JP2010166417A - Camera, display control unit for camera, display control method, and program for display control - Google Patents
Camera, display control unit for camera, display control method, and program for display control Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010166417A JP2010166417A JP2009008098A JP2009008098A JP2010166417A JP 2010166417 A JP2010166417 A JP 2010166417A JP 2009008098 A JP2009008098 A JP 2009008098A JP 2009008098 A JP2009008098 A JP 2009008098A JP 2010166417 A JP2010166417 A JP 2010166417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- folder
- image
- display control
- shooting
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、カメラ、カメラの表示制御装置、表示制御方法および表示制御用プログラムに関するものである。 The present invention relates to a camera, a camera display control device, a display control method, and a display control program.
近年、大容量記録媒体の低価格化により、デジタルカメラ等でも大容量の記録媒体を手軽に利用できるようになってきている。記録媒体に格納される多数の画像は、通常、日付のみで管理される。しかし、日付だけでは管理しきれなくなることもあり、撮影のジャンルや撮影地などで分類して管理するために、いくつかのフォルダを設定し、そのフォルダに該当する画像ファイルを格納する方法も、以下のように色々提案されている。 In recent years, due to lower prices of large-capacity recording media, it has become easy to use large-capacity recording media even in digital cameras and the like. A large number of images stored on a recording medium are usually managed only by date. However, it may be impossible to manage by date alone, and in order to classify and manage by shooting genre, shooting location, etc., you can set several folders and store image files corresponding to that folder, Various proposals have been made as follows.
例えば、特許文献1は、所定の撮影モード期間中に撮影された画像が、自動的に1つのファイルに分類されて記録されるようにしている。また、特許文献2は、各フォルダをアイコンで画面に表示させ、いずれかのアイコンを指定することで、撮影画像を格納するフォルダが選択され、選択されたアイコンが画面の横に表示されるようにしている。さらに、特許文献3は、撮影した画像とアルバムアイコンとを画面に同時に表示して、希望するアルバムに登録できるようにしている。
For example, in Patent Document 1, images shot during a predetermined shooting mode period are automatically classified and recorded in one file. In
フォルダを利用すると画像の整理に便利であることは良く知られているが、より利用度を上げるためには、フォルダの設定や変更のための操作がより容易にできるようにすることが必要になる。例えば、撮影画像をいずれのフォルダに登録するかを指定するタイミングとして、撮影開始時や撮影中でも、簡単にフォルダの指定や変更ができるようなユーザインターフェース環境が提供できれば、より使い勝手が向上する。 It is well known that using folders is useful for organizing images, but in order to increase usage, it is necessary to be able to perform operations for setting and changing folders more easily. Become. For example, as a timing for designating which folder a captured image is to be registered, if a user interface environment that can easily specify or change a folder can be provided at the start of shooting or during shooting, the usability is further improved.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、撮影開始時や撮影中でも、簡単にフォルダの指定や変更が可能なカメラ、カメラの表示制御装置、表示制御方法および表示制御用プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and provides a camera, a camera display control device, a display control method, and a display control program capable of easily specifying or changing a folder at the start of shooting or during shooting. The purpose is to do.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるカメラは、画像を表示する表示部と、前記表示部に表示する画像を制御する表示制御部と、を備え、前記表示制御部は、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a camera according to the present invention includes a display unit that displays an image, and a display control unit that controls an image displayed on the display unit, and the display control The unit includes shooting information including at least a shooting icon for shifting to the shooting mode, and a folder name for managing the shot image on the mode selection screen for shifting the camera operation to either the shooting mode or the playback mode. Folder information including at least a reproduced image belonging to the folder is displayed.
また、本発明にかかるカメラは、上記発明において、前記表示制御部は、前記再生画像としてサムネイル画像を表示させることを特徴とする。 In the camera according to the present invention as set forth in the invention described above, the display control unit displays a thumbnail image as the reproduced image.
また、本発明にかかるカメラは、上記発明において、前記表示制御部は、前記撮影アイコンが選択されて撮影モードに切換った場合には、ライブビュー画像を表示させ、さらに該撮影モードで、前記フォルダを選択する指示があった場合には、前記ライブビュー画像を表示中の画面に、フォルダを選択するためのフォルダ選択画面を付加して表示させることを特徴とする。 In the camera according to the present invention, the display control unit may display a live view image when the shooting icon is selected and the mode is switched to the shooting mode. When there is an instruction to select a folder, a folder selection screen for selecting a folder is added to the screen on which the live view image is being displayed.
また、本発明にかかるカメラは、上記発明において、前記表示制御部は、指示に応じて、前記フォルダ選択画面をスクロール移動させて選択可能なフォルダ名称を切換えることを特徴とする。 The camera according to the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the display control unit switches a folder name that can be selected by scrolling the folder selection screen in accordance with an instruction.
また、本発明にかかるカメラは、上記発明において、前記表示部の位置に重ねるように操作指示入力用のタッチパネルを備えることを特徴とする。 The camera according to the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a touch panel for inputting operation instructions is provided so as to overlap the position of the display unit.
また、本発明にかかるカメラは、上記発明において、前記表示制御部は、前記モード選択画面における指示に応じて、前記フォルダ情報の表示に代えて、時系列順に再生画像が配列された再生画面を表示させることを特徴とする。 The camera according to the present invention is the camera according to the above aspect, wherein the display control unit displays a playback screen in which playback images are arranged in time series instead of displaying the folder information in response to an instruction on the mode selection screen. It is characterized by being displayed.
また、本発明にかかるカメラの表示制御装置は、表示部に表示する画像を制御するカメラの表示制御装置であって、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる表示制御部を備えることを特徴とする。 The display control device for a camera according to the present invention is a display control device for a camera that controls an image to be displayed on a display unit, and in a mode selection screen for shifting a camera operation to either a shooting mode or a playback mode. A display control unit configured to display shooting information including at least a shooting icon for shifting to a shooting mode, and folder information including at least a name of a folder for managing the shot image and a reproduction image belonging to the folder; It is characterized by that.
また、本発明にかかるカメラの表示制御装置は、上記発明において、前記表示制御部は、前記撮影アイコンが選択されて撮影モードに切換った場合には、ライブビュー画像を表示させ、さらに該撮影モードで、前記フォルダを選択する指示があった場合には、前記ライブビュー画像を表示中の画面に、フォルダを選択するためのフォルダ選択画面を付加して表示させることを特徴とする。 The display control apparatus for a camera according to the present invention is the camera according to the present invention, wherein the display control unit displays a live view image when the shooting icon is selected and the mode is switched to a shooting mode. When there is an instruction to select the folder in the mode, a folder selection screen for selecting a folder is added and displayed on the screen displaying the live view image.
また、本発明にかかるカメラの表示制御方法は、表示部に表示する画像を制御するカメラの表示制御方法であって、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる表示制御ステップを含むことを特徴とする。 The camera display control method according to the present invention is a camera display control method for controlling an image to be displayed on the display unit. In the mode selection screen for shifting the camera operation to either the shooting mode or the playback mode, A display control step for displaying shooting information including at least a shooting icon for shifting to the shooting mode, and folder information including at least a name of a folder for managing the shot image and a reproduction image belonging to the folder; It is characterized by that.
また、本発明にかかる表示制御用プログラムは、表示部に表示する画像を制御するカメラの表示制御装置に、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる表示制御機能を実行させることを特徴とする。 In addition, the display control program according to the present invention allows the camera display control device that controls an image to be displayed on the display unit to switch to the shooting mode on the mode selection screen that shifts the camera operation to either the shooting mode or the playback mode. And executing a display control function for displaying shooting information including at least a shooting icon for shifting, folder information for managing a shot image, and folder information including at least a reproduction image belonging to the folder. Features.
本発明によれば、撮影開始時や撮影中でも、簡単にフォルダの指定や変更が可能なカメラ、カメラの表示制御装置、表示制御方法および表示制御用プログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a camera, a camera display control device, a display control method, and a display control program capable of easily specifying or changing a folder at the start of shooting or during shooting.
以下、図面を参照して、本発明のカメラ、表示制御装置、表示制御方法および表示制御用プログラムを実施するための最良の形態について説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The best mode for carrying out a camera, a display control device, a display control method, and a display control program according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明のカメラであるデジタルカメラの概略構成例を示す背面図である。本実施の形態のデジタルカメラ1は、カメラ本体の上面に配設されたレリーズボタン13aや、カメラ本体の背面に配設されたズームボタン13b、フォルダボタン13c、再生モードボタン13d、撮影モードボタン13e等の各種操作ボタンを備えている。
FIG. 1 is a rear view showing a schematic configuration example of a digital camera which is a camera of the present invention. The digital camera 1 according to the present embodiment includes a release button 13a disposed on the top surface of the camera body, a
レリーズボタン13aは、押下操作により撮影タイミングを指示するためのボタンである。このレリーズボタン13aは、レリーズボタン13aに対するタッチ操作を検出するセンサを内蔵している。ズームボタン13bは、実際の撮影時においては、ライブビュー画像の拡大または縮小を指示するためのボタンであるが、本実施の形態では、撮影モード時に表示される再生画面における再生画像の拡大または縮小を指示するためにも利用される。フォルダボタン13cは、撮影モードにおいて、フォルダを選択する指示入力のためのボタンである。再生モードボタン13dは、ボタン押下のワンタッチ操作により、撮影モード中の表示部18の表示状態に関係なく一気に再生専用の再生画面表示に移行させるためのボタンである。また、撮影モードボタン13eは、後述する再生画面における再生画像の表示状態に関係なく、ワンタッチ操作により撮影可能な再生画像の表示状態に一気に移行させるためのボタンである。これらボタン13a〜13e等により操作部13(図2参照)が構成されている。
The release button 13a is a button for instructing shooting timing by a pressing operation. The release button 13a includes a sensor that detects a touch operation on the release button 13a. The
また、デジタルカメラ1は、カメラ本体の背面の大半の領域を占める表示部18を備えている。この表示部18は、ライブビュー画像等の他に、後述するモード選択画面を含め、各種設定情報等を表示するためのものであり、LCDやELD等の薄型表示装置で実現されている。また、デジタルカメラ1は、特に図示しないが、カメラ本体の前面側に撮影レンズ等の撮像光学系を備え、カメラ本体に内蔵の撮像素子に被写体像を結像可能に構成されている。
The digital camera 1 also includes a
図2は、本実施の形態のデジタルカメラ1のシステム構成例を示すブロック図である。本実施の形態のデジタルカメラ1は、デジタルカメラ1を構成する各部に対する指示やデータ転送等を行い、デジタルカメラ1の動作を統括的に制御するためのCPUからなる制御部11を備える。また、デジタルカメラ1は、プログラムデータ記憶部12、撮像部15、SDRAM16、表示駆動部17、画像処理部19、圧縮伸長部20、記録・再生部21の各部を備える。これら各部は、制御部11に対してバスライン30によって接続されている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a system configuration example of the digital camera 1 according to the present embodiment. The digital camera 1 according to the present embodiment includes a
プログラムデータ記憶部12は、例えばフラッシュメモリ等の電気的に書換えが可能な不揮発性メモリである。このプログラムデータ記憶部12は、デジタルカメラ1を動作させ、このデジタルカメラ1が備える種々の機能を実現するためのCPU用のプログラム(例えば、表示制御用プログラム)や、このプログラムの実行中に使用されるデータ、例えば、表示部18に表示させる後述のモード選択画面用データ、アイコンデータ等が予め格納されている。
The program
撮像部15は、デジタルカメラ1が画像(被写体像)を撮像するためのものであり、カメラ部と撮像処理部とからなる。カメラ部は、デジタルカメラ1が被写体像を撮像するためのものであり、撮影レンズ、撮像素子、絞り、シャッタ、AF機構、AF駆動回路、ズーム機構、ズーム駆動機構等からなる。ここで、撮像素子は、例えばCCDやCMOSセンサ等の2次元固体撮像素子からなり、撮影レンズを含む撮影光学系を通して入射する被写体像を光電変換し、アナログ電気信号として出力する。また、撮像処理部は、撮像素子駆動回路を含む他、撮像素子から出力されるアナログ電気信号に対してAGC、CDS等のアナログ信号処理を施した後、A/Dコンバータでデジタル電気信号に変換して出力させるためのものである。 The imaging unit 15 is for the digital camera 1 to capture an image (subject image), and includes a camera unit and an imaging processing unit. The camera unit is for the digital camera 1 to capture a subject image, and includes a photographing lens, an image sensor, an aperture, a shutter, an AF mechanism, an AF drive circuit, a zoom mechanism, a zoom drive mechanism, and the like. Here, the image pickup device is formed of a two-dimensional solid-state image pickup device such as a CCD or a CMOS sensor, and photoelectrically converts a subject image incident through a photographing optical system including a photographing lens and outputs it as an analog electric signal. In addition to including an image sensor driving circuit, the image processing unit performs analog signal processing such as AGC and CDS on the analog electric signal output from the image sensor, and then converts it to a digital electric signal using an A / D converter. For output.
SDRAM16は、一時記憶メモリやワーキングエリアとして利用されるメモリであり、撮像部15から出力されるデジタル電気信号や、画像処理部19による処理中の画像データ等を一時的に記憶する。このSDRAM16は、後述の表示制御部11aが各種画面用の表示画像を作成する際にも使用される。また、表示駆動部17は、エンコーダやD/Aコンバータ等を有して、後述の表示制御部11aにより作成された表示画像、その他の各種情報を表示部18に表示させるためのドライバである。
The SDRAM 16 is a memory used as a temporary storage memory or a working area, and temporarily stores a digital electrical signal output from the imaging unit 15, image data being processed by the
画像処理部19は、撮像部15から出力されるデジタル電気信号に対して画素補間処理、色補正処理、ガンマ処理等の各種の画像処理を施すとともに、記録用、表示用等に適した画像データに変換する処理を行う。圧縮伸長部20は、撮影画像の画像データを画像記憶部22に記録する際、あるいは画像記憶部22に記録されている画像データを表示する際等において、周知のJPEG方式等に基づく画像データの圧縮処理や伸長処理を行う。
The
記録・再生部21は、画像記憶部22に対する画像データの書き込みや画像記憶部22からの画像データの読出しを行うためのものであり、画像記憶部22の種類に応じたものが用いられる。ここで、画像記憶部22は、例えばxD−ピクチャーカード(登録商標)やコンパクトフラッシュ(登録商標)カード等のカメラ本体に着脱自在な記録媒体や、HDDである。
The recording / reproducing unit 21 is used for writing image data to the
ここで、本実施の形態の制御部11は、表示制御用プログラムにより実行される機能として、表示制御部11aとフォルダ管理部11bと操作検出部11cとの各機能部を備える。操作検出部11cは、当該デジタルカメラ1に対するユーザの操作を検出するための機能部である。また、本実施の形態では、表示部18に重ねて配設された操作指示入力用のタッチパネル14を備えている。よって、操作検出部11cは、表示部18上でのタッチパネル14に対するユーザの操作やレリーズボタン13a等の操作部13に対するユーザの操作を検出することで、当該デジタルカメラ1に対するユーザ操作の検出動作を実行する。
Here, the
また、表示制御部11aは、表示部18に表示する画像を制御するための機能部である。すなわち、表示制御部11aは、ライブビュー画像や再生画像を作成する他、本実施の形態にあっては、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面を作成して表示駆動部17を介して表示部18に表示させる。表示制御部11aは、後述するように、このモード選択画面を、撮影モードに関する情報が含まれる撮影選択画面と再生モードに関する情報が含まれる再生選択画面とにより構成し、撮影モードに関する情報として該撮影モードに移行するための撮影アイコンを表示させ、再生モードに関する情報として該再生モードに移行するための再生アイコンおよび再生画像を表示させる。また、表示制御部11aは、モード選択画面において、別の形態として、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称とこのフォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる。そして、表示制御部11aは、モード選択画面から移行した撮影モードの画面においては、再生画面付きライブビュー画面を表示させたり、フォルダ選択画面付きライブビュー画面を表示させたりする。
The display control unit 11 a is a functional unit for controlling an image displayed on the
さらに、フォルダ管理部11bは、撮影画像を格納して管理するためのフォルダに関して、ユーザの指示操作に従い、フォルダの名称の作成、撮影画像を格納するフォルダの指定や変更等の処理を行うためのものである。 Further, the folder management unit 11b performs processing such as creation of a folder name and designation or change of a folder for storing a photographed image in accordance with a user instruction operation regarding a folder for storing and managing the photographed image. Is.
つぎに、表示制御部11aを含む制御部11による表示部18の表示制御および操作例を説明する。図3は、表示部18に表示される画面例を模式的に示す説明図である。まず、図3(a)は、図示しないパワースイッチ投入時の初期画面としてタイムビューモードの表示例を模式的に示す説明図である。タイムビューモードとは、サムネイル画像を撮影日時による順番で時系列に配置するモードである。また、後述するフォルダビューモードとは、サムネイル画像をフォルダ単位で配置するモードである。表示制御部11aは、初期画面としては、表示部18にモード選択画面41を表示させる。このモード選択画面41は、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれに移行させるかを選択設定させるための画面である。
Next, display control and operation examples of the
このモード選択画面41は、撮影選択画面42と再生選択画面43とにより構成されている。撮影選択画面42は、例えばモード選択画面41の右側約1/3の領域に配置されている。表示制御部11aは、この撮影選択画面42に、撮影モードに関する情報として撮影モードに移行するための撮影アイコン42aを表示させるとともに、例えば“2008/8/1 12:15:44”で示すような現在日時42bを表示させる。
The
また、再生選択画面43は、例えばモード選択画面41の左側約2/3の領域に配置されている。表示制御部11aは、この再生選択画面43の左上に、タイムビューアイコン44とフォルダビューアイコン45とを並べて表示させる。ここで、タイムビューアイコン44とフォルダビューアイコン45とはタッチ操作により選択自在であるが、電源投入時の初期画面においては、前回使用された直近のものが選択表示される。図3(a)に示す例では、黒塗り表示のタイムビューアイコン44が直近のものであることを示している。
In addition, the
表示制御部11aは、タイムビューモードにおいては、再生選択画面43に、再生モードに関する情報として再生モードに移行するための再生アイコン43aを表示させるとともに、再生画像43bを表示させる。ここで、再生画像43bは、複数枚を同時に表示させるためにサムネイル画像からなり、上下2列ずつ配置されている。サムネイル画像を用いることにより、限られた表示領域において、より多くの再生画像43bを表示させることができる。なお、図3(a)等において、再生画像43b中の数字は、実際の画像例に代えて、個々の再生画像を区別するためのものであり、撮影された時系列順に数字が大きくなるように付されている。そして、表示制御部11aは、撮影選択画面42の現在日時42bを先頭として、再生選択画面43に表示可能な複数枚の再生画像43bが撮影日時の新しい順番で時系列に並ぶように表示させる。したがって、現在日時42bと再生画像43bとは、撮影選択画面42と再生選択画面43とによる区切りはあるが、同一時間軸上で時系列的に連続する如く配置させて表示される。
In the time view mode, the display control unit 11a causes the
また、表示制御部11aは、再生選択画面43に表示させる再生画像43bを、撮影単位、例えば撮影日付単位で区分けして表示させ、その区分け毎に、下欄には、撮影日付43cを表示させる。例えば、図3(a)に示す例であれば、番号94,95で示す再生画像43bは、7/27に撮影されたものであり、番号90〜93で示す再生画像43bは、7/10に撮影されたものである如く、区分けされて表示される。また、番号87以下の再生画像43bは、再生選択画面43に表示しきれないため、未表示状態にある。さらに、表示制御部11aは、撮影選択画面42の現在日時42bの下欄には、撮影日付43cに対応させて現在日付42cを表示させる。
Further, the display control unit 11a displays the
このように、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるタイムビューモードのモード選択画面41を、撮影モードに関する情報として撮影モードに移行するための撮影アイコン42aが含まれる撮影選択画面42と、再生モードに関する情報として再生モードに移行するための再生アイコン43aおよび再生画像43bが含まれる再生選択画面43とにより構成して表示部18に表示させるので、撮影モードと再生モードとの境界が低くなる操作・表示態様を実現できる。よって、ユーザにとってデジタルカメラ1の再生機能を積極的に利用しやすいものとなる。
As described above, the
図3(b)は、図3(a)において、撮影アイコン42aにタッチ操作されて撮影モードが選択された場合の表示部18の表示例を模式的に示す説明図である。表示制御部11aは、撮影アイコン42aにタッチ操作されたことがタッチパネル14を通じて操作検出部11cにより検出されると、タイムビューアイコン44およびフォルダビューアイコン45の表示を削除させるとともに、表示部18全体を撮影用のライブビュー画面51としてライブビュー画像52を表示させる。
FIG. 3B is an explanatory diagram schematically illustrating a display example of the
表示制御部11aは、同時に、ライブビュー画面51の所定領域、例えば下側半分の領域に重畳するように再生画面53を割り当てて表示させる。この再生画面53は、再生選択画面43用の再生画像43bを並べて配置させたものである。したがって、図3(a)の場合と同様に、再生画像43bは、サムネイル画像として時系列の撮影単位(撮影日付単位)で区分けして配置される。再生画像43bは、撮影単位で区分けして表示されるので、わかりやすく検索にも便利となる。
At the same time, the display control unit 11a assigns and displays the
ここで、表示制御部11aは、現在時アイコン54を現在日付42cとともに再生画面53の左右中央位置にサムネイル画像と同等の大きさで配置して表示させる。現在時アイコン54は、現在の日時を示すマークとして、最新のサムネイル画像43bの先頭に表示される。再生画面53では、サムネイル画像43bが時系列で配置されることで、時間軸を表示していることにもなる。そこで、最新のサムネイル画像43bの先頭に現在時アイコン54を表示する。そして、表示制御部11aは、この現在時アイコン54を先頭としてその左側に再生画像43bを時系列順に並ぶように配置して表示させる。なお、表示制御部11aは、現在時アイコン54に関しては、一定間隔(例えば、1秒)で点滅表示させることで、96番目に相当する現在時アイコン54が撮影待機状態にあることをユーザに知らせる。また、再生画面53の背景は、ハーフトーン構成でライブビュー画面51と区別できるように表示されるとともに、再生画像43b部分等を除き、ライブビュー画像52が少し透けて見える表示状態にある。このように撮影モードによるライブビュー画像52の表示中も、再生画面53によって再生画像43bが表示されるので、所望の再生画像43bについて随時確認することができる。
Here, the display control unit 11a displays the
図3(c)は、図3(a)において、再生アイコン43aにタッチ操作されて再生モードが選択された場合の表示部18の表示例を模式的に示す説明図である。表示制御部11aは、再生アイコン43aにタッチ操作されたことがタッチパネル14を通じて操作検出部11cにより検出されると、タイムビューアイコン44およびフォルダビューアイコン45の表示を削除させるとともに、表示部18全体を再生画面61として再生画像43bを並べて表示させる。すなわち、図3(a)の場合と同様に、再生画像43bは、サムネイル画像として時系列の撮影単位(撮影日付単位)で区分けして配置される。
FIG. 3C is an explanatory diagram schematically showing a display example of the
ここで、表示制御部11aは、現在時アイコン54をカメラのマーク形状の撮影アイコン62、現在日付42cとともに再生画面61の右端位置にサムネイル画像と同等の大きさで配置して表示させる。そして、表示制御部11aは、この現在時アイコン54を先頭としてその左側に再生画像43bを時系列順に並ぶように配置して表示させる。したがって、現在時アイコン54、再生画像43bの配列は、図3(b)の再生画面53の場合と同様である。もっとも、現在時アイコン54が右端に位置するため、一度に表示される再生画像43bの枚数が増え、再生モード仕様となる。
Here, the display control unit 11a displays the current-
なお、この場合も、表示制御部11aは、現在時アイコン54に関しては、一定間隔(例えば、1秒)で点滅表示させることで、96番目に相当する現在時アイコン54が撮影待機状態にあり、再生モードであっても撮影アイコン62を押せば撮影モードに移行可能であることをユーザに知らせる。また、再生画面61自体の背景は、ブラック画面とされているとともに、現在表示されている再生画像43bの中で撮影日時が最も古い画像対応の撮影年月に関する情報63が左側空欄部に表示される。
In this case as well, the display control unit 11a blinks and displays the
また、図3(c)に示す再生モードの初期画面表示において、現在時アイコン54と撮影アイコン62付近にタッチしたことが検出されると、表示制御部11aは、表示部18の画面表示を、図3(b)に示したような撮影モードの画面表示に切換える。また、図3(c)に示すような再生モードの最中に、撮影モードボタン13eが押下されたことが検出された場合も、表示制御部11aは、表示部18の画面表示を、図3(b)に示したような撮影モードの画面表示に切換える。さらに、図3(c)に示すような再生モードの最中に、レリーズボタン13aに指が置かれたことが検出された場合には、撮影モードに切換り、表示制御部11aは、表示部18の画面表示を、後述の図7のような画面表示に切換える。
Further, in the initial screen display of the reproduction mode shown in FIG. 3C, when it is detected that the
つづいて、図3(b)に示した撮影モードの初期画面以降のユーザ操作に伴う表示部18の表示例について説明する。図4は、再生画面53のスクロールおよびサムネイル画像の拡大表示例を示す説明図である。図4(a)は、再生画面53を右方向にスクロール操作した場合の表示例を示す説明図である。撮影モードにおいて、ライブビュー画面51上に重畳表示されている再生画面53は、その背景部分を操作することでスクロール可能に構成されている。
Next, a display example of the
そこで、図3(b)に示したように初期画面表示状態から、例えば図4(a)に示すように再生画面53部分を例えば右方向にスクロール操作したことが検出されると、表示制御部11aは、再生画面53のスクロール移動に伴い、画面上に表示する再生画像43bを切換える。図4(a)に示す例であれば、現在時アイコン54および番号94,95の再生画像43bを画面から削除し、番号80〜87で示す未表示であった再生画像43bを新たに画面上に出現させて表示させる。よって、撮影モード中であっても、このような再生画面53のスクロール操作によって所望の再生画像43bを再生画面53上に出現させて表示させることができる。
Therefore, when it is detected from the initial screen display state as shown in FIG. 3B that the
また、図4(b)は、再生画面53上の再生画像43bに対してワンタッチ操作した場合の拡大表示例を示す説明図である。例えば、図3(b)や図4(a)に示す表示状態において、所望の再生画像、例えば番号91の再生画像43b部分にワンタッチ操作したことが検出されると、表示制御部11aは、指定された再生画像43bを図4(b)に示すように1コマ分のフルサイズの再生画像43Bとして拡大表示させる。この再生画像43Bは、ライブビュー画面51上でほぼ一杯となるサイズに設定されている。そして、拡大表示された再生画像43Bの一部をワンタッチ操作すると、元の図3(b)や図4(a)に示すサムネイル画像による表示状態に戻る。
FIG. 4B is an explanatory diagram showing an example of an enlarged display when a one-touch operation is performed on the
また、図5は、再生画面53を上下方向にスクロール操作した場合の表示例を示す説明図である。例えば、図4(a)に示したような表示状態で、図5に示すように再生画面53部分を例えば下げるようにスクロール操作したことが検出されると、表示制御部11aは、再生画面53のスクロール移動に伴い、画面上に表示する再生画面53の領域を変化させる。図5に示す例であれば、ライブビュー画面51の下側半分を占めていた再生画面53の表示領域が下側1/4程度に減少している。このような再生画面53の表示領域の変化に対応させて、表示される再生画像43bも、例えば下側一列が削除されるように変化する。上方向にスクロール操作した場合には、再生画面53の表示領域が増加する。これにより、撮影モード中に重畳表示される再生画面53の表示割合を変えることができ、撮影モード仕様を優先させたいユーザの場合には、再生画面53の表示を残しつつライブビュー画像52の表示を優先させることができる。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a display example when the
また、図6は、撮影モードによる表示状態において、ズームボタン13bが操作された場合の表示例を示す説明図である。まず、図6(a)は、ズームボタン13bのワイド(W)側が押下された場合の表示例を示す説明図である。撮影モードによる表示状態において、ズームボタン13bのワイド(W)側が押下されたことが検出されると、表示制御部11aは、再生画面53に表示させる再生画像43bを間引きした時間圧縮表示に切換える。すなわち、撮影単位、例えば撮影日付単位に対応して表示させる再生画像数を制限、ここでは代表画像の1枚のみを選択した間引き表示に制限する。また、時間軸を撮影日付単位から撮影月単位に切換える。これらにより、再生画面53に同時に表示される時系列範囲を広げるものである。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a display example when the
図示例であれば、1/09,1/25,3/08,5/15,6/10,7/10,7/27の各撮影日付に1枚ずつ代表画像を再生画像43bとして表示させる。また、時間軸は撮影月単位であり、同一月の再生画像43bは、時系列上、同一時間位置の上下にまとめて表示される(例えば、1/09と1/25)。これにより、限られた再生画面53の表示領域で、再生画像43bが、1/09〜7/27の間に時系列範囲が広げられて同時に表示されることとなる。代表画像は、各撮影日付中の先頭画像であってもよく、あるいは、最も特徴的な画像を選択するようにしてもよい。
In the illustrated example, one representative image is displayed as a reproduced
なお、サムネイル画像として表示されている再生画像43bのサイズが最小でなければ、ズームボタン13bのワイド(W)側が押下された場合、最初は、サムネイル画像のサイズをさらに縮小表示させることで、再生画面53に同時に表示される再生画像43bの枚数を多くするようにしてもよい。そして、サムネイル画像のサイズが既に最小サイズの場合には、上記の如く、間引き表示処理を施すようにすればよい。
If the size of the
図6(b)は、ズームボタン13bのテレ(T)側が押下された場合の表示例を示す説明図である。撮影モードによる表示状態において、ズームボタン13bのテレ(T)側が押下されたことが検出されると、表示制御部11aは、再生画面53に表示させるサムネイル画像による再生画像43bのサイズを拡大させる。図示例であれば、再生画像を表示するための時間軸を伸長させるとともに、各再生画像43bのサムネイルサイズを拡大させて表示させる。
FIG. 6B is an explanatory diagram illustrating a display example when the tele (T) side of the
この場合も、サムネイル画像として表示されている再生画像43bのサイズが最大でなければ、ズームボタン13bのテレ(T)側が押下された場合、最初は、サムネイル画像のサイズをさらに拡大表示させるようにしてもよい。そして、サムネイル画像のサイズが既に最大サイズの場合には、上記の如く、時間軸を伸長させる処理を施すようにすればよい。
Also in this case, if the size of the
ついで、撮影モードにおける実際の撮影時の表示部18の表示例について説明する。図7は、実際の撮影時の表示部18の表示例を示す説明図である。まず、レリーズボタン13a上に指が置かれたことが検出されると、表示制御部11aは、図7(a)に示すように、再生画面53をアニメーション的に順次表示部18外に下げるように移動させることで再生画面53を削除する。そして、最終的に、図7(b)に示すように、再生画面53が削除されて非表示となり、ライブビュー画像52のみのライブビュー画面51の表示状態とする。このように、実際の撮影時には、ライブビュー画像52のみの画面となるので、最終的な被写体の確認や画角の決定などを確実に行うことができる。また、この状態でズームボタン13bの操作があった場合には、通常通り、ライブビュー画像52の拡大・縮小処理が行われる。
Next, a display example of the
その後、レリーズボタン13a押下による撮影指示があると、撮影処理が実行される。そして、表示制御部11aは、図7(c)に示すように、レックビュー(rec view)画像55を表示させるレックビュー表示動作を開始させる。このレックビュー表示動作は、図7(d)に示すように連続的に縮小していくようにアニメーション的に行われ、小さくなったレックビュー画像55は、最終的には、図7(e)に示すように現在時アイコン54に収れんする。そして、図7(f)に示すように、図3(b)の場合と同様な撮影モードの画面に戻る。なお、図7(f)に示す例では、撮影日付8/1において、番号96〜102で示す画像が順次撮影されたものであり、再生画面53に再生画像43bとして表示される。そして、最後に撮影された画像が番号102の画像であることを示している。
Thereafter, when there is a photographing instruction by pressing the release button 13a, photographing processing is executed. Then, as illustrated in FIG. 7C, the display control unit 11 a starts a REC view display operation for displaying a
つぎに、フォルダビューモード時の表示例について説明する。図8は、フォルダビューモード時の表示例を模式的に示す説明図である。まず、図8(a)は、フォルダビューモードのモード選択画面41の表示例を模式的に示す説明図である。表示制御部11aは、初期画面としては、表示部18にモード選択画面41を表示させる。
Next, a display example in the folder view mode will be described. FIG. 8 is an explanatory diagram schematically showing a display example in the folder view mode. First, FIG. 8A is an explanatory diagram schematically showing a display example of the
このモード選択画面41は、図3(a)の場合と同様に、撮影選択画面42と再生選択画面46とにより構成されている。撮影選択画面42側は、図3(a)の場合と同様であり、撮影アイコン42aや現在日時42bを含む撮影情報42eが表示される。一方、表示制御部11aは、再生選択画面46の左上に、タイムビューアイコン44とフォルダビューアイコン45とを並べて表示させる。ここでは、黒塗り表示のフォルダビューアイコン45が直近のモード設定あるいは新たなモード指定により選択されていることを示している。
The
表示制御部11aは、フォルダビューモードにおいては、再生選択画面46に、再生モードに移行するための再生アイコン46aを表示させるとともに、撮影画像を管理するためのフォルダの名称であるフォルダ名46bと各フォルダに属する再生画像46c(サムネイル画像)とが少なくとも含まれるフォルダ情報46dを表示させる。
In the folder view mode, the display control unit 11a displays a
ここで、フォルダ名46bは、再生選択画面46の下欄部分に横一列に配置させて表示される。なお、フォルダ名46bは、図面上、フォルダA,B,・・,Zの如く示すが、例えば「趣味」「子供」「グルメ」の如く具体的な名称で分類したものでもよい。また、フォルダ単位で区分けして表示される再生画像46cは、複数枚を同時に表示させるためにサムネイル画像からなり、例えばフォルダ名46bの上部に上下2列ずつ配置されている。サムネイル画像を用いることにより、限られた表示領域において、より多くの再生画像46cを表示させることができる。
Here, the
なお、図8(a)等において、再生画像46c中の数字は、実際の画像例に代えて、個々の再生画像を区別するためのものである。したがって、図示例では、番号1,2で示す再生画像46cは、フォルダBに属し、番号25,26,50,51で示す再生画像46cは、フォルダAに属し、番号75,76で示す再生画像46cは、フォルダZに属することを表している。また、フォルダA,B,Z以外のフォルダおよび対応する再生画像は、再生選択画面46に表示しきれないため、未表示状態にある。
In FIG. 8A and the like, the numbers in the reproduced
さらに、表示制御部11aは、撮影選択画面42の現在日時42bの下欄には、再生選択画面46中のフォルダ名46bに対応させて名前なしフォルダ42dを表示させる。したがって、登録済みのフォルダ名46bと名前なしフォルダ42dとは、撮影選択画面42と再生選択画面46とによる区切りはあるが、同一ライン上でフォルダ情報46dとして関連付けられた配置で表示される。
Furthermore, the display control unit 11a displays the
このように、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるフォルダビューモードのモード選択画面41において、撮影モードに移行するための撮影アイコン42aが少なくとも含まれる撮影情報42eと、撮影画像を管理するためのフォルダ名46bとフォルダに属する再生画像46cとが少なくとも含まれるフォルダ情報46dとを表示させるようにしたので、モード選択画面41の表示段階でユーザにとってフォルダの利用が身近になるとともに、撮影開始時でも、簡単にフォルダの指定や変更を行うことができる。
As described above, in the
図8(b)は、図8(a)において、撮影アイコン42aにタッチ操作されて撮影モードが選択された場合の表示部18の表示例を模式的に示す説明図である。表示制御部11aは、撮影アイコン42aにタッチ操作されたことがタッチパネル14を通じて操作検出部11cにより検出されると、タイムビューアイコン44およびフォルダビューアイコン45の表示を削除させるとともに、表示部18全体をフォルダ画面71に切換える。このフォルダ画面71では、「撮影画像は新しいフォルダに保存します」なるメッセージ71aが表示されるとともに、「撮影する」ボタン71bと、「フォルダに名前をつけてから撮影する」ボタン71cとが選択自在に表示される。
FIG. 8B is an explanatory diagram schematically illustrating a display example of the
「撮影する」ボタン71bがタッチ操作で選択されたことがタッチパネル14を通じて操作検出部11cにより検出されると、表示制御部11aは、名前なしフォルダ42dを保存先フォルダとして選択する。そして、名前なしフォルダ42dが選択されたことを、図8(c)に示すように、名前なしフォルダ42dをライブビュー画像52に重ねて大きめに表示させる。
When the operation detection unit 11c detects that the “shoot”
一方、「フォルダに名前をつけてから撮影する」ボタン71cがタッチ操作で選択されたことがタッチパネル14を通じて操作検出部11cにより検出されると、表示制御部11aは、図8(d)に示すように、名称入力画面72を表示させる。この名称入力画面72は、ひらがな入力方式のキーボード例を示すが、カタカナ、アルファベット等によるキーボード入力例であってもよい。また、名称入力画面72には、図8(b)の画面に戻るための「戻る」ボタン72aや、入力されたフォルダ名を確定して撮影動作に移行させるための「撮影する」ボタン72bも含まれている。
On the other hand, when the operation detecting unit 11c detects that the “shoot after naming a folder”
ついで、撮影モードにおいて、「撮影する」ボタン71bまたは「撮影する」ボタン72bが押下された場合の表示例について説明する。ここでは、「撮影する」ボタン71bが押下された場合の例を示す。図9は、「撮影する」ボタン71bが押下された後のユーザ操作に応じた表示部18の表示例を示す説明図である。
Next, a display example when the “shoot”
まず、「撮影する」ボタン71bが押下された場合、図8(c)に示したように、表示部18全体を撮影用のライブビュー画面51としてライブビュー画像52を表示させる。そして、名前なしフォルダ42dを大きめに表示させた後、図9(a)に示すように、ライブビュー画面51の中央下部に名前なしフォルダ42dを小さく表示させる。
First, when the “shoot”
図9(b)は、この状態で、フォルダボタン13cが押下された場合の表示部18の表示例を示す説明図である。フォルダを選択するためにフォルダボタン13cが押下されたことが操作検出部11cにより検出されると、表示制御部11aは、図9(b)に示すように、表示中のライブビュー画面51の所定領域、例えば下側半分程度の領域に重畳するようにフォルダ選択画面73を付加して表示させる。このフォルダ選択画面73は、フォルダ名46bとフォルダ毎の再生画像46cとを対として区分け配置させて表示させるためのものである。このフォルダ選択画面73においては、フォルダ名46bが再生画像46cの上に配置されて選択自在に表示される。
FIG. 9B is an explanatory diagram illustrating a display example of the
また、名前なしフォルダ42d(または、今回名前がつけられたフォルダ)もフォルダ選択画面73中に併せて表示される。図示例では、黒塗り表示の名前なしフォルダ42dが格納フォルダとして選択されており、これに対応して数字91から94で示す今日撮影済みの再生画像46cが名前なしフォルダ42dに対応付けられて表示される。また、対応して現在時アイコン54も、フォルダ42dの下に表示される。
Also, the
このように、撮影アイコン42aが選択されて撮影モードに切換った場合には、ライブビュー画像52を表示させるとともに、さらにこの撮影モードで、フォルダボタン13cの操作によりフォルダを選択する指示があった場合には、ライブビュー画像52を表示中のライブビュー画面51に、フォルダを選択するためのフォルダ選択画面73を付加して表示させるようにしたので、撮影モードにおいてライブビュー画像表示中でも、簡単にフォルダの指定や変更を行うことが可能となる。
As described above, when the
図9(c)は、この状態で、今回撮影画像の保存先フォルダを変更する指示操作があった場合の表示部18の表示例を示す説明図である。例えば、フォルダ名46bがフォルダAのフォルダにタッチ操作することでフォルダを変更する指示操作があると、図9(c)中に示すように、フォルダAのフォルダ名46b部分が黒塗り表示に変更される。併せて、現在時アイコン54も、フォルダAの下に移動する。これにより、保存先フォルダの変更が確定すると、表示制御部11aは、図9(d)に示すように、フォルダ選択画面73を削除するとともに、フォルダAのフォルダ名46bが選択されたことをライブビュー画像52に重ねて大きめに表示させる。さらに、図9(e)に示すように、ライブビュー画面51の中央下部にフォルダAのフォルダ名46bを小さく表示させる。これにより、その後、レリーズボタン13aを操作して撮影を行うと、番号95に相当する今回の撮影画像は、フォルダ管理部11bによるフォルダ管理の下にフォルダAに格納されることとなる。
FIG. 9C is an explanatory diagram illustrating a display example of the
なお、特に図示しないが、フォルダ選択画面73は、スクロール操作により左右方向に移動させることが可能であり、非表示状態のフォルダ名46bを選択する場合に対応可能とされている。
Although not particularly illustrated, the
また、図9(b)(c)に示す例では、番号91〜94で示す再生画像46cは、名前なしフォルダ42dに格納されているが、例えば、これらの番号91〜94で示す再生画像46cをフォルダA部分に対してドラッグ&ドロップ操作することにより、フォルダAに格納先を変更させることも可能である。他の再生画像46cについても同様である。
In the example shown in FIGS. 9B and 9C, the reproduced
また、図8(a)に示すフォルダビューモードの初期画面においても、撮影モードに移行する前に、例えば、フォルダA部分を撮影選択画面42中にドラッグ&ドロップ操作することにより、今回撮影する画像の格納先をフォルダAに設定することも可能である。
Also, in the initial screen of the folder view mode shown in FIG. 8A, before shifting to the shooting mode, for example, by dragging and dropping the folder A portion in the
つづいて、上述したような表示制御および操作を実現するための制御部11による動作制御例について説明する。図10および図11は、制御部11により実行される動作制御例を示す概略フローチャートである。まず、パワースイッチが投入されることにより処理が開始され、直近のビューモードがタイムビューモードであったか否かを判定する(ステップS10)。タイムビューモードでなかった場合には(ステップS10:No)、フォルダビューモードの処理(ステップS11)に移行する。
Next, an example of operation control by the
一方、直近がタイムビューモードであった場合には(ステップS10:Yes)、表示制御部11aは、モード選択画面41の表示をタイムビューモード仕様の表示とさせる(ステップS12)。図3(a)に示した表示例が相当する。そして、フォルダビューアイコン45の操作によりフォルダビューモードへの切換え指示があったか否かを判定する(ステップS13)。この指示があった場合には(ステップS13:Yes)、ステップS11へ移行する。この指示がなければ(ステップS13:No)、動作モードについての指示があるか否かを判定する(ステップS14)。この指示がなければ(ステップS14:No)、ステップS13に戻る。
On the other hand, when the latest is the time view mode (step S10: Yes), the display control unit 11a causes the display of the
動作モードについて指示があった場合(ステップS14:Yes)、その指示が撮影アイコン42aへの操作による撮影モードの指示であるか否かを判定する(ステップS15)。撮影モードの指示でない場合には(ステップS15:No)、再生アイコン43aへの操作による再生モードの指示と判定して再生モードに設定し(ステップS16)、表示制御部11aは、表示部18に再生画面61を表示させる(ステップS17)。図3(c)に示した表示例が相当する。そして、撮影モードへの切換え指示がなければ(ステップS18:No)、ステップS16に戻り、再生モードの処理を継続する。
If there is an instruction regarding the operation mode (step S14: Yes), it is determined whether or not the instruction is an instruction for the photographing mode by an operation on the photographing
一方、撮影モードボタン13eの押下、現在時アイコン54へのタッチ操作、レリーズボタン13aへのタッチ操作のいずれかによる撮影モードへの切換え指示があった場合には(ステップS18:Yes)、撮影モード処理(ステップS21)へ移行する。撮影アイコン42aへの操作による撮影モードの指示であった場合も(ステップS15:Yes)、撮影モード処理(ステップS21)へ移行する。ステップS21の撮影モード処理では、沈胴している撮影レンズを突出させる等の撮影準備処理を行う。引き続き、表示制御部11aは、ライブビュー画面51に再生画面53が重畳された撮影/再生画面表示に切換える(ステップS22)。図3(b)に示した表示例が相当する。
On the other hand, if there is an instruction to switch to the shooting mode by pressing the
その後、再生画面53に対して左右方向のスクロール指示操作があったか否かを判定する(ステップS23)。スクロール指示操作があった場合には(ステップS23:Yes)、表示制御部11aは、スクロール指示操作に応じて再生画面53における再生画像43bの切換え表示を行う(ステップS24)。図4(a)に示した表示例が相当する。
Thereafter, it is determined whether or not there has been a left / right scroll instruction operation on the reproduction screen 53 (step S23). When the scroll instruction operation is performed (step S23: Yes), the display control unit 11a performs switching display of the reproduced
また、表示中の再生画像に対するタッチ操作による1コマ/サムネイル切換えの指示操作があったか否かを判定する(ステップS25)。タッチ操作があった場合において(ステップS25:Yes)、現在、1コマ表示の状態であるか否かを判定する(ステップS26)。現在、1コマ表示の状態であれば(ステップS26:Yes)、表示制御部11aは、図4(a)等に示すサムネイル画像を用いた再生画像43bの表示状態に切換える(ステップS27)。一方、現在、1コマ表示の状態でなければ(ステップS26:No)、表示制御部11aは、タッチされた位置の再生画像43bに関して拡大した再生画像43Bとして1コマ表示させる(ステップS28)。図4(b)に示した表示例が相当する。
Further, it is determined whether or not there is an instruction operation for switching one frame / thumbnail by a touch operation on the displayed reproduced image (step S25). When there is a touch operation (step S25: Yes), it is determined whether or not the current frame is in a single frame display state (step S26). If it is currently in the single frame display state (step S26: Yes), the display control unit 11a switches to the display state of the reproduced
さらに、ズームボタン13bの操作によるズーム指示があったか否かを判定する(ステップS31)。なお、この場合のズームボタン13bの操作は、再生画面53の再生画像43bに対するものであり、ライブビュー画像52自体はズーム処理されない。ズーム指示があり(ステップS31:Yes)、ワイド(W)指示であった場合には(ステップS32:Yes)、現在表示されている再生画像43bのサムネイルサイズが最小であるか否かを判定する(ステップS33)。サムネイルサイズが最小に達していない場合には(ステップS33:No)、表示制御部11aは、再生画像43bのサムネイルサイズを縮小させて表示させる(ステップS34)。サムネイルサイズが最小に達している場合(ステップS33:Yes)、または再生画像43bのサムネイルサイズを縮小させて表示させた後、表示制御部11aは、再生画像43bを間引きした時間圧縮表示に切換える(ステップS35)。すなわち、図6(a)に示したように、撮影日付単位に対応して表示させる再生画像数を1枚のみに制限するとともに、時間軸を圧縮された撮影月単位に切換える。
Further, it is determined whether or not there is a zoom instruction by operating the
一方、ズーム指示があり(ステップS31:Yes)、テレ(T)指示であった場合には(ステップS32:No)、現在表示されている再生画像43bのサムネイルサイズが最大であるか否かを判定する(ステップS36)。サムネイルサイズが最大に達していない場合には(ステップS36:No)、表示制御部11aは、再生画像43bのサムネイルサイズを拡大させて表示させる(ステップS37)。サムネイルサイズが最大に達している場合(ステップS36:Yes)、または再生画像43bのサムネイルサイズを拡大させて表示させた後、表示制御部11aは、時間伸長させた再生画像43bの表示に切換える(ステップS38)。
On the other hand, if there is a zoom instruction (step S31: Yes) and a tele (T) instruction (step S32: No), it is determined whether or not the thumbnail size of the currently displayed
そして、これらの判定処理の後、レリーズボタン13aに対して指を置くタッチ操作があつたか否かを判定する(ステップS41)。タッチ操作がなかった場合には(ステップS41:No)、ステップS22に戻る。タッチ操作があった場合には(ステップS41:Yes)、表示制御部11aは、再生画面53をアニメーション的に降下させて削除することにより、再生画面53が非表示となってライブビュー画面51のみとなる表示に切換える(ステップS42)。図7(b)に示した表示例が相当する。
Then, after these determination processes, it is determined whether or not there has been a touch operation of placing a finger on the release button 13a (step S41). If there is no touch operation (step S41: No), the process returns to step S22. If there is a touch operation (step S41: Yes), the display control unit 11a deletes the
この状態で、レリーズボタン13aの操作による撮影指示があるまで待機する(ステップS43:No、S42)。レリーズボタン13aの操作による撮影指示があった場合には(ステップS43:Yes)、撮影/記録処理を実行する(ステップS44)。撮影後、表示制御部11aは、レックビュー画像55を現在時アイコン54に収れんさせるまでアニメーション的に縮小させるレックビューアニメーション処理を行う(ステップS45)。
In this state, it waits until there is a photographing instruction by operating the release button 13a (step S43: No, S42). If there is a photographing instruction by operating the release button 13a (step S43: Yes), a photographing / recording process is executed (step S44). After shooting, the display control unit 11a performs a REC view animation process in which the
その後、再生モードボタン13dの操作による指示があるか否かを判定し(ステップS47)、指示があれば(ステップS47:Yes)、ステップS16の処理に移行する。一方、指示がなければ(ステップS47:No)、パワーオフ指示があるか否かを判定する(ステップS48)。パワーオフ指示がなければ(ステップS48:No)、ステップS22に戻って撮影モードの処理を継続し、パワーオフ指示があれば(ステップS48:Yes)、処理を終了する。
Thereafter, it is determined whether or not there is an instruction by operating the
つぎに、ステップS11のフォルダビューモードの処理について、図11を参照して説明する。フォルダビューモードである場合、表示制御部11aは、まず、モード選択画面41の表示をフォルダビューモード仕様の表示とさせる(ステップS61)。図8(a)に示した表示例が相当する。そして、タイムビューアイコン44の操作によりタイムビューモードへの切換え指示があったか否かを判定する(ステップS62)。この指示があった場合には(ステップS62:Yes)、ステップS64のタイムビューモードの処理へ移行する。すなわち、図10に示したステップS12以降の処理に移行する。この指示がなければ(ステップS62:No)、動作モードについての指示があるか否かを判定する(ステップS63)。この指示がなければ(ステップS63:No)、ステップS62に戻る。
Next, the processing in the folder view mode in step S11 will be described with reference to FIG. In the case of the folder view mode, the display control unit 11a first causes the
動作モードについて指示があった場合(ステップS63:Yes)、その指示が撮影アイコン42aの操作による撮影モードの指示であるか否かを判定する(ステップS65)。撮影モードの指示でない場合には(ステップS65:No)、再生アイコン46aによる再生モードの指示と判定して再生モードに設定し(ステップS66)、表示制御部11aは、表示部18に再生画面61を表示させる(ステップS67)。図3(c)に示した表示例が相当する。そして、撮影モードへの切換え指示がなければ(ステップS68:No)、ステップS66に戻り、再生モードの処理を継続する。
If there is an instruction regarding the operation mode (step S63: Yes), it is determined whether or not the instruction is an instruction for a shooting mode by operating the
一方、撮影モードボタン13eの押下、現在時アイコン54へのタッチ操作、レリーズボタン13aへのタッチ操作のいずれかによる撮影モードへの切換え指示があった場合には(ステップS68:Yes)、撮影モード処理(ステップS70)へ移行する。撮影アイコン42aの操作による撮影モードの指示であった場合も(ステップS65:Yes)、撮影モード処理(ステップS70)へ移行する。ステップS70の撮影モード処理では、沈胴している撮影レンズを突出させる等の撮影準備処理を行う。
On the other hand, if there is an instruction to switch to the shooting mode by pressing the
ついで、表示制御部11aは、表示部18の表示をフォルダ画面71の表示に切換える(ステップS71)。図8(b)に示した表示例が相当する。そして、「フォルダに名前をつけてから撮影する」ボタン71cが押下されることで名前を付ける指示があった場合には(ステップS72:Yes)、表示制御部11aは、表示部18に名称入力画面72を表示させる(ステップS74)。図8(d)に示した表示例が相当する。一方、「撮影する」ボタン71bが押下されることで名前を付ける指示がなかった場合には(ステップS72:No)、表示制御部11aは、表示部18にライブビュー画像52とともに名前なしフォルダ42dを表示させる(ステップS73)。図8(c)に示した表示例が相当する。
Next, the display control unit 11a switches the display on the
引き続き、表示制御部11aは、表示部18をライブビュー画面51の表示状態に切換える(ステップS75)。図9(a)に示した表示例が相当する。そして、フォルダボタン13cが押下されたか否かを判定する(ステップS76)。フォルダボタン13cが押下された場合には(ステップS76:Yes)、表示制御部11aは、ライブビュー画面51上の一部にフォルダ選択画面73を重畳させて表示させる(ステップS77)。図9(b)に示した表示例が相当する。
Subsequently, the display control unit 11a switches the
そして、フォルダ選択画面73に対して左右方向のスクロール指示操作があったか否かを判定し(ステップS78)、スクロール指示があった場合には(ステップS78:Yes)、表示制御部11aは、スクロール指示に従い、フォルダ選択画面73を左右方向にスクロール切換えすることで、表示される再生画像46cを切換える(ステップS79)。スクロール指示がなければ(ステップS78:No)、ステップS79の処理をジャンプする。また、フォルダ名46b部分に対するタッチ操作によりフォルダ変更の指示があったか否かを判定する(ステップS80)。フォルダ変更の指示があった場合には(ステップS80:Yes)、表示制御部11aは、指示に従い、選択されて格納対象となるフォルダ名部分が黒塗り表示となるように変更表示させる(ステップS81)。図9(c)〜図9(e)に示した表示例が相当する。フォルダ変更の指示がなければ(ステップS80:No)、ステップS81の処理をジャンプする。
Then, it is determined whether or not there has been a left / right scroll instruction operation on the folder selection screen 73 (step S78). If there is a scroll instruction (step S78: Yes), the display control unit 11a displays the scroll instruction. Accordingly, the displayed
その後、再生モードボタン13dの操作による指示があるか否かを判定し(ステップS92)、指示があれば(ステップS92:Yes)、ステップS66の処理に移行する。一方、指示がなければ(ステップS92:No)、パワーオフ指示があるか否かを判定する(ステップS93)。パワーオフ指示がなければ(ステップS93:No)、レリーズボタン13aの操作による撮影指示待ちとなる(ステップS94:No)。レリーズボタン13aの操作により撮影指示があった場合には(ステップS94:Yes)、撮影/記録処理を実行する(ステップS95)。撮影後、表示制御部11aは、レックビュー画像55を現在時アイコン54に収れんさせるまでアニメーション的に縮小させるレックビューアニメーション処理を行う(ステップS96)。そして、ステップS75の処理に戻る。
Thereafter, it is determined whether or not there is an instruction by operating the
本発明は、上述した実施の形態に限らず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲であれば、種々の変形が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。例えば、本実施の形態では、図10および図11に示すような各処理機能について、図2に示すブロック図では、表示制御等については制御部11によるソフトウェアによって処理するように説明したが、構成の具体例はこれに限るものではない。これらの処理を、ハードウェア処理とソフトウェア処理のいずれか一方あるいは適宜組み合わせて行なうことは設計事項である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention. For example, in the present embodiment, each processing function as shown in FIG. 10 and FIG. 11 is described as being processed by software by the
そして、実施の形態の全てあるいは一部がソフトウェア処理で処理が実行される場合には、制御部11がフラッシュメモリ等のプログラムデータ記憶部12に格納された表示制御用プログラムを読み出して実行されることで、かかるソフトウェア処理が実現されるので、このようなソフトウェア処理に関する表示制御用プログラムも本発明となる。また、このような表示制御用プログラムが記録された記録媒体も本発明となる。なお、プログラムを格納する記録媒体としては、フラッシュメモリに限定されるものではなく、CD−ROM、DVD−ROM等の光学記録媒体、MD等の磁気記録媒体、テープ媒体、ICカードなどの半導体メモリであってもよい。さらに、表示制御用としては、ネットワークを介して外部の記録媒体から入手されるもの、例えば、ホームページからダウンロードされるものも当然含まれる。このような場合には、ユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の範囲に含まれるものである。
When all or part of the embodiment is executed by software processing, the
また、本実施の形態のカメラは、パソコンのカメラ部や携帯電話のカメラ部等に適用してもよい。 The camera of this embodiment may be applied to a camera unit of a personal computer, a camera unit of a mobile phone, or the like.
1 デジタルカメラ
11a 表示制御部
14 タッチパネル
18 表示部
41 モード選択画面
42 撮影選択画面
42a 撮影アイコン
42e 撮影情報
43b 再生画像
46 再生選択画面
46b フォルダ名
46c 再生画像
46d フォルダ情報
51 ライブビュー画面
52 ライブビュー画像
53 再生画面
73 フォルダ選択画面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital camera 11a Display control part 14
Claims (10)
前記表示部に表示する画像を制御する表示制御部と、
を備え、
前記表示制御部は、カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させることを特徴とするカメラ。 A display for displaying an image;
A display control unit for controlling an image displayed on the display unit;
With
The display control unit includes a shooting information including at least a shooting icon for shifting to the shooting mode and a folder for managing the shot image on the mode selection screen for shifting the camera operation to either the shooting mode or the playback mode. And a folder information including at least a reproduced image belonging to the folder.
カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる表示制御部を備えることを特徴とするカメラの表示制御装置。 A display control device for a camera that controls an image displayed on a display unit,
In the mode selection screen for shifting the camera operation to either the shooting mode or the playback mode, shooting information including at least a shooting icon for shifting to the shooting mode, the name of the folder for managing the shot image, and the folder A display control apparatus for a camera, comprising: a display control unit that displays folder information including at least a reproduced image to which the image belongs.
カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる表示制御ステップを含むことを特徴とするカメラの表示制御方法。 A display control method of a camera for controlling an image displayed on a display unit,
In the mode selection screen for shifting the camera operation to either the shooting mode or the playback mode, shooting information including at least a shooting icon for shifting to the shooting mode, the name of the folder for managing the shot image, and the folder A display control method for a camera, comprising: a display control step for displaying folder information including at least a reproduced image to which the image belongs.
カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面において、撮影モードに移行するための撮影アイコンが少なくとも含まれる撮影情報と、撮影画像を管理するためのフォルダの名称と該フォルダに属する再生画像とが少なくとも含まれるフォルダ情報とを表示させる表示制御機能を実行させることを特徴とする表示制御用プログラム。 In the display control device of the camera that controls the image displayed on the display unit,
In the mode selection screen for shifting the camera operation to either the shooting mode or the playback mode, shooting information including at least a shooting icon for shifting to the shooting mode, the name of the folder for managing the shot image, and the folder A display control program for executing a display control function for displaying folder information including at least a reproduced image to which the image belongs.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008098A JP2010166417A (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Camera, display control unit for camera, display control method, and program for display control |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008098A JP2010166417A (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Camera, display control unit for camera, display control method, and program for display control |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010166417A true JP2010166417A (en) | 2010-07-29 |
Family
ID=42582217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009008098A Pending JP2010166417A (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Camera, display control unit for camera, display control method, and program for display control |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010166417A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012059067A (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Fujitsu Ltd | Data management device, data management method and data management program |
JP2013074349A (en) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Kyocera Corp | Portable terminal, folder management program, and folder management method |
JP2014112791A (en) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Olympus Imaging Corp | Photographing apparatus |
KR101494157B1 (en) | 2013-11-04 | 2015-02-17 | 장윤영 | Terminal for collecting material and method thereof |
-
2009
- 2009-01-16 JP JP2009008098A patent/JP2010166417A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012059067A (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Fujitsu Ltd | Data management device, data management method and data management program |
JP2013074349A (en) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Kyocera Corp | Portable terminal, folder management program, and folder management method |
JP2014112791A (en) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Olympus Imaging Corp | Photographing apparatus |
KR101494157B1 (en) | 2013-11-04 | 2015-02-17 | 장윤영 | Terminal for collecting material and method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5055684B2 (en) | Image folder switching device | |
EP2129111B1 (en) | Imaging device, edition device, image processing method, and program | |
JP5259315B2 (en) | Image search device, digital camera, image search method, and image search program | |
JP2009077214A (en) | Imaging apparatus and method of controlling the same | |
JP2010124181A (en) | Image processor, image display method, and image display program | |
KR101335325B1 (en) | Display control apparatus and display control method | |
JP2010258712A (en) | Operation control apparatus, operation control method and program for operation control | |
JP4656218B2 (en) | Image display device, image display method, and image display program | |
JP2010166417A (en) | Camera, display control unit for camera, display control method, and program for display control | |
JP5174735B2 (en) | Operation control device, operation control method, and operation control program | |
JP2010141582A (en) | Camera, and method and program for setting continuous shooting timing | |
JP4653019B2 (en) | Display control device | |
JP2004304619A (en) | Digital camera | |
JP5117356B2 (en) | Camera, camera display method and image display program | |
JP5058133B2 (en) | Camera, camera display method and image display program | |
JP2010166418A (en) | Camera, display control device for camera, display control method, and program for display control | |
JP2010074297A (en) | Digital camera, image search apparatus, image search method, and program for image search | |
JP7098495B2 (en) | Image processing device and its control method | |
JP4608824B2 (en) | Electronic camera | |
JP2010200362A (en) | Camera, and device and method for display control of the same | |
JP4860495B2 (en) | Imaging device | |
JP4840487B2 (en) | Imaging device | |
JP2006261916A (en) | Photographing device | |
JP5930693B2 (en) | Movie recording apparatus and control method thereof | |
JP4240142B2 (en) | Electronic camera with menu function |