JP2013545321A - Communication system, control device, node, processing rule setting method and program - Google Patents
Communication system, control device, node, processing rule setting method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013545321A JP2013545321A JP2013516397A JP2013516397A JP2013545321A JP 2013545321 A JP2013545321 A JP 2013545321A JP 2013516397 A JP2013516397 A JP 2013516397A JP 2013516397 A JP2013516397 A JP 2013516397A JP 2013545321 A JP2013545321 A JP 2013545321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing rule
- node
- processing
- packet
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 629
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 63
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 58
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 43
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 51
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 description 11
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 10
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/40—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/22—Alternate routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1628—List acknowledgements, i.e. the acknowledgement message consisting of a list of identifiers, e.g. of sequence numbers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0654—Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
- H04L41/0659—Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by isolating or reconfiguring faulty entities
- H04L41/0661—Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by isolating or reconfiguring faulty entities by reconfiguring faulty entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/085—Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
- H04L41/0859—Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by keeping history of different configuration generations or by rolling back to previous configuration versions
- H04L41/0863—Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by keeping history of different configuration generations or by rolling back to previous configuration versions by rolling back to previous configuration versions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0893—Assignment of logical groups to network elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/38—Flow based routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/42—Centralised routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0654—Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【課題】ネットワークに配置されたノードによりパケットを転送して通信を実現する通信システムにおいて、各ノードに、一貫した処理規則を設定・保持させる。
【解決手段】通信システムは、パケットに適用する処理と前記処理を適用するパケットを特定するための照合規則とを対応付けた処理規則に従って受信パケットを処理するパケット処理部を備える複数のノードと、任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録する制御装置と、を含む。前記制御装置は、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせるとともに、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行う。
【選択図】図1In a communication system that realizes communication by transferring a packet by a node arranged in a network, each node is allowed to set and maintain a consistent processing rule.
A communication system includes a plurality of nodes including a packet processing unit that processes a received packet in accordance with a processing rule that associates a process to be applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied; In response to a processing rule setting request from an arbitrary node, a packet transfer route is calculated, a processing rule for realizing the packet transfer route is set for nodes on the packet transfer route, and the processing rules are mutually connected. And a controller for recording in association with each other. The control device inquires a node on the packet transfer path about the setting status of the processing rule, and when an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, the control device relates to the setting in the other node. Perform rollback operation of processing rules.
[Selection] Figure 1
Description
(関連出願についての記載)
本発明は、日本国特許出願:特願2010−232792号(2010年10月15日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、通信システム、制御装置、ノード、処理規則の設定方法およびプログラムに関し、特に、ネットワークに配置されたノードによりパケットを転送して通信を実現する通信システム、ノード、制御装置、通信方法およびプログラムに関する。
(Description of related applications)
The present invention is based on the priority claim of Japanese Patent Application No. 2010-232792 (filed on Oct. 15, 2010), the entire description of which is incorporated herein by reference. Shall.
The present invention relates to a communication system, a control device, a node, a processing rule setting method, and a program, and in particular, a communication system, a node, a control device, a communication method, and a communication method for realizing communication by transferring a packet by a node arranged in a network. Regarding the program.
非特許文献1、2に示すとおり、近年、オープンフロー(OpenFlow)という技術が提案されている。オープンフローは、通信をエンドツーエンドのフローとして捉え、フロー単位で経路制御、障害回復、負荷分散、最適化を行うものである。転送ノードとして機能するオープンフロースイッチは、オープンフローコントローラとの通信用のセキュアチャネルを備え、オープンフローコントローラから適宜追加または書き換え指示されるフローテーブルに従って動作する。フローテーブルには、フロー毎に、パケットヘッダと照合する照合規則(マッチングルール)と、処理内容を定義したアクション(Actions)と、フロー統計情報(Stats)との組が定義される(図38参照)。
As shown in
図38に、非特許文献2に定義されているアクション名とアクションの内容を例示する。OUTPUTは、パケットを指定ポート(インタフェース)に出力するアクションである。SET_VLAN_VIDからSET_TP_DSTは、パケットヘッダのフィールドを修正するアクションである。
FIG. 38 illustrates action names and action contents defined in Non-Patent
例えば、オープンフロースイッチは、最初のパケット(first packet)を受信すると、フローテーブルから、受信パケットのヘッダ情報に適合する照合規則(FlowKey)を持つエントリを検索する。検索の結果、受信パケットに適合するエントリが見つかった場合、オープンフロースイッチは、受信パケットに対して、当該エントリのアクションフィールドに記述された処理内容を実施する。一方、前記検索の結果、受信パケットに適合するエントリが見つからなかった場合、オープンフロースイッチは、セキュアチャネルを介して、オープンフローコントローラに対して受信パケットを転送し、受信パケットの送信元・送信先に基づいたパケットの経路の決定を依頼し、これを実現するフローエントリを受け取ってフローテーブルを更新する。 For example, when the OpenFlow switch receives the first packet (first packet), the OpenFlow switch searches the flow table for an entry having a matching rule (FlowKey) that matches the header information of the received packet. When an entry that matches the received packet is found as a result of the search, the OpenFlow switch performs the processing content described in the action field of the entry on the received packet. On the other hand, if no entry matching the received packet is found as a result of the search, the OpenFlow switch forwards the received packet to the OpenFlow controller via the secure channel, and the source / destination of the received packet. To request the determination of the route of the packet based on the above, receive the flow entry that realizes this, and update the flow table.
非特許文献3は、転送要素と、制御要素とを分離するプロトコル(ForCES)の仕様書である。同文献の4.3.1.2.2.Transaction Protocolの項には、転送要素または転送要素間の複数のメッセージのトランザクション管理に、2相コミットメント制御を用いることが記載されている。 Non-Patent Document 3 is a specification of a protocol (ForCES) that separates a transfer element and a control element. 4.3.1.2.2 of the same literature. In the Transaction Protocol section, it is described that two-phase commitment control is used for transaction management of a transfer element or a plurality of messages between transfer elements.
上記受信パケットの経路の決定依頼を受けたオープンフローコントローラ(以下、非特許文献2、3のオープンフローコントローラを含めて「制御装置」という。)が、受信パケットおよび同一フローに属する後続パケットを転送させるには、転送経路上にあるすべてのオープンフロースイッチ(以下、非特許文献2、3のオープンフロースイッチを含めて「ノード」という。)に、一貫したフローエントリ(以下、非特許文献2、3のオープンフロースイッチのフローテーブルに格納されるフローエントリを含めて「処理規則」という。)を設定する必要がある。また、転送経路上の一部のノードに適正な処理規則が設定できていない場合には、パケット廃棄だけでは無く、パケットがループ状に転送されてしまうような事態も発生しうるため、これを検出して早急に対処する必要がある。
The OpenFlow controller (hereinafter referred to as “control device” including the OpenFlow controllers in Non-Patent
さらに、処理規則の設定後、ノードの障害等によって処理規則の一部が消失してしまうことも考えられ、この場合も、フローエントリの一貫性が損なわれてしまう可能性がある。 Furthermore, after setting the processing rule, it is conceivable that a part of the processing rule is lost due to a node failure or the like, and in this case, the consistency of the flow entry may be impaired.
しかしながら、非特許文献2のオープンフローの仕様は、上記適正な処理規則が設定されていないノードがあったとしても、当該ノードが後続パケットを受信したときに制御装置に対し処理規則の再設定を依頼することで一貫性を回復する構成となっており、処理規則の一貫性の欠落を早急に検出し、対策を講ずるような仕組みは備えられていない。
However, the specification of OpenFlow in Non-Patent
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、ノードに、一貫した処理規則を設定し保持させることのできる通信システム、制御装置、ノード、処理規則の設定方法およびプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the circumstances described above, and the object of the present invention is to provide a communication system, a control device, a node, and a processing rule that can set and maintain a consistent processing rule in a node. To provide a setting method and a program.
本発明の第1の視点によれば、パケットに適用する処理と前記処理を適用するパケットを特定するための照合規則とを対応付けた処理規則に従って受信パケットを処理するパケット処理部を備える複数のノードと、任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録する制御装置と、を含み、前記制御装置は、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせるとともに、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行う通信システムが提供される。 According to the first aspect of the present invention, there are provided a plurality of packet processing units that process a received packet according to a processing rule that associates a process applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied. In response to a processing rule setting request from a node and an arbitrary node, a packet transfer route is calculated, and a processing rule for realizing the packet transfer route is set for a node on the packet transfer route. A control device that records the rules in association with each other, wherein the control device inquires a node on the packet transfer path about the setting status of the processing rules, and the processing rules set in at least one node are abnormal. When a system is detected, a communication system is provided that performs a rollback operation of related processing rules set in other nodes. That.
本発明の第2の視点によれば、パケットに適用する処理と前記処理を適用するパケットを特定するための照合規則とを対応付けた処理規則に従って受信パケットを処理するパケット処理部を備える複数のノードと、接続され、任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録し、さらに、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせ、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行う制御装置が提供される。 According to the second aspect of the present invention, there are provided a plurality of packet processing units that process a received packet according to a processing rule that associates a process applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied. In response to a processing rule setting request from an arbitrary node connected to a node, a packet transfer route is calculated, a processing rule for realizing the packet transfer route is set for a node on the packet transfer route, The processing rules are recorded in association with each other, and further, the nodes on the packet transfer path are inquired about the setting status of the processing rules, and when an abnormality is detected in the processing rules set in at least one node, etc. There is provided a control device that performs a rollback operation of related processing rules set in the node.
本発明の第3の視点によれば、パケットに適用する処理と前記処理を適用するパケットを特定するための照合規則とを対応付けた処理規則に従って受信パケットを処理するパケット処理部を備え、請求項8から14いずれか一の制御装置からの問い合わせに応じて、前記処理規則に付与されたフロー識別子と、前記処理規則と関連付けられた処理規則に共通して付与されたトランザクション識別子と、を応答するノードが提供される。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a packet processing unit that processes a received packet according to a processing rule that associates a process applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied. In response to an inquiry from any one of Items 8 to 14, the flow identifier assigned to the processing rule and the transaction identifier assigned in common to the processing rule associated with the processing rule are returned. A node is provided.
