JP2011083114A - Motor - Google Patents
Motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011083114A JP2011083114A JP2009233022A JP2009233022A JP2011083114A JP 2011083114 A JP2011083114 A JP 2011083114A JP 2009233022 A JP2009233022 A JP 2009233022A JP 2009233022 A JP2009233022 A JP 2009233022A JP 2011083114 A JP2011083114 A JP 2011083114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- permanent magnet
- shape
- electric motor
- equal intervals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Abstract
Description
この発明は電動機に係り、特に電気角に対する磁気抵抗の脈動の抑制を図るとともに、コギントルクやトルクリップル、鉄損の低減をも図る電動機に関するものである。 The present invention relates to an electric motor, and more particularly to an electric motor that suppresses pulsation of magnetic resistance with respect to an electrical angle and also reduces cogging torque, torque ripple, and iron loss.
EV、HEV、PHEV、FCV等の車両に搭載される駆動用モータには、回転子に永久磁石を埋め込んだ電動機(永久磁石埋め込み型モータ:IPMモータ)が採用されている。
この電動機では、磁石の形状、配置、磁束の通り道を工夫することによって、自己インダクタンスの位置による磁気エネルギの変化によって生じる回転力であるリラクタンストルクを有効に活用することができ、このリラクタンストルクを有効に活用することで、永久磁石の磁界が形成する鎖交磁束と電機子電流との積によって生じるマグネットトルクとを合わせて、総トルク(モータトルク)を増強することができる。
As drive motors mounted on vehicles such as EVs, HEVs, PHEVs, FCVs, etc., electric motors in which a permanent magnet is embedded in a rotor (permanent magnet embedded motor: IPM motor) are employed.
In this motor, the reluctance torque, which is the rotational force generated by the change in magnetic energy due to the position of the self-inductance, can be effectively utilized by devising the shape, arrangement, and path of the magnetic flux. By utilizing this, the total torque (motor torque) can be enhanced by combining the magnet torque generated by the product of the interlinkage magnetic flux formed by the magnetic field of the permanent magnet and the armature current.
ところで、従来の電動機において、HEV、EVなどの駆動用モータに利用される電動機は、低回転減で大トルクに加えて、広い可変速特性が求められる。
これを実現するためには、前記のようにリラクタンストルクを有効的に使うことが有効で、そのために回転子の形状としては、永久磁石をV字形状に配置する方法が広く採用されている。
By the way, in a conventional electric motor, an electric motor used for a driving motor such as HEV and EV is required to have a wide variable speed characteristic in addition to a large torque and a low rotation reduction.
In order to realize this, it is effective to effectively use the reluctance torque as described above, and as a shape of the rotor, a method of arranging permanent magnets in a V shape is widely adopted.
永久磁石106、107をV字形状に配置したロータ102を備えた電動機101には、図5に示すものがある。
図5において、前記電動機101は、前記ロータ102と、このロータ102の外周側に配設したステータ103とを備えている。
前記ロータ102は、複数の永久磁石群105を周方向に等間隔に配置している。
そして、永久磁石群105は、2つの永久磁石106、107から構成され、ロータ102の中心から外方に向かって開いたV字形状に配置されている。
前記ステータ103は、内周側に等間隔に配置された複数のティース112と、このティース112間に形成されたスロット113とを有している。
このティース112には、巻線相としてのU相コイル114とV相コイル115とW相コイル116とをスロット113に通して巻回している。
また、前記電動機101は、永久磁石106、107をV字形状に配置するV字形型配置を採用することで、平板型配置に比べて、永久磁石106、107の開口度を調整することによりパーミアンスの微調整が可能になり、誘起電圧高調波含有率を下げることができ、高調波成分による鉄損低減の効果がある。
An example of the
In FIG. 5, the
The
The
The
A
Further, the
しかし、前記永久磁石をV字形状に配置してV字型配置とした電動機は、リラクタンストルクの比率が大きくなると、すなわち突極比が大きくなると、電気角に対する磁気抵抗の差が大きくなることから、モータトルクのトルクリップルの増加につながるという不都合がある。
そして、q軸磁路を確保し、リラクタンストルクを有効利用することができるV字型配置は、永久磁石を回転子外径近くに平板型に配置した場合に比べ突極比が大きくなるため、モータトルクのトルクリップルが増加するという不都合がある。
このモータトルクのトルクリップルの増加は、電動機を車両の駆動用モータとして利用した場合に乗り心地に影響するため、できるだけ小さいことが望ましい。
また、モータトルクのトルクリップル、すなわち高調波トルクは電磁騒音増加にもつながり、運転者にとって不快な音となるため、できるだけ低減すべきである。
However, an electric motor in which the permanent magnets are arranged in a V shape to form a V shape has a large difference in magnetic resistance with respect to the electrical angle when the ratio of reluctance torque increases, that is, when the salient pole ratio increases. There is an inconvenience that the torque ripple of the motor torque is increased.
And the V-shaped arrangement that secures the q-axis magnetic path and can effectively use the reluctance torque has a larger salient pole ratio than the case where the permanent magnet is arranged in a flat plate near the rotor outer diameter. There is a disadvantage that the torque ripple of the motor torque increases.
The increase in the torque ripple of the motor torque affects the ride comfort when the electric motor is used as a driving motor for the vehicle.
Further, the torque ripple of the motor torque, that is, the harmonic torque, leads to an increase in electromagnetic noise, resulting in an unpleasant sound for the driver and should be reduced as much as possible.
上述の特許文献1のような箇所に溝を設けることで、モータトルクのトルクリップル低減と鉄損低減とを図る方策では、溝形状が複雑であるため製品バラツキが出やすいという不都合がある。
また、遠心力が集中する箇所であり、亀裂の恐れがあることや、プレス打ち抜きによる残留応力によりBH特性が劣化し、q軸磁路の抵抗が高くなることが懸念される。
By providing a groove at a location as described in Patent Document 1 described above, a measure for reducing the torque ripple of the motor torque and reducing the iron loss has the disadvantage that the groove shape is complex and product variations tend to occur.
Further, there is a concern that the centrifugal force is concentrated and there is a risk of cracking, or that the BH characteristics deteriorate due to residual stress due to press punching, and the resistance of the q-axis magnetic path increases.
この発明は、電気角に対する磁気抵抗の脈動を抑制すること、コギントルクやトルクリップル、鉄損をより低減することを目的としている。 An object of the present invention is to suppress the pulsation of the magnetic resistance with respect to the electrical angle, and to further reduce the cogging torque, torque ripple, and iron loss.
そこで、この発明は、上述不都合を除去するために、複数の永久磁石群を有するロータと、等間隔に配置されたティースと、このティース間に形成されたスロットとを備えた電動機において、各々の永久磁石群は、等間隔に配置され、かつ2つの永久磁石から構成され、2つの永久磁石は、前記ロータ中心から外方に向かって開いたV字形状に配置され、前記ロータの外周の内、等間隔に配置され、かつV字形状を備えた永久磁石群同士の間に位置する部分の形状が、凹部形状を有していることを特徴とする。 Accordingly, in order to eliminate the above-described disadvantages, the present invention provides an electric motor including a rotor having a plurality of permanent magnet groups, teeth arranged at equal intervals, and slots formed between the teeth. The permanent magnet group is arranged at equal intervals and is composed of two permanent magnets, and the two permanent magnets are arranged in a V shape that opens outward from the rotor center, and are arranged on the inner periphery of the rotor. The shape of the part which is arrange | positioned at equal intervals and is located between permanent magnet groups provided with V shape has a recessed part shape, It is characterized by the above-mentioned.
以上詳細に説明した如くこの発明によれば、複数の永久磁石群を有するロータと、等間隔に配置されたティースと、ティース間に形成されたスロットとを備えた電動機において、各々の永久磁石群は、等間隔に配置され、かつ2つの永久磁石から構成され、2つの永久磁石は、ロータ中心から外方に向かって開いたV字形状に配置され、ロータの外周の内、等間隔に配置され、かつV字形状を備えた永久磁石群同士の間に位置する部分の形状が、凹部形状を有している。
従って、電気角に対する磁気抵抗の脈動を抑制することが可能である。
また、コギントルク、トルクリップル、鉄損をより低減することが可能である。
As described in detail above, according to the present invention, in an electric motor including a rotor having a plurality of permanent magnet groups, teeth arranged at equal intervals, and slots formed between the teeth, each permanent magnet group is provided. Are arranged at equal intervals and composed of two permanent magnets, and the two permanent magnets are arranged in a V shape that opens outward from the rotor center, and are arranged at equal intervals in the outer periphery of the rotor. And the shape of the part located between permanent magnet groups provided with V shape has a recessed part shape.
Therefore, it is possible to suppress the pulsation of the magnetic resistance with respect to the electrical angle.
Further, cogging torque, torque ripple, and iron loss can be further reduced.
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
図1〜図4はこの発明の実施例を示すものである。
図1において、1は電動機、2はロータ(「回転子」または「ロータコア」とも換言できる。)、3はロータ2の外周側に配設したステータ(「固定子」または「ステータコア」とも換言できる。)である。
前記ロータ2は、回転軸4に固定された磁性材料により円筒形状に形成され、このロータ2に複数の永久磁石群5を周方向に等間隔に配置している。
また、前記ロータ2の周方向に隣り合う永久磁石群5は、それぞれ周方向に交互に磁極が異なるように配置している。
そして、各々の永久磁石群5は、等間隔に配置され、かつ2つの第1、第2永久磁石6、7から構成される。
前記ロータ2には、各々の永久磁石群5を構成する2つの第1、第2永久磁石6、7をそれぞれ挿入して固定するための、2つの第1、第2磁石挿入孔8、9を軸方向に形成している。
このとき、一対の第1、第2磁石挿入孔8、9は、断面長四角形状に形成され、長手方向を前記ロータ2の中心から外方に向かって開いたV字形状に配置される。
前記第1、第2磁石挿入孔8、9の長手方向両端には、図1に示す如く、磁束の通過を阻止するフラックスバリア10、11を形成している。
前記第1、第2永久磁石6、7は、前記第1、第2磁石挿入孔8、9と同じ断面長四角形状に夫々形成され、第1、第2磁石挿入孔8、9に各々挿入されて固定される。
そして、前記第1永久磁石6が固定された第1磁石挿入孔8の長手方向両端には、前記フラックスバリア10が配置されるとともに、前記第2永久磁石7が固定された第2磁石挿入孔9の長手方向両端には、前記フラックスバリア11が配置される。
1 to 4 show an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, 1 is an electric motor, 2 is a rotor (also referred to as “rotor” or “rotor core”), and 3 is a stator (“stator” or “stator core”) disposed on the outer peripheral side of the
The
Further, the
Each
Two first and second
At this time, the pair of first and second
As shown in FIG. 1,
The first and second
The
また、前記電動機1の前記ステータ3は、図1に示す如く、磁性材料により円筒形状に形成され、ステータ3の内周側に等間隔に配置されたティース12と、このティース12間に形成されたスロット13とを有している。
前記ティース12には、巻線相としてのU相コイル14とV相コイル15とW相コイル16とを、例えば5つのティース12に跨りスロット13に通して巻回している。
このとき、前記U相コイル14は、ティース12の内周側に位置し、周方向に一つのティース12を挟んで配置している。
また、前記V相コイル15は、前記U相コイル14の外周側に位置し、周方向に一つのティース12を挟んで配置し、かつU相コイル14に対して周方向にずらして重なるように配置している。
更に、前記W相コイル16は、前記V相コイル15の外周側に位置し、周方向に一つのティース12を挟んで配置し、かつV相コイル15に対して周方向にずらして重なるように配置している。
前記電動機1は、ロータ2の周方向に等間隔に永久磁石群5を配置し、ステータ3のU相コイル14とV相コイル15とW相コイル16とにより回転磁界を発生させ、永久磁石群5の磁界との相互作用によりロータ2を回転させる。
Further, as shown in FIG. 1, the
A
At this time, the
The V-
Further, the W-
The electric motor 1 has
そして、前記電動機1において、前記ロータ2の外周の内、等間隔に配置され、かつV字形状を備えた永久磁石群5同士の間に位置する部分の形状が、凹部17形状を有している。
詳述すれば、前記ロータ2の外周に複数の永久磁石群5を設けた際に、図1及び図2に示す如く、隣接する永久磁石群5同士の間において、各々の永久磁石群5を構成する2つの第1、第2永久磁石6、7の内、一方の永久磁石群5の第1永久磁石6の外端角部6tと他方の永久磁石群5の第2永久磁石7の外端角部7tとの間、または一方の永久磁石群5の第2永久磁石7の外端角部7tと他方の永久磁石群5の第1永久磁石6の外端角部6tとの間を削って前記凹部17を形成するものである。
また、前記電動機1は、従来の電動機(図5)がロータ2に永久磁石をV字型に配置した真円ロータ構造に対して、図1及び図2に示す如く、ロータ2外径形状に凹部17を形成して非真円ロータ構造としている。
前記電動機1は、ロータ2が3極対、前記ステータ3が36個のスロット13、ティース12に5ピッチで巻線された、一般的な3相IPMモータである。
IPMモータである前記電動機1のモータトルクは、マグネットトルクとリラクタンストルクとを足し合わせた大きさになる。
そのため、モータトルクのトルクリップルは、当然マグネットトルクとリラクタンストルクとの両方のリップルを足し合わせた大きさになる。
前記電動機1のロータ2形状では、追加したロータ2外径形状の凹部17により、q軸磁路のエアギャップ長を長くしてq軸磁束の磁気抵抗を大きくすることで電気角に対する磁気抵抗の差を低減することができる。
And in the said motor 1, the shape of the part located in the outer periphery of the said
More specifically, when a plurality of
Further, the electric motor 1 has a
The electric motor 1 is a general three-phase IPM motor in which a
The motor torque of the electric motor 1 that is an IPM motor has a magnitude obtained by adding the magnet torque and the reluctance torque.
Therefore, the torque ripple of the motor torque is naturally a magnitude obtained by adding the ripples of both the magnet torque and the reluctance torque.
In the shape of the
また、前記電動機1は、q軸電機子反作用磁束が通り難くなることで突極比が低くなり、その結果リラクタンストルクのリップルを小さくすることが可能になる。
トルクリップルは、マグネットトルクとリラクタンストルクのリップルを足し合わせたものなので、当然トルクリップルが低減することにつながる。
従って、前記電動機1は、従来の電動機と比べて、コギントルクやトルクリップルをより低減することが可能である。
トルクリップルの低減は、図4の実線およびその他の線分a、b、cから明らかなように、追加したロータ2外径形状の凹部17の削り深さ(a:0.2mm、b:0.3mm、c:0.4mm)にかかわらず可能になる。
よって、前記電動機1のロータ2に、図2に示す如く、極端に削り深さを大きくした凹部27を形成した場合でも、トルクリップルを低減することが可能である。ただし、リラクタンストルクが小さくなるため、モータトルクは低下することとなる。このため、適切なロータ2外径形状の凹部17の削り深さは、要求トルクとトルクリップルの低減量とによって決定する必要がある。
また、追加するロータ2外径形状の凹部17の削り深さや削り幅を調整することで、誘起電圧高調波含有率を下げることができ、高調波成分による鉄損低減の効果があり、鉄損をより低減することが可能である。
Further, the motor 1 has a low salient pole ratio due to the difficulty of passing the q-axis armature reaction magnetic flux, and as a result, the reluctance torque ripple can be reduced.
Since the torque ripple is the sum of the magnet torque and the reluctance torque ripple, the torque ripple is naturally reduced.
Therefore, the electric motor 1 can further reduce the cogging torque and the torque ripple as compared with the conventional electric motor.
As is apparent from the solid line and other line segments a, b, and c in FIG. 4, the torque ripple is reduced by the cutting depth (a: 0.2 mm, b: 0) of the recessed
Therefore, even if the
Further, by adjusting the cutting depth and the cutting width of the
なお、図3においては、従来のV字型配置(図3の実線の「ベースモデル」が該当。)による無負荷誘起電圧波形とこの発明のロータ2外径形状に凹部17(削り深さ0.3mm)を形成したV字型配置(図3の破線の「削り深さ0.3mm」が該当。)による無負荷誘起電圧波形とがほぼ一致している。
In FIG. 3, the no-load induced voltage waveform by the conventional V-shaped arrangement (corresponding to the “base model” in FIG. 3) and the outer diameter shape of the
このように、前記電動機1において、前記ロータ2の外周の内、等間隔に配置され、かつV字形状を備えた永久磁石群5同士の間に位置する部分の形状が、凹部17形状を有する。
これにより、前記電動機1は、モータトルクのトルクリップルを低減することが可能であり、電動機1を車両の駆動用モータとして利用した場合には、快適性向上に貢献できる。
Thus, in the electric motor 1, the shape of the portion located between the
Thereby, the electric motor 1 can reduce the torque ripple of the motor torque, and when the electric motor 1 is used as a driving motor for a vehicle, it can contribute to an improvement in comfort.
また、1つの永久磁石群5を構成する2つの前記第1、第2永久磁石6、7の外端角部6t、7tが、1つのティース12の両側左右方向に配置されたスロット13を数えて、各々2番目のスロット13の幅方向中心と、ロータ2中心とを結ぶ直線上に位置している。
つまり、2つの前記第1、第2永久磁石6、7を線対称に分け、かつロータ2の中心R0(アール・ゼロ)を通る直線L1とした際に、図1に示す如く、この直線L1上に幅方向中心を位置する1つのティース12を基準のティース12aとする。
また、この基準のティース12aの両側左右方向に配置されるスロット13を左側第1スロット13aと右側第1スロット13xとする。
そして、左側第1スロット13aから数えて2番目のスロット13を左側第3スロット13cとするとともに、右側第1スロット13xから数えて2番目のスロット13を右側第3スロット13zとする。
このとき、左側第3スロット13cの幅方向中心とロータ2の中心R0を通る直線をL2とする。
また、右側第3スロット13zの幅方向中心とロータ2の中心R0を通る直線をL3とする。
さすれば、図1に示す如く、前記第1永久磁石6の外端角部6tが直線L2上に位置する一方、前記第2永久磁石7の外端角部7tが直線L3上に位置することとなる。 従って、コギントルク、トルクリップルをより低減することが可能である。
In addition, the
That is, when the two first and second
Further, the
The
At this time, a straight line passing through the center in the width direction of the left
A straight line passing through the center in the width direction of the right
Then, as shown in FIG. 1, the
更に、前記ロータ2を鉄心とした際に電気子電流が鎖交する磁束線の妨げにならないような位置に前記永久磁石群2は配置される。
つまり、磁束線は、磁場中のある一定面積を通りぬける磁力線の垂直成分を足し合わせた磁束(「磁気誘導束」とも言う。)を仮想線分にて表示されるものであり、この磁束線が前記永久磁石群2によって妨げられないように配置する必要がある。
例えば、この発明の実施例に開示されるように複数の前記永久磁石群2を等間隔、かつV字型配置とする。
従って、前記永久磁石群2を電気子電流が鎖交する磁束線の妨げにならないような位置に配置することが可能となり、前記電動機1の駆動効率の向上に寄与できる。
Further, the
In other words, the magnetic flux line displays a magnetic flux (also referred to as “magnetic induction flux”) obtained by adding the vertical components of the magnetic field lines passing through a certain area in the magnetic field as a virtual line segment. Must be arranged so as not to be obstructed by the
For example, as disclosed in the embodiment of the present invention, the plurality of
Therefore, it becomes possible to arrange the
1 電動機
2 ロータ(「回転子」または「ロータコア」とも換言できる。)
3 ステータ(「固定子」または「ステータコア」とも換言できる。)
4 回転軸
5 永久磁石群
6 第1永久磁石
6t 外端角部
7 第2永久磁石
7t 外端角部
8 第1磁石挿入孔
9 第2磁石挿入孔
10、11 フラックスバリア
12 ティース
13 スロット
14 U相コイル
15 V相コイル
16 W相コイル
17、27 凹部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
3 Stator (also referred to as “stator” or “stator core”)
4 Rotating
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009233022A JP2011083114A (en) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | Motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009233022A JP2011083114A (en) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | Motor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011083114A true JP2011083114A (en) | 2011-04-21 |
Family
ID=44076592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009233022A Pending JP2011083114A (en) | 2009-10-07 | 2009-10-07 | Motor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011083114A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2013065275A1 (en) * | 2011-11-01 | 2015-04-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Motor rotor and motor equipped with the same |
WO2019187205A1 (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 株式会社 東芝 | Rotary electric machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005086955A (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Aichi Elec Co | Permanent magnet rotating machine |
JP2007097387A (en) * | 2005-08-31 | 2007-04-12 | Toshiba Corp | Rotary electric machine |
JP2007295676A (en) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Fujitsu General Ltd | Magnet embedded rotor, motor using the rotor, and compressor using the motor |
WO2008153171A1 (en) * | 2007-06-13 | 2008-12-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dynamo-electric machine |
JP2011050216A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Suzuki Motor Corp | Motor |
-
2009
- 2009-10-07 JP JP2009233022A patent/JP2011083114A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005086955A (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Aichi Elec Co | Permanent magnet rotating machine |
JP2007097387A (en) * | 2005-08-31 | 2007-04-12 | Toshiba Corp | Rotary electric machine |
JP2007295676A (en) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Fujitsu General Ltd | Magnet embedded rotor, motor using the rotor, and compressor using the motor |
WO2008153171A1 (en) * | 2007-06-13 | 2008-12-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dynamo-electric machine |
JP2011050216A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Suzuki Motor Corp | Motor |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2013065275A1 (en) * | 2011-11-01 | 2015-04-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Motor rotor and motor equipped with the same |
WO2019187205A1 (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 株式会社 東芝 | Rotary electric machine |
JPWO2019187205A1 (en) * | 2018-03-30 | 2020-10-22 | 株式会社東芝 | Rotating machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3323187B1 (en) | Combination structure between stator and rotor in a brushless motor | |
JP3748387B2 (en) | Permanent magnet type rotating electrical machine and power generation system and drive system using the same | |
US8436504B2 (en) | Stator for an electric machine | |
US9059621B2 (en) | Electric rotating machine | |
EP3534496B1 (en) | Permanent magnet motor | |
JP2011050216A (en) | Motor | |
US20100219712A1 (en) | Rotor of rotary electric machine, and production method therefor | |
JP5259927B2 (en) | Permanent magnet rotating electric machine | |
EP2887503A1 (en) | Rotor for use in magnet-assisted reluctance motor, and brushless motor | |
US20130119810A1 (en) | Electric rotating machine | |
JP2008206308A (en) | Permanent-magnet rotating electric machine | |
JP2009050148A (en) | Permanent-magnet electric motor with constant output in wide range | |
CN114556749A (en) | Rotor and motor | |
JP4324821B2 (en) | Permanent magnet motor | |
JP2007060755A (en) | Rotor structure for dynamo-electric machine | |
JP2000245087A (en) | Permanent magnet motor | |
JP2014093914A (en) | Brushless motor | |
JP2017055560A (en) | Permanent magnet type rotary electric machine | |
JP4080273B2 (en) | Permanent magnet embedded motor | |
JP6044787B2 (en) | Motor stator and motor | |
JP4468740B2 (en) | motor | |
JPH11136892A (en) | Permanent magnet motor | |
JP6437706B2 (en) | IPM type electric rotating machine | |
JP2011083114A (en) | Motor | |
KR101106420B1 (en) | Rotor and synchronous reluctance motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140303 |