JP2012153523A - 表示札 - Google Patents
表示札 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012153523A JP2012153523A JP2011016485A JP2011016485A JP2012153523A JP 2012153523 A JP2012153523 A JP 2012153523A JP 2011016485 A JP2011016485 A JP 2011016485A JP 2011016485 A JP2011016485 A JP 2011016485A JP 2012153523 A JP2012153523 A JP 2012153523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display tag
- elevator system
- landing
- pasting
- switch circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005307 ferromagnetism Effects 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【課題】エレベータシステムが定期点検中であることをより好適に乗客等に対して報知できる表示札を提供することである。
【解決手段】エレベータシステム10が定期点検中であること文字によって示す表示札33aであって、貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cに貼り付けられていないときはオフし、貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cに貼り付けられるときにオンするスイッチ回路331と、スイッチ回路331がオンするときに、上記文字以外の方法によってエレベータシステム10が定期点検中であることを報知する発光ダイオード337と、を備える。
【選択図】図3
【解決手段】エレベータシステム10が定期点検中であること文字によって示す表示札33aであって、貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cに貼り付けられていないときはオフし、貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cに貼り付けられるときにオンするスイッチ回路331と、スイッチ回路331がオンするときに、上記文字以外の方法によってエレベータシステム10が定期点検中であることを報知する発光ダイオード337と、を備える。
【選択図】図3
Description
本発明は、表示札に係り、特に、エレベータシステムが定期点検中であること文字によって示す表示札に関する。
現在、商業施設等の様々な場所において、エレベータシステムが設置されている。そして、エレベータシステムを長期間利用するために、定期的に保守点検作業が行われるが、このとき、エレベータシステムが定期点検中であることを乗客等にお知らせする必要がある。
本発明に関連する技術として、例えば、特許文献1には、エレベータ作業札監視システムとして、エレベータシステムが保守作業中であることを示す作業札の設置を検出する設置状態検出手段と、エレベータの乗場扉の開閉を検出する扉状態検出手段と、扉状態検出手段の検出結果と設置状態検出手段の検出結果とに基づき、乗場扉が開いた状態で作業札が設置された後に乗場扉が閉じられた状態で作業札が外されたことを異常状態と判断する判断手段と、異常状態を出力する出力手段と、を備える構成が開示されている。
ところで、上記のように、エレベータシステムが定期点検中であることを乗客等にお知らせする手段として、例えば、乗場三方枠から吊り下げる形の表示札に「定期点検中」といった文字を表示することで乗客等にお知らせすることができるが、単に文字で表示するだけでは、乗客等の注意を引きにくいという問題がある。
本発明の目的は、エレベータシステムが定期点検中であることをより好適に乗客等に対して報知できる表示札を提供することである。
本発明に係る表示札は、エレベータシステムが定期点検中であること文字によって示す表示札であって、貼り付け部が貼り付け対象部に貼り付けられていないときはオフし、前記貼り付け部が前記貼り付け対象部に貼り付けられるときにオンするスイッチ回路と、前記スイッチ回路がオンするときに、前記文字以外の方法によって前記エレベータシステムが前記定期点検中であることを報知する報知部と、を備えることを特徴とする。
また、本発明に係る表示札において、前記報知部は、発光体を含むことが好ましい。
また、本発明に係る表示札において、前記発光体は、発光ダイオードを含むことが好ましい。
また、本発明に係る表示札において、前記報知部は、音発生装置を含むことが好ましい。
また、本発明に係る表示札において、前記貼り付け部は、前記貼り付け対象部と磁気的に結合する磁気結合部材を含むことが好ましい。
また、本発明に係る表示札において、前記貼り付け対象部は、前記エレベータシステムに含まれる乗場三方枠であることが好ましい。
上記構成によれば、表示札の貼り付け部を貼り付け対象部に貼り付けるだけで、エレベータシステムが定期点検中であることを文字以外の方法によっても報知される。これにより、エレベータシステムが定期点検中であることをより好適に乗客等に対して報知することができる。
以下に図面を用いて、本発明に係る実施の形態を詳細に説明する。また、以下では、エレベータシステムが定期点検中であることを乗客等にお知らせるための文字として、「定期点検中」の文字を用いるものとして説明するが、もちろんその他の文字を用いてもよい。例えば、「点検中」、「作業中」、「保守作業中」といった文字を表示して乗客等にお知らせしてもよい。
また、以下では、全ての図面において、同様の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、本文中の説明においては、必要に応じそれ以前に述べた符号を用いるものとする。
図1は、エレベータシステム10を示す図である。エレベータシステム10は、主ロープ12と、釣合錘14と、巻上機16と、制御盤18と、乗りかご20と、乗場扉28a,28bと、昇降路30とを備える。また、エレベータシステム10は、乗りかご20について、各階の乗場27の間を昇降させることで乗客を移動させる。
主ロープ12は、乗りかご20を吊るすためのロープであり、巻上機16に巻き掛けられている。そして、主ロープ12の一方端は乗りかご20に接続され、他方端は釣合錘14が接続されている。
釣合錘14は、主ロープ12の他方端に接続され、主ロープ12の一方端に接続される乗りかご20との間でバランスを取るために必要な重量が設定される。
巻上機16は、制御盤18の制御によって、巻き掛けられた主ロープ12を駆動させることで乗りかご20を昇降させるための装置である。また、巻上機16は、機械室8に配置されている。
乗りかご20は、制御盤18の制御によって、巻上機16が作動すると昇降路30内を昇降し、乗客を乗せるための構造物である。乗りかご20は、かご操作盤24と、乗りかご扉26とを含む。
かご操作盤24は、乗りかご20内に乗り込んだ乗客が行先階を選択したり、乗りかご扉26を開閉したりするための押釦が配置されている。また、かご操作盤24には、上記押釦の他に、乗りかご20が位置している階やその他の情報を表示する表示画面242が取り付けられている。
乗りかご扉26は、乗りかご20に設けられる扉であり、乗りかご20が各階の乗場27に着床した際に、当該乗場27の乗場扉28a,28bとともに開く。これにより、乗客が乗りかご20に対して乗り降りすることができる。
乗場扉28a,28bは、各乗場27に設けられる扉であり、乗りかご20が着床した際に、乗りかご扉26とともに開く。これにより、乗客が乗りかご20に対して乗り降りすることができる。
制御盤18は、乗りかご扉26、乗場扉28a,28bの自動開閉制御や乗りかご20の昇降動作制御等といったエレベータシステム10全体を制御する機能を有する。
図2は、各階の乗場27の乗場扉28a,28bの周囲の様子を示す図である。各階の乗場27には、縦枠32a,32bと横枠32cとから構成される乗場三方枠32と、表示札33aと、乗場ボタン34と、乗場表示器36と、乗場扉28a,28bとが設けられている。
乗場ボタン34は、乗場三方枠32の縦枠32aの左側に位置する乗場壁35aに取り付けられ、乗りかご20の呼び登録を行うための押しボタンである。
乗場表示器36は、乗場三方枠32の横枠32cの上側に位置する乗場壁35cに取り付けられ、乗りかご20の階床位置を表示するための表示器である。
乗場扉28a,28bは、乗場三方枠32の縦枠32a,32bと横枠32cとによって区画された開口領域37を開閉可能な片開き式の扉である。もちろん、乗場扉28a,28bは両開き式扉であってもよい。
乗場三方枠32の縦枠32a,32bと横枠32cとは、乗客が乗りかご20に対して乗り降りするための出入り口となる開口領域37を区画するために、各階の乗場27に設けられる部材である。縦枠32a,32bと横枠32cとは、適当な強度を有し、かつ、強磁性を有する部材で構成される。例えば、鉄を用いて構成することができる。
図3は、表示札33aの拡大図である。表示札33aは、吊り下げ部338と、貼り付け部334と、吊り下げ部338と貼り付け部334とを連結する蝶番335とを有する作業札である。
吊り下げ部338は、矩形形状を有する平板部材である。吊り下げ部338の一例をあげると、例えば、横が7cmで縦が20cmの大きさで、5mmの厚みを有し、例えば、プラスチックを用いて構成される。吊り下げ部338の表面側には、エレベータシステム10が定期点検中であることを示す「定期点検中」の文字が表示されている。また、吊り下げ部338の表面側の上部には、発光ダイオード337が取り付けられている。
発光ダイオード337は、順方向に電圧が与えられたときに、赤色に発光する発光体である。また、発光ダイオード337は、電力線部336bによってスイッチ回路331に接続される。なお、発光ダイオード337は、赤色に発光する発光ダイオードであるものとして説明したが、もちろん、その他の色に発光するものであってもよい。例えば、黄色、青色等のように、乗客等にとって注意を引きやすい色であることが好ましい。
貼り付け部334は、矩形形状を有する平板部材である。貼り付け部334の一例をあげると、例えば、横が7cmで縦が5cmの大きさで5mmの厚みを有し、例えば、プラスチックを用いて構成される。貼り付け部334の上面には、平板形状のマグネット333が取り付けられている。さらに、マグネット333の上面には、スイッチ回路331が取り付けられている。また、貼り付け部334の底面には、電源部332が取り付けられている。なお、電源部332がスイッチ回路331と同等あるいはスイッチ回路331よりも薄い場合には、貼り付け部334の底面以外に配置してもよい。例えば、マグネット333の上面に取り付けてもよく、貼り付け部334の上面とマグネット333の底面との間に取り付けてもよい。
スイッチ回路331は、加えられた圧力に応じて、その圧力を電圧に変換する薄膜圧電素子(ピエゾ素子)を含む圧電式スイッチである。また、スイッチ回路331は、一方側が電力線部336aによって電源部332と接続され、他方側が電力線部336bによって発光ダイオード337と接続される。そして、スイッチ回路331は、電源部332から出力される電力を発光ダイオード337に対して供給するための電力供給経路を遮断/接続する機能を有する。ここで、スイッチ回路331は、貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cに貼り付けられて当該薄膜圧電素子に圧力が加えられたときにオンすることで上記電力供給経路を接続する。そして、スイッチ回路331は、貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cから取り外されて当該薄膜圧電素子に圧力が加えられなくなるときにオフすることで上記電力供給経路を遮断する。
電源部332は、蓄電可能な薄膜リチウムイオン二次電池を含んだ電源回路である。また、電源部332は、電力線部336aによってスイッチ回路331に接続される。
2つの蝶番335は、それぞれ、吊り下げ部338と貼り付け部334とに跨って設けられるヒンジである。
続いて、上記構成のエレベータシステム10の表示札33aの作用について説明する。エレベータシステム10を長期間利用するためには、定期的に保守点検作業を行う必要がある。当該保守点検作業を行う際に、保守作業員は、エレベータシステム10が定期点検中であることを乗客等にお知らせするために、表示札33aの貼り付け部334を乗場三方枠32の横枠32cの底面に貼り付ける。具体的には、鉄を用いて構成される横枠32cと、貼り付け部334の上面に設けられるマグネット333とを磁気結合する。
このとき、横枠32cとマグネット333との間に挟まれるスイッチ回路331に含まれる圧電素子が押圧されることでスイッチ回路331がオンする。すなわち、電源部332から発光ダイオード337への電力供給経路が接続される。これにより、発光ダイオード337に対して順方向の電圧がかかるため、発光ダイオード337は点灯する。これにより、乗場27にいる乗客等は、当該点灯している部分に注目するため、表示札33aの表面側の「定期点検中」の文字だけで報知する場合に比べて、より好適にエレベータシステム10が定期点検中であることをお知らせすることができる。なお、保守作業が終わって、表示札33aの貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cの底面から取り外されたときはスイッチ回路331がオフするため、電源部332から発光ダイオード337への電力供給経路が遮断される。これにより、保守点検作業中等の必要なときにのみ電力供給経路が接続されるため、電源部332の電力を有効に活用することができる。
次に、エレベータシステム10の表示札33aの変形例である表示札33bについて説明する。図4は、表示札33bの拡大図である。表示札33bと表示札33aの相違は、発光ダイオード337の代わりに音発生装置339が設けられている点であるため、その相違点を中心に説明する。
音発生装置339は、電力線部336bによってスイッチ回路331に接続される。音発生装置339は、電源部332から電力が供給されたときに、所定のタイミングで「現在、定期点検中です」といった音声案内を流すことによって、乗客等に対して、エレベータシステム10が定期点検中であることを報知する。
続いて、上記構成のエレベータシステム10の表示札33bの作用について説明する。上述したように、エレベータシステム10の定期点検を行うときに、保守作業員は、表示札33bの貼り付け部334を乗場三方枠32の横枠32cの底面に貼り付ける。このとき、スイッチ回路331に含まれる圧電素子が押圧されることでスイッチ回路331がオンする。すなわち、電源部332から音発生装置339への電力供給経路が接続される。これにより、音発生装置339に電力が供給されて、音発生装置339からは「現在、定期点検中です」との内容の音声案内が流れる。したがって、乗場27にいる乗客等は、聴覚を介して報知されるとともに、その音源にも注目するため、表示札33bの表面側の「定期点検中」の文字だけで報知する場合に比べて、より好適にエレベータシステム10が定期点検中であることをお知らせすることができる。なお、保守作業が終わって、表示札33bの貼り付け部334が乗場三方枠32の横枠32cの底面から取り外されたときはスイッチ回路331がオフするため、電源部332から音発生装置339への電力供給経路が遮断される。これにより、保守点検作業中等の必要なときにのみ電力供給経路が接続されるため、電源部332の電力を有効に活用することができる。
上記では、スイッチ回路331は、薄膜圧電素子を含む圧電式スイッチであるとして説明したが、もちろんその他のスイッチ回路であってもよい。例えば、上面に向かって2つの突出部が設けられ、表示札33a,33bが乗場三方枠32の横枠32cに貼り付けられたときに横枠32cによって当該2つの突出部が電気的に接続されることでオンするスイッチ回路を用いてもよい。
また、上記では、電源部332は、リチウムイオン二次電池を含むものであるとして説明したが、もちろんその他の電池であってもよい。例えば、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池を用いてもよい。
8 機械室、10 エレベータシステム、12 主ロープ、14 釣合錘、16 巻上機、18 制御盤、20 乗りかご、24 かご操作盤、26 乗りかご扉、27 乗場、28a,28b 乗場扉、30 昇降路、32 乗場三方枠、32a,32b 縦枠、32c 横枠、33a,33b 表示札、34 乗場ボタン、35a,35b,35c 乗場壁、36 乗場表示器、37 開口領域、242 表示画面、331 スイッチ回路、332 電源部、333 マグネット、334 貼り付け部、335 蝶番、336a,336b 電力線部、337 発光ダイオード、338 吊り下げ部、339 音発生装置。
Claims (6)
- エレベータシステムが定期点検中であること文字によって示す表示札であって、
貼り付け部が貼り付け対象部に貼り付けられていないときはオフし、前記貼り付け部が前記貼り付け対象部に貼り付けられるときにオンするスイッチ回路と、
前記スイッチ回路がオンするときに、前記文字以外の方法によって前記エレベータシステムが前記定期点検中であることを報知する報知部と、
を備えることを特徴とする表示札。 - 請求項1に記載の表示札において、
前記報知部は、発光体を含むことを特徴とする表示札。 - 請求項2に記載の表示札において、
前記発光体は、発光ダイオードを含むことを特徴とする表示札。 - 請求項1に記載の表示札において、
前記報知部は、音発生装置を含むことを特徴とする表示札。 - 請求項1から請求項4のいずれか1に記載の表示札において、
前記貼り付け部は、前記貼り付け対象部と磁気的に結合する磁気結合部材を含むことを特徴とする表示札。 - 請求項1から請求項5のいずれか1に記載の表示札において、
前記貼り付け対象部は、前記エレベータシステムに含まれる乗場三方枠であることを特徴とする表示札。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011016485A JP2012153523A (ja) | 2011-01-28 | 2011-01-28 | 表示札 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011016485A JP2012153523A (ja) | 2011-01-28 | 2011-01-28 | 表示札 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153523A true JP2012153523A (ja) | 2012-08-16 |
Family
ID=46835681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011016485A Withdrawn JP2012153523A (ja) | 2011-01-28 | 2011-01-28 | 表示札 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012153523A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115385200A (zh) * | 2021-05-25 | 2022-11-25 | 株式会社日立大厦系统 | 升降机作业告知方法以及升降机作业告知系统 |
JP7563305B2 (ja) | 2021-06-16 | 2024-10-08 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターのかご内進入防止装置 |
-
2011
- 2011-01-28 JP JP2011016485A patent/JP2012153523A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115385200A (zh) * | 2021-05-25 | 2022-11-25 | 株式会社日立大厦系统 | 升降机作业告知方法以及升降机作业告知系统 |
CN115385200B (zh) * | 2021-05-25 | 2023-09-15 | 株式会社日立大厦系统 | 升降机作业告知方法以及升降机作业告知系统 |
JP7563305B2 (ja) | 2021-06-16 | 2024-10-08 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターのかご内進入防止装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5730361B2 (ja) | エレベータ用保守点検装置 | |
JP2009173381A (ja) | エレベータ | |
JP2015013749A (ja) | エレベータおよびエレベータの乗り場ドア | |
KR20120115040A (ko) | 엘리베이터 관리 장치 및 방법 | |
JP2012153523A (ja) | 表示札 | |
JP5674062B2 (ja) | エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法 | |
JP2014122076A (ja) | エレベータ | |
JP2007246230A (ja) | エレベータの救出システム | |
JP2011195257A (ja) | エレベータ | |
CN104058324B (zh) | 电梯设备 | |
JP5761616B2 (ja) | エレベータ | |
JP2011215903A (ja) | 警報器 | |
JP2012162390A (ja) | エレベータの音声報知装置 | |
CN210260788U (zh) | 一种电梯轿厢困人后值班室无应答时的自动外界求援装置 | |
JP2002179370A (ja) | エレベータの戸閉予告装置 | |
JP6049389B2 (ja) | エレベータ装置およびエレベータ装置利用不可報知方法 | |
JP2021088437A (ja) | エレベータの段差報知装置 | |
JP4351004B2 (ja) | エレベータの点検作業表示システム | |
JP2017001871A (ja) | エレベータのかご内照明装置 | |
JP2011148574A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
KR20210081824A (ko) | 승강기의 청각장애인용 비상통화장치 | |
KR200386179Y1 (ko) | 승강기 디스플레이장치의 절전 운행제어시스템 | |
JP2015229571A (ja) | エレベータの警報システム | |
JP2008184255A (ja) | エレベーター装置 | |
CN203922404U (zh) | 电梯厅外开门提醒照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140401 |