JP2013168858A - 画像処理装置及びプログラム - Google Patents
画像処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013168858A JP2013168858A JP2012031729A JP2012031729A JP2013168858A JP 2013168858 A JP2013168858 A JP 2013168858A JP 2012031729 A JP2012031729 A JP 2012031729A JP 2012031729 A JP2012031729 A JP 2012031729A JP 2013168858 A JP2013168858 A JP 2013168858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page number
- image
- read
- read image
- scan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4446—Hiding of documents or document information
- H04N1/446—Enclosing, i.e. retaining in an enclosure, or locking up
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32106—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32128—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
- H04N1/32133—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0091—Digital copier; digital 'photocopier'
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3226—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3232—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of a page, copy or picture number
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3269—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3271—Printing or stamping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3274—Storage or retrieval of prestored additional information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【課題】シート状情報記録媒体から読み取られた読取画像に対応する頁番号を当該読取画像に含まれるコード画像から特定できない場合に、当該読取画像に対応する頁番号と目される頁番号を得る。
【解決手段】頁番号特定手段は、スキャン画像列中のスキャン画像の各々に関し、該スキャン画像に対応する頁番号を、該スキャン画像中のQRコード画像の読み取り結果に基づいて特定する(S103及びS104a)。頁番号決定手段は、頁番号特定手段が頁番号を特定できないスキャン画像である異常スキャン画像、に対応する頁番号を、異常スキャン画像のスキャン画像列における位置と、頁番号特定手段により頁番号が特定されたスキャン画像である正常スキャンのスキャン画像列における位置と、正常スキャン画像に対応する頁番号と、に基づいて決定する(S107、S107a、S108、及びS108a)。
【選択図】図4A
【解決手段】頁番号特定手段は、スキャン画像列中のスキャン画像の各々に関し、該スキャン画像に対応する頁番号を、該スキャン画像中のQRコード画像の読み取り結果に基づいて特定する(S103及びS104a)。頁番号決定手段は、頁番号特定手段が頁番号を特定できないスキャン画像である異常スキャン画像、に対応する頁番号を、異常スキャン画像のスキャン画像列における位置と、頁番号特定手段により頁番号が特定されたスキャン画像である正常スキャンのスキャン画像列における位置と、正常スキャン画像に対応する頁番号と、に基づいて決定する(S107、S107a、S108、及びS108a)。
【選択図】図4A
Description
本発明は、画像処理装置及びプログラムに関する。
下記特許文献1には、二次元コードとして符号化されるテキスト情報と、当該テキスト情報によって生成された二次元コードシンボルと、を対応付けて記憶手段に記憶させること、が記載されている。
本発明の目的は、シート状情報記録媒体から読み取られた読取画像に対応する頁番号を当該読取画像に含まれるコード画像から特定できない場合に、当該読取画像に対応する頁番号と目される頁番号を得ることである。
上記課題を解決するための請求項1の発明は、文書における頁番号を特定することが可能な二次元コードが印刷された複数のシート状情報記録媒体、の各々から画像読取手段が順番に読み取った読取画像からなる読取画像列を取得する画像列取得手段と、前記読取画像列中の読取画像の各々に関し、該読取画像に対応する頁番号を、該読取画像中の二次元コード画像の読み取り結果に基づいて特定する頁番号特定手段と、前記頁番号特定手段が頁番号を特定できなかった読取画像である注目画像、に対応する頁番号を、前記注目画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像に対応する頁番号と、に基づいて決定する頁番号決定手段と、を含むことを特徴とする画像処理装置である。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記頁番号決定手段は、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の各々において、該読取画像に対応する頁番号から前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像のうちのいずれかである基準読取画像に対応する頁番号を除算した差と、前記読取画像列における該読取画像の前記基準読取画像に対する相対位置と、の間に第1の関係又は第2の関係が共通に成立している場合に、前記注目画像に対応する頁番号の決定を行い、そうでない場合に、前記注目画像に対応する頁番号の決定を行わないこと、を特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1または2の発明において、前記頁番号決定手段は、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の各々に共通に成立している関係の種別に応じた頁番号を、前記注目画像に対応する頁番号として決定すること、を特徴とする。また、請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれかの発明において、前記二次元コードは、文書における頁番号だけでなく文書も特定することが可能な二次元コードであり、前記頁番号特定手段は、前記読取画像列中の読取画像の各々に関し、該読取画像に対応する頁番号と該読取画像に対応する文書と、を該読取画像中の二次元コード画像の読み取り結果に基づいて特定し、前記頁番号決定手段は、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像、の各々に対応する文書が共通である場合に前記注目画像に対応する頁番号の決定を行うこと、を特徴とする。
また、上記課題を解決するための請求項5の発明は、文書における頁番号を特定することが可能な二次元コードが印刷された複数のシート状情報記録媒体、の各々から画像読取手段が順番に読み取った読取画像からなる読取画像列を取得する画像列取得手段、前記読取画像列中の読取画像の各々に関し、該読取画像に対応する頁番号を、該読取画像中の二次元コード画像の読み取り結果に基づいて特定する頁番号特定手段、及び、前記頁番号特定手段が頁番号を特定できなかった読取画像である注目画像、に対応する頁番号を、前記注目画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像に対応する頁番号と、に基づいて決定する頁番号決定手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
請求項1、5の発明によれば、シート状情報記録媒体から読み取られた読取画像に対応する頁番号を当該読取画像に含まれるコード画像から特定できない場合に、当該読取画像に対応する頁番号と目される頁番号を得ることができる。
請求項2,3の発明によれば、本構成を有しない場合と比較して、読取画像に対応する頁番号であると、より高い確率で、目される頁番号を特定することができる。また、請求項4の発明によれば、読取画像に対応する頁番号と目される頁番号が得られる可能性がない場合に、読取画像に対応する頁番号と目される頁番号を得るための処理を無駄に行わないようにすることができる。
以下、本発明の実施形態の例について図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明に一実施形態に係る画像処理装置2の構成を例示する図である。本実施形態の場合、画像処理装置2は、用紙(シート状情報記録媒体)の表面の画像を読み取るスキャン機能と、画像を用紙に印刷する印刷機能と、を備えた複合機として実現される。
画像処理装置2は、制御部4と主記憶6とを備える。制御部4は、マイクロプロセッサであり、主記憶6に記憶されるプログラムに従って各種情報処理を実行する。主記憶6は、上記プログラムや情報処理の過程で必要となる情報を格納する。なお、このプログラムは、DVD(登録商標)−ROM等のコンピュータ読取可能な情報記憶媒体から読み出されて主記憶6に格納されてもよいし、ネットワーク等の通信網から供給されて主記憶6に格納されてもよい。
また、画像処理装置2は、表示部8と操作入力部10も備える。表示部8は、例えば液晶ディスプレイであり、制御部4から出力される情報を表示する。また、操作入力部10は、ユーザが操作入力を行うためのインタフェースたるマウス及びキーボードなどであり、ユーザにより行われた操作入力の内容を示す信号を制御部4へ出力する。
また、画像処理装置2は、スキャナ12(画像読取手段)も備える。本実施形態の場合、スキャナ12は、Auto Document Feeder(以下、ADFと表記する)を備えており、ADFから順次搬送される用紙の表面をスキャンし、用紙の表面から読み取られたスキャン画像一つ一つのビットマップデータを生成する。
また、画像処理装置2は、ハードディスク14も備える。ハードディスク14は補助記憶装置としての役割を有し、本実施形態の場合、例えばドキュメント作成アプリケーションにより作成されたドキュメント(文書)を保持している。
ハードディスク14に格納される、ドキュメント以外の情報については後述する。
また、画像処理装置2は、プリンタ16も備えている。プリンタ16は、ユーザが印刷指示操作を行った場合に、ドキュメントの各頁の画像を、図示しない用紙保持部に保持される用紙に印刷する。但し、ユーザが特別な印刷指示操作を行った場合、プリンタ16は、用紙一枚一枚に、ドキュメントの画像だけでなく、QRコードも印刷する。具体的には、ユーザが特別な印刷指示操作を行った場合、頁ごとに、当該頁の画像とQRコードの画像とを合成してなる合成画像が生成されるようになっており、生成された合成画像をプリンタ16が印刷するようになっている。本実施形態の場合、QRコードには、QRコードが印刷される用紙のID(以下、用紙IDと表記する)とテキスト情報とが埋め込まれる。図2Aに、頁数が四頁のドキュメントであるドキュメントAについて合成画像が印刷された様子を例示した。
なお、画像処理装置2では、合成画像の印刷に関する履歴が残されるようになっている。すなわち、合成画像が印刷される用紙一枚一枚につき、当該用紙に印刷されるQRコードに埋め込まれたテキスト情報と、当該用紙の用紙IDと、当該用紙に印刷されるドキュメントのID(以下、ドキュメントIDと表記する)と、当該用紙に印刷されるドキュメントの頁の頁番号「n」と、を含むレコード(以下、履歴レコードと表記する)が生成され、ハードディスク14に保存されるようになっている。図3に、ハードディスク14に保存される履歴レコードを例示した。
この画像処理装置2には、合成画像が印刷された用紙の表面をスキャンし、スキャンにより得られたスキャン画像中のQRコードに埋め込まれたテキスト情報を復元する機能が備えられている。ここで、例えば合成画像が印刷された用紙に追記がなされた結果、図2Bの左から2番目に示すようにQRコードが一部欠損しているような場合、QRコードからでは、QRコードに埋め込まれたテキスト情報が復元不能になることがある。
そこで、この画像処理装置2では、欠損したQRコードに埋め込まれたテキスト情報の復元のため、欠損したQRコードを含む用紙を単体でADFに設置するのではなく、ドキュメント単位でADFに設置するよう推奨されている。例えば、図2Bの左から2番目に示す用紙だけをADFに設置するのではなく、ドキュメントAを構成する用紙群をADFに設置するよう推奨されている。
こうした上で、この画像処理装置2では、テキスト情報の復元のため、図4A及び図4Bの処理が実行されるようになっている。以下、この点について説明する。
図4A及び図4Bは、制御部4が上記プログラムに従って実行する処理を例示するフロー図である。本実施形態の場合、両図に示す処理は、ユーザが復元指示操作を行った場合に実行される。ここでは、図2Bに示す用紙群がADFに設置されている状態で復元指示操作が行われた場合を例に取り上げる。
まず、制御部4(画像列取得手段)は、スキャナ12により読み取られた各用紙のスキャン画像Iからなるスキャン画像列を取得する(S101)。すなわち、制御部4は、ADFにより順次搬送される用紙の表面をスキャナ12がスキャンするたびに、当該用紙のスキャン画像Iを生成するとともに、生成したスキャン画像Iにスキャン順序を示すスキャン番号「m」を付与する。例えば、「1」番目に生成されたスキャン画像Iには、スキャン番号「1」が付与されることになる。図5に、スキャン画像列を例示した。なお、スキャン番号が「m」のスキャン画像Iのことを、スキャン画像Imと表記する。スキャン番号「m」は、スキャン画像Imのスキャン画像列における位置を示している。
また、制御部4は、S101のステップにおいて、各スキャン画像Iについてレコードを生成し、主記憶6に記憶させる。図6に、主記憶6に記憶されるレコードを例示した。同図に示すように、スキャン画像Imのレコードには、スキャン画像Imのスキャン順序を示すスキャン番号「m」と、復元ドキュメントID「Dm」と、復元頁番号「Pm」と、復元テキスト情報「Tm」と、復元用紙ID「Nm」と、フラグ「Fm」と、が含まれる。この時点においては、復元ドキュメントID「Dm」、復元頁番号「Pm」、復元テキスト情報「Tm」、復元用紙ID「Nm」、及びフラグ「Fm」に、null値が設定される。
復元ドキュメントID「Dm」、復元頁番号「Pm」、復元テキスト情報「Tm」、復元用紙ID「Nm」、及びフラグ「Fm」の意義については後述する。
また、制御部4は、S101のステップの後、各スキャン画像Iを対象に、S102、S103、S104a、及びS104bのステップを実行する。例えば、スキャン番号「m」の昇順に、これらのステップが実行される。
以下、これらのステップにつき、処理対象となっているスキャン画像Im(m=mx)をスキャン画像Ixと表記して説明する。
まず、制御部4(頁番号特定手段)は、スキャン画像Ixに含まれるQRコードを読み取り、読み取り結果であるビット列から、該QRコードに埋め込まれたテキスト情報と用紙IDとを復号する(S102)。具体的には、制御部4は、まず、QRコード中の切り出しシンボルを検出することによって、スキャン画像Ix中のQRコードを検出する。そして、制御部4は、検出したQRコードからテキスト情報と用紙IDとを復号する。なお、切り出しシンボルが検出されなかった場合、そもそもスキャン画像IxからQRコードが検出されないことになる。そのため、この場合、「テキスト情報と用紙IDの復号ができない」ということになる。また、QRコードが検出されたとしても、QRコードの欠損のため、QRコードから得られたビット列中に同一ビット値が多数連続して並んでいる部分が存在する場合、QRコードに誤り訂正用符号が埋め込まれていたとしても、「テキスト情報と用紙IDの復号ができない」ということになる。
そして、S102のステップにおいてテキスト情報及び用紙IDが復号された場合(S103のY)、制御部4は、フラグ「Fm(m=mx)」の値を、QRコードに埋め込まれた情報を復号できたことを示す値「Y」に設定する(S104a)。
また、制御部4は、S104aのステップにおいて、復元テキスト情報「Tm(m=mx)」の値を、QRコードから復号されたテキスト情報の値に設定し、復元用紙ID「Nm(m=mx)」の値を、QRコードから復号された用紙ID値に設定する。また、制御部4(頁番号特定手段)は、ハードディスク14に記憶される履歴レコード(図3参照)のうちで、QRコードから復号された用紙ID値と同値の用紙IDと、QRコードから復号されたテキスト情報と同値のテキスト情報と、の両方を含む履歴レコードを特定し、特定した履歴レコードに含まれるドキュメントID値に、復元ドキュメントID「Dm(m=mx)」の値を設定し、当該履歴レコードに含まれる頁番号「n」の値に、復元頁番号「Pm(m=mx)」の値を設定する。
例えばスキャン画像Ixがスキャン画像I1(図6参照)である場合、すなわちスキャン番号「m」が「1」である場合、スキャン画像I1中のQRコードから用紙ID値「用紙A」及びテキスト情報「ああいい…」が復号される。そのため、スキャン画像I1のレコードに含まれる「F1」の値が「Y」に設定され、「N1」の値が「用紙A」に設定され、「T1」の値が「ああいい…」に設定される。また、用紙ID値「用紙A」とテキスト情報「ああいい…」との両方を含む上から一番目の履歴レコード(図3)には、頁番号「n」の値「1」と、ドキュメントID値「ドキュメントA」と、が含まれているので、「P1」の値が「1」に設定され、「D1」の値が「ドキュメントA」に設定される。
一方、S102のステップにおいてテキスト情報及び用紙IDが復号されなかった場合(S103のN)、制御部4は、フラグ「Fm(m=mx)」の値を、QRコードに埋め込まれた情報を復号できなかったことを示す値「N」に設定する(S104b)。
例えばスキャン画像Ixがスキャン画像I2(図6参照)である場合、すなわちスキャン番号「m」が「2」である場合、スキャン画像I2中のQRコードから用紙ID及びテキスト情報が復号できない。そのため、スキャン画像I1のレコードに含まれる「F2」の値が「N」に設定される。
図7に、すべてのスキャン画像IについてS102、S103、S104a、及びS104bのステップが実行された直後における各スキャン画像Iのレコードの内容を、概念的に示した。
すべてのスキャン画像IについてS102、S103、S104a、及びS104bのステップを実行すると、制御部4は、以下に説明する処理を実行する。なお、以下、QRコードに埋め込まれた情報が復号できなかったスキャン画像Im(m=my)のことを、異常スキャン画像Iと表記し、QRコードに埋め込まれた情報が復号できたスキャン画像Iのことを、正常スキャン画像Iと表記する。異常スキャン画像Iのレコードでは、フラグ「Fm」の値が「N」であり、正常スキャン画像Iのレコードでは、フラグ「Fm」の値が「Y」である。図7に示す場合、スキャン画像I2が異常スキャン画像Iに当たり、スキャン画像I1、スキャン画像I3、及びスキャン画像I4が、正常スキャン画像Iにあたる。異常スキャン画像Iが「注目画像」に相当する。
まず、制御部4は、復元ドキュメントID「Dm」の値が全正常スキャン画像Iで共通であるか否かを判定する(S105)。すなわち、制御部4は、各正常スキャン画像Iのレコードで設定されている復元ドキュメントID「Dm」の値が、共通であるか否かを判定する。
そして、復元ドキュメントID「Dm」の値が全正常スキャン画像Iで共通である場合(S105のY)、制御部4は、「Dm(m=my)」を、全正常スキャン画像Iに共通に設定されている「Dm」の値に設定する(S106)。すなわち、制御部4は、「Dm(m=my)」の値を、全正常スキャン画像Iで共通に設定されている「Dm」の値と同じ値に設定する。図8に、S106のステップが実行された直後における各スキャン画像Iのレコードの内容を、概念的に示した。図7に示すように、「D1」、「D3」、「D4」には、共通の値「ドキュメントA」が設定されている。従って、図8に示すように、異常スキャン画像I2のレコード中の「D2」の値が「ドキュメントA」に設定されている。
そして、制御部4(頁番号決定手段)は、異常スキャン画像I中のQRコードに埋め込まれた情報が推定可能か否かを判別するために、正常スキャン画像Iのうちスキャン番号「m」が最も小さい正常スキャン画像Im(m=ms)を基準スキャン画像Iとして設定し、S107及びS108のステップにおいて、基準スキャン画像I以外の正常スキャン画像Im(m≠ms)の各々に関して共通に、以下の2つの等式のうちのいずれかが成立するか否かを判定する。
すなわち、制御部4(頁番号決定手段)は、S107のステップにおいて、基準スキャン画像I以外の正常スキャン画像Im(m≠ms)すべてにおいて、以下の等式が成立するか否かを判定する(S107)。
Pm−Pm(m=ms)=m−ms
例えば、図8に示す場合、基準スキャン画像Iは、スキャン画像I1である。そのため、スキャン番号「ms」及び復元頁番号「Pm(m=ms)」は、共に「1」となる(図8参照)。正常スキャン画像I3に着目した場合、図8を見てもわかるように、スキャン番号「m」及び復元頁番号「Pm」は共に「3」となり、上記等式が成立している。また、正常スキャン画像I4に着目した場合、図8を見てもわかるように、スキャン番号「m」及び復元頁番号「Pm」は共に「4」となり、上記等式が成立している。そのため、図8に示す場合、正常スキャン画像I3においても正常スキャン画像I4においても上記等式が成立しているので、S107のステップで肯定的な判定結果が得られることになる。
なお、スキャン番号「m」は常に図5、図7、及び図8に示すように付与されるとは限らない。例えば、最後の頁が印刷された用紙からスキャンされる場合、各スキャン画像Iに付与されるスキャン番号「m」が示すスキャン順序が、例えば図9に示すように、これらの図に示す場合と逆になる場合がある。
そこで、このような場合を考慮し、制御部4(頁番号決定手段)は、S107のステップで否定的な判定結果が得られた場合(S107のN)、S108のステップにおいて、基準スキャン画像I以外の正常スキャン画像Im(m≠ms)すべてにおいて、以下の等式が成立するか否かも判定する(S108)。
Pm−Pm(m=ms)=−(m−ms)
図9に示す場合も、スキャン画像I1が基準スキャン画像Iとなるが、図9を見てもわかるように、スキャン番号「ms」が「1」となり、復元頁番号「Pm(m=ms)」は「4」となる。正常スキャン画像I2に着目した場合、スキャン番号「m」が「2」、復元頁番号「Pm」が「3」となり、上記等式が成立している。また、正常スキャン画像I4に着目した場合、スキャン番号「m」が「4」、復元頁番号「Pm」が「1」となり、上記等式が成立している。つまり、図9に示す場合、正常スキャン画像I2においても正常スキャン画像I4においても上記等式が成立しているので、S108のステップで肯定的な判定結果が得られることになる。
S107のステップ及びS108のステップの両ステップで否定的な判定結果が得られた場合(S108のN)、すなわち、異常スキャン画像I中のQRコードに埋め込まれた情報が推定不能である場合、制御部4は、予め定められたエラーメッセージを表示部8に出力する(S108b)。異常スキャン画像Iに対応する復元頁番号Pm(m=my)を特定できないからである。なお、このエラーメッセージは、S105のステップで否定的な判定結果が得られた場合にも(S105のN)、出力される。
S107のステップ又はS108のステップで肯定的な判定結果が得られた場合、制御部4は、異常スキャン画像Iに対応する復元頁番号Pm(m=my)を以下で説明するようにして決定する。すなわち、S107のステップで肯定的な判定結果が得られた場合(S107のY)、制御部4は、以下の数式に従って、復元頁番号Pm(m=my)を算出する(S107a)。
Pm(m=my)=my−ms+Pm(m=ms)
例えば、図8に示す場合、基準スキャン画像Iはスキャン画像I1であるので、復元頁番号「Pm(m=ms)」及びスキャン番号「ms」は、共に「1」となる。そのため、異常スキャン画像I2のスキャン番号「my」は「2」であるから、異常スキャン画像I2に対応する復元頁番号Pm(m=my)は、「2」となる。
また、S108のステップで肯定的な判定結果が得られた場合(S108のY)、制御部4は、以下の数式に従って、復元頁番号Pm(m=my)を算出する(S108a)。
Pm(m=my)=−my+ms+Pm(m=ms)
例えば、図9に示す場合、スキャン画像I1が基準スキャン画像Iとなるので、スキャン番号「ms」は「1」となり、復元頁番号「Pm(m=ms)」は「4」となる。そのため、異常スキャン画像I3のスキャン番号「my」は「3」であるから、異常スキャン画像I3に対応する復元頁番号Pm(m=my)は、「2」となる。図10に、S107a又はS108aのステップが実行された直後における各スキャン画像Iのレコードの内容を、概念的に示した。
こうして、復元頁番号Pm(m=my)を特定すると、制御部4は、復元頁番号Pm(m=my)と復元ドキュメントID「Dm(m=my)」とに基づいて、復元テキスト情報Tm(m=my)の値を決定する(S109)。すなわち、制御部4は、ハードディスク14に記憶される履歴レコード(図3参照)のうちで、復元頁番号Pm(m=my)と同値の頁番号「n」を含み、且つ、復元ドキュメントID「Dm(m=my)」と同値のドキュメントID値を含む履歴レコードを特定し、特定した履歴レコードに含まれるテキスト情報を、復元テキスト情報Tm(m=my)の値として設定する(S109)。例えば、図10に示す場合、ドキュメントID値「ドキュメントA」と、頁番号「2」と、を含む上から二番目の履歴レコード(図3参照)が特定され、当該履歴レコードに含まれるテキスト情報「ううええ・・・」が、復元テキスト情報Tm(m=2)の値として設定される。図11に、S109のステップが実行された直後における各スキャン画像Iのレコードの内容を概念的に示した。
その後、制御部4は、異常スキャン画像Im(m=my)を対象に、S110及びS111のステップを実行する。
すなわち、制御部4は、ドキュメントID値が「Dm(m=my)」であるドキュメントの「Pm(m=my)」番目の頁の画像と、新規に発行した用紙ID値「Nnew」及び復元テキスト情報「Tm(m=my)」を埋め込んだQRコードと、を合成してなる合成画像を生成し(S110)、プリンタ16に合成画像を印刷させる(S111)。また、制御部4は、用紙ID値「Nnew」、ドキュメントID値「Dm(m=my)」、頁番号値「Pm(m=my)」、及びテキスト情報「Tm(m=my)」を含むレコードを生成し、履歴レコードとしてハードディスク14に保存する。
以上のように、この画像処理装置2では、異常スキャン画像Iの復元頁番号と目される頁番号が、正常スキャン画像I中のQRコードから特定された復元頁番号から得られるようになる。その結果として、異常スキャン画像I中のQRコード画像からのテキスト情報の取得が困難であっても、当該QRコード画像に埋め込まれていると目されるテキスト情報が得られるようにもなる。
なお、本発明の実施形態は、上記実施形態だけに限らない。
例えば、上記実施形態では、QRコードに用紙IDとテキスト情報とだけが埋め込まれていたが、これらの情報に加えて、頁番号値及びドキュメントID値もQRコードに埋め込まれてよい。この場合、必ずしも、履歴レコード(図3参照)をハードディスク14に格納しておく必要はない。
また、例えば、スキャン番号「m」が最も小さい正常スキャン画像に限らず、どの正常スキャン画像が基準スキャン画像として設定されてもよい。また、履歴レコードは、画像処理装置2とは別体のデータベースサーバに格納されてもよい。
2 画像処理装置、4 制御部、6 主記憶、8 表示部、10 操作入力部、12 スキャナ、14 ハードディスク、16 プリンタ、I1、I2、I3、I4 スキャン画像。
Claims (5)
- 文書における頁番号を特定することが可能な二次元コードが印刷された複数のシート状情報記録媒体、の各々から画像読取手段が順番に読み取った読取画像からなる読取画像列を取得する画像列取得手段と、
前記読取画像列中の読取画像の各々に関し、該読取画像に対応する頁番号を、該読取画像中の二次元コード画像の読み取り結果に基づいて特定する頁番号特定手段と、
前記頁番号特定手段が頁番号を特定できなかった読取画像である注目画像、に対応する頁番号を、前記注目画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像に対応する頁番号と、に基づいて決定する頁番号決定手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 前記頁番号決定手段は、
前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の各々において、該読取画像に対応する頁番号から前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像のうちのいずれかである基準読取画像に対応する頁番号を除算した差と、前記読取画像列における該読取画像の前記基準読取画像に対する相対位置と、の間に第1の関係又は第2の関係が共通に成立している場合に、前記注目画像に対応する頁番号の決定を行い、そうでない場合に、前記注目画像に対応する頁番号の決定を行わないこと、
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記頁番号決定手段は、
前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の各々に共通に成立している関係の種別に応じた頁番号を、前記注目画像に対応する頁番号として決定すること、
を特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 前記二次元コードは、文書における頁番号だけでなく文書も特定することが可能な二次元コードであり、
前記頁番号特定手段は、
前記読取画像列中の読取画像の各々に関し、該読取画像に対応する頁番号と該読取画像に対応する文書と、を該読取画像中の二次元コード画像の読み取り結果に基づいて特定し、
前記頁番号決定手段は、
前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像、の各々に対応する文書が共通である場合に前記注目画像に対応する頁番号の決定を行うこと、
を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画像処理装置。 - 文書における頁番号を特定することが可能な二次元コードが印刷された複数のシート状情報記録媒体、の各々から画像読取手段が順番に読み取った読取画像からなる読取画像列を取得する画像列取得手段、
前記読取画像列中の読取画像の各々に関し、該読取画像に対応する頁番号を、該読取画像中の二次元コード画像の読み取り結果に基づいて特定する頁番号特定手段、
前記頁番号特定手段が頁番号を特定できなかった読取画像である注目画像、に対応する頁番号を、前記注目画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像の前記読取画像列における位置と、前記頁番号特定手段により頁番号が特定された読取画像に対応する頁番号と、に基づいて決定する頁番号決定手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012031729A JP2013168858A (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 画像処理装置及びプログラム |
US13/623,463 US8786911B2 (en) | 2012-02-16 | 2012-09-20 | Image processing device and method for printing a two-dimensional code using a history record storage unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012031729A JP2013168858A (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 画像処理装置及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013168858A true JP2013168858A (ja) | 2013-08-29 |
Family
ID=48982085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012031729A Pending JP2013168858A (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 画像処理装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8786911B2 (ja) |
JP (1) | JP2013168858A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023124999A (ja) * | 2022-02-28 | 2023-09-07 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016092453A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
WO2016121808A1 (ja) * | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 大日本印刷株式会社 | サーバ装置、画像プリント装置、及び動画データ配信システム |
US10395402B2 (en) * | 2015-05-26 | 2019-08-27 | Canon Information And Imaging Solutions, Inc. | Apparatus, system and method for embedding data in an image file |
JP6613871B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2019-12-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、画像読み取り装置、および、プログラム |
JP2017187988A (ja) * | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 東芝テック株式会社 | コード認識装置 |
US11308480B2 (en) * | 2017-12-22 | 2022-04-19 | Paypal, Inc. | Anonymizing user identity via machine-readable codes |
JP7172649B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2022-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置および画像処理プログラム |
US11347823B2 (en) | 2020-02-18 | 2022-05-31 | The DTX Company | Refactoring of static machine-readable codes |
US11501255B2 (en) | 2020-05-01 | 2022-11-15 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for virtual file-based electronic white board in collaborative work systems |
US11205105B1 (en) * | 2020-08-09 | 2021-12-21 | The DTX Company | Machine-readable label generator |
US11593579B2 (en) | 2021-01-04 | 2023-02-28 | The DTX Company | Multiplexed quick response (“QR”) code experience derivation |
US11893213B2 (en) | 2021-01-14 | 2024-02-06 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for embedded live application in-line in a word processing document in collaborative work systems |
USD962966S1 (en) | 2021-03-10 | 2022-09-06 | The DTX Company | Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a machine-readable label |
US11599757B1 (en) | 2021-08-24 | 2023-03-07 | The DTX Company | Collectible machine-readable codes |
US12105948B2 (en) | 2021-10-29 | 2024-10-01 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for display navigation mini maps |
US11334779B1 (en) | 2022-01-14 | 2022-05-17 | The DTX Company | Dynamic embedding of machine-readable codes within video and digital media |
US11741331B1 (en) | 2022-02-23 | 2023-08-29 | The DTX Company | Electronic tag with two scanning modalities |
US11734533B1 (en) | 2022-06-08 | 2023-08-22 | The DTX Company | Secure scanning of machine-readable codes |
US11709907B1 (en) | 2023-02-01 | 2023-07-25 | The DTX Company | Offline to online conversion linkage |
US12056255B1 (en) | 2023-11-28 | 2024-08-06 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for facilitating the development and implementation of applications in conjunction with a serverless environment |
US12020114B1 (en) | 2024-01-22 | 2024-06-25 | The DTX Company | Real-time comprehensive quick response (“QR”) code testing for reliable scanning |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7362455B2 (en) * | 2002-12-19 | 2008-04-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Processing scanned pages |
JP4405831B2 (ja) * | 2003-05-20 | 2010-01-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP4526997B2 (ja) | 2005-04-19 | 2010-08-18 | 大日本印刷株式会社 | レイアウト編集装置、コンピュータプログラム、記録媒体 |
US8081848B2 (en) * | 2007-09-13 | 2011-12-20 | Microsoft Corporation | Extracting metadata from a digitally scanned document |
US8411313B2 (en) * | 2007-09-14 | 2013-04-02 | Ricoh Company, Limited | Image forming apparatus and image reading method for reading an untargeted page of an original |
JP4475325B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2010-06-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム |
JP4557011B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2010-10-06 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP4521452B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2010-08-11 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
JP2012096434A (ja) * | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置及び画像形成プログラム |
-
2012
- 2012-02-16 JP JP2012031729A patent/JP2013168858A/ja active Pending
- 2012-09-20 US US13/623,463 patent/US8786911B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023124999A (ja) * | 2022-02-28 | 2023-09-07 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP7502664B2 (ja) | 2022-02-28 | 2024-06-19 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8786911B2 (en) | 2014-07-22 |
US20130215475A1 (en) | 2013-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013168858A (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
US7982918B2 (en) | Image annotation using barcodes | |
EP2568344B1 (en) | Crum chip and image forming device for communicating mutually, and method thereof | |
US20130004078A1 (en) | Document management system, evaluation device, data output control device, document management method and document management program | |
JP2007305104A (ja) | アクセス履歴情報を保存するためにバーコードを用いた文書管理方法 | |
JP6157435B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2016082332A (ja) | 画像処理装置、情報処理システム、プログラム、情報処理方法 | |
JP5382059B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置およびプログラム | |
US20170242742A1 (en) | Data processing device, control method for data processing device, and storage medium | |
US9854114B2 (en) | Display device for displaying character information, information processing apparatus including display device, and character information display method | |
JP5773137B2 (ja) | 文書印刷システム | |
JP2009251168A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013110574A (ja) | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5647756B2 (ja) | 管理サーバー、管理サーバー用プログラム、および管理サーバーを備えたネットワークシステム | |
JP2009129079A (ja) | 印刷文書管理装置及びその管理方法 | |
JP2015212963A (ja) | バーコード命令生成装置 | |
JP6613871B2 (ja) | 情報処理装置、画像読み取り装置、および、プログラム | |
JP5293078B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理システム | |
JP2013111824A (ja) | 画像形成装置 | |
US20230384995A1 (en) | Information processing system, control method therefor, and computer-readable storage medium | |
JP2020088782A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、ファームウェアのアップデート方法 | |
JP2015135578A (ja) | バーコード命令生成装置 | |
JP2009105736A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012119908A (ja) | 原稿への二次元コード付加方法 | |
JP2014056315A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム |