JP2013071555A - Pneumatic tire for heavy load - Google Patents
Pneumatic tire for heavy load Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013071555A JP2013071555A JP2011211241A JP2011211241A JP2013071555A JP 2013071555 A JP2013071555 A JP 2013071555A JP 2011211241 A JP2011211241 A JP 2011211241A JP 2011211241 A JP2011211241 A JP 2011211241A JP 2013071555 A JP2013071555 A JP 2013071555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- groove
- circumferential
- width
- grooves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/86—Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、転がり抵抗の低減とウエット性能の維持を双方に実現することのできる、トラックやバス等のような重荷重車両に用いられるタイヤに関するものである。 The present invention relates to a tire used for heavy-duty vehicles such as trucks and buses, which can realize both reduction of rolling resistance and maintenance of wet performance.
一般に、トラックやバス等のような重荷重車両に用いられる重荷重用空気入りタイヤは、例えば、図3に示すように、トレッド部踏面に、タイヤ周方向D1に沿って延びる複数本の周方向主溝50〜54を配設して、複数のリブ状陸部を区画形成した、いわゆるリブパターンを有するタイヤや、トレッド部踏面に、タイヤ周方向に沿って延びる複数本の周方向主溝とタイヤ幅方向に沿って延びる幅方向主溝とを配設して、複数個のブロック陸部を区画形成した、いわゆるブロックパターンを有するタイヤが挙げられる。
In general, a heavy-duty pneumatic tire used in a heavy-duty vehicle such as a truck or a bus has, for example, a plurality of circumferential mains extending along a tire circumferential direction D1 on a tread surface as shown in FIG. A tire having a so-called rib pattern in which
リブパターンを有するタイヤは、配設する溝やサイプの開口端を合計したときの全長が短いため、タイヤ接地面内に存在するエッジ成分が少なく、エッジ効果によるウエット性能の向上は期待できないが、周方向主溝の溝幅を広くするなどによりウエット性能を確保することは可能である。また、転がり抵抗の低減に関しては、リブ状陸部がタイヤ周方向に一体的に連なっているため、駆動・制動時に作用する周方向への入力に対する陸部剛性は高く、陸部の変形量は抑制できるものの、旋回走行時等に作用するタイヤ幅方向への入力に対しては、リブ状陸部同士が広幅の周方向主溝で区画されているため、陸部の変形量がある程度大きくなる傾向があり、総合的に見ると、転がり抵抗を十分に低減することができないという問題があった。 A tire having a rib pattern has a short total length when the opening ends of grooves and sipes to be arranged are short, so there are few edge components present in the tire contact surface, and improvement in wet performance due to the edge effect cannot be expected, It is possible to ensure wet performance by increasing the width of the circumferential main groove. In addition, regarding the reduction of rolling resistance, the rib-like land portion is integrally connected in the tire circumferential direction, so the land portion rigidity is high with respect to the input in the circumferential direction acting during driving and braking, and the deformation amount of the land portion is Although it can be suppressed, with respect to the input in the tire width direction that acts during turning, etc., the rib-shaped land portions are partitioned by the wide circumferential main grooves, so the amount of deformation of the land portions increases to some extent. There was a tendency, and when viewed comprehensively, there was a problem that the rolling resistance could not be reduced sufficiently.
ウエット性能の維持と転がり抵抗の低減の両立を図ったリブパターンを有するタイヤとしては、例えば特許文献1に、リブ状陸部に、タイヤ幅方向に横断して延びる、0.5〜1.5mm程度の溝幅の複数本の幅方向細溝をさらに配設して、リブ状陸部をブロック状陸部として区画形成し、さらに、ブロック状陸部に、タイヤ軸方向に対して前記幅方向細溝とは反対方向に傾斜しているクローズドサイプを配設したトレッドパターンを有する空気入りタイヤが記載されている。 As a tire having a rib pattern that achieves both maintenance of wet performance and reduction of rolling resistance, for example, in Patent Document 1, the rib-shaped land portion extends 0.5 to 1.5 mm across the tire width direction. A plurality of widthwise narrow grooves having a groove width of about a degree are further provided to form a rib-like land portion as a block-like land portion, and further to the block-like land portion in the width direction with respect to the tire axial direction. A pneumatic tire having a tread pattern in which a closed sipe inclined in a direction opposite to the narrow groove is provided is described.
特許文献1記載の空気入りタイヤは、周方向主溝の溝幅を広くする代わりに、リブ状陸部に幅方向細溝やクローズドサイプを配設したことにより、タイヤ接地面内に存在するエッジ成分を有効に増加させて、ウエット性能について向上させたものであるが、幅方向細溝を配設することによって、リブ状陸部がブロック状陸部に区画されるため、各ブロック状陸部は、幅方向細溝で実質的に分割されることにより、タイヤ幅方向への入力に対する剛性が低くなり、これに伴って、ブロック状陸部のタイヤ幅方向への変形量が増加することから、転がり抵抗の低減効果については十分ではなくなる。ブロック状陸部の剛性の低下を抑制するためには、ブロック状陸部を区画する溝を浅くしたり、各ブロック状陸部を大きく形成したりすることも考えられるが、ブロック状陸部を区画する溝を浅くした場合、走行可能距離が減少してしまうという問題があり、各ブロック状陸部を大きく形成した場合には、接地面内のエッジ成分が低下してウエット性能の低下が懸念されることとなる。 The pneumatic tire described in Patent Document 1 has an edge that exists in the tire ground contact surface by disposing a widthwise narrow groove or a closed sipe in the rib-like land portion instead of widening the groove width of the circumferential main groove. Although the component is effectively increased and the wet performance is improved, since the rib-like land portion is partitioned into the block-like land portions by arranging the width direction narrow grooves, each block-like land portion Is substantially divided by the narrow grooves in the width direction, the rigidity to the input in the tire width direction is lowered, and accordingly, the deformation amount of the block-shaped land portion in the tire width direction is increased. The effect of reducing rolling resistance is not sufficient. In order to suppress a decrease in the rigidity of the block-shaped land portion, it is conceivable to make the grooves that define the block-shaped land portion shallow, or to make each block-shaped land portion large. There is a problem that the distance that can be traveled is reduced when the dividing groove is shallow, and when each block-like land portion is formed large, the edge component in the ground contact surface is reduced, and there is a concern that the wet performance may be reduced. Will be.
一方、ブロックパターンを有するタイヤは、各ブロック陸部が周方向主溝や幅方向主溝によって区画されているため、タイヤ接地面内に存在するエッジ成分は多い為、ウエット性能の点では有利であるものの、周方向主溝や幅方向主溝を挟んで隣接するブロック陸部同士がタイヤ接地時に接触せずに個々のブロック陸部の剛性を発揮するのみであり、ブロック陸部自体の剛性は小さく、変形量が大きくなることから、転がり抵抗が高くなるという問題があった。 On the other hand, a tire having a block pattern is advantageous in terms of wet performance because each block land portion is partitioned by a circumferential main groove and a width direction main groove, so there are many edge components in the tire ground contact surface. However, the block land portions adjacent to each other across the circumferential main groove and the width direction main groove only show the rigidity of the individual block land portions without contacting each other at the time of tire contact, and the rigidity of the block land portion itself is Since it is small and the deformation amount is large, there is a problem that the rolling resistance increases.
それゆえ、本発明は、転がり抵抗の低減とウエット性能の維持を双方に実現することのできる、トラックやバス等のような重荷重車両に用いられるタイヤを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a tire used for heavy-duty vehicles such as trucks and buses, which can realize both reduction of rolling resistance and maintenance of wet performance.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の重荷重用空気入りタイヤは、トレッド部踏面に、タイヤ周方向に沿って延びる1対の周方向主溝を、タイヤ赤道を挟んで配設して、トレッド部踏面を中央域と両側方域とに区分してなる重荷重用空気入りタイヤにおいて、前記中央域に、タイヤ周方向に沿って延びる少なくとも1本の周方向細溝であってタイヤ接地時に周方向細溝の開口が閉じる周方向細溝を配設して、少なくとも2以上の中央リブ状陸部を区画形成してなり、前記周方向主溝のタイヤ幅方向外側にそれぞれタイヤ周方向に沿って延びる少なくとも1本のショルダー周方向溝を配設し、前記周方向主溝の溝幅をW1とし、前記ショルダー周方向溝の溝幅をW2とし、前記周方向細溝の溝幅をW3としたとき、W1>W2>W3の関係を満たすことを特徴とするものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and the heavy-duty pneumatic tire of the present invention has a pair of circumferential main grooves extending along the tire circumferential direction on the tread portion tread surface, and the tire equator. In a heavy-duty pneumatic tire in which a tread portion tread is divided into a central area and both lateral areas, at least one circumferentially narrow line extending along the tire circumferential direction is provided in the central area. A circumferential narrow groove that is a groove and closes the opening of the circumferential narrow groove at the time of tire contact is formed to define at least two central rib-shaped land portions, and the circumferential main groove has a tire width direction. At least one shoulder circumferential groove extending along the tire circumferential direction is provided on the outer side, the groove width of the circumferential main groove is W1, the groove width of the shoulder circumferential groove is W2, and the circumferential direction When the groove width of the narrow groove is W3 And it is characterized in satisfying a relation W1> W2> W3.
なお、本発明の重荷重用空気入りタイヤにあっては、前記中央リブ状陸部に、タイヤ幅方向に横断して延びる複数本の幅方向細溝をさらに配設して、前記中央リブ状陸部を中央ブロック状陸部として区画形成し、タイヤ接地時に、前記周方向細溝および前記幅方向細溝の開口が共に閉じることが好ましい。 In the heavy duty pneumatic tire of the present invention, the central rib-shaped land portion is further provided with a plurality of widthwise narrow grooves extending transversely in the tire width direction in the central rib-shaped land portion. It is preferable that the section is formed as a central block-shaped land portion, and the openings in the circumferential narrow groove and the width narrow groove are both closed when the tire contacts the ground.
また、本発明の重荷重用空気入りタイヤにあっては、前記周方向細溝の溝幅が0.5mm以上3mm以下であることが好ましい。 In the heavy duty pneumatic tire of the present invention, the groove width of the circumferential narrow groove is preferably 0.5 mm or more and 3 mm or less.
さらに、本発明の重荷重用空気入りタイヤにあっては、前記幅方向細溝の溝幅が0.3mm以上3.0mm以下であることが好ましい。 Furthermore, in the heavy duty pneumatic tire of the present invention, it is preferable that the groove width of the narrow groove in the width direction is 0.3 mm or more and 3.0 mm or less.
さらに、本発明の重荷重用空気入りタイヤにあっては、前記周方向主溝の溝幅が5mm以上30mm以下であることが好ましい。 Furthermore, in the heavy duty pneumatic tire of the present invention, the groove width of the circumferential main groove is preferably 5 mm or more and 30 mm or less.
しかも、本発明の重荷重用空気入りタイヤにあっては、前記ショルダー周方向溝の溝幅が3mm以上10mm以下であることが好ましい。 Moreover, in the heavy duty pneumatic tire of the present invention, the groove width of the shoulder circumferential groove is preferably 3 mm or more and 10 mm or less.
この発明によれば、転がり抵抗の低減とウエット性能の維持を双方に実現することのできる、トラックやバス等のような重荷重車両に用いられるタイヤを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a tire used for a heavy-duty vehicle such as a truck or a bus, which can realize both reduction of rolling resistance and maintenance of wet performance.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、図中、矢印D1で示す方向はタイヤ周方向であり、矢印D2で示す方向はタイヤ幅方向である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawing, the direction indicated by arrow D1 is the tire circumferential direction, and the direction indicated by arrow D2 is the tire width direction.
図1に示すトレッド部1を有する重荷重用空気入りタイヤは、トレッド部1の踏面に、タイヤ周方向D1に沿って延びる1対の周方向主溝3,4を、タイヤ赤道Eを挟んで配設したものである。これらの1対の周方向主溝3,4は、トレッド部1の踏面を中央域Z1と両側方域Z2,Z3とに区分する位置に配設したものである。
The heavy-duty pneumatic tire having the tread portion 1 shown in FIG. 1 has a pair of circumferential
なお、ここでいう「中央域」とは、タイヤ赤道Eを中心とし、トレッド幅TWの50%以下に相当する幅のトレッド部踏面の領域を意味し、また、「側方域」は、前記周方向主溝3,4を挟んで中央域Z1のタイヤ幅方向外側に位置し、前記周方向主溝3または4とトレッド端E1またはE2とで区画されるトレッド部踏面の領域を意味する。
The “central area” here refers to the area of the tread portion tread having a width corresponding to 50% or less of the tread width TW centering on the tire equator E, and the “lateral area” The tread portion tread area is located on the outer side in the tire width direction of the central zone Z1 across the circumferential
そして、この発明の構成上の主な特徴は、トレッド部踏面の中央域Z1に位置する陸部およびトレッド部踏面の側方域Z2,Z3に位置する陸部をそれぞれ各種溝で適正に区画することにあり、具体的には、前記中央域Z1に、タイヤ周方向D1に沿って延びる少なくとも1本の周方向細溝、図1では1本の周方向細溝6を配設して、少なくとも2以上の中央リブ状陸部、図1では2つの中央リブ状陸部8,9を区画形成してなり、タイヤ接地時に、周方向細溝6の開口が閉じることにより、該周方向細溝6をそれぞれ挟んでタイヤ幅方向に隣接して位置する中央リブ状陸部8,9の対向する側壁同士が接触して支えあう構成を有し、加えて、各側方域Z2,Z3にタイヤ周方向D1に沿って延びる少なくとも1本、ここでは1本のショルダー周方向溝11,12をそれぞれ配設して、各々2つの側方リブ状陸部13,14,16,17を区画形成し、前記周方向主溝3,4の溝幅をそれぞれW1とし、前記ショルダー周方向溝11,12の溝幅をそれぞれW2とし、前記周方向細溝の溝幅をW3としたとき、各溝の溝幅の関係をW1>W2>W3とすることにより、転がり抵抗の低減とウエット性能の維持を双方に実現することができる。
The main feature of the present invention is that the land portion located in the central area Z1 of the tread portion tread and the land portions located in the side areas Z2, Z3 of the tread portion tread are appropriately partitioned by various grooves, respectively. More specifically, at least one circumferential narrow groove extending along the tire circumferential direction D1, in FIG. 1, one circumferential
すなわち、この発明は、トレッド部踏面を中央域Z1と側方域Z2,Z3とに区分する比較的幅広の1対の周方向主溝3,4および側方域Z2,Z3に位置するショルダー周方向溝11,12を配設することにより、排水性を確保するとともに、中央域Z1に、タイヤ周方向D1に沿って延びる、比較的幅狭の少なくとも1本の周方向細溝6を配設して、少なくとも2以上の中央リブ状陸部8,9を区画形成することにより、タイヤ接地時に、前記周方向細溝6の開口が閉じることに伴って、前記周方向細溝6をそれぞれ挟んで隣接して位置する中央リブ状陸部8,9同士が接触して支えあう構成になり、これによって、中央域Z1に位置する中央リブ状陸部8,9同士が、タイヤ接地時にタイヤ周方向D1への入力に対してだけではなくタイヤ幅方向D2への入力に対しても、隣接する中央リブ状陸部8,9同士が一体となって対抗することができる結果として、いずれの方向からの入力があっても、中央域Z1に位置する陸部8,9の変形量は有効に抑制できるので、転がり抵抗を顕著に抑制できることができるのである。なお、ここでいう「タイヤ接地時」とは、具体的には、タイヤを正規リムに装着し、正規内圧とし、静止した状態で平板に対し垂直に置き、タイヤに正規荷重を負荷した時を意味する。ここで、正規リムとは、JATMAで規定する「標準リム」、TRAで規定する「Design Rim」、あるいはETRTOで規定する「Measuring Rim」である。また、正規内圧とは、JATMAで規定する「最高空気圧」、TRAで規定する「TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES」に記載の最大値、あるいはETRTOで規定する「INFLATION PRESSURES」である。また、正規荷重とは、JATMAで規定する「最大負荷能力」、TRAで規定する「TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES」に記載の最大値、あるいはETRTOで規定する「LOAD CAPACITY」である。
That is, the present invention provides a pair of relatively wide circumferential
周方向主溝3,4の溝幅W1は、排水性を確保する点から、5mm以上であることが好ましい。一方、周方向主溝3,4の溝幅W1を30mmよりも幅広にすると、タイヤ接地域内に位置するトレッド陸部の面積割合が低く(ネガティブ率が大きく)なりすぎ、摩耗性能の低下が発生しやすくなる。このため、周方向主溝3,4の溝幅W1の上限は30mmとすることが好適である。
The groove width W1 of the circumferential
なお、周方向主溝3,4の延在形状は、図1に示すように、ジグザグ形状や波形形状にすることが、幅方向のエッジ成分が増加し、駆動・制動性能や排水性能を向上させることができる点で好ましいが、直線状に配設してもよく、また、各周方向主溝3,4のジグザグ形状を同一にする必要はなく、周方向に半ピッチずらしたり、異なる振幅や波長で配設したりすることもできる。
In addition, as shown in FIG. 1, the extending shape of the circumferential
また、周方向細溝6の溝幅W3は、タイヤ接地時(タイヤ負荷転動時)に開口を閉じる程度の幅にして、転がり抵抗が大きくならないようにする点から、3mm以下とすることが好ましい。一方、周方向細溝6の溝幅は、0.5mmよりも狭いと、周方向細溝を配設しないリブ状陸部に比べて排水性の向上効果が認められなくなるため、周方向細溝6の溝幅の下限値は0.5mmとすることが好ましい。
Further, the groove width W3 of the circumferential
なお、周方向細溝6の延在形状は、図1に示すように、ジグザグ形状や波形形状にすることが幅方向のエッジ成分を増加させて駆動・制動性能や排水性能を向上させることができる点で好ましいが、直線状であってもよく、各周方向細溝6のジグザグ形状を同一にする必要はなく、周方向に半ピッチずらしたり、異なる振幅や波長で配設したりすることもできる。
In addition, as shown in FIG. 1, the extending shape of the circumferential
周方向細溝6の延在形状をジグザグ形状とする場合には、タイヤ周方向に対し±50°の範囲内の角度θ1で交互に異なる向きに延びる2つの細溝部分6a,6bで構成することが好ましい。前記角度θ1が±50°を超えると、陸部の角部が角張った形状になり、陸部の角部部分の剛性が小さくなって、ゴム欠け等の問題を生じるおそれがあるからである。
When the extending shape of the circumferential
また、ショルダー周方向溝11,12は、走行時の変形(開閉)が最も大きいため、溝幅が狭すぎると歪みが集中しグルーブクラックが発生しやすくなり、反対に溝幅W2が広すぎると隣接する陸部13,14,16,17の剛性やボリュームが確保できず、転がり抵抗が増大したり走行可能距離が減少したりするので、ショルダー周方向溝11,12の溝幅W2は、3mm以上10mm以下とすることが好ましい。
Further, since the shoulder
なお、ショルダー周方向溝11,12の延在形状は、図1に示すように、ジグザグ形状や波形形状にすることが幅方向のエッジ成分を増加させて駆動・制動性能や排水性能を向上させることができる点で好ましいが、直線状であってもよく、ショルダー周方向溝11,12のジグザグ形状を同一にする必要はなく、周方向に半ピッチずらしたり、異なる振幅や波長で配設したりすることもできる。
In addition, as shown in FIG. 1, the extending shape of the shoulder
また、側方域Z2,Z3においてショルダー周方向溝11,12によって区分された側方リブ状陸部13,14,16,17の幅は、トレッド幅TWに対して10%以上20%以下とすることが好ましい。側方リブ状陸部13,14,16,17の幅がトレッド幅TWの10%未満の場合には、側方リブ状陸部13,14,16,17の剛性が不足して転がり抵抗の低減を十分に図ることができず、20%を超える場合には、ショルダー周方向溝11,12の溝幅W2を十分な溝幅とすることが困難となって排水性が低下するからである。
In addition, the width of the side rib-shaped
また、本発明では、図2に示すように、中央リブ状陸部8,9に、タイヤ幅方向D2に横断して延びる複数本の幅方向細溝19をさらに配設して、図1で示した中央リブ状陸部8,9を中央ブロック状陸部21,22として区画形成し、接地時に、前記周方向細溝6および前記幅方向細溝19の開口が閉じることにより、前記周方向細溝6および前記幅方向細溝19を挟んで隣接して位置する中央ブロック状陸部21,22同士が、接触して支えあう構成を有することが、中央域Z1に位置する陸部の剛性を維持し、中央ブロック状陸部21,22の変形を抑制しつつ、エッジ成分を有効に増加させて排水性能をより一層向上させる点で好ましい。なお、図2では、説明の便宜上、各1個の中央ブロック状陸部21,22は斜線部分として示してある。
Further, in the present invention, as shown in FIG. 2, a plurality of width direction narrow grooves 19 extending across the tire width direction D2 are further disposed in the central rib-shaped
幅方向細溝19の溝幅は、タイヤ接地時(タイヤ負荷転動時)に開口を閉じる程度の幅にして、転がり抵抗が大きくならないようにする点から、0.3mm以上3.0mm以下とすることが好ましく、より好ましくは1.5mm以下である。幅方向細溝19の延在方向は、幅方向細溝19で区画された陸部21,22の角部部分の剛性を確保してゴム欠けを避けるため、タイヤ周方向に対し鈍角側で55〜90°の範囲であることが好ましい。
The groove width of the width direction narrow groove 19 is set to a width that closes the opening when the tire is in contact with the tire (when the tire is loaded and rolled) so that the rolling resistance does not increase. Preferably, it is 1.5 mm or less. The extending direction of the width direction narrow groove 19 is 55 on the obtuse angle side with respect to the tire circumferential direction in order to ensure the rigidity of the corner portions of the
また、本発明では、エッジ成分をより一層増加させるため、図2に示すように、各中央ブロック状陸部21,22に、タイヤ幅方向にクランク状に延びる幅方向補助細溝23を配設して、2個の小ブロック陸部21a,21b,22a,22bに区分するとともに、各小ブロック陸部21a,21b,22a,22bには、タイヤ幅方向に延び陸部内で終端する各1本の幅方向副細溝25を配設した場合を示してあるが、かかる構成は必要に応じて適宜設けることができる。
Further, in the present invention, in order to further increase the edge component, as shown in FIG. 2, a width direction auxiliary
さらに、この発明では、図2に示すように、タイヤ幅方向最外側に位置する側方リブ状陸部13,17に、タイヤ幅方向D2に横断して延びる複数本の側方幅方向溝27,28を配設して、複数個の側方ブロック陸部30,31を区画形成してよく、これによって、タイヤ側方への排水性能を向上させることができる。なお、側方幅方向溝27,28の溝幅は、4〜12mmの範囲内であることが好ましい。側方幅方向溝27,28の溝幅が4mm未満だと、タイヤ側方への排水性の向上効果が十分ではなく、また前記溝幅が12mmよりも広いと接地面積の減少により、操縦安定性の悪化を伴う他、各側方ブロック陸部30,31が小さくなって陸部剛性の低下に伴って側方ブロック陸部30,31が変形しやすくなり、転がり抵抗が大きくなる傾向があるからである。
Further, in the present invention, as shown in FIG. 2, a plurality of lateral width direction grooves 27 extending transversely in the tire width direction D2 are formed in the side rib-shaped
加えて、本発明では、側方幅方向溝27,28に、該側方幅方向溝27,28を挟んで隣接して位置する側方ブロック陸部30と側方ブロック陸部30間,および側方ブロック陸部31と側方ブロック陸部31間をそれぞれ連結する隆起浅底部33,34を配設することが好ましく、この構成によって、排水性を悪化させることなく、側方ブロック陸部30,31の陸部変形を有効に抑制することができる。
In addition, in the present invention, the side
隆起浅底部33,34は、その延在長さLが側方ブロック陸部30,31の幅の0.3〜0.8倍であり、隆起浅底部33,34の側方幅方向溝27,28の溝底位置からの高さが、側方幅方向溝の溝深さの0.5〜0.8倍の範囲であることが好ましい。隆起浅底部33,34の延在長さLが側方ブロック陸部30,31の幅の0.3倍未満だと、側方ブロック陸部30,31の陸部剛性が不足し、偏摩耗が発生しやすくなるからであり、また、隆起浅底部33,34の延在長さLが側方ブロック陸部30,31の幅の0.8倍を超えると、タイヤ使用末期のエッジ成分が不足してタイヤ側方への排水性能が顕著に低下するおそれがあるからである。隆起浅底部33,34の高さが側方幅方向溝27,28の溝深さの0.5倍未満だと、ブロック剛性が低下するため偏摩耗が発生しやすくなるからであり、また、隆起浅底部33,34の高さが側方幅方向溝27,28の溝深さの0.8倍超えだと、側方幅方向溝27,28を配設したことによるタイヤ側方への排水性能の向上効果が十分に得られない傾向があるからである。
The raised
この他の実施形態としては、図示は省略するが、トレッド部踏面の中央域に周方向細溝を2本配設して3つのリブ状陸部またはブロック状陸部列を区画形成したタイヤや、トレッド部踏面の中央域にジグザグ状の3本の周方向細溝を配設して、4つのリブ状陸部またはブロック状陸部列を区画形成したタイヤであってもよい。また、上記実施形態では、側方域Z2,Z3にそれぞれ1本のショルダー周方向溝を配設すると説明したが、各側方域Z2,Z3に配設するショルダー周方向溝はそれぞれ2本以上であってもよく、しかも、該ショルダー周方向溝によって区画された陸部をさらに中央ブロック陸部のように複数のサイプにてブロック状に区画してもよく、この発明では、種々の態様が挙げられる。 As another embodiment, although not shown in the figure, a tire in which two circumferential narrow grooves are arranged in the central region of the tread portion tread to partition three rib-like land portions or block-like land portion rows, Alternatively, the tire may be one in which three zigzag circumferential narrow grooves are provided in the central region of the tread surface, and four rib-like land portions or block-like land portion rows are partitioned. In the above embodiment, it has been described that one shoulder circumferential groove is provided in each of the side regions Z2 and Z3. However, two or more shoulder circumferential grooves are provided in each of the side regions Z2 and Z3. In addition, the land portion defined by the shoulder circumferential groove may be further divided into blocks by a plurality of sipes as in the central block land portion. Can be mentioned.
次に、この発明に従う重荷重用空気入りタイヤを試作し、性能の評価を行ったので、以下で説明する。 Next, a heavy-duty pneumatic tire according to the present invention was prototyped and its performance was evaluated, which will be described below.
実施例1〜6のタイヤは、タイヤサイズが315/70R22.5であり、トレッド部の構成については表1に示す諸元のように作製した。なお、この発明は、トレッドパターンに構造上の特徴を有するものであり、他のタイヤ構造については従来の重荷重用空気入りタイヤと同様の構成とした。比較のため、タイヤサイズが315/70R22.5であり、図4に示すようなトレッドパターンを有する従来例1のタイヤ、周方向主溝の溝幅とショルダー周方向溝の溝幅と周方向細溝の溝幅との関係が本発明の範囲外である比較例1のタイヤを併せて試作した。 The tires of Examples 1 to 6 have a tire size of 315 / 70R22.5, and the configuration of the tread portion was produced as shown in Table 1. In the present invention, the tread pattern has structural features, and the other tire structures are the same as the conventional heavy-duty pneumatic tire. For comparison, the tire size is 315 / 70R22.5 and the tire of Conventional Example 1 having a tread pattern as shown in FIG. 4, the groove width of the circumferential main groove, the groove width of the shoulder circumferential groove, and the circumferentially narrow width. A tire of Comparative Example 1 in which the relationship between the groove width and the groove width is out of the scope of the present invention was also manufactured.
(試験方法)
上記各供試タイヤについてタイヤを適用リム(リムサイズ:9.00)に装着し、転がり抵抗、ウエット性能およびグルーブクラックについての評価を行った。
転がり抵抗は、直径1.7mの鉄板表面を持つドラム試験機(速度:80km/h)を用いて、タイヤ内圧:900kPa、負荷荷重:3350kgfの条件下で、車軸の転がり抵抗力を測定して評価した。なお、この転がり抵抗測定は、ISO18164に準拠し、スムースドラム、フォース式にて実施したものである。
ウエット性能は、タイヤ内圧:900kPa、負荷荷重:3350kgfの条件の下、時速30km/hで水深2mmの濡れた路面をもつテストコースを半径20mで円旋回したときのプロのドライバーによるフィーリングによって評価した。
グルーブクラックは、ショルダー周方向溝の溝底の歪みを有限要素法を用いて解析し、その解析結果よりその発生のし易さを検討した。
表2に評価結果を示す。なお、表2中の転がり抵抗、ウエット性能、グルーブクラックの数値は、いずれも従来例のタイヤを100としたときの指数比で示してあり、転がり抵抗及びウエット性能の数値は大きいほど性能が優れていることを示し、グルーブクラックについては、数値が大きいほど溝底の歪みが大きく、グルーブクラックの発生確率が高いことを示している。
(Test method)
About each said test tire, the tire was mounted | worn on the applicable rim | limb (rim size: 9.00), and rolling resistance, wet performance, and a groove crack were evaluated.
The rolling resistance is measured by measuring the rolling resistance force of the axle using a drum tester (speed: 80 km / h) having a steel plate surface with a diameter of 1.7 m under conditions of tire internal pressure: 900 kPa and load load: 3350 kgf. evaluated. This rolling resistance measurement was performed in accordance with ISO18164 using a smooth drum and a force type.
Wet performance is evaluated by the feeling of a professional driver when turning a test course with a wet road surface with a depth of 2 mm at a speed of 30 km / h and a radius of 20 m under the conditions of tire internal pressure: 900 kPa and load load: 3350 kgf. did.
Groove cracks were analyzed for the distortion of the groove in the shoulder circumferential groove using the finite element method, and the ease of occurrence was examined from the analysis results.
Table 2 shows the evaluation results. The values of rolling resistance, wet performance, and groove crack in Table 2 are all shown as index ratios when the conventional tire is set to 100, and the larger the rolling resistance and wet performance values, the better the performance. As for the groove crack, the larger the numerical value, the greater the distortion at the groove bottom and the higher the probability of occurrence of the groove crack.
表2に示す結果から、実施例1〜6のタイヤによれば、転がり抵抗及びウエット性能を両立させることができる。 From the results shown in Table 2, according to the tires of Examples 1 to 6, it is possible to achieve both rolling resistance and wet performance.
かくして、本発明により、転がり抵抗の低減とウエット性能の維持を双方に実現することのできる、トラックやバス等のような重荷重車両に用いられるタイヤを提供することが可能となった。 Thus, according to the present invention, it is possible to provide a tire used for heavy-duty vehicles such as trucks and buses, which can realize both reduction of rolling resistance and maintenance of wet performance.
1 トレッド部
3,4 周方向主溝
6 周方向細溝
8,9 中央リブ状陸部
11,12 ショルダー周方向溝
13,14,16,17 側方リブ状陸部
19 幅方向細溝
21,22 中央ブロック状陸部
23 幅方向補助細溝
25 幅方向副細溝
27,28 側方幅方向溝
30,31 側方ブロック陸部
33,34 隆起浅溝部
E タイヤ赤道
W1 周方向主溝の溝幅
W2 ショルダー周方向溝の溝幅
W3 周方向細溝の溝幅
Z1 中央域
Z2,Z3 側方域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記中央域に、タイヤ周方向に沿って延びる少なくとも1本の周方向細溝であってタイヤ接地時に周方向細溝の開口が閉じる周方向細溝を配設して、少なくとも2以上の中央リブ状陸部を区画形成してなり、
前記周方向主溝のタイヤ幅方向外側にそれぞれタイヤ周方向に沿って延びるショルダー周方向溝を少なくとも1本配設し、
前記周方向主溝の溝幅をW1とし、前記ショルダー周方向溝の溝幅をW2とし、前記周方向細溝の溝幅をW3としたとき、W1>W2>W3の関係を満たすことを特徴とする重荷重用空気入りタイヤ。 A pair of circumferential main grooves extending along the tire circumferential direction are arranged on the tread portion tread with the tire equator interposed therebetween, and the tread portion tread is divided into a central region and both side regions. In entering tires,
In the central region, at least one circumferential narrow groove extending along the tire circumferential direction, the circumferential narrow groove closing the opening of the circumferential narrow groove when contacting the tire is disposed, and at least two or more central ribs A section of land,
At least one shoulder circumferential groove extending along the tire circumferential direction on the outer side in the tire width direction of the circumferential main groove,
When the groove width of the circumferential main groove is W1, the groove width of the shoulder circumferential groove is W2, and the groove width of the circumferential narrow groove is W3, the relationship of W1>W2> W3 is satisfied. A heavy duty pneumatic tire.
The heavy tire for heavy loads according to any one of claims 1 to 5, wherein a groove width of the shoulder circumferential groove is 3 mm or more and 10 mm or less.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011211241A JP2013071555A (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Pneumatic tire for heavy load |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011211241A JP2013071555A (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Pneumatic tire for heavy load |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013071555A true JP2013071555A (en) | 2013-04-22 |
Family
ID=48476395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011211241A Withdrawn JP2013071555A (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Pneumatic tire for heavy load |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013071555A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014076764A (en) * | 2012-10-11 | 2014-05-01 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
CN106256565A (en) * | 2015-06-19 | 2016-12-28 | 东洋橡胶工业株式会社 | Pneumatic tire |
JP2018108776A (en) * | 2016-12-29 | 2018-07-12 | 住友ゴム工業株式会社 | tire |
-
2011
- 2011-09-27 JP JP2011211241A patent/JP2013071555A/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014076764A (en) * | 2012-10-11 | 2014-05-01 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
CN106256565A (en) * | 2015-06-19 | 2016-12-28 | 东洋橡胶工业株式会社 | Pneumatic tire |
CN106256565B (en) * | 2015-06-19 | 2018-01-02 | 东洋橡胶工业株式会社 | Pneumatic tire |
US10358001B2 (en) | 2015-06-19 | 2019-07-23 | Toyo Tire Corporation | Pneumatic tire |
JP2018108776A (en) * | 2016-12-29 | 2018-07-12 | 住友ゴム工業株式会社 | tire |
RU2749183C2 (en) * | 2016-12-29 | 2021-06-07 | Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. | Tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5693069B2 (en) | Heavy duty pneumatic tire | |
WO2013051053A1 (en) | Heavy duty pneumatic tire | |
JP5771398B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6711169B2 (en) | tire | |
US9315075B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10252579B2 (en) | Heavy duty tire | |
US10202007B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10183533B2 (en) | Heavy-duty tire | |
JP5275610B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10632795B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5852627B2 (en) | Heavy duty tire | |
US10173476B2 (en) | Pneumatic tire | |
EP2127907A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP5834046B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10814678B2 (en) | Tire | |
JP5844982B2 (en) | tire | |
JP6312646B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10086656B2 (en) | Heavy-duty tire | |
JP5923125B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5635170B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2016107884A (en) | Pneumatic tire | |
JP2013071555A (en) | Pneumatic tire for heavy load | |
JP2019167065A (en) | tire | |
JP5829719B2 (en) | Heavy duty pneumatic tire | |
JP2016088343A (en) | Heavy load duty tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20141202 |