本発明の第4の視点によれば、パケットに適用する処理と前記処理を適用するパケットを特定するための照合規則とを対応付けた処理規則に従って受信パケットを処理するパケット処理部を備える複数のノードと、接続された制御装置が、前記ノードからの処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録するステップと、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせ、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行うステップと、を含む処理規則の設定方法が提供される。本方法は、ノードおよびこれらノードを制御する制御装置という、特定の機械に結びつけられている。 According to a fourth aspect of the present invention, there are provided a plurality of packet processing units that process a received packet according to a processing rule that associates a process to be applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied. In response to a processing rule setting request from the node, the node and the connected control device calculate a packet forwarding route, and a processing rule for realizing the packet forwarding route is provided to the node on the packet forwarding route. A step of recording the processing rules in association with each other and inquiring a node on the packet transfer path about the setting status of the processing rules, and an abnormality is detected in the processing rules set in at least one node. If there is a step, perform a rollback operation of related processing rules set in other nodes, and The law is provided. The method is tied to specific machines: nodes and control devices that control these nodes.
本発明の第5の視点によれば、上記した制御装置またはノードを構成するコンピュータに実行させるプログラムが提供される。なお、このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記録することができる。即ち、本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a program that is executed by a computer that constitutes the control device or node described above. This program can be recorded on a computer-readable storage medium. That is, the present invention can be embodied as a computer program product.
本発明によれば、ノードに、一貫した処理規則を設定し保持させることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to set and maintain a consistent processing rule in a node.
はじめに、本発明の概要について説明する。本発明は、図1に示すように、パケットに適用する処理と前記処理を適用するパケットを特定するための照合規則とを対応付けた処理規則に従って受信パケットを処理するパケット処理部を備える複数のノード10と、任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録する(処理規則設定ログ21参照)制御装置20と、により実現できる。前記制御装置は、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況(設定済み処理規則11参照)を問い合わせるとともに、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行う。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。
First, the outline of the present invention will be described. As shown in FIG. 1, the present invention includes a plurality of packet processing units that process a received packet in accordance with a processing rule that associates a process applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied. In response to a processing rule setting request from the
例えば、制御装置20が図1のホスト(A)、ホスト(B)間の通信経路として、図1の2つのノード#1、ノード#2を経由するパケット転送経路を計算したものとする。この場合、制御装置20は、ノード#1にホスト(A)から受信したパケットをノード#2が接続されたポートから出力する処理規則と、ノード#2にノード#1から受信したパケットをホスト(B)が接続されたポートから出力する処理規則と、を設定する(FlowMod(Add))。また、制御装置20は、前記設定した各処理規則の設定履歴(ログ)を記録する。
For example, assume that the
前記処理規則の設定後、制御装置20は、ノード#1、ノード#2に、前記処理規則の設定状況を問い合わせる。なお、前記問い合わせの方法としては、非特許文献2に規定されているBarrierメッセージ(Request/Reply)や統計情報要求メッセージ(Stats Request/Reply)を用いることができる。
After setting the processing rule, the
前記問い合わせの結果、1つのノードに設定した処理規則に異常が認められた場合(例えば、図1のノード#2)、制御装置20は、処理規則設定ログ21を参照して、その他のノードに設定した処理規則のロールバック動作を行う(Roll Back)。具体的には、制御装置20は、図1のノード#2において設定失敗に終わった処理規則と同一のフロー(即ち、後記するトランザクションIDが同一である。)に属する処理規則が設定されているノード#1の処理規則を削除ないし更新(元に戻す)する動作を行う。
As a result of the inquiry, when an abnormality is recognized in the processing rule set in one node (for example,
例えば、ホスト(A)から送信されたパケットがノード#1を経由してノード#2に転送された場合、ノード#2に、該当パケットと適合する照合規則を持つ処理規則が設定されていない場合には、制御装置20に対する処理規則の設定要求が行われるが、ノード#2に、別のフローに属するが該当パケットにも適合する照合規則がある場合、当該処理規則に従った処理が行われ、例えば、図示しない他のノードへの転送やヘッダ書き換えが行われてしまう。
For example, when a packet transmitted from the host (A) is transferred to the
本発明によれば、上記のとおり設定履歴を用いたロールバック動作が行われるため、上記のような意図しないパケット処理が行われることを防ぐことが可能になる。 According to the present invention, since the rollback operation using the setting history is performed as described above, it is possible to prevent unintended packet processing as described above from being performed.
なお、図1の例では、制御装置20が設定履歴を記録するものとしているが、制御装置20が別のジャーナルサーバやバックアップ系の制御装置に設定履歴を記録するものとすることもできる。以下の実施形態では、通信システム全体の可用性を高めるために、制御装置20の機能を分散、クラスタ化するとともに、それぞれのクラスタを冗長構成とした例を挙げて説明する。
In the example of FIG. 1, the
[第1の実施形態]
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の第1の実施形態の構成を表わした図である。図2を参照すると、複数のノード10と、第1クラスタまたは第2クラスタに属し、それぞれ現用系と予備系を構成する処理規則設定装置20a〜20dと、経路制御装置30と、システム管理装置40とが示されている。なお、図2において一点鎖線で囲んだ要素(符号20)が、上述した制御装置20Aに相当する。
[First Embodiment]
Next, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the first exemplary embodiment of the present invention. Referring to FIG. 2, a plurality of
第1クラスタ処理規則設定装置20a、20b(第2クラスタ処理規則設定装置20c、20d)は、配下のノード10に処理規則を設定する装置である。図2の例では、第1クラスタ処理規則設定装置20aがアクティブ状態で動作し、第1クラスタ処理規則設定装置20bはスタンバイ状態にあるものとする。同様に、第2クラスタにおいては、第2クラスタ処理規則設定装置20cがアクティブ状態で動作し、第2クラスタ処理規則設定装置20dはスタンバイ状態にあるものとする。
The first cluster processing
経路制御装置30は、処理規則設定装置20a〜20dのうち、アクティブ状態にある処理規則設定装置(ここでは、第1クラスタ処理規則設定装置20a、第2クラスタ処理規則設定装置20c)から転送された処理規則作成依頼に基づいて、パケット転送経路の計算と、対応する処理規則を作成し、各アクティブ状態にある処理規則設定装置に対し、前記作成した処理規則の設定を指示する。また、経路制御装置30は、上記した各アクティブ状態にある処理規則設定装置に対し、処理規則が正しく設定されたか否かを問い合わせ、自装置内に保持するトランザクションログにその結果を記録し、必要ならロールバック動作を行う。
The
システム管理装置40は、処理規則設定装置20a〜20dの動作状態を確認し、その結果に基づいて、現用系と予備系の切替動作を行う装置である。
The
続いて、上記した通信システムを構成する各装置について図面を参照して詳細に説明する。 Subsequently, each device constituting the above-described communication system will be described in detail with reference to the drawings.
