular arrows that imply the previous screen and the next screen, the playback operation can be performed smoothly and continuously.

なお、アイコンは背面ディスプレイ16に表示されており、背面ディスプレイの画面表面にタッチパネルが重複して配置されているから、厳密にいえば、タッチパネルを介してアイコンがタッチされ、アイコンは直接タッチされない。しかしながら、表現の煩雑化を避けるために、「アイコンをタッチ」のようにアイコンが直接タッチされているかのように述べている。   Note that the icons are displayed on the rear display 16, and the touch panel is overlapped on the screen surface of the rear display. Therefore, strictly speaking, the icons are touched via the touch panel, and the icons are not touched directly. However, in order to avoid complication of expression, it is described as if the icon is directly touched like “touch icon”.

再生モードにおいては、撮影のアイコン26dが背面ディスプレイの左領域16Lに表示され(図5(A)参照)、このアイコンをタッチすれば、撮影モードのプルダウンメニューが表示される(図5(B)参照)。撮影モードのプルダウンメニューとして、静止画のアイコン26e1、動画のアイコン26e2が背面ディスプレイの左領域16Lに表示され、静止画のアイコンをタッチすれば静止画モードに、動画のアイコンをタッチすれば動画モードにモード切換えされて、静止画、動画の撮影が可能となる。   In the playback mode, a shooting icon 26d is displayed in the left area 16L of the rear display (see FIG. 5A), and when this icon is touched, a shooting mode pull-down menu is displayed (FIG. 5B). reference). As a pull-down menu for the shooting mode, a still image icon 26e1 and a moving image icon 26e2 are displayed in the left area 16L of the rear display. If the still image icon is touched, the still image mode is displayed. If the moving image icon is touched, the moving image mode is displayed. The mode is switched to and still images and moving images can be taken.

静止画、動画のモードは、通常、ファインダ24を覗いて撮影前の構図や撮影のタイミングの確認する前に設定すべきモードといえる。そして、撮影時にはファインダ24を覗いている可能性もあるため、ブラインドタッチで利用するタッチパネルの右領域17Rに対応する背面ディスプレイの右領域16Rには、事前に設定すべきこれらのモードのアイコンは表示されない。   It can be said that the still image and moving image modes should normally be set before looking through the finder 24 and confirming the composition before shooting and the timing of shooting. Since there is a possibility of looking through the finder 24 at the time of shooting, icons of these modes to be set in advance are displayed in the right area 16R of the rear display corresponding to the right area 17R of the touch panel used for blind touch. Not.

図5(B)に示す撮影モードのプルダウンメニューにおいて、静止画のアイコン26e1、動画のアイコン26e2に加えて、連写のアイコンを表示してもよい。
また、静止画モードを初期設定とし、撮影モードのプルダウンメニューでは、動画のアイコン、連写のアイコンを表示し、初期設定の静止画モードから動画モード、連写モードへのモード切換えをアイコンのタッチで行ってもよい。
In the pull-down menu of the shooting mode shown in FIG. 5B, a continuous shooting icon may be displayed in addition to the still image icon 26e1 and the moving image icon 26e2.
In addition, the still image mode is set as the initial setting, and in the shooting mode pull-down menu, a moving image icon and a continuous shooting icon are displayed, and the mode is switched from the default still image mode to the moving image mode and the continuous shooting mode. You may go on.

図6(A)〜(C)は撮影時における背面ディスプレイ、Fディスプレイの画面を示す。撮影時におけるファインダ24を覗きながらのタッチパネル操作(タッチ操作)について図6(A)〜(C)を参照しながら説明する。
図6(A)に示すように、撮影時においては、モード(項目)のメニューバーが背面ディスプレイの左領域16Lに表示される。
6A to 6C show screens of the rear display and the F display at the time of shooting. A touch panel operation (touch operation) while looking through the finder 24 during shooting will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 6A, during shooting, a mode (item) menu bar is displayed in the left region 16L of the rear display.

たとえば、露出補正、絞り、シャッタースピード(S/S)のモード(項目)に関するアイコン26f1〜26f3からなるメニューバーが、背面ディスプレイの左領域16Lに縦列に表示される。
ファインダ24を覗きながらタッチパネルの右領域(ブラインドタッチゾーン)17Rを撮影者が右手の親指30bでタッチすると、タッチした高さに対応した背面ディスプレイのメニューバーのモードが選択されて、Fディスプレイの画面に表示される。
For example, a menu bar including icons 26f1 to 26f3 related to exposure correction, aperture, and shutter speed (S / S) modes (items) is displayed in a column in the left region 16L of the rear display.
When the photographer touches the right area (blind touch zone) 17R of the touch panel with the thumb 30b of the right hand while looking through the viewfinder 24, the mode of the menu bar of the rear display corresponding to the touched height is selected, and the screen of the F display Is displayed.

たとえば、メニューバーの露出補正のアイコン26f1に対応する高さで、ブラインドタッチゾーン(タッチパネルの右領域)17Rの上端付近をタッチすると、図6(B)に示すように、露出補正のモードが選択されてFディスプレイ24aの、たとえば、左上部にアイコンとして表示される。タッチに対応して選択されるモードがFディスプレイ24aに表示されるため、タッチ位置を間違えて選択予定でないモードが表示されれば、間違いに気付いてタッチをやり直せばよく、ファインダ24を覗いたままのブラインドタッチにもかかわらずモードが適切に選択できる。   For example, when the vicinity of the upper end of the blind touch zone (right area of the touch panel) 17R is touched at a height corresponding to the exposure correction icon 26f1 on the menu bar, the exposure correction mode is selected as shown in FIG. 6B. Then, for example, it is displayed as an icon on the upper left of the F display 24a. Since the mode selected in response to the touch is displayed on the F display 24a, if a mode that is not scheduled to be selected is displayed due to an incorrect touch position, it is sufficient to notice the mistake and perform the touch again, while looking through the viewfinder 24. The mode can be selected appropriately despite the blind touch.

たとえば、ポイント付きのスクロールバー32aがFディスプレイ24aの右端に表示されており、モードを選択してから、ブラインドタッチゾーン17Rで指(親指)30を上下にスライドさせると、図6(B)に示すように、上下方向に伸びたスクロールバー32a上でポイント32bが親指のスライドに対応して上下方向にスクロールし、ポイントの位置(高さ)に対応する補正値がアイコン「露出補正」の直下に表示されるとともに、その値で露出補正されたライブビュー画像がFディスプレイ24aに表示される。   For example, a scroll bar 32a with a point is displayed at the right end of the F display 24a, and when the mode is selected and the finger (thumb) 30 is slid up and down in the blind touch zone 17R, the screen shown in FIG. As shown, the point 32b scrolls in the vertical direction corresponding to the slide of the thumb on the scroll bar 32a extending in the vertical direction, and the correction value corresponding to the position (height) of the point is directly below the icon “exposure correction”. In addition, a live view image whose exposure is corrected by the value is displayed on the F display 24a.

図6(B)は上方に、図6(C)は下方にブラインドタッチゾーン17Rで指30bをスライドしたときを示し、実施例では、ポイント32bが上方にスクロールすると補正値は大きくなり(増し)、下方にスクロールされると小さくなっており(減っており)、数値の増減とスライドの上下とが対応するため、調整が容易に行える。また、数値設定が上下方向のスライドの高さ位置に対応して行われているため、スライドの高さ位置の調整に対応して数値を容易に調整できる。   FIG. 6B shows the upper side and FIG. 6C shows the lower side when the finger 30b is slid in the blind touch zone 17R. In the embodiment, when the point 32b scrolls upward, the correction value increases (increases). When scrolled downward, it becomes smaller (decreases), and the increase / decrease of the numerical value corresponds to the up / down of the slide, so that the adjustment can be easily performed. Further, since the numerical value setting is performed corresponding to the height position of the slide in the vertical direction, the numerical value can be easily adjusted corresponding to the adjustment of the height position of the slide.

そして、スクロールバー32a上におけるポイント32bの位置から調整状況が確認できるため、調整状況を確認しながらモードが設定できる。
また、スライドの方向と補正値の増減との関係を示すマーク32cがスクロールバー32aと並列に表示され、このマークの上下には「+」「−」と矢印が付けられている。スライドの方向と設定される補正値の変化(モード)との関係を連動して表示(図示)されており、スライド方向による数値調整が直接的に確認でき、ファインダ4を覗いたブラインドタッチにもかかわらず数値設定(モード設定)が支障なく行える。
Since the adjustment status can be confirmed from the position of the point 32b on the scroll bar 32a, the mode can be set while checking the adjustment status.
Also, a mark 32c indicating the relationship between the direction of the slide and the increase / decrease of the correction value is displayed in parallel with the scroll bar 32a, and arrows “+” and “−” are attached above and below this mark. The relationship between the direction of the slide and the change (mode) of the correction value to be set is displayed (illustrated), and numerical adjustment according to the slide direction can be directly confirmed. Regardless of this, numerical setting (mode setting) can be performed without any problem.

このように、ブラインドタッチゾーン17R上で指30bを上下にスライドさせると、そのスライドに対応した補正値に露出が補正、設定され、その設定された補正を反映したライブビュー画像がFディスプレイ24aに表示される。そして、刻々と変化する補正値に対応したライブビュー画像がFディスプレイ24aで確認でき、露出補正の効果を確認しながら露出補正を設定して撮影できる。   As described above, when the finger 30b is slid up and down on the blind touch zone 17R, the exposure is corrected and set to the correction value corresponding to the slide, and the live view image reflecting the set correction is displayed on the F display 24a. Is displayed. The live view image corresponding to the correction value that changes every moment can be confirmed on the F display 24a, and the exposure correction can be set and photographed while confirming the effect of the exposure correction.

露出補正、絞り、シャッタースピード(S/S)などのような数値を変えるモード設定においては、スライド操作はプッシュボタンのような機械的なスイッチの操作よりも使いやすく、数値設定(モード変更)が迅速、的確に行える。   In mode settings that change numerical values such as exposure compensation, aperture, and shutter speed (S / S), slide operations are easier to use than mechanical switch operations such as push buttons, and numerical settings (mode changes) are possible. It can be done quickly and accurately.

効果を確認しながら行う撮影時のモードの変更は、ファインダを覗きながらなされ、タッチパネルのタッチ操作(タッチだけでなくスライドなども含む操作)はブラインドタッチにならざるを得ず、背面ディスプレイ16は目視しない。そのため、ライブビュー画像や、ブラインドタッチで設定しているモードの詳細情報を背面ディスプレイに表示する必要はない。   The mode change during shooting while checking the effect is made while looking through the viewfinder, and the touch operation on the touch panel (operation including not only the touch but also the slide) must be a blind touch, and the rear display 16 is visually checked. do not do. Therefore, it is not necessary to display live view images or detailed information on the mode set by blind touch on the rear display.

上下でなく、指をブラインドタッチゾーン17R上で横方向(水平方向)にスライドさせてモード切換えしてもよい。図7(A)〜(C)は変形例での撮影時における背面ディスプレイの画面を示す。この変形例では、指30bを端から中央に向けて指30bを横にスライドすると(左スライドすると)、Fディスプレイ24aに表示されるメニューバーのモードが切換え可能となっている。   The mode may be switched by sliding the finger in the horizontal direction (horizontal direction) on the blind touch zone 17R instead of up and down. 7A to 7C show screens of the rear display at the time of shooting in the modification. In this modification, the menu bar mode displayed on the F display 24a can be switched by sliding the finger 30b sideways (sliding left) with the finger 30b facing the center from the end.

図7(A)に示すように指30bを左スライドさせると、Fディスプレイ24aの表示が露出補正から絞りのモードに切換えられる(図7(B)参照)。絞りモードにおいて、親指30bを上下方向に縦スライドすると、ポイント32bがスクロールバー32aに沿って上下動し、ポイントの上下位置に対応して絞り値が変化して、絞り値(たとえば、F2.8)が「絞り」のアイコンの直下に表示される。絞り値の変化に伴って被写界深度が変化し、被写界深度の変化を反映したライブビュー画像がFディスプレイ24aに表示され、画像のボケの程度を認識しながら撮影が行える。   When the finger 30b is slid left as shown in FIG. 7A, the display on the F display 24a is switched from exposure correction to aperture mode (see FIG. 7B). In the aperture mode, when the thumb 30b is vertically slid in the vertical direction, the point 32b moves up and down along the scroll bar 32a, the aperture value changes corresponding to the vertical position of the point, and the aperture value (for example, F2.8) ) Is displayed directly below the “aperture” icon. As the aperture value changes, the depth of field changes, and a live view image reflecting the change in the depth of field is displayed on the F display 24a, and shooting can be performed while recognizing the degree of blur of the image.

左スライドを繰り返すことによって、Fディスプレイ24aに表示されるモードは順次切換えられる。つまり、ブラインドタッチゾーン17Rをタッチすることなく中央から端に戻して、高さを変えて指を端から左スライドさせると、次のモードが表示される。たとえば、数値を変更させて撮影効果を確認しながら行うモードの変更だけでなく、初期設定の静止画モードから動画モードに切換えることもできる。動画モードでは変更されるべき数値がないから、スクロールバー、ポイントは表示されず、「動画」のアイコンの下に数値の表示はない(図7(B)参照)。   By repeating the left slide, the mode displayed on the F display 24a is sequentially switched. That is, when the blind touch zone 17R is returned from the center to the end without touching, and the height is changed and the finger is slid to the left from the end, the next mode is displayed. For example, it is possible to change from the default still image mode to the moving image mode as well as to change the mode while changing the numerical value and confirming the shooting effect. Since there is no numerical value to be changed in the moving image mode, scroll bars and points are not displayed, and no numerical value is displayed under the “moving image” icon (see FIG. 7B).

このように横スライドを組み込むことによって、露出補正、絞り、シャッタースピード、などの数値調整のモードへの切換えや、(静止画から)動画への切換えなどがファインダ24を覗きながらブラインドタッチで行える。
タッチパネルの中央領域17Cを不感帯(無効領域)としているため、ファインダ24を覗きながらの撮影で鼻が中央領域に触れてもモード変更に悪影響は生じない。
By incorporating a horizontal slide in this way, switching to a numerical adjustment mode such as exposure correction, aperture, shutter speed, or switching to a moving image (from a still image) can be performed by blind touch while looking through the finder 24.
Since the center area 17C of the touch panel is set as a dead zone (invalid area), even if the nose touches the center area while shooting through the finder 24, the mode change is not adversely affected.

ここで、Fディスプレイ24aに表示されるモードのアイコンが、背面ディスプレイの左領域16Lのメニューバーの一番上に位置するようにモード表示を繰り上げてもよい。背面ディスプレイ16でのモード表示を繰り上げ表示としておけば、何かの拍子にFディスプレイ24aから目を外して背面ディスプレイを見たとき、次以降にFディスプレイに表示されて切換えの対象となるモードが、背面ディスプレイのメニューバーから確認できる。   Here, the mode display may be raised so that the mode icon displayed on the F display 24a is positioned at the top of the menu bar in the left region 16L of the rear display. If the mode display on the rear display 16 is set as a carry-up display, when the rear display is viewed with the time lapsed from the F display 24a at any time, the mode that is displayed on the F display and thereafter is the target to be switched. You can check from the menu bar on the rear display.

ブラインドタッチゾーン17Rに指30bを無意識にタッチさせながら中央から端に戻る(無意識にスライドさせて戻る)場合を考慮して、中央から端へ向かう横スライド(右スライド)が無効となるように中央処理回路14で制御してもよい。   Considering the case where the finger 30b touches the blind touch zone 17R unintentionally and returns from the center to the end (unintentionally slides back), the center slide so that the side slide (right slide) from the center to the end becomes invalid. It may be controlled by the processing circuit 14.

数値を変更させて撮影効果を確認しながら行うモードの変更を上下方向のスライドで行っているが、数値を変更する方法は上下のスライドに限定されない。たとえば、ブラインドタッチゾーン17R上で円を描くようにスライドさせてもよく、この円状スライドでは、スクロールバーは円形状とされ、スライドされる指の回転方向、描かれる円弧の長さ(スライドの長さ)に応じてモードの数値が増減して調整される。   Although the mode change is performed by changing the numerical value while confirming the shooting effect with the vertical slide, the method of changing the numerical value is not limited to the vertical slide. For example, it may be slid so as to draw a circle on the blind touch zone 17R. In this circular slide, the scroll bar has a circular shape, the direction of rotation of the finger to be slid, the length of the arc to be drawn (the length of the slide) The mode value is adjusted according to the length.

再生時におけるタッチパネルの別の使用例を再生時における背面ディスプレイの画面を示す図8(A)(B)を見ながら説明する。
再生時において、再生画面の一部、つまりタッチパネルの一部をタッチすると、その画面を拡大して表示してもよい。たとえば、タッチするたびに所定の倍率で拡大され、一度のタッチで1.5倍に拡大するとすれば、2度目のタッチでは2.25倍に、3回目のタッチでは3.375倍に拡大された再生画像が表示される。拡大して再生表示すると、拡大再生を中止して標準表示(再生の初期表示)に戻すためのアイコン「戻す」26fが再生画面に表示されるため、このアイコン「戻す」をタッチすれば拡大再生を中止して標準表示に戻される。
Another example of use of the touch panel during reproduction will be described with reference to FIGS. 8A and 8B showing the screen of the rear display during reproduction.
When a part of the playback screen, that is, a part of the touch panel is touched during playback, the screen may be enlarged and displayed. For example, if it is enlarged at a predetermined magnification each time it is touched and is enlarged 1.5 times by one touch, it is enlarged 2.25 times by the second touch and 3.375 times by the third touch. Played images are displayed. When the playback is enlarged and displayed, the icon “return” 26f for stopping the enlarged playback and returning to the standard display (initial display of playback) is displayed on the playback screen. Is canceled and the standard display is restored.

図8(A)では被写体の顔をタッチしており、2回タッチすることによって2.25倍に拡大された再生画像が図8(B)に表示されている。   In FIG. 8A, the face of the subject is touched, and a reproduced image magnified 2.25 times by touching twice is displayed in FIG. 8B.

このように本発明によれば、タッチパネルの右領域17Rのタッチ、スライドによるモード切換えであるため、ファインダ24を覗きながらのブラインドタッチでもモード切換えが行える。
タッチパネルの中央領域17Cを不感帯としているため、ファインダ24を覗きながらの撮影においては、鼻がタッチパネルの中央領域に触れてもモード変更に悪影響は生じない。
As described above, according to the present invention, the mode can be switched by touching or sliding on the right area 17R of the touch panel, so that the mode can be switched even by a blind touch while looking through the finder 24.
Since the center area 17C of the touch panel is set as a dead zone, even when the nose touches the center area of the touch panel in photographing while looking through the finder 24, the mode change is not adversely affected.

数値調整されるモードは、Fディスプレイ24に表示して数値を調整、設定しており、数値調整されたモードを反映した画像がファインダ側の表示手段(Fディスプレイ)に表示されるため、数値調整の効果を確認しながら撮影できる。
親指30bによるブラインドタッチでモード切換えが行え、右手だけの片手操作でも撮影が行え、右手の人差し指30aはレリーズスイッチ26aに軽くのせられているから、モード切換え中にシャッターチャンスに遭遇しても直ちに撮影でき、シャッターチャンスを逃すことなく撮影できる。
The mode in which the numerical value is adjusted is displayed on the F display 24 to adjust and set the numerical value, and an image reflecting the numerically adjusted mode is displayed on the display means (F display) on the finder side. You can shoot while checking the effect.
The mode can be switched by blind touch with the thumb 30b, and the shooting can be performed with only one hand operation with the right hand. The index finger 30a on the right hand is lightly placed on the release switch 26a. You can shoot without missing a photo opportunity.

タッチパネルのブラインドタッチでモード変更が行えるから、十字キー、決定キー(OKキー)、メニューキー、ズームキーなどのモード切換えのための機械的なスイッチが省略でき、構成が簡単化できる。また、外部に突出したスイッチがなくなるため、突起のない美的で簡素化されたデザインの撮像装置が得られる。   Since the mode can be changed by blind touch on the touch panel, mechanical switches for mode switching such as a cross key, an enter key (OK key), a menu key, and a zoom key can be omitted, and the configuration can be simplified. In addition, since there is no switch projecting to the outside, an imaging device having an aesthetic and simplified design without protrusions can be obtained.

図9は本発明の撮影制御のフローチャートを示す。このフローチャートは本発明の撮影制御の一例であって本発明の撮影制御はこれに限定されない。
本発明のフローチャートは、S111の横スライド、S113の縦スライドのステップを有しており、背面ディスプレイ16の画面表面に設けたタッチパネル17とファインダ24に内蔵されたFディスプレイ24aとを組み合わせてモード変更の効果をタッチパネルのブラインドタッチで確認しながらファインダを覗いた撮影が可能となっている。
FIG. 9 shows a flowchart of photographing control of the present invention. This flowchart is an example of the shooting control of the present invention, and the shooting control of the present invention is not limited to this.
The flowchart of the present invention includes a step of horizontal sliding of S111 and a vertical sliding step of S113, and the mode is changed by combining the touch panel 17 provided on the screen surface of the rear display 16 and the F display 24a built in the finder 24. It is possible to shoot while looking through the viewfinder while checking the effect of the touch screen with a blind touch on the touch panel.

まず、S101でパワースイッチ(電源スイッチ)の操作状態を判定し、パワースイッチが操作されていなければ(オフであれば)終了し、パワースイッチがオンであればS102に進んで撮影モードが判断され、撮影モードでなければS131に分岐する。   First, in S101, the operation state of the power switch (power switch) is determined. If the power switch has not been operated (if it is off), the process ends. If the power switch is on, the process proceeds to S102 to determine the shooting mode. If the shooting mode is not selected, the process branches to S131.

S131で再生モードが判定され、再生モードでなければS101に戻り、再生モードであれば、S132でメモリ18に記録されていた撮影画像が選択されて背面ディスプレイ16に表示(再生)される。図8に説明したように、再生画像の一部に対応する位置でタッチパネル17をタッチすると、タッチされた部分が拡大して表示され(図8(A)(B)参照)、アイコン「戻す」26fをタッチすると元の大きさの再生画像に戻される。再生を終了するかがS133で判断され、別の画像を再生するのであればS132に戻って再生が繰り返され、再生が終了すればS101に戻る。
再生モードのS131〜S133はファインダ24を覗くことなく、背面ディスプレイ16を見ながら行われる。
In S131, the playback mode is determined. If the playback mode is not selected, the process returns to S101. If the playback mode is selected, the captured image recorded in the memory 18 is selected and displayed (reproduced) on the rear display 16 in S132. As described in FIG. 8, when the touch panel 17 is touched at a position corresponding to a part of the reproduced image, the touched part is enlarged and displayed (see FIGS. 8A and 8B), and the icon “return” is displayed. When 26f is touched, the original size of the reproduced image is restored. Whether or not to end the reproduction is determined in S133. If another image is to be reproduced, the process returns to S132 to repeat the reproduction, and if the reproduction is completed, the process returns to S101.
The reproduction modes S131 to S133 are performed while looking at the rear display 16 without looking through the viewfinder 24.

S102で撮影モードと判断されると、メニューバーが背面ディスプレイの左領域16Lに表示され(S103)、ライブビュー画像がFディスプレイ24aに表示される(S104)。そして、タッチパネル17の右側の一部、たとえばタッチパネルを横に三分割したうちの右領域でタッチパネルが有効化されてブラインドタッチゾーンとなり(S105)、有効化されたタッチパネルの右領域(ブラインドタッチゾーン)17Rでのタッチの有無がS106で判断される。   When the shooting mode is determined in S102, a menu bar is displayed on the left area 16L of the rear display (S103), and a live view image is displayed on the F display 24a (S104). Then, the touch panel is activated in a part on the right side of the touch panel 17, for example, the right area of the touch panel divided into three horizontally to become a blind touch zone (S105), and the right area of the activated touch panel (blind touch zone) The presence / absence of a touch at 17R is determined at S106.

ファインダ24を覗きながらブラインドタッチゾーン17Rを指30bでタッチすると(ブラインドタッチすると)、S111に分岐して端から中央方向への水平方向のスライド(横スライド;左スライド)が判断され、横スライドすれば、S112で調整対象のモード(項目)が変更される。たとえば、調整対象のモードはFディスプレイ24aの左上部にアイコンとして表示され、S113で上下方向のスライド(縦スライド)が判断される。   When the blind touch zone 17R is touched with the finger 30b while looking through the viewfinder 24 (blind touch), the process branches to S111 and a horizontal slide (lateral slide; left slide) from the end toward the center is determined, and the side slide is made. For example, the mode (item) to be adjusted is changed in S112. For example, the mode to be adjusted is displayed as an icon in the upper left part of the F display 24a, and a vertical slide (vertical slide) is determined in S113.

ブラインドタッチゾーン17R上で指30bを上下にスライド(縦スライド)させると、たとえば、スクロールバー32aに沿って対応する方向にポイント32bが移動して、Fディスプレイ内の表示が変動し、モードの数値が調整される(S113;図7(A)(B)参照)。縦スライドによって、たとえば選択したモードが露出補正であれば、S115で調整された補正値を反映した撮影制御されたライブビュー画像がFディスプレイ24aに表示されることによりモード変更(モード調整)の効果がFディスプレイで確認される。   When the finger 30b is slid up and down (vertical slide) on the blind touch zone 17R, for example, the point 32b moves in a corresponding direction along the scroll bar 32a, and the display in the F display fluctuates. Is adjusted (S113; see FIGS. 7A and 7B). For example, if the selected mode is exposure correction by the vertical slide, the shooting-controlled live view image reflecting the correction value adjusted in S115 is displayed on the F display 24a, thereby effecting the mode change (mode adjustment). Is confirmed on the F display.

S115で調整を反映した撮影制御がなされると、S121に進み、レリーズ操作(シャッター操作)が判断され、レリーズスイッチ30aを操作すれば、モード変更の数値調整を反映したモードのもとで撮影され、撮影画像は日時情報とともにメモリ18に記録される。   When the shooting control reflecting the adjustment is performed in S115, the process proceeds to S121, where the release operation (shutter operation) is determined, and if the release switch 30a is operated, the image is shot in the mode reflecting the numerical adjustment of the mode change. The photographed image is recorded in the memory 18 together with the date / time information.

図10(A)(B)、図11(A)(B)、図12は本発明の別実施例(実施例2)に係るデジタルカメラの背面ディスプレイの画面を示す。
上記実施例1の構成部材と同じ機能を有する実施例2の対応する構成部材には同じ参照番号を付してその説明を省略し、実施例1と異なる構成を主として説明する。
実施例2では、ホームポジションを設け、ホームポジションのタッチによってモードのメニューバーがFディスプレイ24aに表示され、縦スライドでモードを選択し、左方向の横スライド(左スライド)で下位モードを設定している点で実施例1と相違している。
FIGS. 10A, 10B, 11A, 11B, and 12 show screens of a rear display of a digital camera according to another embodiment (embodiment 2) of the present invention.
Constituent members corresponding to those in the second embodiment having the same functions as those in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Mainly differences from the first embodiment will be described.
In the second embodiment, a home position is provided, a mode menu bar is displayed on the F display 24a by touching the home position, a mode is selected by a vertical slide, and a lower mode is set by a horizontal slide (left slide) in the left direction. This is different from the first embodiment.

パワースイッチを操作して電源を立ち上げると、図10(A)に示すように、メニューバーが背面ディスプレイ16に表示され、背面ディスプレイ16を見ながらのモード切換え、または、ファインダを覗いたままのモード切換えが行われる。
背面ディスプレイ16を見ながらのモード切換えは、背面ディスプレイの画面上におけるメニューバー26gのアイコンのタッチを繰り返して行われる。
When the power switch is turned on by turning on the power switch, the menu bar is displayed on the rear display 16 as shown in FIG. 10A, and the mode is switched while looking at the rear display 16 or while looking through the viewfinder. Mode switching is performed.
Mode switching while viewing the back display 16 is performed by repeatedly touching the icon of the menu bar 26g on the screen of the back display.

つまり、背面ディスプレイ16に表示されたメニューバー26gのモード(上位概念のモード)のアイコンをタッチすると、そのモードのプルダウンメニュー26g’がメニューバーに連結して背面ディスプレイに表示され、プルダウンメニューのモード(下位モード、下位項目)をタッチすればそのモードが設定される。
メニューバー26gのモードを選択してそのプルダウンメニュー26g’を表示させ、プルダウンメニューのモード設定(下位モードの設定)を繰り返すことにより、メニューバーに表示されたそれぞれのモードについての撮影条件が任意に設定される。
In other words, when a mode bar (higher concept mode) icon on the menu bar 26g displayed on the rear display 16 is touched, a pull-down menu 26g ′ for that mode is connected to the menu bar and displayed on the rear display. Touching (lower mode, lower item) sets the mode.
By selecting the mode of the menu bar 26g, displaying the pull-down menu 26g ', and repeating the mode setting of the pull-down menu (setting of the lower mode), the shooting conditions for each mode displayed on the menu bar can be arbitrarily set. Is set.

たとえば、縦列のメニューバー26gから一番下のストロボのモード(項目)を選択してアイコン(モードアイコン)26g1をタッチすると、オート発光、強制発光、赤目軽減、発光禁止のアイコン(モードアイコン)からなるプルダウンメニュー26g’が縦列に表示され、たとえば一番下のアイコン「発光禁止」をタッチすれば、発光禁止が設定される。
同様に、メニューバー26gからプログラムオートを選択してそのアイコン(Pアイコン)をタッチすれば、シャッタースピード優先、絞り優先のアイコンからなるプルダウンメニューが表示され(図示しない)、シャッタースピード優先、絞り優先のいずれかが設定できる。
For example, when the bottom strobe mode (item) is selected from the column menu bar 26g and the icon (mode icon) 26g1 is touched, the auto flash, forced flash, red-eye reduction, and flash prohibition icons (mode icons) are displayed. The pull-down menu 26g 'is displayed in a vertical column. For example, if the bottom icon "prohibit light emission" is touched, the light emission prohibition is set.
Similarly, if program auto is selected from the menu bar 26g and the icon (P icon) is touched, a pull-down menu including shutter speed priority and aperture priority icons is displayed (not shown), and shutter speed priority and aperture priority are displayed. Either of these can be set.

ファインダ24を覗いたままのモード切換えにおいては、メニューバーをFディスプレイの画面の表示に表示し、タッチパネルのホームポジション17aを使って行われる。
すなわち、ファインダ24を覗きながらホームポジション17aをタッチすると、背面ディスプレイ16に表示されていたメニューバー26gが背面ディスプレイから消え、代わってFディスプレイ24aに表示される(図10(B)参照)。たとえば、メニューバー26gはFディスプレイ24aの右端に縦列に配置される。
The mode switching while looking through the finder 24 is performed by displaying the menu bar on the screen display of the F display and using the home position 17a of the touch panel.
That is, when the home position 17a is touched while looking through the finder 24, the menu bar 26g displayed on the rear display 16 disappears from the rear display and is displayed on the F display 24a instead (see FIG. 10B). For example, the menu bar 26g is arranged in a column at the right end of the F display 24a.

実施例2では、図10(A)(B)に示すように、ファインダ24を覗いた操作に集中できるように、背面ディスプレイ16からメニューバー26gを消してFディスプレイ24aにのみメニューバーを表示している。しかしながら、メニューバー26gを背面ディスプレイ16に残したままFディスプレイ24aに表示してもよい。   In the second embodiment, as shown in FIGS. 10A and 10B, the menu bar 26g is deleted from the rear display 16 and the menu bar is displayed only on the F display 24a so that the user can concentrate on the operation looking through the viewfinder 24. ing. However, the menu bar 26g may be displayed on the F display 24a while remaining on the rear display 16.

タッチパネルのホームポジション17aは、ブラインドタッチにおいても指30bの位置が容易に認識できる位置、たとえば、タッチパネル17の右上隅に設けられる。通常、デジタルカメラ10の筺体の背面に空所を設け、この空所に背面ディスプレイ16、タッチパネル17を嵌め込んでいる。そのため、タッチパネル、筺体間に段差が形成され、タッチパネルの右上隅においては、上下方向の段差と横方向の段差とが交差し、指の感触が他と明らかに相違するから、ブラインドタッチにおいても容易にホームポジション17aの位置が認識でき、ホームポジションを正確にタッチできる。
ホームポジション17aをタッチすればFディスプレイ24aにメニューバーが表示され、ファインダ24を覗いたままの撮影が早急に開始できる。
The home position 17a of the touch panel is provided at a position where the position of the finger 30b can be easily recognized even in a blind touch, for example, at the upper right corner of the touch panel 17. Usually, a space is provided in the back of the housing of the digital camera 10, and the back display 16 and the touch panel 17 are fitted in this space. Therefore, a step is formed between the touch panel and the housing, and in the upper right corner of the touch panel, the step in the vertical direction intersects the step in the horizontal direction, and the touch of the finger is clearly different from others, so it is easy even with a blind touch The position of the home position 17a can be recognized and the home position can be accurately touched.
When the home position 17a is touched, a menu bar is displayed on the F display 24a, and shooting while looking through the viewfinder 24 can be started immediately.

ホームポジション17aをタッチしてFディスプレイの画面にメニューバー26gのアイコンを表示してから、ブラインドタッチゾーン17R上で指30bを、図11(A)に矢印で示すように、上下にスライドさせると(縦スライドさせると)、メニューバー26gのモード(項目)が選択できる。つまり、指(親指)30bを上下にスライドさせて止めると、止めた高さに対応したモードが選択され、そのモードのプルダウンメニュー26g’が出現し、表示される(図11(B)参照)。たとえば、上下にスライドさせた指30bを、メニューバー26gの一番下のストロボに対応する高さで止めれば、その指の位置(高さ)に対応したストロボモードが選択される。   When the home position 17a is touched and the icon of the menu bar 26g is displayed on the screen of the F display, the finger 30b is slid up and down on the blind touch zone 17R as indicated by an arrow in FIG. (When sliding vertically), the mode (item) of the menu bar 26g can be selected. That is, when the finger (thumb) 30b is slid up and down to stop, a mode corresponding to the stopped height is selected, and a pull-down menu 26g ′ for that mode appears and is displayed (see FIG. 11B). . For example, if the finger 30b slid up and down is stopped at a height corresponding to the bottom strobe of the menu bar 26g, the strobe mode corresponding to the position (height) of the finger is selected.

図11(B)に矢印で示すように、ブラインドタッチゾーン17R上で指30bをブラインドタッチゾーンで端から中央方向にスライド(横スライド;左スライド)させると、横スライドの高さ位置に対応したプルダウンメニューのモードが設定される。
たとえば、図11(B)で矢印の位置で指30bを中央方向に横スライド(左スライド)させると、この矢印の位置はプルダウンメニュー26g’の一番上のアイコン(発光禁止のアイコン)に対応するため、発光禁止が設定される。メニューバー26g、プルダウンメニュー26g’がFディスプレイ24aにいずれも表示されているため、モードを確認しながらモード切換えできる。
As indicated by an arrow in FIG. 11B, when the finger 30b is slid from the end toward the center in the blind touch zone 17R on the blind touch zone 17R (lateral slide; left slide), it corresponds to the height position of the horizontal slide. The pull-down menu mode is set.
For example, when the finger 30b is slid horizontally (slid left) at the position of the arrow in FIG. 11B, the position of the arrow corresponds to the top icon (emission prohibition icon) of the pull-down menu 26g ′. Therefore, light emission prohibition is set. Since both the menu bar 26g and the pull-down menu 26g 'are displayed on the F display 24a, the mode can be switched while confirming the mode.

端から中央方向に横スライド(左スライド)して下位モードを設定して、指30bをブラインドタッチゾーン17Rから離すとプルダウンメニュー26g’は消え、設定された下位モードのアイコン(ストロボモードの発光禁止のアイコン)がメニューバー26gのストロボモードに表示されるとともに、そのアイコン(発光禁止のアイコン)が点滅する(図12参照)。   When the lower mode is set by sliding sideways (sliding left) from the end to the center, and the finger 30b is released from the blind touch zone 17R, the pull-down menu 26g 'disappears, and the set lower mode icon (strobe mode emission prohibited) Is displayed in the strobe mode of the menu bar 26g, and the icon (flash prohibited icon) flashes (see FIG. 12).

メニューバーのモードのアイコン(ストロボモードのアイコン)がその下位モードのアイコン(発光禁止のアイコン)に置き換えられるとともに、下位モードのアイコンが点滅することによって、そのモードが切換え済みであり、切換えられた下位モードが点滅しているアイコンのモードであることが確認できる。   The mode icon on the menu bar (strobe mode icon) is replaced with its lower mode icon (flash off icon), and the lower mode icon flashes to indicate that the mode has been switched and switched. It can be confirmed that the lower mode is the mode of the blinking icon.

このように、ファインダ24aを覗きながらのモード切換えにおいては、
1.まず、ホームポジション17aをタッチして、メニューバー26gをFディスプレイ24aに表示し、
2.縦スライドでメニューバーからモードを選択して、プルダウンメニューを表示し、
3.横スライド(左スライド)でプルダウンメニューから下位モードが設定される(モードが詳細設定される)。
Thus, in mode switching while looking through the finder 24a,
1. First, touch the home position 17a to display the menu bar 26g on the F display 24a.
2. Select the mode from the menu bar with the vertical slide to display the pull-down menu,
3. The lower mode is set from the pull-down menu in the horizontal slide (left slide) (the mode is set in detail).

たとえば、プログラムオート、シャッタースピード、絞り、ISO感度、連写、ストロボの6つのモードが、メニューバー26gに表示され、上記の「ストロボ」→「発光禁止」のように、プログラムオートなどについても必要に応じて、図11(A)の縦スライドで上位モードを選択し、図11(B)の横スライドで下位モードが設定される。   For example, six modes of Program Auto, Shutter Speed, Aperture, ISO Sensitivity, Continuous Shooting, and Strobe are displayed on the menu bar 26g, and Program Auto etc. are also required, such as “Strobe” → “Flash Off” above. Accordingly, the upper mode is selected by the vertical slide shown in FIG. 11A, and the lower mode is set by the horizontal slide shown in FIG. 11B.

ファインダ24を覗いたままで行うモード切換えにおいては、タッチパネル17の中央付近17Cは不感帯となるため、撮影者の鼻がタッチパネルの中央付近に押圧されて無意識にタッチしてもモード切換えの障害とならない。   In the mode switching performed while looking through the finder 24, the center vicinity 17C of the touch panel 17 becomes a dead zone, so that even if the photographer's nose is pressed near the center of the touch panel and touched unconsciously, the mode switching does not become an obstacle.

上記のように、ブラインドタッチゾーン17Rにおける縦スライド、横スライドを組み合わせることによって、モードの選択、設定がファインダを覗いたまま行え、ブラインドタッチのもとでモード切換えできる。   As described above, by combining the vertical slide and the horizontal slide in the blind touch zone 17R, the mode can be selected and set while looking through the finder, and the mode can be switched under the blind touch.

たとえば、中央から端方向へのスライド(右方向への横スライド、右スライド)や、タッチしたまま一定時間経過すると、キャンセルする構成としてもよい。モード選択が上下スライドで選択されるが、上下方向のスライドを止めてモードを選択してから、指をタッチパネルから離すことなくそのまま端方向に横スライド(右スライド)させると、選択したモードをキャンセルしてもよいし、上下方向に縦スライドして指を止めてタッチパネルから離すことなく所定時間経過すると、一旦選択されたモードがキャンセルされる構成としてもよい。   For example, a configuration may be adopted in which the slide is performed from the center to the end direction (lateral slide to the right, right slide), or when a fixed time elapses while being touched. The mode selection is selected by sliding up and down, but if you stop sliding in the vertical direction and select a mode, and then slide sideways (slide right) without releasing your finger from the touch panel, the selected mode is canceled. Alternatively, the mode once selected may be canceled when a predetermined time elapses without sliding the finger vertically and stopping the finger from releasing the touch panel.

横スライド(左スライド)で下位モードを設定しているが、横スライド、縦スライドを組み合わせ、横スライドで下位モードを設定可能としてから縦スライドが連続してなされると、その下位モードの設定が有効となる構成としてもよい。   The lower slide mode is set for the horizontal slide (left slide), but if the lower slide mode can be set by combining the horizontal slide and the vertical slide and then the lower slide mode is set continuously, the lower mode setting is changed. An effective configuration may be used.

このように実施例2に係る本発明においても、タッチパネルの右領域17Rのスライドによるモード切換えであるため、ファインダ24を覗きながらのブラインドタッチでもモード切換えが行える。
タッチパネルの中央領域17Cを不感帯としているため、ファインダ24を覗きながらの撮影においては、鼻がタッチパネルの中央領域に触れてもモード変更に悪影響は生じない。
As described above, also in the present invention according to the second embodiment, since the mode is switched by sliding the right region 17R of the touch panel, the mode can be switched even by a blind touch while looking through the finder 24.
Since the center area 17C of the touch panel is set as a dead zone, even when the nose touches the center area of the touch panel in photographing while looking through the finder 24, the mode change is not adversely affected.

親指30bによるブラインドタッチでモード切換えが行え、右手だけの片手操作でも撮影が行え、右手の人差し指30aはレリーズスイッチ26aに軽くのせられているから、モード切換え中にシャッターチャンスに遭遇しても直ちに撮影でき、シャッターチャンスを逃すことなく撮影できる。   The mode can be switched by blind touch with the thumb 30b, and the shooting can be performed even with only one hand operation of the right hand. The index finger 30a on the right hand is lightly placed on the release switch 26a. You can shoot without missing a photo opportunity.

タッチパネルのブラインドタッチでモード変更が行えるから、十字キー、決定キー(OKキー)、メニューキー、ズームキーなどのモード切換えのための機械的なスイッチが省略でき、構成が簡単化できる。また、外部に突出したスイッチがなくなるため、突起のない美的で簡素化されたデザインの撮像装置が得られる。   Since the mode can be changed by blind touch on the touch panel, mechanical switches for mode switching such as a cross key, an enter key (OK key), a menu key, and a zoom key can be omitted, and the configuration can be simplified. In addition, since there is no switch projecting to the outside, an imaging device having an aesthetic and simplified design without protrusions can be obtained.

図13(A)(B)は、実施例2の変形例における背面ディスプレイの画面を示す。縦スライドでモード(項目)を選択し、出現したプルダウンメニューから横スライドで(下位の)モード(下位項目)を設定する代わりに、クリックでモードを選択し、別のクリックでモードを設定している。
すなわち、縦スライドに代えて指30bでブラインドタッチゾーン17Rをクリックすると(指で軽く触れてすぐに離すと)、メニューバーのクリックされたモードのプルダウンメニューがFディスプレイ24aに表示される(図13(A)参照)。そして、プルダウンメニューのモード(下位のモード)をクリックすると、そのモードが設定されて撮影に反映される(図13(B)参照)。
FIGS. 13A and 13B show the screen of the rear display in the modification of the second embodiment. Instead of selecting the mode (item) with the vertical slide and setting the (lower) mode (lower item) with the horizontal slide from the pull-down menu that appears, select the mode with a click and set the mode with another click Yes.
That is, when the blind touch zone 17R is clicked with the finger 30b instead of the vertical slide (lightly touched with the finger and released immediately), the pull-down menu of the clicked mode on the menu bar is displayed on the F display 24a (FIG. 13). (See (A)). Then, when a mode (lower mode) in the pull-down menu is clicked, the mode is set and reflected in shooting (see FIG. 13B).

たとえば、図13(A)では、ストロボのアイコンがメニューバーからクリックで選択されてストロボモードのプルダウンメニューが出現、表示され、プルダウンメニューから発光禁止のアイコンがクリックされて発光禁止のモードが設定され、発光禁止の設定モードを反映して撮影される。つまり、自然光の露光が不足していてもストロボを発光させることなく撮影される。   For example, in FIG. 13A, a strobe icon is selected by clicking from the menu bar and a strobe mode pull-down menu appears and is displayed, and a flash-prohibited icon is clicked from the pull-down menu to set a flash-prohibited mode. The picture is taken reflecting the setting mode of the flash prohibition. That is, even if the natural light exposure is insufficient, the image is taken without causing the flash to emit light.

このように、ファインダ24を覗いたままのクリックによるブラインドタッチでもモード切換えが行える。なお、クリックも広義のタッチであるから、クリックといわずタッチといってもよい。   In this way, the mode can be switched even by a blind touch by clicking while looking through the finder 24. In addition, since a click is also a touch in a broad sense, it may be called a touch rather than a click.

図14は実施例2における撮影制御のフローチャートを示す。このフローチャートは実施例2の撮影制御の一例であって撮影制御はこれに限定されない。
S201でタッチパネルのホームポジション17aにタッチしたかが判断され、ホームポジションに触れるまで判断が繰り返される。ホームポジションにタッチされると、S202でタッチパネルの通常の機能が無効になってタッチパネルの右領域(ブラインドタッチゾーン)17Rのみが有効となるとともに、Fディスプレイ24aにメニューバー26gが表示され、S203でモード(項目)の選択が有効になる。
FIG. 14 is a flowchart of photographing control in the second embodiment. This flowchart is an example of the imaging control of the second embodiment, and the imaging control is not limited to this.
In S201, it is determined whether the touch panel home position 17a has been touched, and the determination is repeated until the home position is touched. When the home position is touched, the normal function of the touch panel is disabled in S202, and only the right area (blind touch zone) 17R of the touch panel is enabled, and the menu bar 26g is displayed on the F display 24a. The mode (item) selection is enabled.

ブラインドタッチゾーン17Rで指が上下にスライドされたかがS204で判断され、上下にスライドされると、指の高さ位置に対応するモード(項目)がメニューバー26gから選択され、モードを選択するとS204に戻る。モードが選択されると、選択したモードのプルダウンメニュー26g’がメニューバーと並列にFディスプレイ24aに表示される。   In S204, it is determined whether or not the finger has been slid up and down in the blind touch zone 17R. When the finger is slid up and down, a mode (item) corresponding to the height position of the finger is selected from the menu bar 26g. Return. When the mode is selected, a pull-down menu 26g 'of the selected mode is displayed on the F display 24a in parallel with the menu bar.

モードが選択されてS204での上下のスライド(縦スライド)の必要がなくなると、S211に進んでタッチパネルの右領域17Rでの端から中央方向への横スライド(左スライド)が判断される。左スライドがなければS231に進んでブラインドタッチゾーン17Rから指が離れたかが判断される。ブラインドタッチゾーン17Rから指が離れていれば、S232で選択済のモードをキャンセルしてリセットされ、指が離れていなければS204に戻る。   When the mode is selected and there is no need for the vertical slide (vertical slide) in S204, the process proceeds to S211 to determine the horizontal slide (left slide) from the end of the right area 17R of the touch panel toward the center. If there is no left slide, the process proceeds to S231, and it is determined whether or not the finger has left the blind touch zone 17R. If the finger is away from the blind touch zone 17R, the mode selected in S232 is canceled and reset, and if the finger is not away, the process returns to S204.

S211で左スライド(中央方向の横スライド)があれば、選択されたモードのプルダウンメニューがS212で表示されてアイコンが出現し、S213で上下のスライド(縦スライド)が判断される。縦スライドがなければS221に進んでブラインドタッチゾーン17Rから指が離れたかが判断され、指が離れていれば、S232で選択済みのモードをキャンセルしてリセットされる。S221で指が離れていなければ、端方向への横スライド(右スライド)があるか、または、離すことなく一定時間経過したかがS222で判断される。   If there is a left slide (horizontal slide in the center direction) in S211, a pull-down menu of the selected mode is displayed in S212, an icon appears, and an upper and lower slide (vertical slide) is determined in S213. If there is no vertical slide, the process proceeds to S221, in which it is determined whether the finger is released from the blind touch zone 17R. If the finger is released, the selected mode is canceled and reset in S232. If the finger is not released in S221, it is determined in S222 whether there is a lateral slide (right slide) in the end direction or whether a certain time has passed without releasing.

右スライドがあるか、または、タッチパネルから指を離すことなく一定時間経過すれば、設定済のモードをキャンセルしてリセットされ、右スライドがないか、または、一定時間経過前に指を離せば、S213に戻される。   If there is a right slide or if a certain amount of time has passed without releasing your finger from the touch panel, the set mode will be canceled and reset, and if there is no right slide or if you release your finger before the certain amount of time has passed, It returns to S213.

S213で縦スライドがあれば、プルダウンメニューに表示されていた下位モードが設定可能となり、S215でタッチパネルから指を離したと判断されると、S217でその設定が有効となり、設定されたモードを反映して撮影されることとなる。   If there is a vertical slide in S213, the lower mode displayed in the pull-down menu can be set. If it is determined that the finger is released from the touch panel in S215, the setting becomes valid in S217, and the set mode is reflected. Will be taken.

S215でタッチパネルから指を離さないと、縦スライドした指が端方向にスライドされるか(右スライドされるか)、離すことなく一定時間経過したかがS216で判断される。
右スライドされるか、離すことなく一定時間経過すれば、S216に戻ってメニューバーからのモード選択がやり直され、右スライドがなく、または、一定時間経過前にタッチパネルから指を離せば、S213に戻ってプルダウンメニューからのモード設定がやり直される。
鼻に沿った縦方向のスライド操作を重視してこの動きで多くの切換えを可能としており、この操作をファインダで確認しながら行っているのでモード切換えが失敗することなく円滑に行える。
If the finger is not released from the touch panel in S215, it is determined in S216 whether the vertically slid finger is slid in the end direction (whether it is slid right) or whether a certain time has passed without releasing.
If it is slid right or a certain time elapses without releasing, the process returns to S216 and the mode selection from the menu bar is performed again. If there is no right slide or the finger is released from the touch panel before the certain time elapses, the process returns to S213. Go back and redo the mode setting from the pull-down menu.
Many movements can be switched by this movement with an emphasis on the longitudinal slide operation along the nose, and since this operation is performed while checking with the finder, the mode switching can be performed smoothly without failure.

上述した実施例は、この発明を説明するためのものであり、この発明を何等限定するものでなく、この発明の技術範囲内で変形、改造等の施されたものも全てこの発明に包含されることはいうまでもない。
たとえば、本発明では、タッチパネルのタッチなどによって、背面ディスプレイ、または、Fディスプレイに表示されたメニューバー、プルダウンメニューからタッチパネルのタッチなどによってモードを選択、設定しており、モード切換えが機械的なスイッチのスイッチ操作なしで可能となっている。しかしながら、十字キー、決定キー(OKキー)、メニューキー、ズームキーなどの機械的なスイッチをデジタルカメラが備えて、タッチパネルのタッチなどによるモード切換えと、機械的なスイッチによるモード切換えとを選択する構成としてもよい。
The above-described embodiments are for explaining the present invention, and are not intended to limit the present invention. All modifications, alterations, etc. within the technical scope of the present invention are included in the present invention. Needless to say.
For example, in the present invention, the mode is selected and set by touching the touch panel from the menu bar or pull-down menu displayed on the rear display or F display by touching the touch panel, etc., and the mode switching is a mechanical switch. This is possible without any switch operation. However, the digital camera includes mechanical switches such as a cross key, an enter key (OK key), a menu key, and a zoom key, and selects between mode switching by touching the touch panel and mode switching by a mechanical switch. It is good.

実施例ではデジタルカメラとして撮像装置を具体化しているが、本発明の対象となる撮像装置はデジタルカメラに限定されず、たとえば、デジタルビデオカメラはもちろん、デジタルカメラの機能を持つ携帯電話、ノートパソコンなどのデジタルカメラ付モバイルツールなども本発明でいう撮像装置に含まれる。   In the embodiments, the imaging device is embodied as a digital camera. However, the imaging device that is the subject of the present invention is not limited to a digital camera, for example, a digital video camera, a mobile phone having a digital camera function, and a laptop computer. Such a mobile tool with a digital camera is also included in the imaging apparatus referred to in the present invention.

上記のように本発明によれば、タッチパネルのタッチによるモード切換えであるため、ファインダを覗きながらのブラインドタッチでもモード切換えが行える。また、選択されたモードの画像が第2の表示手段に表示されるため、ファインダを覗きながら画像を確認して撮影できる。   As described above, according to the present invention, since the mode is switched by touching the touch panel, the mode can be switched even by a blind touch while looking through the viewfinder. In addition, since the image of the selected mode is displayed on the second display means, the image can be confirmed and photographed while looking through the viewfinder.

本発明は、液晶ディスプレイのような表示手段を持ち、ファインダを覗きながら撮影される撮像装置に広範囲に応用でき、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラのような撮像装置に限定されず、デジタルカメラの機能を持つ携帯電話、ノートパソコンなどのデジタルカメラ付モバイルツールなどの撮像装置にも応用できる。   The present invention has a display means such as a liquid crystal display and can be applied to a wide range of imaging devices that are photographed while looking through a viewfinder. The present invention is not limited to imaging devices such as digital cameras and digital video cameras. It can also be applied to imaging devices such as mobile tools with digital cameras such as mobile phones and laptop computers.

10 デジタルカメラ(撮像装置)
12 撮像手段
12a 撮影レンズ
12b 撮像素子
14 中央処理回路(制御手段)
14a 表示制御部
14b 撮影制御部
14c タッチ位置判定部
16 液晶ディスプレイ(背面ディスプレイ、第1の表示手段)
16L 左領域
17 タッチパネル
17C 中央領域(不感帯;無効領域)
17R 右領域(ブラインドタッチゾーン)
18 メモリ(記録手段)
20 クロック(計時手段)
24 ファインダ
24a 液晶ディスプレイ(Fディスプレイ、第2の表示手段)
24b 接眼レンズ
26 スイッチ群
26a レリーズスイッチ
10 Digital camera (imaging device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Image pickup means 12a Shooting lens 12b Image sensor 14 Central processing circuit (control means)
14a Display control unit 14b Shooting control unit 14c Touch position determination unit 16 Liquid crystal display (rear display, first display means)
16L Left area 17 Touch panel 17C Central area (dead zone; invalid area)
17R Right area (blind touch zone)
18 Memory (Recording means)
20 clock (clocking means)
24 Finder 24a Liquid crystal display (F display, second display means)
24b Eyepiece 26 Switch group 26a Release switch

Claims (8)

撮影される画像が表示され、その画面表面にタッチパネルを設けた第1の表示手段と、撮影される画像が表示され、ファインダを覗くことによってその画面を見ることのできる第2の表示手段とを備えた撮像装置におけるモード切換え方法であって、
複数のアイコンが第1の表示手段に縦列に並べて表示され、
ファインダを覗きながらタッチパネルをタッチすることにより、タッチパネルでのタッチした高さに対応したアイコンのモードが選択され、
選択されたモードの画像が第2の表示手段に表示される撮像装置におけるモード切換え方法。
First display means for displaying a photographed image and having a touch panel on the screen surface, and second display means for displaying the photographed image and viewing the screen by looking through the viewfinder A mode switching method in an imaging device provided,
A plurality of icons are displayed in a column on the first display means,
By touching the touch panel while looking through the viewfinder, the icon mode corresponding to the touched height on the touch panel is selected,
A mode switching method in an imaging apparatus in which an image of a selected mode is displayed on a second display means.
タッチパネルのタッチをやり直すことにより、モードが再選択され、再選択された画像が第2の表示手段に表示される請求項1記載の撮像装置におけるモード切換え方法。   The mode switching method in the imaging apparatus according to claim 1, wherein the mode is reselected by re-touching the touch panel, and the reselected image is displayed on the second display unit. 選択されたモードに関する数値がタッチパネルをスライドすることによって増減して調整され、調整された数値に対応した画像が第2の表示手段に表示される請求項1または2記載の撮像装置におけるモード切換え方法。   3. A mode switching method in an imaging apparatus according to claim 1, wherein a numerical value relating to the selected mode is adjusted by increasing / decreasing by sliding the touch panel, and an image corresponding to the adjusted numerical value is displayed on the second display means. . ポイント付スクロールバーが第2の表示手段に表示され、
スクロールバーのポイントがタッチパネルのスライドに対応する方向にスクロールされ、スライドの方向に対応して数値が増減し、調整される請求項3記載の撮像装置におけるモード切換え方法。
A scroll bar with points is displayed on the second display means,
4. A mode switching method in an imaging apparatus according to claim 3, wherein a point of the scroll bar is scrolled in a direction corresponding to the slide of the touch panel, and a numerical value is increased or decreased in accordance with the slide direction.
被写体を撮影する撮像手段と、
撮影される画像が表示される第1の表示手段と、
撮影される画像が表示され、ファインダを覗くことによってその画面を見ることのできる第2の表示手段と、
第1の表示手段に設けられたタッチパネルと、
複数のアイコンを第1の表示手段に縦列に並べて表示し、タッチパネルでのタッチした高さに対応したアイコンのモードが選択されると、選択されたモードを第2の表示手段に表示するとともに、撮像手段から得られた画像を選択されたモードに切換え制御する制御手段と、
を備える撮像装置。
Imaging means for photographing a subject;
First display means for displaying a photographed image;
A second display means for displaying an image to be photographed and viewing the screen by looking through the viewfinder;
A touch panel provided on the first display means;
A plurality of icons are displayed side by side on the first display means, and when the icon mode corresponding to the touched height on the touch panel is selected, the selected mode is displayed on the second display means, Control means for switching and controlling the image obtained from the imaging means to the selected mode;
An imaging apparatus comprising:
制御手段の制御のもとで、タッチパネルのタッチをやり直すことによってモードが再選択されて第2の表示手段に表示される請求項5記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 5, wherein the mode is reselected and displayed on the second display unit by re-touching the touch panel under the control of the control unit. 制御手段の制御のもとで、選択されたモードに関する数値がタッチパネルをスライドすることによって増減して調整され、調整された数値に対応した画像が第2の表示手段に表示される請求項5または6記載の撮像装置。   6. The numerical value relating to the selected mode is adjusted by increasing / decreasing by sliding the touch panel under the control of the control means, and an image corresponding to the adjusted numerical value is displayed on the second display means. 6. The imaging device according to 6. 制御手段の制御のもとで、ポイント付スクロールバーが第2の表示手段に表示され、タッチパネルのスライドに対応する方向にスクロールバーのポイントがスクロールされ、スライドの方向に対応して数値が増減し、調整される請求項7記載の撮像装置。   Under the control of the control means, the scroll bar with a point is displayed on the second display means, the point of the scroll bar is scrolled in the direction corresponding to the slide of the touch panel, and the numerical value is increased or decreased according to the direction of the slide. The imaging device according to claim 7 to be adjusted.
JP2014080286A 2014-04-09 2014-04-09 Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus Expired - Fee Related JP5830564B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014080286A JP5830564B2 (en) 2014-04-09 2014-04-09 Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014080286A JP5830564B2 (en) 2014-04-09 2014-04-09 Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009112804A Division JP5775659B2 (en) 2009-05-07 2009-05-07 Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015207637A Division JP6017656B2 (en) 2015-10-22 2015-10-22 Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014161066A true JP2014161066A (en) 2014-09-04
JP5830564B2 JP5830564B2 (en) 2015-12-09

Family

ID=51612410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014080286A Expired - Fee Related JP5830564B2 (en) 2014-04-09 2014-04-09 Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5830564B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016126160A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 カシオ計算機株式会社 Imaging device, imaging control method, and program
KR20170015089A (en) * 2015-07-29 2017-02-08 삼성전자주식회사 User terminal apparatus and control method thereof
DE112017005748T5 (en) 2016-11-15 2019-08-14 Fujifilm Corporation CAMERA, CAMERA ADJUSTMENT PROCEDURE AND CAMERA SETTING PROGRAM
US10645292B2 (en) 2015-07-29 2020-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof
US11137666B2 (en) 2015-11-16 2021-10-05 Sony Corporation Control device and control method
US11284003B2 (en) 2015-07-29 2022-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344061A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Sharp Corp Video recording/reproducing device with camera integrated and touch panel display device
JP2004165934A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Canon Inc Image pickup device
JP2008146429A (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Canon Inc Operation device, its control method, and imaging device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344061A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Sharp Corp Video recording/reproducing device with camera integrated and touch panel display device
JP2004165934A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Canon Inc Image pickup device
JP2008146429A (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Canon Inc Operation device, its control method, and imaging device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016126160A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 カシオ計算機株式会社 Imaging device, imaging control method, and program
KR20170015089A (en) * 2015-07-29 2017-02-08 삼성전자주식회사 User terminal apparatus and control method thereof
US10645292B2 (en) 2015-07-29 2020-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof
US10701273B1 (en) 2015-07-29 2020-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof
KR102174740B1 (en) * 2015-07-29 2020-11-06 삼성전자주식회사 User terminal apparatus and control method thereof
KR20200128493A (en) * 2015-07-29 2020-11-13 삼성전자주식회사 User terminal apparatus and control method thereof
KR102308201B1 (en) 2015-07-29 2021-10-05 삼성전자주식회사 User terminal apparatus and control method thereof
US11284003B2 (en) 2015-07-29 2022-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof
US11137666B2 (en) 2015-11-16 2021-10-05 Sony Corporation Control device and control method
DE112017005748T5 (en) 2016-11-15 2019-08-14 Fujifilm Corporation CAMERA, CAMERA ADJUSTMENT PROCEDURE AND CAMERA SETTING PROGRAM
US10778892B2 (en) 2016-11-15 2020-09-15 Fujifilm Corporation Camera, setting method of camera, and setting program of camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP5830564B2 (en) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775659B2 (en) Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus
US10623647B2 (en) Image capturing apparatus and control method for changing a setting based on a touch operation on a display
JP6083987B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
US9560261B2 (en) Display control for a camera
US8085332B2 (en) Image pickup apparatus, method for controlling image pickup apparatus
US20160165133A1 (en) Method of controlling camera of device and device thereof
JP5830564B2 (en) Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus
KR102078063B1 (en) Electronic apparatus and control method thereof
US10523862B2 (en) Electronic device, method, and medium for touch movement control
RU2618381C2 (en) Display device and method
JP2018125612A (en) Imaging apparatus and control method thereof
US20170351373A1 (en) Electronic apparatus, control method thereof, and computer-readable storage medium
JP2014038195A (en) Photographing equipment
JP2013009189A (en) Imaging device and imaging method
US10712932B2 (en) Electronic device, method for controlling electronic device, and non-transitory computer readable medium
WO2023185683A1 (en) Macro photographing method, electronic device and computer-readable storage medium
JP7433810B2 (en) Electronic devices, control methods for electronic devices, programs and storage media
JP2019016299A (en) Electronic apparatus having operation member arranged on different surfaces, control method thereof, program and storage medium
JP2021114731A (en) Imaging control device and control method thereof
JP6017656B2 (en) Imaging apparatus and mode switching method in imaging apparatus
JP2013110631A (en) Photographing device and photographing device control method
JP7475187B2 (en) Display control device and method, program, and storage medium
JP7423248B2 (en) Electronic devices, control methods for electronic devices, programs and storage media
US20130167089A1 (en) Electronic device
CN104427226B (en) Image-pickup method and electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees