JP2011022650A - Wireless terminal and terminal management system - Google Patents
Wireless terminal and terminal management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011022650A JP2011022650A JP2009164747A JP2009164747A JP2011022650A JP 2011022650 A JP2011022650 A JP 2011022650A JP 2009164747 A JP2009164747 A JP 2009164747A JP 2009164747 A JP2009164747 A JP 2009164747A JP 2011022650 A JP2011022650 A JP 2011022650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- wireless
- communication
- rfid tag
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線端末および端末管理システムに関する。具体的には、航空機やスタジアム等、数多くの無線端末が設置された環境における、無線端末および端末管理システムに関するものである。 The present invention relates to a wireless terminal and a terminal management system. Specifically, the present invention relates to a wireless terminal and a terminal management system in an environment where a large number of wireless terminals are installed such as an aircraft and a stadium.
近年、航空機や列車・スタジアム等の、多数の座席が設置される環境において、各座席に端末を設置し、観客・乗客が端末を介して映画や音楽などの配信サービスを受けることができるシステムが普及している。 In recent years, in an environment where a large number of seats are installed such as aircraft, trains, and stadiums, there is a system in which a terminal is installed in each seat so that audiences and passengers can receive distribution services such as movies and music via the terminal. It is popular.
その中で、航空機内においては各座席に端末を設置し、乗客が映画やテレビゲームなどを楽しむことができるエンターテイメントシステムが広く利用されている。このエンターテイメントシステムにおいて、コンテンツの配信や端末の管理を行う通信サーバや各座席端末は、イーサネット(登録商標)をはじめとする有線ネットワークで接続されている。 Among them, an entertainment system in which a terminal is installed in each seat in an aircraft so that passengers can enjoy movies and video games is widely used. In this entertainment system, communication servers for distributing content and managing terminals and seat terminals are connected by a wired network such as Ethernet (registered trademark).
システムが可能にするサービスとして、乗客が端末を用いて何らかの要求を行った際に、その乗客の位置を特定し、要求を行った乗客に対してサービスを行う、というものがあり、その一例として、乗客がアテンダント(乗務員)の呼び出しや読書灯の点灯を、座席に備え付けられたボタン操作で行うものがある。 As a service that the system enables, when a passenger makes a request using a terminal, the position of the passenger is specified, and the service is performed for the requesting passenger, an example is Some passengers call an attendant (crew) or turn on a reading light by operating the buttons on the seat.
以下、読書灯の点灯を行うサービスについて、図6を用いて説明する。図6は従来の端末管理システムの構成図で、座席が配列された航空機内の客室の一部を側面からみた図であり、100は通信サーバ、103a〜103cは座席に設置された端末、106a〜106cは読書灯、107a〜107cは座席、108は読書灯106bが照らす範囲、400a〜400cは通信サーバ100と端末103a〜103cの間に接続されたスイッチである。
Hereinafter, a service for turning on the reading lamp will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a configuration diagram of a conventional terminal management system, in which a part of a cabin in an aircraft in which seats are arranged is viewed from the side, 100 is a communication server, 103a to 103c are terminals installed in the seat,
以上のように構成されたシステムにおいて、例えば座席107bの乗客が前座席107aの端末103aに設置されたタッチパネル(図示せず)、もしくは座席107bに設置されたコントローラ(図示せず)などを用いて読書灯の点灯を要求すると、端末103aからスイッチ400aを介して通信サーバ100に端末103aのIPアドレス・座席番号・要求内容が送信され、通信サーバ100は受信した内容を基に、座席107bに対応する読書灯106bを点灯し、読書灯106bは座席107bに対して、スポットライト108として限定された範囲を照らす。
In the system configured as described above, for example, a passenger of the
このような乗客の位置の特定を必要とするサービスでは、要求を行った乗客に対してサービスを行うために、その乗客の座席番号を特定する必要があるが、予め座席番号を端末内に記録する場合、設置時に全端末に対して座席番号を設定する必要があり、多くの手間を要する上、人為的な作業ミスが発生する可能性があり、実現困難である。 In such a service that requires identification of the position of the passenger, in order to perform the service for the requesting passenger, it is necessary to specify the seat number of the passenger, but the seat number is recorded in the terminal in advance. In this case, it is necessary to set seat numbers for all terminals at the time of installation, which requires a lot of labor and may cause human error, which is difficult to implement.
一方、各端末はネットワーク経由で通信サーバに接続されているため、通信サーバは要求を行った端末のIPアドレスを判別することは可能である。従って、通信サーバ側で各座席端末のIPアドレスと座席番号との対応付けができていればよい。 On the other hand, since each terminal is connected to the communication server via the network, the communication server can determine the IP address of the terminal that has made the request. Accordingly, it is only necessary that the IP address and seat number of each seat terminal can be associated on the communication server side.
各座席端末のIPアドレスと座席番号との対応付けの一例を、表2に示す。 Table 2 shows an example of the correspondence between the IP address and seat number of each seat terminal.
図6に示す有線ネットワークのシステムでは、通信サーバ100は各端末の座席番号とIPアドレスを対応付け、要求のあった端末の場所を特定するために、以下の方法で各端末にIPアドレスを通信サーバ100より割当て、表2を作成・使用する。
In the wired network system shown in FIG. 6, the
まず、スイッチ400a〜400cが自分の前後のスイッチのMAC(Media Access Control)アドレスを取得し、自分のMACアドレスと共に通信サーバ100へ送信する(例えばスイッチ400bは、自分のMACアドレスと、前後のスイッチ400aと400cのMACアドレスを送信する)。通信サーバ100は、スイッチ400a〜400cから受信したMACアドレスを基にスイッチ400a〜400cの並び順を把握し、順番にIPアドレスを割り当てる。このとき、通信サーバ100は端末103a〜103cのIPアドレスを、端末103a〜103cが接続されている各スイッチ400a〜400cそれぞれに渡し、スイッチ400a〜400cは自分に接続されている端末103a〜103cに、接続の順番にIPアドレスを割り当てる。スイッチ400a〜400cは、自分に接続された端末103a〜103cが設置されている座席の番号を予め保持しているため、以上の方法で表2に示すように端末103a〜103cの座席番号とIPアドレスとが対応付けられている。
First, the
しかし、上記有線ネットワークのシステムでは大量のケーブル類が必要なことから、重量が問題となる航空機では、重量削減のため無線ネットワークによるシステムの検討が行われている。 However, since the above-mentioned wired network system requires a large amount of cables, a system using a wireless network is being studied in order to reduce the weight of aircraft in which weight is a problem.
従来、端末の位置を特定することができる無線システムとしては、公知の技術であるRFID(Radio Frequency Identification)タグを用いた非接触によるデータ読み書きと位置検出を利用したものがあり、例えば、特許文献1に記載されているものがあった。特許文献1に記載された電子情報管理システムは、従来の無線通信システムを示している。
Conventionally, as a wireless system that can specify the position of a terminal, there is a wireless system that uses non-contact data reading / writing and position detection using a radio frequency identification (RFID) tag, which is a well-known technology. There was one described in 1. The electronic information management system described in
RFIDタグはラベルなどの貼付容易な形状を有する微小な無線ICチップであり、自身の識別コードなどの情報が記録され、電波を使って管理システムと情報を送受信する能力を持ち、近年ではアンテナ側からの非接触電力伝送技術により、電池を持たず半永久的に利用可能にもなっている。 An RFID tag is a small wireless IC chip with a shape such as a label that can be easily attached. Information such as its own identification code is recorded, and it has the ability to transmit and receive information to and from a management system using radio waves. By non-contact power transmission technology from, it can be used semi-permanently without a battery.
以下に、特許文献1に記載された電子情報管理システムの構成について、図7を用いて説明する。電子情報管理システムは、電子情報を管理するファイルサーバ701と、ファイルサーバ701から電子情報を取得するクライアント702と、クライアント702の位置情報を検出する無線タグリーダ703aおよび無線タグ703bと、無線タグリーダ703aおよび無線タグ703bで検出された位置情報からクライアント702の位置を認証してクライアント702のアクセス権を変更する位置認証部704と、から構成される。
Below, the structure of the electronic information management system described in
なお、サーバ701、クライアント702および無線タグリーダ703aは、それぞれネットワークを介して接続されており、無線タグリーダ703aと無線タグ703bとは無線通信によって接続されている。
The
無線タグリーダ703aが無線タグ703bから検出してサーバ701に送信するタグの固有IDと、クライアント702がサーバ701に送信するタグの固有IDとが一致した場合にユーザにファイルアクセスの許可を与える仕組みで、サーバ701から一定距離にあるクライアント702にのみファイルアクセスの許可を与えることができる。
A mechanism that grants file access permission to the user when the unique ID of the tag that the
しかしながら、上記特許文献1の構成では、以下の問題が発生する。
However, the configuration of
第一に、サーバ701はクライアント702の詳細な位置を把握することはできず、クライアント702の位置がサーバ701を中心とした一定の範囲内にあるか否か、という情報しか得ることができない。
First, the
第二に、サーバ701はクライアント702から要求を受けた際、どのクライアント702から要求を受けたのかを特定することはできず、要求を受けたクライアント702がファイルアクセス可能な条件を満たしているか、という判断のみを行う。
Second, when the
第三に、クライアント702の電源が入っている状態でなければデータのやり取りを行うことができず、クライアント702が何らかの理由で電源を投入できない場合、サーバ701は端末内部のメモリに記録された情報を取得できない。
Third, if the
本発明の目的は、各端末とサーバが無線通信によってデータを伝送する構成においても端末の物理位置と通信用アドレスとを対応付け、要求のあった端末の詳細な位置を特定することである。 An object of the present invention is to identify the detailed location of a requested terminal by associating the physical location of the terminal with a communication address even in a configuration in which each terminal and server transmit data by wireless communication.
また、対応付けられた情報を用いて、端末の電源が入っていない状態においてもログ情報の書き込み・読み出しができる構成を実現することである。 Another object of the present invention is to realize a configuration in which log information can be written and read using the associated information even when the terminal is not turned on.
本発明の端末管理システムは、通信サーバと、複数の無線端末と、通信サーバに接続され、複数の無線端末との通信を行う無線基地局と、通信サーバに接続され、RFIDタグのID番号読み取り機能、および前記RFIDタグとの空間距離検出機能を有した複数のタグリーダとを備え、無線端末は、固有のID番号が割当てられたRFIDタグと、固有の通信用アドレスが割当てられた無線通信インターフェースと、RFIDタグのID番号と同一のID番号が記憶された不揮発性メモリとを有し、無線端末は、無線基地局との無線通信を介して通信サーバへ通信用アドレスと共に不揮発性メモリに記憶されたID番号を伝送し、タグリーダは、RFIDタグとの空間距離とRFIDタグのID番号とを通信サーバに伝送し、通信サーバは、同一のID番号で関連付けられた無線端末の物理位置と通信用アドレスとを対応付ける。 The terminal management system of the present invention includes a communication server, a plurality of wireless terminals, a wireless base station that is connected to the communication server and communicates with the plurality of wireless terminals, and a communication server that reads the ID number of the RFID tag. And a plurality of tag readers having a function of detecting a spatial distance from the RFID tag, and the wireless terminal is an RFID tag assigned a unique ID number and a wireless communication interface assigned a unique communication address And a non-volatile memory in which the same ID number as the ID number of the RFID tag is stored, and the wireless terminal stores in the non-volatile memory together with a communication address to the communication server via wireless communication with the wireless base station The tag reader transmits the spatial distance to the RFID tag and the ID number of the RFID tag to the communication server, and the communication server Correlating the communication address and the physical location of the wireless terminal associated with the same ID number.
以上の構成により、通信サーバは、無線基地局を介して端末の通信用アドレスと不揮発性メモリに記録されたID番号を取得し、無線タグリーダを介して、無線端末の物理位置とRFIDタグに記録されたID番号を取得することができ、同一のID番号を用いて無線端末の物理位置と通信用アドレスとを対応付けることができる。 With the above configuration, the communication server acquires the communication address of the terminal and the ID number recorded in the nonvolatile memory via the wireless base station, and records the physical position of the wireless terminal and the RFID tag via the wireless tag reader. The acquired ID number can be acquired, and the physical position of the wireless terminal can be associated with the communication address using the same ID number.
また、対応付けられた情報を用いて、通信サーバがタグリーダライタを介してRFIDタグに情報を書込むことで、端末の電源が入っていない状態においても情報の読み出しを行うことができる。 Further, by using the associated information, the communication server writes information to the RFID tag via the tag reader / writer, so that the information can be read even when the terminal is not turned on.
以上のように、本発明の無線端末および端末管理システムによれば、無線通信においても各無線端末の物理位置と通信用アドレスとを対応付けることができ、通信サーバは目的とする端末の位置を特定することができる。また、無線通信により各無線端末から通信サーバへ情報を伝送することが可能になるため、配線が不要となり、重量やコストの削減を行うことができる。さらに、無線端末の電源が入っていない状態においても、通信サーバはRFIDタグから無線端末に関する情報の読み出しを行うことができ、メンテナンス作業の効率化に繋がるほか、故障時の対応にも効果的である。 As described above, according to the wireless terminal and the terminal management system of the present invention, the physical position of each wireless terminal can be associated with the communication address even in wireless communication, and the communication server specifies the target terminal position. can do. In addition, since information can be transmitted from each wireless terminal to the communication server by wireless communication, wiring is not necessary, and weight and cost can be reduced. Furthermore, even when the wireless terminal is not turned on, the communication server can read information about the wireless terminal from the RFID tag, which leads to the efficiency of maintenance work and is effective in dealing with failures. is there.
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における端末管理システムの構成図で、座席が配列された航空機内の客室の一部を側面から見た図である。図2は各座席に配置された端末の構成図、図3は航空機内の座席レイアウト情報を説明するための図で、客室を上方から見た平面図である。各図において、従来例の図6と同じものは同一の番号を付している。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a configuration diagram of a terminal management system according to
本実施の形態では、端末管理システムを、図3に示されるような航空機300内の各座席107a〜107cに設置された端末の管理システムとして説明する。
In the present embodiment, the terminal management system will be described as a management system for terminals installed in the
図1は、図3における航空機内の客室の座席のうち、先頭から3席の座席(図3の円で囲まれた部分)について示した図である。図1において、100は通信サーバ、101は無線基地局(アクセスポイント)、102a〜102cはタグリーダ、103a〜103cは座席にそれぞれ設置された端末、104a〜104cは端末103a〜103cにそれぞれ設置されたRFIDタグ、105は座席レイアウト情報、106a〜106cは読書灯、107a〜107cは航空機内の座席である。
FIG. 1 is a diagram showing the seats of the three seats from the top of the seats in the cabin in the aircraft in FIG. 3 (portions surrounded by circles in FIG. 3). In FIG. 1, 100 is a communication server, 101 is a radio base station (access point), 102a to 102c are tag readers, 103a to 103c are terminals installed in seats, and 104a to 104c are installed in
通信サーバ100は航空機内の座席のレイアウト情報105を有し、無線基地局101、タグリーダ102a〜102c、読書灯106a〜106cとそれぞれ接続され、無線基地局101を介して端末103a〜103cとの通信を行い、タグリーダ102a〜102cを介してRFIDタグ104a〜104cとの通信を行う。
The
無線基地局101は、通信サーバ100に接続され、各端末103a〜103cとの無線通信を行う。
The
タグリーダ102a〜102cは客室内に所定の間隔で複数配置されており、複数のタグリーダ102a〜102cを用いて端末103a〜103cに貼付されたRFIDタグ104a〜104cの空間距離を検出し、RFIDタグ104a〜104cから読み取ったID番号と共に通信サーバ100に伝送する。
A plurality of
通信サーバ100は、複数のタグリーダ102a〜102cから送られた空間距離を基に、RFIDタグ104a〜104cのそれぞれの図3のXY平面上における物理位置(座標)を、三角測量等の位置算出手法により算出する。
The
図3は航空機内の座席レイアウトの例であり、数字が縦列番号、アルファベットが横列番号にそれぞれ対応している。航空機の客室の座席配置は主に図3のようになっており、縦列と横列に数字とアルファベットが割り当てられ、座席107aの座席番号は、「1−A」と表される。
FIG. 3 shows an example of a seat layout in an aircraft, where numbers correspond to column numbers and alphabets correspond to row numbers. The seat arrangement of the aircraft cabin is mainly as shown in FIG. 3, numbers and alphabets are assigned to the columns and rows, and the seat number of the
端末103a〜103cについては、図2を用いて説明する。図2は、図1における端末103a〜103cの詳細な構成図である。図2において、103は図1の端末103a〜103cの拡大図である。104は図1のRFIDタグ104a〜104cの拡大図で、端末103の外部に貼付されている。200は端末内部の不揮発性メモリ、201は無線通信インターフェースで、RFIDタグ104に記録されたID番号と不揮発性メモリ200に記録されたID番号は同一の番号である。
The
本発明の最も重要な点は、図2に示すように、端末103内部の不揮発性メモリ200と、貼付されたRFIDタグ104に同一のID番号を付与することにある。例えば工場出荷時に、端末103内部の不揮発性メモリ200と、その端末103に貼付されるRFIDタグ104に同一のID番号‘1395’を記録しておく。
The most important point of the present invention is to assign the same ID number to the
このようにして、端末103とRFIDタグ104に同一のID番号を付与することにより、図1の通信サーバ100は、無線基地局101を介して、不揮発性メモリ200に記録されたID番号と端末103のIPアドレスとを受信し、さらにタグリーダ102a〜102cからRFIDタグ104に記録されたID番号と端末103の座標を受信したとき、通信サーバ100は2つの経路から同一のID番号を取得することができ、端末103a〜103cのIPアドレスと端末103a〜103cの物理位置とを対応付けることが可能になる。
Thus, by assigning the same ID number to the terminal 103 and the
なお、同一となるID番号は、ある1つの端末103に貼付されたRFIDタグ104に記録されたID番号と、不揮発性メモリ200に記録されたID番号の1組のみであり、他には存在しない。
Note that the same ID number is only one set of the ID number recorded on the
座席レイアウト情報105は通信サーバ100が保持するデータベースであり、座席番号の並び順・前後左右の位置関係の情報を持ち、図3の座席配置と、後述する図5の105に相当する。
The
通信サーバ100は、タグリーダ102a〜102cが検出した空間距離からRFIDタグ104a〜104cの座標を全て算出し相対位置を求め、座席レイアウト情報105と照合することにより、端末103a〜103cが設置された座席の番号を特定する。
The
表1に座席レイアウト情報105の一部を示す。
Table 1 shows a part of the
以上のように構成された本実施の形態の端末管理システム全体の動作について、端末103aを例に挙げ、以下に説明する。 The operation of the entire terminal management system of the present embodiment configured as described above will be described below using the terminal 103a as an example.
まず端末103aが無線基地局101を介して通信サーバ100にIPアドレスを要求し、通信サーバ100は、無線基地局101を介して各端末103aに、IPアドレス‘192.168.0.101’を割当てる。
First, the terminal 103 a requests an IP address from the
次に、端末103aは無線基地局101を介して、端末103aの不揮発メモリに記録されたID番号‘1395’とIPアドレス‘192.168.0.101’の組み合わせを通信サーバ100に送信する。表1の右側601は端末103a〜103cが無線基地局101を介して通信サーバ100に送信する情報であり、各端末のIPアドレスと不揮発メモリに記録されたID番号の組み合わせである。
Next, the terminal 103 a transmits the combination of the ID number “1395” and the IP address “192.168.0.101” recorded in the nonvolatile memory of the terminal 103 a to the
一方、タグリーダ102a〜102cは3機がRFIDタグ104aとのそれぞれの空間距離を検出し、RFIDタグ104aに記録されたID番号‘1395’と共に通信サーバ100に送信する。
On the other hand, three
通信サーバ100は、タグリーダ102a〜102cから送られてきた空間距離を用い、三角測量を行うことによって、図3の座標軸301によって表されるXY平面上でのRFIDタグ104aの座標(端末103aの座標)X:1.2、Y:1.2を算出する。
The
表1の左側600はタグリーダ102a〜102cが通信サーバ100に送信する情報から得られた各端末の座標とID番号の組み合わせである。
The left side 600 of Table 1 is a combination of the coordinates and ID number of each terminal obtained from information transmitted from the
以上の操作を繰り返し行い、通信サーバ100は全端末のIPアドレス・不揮発メモリに記録されたID番号・XY座標・RFIDタグに記録されたID番号を入手する。ここで、座標と座席番号の対応について、図5を用いて説明する。図5は全端末のXY座標とレイアウト情報105の対応付けを表しており、レイアウト情報105を用いて全端末のXY座標と座席番号が関連付けられる。例えば、端末103aには座標X:1.2、Y:1.2から、座席番号「1−A」が割り当てられる。なお、座標数値「1.2」等は、物理的距離をXY座標における相対的な位置関係で数値化したものであり、物理的距離そのものではない。
By repeating the above operation, the
最後に、通信サーバ100がタグリーダ102a〜102cを介して得た情報である「端末103aの座席番号1−AとRFIDタグ104aから読取ったID番号‘1395’」と、無線基地局101を介して受信した「端末103aのIPアドレス‘192.168.0.101’と不揮発メモリに記録されたID番号‘1395’」という2つの情報の組合せを、ID番号の等しいもので対応付けることにより、端末103aのIPアドレス‘192.168.0.101’と端末103aの座席番号「1−A」を関連付けてマッピングすることが可能になる。
Finally, “the seat number 1-A of the terminal 103a and the ID number“ 1395 ”read from the
表1は通信サーバ100が、タグリーダ102a〜102cを介して得た情報600と、端末103a〜103cから無線基地局101を介して受信した情報601とを組み合わせ、最終的に作成する表であり、表1を用いることにより、通信サーバ100はIPアドレス‘192.168.0.101’が座席番号1−Aに設置された端末103aのものであることがわかる。
Table 1 is a table that the
以上の動作を他の端末103b、103c等についても行うことで、全ての端末の座席番号とIPアドレスを対応付けることができる。
By performing the above operation for the
本実施の形態により、通信サーバ100は無線通信においても各端末103a〜103cの座席番号とIPアドレスを関連付けることができるため、ある乗客が端末103a〜103cを用いてアテンダントの呼び出しや読書灯106a〜106cの点灯を行う際に、通信サーバ100は端末103a〜103cより受信したIPアドレスを上記の方式により座席番号と対応付けることで、要求を行った乗客の座席番号を把握し、アテンダントはその乗客に対して個別に読書灯の点灯などのサービスを行うことができる。
According to the present embodiment, the
本実施の形態においては、航空機内の各座席に設置された端末の管理システムとして説明したが、無線通信においてサーバが端末を管理する他のシステムにおいても本発明を適用することができる。 Although the present embodiment has been described as a management system for terminals installed in each seat in an aircraft, the present invention can also be applied to other systems in which a server manages terminals in wireless communication.
また、RFIDタグ104aの位置検出手法として、タグリーダ102a〜102cによる空間距離検出からの三角測量を例に挙げ説明したが、その他の位置検出手法を使用してもよい。
Further, as the position detection method of the
(実施の形態2)
本発明の実施の形態1では通信サーバ100が端末103a〜103cの座席番号とIPアドレスを関連付けたが、実施の形態2ではその情報を利用した端末103a〜103cのメンテナンス方法について、図4を用い、端末103aを例に挙げ、以下に説明する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment of the present invention, the
本実施の形態において、実施の形態1との相違点は、実施の形態1ではタグリーダ102a〜102cはRFIDタグ104a〜104cの位置検出機能とデータ読み取り機能を有していたが、実施の形態2では、それに加えてRFIDタグ104a〜104cへのデータ書き込み機能を有したタグリーダライタ500a〜500cへ置き換えたことである。
In the present embodiment, the difference from the first embodiment is that, in the first embodiment, the
実施の形態2では、通信サーバ100が端末103aの設置された座席番号「1−A」とIPアドレス‘192.168.0.101’を対応付けた後、通信サーバ100は、端末103aから無線基地局101を介して受信した、端末103aに関するログ情報(起動・停止時刻や起動時間、過去のエラーログなど)を随時、タグリーダライタ500aを介してRFIDタグ104aに書込む。端末103aは通信サーバ100に対して、ログ情報と共にIPアドレス‘192.168.0.101’を送信するため、通信サーバ100は実施の形態1における表1のID番号‘1395’を用いて端末103aの座席番号「1−A」を特定し、座席番号「1−A」のRFIDタグ104aへログ情報を書込むことができる。
In the second embodiment, after the
以上の方式により、何らかの理由で端末103aに故障が発生し、電源を投入することができない場合でも、通信サーバ100はRFIDタグ104aからログ情報を読み出し、メンテナンスに有効利用することができる。
With the above method, even if the terminal 103a fails for some reason and cannot be turned on, the
以上の動作を他の端末103b、103c等についても行うことで、通信サーバ100は全ての端末103a〜103cに対して、端末103a〜103cの電源が投入されていなくてもログ情報の読み書きを行うことができる。
By performing the above operation for the
本実施の形態において、航空機内の各座席に設置された無線端末のメンテナンス方法として説明したが、無線通信においてサーバが無線端末とデータをやり取りする他のシステムにおいても本発明を適用することができる。 Although the present embodiment has been described as a maintenance method for wireless terminals installed in each seat in an aircraft, the present invention can also be applied to other systems in which a server exchanges data with wireless terminals in wireless communication. .
本発明にかかる無線通信による端末管理システムは、配線を必要としない無線通信においても、サーバが各無線端末の物理位置と通信用アドレスを対応付けて管理し、要求のあった無線端末の位置を特定することができる。また無線端末の電源が入っていない状態においても無線端末のログ情報の読み出しを行うことができ、故障時の対応に効果的であるので、各座席に無線端末の設置された航空機の客室や、オフィス、学校のパソコン室などの環境で有用である。 In the wireless communication terminal management system according to the present invention, even in wireless communication that does not require wiring, the server manages the physical position of each wireless terminal in association with the communication address, and determines the position of the requested wireless terminal. Can be identified. In addition, it is possible to read the log information of the wireless terminal even when the wireless terminal is not turned on, and it is effective for dealing with failure, so aircraft cabins where wireless terminals are installed in each seat, Useful in environments such as offices and school computer rooms.
100 通信サーバ
101 無線基地局
102a〜102c タグリーダ
103a〜103c 端末
104a〜104c RFIDタグ
105 座席レイアウト情報
106a〜106c 読書灯
107a〜107c 座席
108 スポットライト
200 不揮発性メモリ
201 無線通信インターフェース
300 航空機
301 座標軸
400a〜400c スイッチ
500a〜500c タグリーダライタ
600 通信サーバがタグリーダから受信する情報
601 通信サーバが端末から受信する情報
DESCRIPTION OF
Claims (6)
固有の通信用アドレスが割当てられた無線通信インターフェースと、
前記RFIDタグのID番号と同一のID番号が記憶された不揮発性メモリとを具備する無線端末。 An RFID tag assigned a unique ID number that can be read wirelessly;
A wireless communication interface assigned with a unique communication address;
A wireless terminal comprising: a nonvolatile memory storing an ID number identical to the ID number of the RFID tag.
複数の無線端末と、
前記通信サーバに接続され、前記複数の無線端末との通信を行う無線基地局と、
前記通信サーバに接続され、RFIDタグのID番号読み取り機能、および前記RFIDタグとの空間距離検出機能を有した複数のタグリーダと、
を備えた端末管理システムにおいて、
前記無線端末は、固有のID番号が割当てられたRFIDタグと、固有の通信用アドレスが割当てられた無線通信インターフェースと、前記RFIDタグのID番号と同一のID番号が記憶された不揮発性メモリとを具備し、
前記無線端末は、前記無線基地局との無線通信を介して前記通信サーバへ前記通信用アドレスと共に前記不揮発性メモリに記憶されたID番号を伝送し、
前記タグリーダは、前記RFIDタグとの空間距離と前記RFIDタグのID番号とを前記通信サーバに伝送し、
前記通信サーバは、同一のID番号で関連付けられた前記無線端末の物理位置と前記通信用アドレスとを対応付けることを特徴とする端末管理システム。 A communication server;
Multiple wireless terminals,
A radio base station connected to the communication server and communicating with the plurality of radio terminals;
A plurality of tag readers connected to the communication server and having a function of reading an ID number of an RFID tag and a function of detecting a spatial distance from the RFID tag;
In a terminal management system equipped with
The wireless terminal includes an RFID tag to which a unique ID number is assigned, a wireless communication interface to which a unique communication address is assigned, and a nonvolatile memory in which an ID number identical to the ID number of the RFID tag is stored. Comprising
The wireless terminal transmits the ID number stored in the nonvolatile memory together with the communication address to the communication server via wireless communication with the wireless base station,
The tag reader transmits a spatial distance to the RFID tag and an ID number of the RFID tag to the communication server,
The terminal management system, wherein the communication server associates a physical position of the wireless terminal associated with the same ID number with the communication address.
複数の無線端末と、
前記通信サーバに接続され、前記複数の無線端末との通信を行う無線基地局と、
前記通信サーバに接続され、RFIDタグのID番号読み取り機能、前記RFIDタグへの情報の書き込み機能、および前記RFIDタグとの空間距離検出機能を有した複数のタグリーダライタと、
を備えた端末管理システムにおいて、
前記無線端末は固有のID番号が割当てられたRFIDタグと、固有の通信用アドレスが割当てられた無線通信インターフェースと、前記RFIDタグのID番号と同一のID番号が記憶された不揮発性メモリを具備し、
前記無線端末は、前記無線基地局との無線通信を介して前記通信サーバへ前記通信用アドレスと共に前記不揮発性メモリに記憶されたID番号を伝送し、
前記タグリーダライタは、前記RFIDタグとの空間距離と前記RFIDタグのID番号とを前記通信サーバに伝送し、
前記通信サーバは、同一のID番号で関連付けられた前記無線端末の物理位置と前記通信用アドレスとを対応付け、
前記タグリーダライタは、前記通信サーバによって対応付けられた情報を基に、前記RFIDタグに、前記無線端末に関する情報の読み書きを行うことを特徴とする端末管理システム。 A communication server;
Multiple wireless terminals,
A radio base station connected to the communication server and communicating with the plurality of radio terminals;
A plurality of tag reader / writers connected to the communication server and having an RFID tag ID number reading function, an information writing function to the RFID tag, and a spatial distance detection function with the RFID tag;
In a terminal management system equipped with
The wireless terminal includes an RFID tag to which a unique ID number is assigned, a wireless communication interface to which a unique communication address is assigned, and a nonvolatile memory in which an ID number identical to the ID number of the RFID tag is stored. And
The wireless terminal transmits the ID number stored in the nonvolatile memory together with the communication address to the communication server via wireless communication with the wireless base station,
The tag reader / writer transmits a spatial distance to the RFID tag and an ID number of the RFID tag to the communication server,
The communication server associates the physical location of the wireless terminal associated with the same ID number with the communication address,
The terminal management system, wherein the tag reader / writer reads / writes information related to the wireless terminal to / from the RFID tag based on information associated with the communication server.
前記複数の座席のそれぞれに設置され、IPアドレスおよび端末IDが割り当てられた複数の座席端末と、
前記エリアにおける前記複数の座席のレイアウト情報を有し、前記複数の座席端末を管理する管理サーバと、
前記管理サーバに接続され、前記複数の座席端末と無線通信を行うアクセスポイントと、
前記複数の座席端末のそれぞれに取付けられたRFIDタグと、
前記RFIDタグのタグIDを読み取る複数のIDリーダとを備え、
前記複数の座席端末に割り当てられたIPアドレスおよび端末IDをネットワーク経由で前記管理サーバに送信し、前記複数のタグリーダが検出した前記無線IDタグのタグIDおよび距離情報を前記アクセスポイントを介して前記管理サーバに送信することで、前記管理サーバが前記レイアウト情報に基づき、前記座席端末の物理的位置情報を前記IPアドレスと関連付けて管理する端末管理システム。 A plurality of seats arranged in a predetermined area;
A plurality of seat terminals installed in each of the plurality of seats and assigned an IP address and a terminal ID;
A management server that has layout information of the plurality of seats in the area and manages the plurality of seat terminals;
An access point connected to the management server and performing wireless communication with the plurality of seat terminals;
An RFID tag attached to each of the plurality of seat terminals;
A plurality of ID readers for reading the tag ID of the RFID tag,
The IP address and terminal ID assigned to the plurality of seat terminals are transmitted to the management server via a network, and the tag ID and distance information of the wireless ID tag detected by the plurality of tag readers are transmitted via the access point. A terminal management system in which the management server manages the physical position information of the seat terminal in association with the IP address based on the layout information by transmitting to the management server.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009164747A JP2011022650A (en) | 2009-07-13 | 2009-07-13 | Wireless terminal and terminal management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009164747A JP2011022650A (en) | 2009-07-13 | 2009-07-13 | Wireless terminal and terminal management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011022650A true JP2011022650A (en) | 2011-02-03 |
JP2011022650A5 JP2011022650A5 (en) | 2012-08-02 |
Family
ID=43632694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009164747A Pending JP2011022650A (en) | 2009-07-13 | 2009-07-13 | Wireless terminal and terminal management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011022650A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014132752A (en) * | 2013-01-03 | 2014-07-17 | Boeing Co | Locating and addressing communication devices |
JP2016167724A (en) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 村田機械株式会社 | Industrial machinery system and information supply method |
JP2017015688A (en) * | 2015-07-02 | 2017-01-19 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | Location based services onboard aircraft |
JP2017159899A (en) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | アストロニクス アドバンスド エレクトロニック システムズ コーポレイション | Network system for autonomous data collection |
JP2018060522A (en) * | 2016-08-29 | 2018-04-12 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | Local positioning with communication tags |
CN112040585A (en) * | 2020-09-05 | 2020-12-04 | 广州海众旺智能科技有限公司 | Large-scale movable lamp information burning system and control system |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005130294A (en) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Ntt Docomo Inc | Content distribution server, content distribution program, and computer readable recording medium with the program recorded thereon |
JP2005286811A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nomura Research Institute Ltd | Positional information reporting apparatus and positional information reporting method |
JP2005292906A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | Property information management device, property management system and property management method |
JP2006208387A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Hewlett-Packard Development Co Lp | Information technology (it) device positioning system |
JP2006250806A (en) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | Meter |
JP2007041642A (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-15 | Improove Technologies Co Ltd | Information distribution system, information distribution method and information distribution device |
JP2007065950A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Brother Ind Ltd | Article management system |
JP2007216006A (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Olympus Winter & Ibe Gmbh | Urological resectoscope stem |
JP2008112257A (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Secom Co Ltd | Position management system |
WO2009008109A1 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Panasonic Corporation | Image display device and wireless communication system |
JP2009086897A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Nec Corp | Data processor, its computer program, and data processing method |
-
2009
- 2009-07-13 JP JP2009164747A patent/JP2011022650A/en active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005130294A (en) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Ntt Docomo Inc | Content distribution server, content distribution program, and computer readable recording medium with the program recorded thereon |
JP2005286811A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Nomura Research Institute Ltd | Positional information reporting apparatus and positional information reporting method |
JP2005292906A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | Property information management device, property management system and property management method |
JP2006208387A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Hewlett-Packard Development Co Lp | Information technology (it) device positioning system |
JP2006250806A (en) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | Meter |
JP2007041642A (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-15 | Improove Technologies Co Ltd | Information distribution system, information distribution method and information distribution device |
JP2007065950A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Brother Ind Ltd | Article management system |
JP2007216006A (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Olympus Winter & Ibe Gmbh | Urological resectoscope stem |
JP2008112257A (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Secom Co Ltd | Position management system |
WO2009008109A1 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Panasonic Corporation | Image display device and wireless communication system |
JP2009086897A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Nec Corp | Data processor, its computer program, and data processing method |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014132752A (en) * | 2013-01-03 | 2014-07-17 | Boeing Co | Locating and addressing communication devices |
JP2016167724A (en) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 村田機械株式会社 | Industrial machinery system and information supply method |
JP2017015688A (en) * | 2015-07-02 | 2017-01-19 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | Location based services onboard aircraft |
JP2017159899A (en) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | アストロニクス アドバンスド エレクトロニック システムズ コーポレイション | Network system for autonomous data collection |
JP2018060522A (en) * | 2016-08-29 | 2018-04-12 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | Local positioning with communication tags |
JP7146374B2 (en) | 2016-08-29 | 2022-10-04 | ザ・ボーイング・カンパニー | Local positioning by communication tag |
CN112040585A (en) * | 2020-09-05 | 2020-12-04 | 广州海众旺智能科技有限公司 | Large-scale movable lamp information burning system and control system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011022650A (en) | Wireless terminal and terminal management system | |
US10636003B2 (en) | System and method for nonintrusive commissioning of elements to an indoor positioning system | |
JP5027017B2 (en) | Work history recording system and method | |
ES2651844T3 (en) | Universal merchant platform for payment authentication | |
US10045424B2 (en) | Lighting control system | |
RU2745578C2 (en) | Local positioning system and method, passenger service system and aircraft | |
US20070101382A1 (en) | Node management system and node managing program using sensing system | |
CN106465050B (en) | Configuring a terminal device | |
US20060069676A1 (en) | Folder generating system, method of generating folder, program for generating folder | |
JP2017143444A (en) | Control device, apparatus control system, and program | |
KR102312457B1 (en) | Method of establishing remote work environment with position information of user terminal | |
US20180144495A1 (en) | Method and system for assigning space related resources | |
US6798345B2 (en) | Administrative system | |
US6990227B2 (en) | Method for printed circuit board inspection | |
JP5253323B2 (en) | POSITION RELATED INFORMATION GENERATION DEVICE, POSITION RELATED INFORMATION GENERATION METHOD, AND POSITION RELATED INFORMATION GENERATION PROGRAM | |
KR20200034234A (en) | System for searching a book using a bookshelf with a book code reader | |
CN106574958A (en) | Medical device system and a method for locating medical devices and mobile control units of said medical device system | |
JP4882431B2 (en) | Lost child search program and lost child search method | |
TWI578738B (en) | Server positioning system | |
CN107128759A (en) | A kind of building elevator manages cloud platform | |
EP2753049B1 (en) | Locating and addressing communication devices | |
US20230316226A1 (en) | Flexible workspace system with real-time sensor feedback for an environment | |
CN204965148U (en) | Distributing type sensor network system based on NFC technique | |
US11268804B2 (en) | Automatic light position detection system | |
KR101642818B1 (en) | Attendance system using Wi-Fi beacon signal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120618 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130625 |