[ノード]
図3は、本発明の第1の実施形態のノードの構成を表わしたブロック図である。図3を参照すると、フローテーブル設定部12と、イベントバッファ13と、ジャーナル送信部14と、フローテーブル15と、パケット処理部16と、パケット送信部17と、パケット受信部18とを備えた構成が示されている。
[node]
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the node according to the first exemplary embodiment of the present invention. Referring to FIG. 3, a configuration including a flow
フローテーブル設定部12は、処理規則設定装置20a〜20dからの指示に従いフローテーブル15に処理規則を設定(追加)またはフローテーブルに登録されている処理規則の変更(書換)や削除を行う。
The flow
イベントバッファ13は、図4に示すように、フローテーブル設定部12が変更等を行ったエントリのフローテーブル内の位置を示すポインタをFIFO(First In First Out)方式で格納するバッファである。なお、図4の例では、フローテーブル内の位置を示すポインタを格納するものとしているが、例えば、フローエントリの内容そのものをバッファするような構成も採用可能である。
As shown in FIG. 4, the
ジャーナル送信部14は、処理規則設定装置20a〜20dからの処理規則の設定状況に関する問い合わせに対して、イベントバッファ13が示す位置の処理規則を読み出して、当該処理規則のフローIDとトランザクションIDを含むジャーナルデータを送信する。なお、処理規則設定装置20a〜20dからの前記問い合わせがBarrierメッセージ(Barrier Request)を用いる場合、応答として非特許文献2のBarrierメッセージ(Barrier Reply)を用いることができる。ここで、Barrierメッセージとは、当該ノードがBarrierメッセージ(Barrier Request)を受信する前に実行した処理内容を応答させるメッセージである。その他、処理規則に関する統計情報(Stats)を問い合わせるStats Request/Replyを用いて、各ノードにエントリが正しく設定されているどうかを確かめてもよい。
In response to an inquiry regarding the processing rule setting status from the processing
フローテーブル15は、図5に示すように、照合規則(Rule)と、当該照合規則に適合するパケットに対して行う処理内容(Actions)と、統計情報(Stats)と、当該ノード内で処理規則を一意に特定するための識別子であるフローID(Flow ID;非特許文献2の「flow cookie」に相当。)と、同一のフローに属する処理規則に対し、処理規則設定装置20a〜20d間で一意となるように設定された識別子であるトランザクションID(Transaction ID、非特許文献2の「xid」に相当。)と、を一エントリとしたテーブルである。図38に示した非特許文献2のオープンフロースイッチに保持されるフローエントリに、フローIDとトランザクションIDを追加した構成となっている。上記のように、フローIDとトランザクションIDが含まれたフローエントリを返すことによって、処理規則設定装置20a〜20dが自身が設置した処理規則が正しく設定されているか否か、トランザクションIDを共通にする一連の処理規則がそれぞれ正しく設定されたか否かを判別することができる。
As shown in FIG. 5, the flow table 15 includes a matching rule (Rule), processing contents (Actions) performed on a packet conforming to the matching rule, statistical information (Stats), and a processing rule within the node. Between the processing
パケット処理部16は、フローテーブル15から、パケット受信部18で受信されたパケットに適合する照合規則を持つ処理規則を検索し、当該処理規則に記述された処理内容(Actions)を実行する。また、フローテーブル15に、パケット受信部18で受信されたパケットに適合する照合規則が見つからない場合、当該パケット(未知パケット)を処理規則設定装置20a〜20d側に送信し、処理規則の設定を依頼する。
The
また、前記処理規則に記述された処理内容(Actions)がパケット転送(Output)であった場合、パケット送信部17が、前記処理内容(Actions)にて指定されたポートから次ホップへパケットを出力する。
When the processing content (Actions) described in the processing rule is packet transfer (Output), the
なお、上記のようなノード10は、非特許文献2のオープンフロースイッチをベースに、イベントバッファ13およびジャーナル送信部14を追加した構成にて実現することも可能である。
Note that the
[処理規則設定装置]
図6は、処理規則設定装置20aの構成を表わしたブロック図である。図6を参照すると、要求受諾部22と、クラスタ管理部23と、処理規則設定部24と、ジャーナル確認部25と、ジャーナル取得部26と、処理規則設定ログ記憶部27と、を備えた構成が示されている。なお、処理規則設定装置20b〜20dも同等の構成であるので、説明は省略する。
[Processing rule setting device]
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the processing
要求受諾部22は、経路制御装置30やシステム管理装置40からの各種要求を受け取り、当該要求内容に応じ、他の処理部に転送する。
The
クラスタ管理部23は、同一クラスタに属する処理規則設定装置との状態同期のための通信を行う。具体的には、処理規則設定装置20aが、アクティブ系で動作している場合、処理規則設定部24からノード10に設定を要求した処理規則を、スタンバイ系の処理規則設定装置(例えば、処理規則設定装置20b)に送信し、記録(バックアップ)させる処理が行われる。また、処理規則設定装置20aが、スタンバイ系で動作している場合、アクティブ系の処理規則設定装置(例えば、処理規則設定装置20b)から受信した処理規則を処理規則設定ログ記憶部27に記録する処理を行う。
The cluster management unit 23 performs communication for state synchronization with the processing rule setting devices belonging to the same cluster. Specifically, when the processing
処理規則設定部24は、経路制御装置30から受信した処理規則の設定要求やロールバック指示を、該当するノード10に転送するとともに、その内容を処理規則設定ログ記憶部27に登録する。
The processing
ジャーナル取得部26は、ノード10に対し、処理規則の設定状況を問い合わせ、ノード10のイベントバッファ13のポインタが示す位置の処理規則に含まれるフローIDとトランザクションIDを含むジャーナルデータを取得する。
The
ジャーナル確認部25は、ジャーナル取得部26にて取得されたフローIDとトランザクションIDを含むジャーナルデータと、処理規則設定ログ記憶部27に記憶された処理規則の設定履歴とを照合し、処理規則設定部24より設定した処理規則がノード10に正しく設定されている否かを確認する。また、ジャーナル確認部25は、経路制御装置30に対し、前記確認の結果を送信する。
The journal confirmation unit 25 compares the journal data including the flow ID and transaction ID acquired by the
処理規則設定装置20aが、アクティブ系で動作している場合、処理規則設定ログ記憶部27には、処理規則設定部24より設定された処理規則が順次登録される。また、処理規則設定装置20aが、スタンバイ系で動作している場合、クラスタ管理部23経由で受信した他の処理規則設定装置20bから受信した処理規則が登録される。即ち、アクティブ系の処理規則設定装置20aとスタンバイ系の処理規則設定装置20bの各処理規則設定ログ記憶部27の内容は、同期した状態、かつ、各ノードのフローテーブル15に登録された内容を集約した状態に保持される。
When the processing
図7は、処理規則設定ログ記憶部27に記録される処理規則設定ログの例である。図7の例では、処理規則の設定対象のノード(ノードID)と、フローIDと、処理規則と、ロールバックを行ったか否かを示す状態フラグ(Status)とが保持される。
FIG. 7 is an example of a processing rule setting log recorded in the processing rule setting
[経路制御装置]
図8は、経路制御装置30の構成を表わしたブロック図である。図8を参照すると、主処理部31と、処理規則設定部32と、トランザクション確認部33と、トランザクションログ記憶部34と、を備えた構成が示されている。
[Route control device]
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the
主処理部31は、ネットワークトポロジを参照して、処理規則の設定要求から受信したパケットを転送するパケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに設定すべき処理規則を作成する。
The
処理規則設定部32は、前記パケット転送経路上のノードに対応する処理規則設定装置に、主処理部31が作成した処理規則の設定を依頼する。
The processing
トランザクション確認部33は、各処理規則設定装置から、各処理規則設定装置が設定した処理規則がノード10に正しく設定されている否かの確認結果に基づいて、トランザクションログを更新する。前記更新の結果、あるトランザクションIDを持つ処理規則の設定異常が確認された場合、トランザクション確認部33は、主処理部31を介して、当該トランザクションIDを持つ処理規則が設定されたノードを管轄する処理規則設定装置にロールバックを指示する。
The
なお、図6、8に示した処理規則設定装置20a〜20dおよび経路制御装置30の各部(処理手段)は、これらの装置を構成するコンピュータに、そのハードウェアを用いて、上記した各処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することもできる。また、図6、8に示した構成は、両者の機能分散の一例であり、処理規則設定装置20a〜20dおよび経路制御装置30の各部(処理手段)を統合したり、一方の処理手段を他方に具備させることも可能である。
The processing
図9は、トランザクションログの構成例であり、図9の例では、トランザクションIDと、当該トランザクションIDの状態(Status)を記録する構成となっている。トランザクションIDの状態(Status)フィールドには、例えば、処理規則の設定を要求した段階であれば、「send request」とのStatus情報が、各ノードから受信した処理規則の設定結果に応じて(success/fail)といった情報が書き込まれる。 FIG. 9 shows a configuration example of the transaction log. In the example of FIG. 9, the transaction ID and the status (Status) of the transaction ID are recorded. In the transaction ID state (Status) field, for example, at the stage where the setting of the processing rule is requested, the status information “send request” is set according to the processing rule setting result received from each node (success. / Fail) is written.
続いて、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。図10〜図13は、本発明の第1の実施形態の動作例を説明するための図である。以下の説明では、あるホストからあるホストへのパケットが経路制御装置30に入力され、経路制御装置30が適当なパケット転送経路を計算し、このパケット転送経路を実現する処理規則の作成が済んでいるものとして説明する。
Next, the operation of this embodiment will be described in detail with reference to the drawings. 10 to 13 are diagrams for explaining an operation example of the first embodiment of the present invention. In the following description, a packet from one host to another host is input to the
まず、図10を参照すると、経路制御装置30が、アクティブ状態で動作する処理規則設定装置20a、20cに対し、処理規則の設定を要求する(図10の(1))。
First, referring to FIG. 10, the
前記処理規則の設定要求を受けたアクティブ状態で動作する処理規則設定装置20a、20cは、それぞれ、スタンバイ系で待機する処理規則設定装置20b、20dに処理規則の記録を要求する(図10の(2))。
In response to the processing rule setting request, the processing
スタンバイ系で待機する処理規則設定装置20b、20dから、処理規則の記録完了通知を受け取ると(図10の(3))、処理規則設定装置20a、20cは、それぞれ指定されたノード10に処理規則を設定する(図10の(4))。ここでは、ノード10のフローテーブル15に、新しい処理規則が追加登録されたものとする。
When processing rule recording completion notifications are received from the processing
処理規則設定装置20a、20cからの処理規則の設定状況の問い合わせに応じて、前記処理規則の設定を受けたノード10が、処理規則の設定状況としてフローIDと、トランザクションIDとを応答する(図10の(5))。
In response to the processing rule setting status inquiry from the processing
ここで、処理規則設定装置20aに障害が発生し、システム管理装置40がこれを検知したものとする。この場合、処理規則設定装置20cからは、正常なフローIDと、トランザクションIDとが返されるが、処理規則設定装置20aからは、応答はなされない(図11の(7)、(7’)。
Here, it is assumed that a failure has occurred in the processing
経路制御装置30は、処理規則設定装置20aからの応答がない(タイムアウト成立)ことから、該当トランザクションIDを持つ一連の処理規則の設定に失敗したと判定し、処理規則設定装置20cに対して、トランザクションIDを指定してロールバックを指示する(図11の(8))。
Since there is no response from the processing
前記処理規則のロールバックの指示を受けた処理規則設定装置20cは、スタンバイ系で待機する処理規則設定装置20dにロールバック内容の記録を要求する(図11の(9))。
Upon receipt of the rollback instruction for the processing rule, the processing
スタンバイ系で待機する処理規則設定装置20dから、ロールバック内容の記録完了通知を受け取ると(図11の(10))、処理規則設定装置20cは、指定されたトランザクションIDが設定されたノード10にロールバックを指示する(図11の(11))。ここでは、ノード10のフローテーブル15から、該当するトランザクションIDを持つ処理規則を削除する処理が行われる。なお、図10の(4)で処理規則の書換えが行われている場合には、処理規則設定装置20cは、処理規則設定ログを参照し、該当するトランザクションIDを持つ処理規則を書き戻す処理を実行させる。
When the rollback content recording completion notification is received from the processing
処理規則設定装置20cからのロールバックの処理状況の問い合わせに応じて、前記ロールバックの指示を受けたノード10が、ロールバック完了通知としてフローIDと、トランザクションIDとを応答する(図11の(12))。
In response to the inquiry about the rollback processing status from the processing
処理規則設定装置20cは、ロールバック完了通知にて、ロールバックが正しく行われたことを確認すると、経路制御装置30に対して、ロールバックの完了通知を送信する(図11の(13))。
When the processing
この時点で、第2クラスタ側の、一貫性が保証されていない処理規則が削除されたことになる。 At this point, the processing rule whose consistency is not guaranteed on the second cluster side is deleted.
その後、システム管理装置40が、処理規則設定装置20aに代わり、処理規則設定装置20bをアクティブ化すると(図12の(14))、処理規則設定装置20bは、処理規則の設定状況の問い合わせに対し応答の無かったノード10に対し、フローIDと、トランザクションIDとを含むジャーナルデータの送信を要求する(図12の(15))。
Thereafter, when the
ジャーナルデータの送信要求を受けたノード10が、フローテーブルの設定状況としてフローIDと、トランザクションIDとを含むジャーナルデータを応答すると(図12の(16))、処理規則設定装置20bは、図10の(2)で記録していた処理規則設定ログ27と照合する。ここでは、図10の(4)で正しく処理規則が設定されていたため、処理規則設定装置20bは、経路制御装置30に対し、トランザクション全体の観点でロールバックすべきか否かの確認を要求する(図12の(17))。
When the
前記ロールバックすべきか否かの確認要求を受けた経路制御装置30は、トランザクションログ34を参照し、トランザクション全体の観点でロールバックすべきか否かを確認する。ここでは、図11の(8)、(11)で説明したように、すでに処理規則設定装置20cに対して、ロールバックを指示しているため、経路制御装置30は、処理規則設定装置20bにロールバックを指示する(図13の(18))。
The
前記ロールバックの指示を受けた処理規則設定装置20bは、指定されたノード10にロールバックを指示する(図13の(19))。ここでは、ノード10のフローテーブル15から、図10の(4)で登録した処理規則を削除する処理が行われる。
Receiving the rollback instruction, the processing
処理規則設定装置20bからのロールバックの処理状況の問い合わせに応じて、前記ロールバックの指示を受けたノード10が、ロールバック完了通知としてフローIDと、トランザクションIDとを応答する(図13の(20))。
In response to the rollback processing status inquiry from the processing
処理規則設定装置20bは、ロールバック完了通知にて、ロールバックが正しく行われたことを確認すると、経路制御装置30に対して、ロールバックの完了通知を送信する(図13の(21))。
When the processing
上記一連の処理が完了した段階で、処理規則設定装置20bは、システム管理装置40に対し、アクティブ化完了を通知する(図13の(22))。
At the stage where the above series of processing is completed, the processing
以上の段階で、第1クラスタ側の、一貫性が保証されていない処理規則も削除されたことになる。経路制御装置30は、必要に応じて、処理規則設定装置20b、20cに対し、再度、処理規則設定要求を行うことで、意図したノードに意図した処理規則を設定することができる。
At the above stage, the processing rule whose consistency is not guaranteed on the first cluster side is also deleted. The
また、本実施形態の構成は、上記処理規則の設定の一貫性を確保するだけでなく、制御装置が、処理規則設定装置と、経路制御装置とに機能分散され、かつ、個々の処理規則設定装置がクラスタ化、冗長化されている。このため、個々の処理規則設定装置の負荷が分散されている。さらに、ある処理規則設定装置に障害が生じても、スタンバイ系に切り替えてサービスを継続できるため、高度の可用性が実現されているものである。 The configuration of the present embodiment not only ensures the consistency of the setting of the processing rules, but also the control device is functionally distributed between the processing rule setting device and the route control device, and individual processing rule settings are made. The device is clustered and made redundant. For this reason, the load of each processing rule setting device is distributed. Furthermore, even if a failure occurs in a certain processing rule setting device, the service can be continued by switching to the standby system, so that high availability is realized.
[第2の実施形態]
上記した第1の実施形態では、処理規則設定装置側の処理規則設定ログ27を参照してロールバックを行うものとして説明したが、ノード10に処理規則設定ログを持たせることにより、ノード側でロールバックを行う構成も実現できる。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, the rollback is described with reference to the processing
以下、ノード側でロールバックを行うようにした本発明の第2の実施形態について説明する。また、以下の説明においては、第1の実施形態と共通する事項は説明を省略し、その相違点を中心に説明を加える。 Hereinafter, a second embodiment of the present invention in which rollback is performed on the node side will be described. Further, in the following description, description of matters common to the first embodiment will be omitted, and description will be made focusing on the differences.
図14は、本発明の第2の実施形態の構成を表わした図である。第1の実施形態との相違点は、異なるクラスタに属する処理規則設定装置が相互に接続され、それぞれ処理規則の設定ログを取得できるようになっている点である。なお、図14において一点鎖線で囲んだ要素(符号20B)が、上述した制御装置20Aに相当する。
FIG. 14 is a diagram showing the configuration of the second exemplary embodiment of the present invention. The difference from the first embodiment is that processing rule setting apparatuses belonging to different clusters are connected to each other, and processing rule setting logs can be acquired respectively. In addition, the element (code |
図15は、本発明の第2の実施形態のノードの構成を表わしたブロック図である。図3に表わした第1の実施形態のノード10との相違点は、イベントバッファ13Aにフローテーブルのポインタではなく、ポインタとともに書換え前の処理規則がバッファされている点である。
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a node according to the second exemplary embodiment of the present invention. The difference from the
続いて、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。図16〜図17は、本発明の第2の実施形態の動作例を説明するための図である。処理規則設定要求に対し、第1クラスタの処理規則設定装置20aからの処理規則設定応答が無く、システム管理装置40が処理規則設定装置20bをアクティブ化するまでの動作は、第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
Next, the operation of this embodiment will be described in detail with reference to the drawings. 16 to 17 are diagrams for explaining an operation example of the second embodiment of the present invention. In response to the processing rule setting request, there is no processing rule setting response from the processing
図16の(14)でアクティブ化された処理規則設定装置20bは、処理規則の設定状況の問い合わせに対し応答の無かったノード10Aに対し、ジャーナルデータの送信を要求する(図16の(15))。
The processing
ジャーナルデータの送信要求を受けたノード10Aが、フローIDと、トランザクションIDとを含むジャーナルデータを応答すると(図16の(16))、処理規則設定装置20bは、図10の(2)で記録していた処理規則設定ログ27と照合する。ここでは、図10の(4)で処理規則が正しく設定されていたため、処理規則設定装置20bは、第2クラスタの処理規則設定装置20cに対し、処理規則設定装置20cの処理規則設定ログ27の送信を要求する(図16の(17A))。
When the
処理規則設定装置20cから処理規則設定ログ27を受信すると(図17の(18A))、処理規則設定装置20bは、処理規則設定装置20cの処理規則設定ログ27と、図16の(16)で受信したノード10Aのジャーナルデータとを照合する。
When the processing
ここでは、図11の(8)、(11)で説明したように、すでに処理規則設定装置20cに対して、ロールバックを指示しているため、処理規則設定装置20cの処理規則設定ログ27よりも、図16の(16)で受信したノード10Aのジャーナルデータの方が進んだ状態となっている。そこで、処理規則設定装置20bは、ノード10Aに、トランザクションIDを指定してロールバックを指示する(図17の(19A))。
Here, as described in (8) and (11) of FIG. 11, since the rollback has already been instructed to the processing
ノード10Aは、前記処理規則設定ログを用いてロールバックを実施し、処理規則設定装置20bからのロールバックの処理状況の問い合わせに応じて、ロールバック完了通知としてフローIDと、トランザクションIDとを応答する(図17の(20A))。
The
処理規則設定装置20bは、ロールバック完了通知にて、ロールバックが正しく行われたことを確認すると、システム管理装置40に対して、アクティブ化の完了通知を送信する(図17の(21A))。
When the processing
以上の段階で、本実施形態においても、第1クラスタ側の、一貫性が保証されていない処理規則の削除が完了したことになる。経路制御装置30は、必要に応じて、処理規則設定装置20b、20cに対し、再度、処理規則設定要求を行うことで、意図したノードに意図した処理規則を設定することができる。
At this stage, also in the present embodiment, the deletion of the processing rule whose consistency is not guaranteed on the first cluster side is completed. The
以上のように、本実施ノード10Aに処理規則設定ログを持たせることにより、ノード側で、過去の処理規則の設定内容を保持しておく構成でも、適切な内容のロールバックを行うことが可能である。
As described above, by providing the processing rule setting log in the
[第3の実施形態]
続いて、上記経路制御装置30と、処理規則設定装置20a〜20d間で、コミット要求/コミット応答を行うようにした第3の実施形態について説明する。本発明の第3の実施形態は、上記第1、2の実施形態と同等の構成にて実現可能であるので、以下、図18〜図36のシーケンス図を用いて、その動作を詳細に説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment in which a commit request / commit response is performed between the
(1.正常終了)
はじめに、図18を参照して、第1クラスタと第2クラスタのノード10に正常に処理規則が設定された場合の一連の流れについて説明する。
(1. Successful completion)
First, with reference to FIG. 18, a series of flows when processing rules are normally set in the
ノード10から未知のパケットが転送されると(図18のステップS000)、経路制御装置30は、当該パケットの転送経路を計算し、当該パケット転送経路を実現する処理規則を作成する。経路制御装置30は、アクティブ系(ACT)として動作している処理規則設定装置20a、20cに作成した処理規則の設定を要求する(図18のステップS001)。
When an unknown packet is transferred from the node 10 (step S000 in FIG. 18), the
処理規則の設定要求を受けた処理規則設定装置20a、20cは、それぞれのスタンバイ系(SBY)の処理規則設定装置20b、20dに対し、処理規則の記録を要求する(図18のステップS002)。
Receiving the processing rule setting request, the processing
処理規則設定装置20b、20dから、それぞれ処理規則の記録完了通知を受け取ると(図18のステップS003)、処理規則設定装置20a、20cは、それぞれ経路制御装置30から指示されたノードに、処理規則を設定する(図18のステップS004)。
When processing rule recording completion notifications are received from the processing
処理規則設定装置20a、20cは、それぞれ経路制御装置30から指示されたノードに対し、処理規則の設定状況を問い合わせ、その結果を受信する(図18のステップS005)。
Each of the processing
次に、処理規則設定装置20a、20cは、経路制御装置30に対して、処理規則の設定状況を送信する(図18のステップS006)。ここでは各ノードに正常に処理規則が設定されているので、経路制御装置30は、処理規則設定装置20a、20cに対し、コミットを要求する(図18のステップS007)。
Next, the processing
処理規則設定装置20a、20cからコミットOKを受信すると、経路制御装置30は、一連の処理規則の設定が正しく行われたものとしてトランザクションを終了する。
When the commit OK is received from the processing
(2.ノード異常によるロールバック動作)
続いて、図19を参照して、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があった場合のロールバック動作について説明する。図19のステップS000〜S006までの動作は上記図18のステップS000〜S006の動作と同様であるので、説明を省略する。
(2. Rollback operation due to node failure)
Next, with reference to FIG. 19, a rollback operation in the case where there is an abnormality in the processing rule setting status from the
図19の例では、ステップS105において、第2クラスタのノード10から応答された処理規則設定状況が、処理規則設定装置20c側で把握している処理規則設定状況と一致していないものとなっている(以下、図19を含む各図では、このようなケースを処理規則設定状況(NG)と表わしている。)。
In the example of FIG. 19, in step S105, the processing rule setting status returned from the
処理規則設定状況を受けとった処理規則設定装置20cは、経路制御装置30に対し、処理規則設定状況として、第2クラスタのノード10から受け取ったフローIDと、トランザクションIDとを送信する(図19のS106)。
