JP2012024650A - パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム - Google Patents
パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012024650A JP2012024650A JP2010162670A JP2010162670A JP2012024650A JP 2012024650 A JP2012024650 A JP 2012024650A JP 2010162670 A JP2010162670 A JP 2010162670A JP 2010162670 A JP2010162670 A JP 2010162670A JP 2012024650 A JP2012024650 A JP 2012024650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wastewater
- aeration
- pearlite
- tank
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Activated Sludge Processes (AREA)
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
Abstract
【解決手段】排水をパーライト存在下で曝気処理に供する工程を含む、排水処理方法。
【選択図】なし
Description
(1)排水をパーライト存在下で曝気処理に供する工程を含む、排水処理方法。
(2)排水を固液分離に供する工程を含む、(1)記載の方法。
(3)曝気処理後の排水の汚泥を分離する工程を含む、(1)又は(2)記載の方法。
(5)排水が畜舎排水である、(1)〜(4)のいずれか1記載の方法。
(6)排水を曝気処理に供するパーライト充填通気槽を備える、排水処理装置。
(8)曝気処理後の排水の汚泥を分離する沈殿槽を含む、(6)又は(7)記載の装置。
(9)パーライト充填通気槽内に連続的に通気を行う手段を含む、(6)〜(8)のいずれか1記載の装置。
(11)排水由来の微生物とパーライトを含み、排水由来の微生物をパーライトに担持させたことを特徴とする、排水処理用組成物。
(12)排水が畜舎排水である、(11)記載の組成物。
本発明に係る排水処理方法(以下、「本方法」と称する)は、排水をパーライト存在下で曝気処理に供する方法である。具体的には、排水中の微生物をパーライトに集積及び担持させ、曝気処理により当該微生物を使用して排水中の有機物、窒素及びリンを除去する。本方法によれば、排水中の有機物、窒素及びリンを効率的に処理することができる。特に、排水中の微生物により硝化及び脱窒反応が同時に進行することで、排水中の窒素を除去することができる。また、曝気による排水のpH上昇により、リン酸マグネシウムアンモニウム(MAP)、ヒドロキシアパタイト(HAP)といったリン酸化合物が生成され、排水中のリンが不溶性物質となって余剰汚泥に取り込まれることによって、排水中のリンを除去することができる。さらに、排水中の微生物がパーライトに集積及び保持されることにより、従属栄養細菌の働きによって、排水中の有機物を除去することができる。
図1に示すように、本装置1は、沈降性パーライト(パーライト充填層)2を充填したパーライト充填通気槽3と、パーライト充填通気槽3における曝気処理前に排水を固液分離に供する固液分離槽4と、パーライト充填通気槽3における曝気処理後に排水の汚泥を分離する沈殿槽5とを備える。さらに、本装置1は、パーライト充填通気槽3内に通気を行う手段として空気を供給する通気ブロアー6を備える。
〔実施例1〕リアクター(本発明における「パーライト充填通気槽」に相当)の水質改善効果
1. 実験方法
処理試験に用いたパーライト充填リアクターは、直径6cm、高さ150cmの円筒形カラムに粒径2〜4mmの真珠岩系沈降性硬質パーライトを50cm厚で充填した装置である。
処理水質安定後の連続運転開始97日〜600日目までのpH、生物化学的酸素要求量(BOD)、浮遊物質(SS)、亜硝酸性窒素(NO2-N)、硝酸性窒素(NO3-N)、アンモニア性窒素(NH4-N)、及びリン酸態リン(PO4-P)の流入水と流出水における平均水質を表1に示す。
また、流入水のPO4-Pが流出水では減少していたことからリン除去が進行していた可能性も示唆された。
1. 実験方法
実施例1に記載のリアクターにおける流入水と流出水並びに沈殿槽の余剰汚泥の全窒素(TN)及び全リン(TP)量を測定し、窒素とリンの物質収支を把握した。
結果を図4に示す。図4-Aに全窒素(TN)量、図4-Bに全リン(TP)量を示す。図4に示すように、窒素収支を解析した結果、余剰汚泥に取り込まれる量を考慮しても、流入水中の窒素50%以上が脱窒によって除去されている可能性が高いことが判った。
また、リン収支を解析した結果、余剰汚泥に取り込まれた量は全リンの平均58%という結果が得られ、6割近い量が余剰汚泥に取り込まれることが判った。
1. 実験方法
実施例1に記載のリアクターから、馴養後のパーライトを一部取り出し、乾燥重量で10gのパーライト(生物膜を含む)と、実施例1に記載のものと同様の流入水にNO3-N(400mg/L)を添加した基質100mLを混合し、好気条件の下20℃の恒温室内で培養を行い、活性測定を行った。
また、畜舎汚水浄化施設の活性汚泥(MLSS(Mixed Liquor Suspended Solid)濃度:10000mg/L)を用いて比較実験を行った。
結果を図5に示す。図5-Aはパーライトを添加した条件であり、図5-Bは活性汚泥を添加した条件の試験結果である。
1. 解析方法
実施例1に記載のリアクター内のパーライトを取り出し、取り出したパーライトを10回以上蒸留水で洗浄した。洗浄後、超音波でパーライトに付着した生物膜を剥がし、剥がした生物膜からUltraClean Soil DNA kit(Mo Bio Laboratories, Inc., USA)を用いてDNA抽出を行った。
解析結果を図6に示す。図6に示すように、Thauera spp.(好気性脱窒細菌)に近縁な種が23クローン中10クローン(43%)、Nitrospira spp.(硝化細菌)に近縁な種が23クローン中2クローン(9%)検出され、窒素除去に関係する微生物が全体の50%以上を占めていたことが明らかになった。
2:沈降性パーライト(パーライト充填層)
3:パーライト充填通気槽
4:固液分離槽
5:沈殿槽
6:通気ブロアー
7:投入ポンプ
8:水層
9:ストレーナ
10:排出ポンプ
11:余剰汚泥
12:処理水
Claims (12)
- 排水をパーライト存在下で曝気処理に供する工程を含む、排水処理方法。
- 排水を固液分離に供する工程を含む、請求項1記載の方法。
- 曝気処理後の排水の汚泥を分離する工程を含む、請求項1又は2記載の方法。
- 曝気処理において連続的に通気を行う、請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
- 排水が畜舎排水である、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
- 排水を曝気処理に供するパーライト充填通気槽を備える、排水処理装置。
- 排水を固液分離に供する固液分離槽を含む、請求項6記載の装置。
- 曝気処理後の排水の汚泥を分離する沈殿槽を含む、請求項6又は7記載の装置。
- パーライト充填通気槽内に連続的に通気を行う手段を含む、請求項6〜8のいずれか1項記載の装置。
- 排水が畜舎排水である、請求項6〜9のいずれか1項記載の装置。
- 排水由来の微生物とパーライトを含み、排水由来の微生物をパーライトに担持させたことを特徴とする、排水処理用組成物。
- 排水が畜舎排水である、請求項11記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162670A JP2012024650A (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162670A JP2012024650A (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012024650A true JP2012024650A (ja) | 2012-02-09 |
Family
ID=45778267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010162670A Pending JP2012024650A (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012024650A (ja) |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS637897A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | Shimizu Constr Co Ltd | 浮遊性造粒物とその製造方法 |
JPS6384692A (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-15 | Kensetsusho Doboku Kenkyu Shocho | 下水の好気性処理方法 |
JPH03207491A (ja) * | 1989-12-30 | 1991-09-10 | Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd | 有機性汚水の浄化装置 |
JPH0556298U (ja) * | 1991-12-30 | 1993-07-27 | 典夫 大橋 | 発泡体被覆顆粒材料およびその包装体 |
JPH08318289A (ja) * | 1995-05-23 | 1996-12-03 | Ebara Corp | 微生物固定化担体浮遊式汚水処理装置 |
JPH0929278A (ja) * | 1995-07-19 | 1997-02-04 | Chiyoda Corp | 排水処理方法及びその装置 |
JP2002159993A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Nitchitsu Co Ltd | 硝酸イオン除去処理装置 |
JP3087366U (ja) * | 2002-01-18 | 2002-08-02 | 國友 中川 | 家畜尿及び畜舎廃水浄化装置 |
JP2003305489A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-28 | Fuji Clean Kogyo Kk | 洗車排水のリサイクル処理装置およびリサイクル処理方法 |
JP2004174328A (ja) * | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 水中の硝酸性窒素の除去方法、装置及び脱窒処理材 |
JP2004209362A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Moji Zoen:Kk | 汚水処理装置 |
JP2004344138A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Nippon Steel Corp | 窒素除去用水処理プラントの活性汚泥中の微生物 |
JP2005279432A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Kurita Water Ind Ltd | 浮遊体流出防止部材及び水処理装置 |
JP2006136752A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization | 懸濁物を伴う無機態窒素・リン含有水の処理方法 |
JP2007054726A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Japan Organo Co Ltd | 排水の処理方法および装置 |
-
2010
- 2010-07-20 JP JP2010162670A patent/JP2012024650A/ja active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS637897A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | Shimizu Constr Co Ltd | 浮遊性造粒物とその製造方法 |
JPS6384692A (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-15 | Kensetsusho Doboku Kenkyu Shocho | 下水の好気性処理方法 |
JPH03207491A (ja) * | 1989-12-30 | 1991-09-10 | Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd | 有機性汚水の浄化装置 |
JPH0556298U (ja) * | 1991-12-30 | 1993-07-27 | 典夫 大橋 | 発泡体被覆顆粒材料およびその包装体 |
JPH08318289A (ja) * | 1995-05-23 | 1996-12-03 | Ebara Corp | 微生物固定化担体浮遊式汚水処理装置 |
JPH0929278A (ja) * | 1995-07-19 | 1997-02-04 | Chiyoda Corp | 排水処理方法及びその装置 |
JP2002159993A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Nitchitsu Co Ltd | 硝酸イオン除去処理装置 |
JP3087366U (ja) * | 2002-01-18 | 2002-08-02 | 國友 中川 | 家畜尿及び畜舎廃水浄化装置 |
JP2003305489A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-28 | Fuji Clean Kogyo Kk | 洗車排水のリサイクル処理装置およびリサイクル処理方法 |
JP2004174328A (ja) * | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 水中の硝酸性窒素の除去方法、装置及び脱窒処理材 |
JP2004209362A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Moji Zoen:Kk | 汚水処理装置 |
JP2004344138A (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-09 | Nippon Steel Corp | 窒素除去用水処理プラントの活性汚泥中の微生物 |
JP2005279432A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Kurita Water Ind Ltd | 浮遊体流出防止部材及び水処理装置 |
JP2006136752A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization | 懸濁物を伴う無機態窒素・リン含有水の処理方法 |
JP2007054726A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Japan Organo Co Ltd | 排水の処理方法および装置 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
"パイロット規模のパーライト充填生物処理リアクタによる牛舎雑排水処理性能", 日本畜産学会大会講演要旨, vol. 112, JPN6015019849, 28 March 2010 (2010-03-28), pages 139 - 29, ISSN: 0003077594 * |
"沈降性パーライト充填好気リアクターによる模擬酪農関連排水の処理性能", 日本畜産学会大会講演要旨, vol. 110, JPN6015019852, 27 March 2009 (2009-03-27), pages 152 - 29, ISSN: 0003077596 * |
"硬質パーライト充填通気槽を用いた酪農雑排水処理における窒素及びリン除去性能", 日本畜産学会大会講演要旨, vol. 112, JPN6015019851, 28 March 2010 (2010-03-28), pages 139 - 29, ISSN: 0003077595 * |
日本畜産学会報, vol. 81巻3号, JPN7013004559, 25 February 2011 (2011-02-25), JP, pages 373 - 379, ISSN: 0002704028 * |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Wang et al. | Nitrogen removal performance and loading capacity of a novel single-stage nitritation-anammox system with syntrophic micro-granules | |
Leyva-Díaz et al. | Kinetic modeling and microbiological study of two-step nitrification in a membrane bioreactor and hybrid moving bed biofilm reactor–membrane bioreactor for wastewater treatment | |
Chen et al. | Nitrogen removal via nitritation pathway for low-strength ammonium wastewater by adsorption, biological desorption and denitrification | |
TW200927677A (en) | Treatment of wastewater | |
JP6941830B2 (ja) | 嫌気性膜分離活性汚泥装置 | |
KR20130064590A (ko) | 생물활성수(bmw) 공법에 의한 축산폐수의 효율적 처리방법 및 그 장치 | |
CN1309665C (zh) | 脱氮除磷工艺——npr工艺 | |
NZ758065A (en) | Reduction of substances in contaminated fluids using a naturally occurring biological growth media | |
Larsen et al. | Quantification of biofilms in a sub-surface flow wetland and their role in nutrient removal | |
Yoochatchaval et al. | Development of a down-flow hanging sponge reactor for the treatment of low strength sewage | |
CN103102043A (zh) | 一种厨余垃圾沼液的处理方法 | |
KR102171918B1 (ko) | 축산폐수의 자원화 및 정화처리 순환재활용 시스템 | |
CN105016578B (zh) | 一种垃圾填埋场中老龄渗滤液处理系统及方法 | |
JP2007275847A (ja) | 廃水処理装置および廃水処理方法 | |
KR0126883Y1 (ko) | 대규모 오수 처리 시설 | |
JP2008155085A (ja) | 廃水処理方法及び廃水処理装置 | |
Feng et al. | Production of unburned calcium silicon filter material (UCSFM) from oyster shell and its performance investigation in an A/O integrated biological aerated filter reactor (A/O-BAF) | |
JP6210514B2 (ja) | 炭素繊維充填好気性バイオリアクターを用いた一酸化二窒素(n2o)抑制型汚水処理技術 | |
JP2012024650A (ja) | パーライト充填通気槽を用いた排水中からの有機物・窒素・リンの同時除去システム | |
CN1309096A (zh) | 处理高浓度废水的方法和装置 | |
JP6741907B1 (ja) | 下水処理システム | |
KR100775608B1 (ko) | 슬러지인발과 회전원판을 이용한 오.폐수 처리방법 및 장치 | |
Di Iaconi et al. | Technological transfer to demonstrative scale of sequencing batch biofilter granular reactor (SBBGR) technology for municipal and industrial wastewater treatment | |
JPH10286583A (ja) | リン含有有機性汚水処理装置 | |
JP2012035146A (ja) | 水処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150402 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150414 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150522 |