JP2010211874A - Data output device, data output method, and data output program - Google Patents

Data output device, data output method, and data output program Download PDF

Info

Publication number
JP2010211874A
JP2010211874A JP2009057890A JP2009057890A JP2010211874A JP 2010211874 A JP2010211874 A JP 2010211874A JP 2009057890 A JP2009057890 A JP 2009057890A JP 2009057890 A JP2009057890 A JP 2009057890A JP 2010211874 A JP2010211874 A JP 2010211874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
playlist
audio data
numerical value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009057890A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Hirose
龍也 廣瀬
Takeshi Mizoguchi
健 溝口
Yumi Yamaguchi
優美 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2009057890A priority Critical patent/JP2010211874A/en
Publication of JP2010211874A publication Critical patent/JP2010211874A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily reproduce music registered in different playlists without reducing satisfaction degree of each user as a whole. <P>SOLUTION: A data output device (reproducing device 1) is provided with: a numerical value extracting part (CPU6) for extracting a numerical value determined in a plurality of output order data file indicating the output order of content data and/or a numerical value determined in content data included in the plurality of output order data file; a data extracting part (CPU6) for extracting content data from among content data included in the plurality of output order data files respectively on the basis of the numerical value extracted from the numerical value extracting part (CPU6); and a data output part (loud speaker 11) for outputting content data extracted by the data extracting part (CPU6). <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ出力装置、データ出力方法およびデータ出力プログラムに関する。   The present invention relates to a data output device, a data output method, and a data output program.

特許文献1には、複数ユーザによって同時に利用される際の使い勝手を格段と向上させることができる情報処理装置が開示されている。この特許文献1に開示される情報処理装置では、個別にログインする際に用いる各ユーザ用の設定情報とは別に、複数のユーザが共有する利用環境を提供できる設定情報に従って処理を実行することにより共用の利用環境を提供することができる。   Patent Document 1 discloses an information processing apparatus that can remarkably improve usability when simultaneously used by a plurality of users. In the information processing apparatus disclosed in Patent Document 1, processing is executed according to setting information that can provide a use environment shared by a plurality of users, separately from setting information for each user used when logging in individually. A shared usage environment can be provided.

特開2005−157894号公報(要約など)JP 2005-157894 A (summary etc.)

特許文献1に記載の技術をたとえば、車両内に設置され、共有で使用されるオーディオプレーヤーなどの再生装置に適用した場合、次のような問題がある。お気に入りの楽曲などを集めて収録したプレイリストにおいては、ユーザによって異なる楽曲が収録されていることが一般的である。しかし、特許文献1に記載の技術を適用し、共用のプレイリストの設定情報を作成するためには、自分が作成したプレイリスト以外に共有のプレイリストの設定情報を更に作成する必要が生じるため、非常に手間がかかる。また、共有者が増えれば増えるほど、プレイリストに登録される楽曲総数が増え、お気に入りの楽曲以外が増えることになれば、各共有者の満足度も全体的に低下することが懸念される。   For example, when the technique described in Patent Document 1 is applied to a playback device such as an audio player that is installed in a vehicle and used in common, there are the following problems. In a playlist in which favorite songs are collected and recorded, it is common that different songs are recorded for each user. However, in order to apply the technology described in Patent Document 1 and create shared playlist setting information, it is necessary to further create shared playlist setting information in addition to the playlist created by the user. It takes a lot of work. Also, as the number of sharers increases, the total number of songs registered in the playlist increases, and if the number of songs other than favorite songs increases, there is a concern that the satisfaction level of each sharer will decrease overall.

また、共有で使用されるオーディオプレーヤーなどの再生装置において、共有のプレイリストを作成する方法以外に、それぞれのプレイリストを跨いで楽曲を再生する方法も考えられる。しかしながら、複数のプレイリストを跨いで楽曲を再生する方法にも、次のような問題がある。たとえば、図11に示すように、プレイリスト(A)に登録されている楽曲A1〜A5を再生しているときは、プレイリスト(B)に登録されている楽曲B1〜B5が再生されることはない。したがって、図12に示すようにプレイリスト(A)に登録されている楽曲A1〜A5を再生中に別のプレイリスト(B)に登録されている楽曲B1を再生するためには、再生中のプレイリスト(A)を一旦終了し、別のプレイリスト(B)に登録されている楽曲B1をそのプレイリスト(A)に新たに追加したプレイリスト(A´)を再生する必要がある。   In addition, in a playback device such as an audio player used for sharing, in addition to a method for creating a shared playlist, a method for playing music across each playlist may be considered. However, the method of playing music across a plurality of playlists also has the following problems. For example, as shown in FIG. 11, when music A1 to A5 registered in the playlist (A) is being reproduced, the music B1 to B5 registered in the playlist (B) is reproduced. There is no. Therefore, as shown in FIG. 12, in order to reproduce the music B1 registered in another playlist (B) while reproducing the music A1 to A5 registered in the playlist (A), It is necessary to end the playlist (A) once and reproduce the playlist (A ′) in which the music piece B1 registered in another playlist (B) is newly added to the playlist (A).

または、図13に示すように再生中のプレイリスト(A)の再生を停止し、プレイリスト(B)を選択して楽曲B1を再生させる必要がある。このような方法では、たとえば家族でドライブをしている最中に父親と妹が聞きたい楽曲がそれぞれある場合に、プレイリストをその都度切り替えるか、もしくは聞きたい楽曲をいずれかのプレイリストに追加しなければならず、非常に不便である。つまり、従来の複数のプレイリストを跨って楽曲を再生する方法はそれぞれのプレイリストに登録された楽曲に従って独立して再生することが前提であるために、異なるプレイリストに登録されている楽曲を容易に再生することができない。   Alternatively, as shown in FIG. 13, it is necessary to stop the reproduction of the playlist (A) being reproduced, select the playlist (B), and reproduce the music piece B1. With this method, for example, if you have a song that your father and sister want to listen to while driving with your family, you can switch the playlist each time or add the song you want to listen to to any playlist. Must be done and is very inconvenient. In other words, the conventional method of playing music across multiple playlists is based on the premise that the songs are played independently according to the songs registered in each playlist. It cannot be played back easily.

そこで、本発明は、上述した課題に鑑み、複数のプレイリストが存在する場合に、各利用者の満足度を全体的に低下させることなく、異なるプレイリストに登録されている楽曲を容易に再生することができるデータ出力装置、データ出力方法およびデータ出力プログラムを提供することを目的とする。   Therefore, in view of the above-described problems, the present invention easily reproduces music registered in different playlists without reducing the overall satisfaction of each user when there are a plurality of playlists. An object of the present invention is to provide a data output device, a data output method, and a data output program.

本発明の一側面であるデータ出力装置は、コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出部と、数値抽出部により抽出した数値に基づいて複数の出力順データファイルにそれぞれ含まれるコンテンツデータの中からコンテンツデータを抽出するデータ抽出部と、データ抽出部により抽出したコンテンツデータを出力するデータ出力部と、を備えるものである。   A data output device according to one aspect of the present invention uses a numerical value defined in a plurality of output order data files indicating an output order of content data and / or a numerical value defined in content data included in the plurality of output order data files. A numeric extraction unit to extract, a data extraction unit to extract content data from content data included in each of a plurality of output order data files based on the numeric values extracted by the numeric extraction unit, and content data extracted by the data extraction unit And a data output unit for outputting.

本発明の一側面であるデータ出力装置は、上述したデータ出力装置の構成に加えて、データ抽出部が抽出した複数のコンテンツデータの出力順番を示す出力順データファイルを生成する出力順データファイル生成部を備えることが好ましい。   In addition to the configuration of the data output device described above, the data output device according to one aspect of the present invention generates an output sequence data file that generates an output sequence data file indicating the output sequence of a plurality of content data extracted by the data extraction unit It is preferable to provide a part.

本発明の一側面であるデータ出力装置は、上述したデータ出力装置の構成に加えて、出力順データファイルに定められた数値および/またはコンテンツデータ毎に定められた数値は、データ出力部がコンテンツデータを出力する順番を決定するために用いられる値であることが好ましい。   In addition to the configuration of the data output device described above, the data output device according to one aspect of the present invention includes a numerical value determined in the output order data file and / or a numerical value determined for each content data in the data output unit. The value is preferably used to determine the order in which data is output.

本発明の一側面であるデータ出力装置は、上述したデータ出力装置の構成に加えて、コンテンツデータは、オーディオデータであり、出力順データファイルは、オーディオデータの再生順を示すプレイリストファイルであり、数値抽出部で抽出した数値は、プレイリストおよび/もしくはプレイリストに含まれるオーディオデータに定められたものであり、データ抽出部は、プレイリストおよび/もしくはプレイリストに含まれるオーディオデータに定められた数値に基づいて、オーディオデータを抽出し、データ出力部は、データ抽出部により抽出したオーディオデータを再生することが好ましい。   In addition to the configuration of the data output device described above, the data output device according to one aspect of the present invention is content data is audio data, and the output order data file is a playlist file indicating the playback order of audio data. The numerical value extracted by the numerical value extraction unit is determined in the playlist and / or audio data included in the playlist, and the data extraction unit is determined in the playlist and / or audio data included in the playlist. It is preferable that audio data is extracted based on the numerical values, and the data output unit reproduces the audio data extracted by the data extraction unit.

本発明の一側面であるデータ出力装置は、上述したデータ出力装置の構成に加えて、データ抽出部が抽出した複数のオーディオデータの再生順番を示すプレイリストファイルを生成する出力順データファイル生成部を備えることが好ましい。   In addition to the configuration of the data output device described above, the data output device according to one aspect of the present invention includes an output order data file generation unit that generates a playlist file indicating the reproduction order of a plurality of audio data extracted by the data extraction unit It is preferable to provide.

本発明の一側面であるデータ出力装置は、上述したデータ出力装置の構成に加えて、データ抽出部は、数値に基づいて選択されたプレイリストファイルの中からオーディオデータをランダムに抽出することが好ましい。   In addition to the configuration of the data output device described above, the data output device according to one aspect of the present invention can randomly extract audio data from a playlist file selected based on a numerical value. preferable.

本発明の一側面であるデータ出力方法は、コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出ステップと、数値抽出ステップにより抽出した数値に基づいて複数の出力順データファイルにそれぞれ含まれるコンテンツデータの中からコンテンツデータを抽出するデータ抽出ステップと、データ抽出ステップにより抽出したコンテンツデータを出力するデータ出力ステップと、を有する。   The data output method according to one aspect of the present invention includes a numerical value determined in a plurality of output order data files indicating an output order of content data and / or a numerical value determined in content data included in the plurality of output order data files. A numeric extraction step to extract, a data extraction step to extract content data from content data respectively included in a plurality of output order data files based on the numeric values extracted by the numeric extraction step, and content data extracted by the data extraction step And a data output step for outputting.

本発明の一側面であるデータ出力プログラムは、コンピュータを、コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出手段、数値抽出手段により抽出した数値に基づいて複数の出力順データファイルにそれぞれ含まれるコンテンツデータの中からコンテンツデータを抽出するデータ抽出手段、データ抽出手段により抽出したコンテンツデータを出力するデータ出力手段、として機能させるためのプログラムである。   A data output program according to one aspect of the present invention determines a computer with numerical values defined in a plurality of output order data files indicating the output order of content data and / or content data included in the plurality of output order data files. Numeric value extracting means for extracting numerical values, data extracting means for extracting content data from content data respectively included in a plurality of output order data files based on the numerical values extracted by the numerical value extracting means, and contents extracted by the data extracting means It is a program for functioning as data output means for outputting data.

本発明によれば、複数のプレイリストが存在する場合に、各利用者の満足度を全体的に低下させることなく、異なるプレイリストに登録されている楽曲を容易に再生することができるデータ出力装置、データ出力方法およびデータ出力プログラムを提供することができる。   According to the present invention, when there are a plurality of playlists, data output that can easily reproduce the music registered in different playlists without reducing the overall satisfaction of each user An apparatus, a data output method, and a data output program can be provided.

本発明の第1実施形態に係る再生装置のハードウェア構成および一部のソフトウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions and some software constitutions of the reproducing | regenerating apparatus concerning 1st Embodiment of this invention. 図1に示す再生装置のプレイリストテーブル生成処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing playlist table generation processing of the playback apparatus shown in FIG. 1. 図2に示す処理で得られるプレイリストテーブルのデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the playlist table obtained by the process shown in FIG. 図1に示す再生装置のプレイリストテーブル抽出再生処理を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing playlist table extraction / playback processing of the playback device shown in FIG. 1. 図4に示す処理で複数のプレイリストテーブルからオーディオデータを抽出して新たなプレイリストテーブルが生成されるイメージを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an image in which audio data is extracted from a plurality of playlist tables and a new playlist table is generated by the processing shown in FIG. 4. 本発明の第2実施形態に係る再生装置のハードウェア構成および一部のソフトウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the reproducing | regenerating apparatus concerning 2nd Embodiment of this invention, and a one part software configuration. 図6に示す再生装置のプレイリストテーブル生成処理を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing playlist table generation processing of the playback apparatus shown in FIG. 6. 図7に示す処理で得られるプレイリストテーブルのデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the playlist table obtained by the process shown in FIG. 図6に示す再生装置のプレイリストテーブル抽出再生処理を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing playlist table extraction / playback processing of the playback device shown in FIG. 6. 図9に示す処理で複数のプレイリストテーブルからオーディオデータを抽出して新たなプレイリストテーブルが生成されるイメージを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an image in which audio data is extracted from a plurality of playlist tables and a new playlist table is generated by the processing illustrated in FIG. 9. 従来の複数のプレイリストを跨る楽曲再生を行う方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method to perform the music reproduction which straddles several conventional playlists. 従来の複数のプレイリストを跨る楽曲再生を行う方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method to perform the music reproduction which straddles several conventional playlists. 従来の複数のプレイリストを跨る楽曲再生を行う方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method to perform the music reproduction which straddles several conventional playlists.

本発明の実施の形態に係るデータ出力装置、データ出力方法およびデータ出力プログラムの一例として、再生装置、再生装置が用いる再生方法および再生装置にインストールされる再生プログラムについて添付図面を参照しながら以下に示す順に従って説明する。以下の説明では、再生装置が用いる再生方法については、再生装置の動作説明と併せて行い、再生プログラムについては、再生装置の構成の説明と併せて行うこととする。なお、以下に説明する再生装置、再生装置が用いる再生方法および再生装置にインストールされる再生プログラムは、あくまでも本発明の実施の形態に係るデータ出力装置、データ出力方法およびデータ出力プログラムの一例であり、本発明が本実施例に限定されるものではない。また、各図において対応する構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略するものとする。
1.第1実施形態:再生装置1
1−1.再生装置1の構成
1−2.再生装置1の動作:プレイリストテーブル生成処理
1−3.プレイリストテーブルのデータ構造
1−4.再生装置1の動作:プレイリストテーブル抽出再生処理
2.第2実施形態:再生装置1A
2−1.再生装置1Aの構成
2−2.再生装置1Aの動作:プレイリストテーブル生成処理
2−3.プレイリストテーブルのデータ構造
2−4.再生装置1Aの動作:プレイリストテーブル抽出再生処理
3.変形例
As an example of a data output device, a data output method, and a data output program according to an embodiment of the present invention, a playback device, a playback method used by the playback device, and a playback program installed in the playback device will be described below with reference to the accompanying drawings. It demonstrates according to the order shown. In the following description, the playback method used by the playback device will be described together with the description of the operation of the playback device, and the playback program will be performed together with the description of the configuration of the playback device. Note that the playback device, the playback method used by the playback device, and the playback program installed in the playback device described below are merely examples of the data output device, the data output method, and the data output program according to the embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to this embodiment. Moreover, the same code | symbol is attached | subjected to the corresponding component in each figure, and the overlapping description shall be abbreviate | omitted.
1. 1st Embodiment: Playback apparatus 1
1-1. Configuration of playback apparatus 1 1-2. Operation of the playback apparatus 1: play list table generation process 1-3. Data structure of playlist table 1-4. 1. Operation of the playback device 1: playlist table extraction / playback processing Second Embodiment: Playback apparatus 1A
2-1. Configuration of playback apparatus 1A 2-2. Operation of playback device 1A: playlist table generation process 2-3. Data structure of playlist table 2-4. 2. Operation of playback device 1A: playlist table extraction playback processing Modified example

1.第1実施形態
1−1.再生装置1の構成
まず、本発明の第1実施形態に係る再生装置1について説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る再生装置1のハードウェア構成および一部のソフトウェア構成を示すブロック図である。再生装置1は、たとえば車両内部に設置される車載型のオーディオプレーヤーである。そして、この再生装置1のハードディスク5には、ある家族(たとえば父、母、兄、妹)が共有で使用し、それぞれのプレイリストテーブル(不図示、請求項の出力順データファイル、プレイリストファイルに相当)が記憶されている。また、各プレイリストテーブルに含まれるオーディオデータにはお気に入り度を示す数値が設定されると共に、各プレイリストテーブルにも重み付けを示す数値が設定されている。
1. 1. First embodiment 1-1. Configuration of Playback Device 1 First, the playback device 1 according to the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration and a part of a software configuration of the playback apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. The playback device 1 is an in-vehicle audio player installed in a vehicle, for example. A certain family (for example, a father, mother, brother, and sister) shares the playback device 1 with a hard disk 5 that is shared by each of the playlist tables (not shown, claim output order data file, playlist file). Is stored). In addition, a numerical value indicating the degree of favorite is set for the audio data included in each playlist table, and a numerical value indicating the weight is also set for each playlist table.

この再生装置1は、これらの複数のプレイリストテーブルに対してそれぞれ設定されている数値を利用して、プレイリストテーブルそれぞれに対して重み付けを行い、各プレイリストテーブルからオーディオデータを抽出する頻度を変えると共に、選択されたプレイリストテーブル内に収録されているオーディオデータをランダムに抽出して連続再生するものである。なお本実施例では、車載型のオーディオプレーヤーとして説明するが、その他にも、たとえば携帯型のポータブルオーディオ機器や家庭に設置される固定型のホームオーディオ機器に対しても本発明を適用することができる。   The playback device 1 uses the numerical values set for each of the plurality of playlist tables to weight each playlist table, and determines the frequency with which audio data is extracted from each playlist table. At the same time, the audio data recorded in the selected playlist table is extracted at random and continuously reproduced. Although the present embodiment will be described as an in-vehicle audio player, the present invention can also be applied to, for example, a portable portable audio device or a fixed home audio device installed at home. it can.

図1に示すように、この再生装置1は、操作部2、表示部3、通信インターフェース4、ハードディスク5、CPU(Central Processing Unit)6、RAM(Random Access Memory)7、DAC(Digital to Analog Converter)8、アンプ9、オーディオ信号インターフェース10、スピーカ11を備える。これらの各部は、車両の適当な箇所に収まるサイズの筐体(不図示)に内蔵され、バスにより接続されている。なお、CPU6が、請求項のデータ抽出部、出力順データファイル生成部、数値抽出部、データ抽出部、に相当し、スピーカ11が請求項のデータ出力部に相当する。以下、再生装置1の各構成について説明する。   As shown in FIG. 1, the playback device 1 includes an operation unit 2, a display unit 3, a communication interface 4, a hard disk 5, a CPU (Central Processing Unit) 6, a RAM (Random Access Memory) 7, and a DAC (Digital to Analog Converter). ) 8, an amplifier 9, an audio signal interface 10, and a speaker 11. Each of these parts is built in a housing (not shown) of a size that fits in an appropriate location of the vehicle, and is connected by a bus. The CPU 6 corresponds to a data extraction unit, an output order data file generation unit, a numerical value extraction unit, and a data extraction unit, and the speaker 11 corresponds to a data output unit. Hereinafter, each structure of the reproducing | regenerating apparatus 1 is demonstrated.

操作部2は、各種ボタンを有し、それらの各々は筐体の開口部から外部へ露出されている。操作部2をなすボタンは、電源のオンとオフを切り替える起動ボタン、オーディオデータを再生する再生ボタン、トラックのスキップを指示するスキップボタン、音量を調節するボリュームボタン、通常再生モード、ランダム再生モード、プレイリスト再生モード、お好みプレイリスト再生モードのうちのいずれかを選択するモード選択ボタン、オーディオデータファイルの取得を指示するファイル取得ボタン、プレイリストテーブルの生成開始、または終了、プレイリストテーブルの保存、プレイリストテーブルに登録するオーディオデータの曲別お気に入り度を示す数値の設定、プレイリストの再生順を変更などができるプレイリストテーブル設定ボタン(いずれも不図示)などを含む。ここで、お好みプレイリスト再生モードとは、複数のプレイリストテーブルの中からユーザの所望する設定によりオーディオデータを選曲することができるモードのことである。なお、操作部2をなすボタンは、表示部3に表示されたタッチパネルボタンなどで構成されていてもよい。   The operation unit 2 has various buttons, each of which is exposed to the outside from the opening of the housing. The buttons constituting the operation unit 2 are a start button for switching power on and off, a playback button for playing audio data, a skip button for instructing to skip tracks, a volume button for adjusting volume, a normal playback mode, a random playback mode, Mode selection button to select one of playlist playback mode, favorite playlist playback mode, file acquisition button for instructing acquisition of audio data file, start or end of playlist table generation, save playlist table And a playlist table setting button (none of which is not shown) for setting a numerical value indicating the favorite degree of each piece of audio data registered in the playlist table, changing the playback order of the playlist, and the like. Here, the favorite playlist playback mode is a mode in which audio data can be selected from a plurality of playlist tables according to settings desired by the user. The buttons constituting the operation unit 2 may be configured by touch panel buttons displayed on the display unit 3.

表示部3は、筐体の開口部から外部へ露出された液晶ディスプレイを有し、CPU6による制御の下、その液晶ディスプレイに各種情報を表示させる。なお、表示部3は、操作部2をなすボタンが、タッチパネルボタンなどで構成されている場合にはタッチパネル式のディスプレイであってもよい。   The display unit 3 has a liquid crystal display exposed to the outside from the opening of the housing, and displays various information on the liquid crystal display under the control of the CPU 6. In addition, the display part 3 may be a touch panel type display, when the button which comprises the operation part 2 is comprised by the touch panel button etc.

通信インターフェース4は、CPU6による制御の下、USB(Universal Serial Bus)ケーブル等の有線または無線による接続手段を介して接続される外部のポータブルオーディオプレーヤー12などからオーディオデータファイルを取得する。この通信インターフェース4から取得されるオーディオデータファイルは、MP3(MPEG−1 Audio Layer−3)やWMA(Windows(登録商標)Media Audio)などといった、圧縮オーディオデータを含むオーディオデータファイルである。なお、このオーディオデータファイルは、たとえばCDアルバム単位、つまり、一枚のCDアルバムに収録された各楽曲と対応する複数のオーディオデータファイルなどをひと纏まりとして、外部のポータブルオーディオプレーヤー12から取得することができる。なお、通信インターフェース4は、外部のポータブルオーディオプレーヤー12と無線で通信を行う方式としてもよい。   The communication interface 4 acquires an audio data file from an external portable audio player 12 connected via a wired or wireless connection means such as a USB (Universal Serial Bus) cable or the like under the control of the CPU 6. The audio data file acquired from the communication interface 4 is an audio data file including compressed audio data such as MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3) and WMA (Windows (registered trademark) Media Audio). The audio data file is acquired from the external portable audio player 12 as a group of CD albums, that is, a plurality of audio data files corresponding to each piece of music recorded on one CD album. Can do. Note that the communication interface 4 may be configured to perform wireless communication with the external portable audio player 12.

ハードディスク5は、コーデックやUSBドライバなどの各種プログラム(後述するプレイリストテーブル生成プログラム5Bおよびオーディオデータ再生制御プログラム5Cを含む)を記憶するとともに、通信インターフェース4から取得される複数のオーディオデータファイルを記憶する。また、ハードディスク5には、ユーザが操作部2を操作することにより登録された複数のプレイリストテーブル(不図示)が記憶される。なお、ハードディスク5の代わりにフラッシュメモリを用いてもよい。   The hard disk 5 stores various programs such as a codec and a USB driver (including a playlist table generation program 5B and an audio data reproduction control program 5C described later), and also stores a plurality of audio data files acquired from the communication interface 4. To do. Also, the hard disk 5 stores a plurality of playlist tables (not shown) registered by the user operating the operation unit 2. A flash memory may be used instead of the hard disk 5.

CPU6は、RAM7をワークエリアとして利用しつつ、ハードディスク5に記憶されたプレイリストテーブル生成プログラム5Bやオーディオデータ再生制御プログラム5Cを実行する。CPU6は、操作部2の起動ボタンの操作によって電源のオンが指示されると、ハードディスク5のオーディオデータファイルに含まれるオーディオデータを伸張して得たデジタル信号をDAC8へ供給する。CPU6からDAC8へ供給されたデジタル信号は、アナログ信号に変換され、アンプ9による増幅を経た後に、オーディオ信号インターフェース10からスピーカ11へ出力される。   The CPU 6 executes the playlist table generation program 5B and the audio data reproduction control program 5C stored in the hard disk 5 while using the RAM 7 as a work area. When the CPU 6 is instructed to turn on the power by operating the start button of the operation unit 2, the CPU 6 supplies the DAC 8 with a digital signal obtained by expanding the audio data included in the audio data file of the hard disk 5. The digital signal supplied from the CPU 6 to the DAC 8 is converted into an analog signal, amplified by the amplifier 9, and then output from the audio signal interface 10 to the speaker 11.

また、このCPU6は、通信インターフェース4を介して取得される複数のオーディオデータファイルがハードディスク5に記憶されると、それらのオーディオデータファイルのタグデータを取り纏めたプレイリストテーブルを生成することができる。そして、CPU6は、そのプレイリストテーブルを参照することにより、各ファイルに含まれるオーディオデータの再生の順序を特定することができる。   In addition, when a plurality of audio data files acquired via the communication interface 4 are stored in the hard disk 5, the CPU 6 can generate a playlist table in which the tag data of these audio data files are collected. Then, the CPU 6 can specify the playback order of the audio data included in each file by referring to the playlist table.

1−2.再生装置1の動作:プレイリストテーブル生成処理
続いて、再生装置1のプレイリストテーブル生成処理について説明する。図2は、図1に示す再生装置1のプレイリストテーブル生成処理を示すフローチャートである。なお、以下に説明するプレイリストテーブル生成処理は、データ抽出部、出力順データファイル生成部としてのCPU6がハードディスク5に記憶されているプレイリストテーブル生成プログラム5BをRAM7に読み出して実行することにより実現される。なお、以下の処理は、父のプレイリストP1(図5参照)の生成例として説明する。
1-2. Operation of the playback device 1: playlist table generation processing Next, the playlist table generation processing of the playback device 1 will be described. FIG. 2 is a flowchart showing playlist table generation processing of the playback apparatus 1 shown in FIG. The playlist table generation process described below is realized by the CPU 6 as the data extraction unit and the output order data file generation unit reading out the playlist table generation program 5B stored in the hard disk 5 to the RAM 7 and executing it. Is done. The following processing will be described as an example of generating the father's playlist P1 (see FIG. 5).

START:CPU6は、操作部2の起動ボタンの操作により電源のオンが指示された状態で、操作部2のファイル取得ボタンの操作によりオーディオデータファイルの取得が指示されるとプレイリストテーブル生成処理を開始する。CPU6は、プレイリストテーブル生成処理が開始されるとステップS1の処理へ移行する。   START: When the CPU 6 is instructed to turn on the power by operating the start button of the operation unit 2 and is instructed to acquire an audio data file by operating the file acquisition button of the operation unit 2, the playlist table generation process is performed. Start. When the playlist table generation process is started, the CPU 6 proceeds to the process of step S1.

ステップS1:CPU6は、オーディオデータファイルの取得が指示されると、その指示に係る楽曲と対応する複数のオーディオデータファイルを外部のポータブルオーディオプレーヤー12から通信インターフェース4を介して取得し、取得したオーディオデータファイルをハードディスク5に記憶させる。なお、すでにハードディスク5にオーディオデータファイルが記憶されて取得しているときは、ステップS1の処理を行わずにステップS2の処理へ移行してもよい。   Step S1: When the acquisition of the audio data file is instructed, the CPU 6 acquires a plurality of audio data files corresponding to the music according to the instruction from the external portable audio player 12 via the communication interface 4, and acquires the acquired audio. The data file is stored in the hard disk 5. If the audio data file is already stored and acquired in the hard disk 5, the process may proceed to step S2 without performing step S1.

ステップS2:CPU6は、ハードディスク5に記憶されたオーディオデータファイルのタグデータをすべて抽出する。このステップS2で抽出されるタグデータは、オーディオデータが示す楽曲の曲名、トラック番号、アーティスト名などの属性を示すデータであり、ID3v1(ID3 Tag Version 1)やID3v2(ID3 Tag Version 2)などの形式に従ったコード列として各オーディオデータファイルへ埋め込まれている。CPU6は、すべてのタグデータを抽出すると、ステップS3の処理へ移行する。   Step S2: The CPU 6 extracts all the tag data of the audio data file stored in the hard disk 5. The tag data extracted in step S2 is data indicating attributes such as the song name, track number, and artist name of the music indicated by the audio data, such as ID3v1 (ID3 Tag Version 1) and ID3v2 (ID3 Tag Version 2). It is embedded in each audio data file as a code string according to the format. After extracting all the tag data, the CPU 6 proceeds to the process of step S3.

ステップS3:タグデータを抽出したCPU6は、操作部2のプレイリストテーブルを生成するためのプレイリストテーブル設定ボタンの操作入力を受けてプレイリストテーブルに登録するオーディオデータファイルを特定する。CPU6は、プレイリストテーブルに登録するオーディオデータを特定すると、ステップS4の処理へ移行する。   Step S3: The CPU 6 that has extracted the tag data specifies an audio data file to be registered in the playlist table in response to an operation input of the playlist table setting button for generating the playlist table of the operation unit 2. CPU6 will transfer to the process of step S4, if the audio data registered into a playlist table is specified.

ステップS4:CPU6は、プレイリストテーブルに登録するオーディオデータのタグデータをプレイリストテーブルへ登録すると共に、オーディオデータの曲別お気に入り度を示す数値を設定するためのプレイリストテーブル設定ボタンの操作入力を受けて当該数値を設定し、ステップS5の処理へ移行する。なお、プレイリストテーブルはRAM7上の記憶領域に作成される。   Step S4: The CPU 6 registers the tag data of the audio data to be registered in the playlist table in the playlist table, and inputs an operation input of a playlist table setting button for setting a numerical value indicating the degree of favorite of each piece of audio data. In response, the numerical value is set, and the process proceeds to step S5. The playlist table is created in a storage area on the RAM 7.

ステップS5:CPU6は、操作部2のプレイリストテーブルの生成を終了するためにプレイリストテーブル設定ボタンの操作入力を受けた場合には(ステップS5でYES)、プレイリストテーブル生成処理を終了する(END)。一方、CPU6は、操作部2のプレイリストテーブルを生成するためにプレイリストテーブル設定ボタンの操作入力を受けた場合には(ステップS5でNO)、ステップS3の処理へ戻る。CPU6は、ステップS5の判定でYESとなるまでプレイリストテーブル生成処理を繰り返す。   Step S5: If the CPU 6 receives an operation input of the playlist table setting button to end the generation of the playlist table of the operation unit 2 (YES in step S5), the CPU 6 ends the playlist table generation process ( END). On the other hand, when the CPU 6 receives an operation input of the playlist table setting button to generate the playlist table of the operation unit 2 (NO in step S5), the CPU 6 returns to the process of step S3. The CPU 6 repeats the playlist table generation process until the determination in step S5 is YES.

このような処理により、利用者の好みに合わせたオーディオデータの再生順を示すプレイリストテーブルが生成される。なお、RAM7上に生成されたプレイリストテーブルは、ユーザが操作部2のプレイリストテーブル設定ボタンを操作することによりハードディスク5に記憶させることができる。ハードディスク5に記憶されたプレイリストテーブルは、再生装置1の電源がOFFになり、次回起動時もしくはプレイリスト再生時に再びRAM7上に読み出すことで、プレイリストテーブルに記述されているオーディオデータの再生順に従って連続再生することが可能となる。   By such processing, a playlist table indicating the reproduction order of the audio data according to the user's preference is generated. The playlist table generated on the RAM 7 can be stored in the hard disk 5 when the user operates the playlist table setting button of the operation unit 2. The playlist table stored in the hard disk 5 is read out on the RAM 7 again when the playback apparatus 1 is turned off and is activated next time or when the playlist is played back, so that the playback order of the audio data described in the playlist table is restored. It becomes possible to reproduce continuously.

1−3.プレイリストテーブルのデータ構造
続いて、図2に示した処理により生成されるプレイリストテーブルのデータ構造について説明する。図3は、図2に示す処理で得られるプレイリストテーブルのデータ構造の一例を示す図である。プレイリストテーブルは、各々が、オーディオデータファイルと対応する複数のレコードの集合体である。プレイリストテーブルをなす各レコードは、「再生順位」、「トラック番号」、「曲名」、「重み付け」、「曲別お気に入り度」の5つのフィールドを有する。
1-3. Next, the data structure of the playlist table generated by the process shown in FIG. 2 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data structure of a playlist table obtained by the process illustrated in FIG. The playlist table is an aggregate of a plurality of records each corresponding to an audio data file. Each record constituting the playlist table has five fields of “play order”, “track number”, “song name”, “weighting”, and “favorite level by song”.

「再生順位」のフィールドには、オーディオデータの再生の順序を示す順位データが記憶される。プレイリストテーブルのレコードは、この「再生順位」のフィールドに記憶された順位データが昇順に並ぶようにソートされる。「トラック番号」のフィールドには、タグデータによって特定されるトラック番号を示すトラック番号データが記憶される。「曲名」のフィールドには、タグデータによって特定される曲名を示すオーディオデータが記憶される。「重み付け」のフィールドには、複数のプレイリストテーブル間でプレイリストの優先順位を決定するための数値が記憶される。したがって、図3に示す「重み付け」は、同一プレイリスト内では全て同じ値が格納されている。「曲別お気に入り度」は、当該プレイリストテーブル内のオーディオデータに対して設定する数値である。図3に示すようにたとえば1〜5段階の数値を設定することができる。なお、この数値はオーディオデータを取得する際に予め定められていてもよい。   The “reproduction order” field stores rank data indicating the reproduction order of audio data. The records in the playlist table are sorted so that the rank data stored in the “playback rank” field is arranged in ascending order. In the “track number” field, track number data indicating the track number specified by the tag data is stored. In the “song name” field, audio data indicating a song name specified by the tag data is stored. In the “weighting” field, a numerical value for determining the priority of the playlist among a plurality of playlist tables is stored. Therefore, the “weighting” shown in FIG. 3 stores the same value in the same playlist. The “favorite level by song” is a numerical value set for the audio data in the playlist table. As shown in FIG. 3, for example, numerical values in 1 to 5 steps can be set. This numerical value may be determined in advance when audio data is acquired.

図3に示すように、図2の処理で得られるプレイリストテーブルは、トラック番号の通りにタグデータを並べたものであるため、各レコードの「再生順位」のフィールドの記憶内容と「トラック番号」の記憶内容とが一致している。つまり、このテーブルは、「A1」、「A2」、「A3」、「A4」、「A5」、「A6」、「A7」、「A8」というトラック番号の通りの再生順を示す内容となっている。なお、このプレイリストテーブルはあくまでも例示であり、たとえば、図2に示すステップS4とステップS5の間にユーザが操作部2を操作することにより、お気に入り度の高いオーディオデータ順に並び替えた場合には、「再生順位」のフィールドの記憶内容と「トラック番号」の記憶内容が異なることになる。   As shown in FIG. 3, since the playlist table obtained by the processing of FIG. 2 is arranged with tag data according to the track number, the stored contents of the “playback order” field of each record and the “track number” "Matches the stored contents. That is, this table has the contents indicating the playback order according to the track numbers of “A1”, “A2”, “A3”, “A4”, “A5”, “A6”, “A7”, “A8”. ing. This playlist table is merely an example. For example, when the user operates the operation unit 2 between step S4 and step S5 shown in FIG. Therefore, the stored contents of the “reproduction order” field and the stored contents of the “track number” are different.

このようなプレイリストテーブルを生成したCPU6は、「再生順位」のフィールドが「1」と記憶されているレコードをプレイリストテーブルから特定することができる。また、CPU6は、そのレコードのタグデータと対応するオーディオデータを特定すると、当該オーディオデータを再生する。そして、続いて「再生順位」のフィールドが「2」と記憶されているレコードを特定し、以下同様の処理を続けて、連続再生を行っていく。つまり、CPU6は、プレイリストテーブルを参照することにより再生順の通りにオーディオデータを連続して再生することができる。   The CPU 6 that has generated such a playlist table can specify a record in which the “playback order” field is stored as “1” from the playlist table. When the CPU 6 specifies the audio data corresponding to the tag data of the record, the CPU 6 reproduces the audio data. Subsequently, the record in which “2” is stored in the “playback order” field is specified, and the same processing is continued to perform continuous playback. That is, the CPU 6 can continuously reproduce the audio data in the reproduction order by referring to the playlist table.

なお、本実施例では、再生装置1において複数のオーディオデータファイルを取得して、プレイリストテーブルを生成しているが、外部から複数のオーディオデータファイルと共に、既に作成されたプレイリストテーブルを取得して、ハードディスク5に記憶してもよい。   In this embodiment, the playback apparatus 1 acquires a plurality of audio data files and generates a playlist table. However, the playlist table that has already been created is acquired together with the plurality of audio data files. It may be stored in the hard disk 5.

1−4.再生装置1の動作:プレイリストテーブル抽出再生処理
続いて、図2に示した処理によって生成された複数のプレイリストテーブルから、所定の条件によりオーディオデータファイルを抽出し、再生を行う処理について説明する。
1-4. Operation of Playback Device 1: Playlist Table Extraction / Reproduction Process Next, a process of extracting and reproducing an audio data file from a plurality of playlist tables generated by the process shown in FIG. 2 under a predetermined condition will be described. .

図4は、図1に示す再生装置1の複数のプレイリストテーブルからオーディオデータを抽出して再生する処理(以下、この処理を「プレイリストテーブル抽出再生処理」という)を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing a process of extracting and playing back audio data from a plurality of playlist tables of the playback apparatus 1 shown in FIG. 1 (hereinafter, this process is referred to as “playlist table extraction / playback process”).

図5は、図4に示す処理で複数のプレイリストテーブルからオーディオデータを抽出して新たなプレイリストテーブルが生成されるイメージを示す図である。なお、以下に説明するプレイリストテーブル抽出再生処理は、図5に示す複数のプレイリストテーブルP1〜P4がハードディスク5に格納されている状態において、数値抽出部、データ抽出部、出力順データファイル生成部としてのCPU6がハードディスク5に記憶されているオーディオデータ再生制御プログラム5CをRAM7に読み出して実行することにより実現される。以下、図4に示す各ステップについて説明する。   FIG. 5 is a diagram showing an image in which a new playlist table is generated by extracting audio data from a plurality of playlist tables in the process shown in FIG. It should be noted that the playlist table extraction / reproduction processing described below is performed in a state where a plurality of playlist tables P1 to P4 shown in FIG. The CPU 6 as a unit is realized by reading the audio data reproduction control program 5C stored in the hard disk 5 into the RAM 7 and executing it. Hereinafter, each step shown in FIG. 4 will be described.

START:CPU6は、操作部2の起動ボタンの操作により電源のオンが指示された状態で、操作部2のモード選択ボタンの操作によりお好みプレイリスト再生モードが選択されるとプレイリストテーブル抽出再生処理を開始する。CPU6は、プレイリストテーブル抽出再生処理が開始されるとステップS10の処理へ移行する。   START: When the favorite playlist playback mode is selected by the operation of the mode selection button of the operation unit 2 in the state where the power-on is instructed by the operation of the start button of the operation unit 2, the CPU 6 extracts and reproduces the playlist table. Start processing. When the playlist table extraction / playback process is started, the CPU 6 proceeds to the process of step S10.

ステップS10:CPU6は、操作部2のモード選択ボタンの操作によりお好みプレイリストモードが選択されると、複数のプレイリストテーブルに含まれる「重み付け」の値を抽出する。具体的には、図5に示すように、父が作成したプレイリストテーブルP1、母が作成したプレイリストテーブルP2、兄が作成したプレイリストテーブルP3、妹が作成したプレイリストテーブルP4にそれぞれ含まれる「重み付け」の値を抽出する。CPU6は、各プレイリストテーブルP1〜P4の「重み付け」の値を抽出すると、ステップS11の処理へ移行する。   Step S10: When the favorite playlist mode is selected by operating the mode selection button of the operation unit 2, the CPU 6 extracts the “weighting” values included in the plurality of playlist tables. Specifically, as shown in FIG. 5, the playlist table P1 created by the father, the playlist table P2 created by the mother, the playlist table P3 created by the older brother, and the playlist table P4 created by the younger sister are included. The “weighting” value to be extracted is extracted. When the CPU 6 extracts the “weighting” values of the playlist tables P1 to P4, the CPU 6 proceeds to the process of step S11.

ステップS11:CPU6は、ステップS10で抽出した各プレイリストテーブルの値により各プレイリストテーブルからオーディオデータを抽出する頻度を設定して、オーディオデータを抽出する。たとえば、父が作成したプレイリストテーブルP1の数値が「4」、母が作成したプレイリストテーブルP2の数値が「3」、兄が作成したプレイリストテーブルP3の数値が「2」、妹が作成したプレイリストテーブルP4の数値が「1」と設定されている場合に、この数値が小さいほど選択されるプレイリストテーブルとなる確率が高くなるように設定する。そして、新たなプレイリストテーブルP5として10曲を選択する場合に、それぞれの数値の重み付けそれぞれに対してたとえば、数値が4の場合には、選択するオーディオデータ数全体の10%を占め、3の場合には選択するオーディオデータ数全体の20%を占め、2の場合には選択するオーディオデータ数全体の30%を占め、1の場合には選択するオーディオデータ数全体の40%を占めるというように関連付けておく。   Step S11: The CPU 6 sets the frequency of extracting audio data from each playlist table according to the value of each playlist table extracted in step S10, and extracts the audio data. For example, the value of the playlist table P1 created by the father is “4”, the value of the playlist table P2 created by the mother is “3”, the value of the playlist table P3 created by the older brother is “2”, and the sister creates When the numerical value of the playlist table P4 is set to “1”, the smaller the numerical value, the higher the probability that the playlist table is selected. Then, when 10 songs are selected as the new playlist table P5, for example, when the numerical value is 4, each of the weights of the respective numerical values occupies 10% of the total number of audio data to be selected. In this case, it occupies 20% of the total number of audio data to be selected, in case of 2, it accounts for 30% of the total number of audio data to be selected, and in case of 1, it occupies 40% of the total number of audio data to be selected. Associate with.

すると、図5に示すように、妹のプレイリストテーブルP4からは新たなプレイリストテーブルP5に含まれるオーディオデータ数全体の40%にあたる4件、兄のプレイリストテーブルP3からは新たなプレイリストテーブルP5に含まれるオーディオデータ数全体の30%にあたる3件、母の作成したプレイリストテーブルP2からは新たなプレイリストテーブルP5に含まれるオーディオデータ数全体の20%にあたる2件、父の作成したプレイリストテーブルP1からは新たなプレイリストテーブルP5に含まれるオーディオデータ数全体の10%にあたる1件のオーディオデータが抽出されることとなる。なお、本実施例では、プレイリストテーブルP1〜P4内に含まれるオーディオデータから抽出する方法は各プレイリスト内のオーディオデータの「曲別お気に入り度」として記憶されている数値(図5中の黒い星の数が図3の「曲別お気に入り度」に格納されている数値に対応し、5段階で設定されている)が最も大きいものから選択して決定している。なお、同一のお気に入り度の数値を有するものが複数存在する場合には、「再生順位」の数値が最も小さいオーディオデータを優先して抽出している。なお、各プレイリスト内のオーディオデータを、お気に入り度に関係なくランダムに抽出するようにしてもよい。CPU6は、各プレイリストテーブルの抽出頻度を設定し、オーディオデータを抽出すると、ステップS12の処理へ移行する。   Then, as shown in FIG. 5, from the younger sister's playlist table P4, 4 cases corresponding to 40% of the total number of audio data included in the new playlist table P5, and from the older brother's playlist table P3, a new playlist table. 3 cases, which is 30% of the total number of audio data included in P5, 2 cases corresponding to 20% of the total number of audio data included in the new playlist table P5 from the playlist table P2 created by the mother, and a play created by the father From the list table P1, one piece of audio data corresponding to 10% of the total number of audio data included in the new playlist table P5 is extracted. In the present embodiment, the method of extracting from the audio data included in the playlist tables P1 to P4 is a numerical value (black in FIG. 5) stored as “favorite level for each song” of the audio data in each playlist. The number of stars corresponds to the numerical value stored in the “favorite by song” in FIG. 3 and is selected and determined from the largest number (set in five steps). Note that when there are a plurality of items having the same favorite degree value, the audio data having the smallest “reproduction order” value is preferentially extracted. Note that audio data in each playlist may be extracted randomly regardless of the degree of favorite. When the CPU 6 sets the extraction frequency of each playlist table and extracts audio data, the process proceeds to step S12.

ステップS12:CPU6は、ステップS11の処理により抽出されたオーディオデータのタグデータから構成されるプレイリストテーブルP5を生成する。CPU6は、プレイリストテーブルP5を生成すると、ステップS13の処理へ移行する。   Step S12: The CPU 6 generates a playlist table P5 composed of the tag data of the audio data extracted by the process of step S11. After generating the playlist table P5, the CPU 6 proceeds to the process of step S13.

ステップS13:CPU6は、抽出されたオーディオデータのタグデータから構成されるプレイリストテーブルP5の再生順に基づいて再生を開始する。なお、プレイリスト生成時に、ユーザが操作部2のプレイリスト設定ボタンを操作することにより再生順を決定することもできる。また、その他の方法として、たとえば、抽出順、曲名順、アーティスト順などのいずれでも再生順として適用することができる。そして、再生処理が開始されるとそのオーディオデータを伸張して得た信号がDAC8からアンプ9を経由してスピーカ11へ出力され、放音される。CPU6は、プレイリストテーブルP5に含まれる全てのオーディオデータの再生が完了すると、プレイリストテーブル抽出再生処理を終了する(END)。   Step S13: The CPU 6 starts reproduction based on the reproduction order of the playlist table P5 composed of the tag data of the extracted audio data. Note that when the playlist is generated, the user can determine the playback order by operating the playlist setting button of the operation unit 2. As other methods, for example, any of the order of extraction, the order of music titles, the order of artists, etc. can be applied as the playback order. When the reproduction process is started, a signal obtained by expanding the audio data is output from the DAC 8 to the speaker 11 via the amplifier 9 and emitted. When the reproduction of all the audio data included in the playlist table P5 is completed, the CPU 6 ends the playlist table extraction / reproduction process (END).

なお、上述したプレイリストテーブル抽出再生処理では、ステップS11で抽出した複数のオーディオデータから新たなプレイリストテーブルを作成することとしたが、その他にも、ステップS11において、一曲ずつオーディオデータを抽出して、プレイリストテーブルを作成せずにオーディオデータをその都度再生することとしてもよい。   In the playlist table extraction / playback process described above, a new playlist table is created from the plurality of audio data extracted in step S11. In addition, in step S11, audio data is extracted for each song. Then, the audio data may be reproduced each time without creating a playlist table.

このような処理とすることで、連続して同一のプレイリストテーブルに含まれるオーディオデータを抽出することを防止しつつ、各プレイリストテーブルに設定された重み付けを示す数値を活用して、新たなプレイリストテーブルを生成することができる。   By adopting such a process, while preventing the audio data included in the same playlist table from being continuously extracted, a numerical value indicating the weight set in each playlist table is used to create a new A playlist table can be generated.

以上説明した第1実施形態に係る再生装置1および再生装置1の再生方法は、ポータブルオーディオプレーヤー12などから取得した複数のオーディオデータファイル、もしくはハードディスク5に記憶されたオーディオデータファイルから、それらのオーディオデータファイルのタグデータを抽出してプレイリストテーブルを生成する。そして、図5に示すような父、母、兄、妹それぞれのお気に入りのプレイリストテーブルP1〜P4が作成されると、各プレイリストテーブルに設定された数値(重み付け)および曲別のお気に入り度を示す数値により、更に新たなプレイリストテーブルP5(出力順データファイル生成部が生成するプレイリストファイルに相当)が作成される。   The playback apparatus 1 and the playback method of the playback apparatus 1 according to the first embodiment described above are based on a plurality of audio data files acquired from the portable audio player 12 or the like, or audio data files stored in the hard disk 5 and their audio. A tag table of the data file is extracted to generate a playlist table. Then, when the favorite playlist tables P1 to P4 of the father, mother, brother, and sister as shown in FIG. 5 are created, the numerical values (weighting) set in each playlist table and the favorite degree for each song are set. A new playlist table P5 (corresponding to the playlist file generated by the output order data file generation unit) is created based on the numerical values shown.

そして、そのプレイリストテーブルP5が示す再生順に従って各オーディオデータファイルのオーディオデータを連続再生する。よって、あるプレイリストテーブルにしか登録されていないオーディオデータであっても、プレイリストテーブルにその新たなオーディオデータを追加する、または他のプレイリストテーブルに切り替える操作を逐一するといった煩わしい操作を利用者に強いることがない。   Then, the audio data of each audio data file is continuously reproduced according to the reproduction order indicated by the playlist table P5. Therefore, even if the audio data is registered only in a certain playlist table, the user performs troublesome operations such as adding the new audio data to the playlist table or switching to another playlist table one by one. You will not be forced to

また、上述したように各プレイリストテーブルP1〜P4から妹、兄、母、父のプレイリストテーブルの順番でより多く選曲するように設定することが可能となるので、各利用者のプレイリストテーブルからユーザが定めた条件に基づいてオーディオデータが抽出されることとなる。つまり、複数のプレイリストが存在する場合に、各利用者の満足度を全体的に低下させることなく、異なるプレイリストに登録されている楽曲を容易に再生することができる。   In addition, as described above, since it is possible to set to select more songs in the order of the playlist table of the sister, brother, mother, father from each of the playlist tables P1 to P4, each user's playlist table. Thus, audio data is extracted based on the conditions determined by the user. That is, when there are a plurality of playlists, the music registered in different playlists can be easily reproduced without reducing the overall satisfaction of each user.

また、再生装置1のハードディスク5に記憶されているプレイリストテーブル生成プログラム5Bおよびオーディオデータ再生制御プログラム5Cをコンピュータなどの情報処理装置にインストールすることにより、上述した効果を備えた再生装置1を製造することができる。   Further, by installing the playlist table generation program 5B and the audio data reproduction control program 5C stored in the hard disk 5 of the reproduction apparatus 1 in an information processing apparatus such as a computer, the reproduction apparatus 1 having the above-described effects is manufactured. can do.

2.第2実施形態:再生装置1A
2−1.再生装置1Aの構成
続いて、本発明の第2実施形態に係る再生装置について説明する。図6は、本発明の第2実施形態に係る再生装置1Aのハードウェア構成および一部のソフトウェア構成を示すブロック図である。再生装置1Aは、車両内部に設置される車載型のオーディオプレーヤーであり、ハードディスク5Aには、ある年の月毎(たとえば、5月、6月、7月、8月、9月)に流行したオーディオデータが収録されているプレイリストテーブル(不図示、請求項の出力順データファイル、プレイリストファイルに相当)が記録されている。また、この再生装置1Aに記憶されているプレイリストテーブルにはオーディオデータファイル毎にアーティスト名が記憶されている。
2. Second Embodiment: Playback apparatus 1A
2-1. Configuration of Playback Device 1A Next, a playback device according to the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a block diagram showing the hardware configuration and part of the software configuration of the playback apparatus 1A according to the second embodiment of the present invention. The playback device 1A is an in-vehicle audio player installed inside the vehicle, and the hard disk 5A has become popular every month of a certain year (for example, May, June, July, August, September). A playlist table in which audio data is recorded (not shown, corresponding to an output order data file in claims and a playlist file) is recorded. The playlist table stored in the playback device 1A stores an artist name for each audio data file.

再生装置1Aは、プレイリストテーブル毎に所定の数値が設定されており、この数値の大小により重み付けがなされる。そして、この重み付けによりオーディオデータを抽出するプレイリストテーブルを決定することができる。そして、プレイリストテーブルが決定されると、アーティスト名を指定してオーディオデータの抽出を行う。なお、本実施例では、車載型のオーディオプレーヤーとして説明するが、その他にも、たとえば携帯型のポータブルオーディオ機器や家庭に設置される固定型のホームオーディオ機器に対しても本発明を適用できる。なお、本発明の第1実施形態の再生装置1に対応する構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。   In the playback apparatus 1A, a predetermined numerical value is set for each playlist table, and weighting is performed according to the numerical value. The playlist table from which the audio data is extracted can be determined by this weighting. When the playlist table is determined, audio data is extracted by specifying an artist name. Although the present embodiment will be described as an in-vehicle audio player, the present invention can also be applied to, for example, a portable portable audio device or a fixed home audio device installed at home. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the component corresponding to the reproducing | regenerating apparatus 1 of 1st Embodiment of this invention, and the overlapping description is abbreviate | omitted.

図6に示す再生装置1Aの操作部2Aをなすボタンは、第1実施形態において説明した再生装置1の操作部2をなすボタンのほか、プレイリストテーブル設定ボタンに、プレイリストテーブルに含まれるオーディオデータのアーティスト名を指定できる機能(いずれも不図示)が含まれている。また、ハードディスク5Aには、プレイリストテーブル生成プログラム5D、オーディオデータ再生制御プログラム5Eが記憶されている。   The buttons constituting the operation unit 2A of the playback apparatus 1A shown in FIG. 6 are the buttons included in the play list table setting button and the audio included in the playlist table, in addition to the buttons forming the operation unit 2 of the playback apparatus 1 described in the first embodiment. A function (both not shown) that can specify the artist name of the data is included. The hard disk 5A stores a playlist table generation program 5D and an audio data reproduction control program 5E.

プレイリストテーブル生成プログラム5Dは、上述したプレイリストテーブル生成プログラム5Bと一部動作が異なり、プレイリストテーブルを生成するときにプレイリストテーブル毎に数値およびオーディオデータ毎のアーティスト名を関連付けて生成することができる。   The playlist table generation program 5D is partly different from the playlist table generation program 5B described above, and generates a playlist table by associating a numerical value and an artist name for each audio data for each playlist table. Can do.

また、オーディオデータ再生制御プログラム5Eは、上述したオーディオデータ再生制御プログラム5Cと動作が一部異なり、プレイリストテーブル生成プログラム5Dにより生成されたプレイリストテーブルに含まれる重み付けを示す数値と、オーディオデータ毎のアーティスト名に基づいて、オーディオデータを抽出することができる。   The audio data reproduction control program 5E is partially different in operation from the audio data reproduction control program 5C described above, and a numerical value indicating the weight included in the playlist table generated by the playlist table generation program 5D and each audio data Audio data can be extracted based on the artist name.

2−2.再生装置1Aの動作:プレイリストテーブルの生成
続いて、再生装置1Aのプレイリストテーブルの生成方法について説明する。図7は、図6に示す再生装置1Aのプレイリストテーブル生成処理を示すフローチャートである。なお、以下に説明するプレイリストテーブル生成処理は、データ抽出部、出力順データファイル生成部としてのCPU6がハードディスク5Aに記憶されているプレイリストテーブル生成プログラム5DをRAM7に読み出して実行することにより実現される。以下、各ステップについて説明する。
2-2. Operation of Playback Device 1A: Generation of Playlist Table Next, a method of generating the playlist table of the playback device 1A will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the playlist table generation processing of the playback device 1A shown in FIG. The playlist table generation process described below is realized by the CPU 6 as the data extraction unit and the output order data file generation unit reading out the playlist table generation program 5D stored in the hard disk 5A to the RAM 7 and executing it. Is done. Hereinafter, each step will be described.

START:CPU6は、操作部2の起動ボタンの操作により電源のオンが指示された状態で、操作部2Aのファイル取得ボタンの操作によりオーディオデータファイルの取得が指示されると、プレイリストテーブル生成処理を開始する。CPU6は、プレイリストテーブル生成処理が開始されるとステップS20の処理へ移行する。   START: When the CPU 6 is instructed to turn on the power by operating the start button of the operation unit 2 and is instructed to acquire an audio data file by operating the file acquisition button of the operation unit 2A, the playlist table generation process To start. When the playlist table generation process is started, the CPU 6 proceeds to the process of step S20.

ステップS20:CPU6は、オーディオデータファイルの取得が指示されると、その指示に係る楽曲と対応する複数のオーディオデータファイルを外部のポータブルオーディオプレーヤー12から通信インターフェース4を介して取得し、取得したオーディオデータファイルをハードディスク5Aに記憶させる。なお、すでにハードディスク5Aにオーディオデータファイルが記憶されて取得しているときは、ステップS20の処理を行わずにステップS21の処理へ移行してもよい。   Step S20: When the acquisition of the audio data file is instructed, the CPU 6 acquires a plurality of audio data files corresponding to the music according to the instruction from the external portable audio player 12 through the communication interface 4, and acquires the acquired audio. The data file is stored in the hard disk 5A. If the audio data file is already stored and acquired in the hard disk 5A, the process may proceed to step S21 without performing step S20.

ステップS21:CPU6は、ハードディスク5Aに記憶されたオーディオデータファイルのタグデータを抽出する。このステップS21で抽出されるタグデータは、オーディオデータが示す楽曲の曲名、トラック番号、アーティスト名などの属性を示すデータであり、ID3v1(ID3 Tag Version 1)やID3v2(ID3 Tag Version 2)などの形式に従ったコード列として各オーディオデータファイルへ埋め込まれている。   Step S21: The CPU 6 extracts tag data of the audio data file stored in the hard disk 5A. The tag data extracted in step S21 is data indicating attributes such as the song name, track number, and artist name of the music indicated by the audio data, such as ID3v1 (ID3 Tag Version 1) and ID3v2 (ID3 Tag Version 2). It is embedded in each audio data file as a code string according to the format.

ステップS22:タグデータを抽出したCPU6は、操作部2のプレイリストテーブルを生成するためのプレイリストテーブル設定ボタンの操作入力を受けてプレイリストテーブルに登録するオーディオデータファイルを特定してステップS23の処理へ移行する。   Step S22: The CPU 6 that has extracted the tag data specifies an audio data file to be registered in the playlist table in response to the operation input of the playlist table setting button for generating the playlist table of the operation unit 2, and in step S23. Transition to processing.

ステップS23:CPU6は、プレイリストテーブルに登録するオーディオデータのタグデータをプレイリストテーブルへ登録してステップS24の処理へ移行する。なお、プレイリストテーブルはRAM7上の記憶領域に作成される。   Step S23: The CPU 6 registers the tag data of the audio data to be registered in the playlist table in the playlist table, and proceeds to the process in step S24. The playlist table is created in a storage area on the RAM 7.

ステップS24:CPU6は、操作部2Aのプレイリストテーブル設定ボタンからプレイリストテーブル作成終了の入力がある場合には(ステップS24でYES)、プレイリストテーブル生成処理を終了する(END)。一方、CPU6は、操作部2Aのプレイリストテーブル設定ボタンからプレイリストテーブルを生成するための入力がある場合には(ステップS24でNO)、ステップS22の処理へ戻る。CPU6は、ステップS24の判定でYESとなるまでプレイリストテーブル生成処理を繰り返す。   Step S24: When there is an input for completion of playlist table creation from the playlist table setting button of the operation unit 2A (YES in step S24), the CPU 6 ends the playlist table generation process (END). On the other hand, when there is an input for generating a playlist table from the playlist table setting button of the operation unit 2A (NO in step S24), the CPU 6 returns to the process of step S22. The CPU 6 repeats the playlist table generation process until the determination in step S24 is YES.

このような処理により、利用者の好みに合わせたオーディオデータの再生順を示すプレイリストテーブルが生成される。なお、RAM7上に生成されたプレイリストテーブルは、ユーザが操作部2Aのプレイリストテーブル保存ボタンを操作することによりハードディスク5Aに記憶させることができる。ハードディスク5Aに記憶されたプレイリストテーブルは、再生装置1Aの電源がOFFになり、次回起動時もしくはプレイリスト再生時に再びRAM7上に読み出すことで、プレイリストテーブルに記述されているオーディオデータの再生順に従って連続再生することが可能となる。   By such processing, a playlist table indicating the reproduction order of the audio data according to the user's preference is generated. The playlist table generated on the RAM 7 can be stored in the hard disk 5A when the user operates the playlist table save button of the operation unit 2A. The playlist table stored in the hard disk 5A is read out on the RAM 7 again when the playback apparatus 1A is turned off and is activated next time or when the playlist is played back, so that the playback order of the audio data described in the playlist table is restored. It becomes possible to reproduce continuously.

2−3.プレイリストテーブルのデータ構造
続いて、図7に示した処理により生成されるプレイリストテーブルのデータ構造について説明する。図8は、図7に示す処理で得られるプレイリストテーブルのデータ構造の一例を示す図である。なお、以下の処理は、8月のプレイリストP6(図10参照)の生成例として説明する。
2-3. Next, the data structure of the playlist table generated by the process shown in FIG. 7 will be described. FIG. 8 is a diagram showing an example of the data structure of the playlist table obtained by the process shown in FIG. The following process will be described as an example of generating the August playlist P6 (see FIG. 10).

プレイリストテーブルは、各々が、オーディオデータファイルと対応する複数のレコードの集合体である。プレイリストテーブルをなす各レコードは、「再生順位」、「トラック番号」、「曲名」、「アーティスト名」、「重み付け」の5つのフィールドを有する。   The playlist table is an aggregate of a plurality of records each corresponding to an audio data file. Each record constituting the playlist table has five fields of “reproduction order”, “track number”, “song name”, “artist name”, and “weight”.

「再生順位」のフィールドには、オーディオデータの再生の順序を示す順位データが記憶される。プレイリストテーブルのレコードは、この「再生順位」のフィールドに記憶された順位データが昇順に並ぶようにソートされる。「トラック番号」のフィールドには、タグデータによって特定されるトラック番号を示すトラック番号データが記憶される。「曲名」のフィールドには、タグデータによって特定されるオーディオデータを示す曲名データが記憶される。「アーティスト名」のフィールドには、当該オーディオデータのアーティスト名が記憶される。「重み付け」のフィールドには、複数のプレイリストテーブル間でプレイリストの優先順位を決定するための数値が記憶される。   The “reproduction order” field stores rank data indicating the reproduction order of audio data. The records in the playlist table are sorted so that the rank data stored in the “playback rank” field is arranged in ascending order. In the “track number” field, track number data indicating the track number specified by the tag data is stored. In the “song name” field, song name data indicating audio data specified by the tag data is stored. The artist name of the audio data is stored in the “artist name” field. In the “weighting” field, a numerical value for determining the priority of the playlist among a plurality of playlist tables is stored.

図8に示すように、図7に示す処理で得られるプレイリストテーブルは、トラック番号の通りにタグデータを並べたものであるため、各レコードの「再生順位」のフィールドの記憶内容と「トラック番号」の記憶内容とが一致している。つまり、このテーブルは、「l1」、「l2」、「l3」、「l4」、「l5」、「l6」、「l7」、「l8」、「l9」、「l10」という再生順を示す内容となっている。なお、このプレイリストテーブルはあくまでも例示であり、たとえば、図7に示すステップS23とステップS24の間にユーザが操作部2を操作することにより、アーティスト名順にオーディオデータを並び替えた場合には、「再生順位」のフィールドの記憶内容と「トラック番号」の記憶内容が異なることになる。   As shown in FIG. 8, since the playlist table obtained by the processing shown in FIG. 7 is arranged with tag data according to the track number, the stored contents of the “play order” field of each record and “track” The stored contents of “No.” match. That is, this table indicates the playback order of “l1”, “l2”, “l3”, “l4”, “l5”, “l6”, “l7”, “l8”, “l9”, “l10”. It is a content. This playlist table is merely an example. For example, when the user operates the operation unit 2 between step S23 and step S24 shown in FIG. The stored contents of the “reproduction order” field and the stored contents of the “track number” are different.

2−4.再生装置1Aの動作:プレイリストテーブル抽出再生処理
続いて、図7に示したプレイリストテーブル生成処理によって生成された複数のプレイリストテーブルから、所定の条件によりオーディオデータファイルを抽出し、再生を行う処理について説明する。図9は、図6に示す再生装置1Aのプレイリストテーブル抽出再生処理を示すフローチャートである。図10は、図9に示す処理で複数のプレイリストテーブルP6〜P9からオーディオデータを抽出して新たなプレイリストテーブルP10が生成されるイメージを示す図である。なお、以下に説明するプレイリストテーブル抽出再生処理は、複数のプレイリストP6〜P9がハードディスク5Aに格納されている状態において、数値抽出部、データ抽出部、出力順データファイル生成部としてのCPU6がハードディスク5Aに記憶されているオーディオデータ再生制御プログラム5EをRAM7に読み出して実行することにより実現される。
2-4. Operation of Playback Device 1A: Playlist Table Extraction / Reproduction Process Subsequently, an audio data file is extracted from a plurality of playlist tables generated by the playlist table generation process shown in FIG. Processing will be described. FIG. 9 is a flowchart showing playlist table extraction / playback processing of the playback device 1A shown in FIG. FIG. 10 is a diagram showing an image in which a new playlist table P10 is generated by extracting audio data from the plurality of playlist tables P6 to P9 in the process shown in FIG. The playlist table extraction / reproduction process described below is performed by the CPU 6 as a numerical value extraction unit, a data extraction unit, and an output order data file generation unit in a state where a plurality of playlists P6 to P9 are stored in the hard disk 5A. The audio data reproduction control program 5E stored in the hard disk 5A is read into the RAM 7 and executed.

START:CPU6は、操作部2Aの起動ボタンの操作により電源のオンが指示された状態で、操作部2Aのモード選択ボタンの操作によりお好みプレイリスト再生モードが選択されるとプレイリストテーブル抽出再生処理を開始する。CPU6は、プレイリストテーブル抽出再生処理が開始されるとステップS30の処理へ移行する。   START: When the favorite play list reproduction mode is selected by the operation of the mode selection button of the operation unit 2A in the state where the power-on is instructed by the operation of the start button of the operation unit 2A, the CPU 6 extracts and reproduces the playlist table. Start processing. When the playlist table extraction / playback process is started, the CPU 6 proceeds to the process of step S30.

ステップS30:CPU6は、操作部2Aのモード選択ボタンの操作を受けて「お好みプレイリスト再生」モードが選択されると、各プレイリストテーブルP6〜P9に含まれる「重み付け」の数値を抽出する。具体的には、図10に示すように、8月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP6、7月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP7、6月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP8、5月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP9にそれぞれ設定されている「重み付け」の値を抽出する。CPU6は、各プレイリストテーブルP6〜P9の「重み付け」の値を抽出すると、ステップS31の処理へ移行する。   Step S30: When the “favorite playlist playback” mode is selected in response to the operation of the mode selection button of the operation unit 2A, the CPU 6 extracts the “weighting” values included in the playlist tables P6 to P9. . Specifically, as shown in FIG. 10, a playlist table P6 containing August audio data, a playlist table P7 containing July audio data, and a play record containing June audio data. The “weighting” values set in the playlist table P9 in which audio data for May and May are recorded in the list table P8 are extracted. When the CPU 6 extracts the “weighting” values of the playlist tables P6 to P9, the process proceeds to step S31.

ステップS31:CPU6は、ステップS30で抽出した各プレイリストテーブルに設定されている数値によりプレイリストテーブルP6〜P9からオーディオデータを抽出する頻度を設定する。たとえば、図10に示すように8月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP6の「重み付け」の数値が4、7月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP7の「重み付け」の数値が3、6月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP8の「重み付け」の数値が2、5月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP9の「重み付け」の数値が1となっている場合に、この数値が小さいほど選択されるプレイリストテーブルとなる確率が高くなるように設定する。そして、新たなプレイリストテーブルP10として10曲のオーディオデータを選択する場合に、それぞれの数値の「重み付け」それぞれに対してたとえば、数値が4の場合には、選択するオーディオデータ数全体の10%を占め、3の場合には選択するオーディオデータ数全体の20%を占め、2の場合には選択するオーディオデータ数全体の30%を占め、1の場合には選択するオーディオデータ数全体の40%を占めるというように関連付けておく。   Step S31: The CPU 6 sets the frequency with which the audio data is extracted from the playlist tables P6 to P9 based on the numerical values set in each playlist table extracted in step S30. For example, as shown in FIG. 10, the value of “weighting” in the playlist table P6 in which audio data for August is recorded is 4, and the value of “weighting” in the playlist table P7 in which audio data for July is recorded. When the “weighting” value of the playlist table P8 containing the audio data for March and June is 2 and the “weighting” value of the playlist table P9 containing the audio data for May is 1 In addition, the smaller the numerical value, the higher the probability that the playlist table will be selected. Then, when 10 pieces of audio data are selected as the new playlist table P10, for example, when the numerical value is 4 for each “weighting” of each numerical value, 10% of the total number of audio data to be selected is selected. In the case of 3, it accounts for 20% of the total number of audio data to be selected, in the case of 2, it accounts for 30% of the total number of audio data to be selected, and in the case of 1, it accounts for 40% of the total number of audio data to be selected. It is related so that it accounts for%.

すると、図10に示すように、5月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP9からは新たなプレイリストテーブルP10に含まれるオーディオデータ数全体の40%にあたる4件、6月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP8からは新たなプレイリストテーブルP10に含まれるオーディオデータ数全体の30%にあたる3件、7月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP7からは新たなプレイリストテーブルP10に含まれるオーディオデータ数全体の20%にあたる2件、8月のオーディオデータが収録されたプレイリストテーブルP6からは新たなプレイリストテーブルP10に含まれるオーディオデータ数全体の10%にあたる1件のオーディオデータが抽出されることとなる。CPU6は、各プレイリストテーブルの選択頻度が決定されると、ステップS32の処理へ移行する。   Then, as shown in FIG. 10, from the playlist table P9 in which the audio data for May is recorded, the audio data for June, which is 40% of the total number of audio data included in the new playlist table P10, is June. From the recorded playlist table P8, the new playlist table P10 is updated from the playlist table P7 in which the audio data in July, which is three cases corresponding to 30% of the total number of audio data included in the new playlist table P10, is recorded. 2 cases that are 20% of the total number of audio data included in the playlist, and one audio that is 10% of the total number of audio data included in the new playlist table P10 from the playlist table P6 in which the audio data of August is recorded Data will be extractedWhen the selection frequency of each playlist table is determined, the CPU 6 proceeds to the process of step S32.

ステップS32:CPU6は、ステップS31で設定された選択頻度に基づいて選択するプレイリストテーブルを決定する。CPU6は、選択するプレイリストテーブルが決定すると、ステップS33の処理へ移行する。   Step S32: The CPU 6 determines a playlist table to be selected based on the selection frequency set in step S31. When the playlist table to be selected is determined, the CPU 6 proceeds to the process of step S33.

ステップS33:CPU6は、ステップS32で選択されたプレイリストテーブルに含まれるオーディオデータから指定されたアーティスト名のオーディオデータを抽出してRAM7に記憶する。なお、本実施例では、選択されたプレイリストテーブルに含まれる複数のオーディオデータの中からアーティスト名が「FYJMF」となっているオーディオデータを抽出している。なお、同一のアーティスト名のものが複数存在する場合には、「再生順位」が最も小さいオーディオデータを優先して抽出するようにしてもよい。なお、プレイリスト内に同一のアーティスト名のものが複数ある場合に、「再生順位」に関係なくランダムにオーディオデータを抽出するようにしてもよい。CPU6は、抽出するオーディオデータが決定すると、ステップS34の処理へ移行する。   Step S33: The CPU 6 extracts audio data of the designated artist name from the audio data included in the playlist table selected in step S32 and stores it in the RAM 7. In the present embodiment, audio data whose artist name is “FYJMF” is extracted from a plurality of audio data included in the selected playlist table. If there are a plurality of artists having the same artist name, the audio data having the smallest “playback order” may be extracted with priority. When there are a plurality of playlists having the same artist name, audio data may be extracted randomly regardless of the “reproduction order”. When the audio data to be extracted is determined, the CPU 6 proceeds to the process of step S34.

ステップS34:CPU6は、新たなプレイリストテーブルP10を生成するために、RAM7に所定の曲数(たとえば図10に示すように10曲)のオーディオデータが抽出されたか否かを判定する。CPU6は、所定の曲数のオーディオデータが抽出されている場合(ステップS34でYES)には、ステップS35の処理へ移行する。一方、CPU6は、所定の曲数のオーディオデータが抽出されていない場合(ステップS34でNO)には、ステップS32の処理へ戻り、所定の曲数のオーディオデータを抽出するまで処理を繰り返す。   Step S34: The CPU 6 determines whether or not a predetermined number of pieces of audio data (for example, 10 pieces as shown in FIG. 10) have been extracted in the RAM 7 in order to generate a new playlist table P10. If a predetermined number of pieces of audio data have been extracted (YES in step S34), the CPU 6 proceeds to the process in step S35. On the other hand, if the predetermined number of pieces of audio data have not been extracted (NO in step S34), the CPU 6 returns to the process of step S32 and repeats the process until the predetermined number of pieces of audio data are extracted.

ステップS35:CPU6は、RAM7上に抽出されたオーディオデータのタグデータに基づいて新たなプレイリストテーブルP10を作成する。CPU6は、新たなプレイリストテーブルP10を作成すると、ステップS36の処理へ移行する。なお、プレイリスト生成時に、ユーザが操作部2のプレイリスト設定ボタンを操作することにより再生順を決定することもできる。また、その他の方法として、たとえば、抽出順、曲名順、アーティスト順などのいずれでも再生順として適用することができる。   Step S35: The CPU 6 creates a new playlist table P10 based on the tag data of the audio data extracted on the RAM 7. When the CPU 6 creates a new playlist table P10, the process proceeds to step S36. Note that when the playlist is generated, the user can determine the playback order by operating the playlist setting button of the operation unit 2. As other methods, for example, any of the order of extraction, the order of music titles, the order of artists, etc. can be applied as the playback order.

ステップS36:そして、再生処理が開始されるとそのオーディオデータを伸張して得た信号がDAC8からアンプ9を経由してスピーカ11へ出力され、放音される。CPU6は、プレイリストテーブルP10に含まれる全てのオーディオデータの再生が完了すると、処理を終了する(END)。   Step S36: When the reproduction process is started, a signal obtained by expanding the audio data is output from the DAC 8 to the speaker 11 via the amplifier 9 and emitted. When the reproduction of all the audio data included in the playlist table P10 is completed, the CPU 6 ends the process (END).

以上説明した第2実施形態に係る再生装置1Aおよび再生装置1Aの再生方法は、ポータブルオーディオプレーヤー12などから取得した複数のオーディオデータファイル、もしくはハードディスク5Aに記憶されたオーディオデータファイルから、それらのオーディオデータファイルのタグデータを抽出してプレイリストテーブルを生成する。そして、複数のプレイリストテーブルP6〜P9が作成されると、各プレイリストテーブルに設定された数値(重み付け)により、抽出するプレイリストテーブルを決定し、当該プレイリストテーブルに含まれるオーディオデータの中から指定されたアーティスト名と一致するオーディオデータを抽出する。そして、抽出するプレイリストテーブルを決定し、同じ処理を所定の曲数が抽出するまで繰り返す。そして、所定の曲数が抽出されると、新たなプレイリストテーブルP10(出力順データファイル生成部が生成するプレイリストファイルに相当)が作成される。   The playback device 1A and the playback method of the playback device 1A according to the second embodiment described above are based on a plurality of audio data files acquired from the portable audio player 12 or the like or audio data files stored in the hard disk 5A. A tag table of the data file is extracted to generate a playlist table. When a plurality of playlist tables P6 to P9 are created, the playlist table to be extracted is determined by the numerical value (weighting) set in each playlist table, and among the audio data included in the playlist table. To extract audio data that matches the specified artist name. Then, the playlist table to be extracted is determined, and the same process is repeated until a predetermined number of songs are extracted. When a predetermined number of songs is extracted, a new playlist table P10 (corresponding to the playlist file generated by the output order data file generation unit) is created.

そして、そのプレイリストテーブルP10が示す再生順に従って各オーディオデータファイルのオーディオデータを連続再生する。よって、あるプレイリストテーブルにしか登録されていないオーディオデータであっても、プレイリストテーブルにその新たなオーディオデータを追加する、または他のプレイリストテーブルに切り替える操作を逐一するといった煩わしい操作を利用者に強いることがない。つまり、複数のプレイリストが存在する場合に異なるプレイリストに登録されている楽曲を容易に再生することができる。   Then, the audio data of each audio data file is continuously reproduced according to the reproduction order indicated by the playlist table P10. Therefore, even if the audio data is registered only in a certain playlist table, the user performs troublesome operations such as adding the new audio data to the playlist table or switching to another playlist table one by one. You will not be forced to That is, when there are a plurality of playlists, the music registered in different playlists can be easily reproduced.

なお、上述したプレイリストテーブル抽出再生処理では、ステップS33で抽出した複数のオーディオデータから新たなプレイリストテーブルを作成することとしたが、その他にも、一曲ずつオーディオデータを抽出して、ステップS35においてプレイリストテーブルを作成せずにオーディオデータをその都度再生することとしてもよい。   In the playlist table extraction / playback process described above, a new playlist table is created from the plurality of audio data extracted in step S33. Alternatively, audio data is extracted for each song, and the step is performed. In S35, the audio data may be reproduced each time without creating the playlist table.

また、プレイリストテーブル毎に設定された数値を利用して重み付けを行い、既存のプレイリストテーブルの中から所定の割合で各プレイリストを選択すると共に、指定されたアーティスト名と一致するオーディオデータを当該プレイリストテーブルから抽出する。   In addition, weighting is performed using a numerical value set for each playlist table, and each playlist is selected at a predetermined ratio from the existing playlist table, and audio data matching the specified artist name is selected. Extract from the playlist table.

このような処理とすることで、たとえば、月毎のヒットチャートなどを収録している複数のプレイリストテーブルがある場合に、同一アーティストのオーディオデータを容易に抽出することができる。なお、本実施例では同一プレイリストテーブル内にアーティスト名が一致するオーディオデータが複数ある場合には、再生順序が早いオーディオデータを優先的に選択するようにしているが、再生順序の遅いオーディオデータを選択する、または第1実施例のような曲別のお気に入り度を示す数値を予め設定して、当該数値に基づいて選択するようにしてもよい。   With such a process, for example, when there are a plurality of playlist tables that record monthly hit charts, audio data of the same artist can be easily extracted. In this embodiment, when there are a plurality of audio data having the same artist name in the same playlist table, the audio data with the earlier reproduction order is selected preferentially. However, the audio data with the later reproduction order is selected. Or a numerical value indicating the degree of favorite for each song as in the first embodiment may be set in advance and selected based on the numerical value.

また、再生装置1Aのハードディスク5Aに記憶されているオーディオデータ再生制御プログラム5Eをコンピュータなどの情報処理装置にインストールすることにより、上述した効果を備えた再生装置1Aを製造することができる。   Further, by installing the audio data reproduction control program 5E stored in the hard disk 5A of the reproduction apparatus 1A in an information processing apparatus such as a computer, the reproduction apparatus 1A having the above-described effects can be manufactured.

3.変形例
以上、再生装置1,1Aを本発明の実施形態例として説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形や変更が可能である。
3. Modifications As described above, the playback devices 1 and 1A have been described as the embodiments of the present invention. However, the present invention is not limited thereto, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the invention. is there.

たとえば、本発明の第1実施形態に係る再生装置1では、各プレイリストテーブルの重み付けおよび曲別お気に入り度については利用者が操作部2のプレイリストテーブル設定ボタンを操作して設定したが、その他にもナビゲーションシステム(不図示)などから日時情報を取得して、各プレイリストテーブルの再生された曜日、時間帯などを再生履歴情報としてハードディスク5に記憶させておき、操作部2のモード選択ボタンによりお好みプレイリスト再生が選択されたときの曜日、時間帯によって、各プレイリストテーブルの「重み付け」となる数値を動的に変更させるようにしてもよい。   For example, in the playback device 1 according to the first embodiment of the present invention, the user sets the weight of each playlist table and the favorite degree for each song by operating the playlist table setting button of the operation unit 2. In addition, date / time information is acquired from a navigation system (not shown) or the like, and the reproduced day of the week and time zone of each playlist table are stored in the hard disk 5 as reproduction history information. Thus, the numerical value used as the “weighting” of each playlist table may be dynamically changed according to the day of the week and the time zone when the favorite playlist reproduction is selected.

このような処理とすることで、再生装置1の利用者がそれぞれ特定の曜日や時間帯に利用する傾向がある場合には、操作部2のモード選択ボタンによりお好みプレイリスト再生を選択するのみで、それぞれの曜日や時間帯に利用する者が聞きたいと推測されるプレイリストテーブル内のオーディオデータが優先的に選択されるようにすることができる。   With this processing, if the user of the playback device 1 tends to use the specific day of the week or time zone, only the favorite playlist playback is selected by the mode selection button of the operation unit 2. Thus, it is possible to preferentially select the audio data in the playlist table that the user who uses on each day of the week or time zone is supposed to hear.

また、上述した各実施形態の再生装置1、1Aでは、操作部2のボタン操作を各個人で行うことによりプレイリストテーブルの「重み付け」の値を設定していたが、その他にも、個人が認識できる情報に基づいて「重み付け」の値を自動的に設定するようにしてもよい。たとえば、ハードディスク5、5Aに予め個人ごとに「重み付け」の値を設定しておくと共に、個人を認識できる情報として携帯電話の製造番号や電話番号と、所有者の名前とを予め関連付けて記憶しておく。そして、再生装置1、1Aの通信インターフェース4を介して携帯電話が接続されると、当該携帯電話の製造番号や電話番号を自動的に取得し、対応する所有者を認識する。そして、認識された所有者に予め設定されている「重み付け」の値を設定してプレイリストテーブルの作成を行うようにしてもよい。なお、その他の個人を認識できる方法として、個人と当該個人の体重および個人毎の「重み付け」の値を予め関連付けてハードディスク5、5Aに記憶させておくと共に、車両の座席に座ったときに計測された体重データなどを車両の制御部(不図示)から取得して、個人を認識できるようにしてもよい。   Further, in each of the playback devices 1 and 1A of the above-described embodiments, the “weighting” value of the playlist table is set by performing the button operation of the operation unit 2 by each individual. A value of “weighting” may be automatically set based on recognizable information. For example, a value of “weighting” is set for each individual in advance in the hard disks 5 and 5A, and the manufacturing number and telephone number of the mobile phone and the name of the owner are stored in association with each other as information for identifying the individual. Keep it. When a mobile phone is connected via the communication interface 4 of the playback device 1 or 1A, the manufacturing number or phone number of the mobile phone is automatically acquired and the corresponding owner is recognized. Then, a playlist table may be created by setting a preset “weighting” value for the recognized owner. As another method for recognizing an individual, the individual, the weight of the individual and the “weighting” value for each individual are associated in advance and stored in the hard disks 5 and 5A, and measured when sitting on a vehicle seat. The obtained weight data or the like may be acquired from a control unit (not shown) of the vehicle so that an individual can be recognized.

このような処理とすることで、ユーザが操作部2のボタン操作を逐一しなくとも個人毎に設定された「重み付け」の値を容易に設定することができる。   With such processing, the “weighting” value set for each individual can be easily set without the user performing button operations on the operation unit 2 one by one.

また、上述した第1実施形態の再生装置1において用いたプレイリストテーブル生成プログラム5B、オーディオデータ再生制御プログラム5Cでは、プレイリスト毎に設定された数値と、プレイリストに含まれるオーディオデータ毎に設定される数値を利用してプレイリストおよびオーディオデータを抽出したが、オーディオデータ毎に設定される数値のみを利用してオーディオデータを抽出するようにしてもよい。なお、その際には、抽出対象となる全てのプレイリスト内で一意となる数値を設定する必要がある。   In the playlist table generation program 5B and the audio data playback control program 5C used in the playback device 1 of the first embodiment described above, a value set for each playlist and a set for each audio data included in the playlist. Although the playlist and audio data are extracted using the numerical values that are set, the audio data may be extracted using only the numerical values set for each audio data. In this case, it is necessary to set a numerical value that is unique within all playlists to be extracted.

また、上記実施の形態に係る再生装置1、1Aが有する各構成ブロックの機能は、全てまたはその一部をソフトウェアによって実現しても、あるいはその少なくとも一部をハードウェアで実現しても良い。また、上記実施の形態に係る再生装置1、1Aが有するコンピュータプログラムの全部または一部を、メモリーカード、CD、DVD(digital versatile disk)、MO(magneto−optical)などのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、これを別のコンピュータ、たとえば、携帯電話、オーディオ機器、電子時計などにインストールし、再生装置1、1Aとして実行させてもよい。さらに、インターネット上のサーバ装置が有するディスク装置などにこれらのプログラムを格納しておき、たとえば、搬送波に重畳させて、遠隔にあるコンピュータにダウンロードなどするものとしてもよい。   In addition, the functions of the constituent blocks included in the playback devices 1 and 1A according to the above embodiments may be realized in whole or in part by software, or at least part of them may be realized by hardware. In addition, all or part of the computer programs included in the playback apparatuses 1 and 1A according to the above-described embodiments may be recorded on a computer-readable recording medium such as a memory card, a CD, a DVD (digital versatile disk), or an MO (magnetic-optical). It may be stored and distributed in a computer, installed in another computer, for example, a mobile phone, an audio device, an electronic watch, etc., and executed as the playback device 1, 1A. Further, these programs may be stored in a disk device or the like of a server device on the Internet, and may be downloaded onto a remote computer, for example, superimposed on a carrier wave.

1,1A・・・再生装置(データ出力装置)、2,2A・・操作部、3・・・表示部、4・・・通信インターフェース、5、5A・・・ハードディスク、5B,5D・・・プレイリストテーブル生成プログラム、5C,5E・・・オーディオデータ再生制御プログラム(データ出力プログラム)、6・・・CPU(数値抽出部,データ抽出部,出力順データファイル生成部)、7・・・RAM、8・・・DAC、9・・・アンプ、10・・・オーディオ信号インターフェース、11・・・スピーカ、12・・・ポータブルオーディオプレーヤー DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1A ... Reproduction | regeneration apparatus (data output device) 2, 2A ... Operation part, 3 ... Display part, 4 ... Communication interface 5, 5A ... Hard disk, 5B, 5D ... Playlist table generation program, 5C, 5E ... audio data reproduction control program (data output program), 6 ... CPU (numerical value extraction unit, data extraction unit, output order data file generation unit), 7 ... RAM 8 ... DAC, 9 ... amplifier, 10 ... audio signal interface, 11 ... speaker, 12 ... portable audio player

Claims (8)

コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の上記出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出部と、
上記数値抽出部により抽出した上記数値に基づいて複数の上記出力順データファイルにそれぞれ含まれる上記コンテンツデータの中から上記コンテンツデータを抽出するデータ抽出部と、
上記データ抽出部により抽出した上記コンテンツデータを出力するデータ出力部と、
を備えることを特徴とするデータ出力装置。
A numerical value extraction unit for extracting a numerical value defined in a plurality of output order data files indicating an output order of content data and / or a numerical value defined in content data included in the plurality of output order data files;
A data extraction unit for extracting the content data from the content data respectively included in the plurality of output order data files based on the numerical values extracted by the numerical value extraction unit;
A data output unit for outputting the content data extracted by the data extraction unit;
A data output device comprising:
請求項1に記載のデータ出力装置において、
前記データ抽出部が抽出した複数の前記コンテンツデータの出力順番を示す出力順データファイルを生成する出力順データファイル生成部を備えることを特徴とするデータ出力装置。
The data output device according to claim 1, wherein
A data output apparatus comprising: an output order data file generation unit that generates an output order data file indicating an output order of the plurality of content data extracted by the data extraction unit.
請求項1または2に記載のデータ出力装置において、
前記出力順データファイルに定められた数値および/または前記コンテンツデータ毎に定められた数値は、前記データ出力部が前記コンテンツデータを出力する順番を決定するために用いられる値であることを特徴とするデータ出力装置。
The data output device according to claim 1 or 2,
The numerical value defined in the output order data file and / or the numerical value defined for each content data is a value used for determining the order in which the data output unit outputs the content data. Data output device.
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のデータ出力装置において、
前記コンテンツデータは、オーディオデータであり、
前記出力順データファイルは、上記オーディオデータの再生順を示すプレイリストファイルであり、
前記数値抽出部で抽出した数値は、上記プレイリストおよび/もしくは上記プレイリストに含まれる上記オーディオデータに定められたものであり、
前記データ抽出部は、上記プレイリストおよび/もしくは上記プレイリストに含まれる上記オーディオデータに定められた数値に基づいて、上記オーディオデータを抽出し、
前記データ出力部は、前記データ抽出部により抽出した上記オーディオデータを再生することを特徴とするデータ出力装置。
In the data output device according to any one of claims 1 to 3,
The content data is audio data,
The output order data file is a playlist file indicating the playback order of the audio data,
The numerical value extracted by the numerical value extraction unit is determined in the audio data included in the playlist and / or the playlist,
The data extraction unit extracts the audio data based on the playlist and / or a numerical value determined for the audio data included in the playlist,
The data output device, wherein the data output unit reproduces the audio data extracted by the data extraction unit.
請求項4に記載のデータ出力装置において、
前記データ抽出部が抽出した複数の前記オーディオデータの再生順番を示すプレイリストファイルを生成する出力順データファイル生成部を備えることを特徴とするデータ出力装置。
The data output device according to claim 4, wherein
A data output apparatus comprising: an output order data file generation unit that generates a playlist file indicating a reproduction order of the plurality of audio data extracted by the data extraction unit.
請求項4または5に記載のデータ出力装置において、
前記データ抽出部は、前記数値に基づいて選択された前記プレイリストファイルの中からオーディオデータをランダムに抽出することを特徴とするデータ出力装置。
The data output device according to claim 4 or 5,
The data output device, wherein the data extraction unit randomly extracts audio data from the playlist file selected based on the numerical value.
コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の上記出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出ステップと、
上記数値抽出ステップにより抽出した上記数値に基づいて複数の上記出力順データファイルにそれぞれ含まれる上記コンテンツデータの中から上記コンテンツデータを抽出するデータ抽出ステップと、
上記データ抽出ステップにより抽出した上記コンテンツデータを出力するデータ出力ステップと、を有することを特徴とするデータ出力方法。
A numerical value extraction step for extracting a numerical value defined in a plurality of output order data files indicating an output order of content data and / or a numerical value defined in content data included in the plurality of output order data files;
A data extraction step of extracting the content data from the content data respectively included in the plurality of output order data files based on the numerical values extracted by the numerical value extraction step;
A data output step of outputting the content data extracted in the data extraction step.
コンピュータを、
コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の上記出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出手段、
上記数値抽出手段により抽出した上記数値に基づいて複数の上記出力順データファイルにそれぞれ含まれる上記コンテンツデータの中から上記コンテンツデータを抽出するデータ抽出手段、
上記データ抽出手段により抽出した上記コンテンツデータを出力するデータ出力手段、
として機能させるためのデータ出力プログラム。
Computer
Numerical value extraction means for extracting numerical values determined in a plurality of output order data files indicating the output order of content data and / or numerical values determined in content data included in the plurality of output order data files;
Data extracting means for extracting the content data from the content data respectively included in the plurality of output order data files based on the numerical values extracted by the numerical value extracting means;
Data output means for outputting the content data extracted by the data extraction means;
Data output program to function as
JP2009057890A 2009-03-11 2009-03-11 Data output device, data output method, and data output program Pending JP2010211874A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057890A JP2010211874A (en) 2009-03-11 2009-03-11 Data output device, data output method, and data output program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057890A JP2010211874A (en) 2009-03-11 2009-03-11 Data output device, data output method, and data output program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010211874A true JP2010211874A (en) 2010-09-24

Family

ID=42971869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009057890A Pending JP2010211874A (en) 2009-03-11 2009-03-11 Data output device, data output method, and data output program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010211874A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005222577A (en) * 2004-02-03 2005-08-18 Sony Corp Information processing apparatus and method, and program
JP2006287379A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Musical piece processing device, musical piece processing method, and program
JP2006286058A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Device, method, and program for processing music
WO2008120310A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Pioneer Corporation Music piece reproduction apparatus, music piece reproduction method, and music piece reproduction program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005222577A (en) * 2004-02-03 2005-08-18 Sony Corp Information processing apparatus and method, and program
JP2006287379A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Musical piece processing device, musical piece processing method, and program
JP2006286058A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Device, method, and program for processing music
WO2008120310A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Pioneer Corporation Music piece reproduction apparatus, music piece reproduction method, and music piece reproduction program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4214475B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4936037B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4581934B2 (en) Playback apparatus, playback method, and playback program
JP5631639B2 (en) AV equipment
KR101459136B1 (en) Audio system and method for creating playing list
JP4349313B2 (en) Playback device, playback control method, and program
US8458616B2 (en) Data display method and reproduction apparatus
KR20100127268A (en) Method and device for enabling selection of an item from a plurality of items
US20080259746A1 (en) Method of managing playlist by using key
JP5000093B2 (en) Data processing method, portable playback device and computer
JP2005285285A (en) Content read system and musical piece reproduction apparatus
US20110125297A1 (en) Method for setting up a list of audio files
JP4244011B2 (en) Data reproduction apparatus and reproduction data management method in data reproduction apparatus
JP2010211874A (en) Data output device, data output method, and data output program
JP5128178B2 (en) Data processing apparatus, control program, and computer-readable recording medium
JP4905190B2 (en) Audio reproduction device, audio reproduction method, and program
JP4946843B2 (en) Content display device, content playback device, content display program, and content display method
JP2008505375A (en) User interface for compact disc recording and playback system
JP4962133B2 (en) Audio data reproducing apparatus and audio data reproducing program
KR100732665B1 (en) User terminal device having management function of music file and management method using the same
JP2006196048A (en) On-vehicle music reproducing apparatus
JP2008192261A (en) Method and program for reproducing
JP5570794B2 (en) Audio playback device
JP2011076485A (en) Content information display control device and program therefor
JP2008140246A (en) Information processor, and content list preparing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130409