The processing
経路制御装置30は、処理規則設定装置20aからは、正しいフローIDと、トランザクションIDと受信するが(図19のS005)、処理規則設定装置20cからは、間違ったフローIDと、トランザクションIDと受信するため(図19のS106)、該当トランザクションIDを持つ一連の処理規則の設定に失敗したと判定し、処理規則設定装置20a、20cに対して、トランザクションIDを指定してロールバックを指示する(図109のS107)。
The path control
その後は、処理規則の設定時と同様に、スタンバイ系の処理規則設定装置20b、20dへの記録・完了(図19のS108、S109)の後、各ノード10へのロールバックの指示が行われる(図19のS110)。最終的に、処理規則設定装置20a、20cからロークバックの完了通知を受けとった段階で、経路制御装置30は、一連の処理規則のロールバックが正しく行われたものとしてトランザクションを終了する。
Thereafter, as in the case of setting the processing rule, after the recording / completion to the standby processing
以上のように、本実施形態では、ノード10において処理規則の設定不具合があった場合においても、他のクラスタの処理規則設定装置20aから送られた内容に基づいて正しくロールバック処理を行うことが可能になる。
As described above, in this embodiment, even when there is a processing rule setting failure in the
(3−1.トランザクション終了後の処理規則設定装置の切替)
続いて、図20を参照して、図18に示すように正常に一連の処理が完了した後に処理規則設定装置20aに異常が発生するなどして、システム管理装置40が、スタンバイ系の処理規則設定装置をアクティブ化した場合の後続する動作について説明する。図20のステップS000〜S008までの動作は上記図18のステップS000〜S008の動作と同様であるので、説明を省略する。
(3-1. Switching of processing rule setting device after completion of transaction)
Next, referring to FIG. 20, the
その後、システム管理装置40が、スタンバイ系で待機していた処理規則設定装置20bをアクティブ化すると(図20のS201)、処理規則設定装置20bは、ノード10に対してフローIDとトランザクションIDとを含んだジャーナルデータの送信を要求する(図20の202)。
After that, when the
ノード10からジャーナルデータを受信すると(図20のS203)、処理規則設定装置20bは、自装置内の処理規則設定ログ記憶部27に記憶された処理規則の設定履歴と照合し、その照合結果を経路制御装置30に送信する(図20のS204)。
When the journal data is received from the node 10 (S203 in FIG. 20), the processing
経路制御装置30は、トランザクションログ34を参照し、前記照合結果により確認されたトランザクションが正常に終了していることを確認した上で、処理規則設定装置20bに肯定応答(トランザクションログとの照合OK)を応答する(図20のS205)。
The path control
上記肯定応答(トランザクションログとの照合OK)を受信した処理規則設定装置20bは、システム管理装置40に対し、アクティブ化が完了したことを通知する(図20のS206)。
The processing
(3−2.ノード異常によるロールバック完了後の処理規則設定装置の切替)
続いて、ノード10からの処理規則の設定状況の異常によるロールバックの完了後に、システム管理装置40が、スタンバイ系の処理規則設定装置をアクティブ化した場合の後続する動作について説明する。図21のステップS000〜S112までの動作は上記図19のステップS000〜S112の動作と同様であるので、説明を省略する。
(3-2. Switching of processing rule setting device after completion of rollback due to node error)
Next, a subsequent operation when the
また、以降の動作も図20のステップS201〜S205と同様であるが、トランザクションログ34の参照の結果、処理規則設定装置20cにてロールバックが完了しているため、経路制御装置30は、処理規則設定装置20bにもロールバックを指示する(図21のS207)。
The subsequent operations are the same as those in steps S201 to S205 in FIG. 20, but the rollback is completed in the processing
処理規則設定装置20bからロールバックの完了通知を受け取った段階で(図21のS208)、経路制御装置30は、システム管理装置40に対し、アクティブ化が完了したことを通知する(図20のS206)。
When the rollback completion notification is received from the processing
以上のように、アクティブ化された処理規則設定装置が、ノードに設定されている処理規則が自装置で把握している処理規則と同期しているかどうかを確認し、さらに、トランザクションログとの照合を行っているため、システム管理装置40により処理規則設定装置の切替が行われた場合であっても、各ノードに設定された処理規則の一貫性が損なわれることはない。
As described above, the activated processing rule setting device checks whether the processing rule set in the node is synchronized with the processing rule known by the own device, and further collates with the transaction log. Therefore, even if the processing rule setting device is switched by the
(4.処理規則設定完了前またはロールバック完了前における処理規則設定装置の異常)
続いて、処理規則設定要求〜コミットOK(ロールバック完了)の過程においてアクティブ系の処理規則設定装置に故障が発生した場合の動作について、故障発生タイミング毎に分説する。
(4. Abnormality of processing rule setting device before processing rule setting completion or rollback completion)
Next, the operation when a failure occurs in the active processing rule setting device in the process of processing rule setting request to commit OK (rollback completion) will be described for each failure occurrence timing.
図22は、処理規則の正常設定後のコミット要求に対し、一方の処理規則設定装置20aからコミットOKが送信されなかった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、第1の実施形態で図11を用いて説明した場合と同様に、経路制御装置30は、コミットOKが送られてきた方の処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示することになる。具体的な動作は、図19のステップS108〜S111と同様である。以降は図20で説明したように、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われる。ここでは、すでに処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示済みであるので、経路制御装置30は、アクティブ化された処理規則設定装置20bにもロールバックを指示することになる。
FIG. 22 is a sequence diagram showing an operation when a commit OK is not transmitted from one processing
図23は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、ロールバック動作を行った後、一方の処理規則設定装置20aからロールバック完了通知が送信されなかった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図22と同様に、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、ノード10におけるロールバック処理は正常に完了しているので、そのままアクティブ化完了となる。
FIG. 23 is a sequence showing an operation when a processing rule setting status from the
図24は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、ロールバック動作を行った後、一方の処理規則設定装置20aがノード10からロールバック完了通知を受信する前に故障してしまった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図22と同様に、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、ノード10におけるロールバック処理は正常に完了しているので、そのままアクティブ化完了となる。
In FIG. 24, the processing rule setting status from the
図25は、図22と同様に、処理規則の正常設定後のコミット要求に対し、一方の処理規則設定装置20aからコミットOKが送信されなかった場合の動作を表したシーケンス図である(図22との相違は、第1クラスタの処理規則設定装置がコミット要求受信前に故障している点である。)。全体としての動作は図22と同様であるので説明は省略する。
FIG. 25 is a sequence diagram showing an operation when a commit OK is not transmitted from one processing
図26は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、ロールバック指示を行う前に、一方の処理規則設定装置20aが故障してしまった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図22、図25と同様に、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、すでに処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示済みであるので、経路制御装置30は、アクティブ化された処理規則設定装置20bにもロールバックを指示することになる。
FIG. 26 is a sequence diagram illustrating an operation in the case where there is an abnormality in the processing rule setting status from the
図27は、処理規則が正常に設定されたものの、一方の処理規則設定装置20aから処理規則設定成功通知が送信されなかった場合の動作を表したシーケンス図である。全体としての動作は図22、図25と同様であるので説明は省略する。
FIG. 27 is a sequence diagram showing the operation when the processing rule is successfully set but the processing rule setting success notification is not transmitted from one processing
図28は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、一方の処理規則設定装置20cからはその旨の応答(処理規則設定状況(NG))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aからは何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図26と同様に、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、すでに処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示済みであるので、経路制御装置30は、アクティブ化された処理規則設定装置20bにもロールバックを指示することになる。
In FIG. 28, there is an abnormality in the processing rule setting status from the
図29は、処理規則が正常に設定されたものの、一方の処理規則設定装置20aが処理規則設定状況を受信できなかった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合も、全体としての動作は図27と同様であるので説明は省略する。
FIG. 29 is a sequence diagram showing an operation when the processing rule is normally set but one processing
図30は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、一方の処理規則設定装置20cからはその旨の応答(処理規則設定状況(NG))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aが処理規則設定状況を受信できず、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図28と同様に、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、すでに処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示済みであるので、経路制御装置30は、アクティブ化された処理規則設定装置20bにもロールバックを指示することになる。
FIG. 30 shows that there is an abnormality in the processing rule setting status from the
図31は、一方の処理規則設定装置20cからは処理規則が正常に設定された旨の応答(処理規則設定状況(OK))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aは処理規則の設定前に故障してしまい、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、経路制御装置30は、図29と同様に、処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示する。また、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、その結果、第1クラスタのノードの処理規則の設定状況はすでにロールバックした状態にあることが判明するので、そのままアクティブ化完了通知を送信することになる。
In FIG. 31, a response (processing rule setting status (OK)) indicating that the processing rule has been normally set is received from one processing
図32は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、一方の処理規則設定装置20cからはその旨の応答(処理規則設定状況(NG))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aは処理規則の設定前に故障してしまい、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図31と同様に、処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示する。また、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、その結果、第1クラスタのノードの処理規則の設定状況はすでにロールバックした状態にあることが判明するので、そのままアクティブ化完了通知を送信することになる。
In FIG. 32, there is an abnormality in the setting status of the processing rule from the
図33は、一方の処理規則設定装置20cからは処理規則が正常に設定された旨の応答(処理規則設定状況(OK))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aは処理規則の記録完了通知の受信前に故障してしまい、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、経路制御装置30は、図29と同様に、処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示する。また、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、その結果、第1クラスタのノードの処理規則の設定状況はすでにロールバックした状態にあることが判明するので、そのままアクティブ化完了通知を送信することになる。
In FIG. 33, a response (processing rule setting status (OK)) indicating that the processing rule has been normally set is received from one processing
図34は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、一方の処理規則設定装置20cからはその旨の応答(処理規則設定状況(NG))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aは処理規則の記録完了通知の受信前に故障してしまい、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図33と同様に、処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示する。また、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、その結果、第1クラスタのノードの処理規則の設定状況はすでにロールバックした状態にあることが判明するので、そのままアクティブ化完了通知を送信することになる。
In FIG. 34, there is an abnormality in the setting status of the processing rule from the
図35は、一方の処理規則設定装置20cからは処理規則が正常に設定された旨の応答(処理規則設定状況(OK))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aは処理規則の記録前に故障してしまい、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、経路制御装置30は、図29と同様に、処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示する。また、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、その結果、第1クラスタのノードの処理規則の設定状況はすでにロールバックした状態にあることが判明するので、そのままアクティブ化完了通知を送信することになる。
In FIG. 35, a response (processing rule setting status (OK)) indicating that the processing rule has been normally set is received from one processing
図36は、ノード10からの処理規則の設定状況に異常があり、一方の処理規則設定装置20cからはその旨の応答(処理規則設定状況(NG))を受信したが、他方の処理規則設定装置20aは処理規則の記録前に故障してしまい、何ら応答が無かった場合の動作を表したシーケンス図である。この場合、図33と同様に、処理規則設定装置20cに対しロールバックを指示する。また、システム管理装置40による処理規則設定装置の切替とジャーナルデータの取得・照合が行われるが、その結果、第1クラスタのノードの処理規則の設定状況はすでにロールバックした状態にあることが判明するので、そのままアクティブ化完了通知を送信することになる。
In FIG. 36, there is an abnormality in the processing rule setting status from the
以上の説明から明らかなように、如何なるタイミングで処理規則設定装置が故障しても、スタンバイ系の処理規則設定装置に切り替わり、ノードのジャーナルデータと照合して、ロールバックの要否を判定するため、処理規則の設定状況の一貫性を保持することができる。 As is clear from the above description, even if the processing rule setting device fails at any timing, it switches to the standby processing rule setting device and collates with the journal data of the node to determine whether rollback is necessary. It is possible to maintain the consistency of the setting status of processing rules.
以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の基本的技術的思想を逸脱しない範囲で、更なる変形・置換・調整を加えることができる。例えば、上記した第3の実施形態では、アクティブ系で動作している処理規則設定装置を対象にコミットを行うものとして説明したが、図37に示すように、スタンバイ系で待機している処理規則設定装置も対象にコミットを行うものとしてもよい(第4の実施形態)。 The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and further modifications, replacements, and replacements may be made without departing from the basic technical idea of the present invention. Adjustments can be made. For example, in the third embodiment described above, the processing rule setting device operating in the active system has been described as performing the commit. However, as illustrated in FIG. 37, the processing rule waiting in the standby system is performed. The setting device may also commit to the target (fourth embodiment).
また、上記した各実施形態では、1の経路制御装置と、2つのクラスタにそれぞれ2つの処理規則設定装置を配置した構成を挙げて説明したが、該構成は、本発明の一実施形態を簡単に説明するためのものである。本発明を適用する通信システムに求められる要求仕様に応じて、経路制御装置や処理規則設定装置の数を適宜変更できることはもちろんである。
なお、上記の非特許文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲(クレーム)の枠内において、種々の開示要素の多様な組み合せないし選択が可能である。
Further, in each of the above-described embodiments, a description has been given of a configuration in which one routing control device and two processing rule setting devices are arranged in two clusters, respectively, but this configuration is a simple example of the embodiment of the present invention. This is for explanation. It goes without saying that the number of path control devices and processing rule setting devices can be changed as appropriate in accordance with required specifications required for a communication system to which the present invention is applied.
Each disclosure of the above non-patent document is incorporated herein by reference. Within the scope of the entire disclosure (including claims) of the present invention, the embodiments and examples can be changed and adjusted based on the basic technical concept. Further, various combinations or selections of various disclosed elements are possible within the scope of the claims of the present invention (claims).
最後に、本発明の好ましい形態を要約する。
[第1の形態]
(上記第1の視点による通信システム参照)
[第2の形態]
第1の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、前記ノードに設定した処理規則に付与したフロー識別子と、前記互いに関連付けられた処理規則に共通して付与したトランザクション識別子とが、前記ノードからの応答に含まれているか否かにより、個々の処理規則が設定されているか否かと、前記互いに関連付けられた処理規則が設定されているか否かを判別する通信システム。
[第3の形態]
第1または第2の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置が冗長化されており、
前記制御装置のうちのスタンバイ系として待機している制御装置に、前記設定した処理規則をバックアップさせる通信システム。
[第4の形態]
第3の形態の通信システムにおいて、
前記スタンバイ系として待機している制御装置は、アクティブ状態に切り替わった際に、前記バックアップした処理規則と前記ノードから受信した処理規則との設定状況に基づいて、前記ノードへの処理規則の設定継続またはロールバック動作を行う通信システム。
[第5の形態]
第1から第4いずれか一の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を作成する経路制御装置と、
前記パケット転送経路上のノードのうち、自装置が属するクラスタに属するノードに対し、前記処理規則を設定する、複数の処理規則設定装置とを含んで構成されている通信システム。
[第6の形態]
第5の形態の通信システムにおいて、
前記ノードは、当該処理規則と互いに関連付けられた処理規則に共通して付与されたトランザクション識別子と、更新前の処理規則とを対応付けて保持しており、
少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、前記処理規則設定装置は、他のクラスタに属する処理規則設定装置から、設定済みの処理規則を受信し、前記処理規則に含まれるトランザクション識別子に基づいてロールバック動作を行う通信システム。
[第7の形態]
第5または第6の形態の通信システムにおいて、
前記経路制御装置は、前記互いに関連付けられた処理規則の設定に成功した場合、前記各処理規則設定装置に対し、コミットを要求し、前記各処理規則設定装置からのコミット応答が揃わない場合、ロールバック動作を行う通信システム。
[第8の形態]
(上記第2の視点による制御装置参照)
[第9の形態]
第8の形態の制御装置において、
前記ノードに設定した処理規則に付与したフロー識別子と、前記互いに関連付けられた処理規則に共通して付与したトランザクション識別子とが、前記ノードからの応答に含まれているか否かにより、個々の処理規則が設定されているか否かと、前記互いに関連付けられた処理規則が設定されているか否かを判別する制御装置。
[第10の形態]
第8または第9の形態の制御装置において、
スタンバイ系として待機している制御装置と接続され、前記スタンバイ系として待機している制御装置に、前記設定した処理規則をバックアップさせる制御装置。
[第11の形態]
第10の形態の制御装置において、
前記スタンバイ系として待機している制御装置は、アクティブ状態に切り替わった際に、前記バックアップした処理規則と前記ノードから受信した処理規則の設定状況に基づいて、前記ノードへの処理規則の設定継続またはロールバック動作を行う制御装置。
[第12の形態]
第8から第11いずれか一の形態の制御装置において、
任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を作成する経路制御装置と、
前記パケット転送経路上のノードのうち、自装置が属するクラスタに属するノードに対し、前記処理規則を設定する、複数の処理規則設定装置と、を含んで構成されている制御装置。
[第13の形態]
第12の形態の制御装置において、
前記ノードは、当該処理規則と互いに関連付けられた処理規則に共通して付与されたトランザクション識別子と、更新前の処理規則とを対応付けて保持しており、
少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、他のクラスタに属する処理規則設定装置から、設定済みの処理規則を受信し、前記処理規則に含まれるトランザクション識別子に基づいて、前記ノードにロールバックを指示する制御装置。
[第14の形態]
第12または第13の形態の制御装置において、
前記互いに関連付けられた処理規則の設定に成功した場合、前記各処理規則設定装置に対し、コミットを要求し、前記各処理規則設定装置からのコミット応答が揃わない場合、ロールバック動作を行う制御装置。
[第15の形態]
(上記第3の視点によるノード参照)
[第16の形態]
第15の形態のノードにおいて、
さらに、当該処理規則と互いに関連付けられた処理規則に共通して付与されたトランザクション識別子と、更新前の処理規則とを対応付けて保持しており、
トランザクション識別子に基づいたロールバック動作を行うノード。
[第17の形態]
(上記第4の視点による処理規則の設定方法参照)
[第18の形態]
(上記第5の視点による制御装置用プログラム参照)
[第19の形態]
(上記第5の視点によるノード用プログラム参照)
Finally, a preferred form of the invention is summarized.
[First embodiment]
(Refer to the communication system according to the first viewpoint)
[Second form]
In the communication system of the first form,
The control device determines whether or not a flow identifier assigned to the processing rule set for the node and a transaction identifier assigned in common to the processing rules associated with each other are included in a response from the node. A communication system for discriminating whether or not individual processing rules are set and whether or not the processing rules associated with each other are set.
[Third embodiment]
In the communication system of the first or second form,
The control device is made redundant;
A communication system that backs up the set processing rule to a control device that stands by as a standby system among the control devices.
[Fourth form]
In the communication system of the third form,
The control device waiting as the standby system continues setting the processing rule to the node based on the setting status of the backup processing rule and the processing rule received from the node when switching to the active state. Or a communication system that performs a rollback operation.
[Fifth embodiment]
In the communication system according to any one of the first to fourth aspects,
The control device calculates a packet transfer route according to a processing rule setting request from an arbitrary node, and creates a processing rule for realizing the packet transfer route; and
A communication system configured to include a plurality of processing rule setting devices that set the processing rules for nodes belonging to a cluster to which the own device belongs among nodes on the packet transfer path.
[Sixth embodiment]
In the communication system of the fifth form,
The node holds a transaction identifier assigned in common to a processing rule associated with the processing rule and a processing rule before update in association with each other,
When an abnormality is detected in a processing rule set in at least one node, the processing rule setting device receives a set processing rule from a processing rule setting device belonging to another cluster and is included in the processing rule A communication system that performs a rollback operation based on a transaction identifier.
[Seventh form]
In the communication system of the fifth or sixth form,
If the routing control device succeeds in setting the processing rules associated with each other, the routing control device requests the processing rule setting devices to commit, and if the commit responses from the processing rule setting devices are not complete, A communication system that performs a back operation.
[Eighth form]
(Refer to the control device according to the second viewpoint)
[Ninth Embodiment]
In the control device of the eighth aspect,
Depending on whether or not the flow identifier assigned to the processing rule set in the node and the transaction identifier assigned in common to the processing rules associated with each other are included in the response from the node, individual processing rules And a control device for determining whether or not the processing rules associated with each other are set.
[Tenth embodiment]
In the control device of the eighth or ninth form,
A control device that is connected to a control device that is on standby as a standby system and causes the control device that is on standby as the standby system to back up the set processing rule.
[Eleventh form]
In the control device of the tenth aspect,
When the control device waiting as the standby system switches to the active state, the setting of the processing rule to the node is continued based on the backup processing rule and the setting state of the processing rule received from the node. A control device that performs a rollback operation.
[Twelfth embodiment]
In the control device according to any one of the eighth to eleventh aspects,
In response to a processing rule setting request from an arbitrary node, a route control device that calculates a packet transfer route and creates a processing rule that realizes the packet transfer route;
A control device configured to include a plurality of processing rule setting devices that set the processing rules for nodes belonging to a cluster to which the device belongs, among nodes on the packet transfer path.
[13th form]
In the control device of the twelfth aspect,
The node holds a transaction identifier assigned in common to a processing rule associated with the processing rule and a processing rule before update in association with each other,
When an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, the processing rule setting device belonging to another cluster receives the set processing rule, and based on the transaction identifier included in the processing rule, A control device that instructs the node to roll back.
[14th form]
In the control device of the twelfth or thirteenth aspect,
When the setting of the processing rules associated with each other is successful, the control device which requests the commit to each processing rule setting device and performs a rollback operation when the commit response from each processing rule setting device is not complete .
[15th form]
(Refer to the node from the third viewpoint)
[Sixteenth embodiment]
In the node of the fifteenth form,
Furthermore, the transaction identifier assigned in common to the processing rule associated with the processing rule and the processing rule before the update are stored in association with each other,
A node that performs a rollback operation based on the transaction identifier.
[17th form]
(Refer to the processing rule setting method from the fourth viewpoint.)
[18th form]
(Refer to the control device program from the fifth viewpoint)
[19th form]
(Refer to the above node program from the fifth viewpoint)
10 ノード
11 設定済み処理規則
12 フローテーブル設定部
13、13A イベントバッファ
14 ジャーナル送信部
15 フローテーブル
16 パケット処理部
17 パケット送信部
18 パケット受信部
20、20A、20B 制御装置
20a 第1クラスタ処理規則設定装置
20b 第1クラスタ処理規則設定装置
20c 第2クラスタ処理規則設定装置
20d 第2クラスタ処理規則設定装置
21 処理規則設定ログ
22 要求受諾部
23 クラスタ管理部
24 処理規則設定部
25 ジャーナル確認部
26 ジャーナル取得部
27 処理規則設定ログ記憶部
30 経路制御装置
31 主処理部
32 処理規則設定部
33 トランザクション確認部
34 トランザクションログ記憶部
40 システム管理装置
10
Claims (19)
任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録する制御装置と、を含み、
前記制御装置は、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせるとともに、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行うこと、
を特徴とする通信システム。 A plurality of nodes including a packet processing unit that processes a received packet in accordance with a processing rule that associates a process to be applied to a packet with a matching rule for identifying a packet to which the process is applied;
In response to a processing rule setting request from an arbitrary node, a packet transfer route is calculated, a processing rule for realizing the packet transfer route is set for nodes on the packet transfer route, and the processing rules are mutually connected. A controller for recording in association with each other,
The control device inquires a node on the packet transfer path about the setting status of the processing rule, and when an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, the control device relates to the setting in the other node. Roll back processing rules,
A communication system characterized by the above.
前記制御装置のうちのスタンバイ系として待機している制御装置に、前記設定した処理規則をバックアップさせる請求項1または2の通信システム。 The control device is made redundant;
The communication system according to claim 1 or 2, wherein the set processing rule is backed up by a control device waiting as a standby system among the control devices.
前記パケット転送経路上のノードのうち、自装置が属するクラスタに属するノードに対し、前記処理規則を設定する、複数の処理規則設定装置とを含んで構成されている請求項1から4いずれか一の通信システム。 The control device calculates a packet transfer route according to a processing rule setting request from an arbitrary node, and creates a processing rule for realizing the packet transfer route; and
5. The apparatus according to claim 1, further comprising: a plurality of processing rule setting devices configured to set the processing rule for a node belonging to a cluster to which the own device belongs among nodes on the packet transfer path. Communication system.
少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、前記処理規則設定装置は、他のクラスタに属する処理規則設定装置から、設定済みの処理規則を受信し、前記処理規則に含まれるトランザクション識別子に基づいて、前記ノードにロールバックを指示する請求項5の通信システム。 The node holds a transaction identifier assigned in common to a processing rule associated with the processing rule and a processing rule before update in association with each other,
When an abnormality is detected in a processing rule set in at least one node, the processing rule setting device receives a set processing rule from a processing rule setting device belonging to another cluster and is included in the processing rule 6. The communication system according to claim 5, wherein the node is instructed to roll back based on a transaction identifier.
任意のノードから処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録し、
さらに、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせ、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行うこと、
を特徴とする制御装置。 A plurality of nodes including a packet processing unit that processes a received packet in accordance with a processing rule that associates a process to be applied to a packet with a matching rule for specifying a packet to which the process is applied, and
In response to a processing rule setting request from an arbitrary node, a packet transfer route is calculated, a processing rule for realizing the packet transfer route is set for nodes on the packet transfer route, and the processing rules are mutually connected. Record in association,
Further, the node of the packet transfer path is inquired about the setting status of the processing rule, and when an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, the role of the related processing rule set in the other node Doing back operation,
A control device characterized by.
前記パケット転送経路上のノードのうち、自装置が属するクラスタに属するノードに対し、前記処理規則を設定する、複数の処理規則設定装置と、を含んで構成されている請求項8から11いずれか一の制御装置。 In response to a processing rule setting request from an arbitrary node, a route control device that calculates a packet transfer route and creates a processing rule that realizes the packet transfer route;
12. A plurality of processing rule setting devices configured to set the processing rule for nodes belonging to a cluster to which the device belongs, among nodes on the packet transfer path. One control device.
少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、他のクラスタに属する処理規則設定装置から、設定済みの処理規則を受信し、前記処理規則に含まれるトランザクション識別子に基づいて、前記ノードにロールバックを指示する請求項12の制御装置。 The node holds a transaction identifier assigned in common to a processing rule associated with the processing rule and a processing rule before update in association with each other,
When an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, the processing rule setting device belonging to another cluster receives the set processing rule, and based on the transaction identifier included in the processing rule, 13. The control device according to claim 12, which instructs a node to roll back.
請求項8から14いずれか一の制御装置からの問い合わせに応じて、前記処理規則に付与されたフロー識別子と、前記処理規則と関連付けられた処理規則に共通して付与されたトランザクション識別子と、を応答するノード。 A packet processing unit that processes a received packet in accordance with a processing rule that associates a process to be applied to a packet with a matching rule for identifying a packet to which the process is applied;
In response to an inquiry from the control device according to any one of claims 8 to 14, a flow identifier assigned to the processing rule, and a transaction identifier assigned in common to the processing rule associated with the processing rule, The responding node.
トランザクション識別子に基づいたロールバック動作を行う請求項15のノード。 Furthermore, the transaction identifier assigned in common to the processing rule associated with the processing rule and the processing rule before the update are stored in association with each other,
The node of claim 15, which performs a rollback operation based on a transaction identifier.
前記ノードからの処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録するステップと、
前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせ、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行うステップと、を含むこと、
を特徴とする処理規則の設定方法。 A plurality of nodes including a packet processing unit that processes a received packet in accordance with a processing rule that associates a process to be applied to a packet and a matching rule for specifying a packet to which the process is applied; and a connected control device,
In response to a processing rule setting request from the node, a packet transfer route is calculated, a processing rule for realizing the packet transfer route is set for nodes on the packet transfer route, and the processing rules are mutually connected. Associating and recording,
Inquires the node on the packet transfer path about the setting status of the processing rule, and when an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, rollback operation of the related processing rule set in the other node Performing a step,
A processing rule setting method characterized by the above.
前記ノードからの処理規則の設定要求に応じて、パケット転送経路を計算し、前記パケット転送経路上のノードに対し、前記パケット転送経路を実現する処理規則を設定するとともに、前記各処理規則を互いに関連付けて記録する処理と、
前記パケット転送経路上のノードに対し、前記処理規則の設定状況を問い合わせ、少なくとも1つのノードに設定した処理規則に異常が検出された場合、その他のノードに設定した関連する処理規則のロールバック動作を行う処理と、
を前記コンピュータに実行させるプログラム。 A plurality of nodes including a packet processing unit that processes a received packet according to a processing rule that associates a process applied to a packet with a matching rule for identifying a packet to which the process is applied, and a connected control device A program to be executed by a computer,
In response to a processing rule setting request from the node, a packet transfer route is calculated, a processing rule for realizing the packet transfer route is set for nodes on the packet transfer route, and the processing rules are mutually connected. A process of recording in association,
Inquires the node on the packet transfer path about the setting status of the processing rule, and when an abnormality is detected in the processing rule set in at least one node, rollback operation of the related processing rule set in the other node Processing to perform
A program for causing the computer to execute.
請求項8から14いずれか一の制御装置からの問い合わせに応じて、前記処理規則に付与されたフロー識別子と、前記処理規則と関連付けられた処理規則に共通して付与されたトランザクション識別子と、を応答する処理を実行させるプログラム。 A program to be executed by a computer constituting a node including a packet processing unit that processes a received packet in accordance with a processing rule that associates a process to be applied to a packet and a matching rule for specifying a packet to which the process is applied,
In response to an inquiry from the control device according to any one of claims 8 to 14, a flow identifier assigned to the processing rule, and a transaction identifier assigned in common to the processing rule associated with the processing rule, A program that executes a process that responds.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013516397A JP5804054B2 (en) | 2010-10-15 | 2011-09-07 | Communication system, control device, node, processing rule setting method and program |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232792 | 2010-10-15 | ||
JP2010232792 | 2010-10-15 | ||
JP2013516397A JP5804054B2 (en) | 2010-10-15 | 2011-09-07 | Communication system, control device, node, processing rule setting method and program |
PCT/JP2011/005012 WO2012049807A1 (en) | 2010-10-15 | 2011-09-07 | Communication system, control device, node, processing rule setting method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013545321A true JP2013545321A (en) | 2013-12-19 |
JP5804054B2 JP5804054B2 (en) | 2015-11-04 |
Family
ID=45938049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516397A Active JP5804054B2 (en) | 2010-10-15 | 2011-09-07 | Communication system, control device, node, processing rule setting method and program |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9197494B2 (en) |
EP (1) | EP2628279A4 (en) |
JP (1) | JP5804054B2 (en) |
CN (1) | CN103155497B (en) |
BR (1) | BR112013009152A2 (en) |
WO (1) | WO2012049807A1 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015142344A (en) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 日本電気株式会社 | Communication system, control device, communication node, control information setting method and program |
WO2018015984A1 (en) | 2016-07-21 | 2018-01-25 | Nec Corporation | Communication apparaus, system, rollback method, and program |
JP2018088650A (en) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | 富士通株式会社 | Information processing apparatus, communication control method, and communication control program |
US11431569B2 (en) | 2016-07-21 | 2022-08-30 | Nec Corporation | Communication apparatus, system, rollback method, and non-transitory medium |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103379039B (en) * | 2012-04-23 | 2016-12-14 | 华为技术有限公司 | A kind of for flowing the method for statistics, Apparatus and system |
US20150288595A1 (en) * | 2012-11-15 | 2015-10-08 | Nec Corporation | Control apparatus, communication system, control information creation method, and program |
JPWO2014104278A1 (en) | 2012-12-28 | 2017-01-19 | 日本電気株式会社 | Control device, control method and program for control device |
US9166869B2 (en) | 2013-01-14 | 2015-10-20 | International Business Machines Corporation | Management of distributed network switching cluster |
CN105027502A (en) | 2013-01-21 | 2015-11-04 | 日本电气株式会社 | Control information management device, control information presentation method, and program |
JP6036380B2 (en) * | 2013-02-18 | 2016-11-30 | 日本電気株式会社 | Communications system |
JP2014179860A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Nec Corp | Communication system |
CN104125089A (en) * | 2013-04-28 | 2014-10-29 | 华为技术有限公司 | Network transaction control method and execution method, and network controller and forwarding equipment |
US10574551B2 (en) * | 2013-04-29 | 2020-02-25 | Moogsoft, Inc. | System for decomposing events from managed infrastructures |
US10169122B2 (en) * | 2013-04-29 | 2019-01-01 | Moogsoft, Inc. | Methods for decomposing events from managed infrastructures |
CN103491129B (en) | 2013-07-05 | 2017-07-14 | 华为技术有限公司 | A kind of service node collocation method, pool of service nodes Register and system |
CN104683243B (en) * | 2013-11-26 | 2019-02-01 | 华为技术有限公司 | A kind of data processing method, apparatus and system |
US10169440B2 (en) | 2014-01-27 | 2019-01-01 | International Business Machines Corporation | Synchronous data replication in a content management system |
US10003474B2 (en) | 2014-05-01 | 2018-06-19 | Metaswitch Networks Ltd | Flow synchronization |
US9491031B2 (en) * | 2014-05-06 | 2016-11-08 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Devices, methods, and computer readable storage devices for collecting information and sharing information associated with session flows between communication devices and servers |
US10454709B2 (en) | 2014-06-02 | 2019-10-22 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Delivering messages according to a desired delivery order in a software defined network |
JP6462733B2 (en) | 2014-06-18 | 2019-01-30 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | Method and apparatus for controlling service data flow |
CN105451193A (en) * | 2014-08-05 | 2016-03-30 | 成都鼎桥通信技术有限公司 | Group information synchronization method and network device |
KR102281757B1 (en) * | 2015-02-27 | 2021-07-26 | 에스케이텔레콤 주식회사 | Sdn-based network monitoring apparatus and method thereof |
CN106411642B (en) * | 2016-09-21 | 2019-09-17 | 杭州迪普科技股份有限公司 | A kind of method and apparatus of message forwarding path detection |
GB2555610B (en) | 2016-11-04 | 2020-01-15 | Samsung Electronics Co Ltd | Data traffic management in a telecommunication network |
EP4420300A1 (en) * | 2021-10-18 | 2024-08-28 | Sophos Limited | Network appliances for secure enterprise resources |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7209449B2 (en) * | 2002-03-27 | 2007-04-24 | Intel Corporation | Systems and methods for updating routing and forwarding information |
CN100592700C (en) * | 2005-03-10 | 2010-02-24 | 惠普开发有限公司 | Server system, server device, and method therefor |
US7782793B2 (en) * | 2005-09-15 | 2010-08-24 | Alcatel Lucent | Statistical trace-based methods for real-time traffic classification |
US7715309B2 (en) * | 2006-05-24 | 2010-05-11 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and apparatus for reliable communications in a packet network |
US20080189769A1 (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-07 | Martin Casado | Secure network switching infrastructure |
US8291258B2 (en) * | 2010-01-08 | 2012-10-16 | Juniper Networks, Inc. | High availability for network security devices |
-
2011
- 2011-09-07 CN CN201180049775.2A patent/CN103155497B/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-07 US US13/824,785 patent/US9197494B2/en active Active
- 2011-09-07 JP JP2013516397A patent/JP5804054B2/en active Active
- 2011-09-07 WO PCT/JP2011/005012 patent/WO2012049807A1/en active Application Filing
- 2011-09-07 EP EP11832253.6A patent/EP2628279A4/en not_active Withdrawn
- 2011-09-07 BR BR112013009152A patent/BR112013009152A2/en not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-11-18 US US14/945,117 patent/US9577920B2/en active Active
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015142344A (en) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 日本電気株式会社 | Communication system, control device, communication node, control information setting method and program |
WO2018015984A1 (en) | 2016-07-21 | 2018-01-25 | Nec Corporation | Communication apparaus, system, rollback method, and program |
US11349702B2 (en) | 2016-07-21 | 2022-05-31 | Nec Corporation | Communication apparatus, system, rollback method, and non-transitory medium |
US11431569B2 (en) | 2016-07-21 | 2022-08-30 | Nec Corporation | Communication apparatus, system, rollback method, and non-transitory medium |
JP2018088650A (en) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | 富士通株式会社 | Information processing apparatus, communication control method, and communication control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9577920B2 (en) | 2017-02-21 |
JP5804054B2 (en) | 2015-11-04 |
EP2628279A1 (en) | 2013-08-21 |
US20160072700A1 (en) | 2016-03-10 |
US9197494B2 (en) | 2015-11-24 |
EP2628279A4 (en) | 2017-11-08 |
CN103155497A (en) | 2013-06-12 |
WO2012049807A1 (en) | 2012-04-19 |
CN103155497B (en) | 2017-07-18 |
BR112013009152A2 (en) | 2019-09-24 |
US20130201821A1 (en) | 2013-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5804054B2 (en) | Communication system, control device, node, processing rule setting method and program | |
JP5598582B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, NODE, CONTROL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM | |
JP5644895B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, CONTROL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM | |
JP5854048B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, TRANSFER NODE, CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP5850068B2 (en) | Control device, communication system, communication method, and program | |
JP5854047B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, CONTROL DEVICE, TRANSFER NODE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP5585660B2 (en) | Communication system, control device, processing rule setting method and program | |
JP5488979B2 (en) | Computer system, controller, switch, and communication method | |
EP2874354B1 (en) | A network element and a controller for managing the network element | |
US20170214609A1 (en) | Forwarding method and forwarding device | |
KR101538244B1 (en) | Server management apparatus, server management method, and program | |
JP2015508950A (en) | Control method, control device, communication system, and program | |
WO2014175423A1 (en) | Communication node, communication system, packet processing method and program | |
RU2577194C1 (en) | Communication system, control device, communication device, information relay method and programme | |
JP6127569B2 (en) | Switch, control device, communication system, control channel management method and program | |
US8867546B2 (en) | Communication path control technique | |
WO2014104278A1 (en) | Control device, control device control method, and program | |
WO2015046539A1 (en) | Relay apparatus, control apparatus, communication system, monitor packet processing method, and topology management method | |
JP5478684B2 (en) | Edge node device, path control method, and program | |
JP5701963B2 (en) | network | |
CN103339904B (en) | Communication system, control equipment, forward node and communication control method | |
JP2017208589A (en) | Transfer device and transfer processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5804054 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |