JP2011225340A - Sheet feeding device and image forming device - Google Patents
Sheet feeding device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011225340A JP2011225340A JP2010097153A JP2010097153A JP2011225340A JP 2011225340 A JP2011225340 A JP 2011225340A JP 2010097153 A JP2010097153 A JP 2010097153A JP 2010097153 A JP2010097153 A JP 2010097153A JP 2011225340 A JP2011225340 A JP 2011225340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- worm gear
- worm
- rotation
- worm wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シートを給送するシート給送装置、及びこれを備える、複写機、ファクシミリ装置、プリンタ及び複合機等画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to a sheet feeding apparatus that feeds sheets and an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile machine, a printer, and a multifunction machine including the sheet feeding apparatus.
従来、プリンタ、ファクシミリ、或いは複写機等の画像形成装置には、シートを給送するためのシート給送装置が備えられている。例えば、レーザビームプリンタの場合には、シートを積載しておくシート積載部、または手差し用シート積載部が備えられており、これらシート積載部は、それぞれに設けられているシート給送装置によって積載されているシートが給送される。たとえば、手差し用シート積載部は、給送ローラによって最上部のシートに給送力を付与して、摩擦分離部によりシートを1枚ずつに分離して給送している。 2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus such as a printer, a facsimile machine, or a copying machine is provided with a sheet feeding device for feeding sheets. For example, in the case of a laser beam printer, a sheet stacking unit for stacking sheets or a manual sheet stacking unit is provided, and these sheet stacking units are stacked by a sheet feeding device provided respectively. Sheet is fed. For example, the manual sheet stacking unit applies a feeding force to the uppermost sheet by the feeding roller, and separates and feeds the sheets one by one by the friction separation unit.
ところで、手差し給送装置では、一般的に使用されている定型シート(A4、B4、LTR等)の幅位置でサイド規制部材を固定する機構を設けることで、給送動作によるサイド規制部材の動きを規制するように構成されている。これは、シート積載部からシートを給送するときに分離部での分離圧の左右のバランスの違いでシートに斜行させる力が加わることがあり、これをサイド規制部材で規制してシートの斜行を防止している。たとえば、サイド規制部材の規制手段としては、サイド規制部材の動きに対してバネ等の負荷を与え、給送動作によるサイド規制部材の動きを規制するものがある(特許文献1参照)。 By the way, in the manual feeding device, by providing a mechanism for fixing the side regulating member at the width position of a commonly used standard sheet (A4, B4, LTR, etc.), the movement of the side regulating member due to the feeding operation is provided. Is configured to regulate. This is because when the sheet is fed from the sheet stacking unit, a force that causes the sheet to skew is applied due to the difference in the left and right balance of the separation pressure in the separation unit, which is regulated by the side regulating member. The skew is prevented. For example, as a means for regulating the side regulating member, there is one that applies a load such as a spring to the movement of the side regulating member and regulates the movement of the side regulating member due to the feeding operation (see Patent Document 1).
近年、ユーザは画像形成装置に対して、特に高印字精度、メディアフレキシビリティー(シートサイズ、シート種類の高い対応性)を望んでおり、それに伴い、シート給送装置には、多種多様なシートを安定して給送することが望まれている。 In recent years, users have desired high printing accuracy and media flexibility (high compatibility with sheet size and sheet type) for image forming apparatuses, and accordingly, sheet feeding apparatuses include a wide variety of sheets. It is desired to feed the paper stably.
しかし、従来のシート給送装置では、ユーザが一般的に使用されない不定型サイズのシートを使用した場合などにおいてはサイド規制部材を固定することができず、給送動作に伴ってシートがサイド規制部材を移動させてしまう場合があった。この場合、サイド規制部材によってシートの幅規制を行えないため、シートが斜行してしまう。その結果、シートが、画像形成装置本体に対して斜めに突入することで、画像とシートの位置とが一致せず、シート幅方向のズレ、または斜行画像といった、印字位置精度不良を発生させる。 However, in the conventional sheet feeding apparatus, the side regulating member cannot be fixed when the user uses an indeterminate size sheet that is not generally used, and the sheet is side regulated along with the feeding operation. In some cases, the member is moved. In this case, since the width of the sheet cannot be regulated by the side regulating member, the sheet is skewed. As a result, the sheet enters the image forming apparatus main body obliquely, so that the image and the sheet position do not coincide with each other, and a printing position accuracy defect such as a shift in the sheet width direction or a skewed image occurs. .
同様に、バネ等の負荷をかけてサイド規制部材の動きを規制している装置では、バネ等の負荷によりクリープ変形することが考えられるため、負荷を大きくできず、シートの種類によっては給送動作によるサイド規制部材の動きを規制できない場合がある。さらには、バネ等の負荷によってサイド規制部材の位置を正常位置から移動させる場合があり、これによりシートの位置が正確にセットできずに、上述と同様の印字精度を損なう虞がある。 Similarly, in a device that regulates the movement of the side regulating member by applying a load such as a spring, it is considered that creep deformation is caused by a load such as a spring, so the load cannot be increased, and depending on the type of sheet, feeding The movement of the side regulating member due to the operation may not be regulated. In addition, the position of the side regulating member may be moved from the normal position by a load such as a spring, which may cause the sheet position to not be set accurately and may impair the same printing accuracy as described above.
そこで本発明では、メディアフレキシビリティーを満足させ、シートのサイズに拘わらず安定した給送を行うことができ、印字精度を満足させるシート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a sheet feeding apparatus that satisfies the media flexibility and can perform stable feeding regardless of the sheet size and satisfies the printing accuracy, and an image forming apparatus including the sheet feeding apparatus. For the purpose.
本発明は、シートを積載するシート積載部と、前記シート積載部上のシートのサイズに応じた位置に移動してシートの側端位置を規制する規制部材と、前記規制部材の移動に伴って移動するラック部及び前記ラック部に噛合するピニオンと、を備えたシート給送装置において、前記ラック部を介して前記シート積載部上のシートのサイズに応じた位置に前記規制部材を保持する保持機構を備え、前記保持機構は、前記ピニオンとしてのウォームホイールと、前記ウォームホイールに噛合した状態で回転可能に支持されたウォームギヤと、を有し、前記ウォームギヤ及び前記ウォームホイールは、前記ウォームホイールから前記ウォームギヤに与える回転負荷が所定値未満の場合に前記ウォームギヤにより前記ウォームホイールの回転を規制可能となるように、かつ前記回転負荷が前記所定値を超える場合に前記ウォームホイールにより前記ウォームギヤが可逆回転可能となるように構成されることを特徴としている。 The present invention provides a sheet stacking unit for stacking sheets, a regulating member that moves to a position corresponding to the size of the sheet on the sheet stacking unit to regulate the side edge position of the sheet, and the movement of the regulating member A holding device that holds the regulating member at a position corresponding to the size of the sheet on the sheet stacking unit via the rack unit, in a sheet feeding device including a moving rack unit and a pinion that meshes with the rack unit The holding mechanism has a worm wheel as the pinion and a worm gear rotatably supported in mesh with the worm wheel, and the worm gear and the worm wheel are separated from the worm wheel. The rotation of the worm wheel can be regulated by the worm gear when the rotational load applied to the worm gear is less than a predetermined value. The worm gear is characterized in that it is configured to be reversibly rotated by the worm wheel when the such that, and the rotational load exceeds the predetermined value.
本発明によれば、ウォームギヤの回転負荷を利用することにより、不定型サイズのシートを使用した場合であっても、規制部材をシートの側端位置に合わせてアナログ的に移動させ、規制部材によって側端位置を適正に規制することができる。また、ウォームギヤに与える回転負荷が所定値未満か所定値を超えるかに応じて、ウォームホイールの回転を規制可能にしたり、ウォームギヤを可逆回転可能にしたりできるので、各種サイズのシートに合わせて規制部材を柔軟に移動させることができる。これにより、メディアフレキシビリティーを満足させ、安定した給送を行うことができ、高印字精度を達成することができる。 According to the present invention, by using the rotational load of the worm gear, even when an irregular size sheet is used, the restricting member is moved in an analog manner in accordance with the position of the side edge of the sheet, and the restricting member The side end position can be properly regulated. Also, depending on whether the rotational load applied to the worm gear is less than a predetermined value or exceeds a predetermined value, the rotation of the worm wheel can be regulated or the worm gear can be reversibly rotated. Can be moved flexibly. Thereby, the media flexibility can be satisfied, stable feeding can be performed, and high printing accuracy can be achieved.
<第1の実施形態>
以下、図面に沿って本発明に係るシート給送装置、及びこのシート給送装置を備えた画像形成装置について説明する。図15は本発明に係る画像形成装置を示す概略断面図であり、図1は本発明に係る第1の実施形態におけるシート給送装置100を示す斜視図である。
<First Embodiment>
Hereinafter, a sheet feeding apparatus according to the present invention and an image forming apparatus including the sheet feeding apparatus will be described with reference to the drawings. FIG. 15 is a schematic sectional view showing an image forming apparatus according to the present invention. FIG. 1 is a perspective view showing a
図15は、画像形成装置の一例としてのカラーレーザプリンタの概略断面図を示す。図15において、1はカラーレーザプリンタ、1Aはプリンタ本体である。プリンタ本体1Aには、シート積載部である手差しトレイ174(及び後述の274,374,474)から給送されるシートPに画像を形成する画像形成部1Bが設けられている。また、プリンタ本体1Aには、中間転写部1Cと、定着装置5と、シートSを給送するシート給送装置1Dと、手差しのシートPを給送するシート給送装置100とが設けられている。さらに、プリンタ本体1Aには、プリンタ本体1Aの画像形成動作全般を制御する制御部(CPU)23が設けられている。なお、カラーレーザプリンタ1は、シートPの裏面に画像を形成可能に構成されており、このため表面(一面)に画像が形成されたシートPを反転させて再度、画像形成部1Bに搬送する再搬送部1Eが設けられている。
FIG. 15 is a schematic sectional view of a color laser printer as an example of an image forming apparatus. In FIG. 15, 1 is a color laser printer, and 1A is a printer body. The printer
画像形成部1Bは、略水平方向に配置され、4つのプロセスステーション60(60Y,60M,60C,60K)を備えている。プロセスステーション60Y,60M,60C,60Kは、それぞれイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(Bk)の4色のトナー像を形成する。プロセスステーション60は、それぞれイエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの4色のトナー像を担持すると共に不図示のステッピングモータにより駆動される感光体ドラム11(11Y,11M,11C,11K)を備えている。プロセスステーション60は、感光体ドラム表面を一様に帯電する帯電器12(12Y,12M,12C,12K)を備えている。
The
画像形成部1Bは、一定速度で回転する感光体ドラム11上に、画像信号d1に基づいてレーザビームを照射して、画像信号d1に対応する静電潜像を形成するスキャナ13(13Y,13M,13C,13K)を備えている。プロセスステーション60には、感光体ドラム上に形成された静電潜像にイエロー、マゼンタ、シアン及びブラックのトナーを付着させてトナー像として顕像化する現像装置14(14Y,14M,14C,14K)が設けられている。これら帯電器12、スキャナ13、現像装置14等は、感光体ドラム11の周囲に回転方向に沿ってそれぞれ配設されている。画像形成部1Bには、1次転写部を構成する1次転写ローラ35(35Y,35M,35C,35K)が設けられている。
The
2次転写内ローラ32に対向するように2次転写外ローラ41が配置されている。2次転写外ローラ41は、中間転写ベルト31の最下方の表面に当接すると共に、レジストローラ対76により搬送されたシートPを中間転写ベルト31と共に挟持搬送する。そして、2次転写外ローラ41と中間転写ベルト31とのニップ部をシートPが通過する際、この2次転写外ローラ41にバイアスを印加することにより、シートPに中間転写ベルト31上のトナー像が2次転写される。
A secondary transfer
定着装置5は中間転写ベルト31を介してシートP上に形成されたトナー像をシートPに定着させるものであり、トナー像を保持したシートPは、定着装置5を通過する際に熱及び圧力が加えられることでトナー像が定着される。定着装置5によりトナー像が定着されたシートは排紙トレイ66上に排出される。
The fixing device 5 fixes the toner image formed on the sheet P to the sheet P via the
シート給送装置1Dは、プリンタ本体下部に設けられ、シートPを収納するシート収納部である給紙カセット61〜64と、給紙カセット61〜64に積載収納されたシートPを夫々送り出す給紙ローラ61a〜64aとを備えている。給紙ローラ61a〜64aの各下流側には、給紙ローラ61a〜64aにより夫々繰り出されたシートPを1枚ずつ分離して給送する、給紙搬送ローラ61b〜64bとこれらに夫々対向接触する分離ローラ61c〜64cとが配置されている。これらはリタード分離方式としているが、パッド分離等の摩擦分離方式でも構わない。
The
また、手差しのシート給送装置100には、シートPを積載するシート積載部としての手差しトレイ174と、手差しトレイ174に積載されたシートPを給送する給送ローラ110とが配置されている。給送ローラ110と対向する位置には分離部150が配置されている。給送ローラ110及び分離部150により、手差しトレイ174に積載されたシートPを1枚ずつ分離して挟持給送する分離給送部が構成されている。なお、符号73は、給紙カセット62〜64から分離給送されたシートPを搬送縦パス81に送る搬送ローラ対を示している。また、符号78は第1反転ローラ対、79は第2反転ローラ対、82は排紙搬送パス、83は反転誘導パス、84はスイッチバックパス、85は両面搬送パスを夫々示す。
Further, the manual
そして、画像形成動作が開始されると、給紙カセット61〜64から給紙ローラ61a〜64aによりシートPが夫々繰り出され、給紙搬送ローラ61b〜64bとその対向する分離ローラ61c〜64cとにより1枚ずつ分離給送される。その後、シートPは、搬送縦パス81、搬送ローラ対74を経由して、レジストローラ対76に搬送される。レジストローラ対76は、中間転写ベルト31上のトナー像と分離給送部67から搬送されたシートPとの同期を取ってシートPを2次転写部29の転写位置に搬送する。
When the image forming operation is started, the sheet P is fed out from the
一方、手差し給紙の場合には、手差しトレイ174に積載されたシートPが、給送ローラ110と分離部150とからなる分離給送部により1枚ずつ分離給送され、搬送ローラ対75、搬送パス39を経由してレジストローラ対76に搬送される。搬送ローラ対75は、分離給送部67により分離給送されたシートPを搬送する。
On the other hand, in the case of manual sheet feeding, the sheets P stacked on the
ここで、レジストローラ対76は、搬送されてきたシートを一旦停止させた後に、2次転写内ローラ32と2次転写外ローラ41とからなる2次転写部29へシートを搬送する。即ち、レジストローラ対76は、シートPが突き当てられてループを形成することにより、シートPの先端を倣わせて斜行を修正する機能を有している。また、レジストローラ対76は、シートPへの画像形成のタイミング、即ち中間転写ベルト31上に担持されたトナー像に合わせて、所定のタイミングにてシートPを、2次転写部29へ搬送する機能を有している。
Here, the
次に、シート給送装置100の給送に係る構成について詳細に説明する。図1に示すように、給送ローラ110は、シート給送方向(図15の左方向)と直交する幅方向(図15の手前−奥方向)に延在した状態で回転自在に支持された給送軸120に係合されており、給送軸120の回転と一体となって回転する。給送軸120における給送ローラ110の両隣りには、それぞれ給送ローラ130が給送軸120に回転自在に取り付けられている。給送軸120の一端部には給送ギヤ140が固定されている。この給送ギヤ140に、不図示の駆動源からの回転が伝達される。
Next, a configuration related to feeding of the
給送ローラ110に対向する位置に配置された分離部150は、シートPを分離するための分離パッド151と、それを支えるための分離パッドホルダ152とから構成されている。分離部150は、不図示のバネによって給送ローラ110方向に押圧されており、給送の前段階では分離パッド151と給送ローラ130とが接触している。
The
給送ローラ110の両隣りの給送ローラ130に隣接して、給送ローラ位置決め部160が配設されている。給送ローラ位置決め部160は、給送軸120に係合することで給送軸120の回転と一体となって回転する。給送軸120の両端部には、手差しトレイ174を昇降させるための昇降用カム171が給送軸120と一体回転するようにそれぞれ係合している。
A feed
図2は、シート給送装置100における手差し用のシート積載ユニット170を示す斜視図である。シート積載ユニット170は、シートPを積載するための手差しトレイ174を有しており、この手差しトレイ174は、不図示のバネによって、図1に示した昇降用カム171の方向に付勢されるように配置、構成されている。手差しトレイ174には、シート給送方向と直交する幅方向の両端部に、図1に示した昇降用カム171と摺動するための手差しトレイ摺動部172が配設されている。さらに、シート給送方向と直交する幅方向における両側には、シートの幅方向を位置決めし、給送動作によるシートPの回転規制を行うサイド規制部材173,178が配置されている。サイド規制部材173,178は、シート給送方向と直交する幅方向で互いに接近又は離間するように、手差しトレイ174上のシートPのサイズに応じた位置に移動してシートPの側端位置を規制する規制部材を構成している。
FIG. 2 is a perspective view illustrating a manual
次に、シート積載ユニット170の構成について説明する。図2に示すように、サイド規制部材173,178は、シートPの幅に合わせて手差しトレイ174に対して平行移動可能に取り付けられている。
Next, the configuration of the
図3及び図4に、シート積載ユニット170の裏面斜視図を示す。両図に示すように、シート積載ユニット170には、ウォームギヤ175、ウォームホイール176、ギヤ177が配置されている。
3 and 4 are rear perspective views of the
ウォームギヤ175は、手差しトレイ174の裏面に突出形成された軸受部174a,174bにより、手差しトレイ174裏面の略中央部においてシート給送方向に沿うように手差しトレイ174裏面に回転自在に支持されている。ウォームホイール176は、手差しトレイ174の厚さ方向の軸により支持されたギヤ177の同軸上に配置された状態でギヤ177に固定され、ギヤ177と共に手差しトレイ174に対して回転自在に取り付けられている。ウォームホイール176は、ラック部173a,178aに噛合するピニオンを構成している。
The
サイド規制部材173,178は、手差しトレイ174の裏面でシート給送方向と直交する幅方向に延在する部分を有し、この延在部分には、サイド規制部材173,178の移動に伴って移動するラック部173a,178aが形成されている。
The
次に、シート積載ユニット170の機構について説明する。図3は、本実施形態におけるシート積載ユニット170の裏面を示す斜視図である。
Next, the mechanism of the
図3に示すように、ユーザがシートPのサイズに合わせてサイド規制部材173,178の間隔を狭める場合、サイド規制部材173,178を矢印A方向に移動させる。これにより、ラック部173a,178aも矢印A方向に移動することで、図4のギヤ177が矢印B方向に回転し、ギヤ177と同軸上に固定されたウォームホイール176が、ギヤ177の回転に伴って同方向(矢印B方向)に回転する。すると、ウォームホイール176に噛み合っているウォームギヤ175が、ウォームホイール176の回転に合わせて矢印C方向に回転する。サイド規制部材173,178の間隔を広げる場合には、各部品はそれぞれに矢印と逆方向に移動する。
As shown in FIG. 3, when the user narrows the interval between the
次に、本実施形態のシート給送装置100の給送に係る動作について説明する。図5は、本シート給送装置100の断面図であり、(a)は給送動作が始まる前の本シート給送装置100の断面図を示し、(b)は給送開始時の本シート給送装置100の断面図を示している。
Next, an operation related to feeding of the
図5(a)に示すように、手差しトレイ174に積載されたシートPの最上位のシートを送り出す場合、不図示の駆動部より、図1に示した給送ギヤ140に回転が伝えられる。給送ギヤ140は、給送軸120に係合されており、図5(a)中の矢印D方向に給送軸120と共に回転する。給送軸120の回転によって、給送ローラ110、給送ローラ位置決め部160、昇降用カム171がそれぞれ同方向に回転する。昇降用カム171の回転によって、これに当接している手差しトレイ摺動部172を有する手差しトレイ174が、昇降用カム171の回転に合わせて図中の矢印E方向に上昇する。そして、手差しトレイ174に積載されている最上部のシートPを、給送ローラ110に当接する位置に移動させる。
As shown in FIG. 5A, when the uppermost sheet of the sheets P stacked on the
図5(b)に示すように、回転した給送ローラ位置決め部160によって、分離部150の位置決めがされている状態になっている。ここで、給送ローラ110と分離部150との隙間は例えば0.5〜2.0程度に設定しておく。
As shown in FIG. 5B, the separating
そして、手差しトレイ174に積載されたシートPの最上位のシートは、給送ローラ110に接触して給送を開始する状態になっている。図5(b)の状態からさらに、不図示の駆動部よって給送ローラ110が回転させられることにより、最上位のシートPは、給送ローラ110によって給送される。さらに、このシートPは、給送ローラ位置決め部160によって形成された、給送ローラ110と分離部150との隙間に進入し、プリンタ本体1A内に給送、搬送される。
Then, the uppermost sheet P of the sheets P stacked on the
次に、ウォームギヤ175及びウォームホイール176の噛み合い形状について説明する。図6は、ウォームギヤ175及びウォームホイール176の詳細図である。(a)は、ウォームギヤ175及びウォームホイール176の噛み合い形状の状態図、(b)はウォームギヤ175及びウォームホイール176の噛み合い形状の断面図、(c)はウォームギヤ175の歯部の拡大図である。
Next, the meshing shape of the
図6に示すように、本実施形態の構成におけるウォームホイール176が駆動源時のウォームホイール176の歯部にかかる力のうち、ウォームギヤ175を回転させるために必要な力は次の式(A)で表すことができる(軸受の摩擦等を考慮しない場合)。
F=Fw(cosαsinγ−μcosγ)・・・(A)
ただし、Fはウォームの接線力(ウォームギヤ175を回転させるために必要な力)、Fwは歯面に垂直な力、γは基準円筒進み角、αは歯直角圧力角、μはウォームギヤ175とウォームホイール176の摩擦係数である。
As shown in FIG. 6, the force required to rotate the
F = Fw (cosαsinγ−μcosγ) (A)
Where F is the tangential force of the worm (force required to rotate the worm gear 175), Fw is the force perpendicular to the tooth surface, γ is the reference cylinder advance angle, α is the tooth right angle pressure angle, μ is the
本実施形態では、ピニオンとしてのウォームホイール176と、ウォームホイール176に噛合した状態で回転可能に支持されたウォームギヤ175とにより、保持機構が構成されている。この保持機構は、ラック部173a,178aを介して手差しトレイ174上(シート積載部上)のシートのサイズに応じた位置にサイド規制部材173,178を保持する。そして、ウォームギヤ175及びウォームホイール176は、ウォームホイール176からウォームギヤ175に与える回転負荷が所定値未満の場合にウォームギヤ175によりウォームホイール176の回転を規制可能となるように構成されている。さらに、ウォームギヤ175及びウォームホイール176は、上記回転負荷が上記所定値を超える場合にウォームホイール176によりウォームギヤ175が可逆回転可能となるように構成されている。
In the present embodiment, a holding mechanism is configured by a
即ち、ウォームギヤ175の接線力Fが0(所定値)よりも大きい場合(つまりウォームホイール176による回転負荷が所定値を超える場合)、ウォームギヤ175はウォームホイール176側から回転させられる。上記接線力Fは、ウォームギヤ175を回転させるために必要な力(回転負荷)である。一方、ウォームギヤ175の接線力Fが0(所定値)より小さい場合、ウォームホイール176側からウォームギヤ175を回転させることはできず、ウォームギヤ175はセルフロックする。
That is, when the tangential force F of the
上記式(A)より、セルフロックする要因は、基準円筒進み角γ、歯直角圧力角α、摩擦係数μの3つであることが分かる。そのため、ウォームギヤ175の回転負荷が得られるようにウォームギヤ175の接線力Fを0に近い値に設定し、ウォームギヤ175は、ネジ山の本数を多くし、ウォーム径を小さくした形状にする。また、ウォームホイール176及びウォームギヤ175の双方に、低摩擦抵抗の材質を用いる。
From the above formula (A), it can be seen that there are three factors that cause the self-locking: the reference cylinder advance angle γ, the tooth right angle pressure angle α, and the friction coefficient μ. Therefore, the tangential force F of the
例えば、歯直角圧力角αは一般的に広く使用されている20°のものを使用し、ウォームホイール176とウォームギヤ175の材質には、広く使用されている樹脂の1つであるポリアセタール(POM)を使用した場合について説明する。ポリアセタール(POM)は、機械的性質が極めて優れ、引張り、曲げ強さが大きく、強靭で優れた弾性を有しており、摩擦係数が少なく、耐熱性や耐磨耗性に優れている。
For example, the tooth right angle pressure angle α is 20 ° which is generally widely used, and the material of the
POMの摩擦係数は0.3程度であるので、上記式(A)より、ウォームギヤ175がセルフロックしないための基準円筒進み角γの設定は18°以上にしなければならない。よって、ウォームギヤ175の回転負荷が得られるように、ウォームギヤ175の基準円筒進み角γの設定は18°〜20°とする。また、上述と同じ条件において、ウォームホイール176とウォームギヤ175の材質のPOM表面にグリスを塗布して摩擦抵抗をより低減させた場合、摩擦係数は0.1程度になる。上記式(A)より、ウォームギヤ175がセルフロックしないための基準円筒進み角γの設定は6°以上にしなければならない。よって、基準円筒進み角γの設定は6°〜8°とする。
Since the friction coefficient of POM is about 0.3, the reference cylinder advance angle γ for preventing the
本実施形態では、ウォームホイール176からウォームギヤ175に与える接線力F(回転負荷)が所定値(0)未満の場合にウォームギヤ175がウォームホイール176の回転を規制するように構成されている。さらに、接線力F(回転負荷)が所定値(0)を超える場合にウォームギヤ175が可逆回転するように構成されている。その実現のため、ウォームギヤ175とウォームホイール176との間における摩擦係数を、所定の値である0.1に設定し、ウォームギヤ175の基準円筒進み角γを、所定の角度である6°〜8°に設定している。
In the present embodiment, the
以上のように、ウォームギヤ175とウォームホイール176の各形状、ウォームホイール176とウォームギヤ175の摩擦抵抗を、ウォームギヤ175の回転負荷を得られるように設定する。これにより、ユーザの操作ではサイド規制部材173,178を移動させることができ、給送されるシートの斜行により加わる力ではサイド規制部材173,178の動きを規制するように設定することができる。これにより、任意サイズのシートPを手差しトレイ174にセットしたときにはサイド規制部材173,178によりシートPの幅規制を確実に行うことができ、給送動作によってはシートPがサイド規制部材173,178を移動させることがない。その結果、給送されたシートPはプリンタ本体1Aに対して斜めに進入することがなく、従って、画像とシートPの位置が一致し、シート幅方向のズレ、または斜行画像といった印字精度不良の発生を防ぐことができる。よって、印字精度を損なうことの無い、メディアフレキシビリティーに優れたシート給送装置100、及びこれを備えたカラーレーザプリンタ1を提供することができる。
As described above, the shapes of the
このように、ウォームギヤ175の回転負荷を利用することにより、不定型サイズのシートを使用した場合であっても、サイド規制部材173,178をシートPの側端位置に合わせてアナログ的に移動させることができる。そして、これらサイド規制部材173,178によって側端位置を適正に規制することができる。また、ウォームギヤ175に与える回転負荷が所定値未満か所定値を超えるかに応じて、ウォームホイール176の回転を規制可能にしたり、ウォームギヤ175を可逆回転可能にしたりすることができる。これにより、定型及び不定形の各種サイズのシートPに合わせてサイド規制部材173,178を移動させて確実に規制することができ、メディアフレキシビリティーを満足させ、安定した給送を行うことができ、高印字精度を達成することができる。
As described above, by utilizing the rotational load of the
なお、上記構成に代えて、ウォームギヤ175のねじり角が安息角(摩擦角)より大きくなるように設定することによっても、ウォームホイール176側からウォームギヤ175を回転させる可逆回転を可能にすることができる。その場合の要件として、ウォームギヤ175の径が比較的小さいこと、ウォームギヤ175の条数(ねじ山の本数)が比較的多いこと、高性能な極圧潤滑剤を使用すること、が挙げられる。
Instead of the above configuration, reversible rotation in which the
<第2の実施形態>
次に、本発明に係る第2の実施形態について、図7を参照して説明する。本実施形態において、第1の実施形態と同様の構成についてはその説明を省略する。また、第1の実施形態と同様の給送動作についてもその説明を省略する。なお、図7は、本実施形態のシート積載ユニット270の裏面を示す斜視図である。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the description of the same configuration as in the first embodiment is omitted. The description of the feeding operation similar to that in the first embodiment is also omitted. FIG. 7 is a perspective view showing the back surface of the
まず、本実施形態における手差し用のシート積載ユニット270の構成について説明する。図7に示すように、本実施形態のサイド規制部材273,278は、シート給送方向と直交する幅方向で互いに接近又は離間するように、シートPの幅に合わせて手差しトレイ274に対して平行移動可能に取り付けられている。このシート積載ユニット270には、本実施形態のウォームギヤ275、及びピニオンとしてのウォームホイールであるギヤ277が配置されている。本実施形態では、ギヤ277とウォームギヤ275とにより保持機構が構成されている。
First, the configuration of the manual
ウォームギヤ275は、本実施形態における手差しトレイ274の裏面に突出形成された軸受部274a,274bにより、手差しトレイ274裏面の略中央部においてシート給送方向に沿うように手差しトレイ274裏面に回転自在に支持されている。ピニオンとしてのウォームホイールであるギヤ277は、ハス歯歯車(ヘリカル・ギヤ)形状を有し、手差しトレイ274の厚さ方向の軸により手差しトレイ274に対して回転自在に取り付けられている。
The
サイド規制部材273,278は、手差しトレイ274の裏面でシート給送方向と直交する幅方向に延在する部分を有し、この延在部分には、サイド規制部材273,278の移動に伴って移動するラック部273a,278aが形成されている。ラック部273a,278aは、ギヤ277のハス歯歯車と噛み合うために、ハス歯形状のラック部として形成されている。
The
次に、本実施形態におけるシート積載ユニット270の機構について説明する。即ち、ユーザが、シートPのサイズに合わせてサイド規制部材273,278同士の間隔を狭める場合、サイド規制部材273,278を矢印G方向に移動させる。これにより、ラック部273a,278aが移動してギヤ277を図7の矢印H方向に回転させ、ギヤ277に噛み合っているウォームギヤ275が矢印I方向に回転する。一方、サイド規制部材273,278の間隔を広げる場合、各部品はそれぞれに矢印と逆方向に移動する。
Next, the mechanism of the
本実施形態において、ウォームギヤ275及びギヤ277の噛み合い形状については、ギヤ277がハス歯形状であるが、噛み合いに関しては、前述した第1の実施形態と同様であり、上記式(A)が成り立つためその説明を省略する。
In the present embodiment, the meshing shape of the
本実施形態におけるウォームギヤ275の形状、ウォームギヤ275とギヤ277の摩擦抵抗を、ウォームギヤ275の回転負荷を得られるように設定する。これにより、ユーザの操作ではサイド規制部材273,278を移動させることができ、給送されるシートの斜行により加わる力ではサイド規制部材173,178の動きを規制するように設定することができる。これにより、任意サイズのシートPを手差しトレイ174にセットしたときにはサイド規制部材273,278が、シートPの幅規制を確実に行うことができ、給送動作によってはシートPがサイド規制部材173,178を移動させることがない。
The shape of the
その結果、シートPは、プリンタ本体1Aに対して斜めに進入することがなく、画像とシートPの位置とが一致し、紙幅方向のズレ、または斜行画像といった印字精度不良の発生を防止することができる。よって、印字精度を損なうことの無い、メディアフレキシビリティーに優れたシート積載ユニット270を有するシート給送装置100を提供することができる。さらに、ギヤ277をハス歯歯車にすることによって、製造も容易になり、安価でより小型化が図れるシート積載ユニット270を備えたシート給送装置100を提供することができる。規制部材連動機構にウォーム及びはす歯歯車を使用し、ウォームギヤ275の回転負荷を利用することによって、メディアフレキシビリティーを満足させ、安定した給送を行い、高印字精度で且つ安価で小型化を達成することができる。
As a result, the sheet P does not enter the printer
<第3の実施形態>
次に、本発明に係る第3の実施形態について、図8乃至図12を参照して説明する。本実施形態において、第1の実施形態と同様の構成についてはその説明を省略する。また、第1の実施形態と同様の給送動作についてもその説明を省略する。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the description of the same configuration as in the first embodiment is omitted. The description of the feeding operation similar to that in the first embodiment is also omitted.
まず、本実施形態のシート積載ユニット370の構成について説明する。図8は、本実施形態におけるシート積載ユニット370のシート積載無し状態の斜視図である。即ち、図8に示すように、サイド規制部材373,378は、シート給送方向と直交する幅方向で互いに接近又は離間するように、シートPの幅に合わせて手差しトレイ374に対して平行移動可能に取り付けられている。手差しトレイ374表面のプリンタ本体1A寄りの中央部には、上下方向に貫通する貫通長穴371が形成されている。また、手差しトレイ374の裏側の支持部374cには、貫通長穴371から先端部を突出させるようにロックフラグ381が回転自在に取り付けられている。
First, the configuration of the
図9は、本実施形態におけるシート積載ユニット370のシート積載無し状態の裏面斜視図、図10は、シート積載ユニット370のシート積載有り状態の裏面斜視図である。図11は、シート積載ユニット370を示し、(a)はシート積載ユニット370にシートPが載っていない状態の断面図、(b)はシート積載ユニット370にシートPが載っている状態の断面図である。
FIG. 9 is a rear perspective view of the
図9及び図10に示すように、シート積載ユニット370には、ウォームギヤ375、ウォームホイール376、ギヤ377(図11参照)、ウォーム押し部材382、ウォーム押しバネ383、及びウォーム押しバネ座384が配置されている。本実施形態では、ウォームホイール376とウォームギヤ375とにより保持機構が構成されている。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
ウォームギヤ375は、手差しトレイ374の裏面に突出形成された軸受部374a,374bにより、手差しトレイ374裏面の略中央部においてシート給送方向に沿うように手差しトレイ374裏面に回転自在に支持されている。ピニオンとしてのウォームホイール376は、手差しトレイ374の厚さ方向の軸により支持されたギヤ377の同軸上に配置された状態でギヤ377に固定され、ギヤ377と共に手差しトレイ374に対して回転自在に取り付けられている。
The
本実施形態のサイド規制部材373,378は、手差しトレイ374の裏面でシート給送方向と直交する幅方向に延在する部分を有し、この延在部分には、サイド規制部材373,378の移動に伴って移動するラック部373a,378aが形成されている。
The
図9及び図11に示すように、支持部374cには、ウォーム押し部材382がウォームギヤ375の軸方向にスライド移動可能に支持され、かつロックフラグ381がシート給送方向に沿って回動自在となるように軸372で支持されている。支持部374cに軸支されたロックフラグ381の下端部近傍には、軸379によってウォーム押しバネ座384が回動自在に支持されている。ウォーム押し部材382とウォーム押しバネ座384との間には、それぞれの端部に連結されているウォーム押しバネ383が縮設されている。これにより、ウォーム押し部材382とウォーム押しバネ座384は、ロックフラグ381が軸372を支点として回動した際に、図11に示すように、支持部374cに沿って移動することで、手差しトレイ374に対する平行移動が可能に構成されている。
As shown in FIGS. 9 and 11, a
図12は、本実施形態のウォームギヤ375とウォーム押し部材382との継ぎ手部分を示し、(a)は継ぎ手が連結していない状態を示し、(b)は継ぎ手が連結している状態を示している。図12(a),(b)に示すように、ウォームギヤ375とウォーム押し部材382の互いに対向する端部には、凹凸の継ぎ手形状をなして互いに噛み合い可能な係合面375a,382aが設けられている。これら係合面375a,382aの継ぎ手形状は、鋸刃形状にされることで、サイド規制部材373,378が狭くなる方向に回転する際のウォームギヤ375の矢印R方向の回転(図12(b))を可能にする。さらに、係合面375a,382aの継ぎ手形状が鋸刃形状にされることで、サイド規制部材373,378が広がる方向に回転する際のウォームギヤ375の矢印S方向の回転(図12(b))を不可能にする。
FIG. 12 shows a joint portion between the
次に、本実施形態のシート積載ユニット370の機構について説明する。図9に示すように、シートPのサイズに合わせてサイド規制部材373,378の間隔を狭める場合、サイド規制部材373,378をそれぞれ矢印J方向に移動させる。これにより、ラック部373a,378aが互いに接近する方向に移動することで、ギヤ377を矢印K方向に回転させる。
Next, the mechanism of the
すると、ギヤ377の回転に伴ってウォームホイール376が同方向(矢印K方向)に回転し、ウォームホイール376の回転(回転負荷)を受けることにより、ウォームギヤ375が矢印L方向に回転する。一方、手差しトレイ374にシートPが積載されていない状態でサイド規制部材373,378の間隔を広げる場合には、各部品はそれぞれに矢印の逆方向に移動する。
Then, the
図11(a)に示すように、シートPが手差しトレイ374に載っていない状態では、ロックフラグ381は回転せず、従って、ウォーム押しバネ座384も移動しない。ウォーム押し部材382とウォーム押しバネ座384との間に連結配置されているウォーム押しバネ383は、圧縮バネからなり、図11(a)及び図12(a)の状態では、バネ自由長長さとなっている。このため、ウォームギヤ375端部の係合面375aとウォーム押し部材382端部の係合面382aとの間には隙間があり、継ぎ手は連結されない。
As shown in FIG. 11A, in a state where the sheet P is not placed on the
図11(b)に示すように、シート積載ユニット370にシートPを載せた場合には、ロックフラグ381がシートPの自重で押下されて、同図の時計回り方向に回動する。これにより、ロックフラグ381に回動自在に連結され且つ支持部374cにスライド自在に支持されているウォーム押しバネ座384が、矢印M方向に移動する。ウォーム押しバネ座384が矢印M方向に移動すると、ウォーム押しバネ383を介してウォーム押し部材382が弾性的に押圧されて、矢印M方向に移動する。このため、ウォーム押し部材382端部の係合面382aがウォームギヤ375端部の係合面375aに当接して凹凸が互いに噛み合うことで、ウォーム押し部材382がウォームギヤ375に連結する。このとき、ウォーム押しバネ383は、自由長から任意の圧が得られるように圧縮されて、ウォームギヤ375の回転をロックする。
As shown in FIG. 11B, when the sheet P is placed on the
ここで、本実施形態におけるウォームギヤ375とウォーム押し部材382の継ぎ手の説明を行う。まず、図12(a)の継ぎ手が連結していない状態、つまり手差しトレイ374にシートPが載っていない状態について説明する。この状態では、ウォームギヤ375は、サイド規制部材373,378が狭くなる方向に対応する回転方向(矢印O方向)と、サイド規制部材373,378が広がる方向に対応する回転方向(矢印Q方向)とのどちらにも回転可能である。
Here, the joint of the
次に、図12(b)の継ぎ手が連結している状態、つまり手差しトレイ374にシートPが載っている状態について説明する。この状態では、係合面375a,382aの鋸刃形状により、サイド規制部材373,378が狭まる方向に回転するウォームギヤ375の矢印R方向の回転は可能である。しかし、両サイド規制部材373,378が広がる方向に回転するウォームギヤ375の矢印S方向の回転は不可能にされる。
Next, a state where the joints in FIG. 12B are connected, that is, a state where the sheet P is placed on the
つまり、ウォームギヤ375が矢印R方向に回転した場合、鋸刃形状の斜面に力が掛かるため、ウォーム押し部材382は矢印T方向に力を受ける。そして、ウォーム押し部材382は、ウォーム押しバネ383の圧に打ち勝って、ウォーム押しバネ383のバネ力に抗して矢印T方向に退避するため、ウォームギヤ375の回転が可能になる。
That is, when the
一方、ウォームギヤ375が矢印S方向に回転した場合には、鋸刃形状の垂直面に力が掛かるため、ウォーム押し部材382は矢印T方向への力を受けない。そのため、ウォーム押し部材382は退避せず、従って、ウォームギヤ375は回転が不可能になってロックされる。
On the other hand, when the
本実施形態では、ウォームギヤ375の回転を抑止する抑止位置(図11(b)、図12(b)に示す位置)と許容する許容位置(図11(a)、図12(a)に示す位置)とに移動可能な回転抑止部材としてのウォーム押し部材382を備えている。さらに、このウォーム押し部材382を所定の契機で上記抑止位置に移動させる移動操作部材としてのロックフラグ381を備えている。これらウォーム押し部材382とロックフラグ381とにより回転制御機構が構成されており、この回転制御機構では、シート積載部である手差しトレイ374にシートPが積載されたことが上記所定の契機となる。
In the present embodiment, a restraining position (position shown in FIGS. 11B and 12B) that inhibits rotation of the
本実施形態では、回転制御機構が、規制部材であるサイド規制部材373,378が小サイズシートに対応して狭くなる方向に移動する際には、ウォームギヤ375の回転を許容する。さらに、サイド規制部材373,378が大サイズシートに対応して広がる方向に移動する際には、ウォームギヤ375の回転を抑止するため、ウォームギヤ375の回転を許容し或いは抑止することができる。
In the present embodiment, the rotation control mechanism allows the rotation of the
従って、先の第1の実施形態と同様の効果が得られると共に、手差しトレイ374にシートPを載せた状態でもサイド規制部材373,378を狭めることで、よりメディアフレキシビリティーを満足させ、安定した給送を行い、高印字精度を達成できる。また、ウォーム押し部材382のロックによりウォームギヤ375の回転を抑止し、ウォームホイール376、ギヤ377を回転させないため、給送動作によってシートPがサイド規制部材373,378を移動させることがない。このため、サイド規制部材373,378により、任意サイズのシートPの幅規制を確実に行うことができる。
Accordingly, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and the
<第4の実施形態>
次に、第4の実施形態におけるウォームギヤ375の回転を抑止する構成について説明する。本実施の形態において第1の実施形態と同様の構成についてはその説明を省略する。また、第1の実施形態と同様の給送動作についても説明を省略する。
<Fourth Embodiment>
Next, the structure which suppresses rotation of the
まず、本実施形態のシート積載ユニット470の構成について説明する。図13は、本実施形態におけるシート積載ユニット470の非ロック状態での裏面斜視図である。
First, the configuration of the
本実施形態のサイド規制部材473,478は、シートPの幅に合わせて手差しトレイ474に対して平行移動可能に取り付けられている。サイド規制部材473,478は、手差しトレイ474の裏面でシート給送方向と直交する幅方向に延在する部分を有し、この延在部分には、サイド規制部材473,478の移動に伴って移動するラック部473a,478aが形成されている。
The
シート積載ユニット470には、ウォームギヤ475、ウォームホイール476、ウォームホイール476と同軸の不図示のギヤ、ウォーム押し部材482、ウォーム押しバネ483、ウォーム押しバネ座484、及びロックレバー485が配設されている。本実施形態では、ウォームホイール476とウォームギヤ475とにより、保持機構が構成されている。
The
ウォームギヤ475は、手差しトレイ474の裏面に突出形成された軸受部474a,474bにより、手差しトレイ474裏面の略中央部においてシート給送方向に沿うように手差しトレイ474裏面に回転自在に支持されている。ピニオンとしてのウォームホイール476は、手差しトレイ474の厚さ方向の軸により支持された不図示の上記ギヤの同軸上に配置された状態でこのギヤに固定され、ギヤと共に手差しトレイ474に対して回転自在に取り付けられている。
The
ウォーム押し部材482とウォーム押しバネ座484との間には、それぞれの端部に連結されているウォーム押しバネ483が縮設されている。ウォームギヤ475及びウォーム押し部材482の各端部には、図12(a),(b)で説明したものと同様の、互いに噛み合う継ぎ手形状を有している。ウォーム押し部材482及びウォーム押しバネ座484は、図10及び図11と同様の支持方法により、手差しトレイ474に対して平行移動可能に取り付けられている。また、ロックレバー485は、軸474cにより手差しトレイ474に回動自在に取り付けられている。ロックレバー485の一端は、手差しトレイ474のシート給送方向と直交する幅方向の一縁部に形成された摺動支持溝479から若干量、外方に突出するように支持され、ロックレバー485の他端はウォーム押しバネ座484の一端に回動自在に軸支されている。
Between the
次に、本実施形態のシート積載ユニット470の機構について説明する。図13に示すように、シートPのサイズに合わせてサイド規制部材473,478同士の間隔を狭める場合、サイド規制部材473,478を矢印U方向に移動させる。これにより、ラック部473a,478aが同方向に移動して不図示のギヤを矢印V方向に回転させ、これに合わせてウォームホイール476が同方向(矢印V方向)に回転する。すると、ウォームホイール476の回転に合わせて、ウォームホイール476に噛み合っているウォームギヤ475が矢印W方向に回転する。一方、ウォームギヤ475が回転抑止されない状態においてサイド規制部材473,478の間隔を広げる場合には、各部品はそれぞれに矢印と逆方向に移動する。
Next, the mechanism of the
次に、ユーザがサイド規制部材473,478をロックする機構を説明する。図14は、シート積載ユニット470の裏面を示し、(a)はサイド規制部材473,478のロック前の状態を示し、(b)はサイド規制部材473,478のロック後の状態を示す。
Next, a mechanism for locking the
図14(a)に示すように、ウォームギヤ475とウォーム押し部材482の継ぎ手は連結せず隙間が空いている。ロックする場合は、この状態でユーザがシートPの幅に合わせてサイド規制部材473,478の幅を合わせた後、ロックレバー485を矢印X方向に移動させる。これにより、ロックレバー485が軸474cを支点として回動して、ウォーム押しバネ座484を矢印Y方向に移動させる。
As shown in FIG. 14A, the joint between the
図14(b)に示すように、ウォーム押しバネ座484が矢印Y方向に移動することで、ウォーム押しバネ483を介してウォーム押し部材482も矢印Y方向に移動する。これにより、ウォーム押しバネ483が自由長から任意の圧が得られる状態に圧縮され、ウォーム押し部材482の継ぎ手部分がウォームギヤ475の継ぎ手部分に連結し、ウォームギヤ475がロックされる(図12(a),(b)参照)。
As shown in FIG. 14B, when the worm
以上のように、本実施形態では、ウォームギヤ475の回転を抑止する抑止位置(図14(b)に示す位置)と許容する許容位置(図14(a)に示す位置)とに移動可能な回転抑止部材としてのウォーム押し部材482を備えている。さらに、このウォーム押し部材482を所定の契機で上記抑止位置に移動させる移動操作部材としてのロックレバー485を備えている。本実施形態では、これらウォーム押し部材482及びロックレバー485により回転制御機構が構成されており、この回転制御機構では、ロックレバー485が手動操作されたことが上記所定の契機となる。
As described above, in the present embodiment, rotation that can move between the restraining position (position shown in FIG. 14B) for inhibiting the rotation of the
この回転制御機構は、規制部材であるサイド規制部材373,378が、小サイズシートに対応して狭くなる方向に移動する際にはウォームギヤ375の回転を許容する。また、サイド規制部材373,378が大サイズシートに対応して広がる方向に移動する際には、ウォームギヤ375の回転を抑止するため、ウォームギヤ375の回転を許容し或いは抑止することができる。
This rotation control mechanism allows the rotation of the
以上の本実施形態では、先の第1の実施形態と同様の効果が得られると共に、ウォーム押し部材482のロックでウォームギヤ475の回転を抑止した場合にウォームホイール476を回転させないという効果が得られる。これにより、給送動作によってシートPがサイド規制部材473,478を移動させることがなく、サイド規制部材473,478により任意サイズのシートPの幅規制を確実に行うことができる。
In the present embodiment described above, the same effect as in the first embodiment can be obtained, and the effect that the
以上説明した第1〜第4の実施形態は、何れも電子写真プリンタの手差しのシート給送装置100への適用例である。しかし、これに限定されるものではなく、インクジェットプリンタの手差しのシート給送装置や、原稿読み取り装置の原稿給送装置に適用しても同様の効果が得られる。さらに、シートを収納して画像形成装置に着脱自在に設けられる給紙カセットのサイド規制部材に本発明を適用しても同様の効果が得られる。
Each of the first to fourth embodiments described above is an example of application to the
1B…画像形成部、100…シート給送装置、173,178,273,278,373,378,473,478…規制部材(サイド規制部材)、173a,178a…ラック部、174,274,374,474…シート積載部(手差しトレイ)、175,275,375,475…保持機構,ウォームギヤ、176,277…保持機構,ピニオン(ウォームホイール,ギヤ)、376,476…保持機構,ピニオン(ウォームホイール)、381,382…回転制御機構(移動操作部材(ロックフラグ),回転抑止部材(ウォーム押し部材))、482,485…回転制御機構(回転抑止部材(ウォーム押し部材),移動操作部材(ロックレバー))、P…シート
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記ラック部を介して前記シート積載部上のシートのサイズに応じた位置に前記規制部材を保持する保持機構を備え、
前記保持機構は、前記ピニオンとしてのウォームホイールと、前記ウォームホイールに噛合した状態で回転可能に支持されたウォームギヤと、を有し、
前記ウォームギヤ及び前記ウォームホイールは、前記ウォームホイールから前記ウォームギヤに与える回転負荷が所定値未満の場合に前記ウォームギヤにより前記ウォームホイールの回転を規制可能となるように、かつ前記回転負荷が前記所定値を超える場合に前記ウォームホイールにより前記ウォームギヤが可逆回転可能となるように構成される、ことを特徴とするシート給送装置。 A sheet stacking unit for stacking sheets, a regulating member that moves to a position corresponding to the size of the sheet on the sheet stacking unit to regulate the side edge position of the sheet, and a rack unit that moves as the regulating member moves And a sheet feeding device provided with a pinion meshing with the rack portion,
A holding mechanism for holding the regulating member at a position corresponding to the size of the sheet on the sheet stacking unit via the rack unit;
The holding mechanism includes a worm wheel as the pinion, and a worm gear rotatably supported in a state of meshing with the worm wheel,
The worm gear and the worm wheel are configured such that when the rotational load applied from the worm wheel to the worm gear is less than a predetermined value, the rotation of the worm wheel can be regulated by the worm gear, and the rotational load has the predetermined value. The sheet feeding device is configured so that the worm gear can be reversibly rotated by the worm wheel when exceeding.
前記回転制御機構は、前記規制部材が小サイズシートに対応する方向に移動する際には前記ウォームギヤの回転を許容し、かつ前記規制部材が大サイズシートに対応する方向に移動する際には前記ウォームギヤの回転を抑止する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート給送装置。 A rotation control mechanism that allows and inhibits rotation of the worm gear;
The rotation control mechanism allows rotation of the worm gear when the restricting member moves in a direction corresponding to a small size sheet, and allows the rotation of the worm gear when the restricting member moves in a direction corresponding to a large size sheet. The sheet feeding device according to claim 1, wherein rotation of the worm gear is suppressed.
前記シート積載部から給送されるシートに画像を形成する画像形成部と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。 The sheet feeding device according to any one of claims 1 to 6,
An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image on a sheet fed from the sheet stacking unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010097153A JP5511482B2 (en) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010097153A JP5511482B2 (en) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011225340A true JP2011225340A (en) | 2011-11-10 |
JP5511482B2 JP5511482B2 (en) | 2014-06-04 |
Family
ID=45041236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010097153A Expired - Fee Related JP5511482B2 (en) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5511482B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016069106A (en) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet width alignment apparatus, and sheet conveyance apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0648586A (en) * | 1992-07-24 | 1994-02-22 | Ricoh Co Ltd | Automatic document feeding device |
JPH1159922A (en) * | 1997-08-18 | 1999-03-02 | Ricoh Co Ltd | Manual paper feed device |
JP2000169020A (en) * | 1998-12-02 | 2000-06-20 | Tohoku Ricoh Co Ltd | Paper feed tray for printer |
JP2004018219A (en) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Funai Electric Co Ltd | Paper feeding cassette |
-
2010
- 2010-04-20 JP JP2010097153A patent/JP5511482B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0648586A (en) * | 1992-07-24 | 1994-02-22 | Ricoh Co Ltd | Automatic document feeding device |
JPH1159922A (en) * | 1997-08-18 | 1999-03-02 | Ricoh Co Ltd | Manual paper feed device |
JP2000169020A (en) * | 1998-12-02 | 2000-06-20 | Tohoku Ricoh Co Ltd | Paper feed tray for printer |
JP2004018219A (en) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Funai Electric Co Ltd | Paper feeding cassette |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016069106A (en) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet width alignment apparatus, and sheet conveyance apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5511482B2 (en) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8348266B2 (en) | Skew-feeding correcting apparatus and image forming apparatus | |
JP4516542B2 (en) | Image forming apparatus and sheet conveying apparatus | |
JP4687774B2 (en) | Image processing device | |
KR101512357B1 (en) | Sheet transport apparatus, image reading apparatus including the same and image forming apparatus | |
US10160611B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
KR101308501B1 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus with the same | |
US8632066B2 (en) | Paper sheet cassette and image forming device | |
US20140374212A1 (en) | One-way clutch and driving device having the same | |
US20160355359A1 (en) | Image-forming apparatus | |
JP2018076138A (en) | Sheet feeder, feed tray and image formation apparatus | |
JP5455723B2 (en) | Sheet skew correction device and image forming apparatus | |
JP4998603B2 (en) | Sheet supply mechanism and automatic document feeder | |
JP5511482B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP6345160B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
US20180305146A1 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
US10315869B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
JP2015020886A (en) | Medium cassette and image forming apparatus | |
JP6731274B2 (en) | Drive transmission mechanism, sheet ejection device, and image forming apparatus | |
JP2016074540A (en) | Sheet material storage unit, sheet material conveyance device and image forming apparatus | |
US20130193639A1 (en) | Skewed sheet correcting device and image forming apparatus | |
JP6381297B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2008239304A (en) | Sheet feeding device and image formation device | |
JP6512845B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP5553929B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus having the same | |
JP4988001B2 (en) | Image forming apparatus and sheet conveying apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120203 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140325 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |