JP2010066232A - Device for determining degradation of lithium ion battery, vehicle, and method of determining degradation of lithium ion battery - Google Patents
Device for determining degradation of lithium ion battery, vehicle, and method of determining degradation of lithium ion battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010066232A JP2010066232A JP2008235401A JP2008235401A JP2010066232A JP 2010066232 A JP2010066232 A JP 2010066232A JP 2008235401 A JP2008235401 A JP 2008235401A JP 2008235401 A JP2008235401 A JP 2008235401A JP 2010066232 A JP2010066232 A JP 2010066232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion battery
- lithium ion
- ocv
- deterioration
- soc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
Abstract
Description
この発明は、リチウムイオン電池の劣化判定装置、車両およびリチウムイオン電池の劣化判定方法に関し、特に、車両に搭載され、車両走行用の電動機へ供給可能な電力を蓄えるリチウムイオン電池の劣化判定技術に関する。 The present invention relates to a lithium-ion battery deterioration determination device, a vehicle, and a lithium-ion battery deterioration determination method, and more particularly to a lithium-ion battery deterioration determination technique that stores power that can be supplied to an electric motor for vehicle travel. .
特開2004−354050号公報(特許文献1)は、車両に搭載されたバッテリの劣化度算出方法について開示する。この劣化度算出方法においては、バッテリの充放電に伴なう電気量の増減が算出され、その算出された任意の電気量の増減に対応する開回路電圧(以下「OCV(Open Circuit Voltage)」とも称する。)の増減が、非劣化時のバッテリにおける充放電可能な総電気量である初期電気量に基づいて算出される。そして、任意の電気量の増減に対応して任意時点のバッテリにおいて実際に発生するOCVの増減が推定または実測され、前記算出されたOCVの増減の、前記推定または実測されたOCVの増減に対する割合が劣化度として算定される。 Japanese Patent Laying-Open No. 2004-354050 (Patent Document 1) discloses a method for calculating the deterioration level of a battery mounted on a vehicle. In this deterioration degree calculation method, the increase / decrease in the amount of electricity accompanying the charging / discharging of the battery is calculated, and an open circuit voltage (hereinafter referred to as “OCV (Open Circuit Voltage)”) corresponding to the calculated increase / decrease in the amount of electricity. Increase / decrease is also calculated based on the initial amount of electricity, which is the total amount of electricity that can be charged and discharged in the non-degraded battery. Then, an increase or decrease in the OCV actually generated in the battery at an arbitrary point in time corresponding to an increase or decrease in an arbitrary amount of electricity is estimated or actually measured, and the ratio of the calculated increase or decrease in OCV to the increase or decrease in the estimated or actually measured OCV Is calculated as the degree of deterioration.
この劣化度算出方法によると、算定された劣化度は、任意時点でのOCVの増減と、非劣化時のバッテリにおけるOCVの増減との関係の変化、すなわち、バッテリの活物質の不活性劣化を反映したものとなり、この算出された劣化度を利用することによって、任意時点の電気量である充電状態(以下「SOC(State Of Charge)」とも称する。)およびOCVをより精度よく推定することができるとされる(特許文献1参照)。
リチウムイオン電池においては、リチウムの析出に伴ない、通常の磨耗劣化(内部抵抗が増大し、満充電容量が減少する劣化)では変化しないSOCとOCVとの関係が新品時(非析出時)に比べて変化する。しかしながら、そのようなSOC−OCVの関係の変化は全ての領域で発生するものではなく、一部の領域では析出劣化が進行してもSOC−OCVの関係は新品時から変化しない。リチウムイオン電池において析出劣化を判定するには、このような特性を考慮する必要があるところ、上記の特開2004−354050号公報では、そのような特性については考慮されていない。 In lithium ion batteries, the relationship between SOC and OCV that does not change with normal wear deterioration (deterioration in which internal resistance increases and full charge capacity decreases) accompanying lithium deposition is new (when it is not deposited). Compared to change. However, such a change in the SOC-OCV relationship does not occur in all regions, and in some regions, the SOC-OCV relationship does not change from when it is new even if precipitation deterioration progresses. In order to determine deposition deterioration in a lithium ion battery, it is necessary to consider such characteristics. However, the above Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-354050 does not consider such characteristics.
そこで、この発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、その目的は、リチウムイオン電池における析出劣化の発生を正確に判定可能なリチウムイオン電池の劣化判定装置を提供することである。 Accordingly, the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a deterioration determination device for a lithium ion battery that can accurately determine the occurrence of precipitation deterioration in the lithium ion battery. .
また、この発明の別の目的は、車両走行用の電動機へ供給可能な電力を蓄えるリチウムイオン電池を搭載した車両において、リチウムイオン電池における析出劣化の発生を正確に判定することである。 Another object of the present invention is to accurately determine the occurrence of deposition deterioration in a lithium ion battery in a vehicle equipped with a lithium ion battery that stores electric power that can be supplied to a motor for driving the vehicle.
さらに、この発明の別の目的は、リチウムイオン電池における析出劣化の発生を正確に判定可能なリチウムイオン電池の劣化判定方法を提供することである。 Furthermore, another object of the present invention is to provide a method for determining deterioration of a lithium ion battery that can accurately determine the occurrence of precipitation deterioration in the lithium ion battery.
この発明によれば、リチウムイオン電池の劣化判定装置は、開放端電圧算出部と、充電状態推定部と、劣化判定部とを備える。開放端電圧算出部は、リチウムイオン電池のOCVを算出する。充電状態推定部は、リチウムイオン電池のSOCを推定する。劣化判定部は、開放端電圧算出部により算出されたOCVが所定領域にある場合において、充電状態推定部により推定されたSOCとOCVとの相関関係が新品時の相関関係から規定量のずれを生じたとき、リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定する。 According to this invention, the deterioration determination device for a lithium ion battery includes an open-circuit voltage calculation unit, a charge state estimation unit, and a deterioration determination unit. The open-circuit voltage calculation unit calculates the OCV of the lithium ion battery. The charge state estimation unit estimates the SOC of the lithium ion battery. When the OCV calculated by the open-circuit voltage calculation unit is in a predetermined region, the deterioration determination unit causes the correlation between the SOC and the OCV estimated by the charge state estimation unit to deviate from the specified amount from the correlation at the time of a new product. When it occurs, it is determined that precipitation deterioration has occurred in the lithium ion battery.
また、この発明によれば、車両は、リチウムイオン電池と、開放端電圧算出部と、充電状態推定部と、劣化判定部とを備える。リチウムイオン電池は、車両走行用の電動機へ供給可能な電力を蓄える。開放端電圧算出部は、リチウムイオン電池のOCVを算出する。充電状態推定部は、リチウムイオン電池のSOCを推定する。劣化判定部は、OCVが所定領域にある場合において、車両走行に伴なうSOCおよびOCVの変化の特性が新品時の特性から規定量のずれを生じたとき、リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定する。 According to the present invention, the vehicle includes a lithium ion battery, an open-circuit voltage calculation unit, a charge state estimation unit, and a deterioration determination unit. The lithium ion battery stores electric power that can be supplied to an electric motor for traveling the vehicle. The open-circuit voltage calculation unit calculates the OCV of the lithium ion battery. The charge state estimation unit estimates the SOC of the lithium ion battery. When the OCV is in a predetermined region, the deterioration determining unit causes precipitation deterioration in the lithium ion battery when the characteristics of changes in SOC and OCV as the vehicle travels deviate from the characteristics at the time of a new product. It is determined that
また、この発明によれば、リチウムイオン電池の劣化判定方法は、リチウムイオン電池のOCVを算出するステップと、リチウムイオン電池のSOCを推定するステップと、OCVが所定領域にあるか否かを判定するステップと、OCVが所定領域にあると判定された場合において、SOCとOCVとの相関関係が新品時の相関関係から規定量のずれを生じたとき、リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定するステップとを備える。 According to the present invention, the method for determining deterioration of a lithium ion battery includes a step of calculating an OCV of the lithium ion battery, a step of estimating the SOC of the lithium ion battery, and determining whether the OCV is in a predetermined region. And when it is determined that the OCV is in the predetermined region, when the correlation between the SOC and the OCV deviates by a specified amount from the correlation at the time of the new product, the precipitation deterioration occurs in the lithium ion battery. And a step of determining.
好ましくは、リチウムイオン電池は、車両に搭載されて、車両走行用の電動機へ供給可能な電力を蓄電する。そして、析出劣化の発生を判定するステップにおいて、車両走行に伴なうSOCおよびOCVの変化の特性が新品時の特性から規定量のずれを生じたとき、析出劣化が発生したものと判定される。 Preferably, the lithium ion battery is mounted on a vehicle and stores electric power that can be supplied to a motor for traveling the vehicle. Then, in the step of determining the occurrence of precipitation deterioration, it is determined that the precipitation deterioration has occurred when the characteristics of changes in SOC and OCV associated with vehicle travel have deviated by a specified amount from the characteristics when new. .
この発明においては、OCVが所定領域にある場合において、SOCとOCVとの相関関係が新品時の相関関係から規定量のずれを生じたとき、リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定されるので、析出劣化が進行してもSOCとOCVとの相関関係が変化しない領域を除いた領域を所定領域とすることにより、SOCとOCVとの相関関係が変化しない領域における誤判定(析出劣化が発生していても発生していないと判定)が防止される。したがって、この発明によれば、リチウムイオン電池における析出劣化の発生を正確に判定することができる。 In the present invention, when the OCV is in a predetermined region, when the correlation between the SOC and the OCV deviates by a specified amount from the correlation at the time of a new article, it is determined that the precipitation deterioration has occurred in the lithium ion battery. Therefore, by setting the region excluding the region where the correlation between the SOC and the OCV does not change even when the precipitation deterioration progresses as a predetermined region, an erroneous determination in the region where the correlation between the SOC and the OCV does not change (deposition deterioration) Even if this occurs, it is determined that it has not occurred). Therefore, according to the present invention, it is possible to accurately determine the occurrence of precipitation deterioration in the lithium ion battery.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.
図1は、この発明の実施の形態による車両のパワートレーン構成を示す全体ブロック図である。図1を参照して、この車両100は、リチウムイオン電池10と、インバータ20と、モータジェネレータ30と、駆動輪40と、ECU(Electronic Control Unit)50と、電圧センサ62と、電流センサ64と、温度センサ66とを備える。
FIG. 1 is an overall block diagram showing a power train configuration of a vehicle according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1,
リチウムイオン電池10は、再充電可能な直流電源である。リチウムイオン電池10は、正極線PLおよび負極線NLを介してインバータ20へ直流電圧を出力する。また、リチウムイオン電池10は、モータジェネレータ30の回生発電時、正極線PLおよび負極線NLを介してインバータ20から回生電力を受けて充電される。
The
電圧センサ62は、正極線PLと負極線NLとの間の電圧Vbを検出し、その検出値をECU50へ出力する。電流センサ64は、負極線NLに流れる電流Ibを検出し、その検出値をECU50へ出力する。温度センサ66は、リチウムイオン電池10の温度Tbを検出し、その検出値をECU50へ出力する。なお、電圧Vbは、リチウムイオン電池10の電圧に相当し、電流Ibは、リチウムイオン電池10に入出力される電流に相当する。なお、正極線PLに流れる電流を検出することによって電流Ibを検出してもよい。
インバータ20は、三相ブリッジ回路から成る。そして、インバータ20は、ECU50からの信号PWIに基づいて、リチウムイオン電池10から出力される直流電圧を三相交流電圧に変換してモータジェネレータ30へ出力し、モータジェネレータ30を駆動する。また、インバータ20は、モータジェネレータ30の回生発電時、モータジェネレータ30からの回生電力を信号PWIに基づき直流電圧に変換して正極線PLおよび負極線NLへ出力し、リチウムイオン電池10を充電する。
The
モータジェネレータ30は、三相交流電動機であり、たとえば、永久磁石が埋設されたロータを有する永久磁石型同期電動機から成る。モータジェネレータ30は、インバータ20から三相交流電圧を受けてトルクを発生し、駆動輪40を駆動する。また、モータジェネレータ30は、車両100の制動時、車両の運動エネルギーを駆動輪40から受けて発電し、その発電された回生電力をインバータ20へ出力する。
ECU50は、モータジェネレータ30のトルク目標値、回転数目標値、モータ電流およびモータ回転角に基づいて、モータジェネレータ30を駆動するためのPWM(Pulse Width Modulation)信号を生成し、その生成したPWM信号を信号PWIとしてインバータ20へ出力する。なお、モータ電流およびモータ回転角は、図示されないセンサによって検出される。
ECU 50 generates a PWM (Pulse Width Modulation) signal for driving
また、ECU50は、電圧センサ62、電流センサ64および温度センサ66からそれぞれリチウムイオン電池10の電圧Vb、電流Ibおよび温度Tbの各検出値を受ける。そして、ECU50は、温度Tbがほぼ一定の条件のもとで、後述の方法により、電圧Vbおよび電流Ibに基づいて、リチウムイオン電池10において析出劣化が発生したか否かを判定する。
ECU 50 receives the detected values of voltage Vb, current Ib, and temperature Tb of
なお、析出劣化は、たとえば、リチウムイオン電池10が低温の状態でハイレートかつ短期間の充電が繰返し実施された場合に発生する劣化であり、電池の内部抵抗が増加し満充電容量が低下する磨耗劣化や、ハイレートの放電が連続した場合に電解液中のリチウムイオン濃度が低下して拡散が限界に達することにより発生するハイレート劣化などと区別される。
The deposition deterioration is, for example, deterioration that occurs when the
図2は、図1に示したECU50の機能ブロック図である。図2を参照して、ECU50は、OCV算出部72と、SOC推定部74と、劣化判定部76とを含む。OCV算出部72は、電圧Vbおよび電流Ibの各検出値に基づいて、リチウムイオン電池10のOCVを算出する。たとえば、OCV算出部72は、リチウムイオン電池10の充放電中に収集された電圧Vbおよび電流Ibの検出値をプロットして回帰曲線を算出することによりリチウムイオン電池10の電圧電流特性を導出し、その得られた電圧電流特性において電流が零のときの電圧をリチウムイオン電池10のOCVとして算出する。
FIG. 2 is a functional block diagram of
図3は、リチウムイオン電池10の電圧電流特性を示した図である。図3を参照して、横軸はリチウムイオン電池10に対して入出力される電流Ibを示し、縦軸はリチウムイオン電池10の電圧Vbを示す。リチウムイオン電池10の充放電中に収集される複数ポイントの電圧Vbおよび電流Ibを用いてリチウムイオン電池10の電圧電流特性(線k)が算出される。そして、その算出された電圧電流特性において電流Ibが零のときの電圧VbがOCVとして算出される。なお、電圧電流特性を示す線kの傾きは、電流変化に対する電圧変化の依存性すなわちリチウムイオン電池10の内部抵抗を示す。
FIG. 3 is a diagram showing the voltage-current characteristics of the
再び図2を参照して、OCV算出部72は、算出されたOCVが所定電圧よりも高いとき、その算出されたOCVをA地点でのOCVを示すOCV(A)とする。なお、上記の所定電圧は、後述のように、リチウムイオン電池10の析出劣化が発生するとSOC−OCV曲線の傾きに新品時からの「ずれ」が生じるOCVのしきい値であり、OCVが所定電圧よりも高いとき、SOC−OCV曲線の傾きが新品時から変化したか否かによって析出劣化の有無を判定することができる。なお、上記のA地点は、任意に設定された地点であり、たとえば車両システム起動直後の走行開始点近傍に設定される。
Referring to FIG. 2 again, when the calculated OCV is higher than a predetermined voltage, the
また、OCV算出部72は、A地点から走行したB地点において、算出されたOCVが上記の所定電圧よりも高いとき、その算出されたOCVをB地点でのOCVを示すOCV(B)とする。なお、上記のB地点も、任意に設定可能であり、たとえばA地点から所定距離走行後の地点や、A地点からSOCが所定量低下した地点などに設定可能である。
Further, when the calculated OCV is higher than the predetermined voltage at the point B traveled from the point A, the
SOC推定部74は、OCV算出部72によって算出されたA地点でのOCV(A)と、SOCとOCVとの関係を示す予め求められたマップMAPと、電流Ibとに基づいて、リチウムイオン電池10のSOC(満充電状態に対して0〜100%で表される。)を算出する。たとえば、SOC推定部74は、マップMAPを用いて、OCV(A)に基づいてA地点でのSOCを示すSOC(A)を推定する。また、SOC推定部74は、その算出されたSOC(A)にA地点からB地点までの電流Ibの積算値を加算することによって、B地点でのSOCを示すSOC(B)を推定する。
The
劣化判定部76は、A地点およびB地点におけるOCVが上記の所定電圧よりも高く、かつ、リチウムイオン電池10の温度Tbがほぼ一定の条件のもとで、A地点でのSOC(A)およびOCV(A)ならびにB地点でのSOC(B)およびOCV(B)に基づいて、A地点からB地点へ車両100が走行したときのSOCおよびOCVの変化の特性(傾き)を算出する。そして、劣化判定部76は、SOCおよびOCVの変化の特性が新品時の特性から規定量の「ずれ」を生じたとき、リチウムイオン電池10において析出劣化が発生したものと判定する。より詳しくは、劣化判定部76は、予め求められたマップMAPにより示される新品時のSOC−OCV曲線に基づいて、上記の所定電圧よりも高いOCV(A)〜OCV(B)間におけるSOCおよびOCVの変化の特性(傾き)を算出する。そして、劣化判定部76は、A地点からB地点へ実際に車両100が走行したときのSOCおよびOCVの変化の特性(傾き)を新品時の特性(傾き)と比較し、そのずれ量が予め定められた規定値よりも大きいとき、リチウムイオン電池10において析出劣化が発生したものと判定する。
The
図4は、リチウムイオン電池10の析出劣化に伴なうSOC−OCV曲線の変化を示した図である。図4を参照して、横軸はSOC(%)を示し、縦軸はOCV(V)を示す。曲線k1は、リチウムイオン電池10が新品時のSOC−OCV曲線を示し、曲線k2は、析出劣化が発生したときのSOC−OCV曲線を示す。
FIG. 4 is a diagram showing a change in the SOC-OCV curve accompanying the deposition deterioration of the
OCVがV1〜V2の区間(SOCがS1〜S2の区間)においては、新品時と析出劣化発生時とではSOC−OCV曲線に変化は見られないが、OCVがV2よりも高い領域またはV1よりも低い領域では、新品時と析出劣化発生時とでSOC−OCV曲線の傾きが異なる。そこで、この実施の形態では、リチウムイオン電池10のOCVがV2よりも高い領域において、A地点におけるOCV(A)およびSOC(A)ならびにB地点におけるOCV(B)およびSOC(B)に基づいて、A地点からB地点へ車両100が走行したときのSOC−OCV曲線の傾きを算出し、予め求められた新品時のSOC−OCV曲線における同じ区間の傾きからのずれ量が予め定められた値よりも大きいとき、析出劣化が発生していると判定することとしたものである。
In the section where the OCV is V1 to V2 (the section where the SOC is S1 to S2), there is no change in the SOC-OCV curve between the new article and the occurrence of precipitation deterioration, but the OCV is higher than V2 or higher than V1. In the lower region, the slope of the SOC-OCV curve differs between when new and when precipitation deterioration occurs. Therefore, in this embodiment, based on OCV (A) and SOC (A) at point A and OCV (B) and SOC (B) at point B in a region where the OCV of
なお、図4から分かるように、OCVがV1よりも低い領域においても、新品時と析出劣化発生時とでSOC−OCV曲線の傾きが異なるので、リチウムイオン電池10のOCVがV1よりも低い領域において任意の2地点間を車両が走行したときのSOC−OCV曲線の傾きを新品時のものと比較することによって、リチウムイオン電池10の析出劣化を判定することも可能である。
As can be seen from FIG. 4, even in a region where the OCV is lower than V1, the slope of the SOC-OCV curve is different between the new product and the occurrence of precipitation deterioration, so the region where the OCV of the
図5は、図1に示したECU50によるリチウムイオン電池10の析出劣化判定処理を説明するためのフローチャートである。なお、このフローチャートの処理は、一定時間毎または所定の条件が成立する毎にメインルーチンから呼び出されて実行される。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the process for determining the deterioration of the
図5を参照して、ECU50は、予め設定されたA地点に車両100が到達したか否かを判定する(ステップS10)。なお、上述のように、このA地点は、任意に設定可能であり、たとえば車両システム起動直後の走行開始点近傍に設定される。そして、A地点に到達したと判定されると(ステップS10においてYES)、ECU50は、リチウムイオン電池10のOCVおよびSOCを上述の算出方法により算出し、その算出されたOCVおよびSOCをそれぞれOCV(A)およびSOC(A)とする(ステップS20)。なお、ステップS10においてA地点到達でないと判定されると(ステップS10においてNO)、ECU50は、ステップS30へ処理を移行する。
Referring to FIG. 5,
次いで、ECU50は、予め設定されたB地点に車両100が到達したか否かを判定する(ステップS30)。なお、上述のように、なお、このB地点も、任意に設定可能であり、たとえばA地点から所定距離走行後の地点や、A地点からSOCが所定量低下した地点などに設定可能である。そして、B地点に到達したと判定されると(ステップS30においてYES)、ECU50は、リチウムイオン電池10のOCVおよびSOCを上述の算出方法により算出し、その算出されたOCVおよびSOCをそれぞれOCV(B)およびSOC(B)とする(ステップS40)。なお、ステップS30においてB地点到達でないと判定されると(ステップS30においてNO)、ECU50は、ステップS110へ処理を移行する。
Next, the
A,B各地点でのOCVおよびSOCが算出されると、ECU50は、算出されたOCV(OCV(A)およびOCV(B))が予め定められた規定値よりも高いか否かを判定する(ステップS50)。ここで、この規定値は、SOC−OCV曲線の傾きが新品時と析出劣化時とで異なる領域を規定する値であり、たとえば、図4に示した電圧V2である。算出されたOCV(OCV(A)およびOCV(B))が規定値以下であると判定されると(ステップS50においてNO)、ECU50は、析出劣化判定を実施せずにステップS110へ処理を移行する。
When the OCV and SOC at each of the points A and B are calculated, the
ステップS50においてOCVが規定値よりも高いと判定されると(ステップS50においてYES)、ECU50は、析出劣化判定を実行するための温度条件が成立しているか否かを判定する(ステップS60)。具体的には、ECU50は、A地点におけるリチウムイオン電池10の温度TbとB地点における温度Tbとの差が、温度差が小さいことを示す所定範囲内のとき、上記温度条件が成立しているものと判定する。温度条件が成立していないと判定されると(ステップS60においてNO)、ECU50は、析出劣化判定を実施せずにステップS110へ処理を移行する。
If it is determined in step S50 that the OCV is higher than the specified value (YES in step S50),
ステップS60において温度条件が成立していると判定されると(ステップS60においてYES)、ECU50は、A地点におけるSOC(A)およびOCV(A)ならびにB地点におけるSOC(B)およびOCV(B)に基づいて、A−B地点間におけるSOC−OCVの変化の大きさ(傾き)を算出する(ステップS70)。
If it is determined in step S60 that the temperature condition is satisfied (YES in step S60),
次いで、ECU50は、リチウムイオン電池10が新品時のSOC−OCV曲線を示す予め求められたマップMAPを用いて、A−B地点間のOCV(またはSOC)と同じ区間における新品時のOCV−SOCの変化の大きさ(傾き)を算出する(ステップS80)。そして、ECU50は、A−B地点間におけるSOC−OCVの変化の大きさ(傾き)を新品時のものと比較し、その傾きのずれ量が予め定められた規定値よりも大きいか否かを判定する(ステップS90)。
Next, the
ステップS90において、ずれ量が規定値よりも大きいと判定されると(ステップS90においてYES)、ECU50は、リチウムイオン電池10において析出劣化が発生しているものと判定する(ステップS100)。一方、ずれ量が規定値以下の場合には(ステップS90においてNO)、ECU50は、ステップS110へ処理を移行する。
If it is determined in step S90 that the deviation amount is larger than the specified value (YES in step S90),
以上のように、この実施の形態においては、図4に示される電圧V2よりもOCVが高い領域においてA地点からB地点へ走行したときのOCV−SOCの変化の大きさ(傾き)を算出し、この変化の大きさ(傾き)が新品時の状態から規定量のずれを生じたとき、リチウムイオン電池10において析出劣化が発生したものと判定される。これにより、析出劣化が進行してもSOCとOCVとの相関関係が変化しない領域(図4においてOCVがV1からV2の領域)における誤判定(析出劣化が発生していても発生していないと判定)が防止される。したがって、この実施の形態によれば、リチウムイオン電池10における析出劣化の発生を正確に判定することができる。
As described above, in this embodiment, the magnitude (slope) of change in OCV-SOC when traveling from point A to point B in a region where the OCV is higher than the voltage V2 shown in FIG. 4 is calculated. When the magnitude (inclination) of this change deviates by a specified amount from the new state, it is determined that precipitation deterioration has occurred in the
なお、上記の実施の形態においては、図4に示される電圧V2よりもOCVが高い領域において析出劣化判定を行なうものとしたが、図4に示される電圧V1よりもOCVが低い領域において析出劣化判定を行なってもよい。 In the above embodiment, the precipitation deterioration is determined in a region where the OCV is higher than the voltage V2 shown in FIG. 4, but the precipitation deterioration is found in a region where the OCV is lower than the voltage V1 shown in FIG. A determination may be made.
また、上記においては、A地点からB地点へ走行したときのOCV−SOCの変化の大きさ(傾き)が新品時の状態と異なるか否かによって析出判定を行なうものとしたが、図4に示される電圧V2よりもOCVが高い領域または電圧V1よりもOCVが低い領域において、OCVおよびSOCが新品時のSOC−OCV曲線に乗るか否かによって析出判定を行なってもよい。 Further, in the above, the deposition determination is performed based on whether or not the magnitude (inclination) of the change in OCV-SOC when traveling from point A to point B is different from the new state. In the region where the OCV is higher than the indicated voltage V2 or the region where the OCV is lower than the voltage V1, the deposition determination may be performed depending on whether or not the OCV and the SOC are on the SOC-OCV curve when new.
また、上記において、劣化判定部76は、析出劣化が発生していると判定したとき、利用者に対してアラームを発生させてもよい。そして、新品時のSOC−OCV曲線からのずれ量に応じて、発生させるアラームを変化させてもよい。これにより、利用者に対して析出劣化の進行度合いを報知することができる。
In the above description, the
なお、上記において、車両100は、走行用の動力源としてエンジンをさらに搭載したハイブリッド車両や、直流電源としてリチウムイオン電池10に加えて燃料電池をさらに搭載した燃料電池車であってもよい。
In the above, the
また、リチウムイオン電池10とインバータ20との間に、インバータ入力電圧をリチウムイオン電池10の出力電圧以上の所定値に調整可能な昇圧コンバータを備えてもよい。なお、そのような昇圧コンバータとして、たとえば公知の昇圧チョッパ回路を用いることができる。
Further, a boost converter capable of adjusting the inverter input voltage to a predetermined value equal to or higher than the output voltage of the
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims for patent, and is intended to include meanings equivalent to the scope of claims for patent and all modifications within the scope.
10 リチウムイオン電池、20 インバータ、30 モータジェネレータ、40 駆動輪、50 ECU、62 電圧センサ、64 電流センサ、66 温度センサ、72 OCV算出部、74 SOC推定部、76 劣化判定部、100 車両。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記リチウムイオン電池の充電状態を推定する充電状態推定部と、
前記開放端電圧算出部により算出された開放端電圧が所定領域にある場合において、前記充電状態推定部により推定された充電状態と前記開放端電圧との相関関係が新品時の前記相関関係から規定量のずれを生じたとき、前記リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定する劣化判定部とを備える、リチウムイオン電池の劣化判定装置。 An open circuit voltage calculation unit for calculating an open circuit voltage of the lithium ion battery;
A charge state estimation unit for estimating a charge state of the lithium ion battery;
When the open-circuit voltage calculated by the open-circuit voltage calculation unit is in a predetermined region, the correlation between the charge state estimated by the charge state estimation unit and the open-circuit voltage is defined from the correlation when new. A deterioration determination device for a lithium ion battery, comprising: a deterioration determination unit that determines that precipitation deterioration has occurred in the lithium ion battery when an amount of deviation occurs.
前記リチウムイオン電池の開放端電圧を算出する開放端電圧算出部と、
前記リチウムイオン電池の充電状態を推定する充電状態推定部と、
前記開放端電圧が所定領域にある場合において、車両走行に伴なう前記充電状態および前記開放端電圧の変化の特性が新品時の特性から規定量のずれを生じたとき、前記リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定する劣化判定部とを備える車両。 A lithium-ion battery that stores electric power that can be supplied to an electric motor for driving the vehicle;
An open circuit voltage calculator for calculating an open circuit voltage of the lithium ion battery;
A charge state estimation unit for estimating a charge state of the lithium ion battery;
In the lithium-ion battery, when the open-circuit voltage is in a predetermined region, when the characteristics of the state of charge and the change of the open-circuit voltage during vehicle running deviate from the characteristics of a new product by a specified amount, A vehicle including a deterioration determination unit that determines that precipitation deterioration has occurred.
前記リチウムイオン電池の充電状態を推定するステップと、
前記開放端電圧が所定領域にあるか否かを判定するステップと、
前記開放端電圧が所定領域にあると判定された場合において、前記充電状態と前記開放端電圧との相関関係が新品時の前記相関関係から規定量のずれを生じたとき、前記リチウムイオン電池において析出劣化が発生したものと判定するステップとを備える、リチウムイオン電池の劣化判定方法。 Calculating an open circuit voltage of the lithium ion battery;
Estimating the state of charge of the lithium ion battery;
Determining whether the open-ended voltage is in a predetermined region;
In the case where it is determined that the open-circuit voltage is in a predetermined region, when the correlation between the state of charge and the open-circuit voltage has deviated by a specified amount from the correlation when new, in the lithium ion battery A method for determining deterioration of a lithium ion battery, comprising: determining that precipitation deterioration has occurred.
前記析出劣化の発生を判定するステップにおいて、車両走行に伴なう前記充電状態および前記開放端電圧の変化の特性が新品時の特性から規定量のずれを生じたとき、前記析出劣化が発生したものと判定される、請求項3の記載のリチウムイオン電池の劣化判定方法。 The lithium ion battery is mounted on a vehicle and stores electric power that can be supplied to an electric motor for traveling the vehicle,
In the step of determining the occurrence of the precipitation deterioration, the precipitation deterioration has occurred when the characteristics of the change in the state of charge and the open-circuit voltage accompanying the running of the vehicle deviate from the characteristics at the time of a new product by a specified amount. The method for determining deterioration of a lithium ion battery according to claim 3, wherein the deterioration is determined.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008235401A JP2010066232A (en) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | Device for determining degradation of lithium ion battery, vehicle, and method of determining degradation of lithium ion battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008235401A JP2010066232A (en) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | Device for determining degradation of lithium ion battery, vehicle, and method of determining degradation of lithium ion battery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010066232A true JP2010066232A (en) | 2010-03-25 |
Family
ID=42191928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008235401A Withdrawn JP2010066232A (en) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | Device for determining degradation of lithium ion battery, vehicle, and method of determining degradation of lithium ion battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010066232A (en) |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011171213A (en) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Toyota Motor Corp | Device and method of discriminating lithium deposition of lithium ion secondary battery, and vehicle with the device mounted |
WO2011145161A1 (en) * | 2010-05-17 | 2011-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | Value calculation device and value calculation method for secondary battery |
WO2011155298A1 (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-15 | トヨタ自動車株式会社 | System and method for determination of deterioration of lithium ion secondary battery |
JP2011257219A (en) * | 2010-06-08 | 2011-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | Internal resistance of secondary battery and calculation device for calculating open voltage |
US20140021919A1 (en) * | 2011-03-28 | 2014-01-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrically powered vehicle and method for controlling same |
KR101500826B1 (en) * | 2010-06-03 | 2015-03-09 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | Battery charging apparatus and battery charging method |
WO2015064004A1 (en) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Battery-state estimation device |
US9041405B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-05-26 | Gs Yuasa International Ltd. | Condition estimation device and method of generating open circuit voltage characteristic |
CN105866695A (en) * | 2016-04-22 | 2016-08-17 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Method for detecting lithium deposition of rechargeable battery, battery management system and battery system |
WO2016147572A1 (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Cell management device and power supply device |
CN106093777A (en) * | 2016-05-27 | 2016-11-09 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Detection method for lithium separation of lithium ion battery |
US9500715B2 (en) | 2012-10-16 | 2016-11-22 | Futao Kaneko | Secondary battery tester |
JP2016225306A (en) * | 2011-09-09 | 2016-12-28 | 株式会社Gsユアサ | Charge/discharge system of electric storage device |
US9685807B2 (en) | 2013-03-29 | 2017-06-20 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Battery control device |
JP2017523395A (en) * | 2014-05-28 | 2017-08-17 | ボルボトラックコーポレーション | Method for determining the reliability of degradation state parameter values |
CN107112605A (en) * | 2015-08-24 | 2017-08-29 | 株式会社Lg 化学 | The detection method of lithium plating, to secondary cell charge method and apparatus and use its secondary battery system |
JP2017166874A (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社東芝 | Storage battery evaluation device, storage battery, storage battery evaluation method, and program |
CN108614219A (en) * | 2018-04-27 | 2018-10-02 | 联华聚能科技股份有限公司 | Double self-teaching formula battery estimating systems and method |
JP2018185259A (en) * | 2017-04-27 | 2018-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | Onboard battery system and method for estimating aged deterioration of battery |
CN110622018A (en) * | 2017-12-21 | 2019-12-27 | 株式会社Lg化学 | Method for calibrating the state of charge of a battery and battery management system |
JP2020092008A (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | トヨタ自動車株式会社 | Battery information processing system |
CN111796187A (en) * | 2019-04-05 | 2020-10-20 | 本田技研工业株式会社 | Device and method for learning lithium metal deposition of secondary battery |
US10910668B2 (en) | 2017-07-18 | 2021-02-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery system and vehicle equipped with battery system |
CN114158276A (en) * | 2020-02-05 | 2022-03-08 | 株式会社Lg新能源 | Method of detecting lithium plating and method and apparatus for managing battery by using the same |
WO2023087176A1 (en) * | 2021-11-17 | 2023-05-25 | 华为技术有限公司 | Temperature measurement system and method |
JP7562706B2 (en) | 2021-04-28 | 2024-10-07 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Lithium deposition detection device and method |
-
2008
- 2008-09-12 JP JP2008235401A patent/JP2010066232A/en not_active Withdrawn
Cited By (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011171213A (en) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Toyota Motor Corp | Device and method of discriminating lithium deposition of lithium ion secondary battery, and vehicle with the device mounted |
WO2011145161A1 (en) * | 2010-05-17 | 2011-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | Value calculation device and value calculation method for secondary battery |
JP5435128B2 (en) * | 2010-05-17 | 2014-03-05 | トヨタ自動車株式会社 | Secondary battery value calculation device and value calculation method |
US8836284B2 (en) | 2010-05-17 | 2014-09-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Device and method for calculating value of rechargeable battery |
KR101500826B1 (en) * | 2010-06-03 | 2015-03-09 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | Battery charging apparatus and battery charging method |
US8907674B2 (en) | 2010-06-07 | 2014-12-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | System and method for determining degradation of rechargeable lithium ion battery |
WO2011155298A1 (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-15 | トヨタ自動車株式会社 | System and method for determination of deterioration of lithium ion secondary battery |
JP2011258337A (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Toyota Motor Corp | System and method for determining deterioration of lithium ion secondary battery |
JP2011257219A (en) * | 2010-06-08 | 2011-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | Internal resistance of secondary battery and calculation device for calculating open voltage |
US20140021919A1 (en) * | 2011-03-28 | 2014-01-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrically powered vehicle and method for controlling same |
JP2016225306A (en) * | 2011-09-09 | 2016-12-28 | 株式会社Gsユアサ | Charge/discharge system of electric storage device |
US9041405B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-05-26 | Gs Yuasa International Ltd. | Condition estimation device and method of generating open circuit voltage characteristic |
US9500715B2 (en) | 2012-10-16 | 2016-11-22 | Futao Kaneko | Secondary battery tester |
US9685807B2 (en) | 2013-03-29 | 2017-06-20 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Battery control device |
WO2015064004A1 (en) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Battery-state estimation device |
US9871275B2 (en) | 2013-10-29 | 2018-01-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Battery-state estimation device |
JPWO2015064004A1 (en) * | 2013-10-29 | 2017-03-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Battery state estimation device |
JP2017523395A (en) * | 2014-05-28 | 2017-08-17 | ボルボトラックコーポレーション | Method for determining the reliability of degradation state parameter values |
US10365331B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-07-30 | Volvo Truck Corporation | Method for determining the reliability of state of health parameter values |
US10193198B2 (en) | 2015-03-13 | 2019-01-29 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Cell management device and power supply device |
CN106716708B (en) * | 2015-03-13 | 2020-06-26 | 松下知识产权经营株式会社 | Battery management device and power supply device |
JPWO2016147572A1 (en) * | 2015-03-13 | 2017-12-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Battery management device and power supply device |
WO2016147572A1 (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Cell management device and power supply device |
CN106716708A (en) * | 2015-03-13 | 2017-05-24 | 松下知识产权经营株式会社 | Cell management device and power supply device |
CN107112605A (en) * | 2015-08-24 | 2017-08-29 | 株式会社Lg 化学 | The detection method of lithium plating, to secondary cell charge method and apparatus and use its secondary battery system |
JP2017166874A (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社東芝 | Storage battery evaluation device, storage battery, storage battery evaluation method, and program |
CN105866695A (en) * | 2016-04-22 | 2016-08-17 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Method for detecting lithium deposition of rechargeable battery, battery management system and battery system |
CN106093777B (en) * | 2016-05-27 | 2018-11-23 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Detection method for lithium separation of lithium ion battery |
CN106093777A (en) * | 2016-05-27 | 2016-11-09 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Detection method for lithium separation of lithium ion battery |
JP2018185259A (en) * | 2017-04-27 | 2018-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | Onboard battery system and method for estimating aged deterioration of battery |
US10910668B2 (en) | 2017-07-18 | 2021-02-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery system and vehicle equipped with battery system |
US11480620B2 (en) | 2017-12-21 | 2022-10-25 | Lg Energy Solution, Ltd. | Method for calibrating state of charge of battery and battery management system |
CN110622018A (en) * | 2017-12-21 | 2019-12-27 | 株式会社Lg化学 | Method for calibrating the state of charge of a battery and battery management system |
CN108614219A (en) * | 2018-04-27 | 2018-10-02 | 联华聚能科技股份有限公司 | Double self-teaching formula battery estimating systems and method |
JP7063255B2 (en) | 2018-12-06 | 2022-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | Battery information processing system |
JP2020092008A (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | トヨタ自動車株式会社 | Battery information processing system |
CN111796187A (en) * | 2019-04-05 | 2020-10-20 | 本田技研工业株式会社 | Device and method for learning lithium metal deposition of secondary battery |
CN111796187B (en) * | 2019-04-05 | 2023-06-13 | 本田技研工业株式会社 | Device and method for obtaining precipitation of metal lithium of secondary battery |
CN114158276A (en) * | 2020-02-05 | 2022-03-08 | 株式会社Lg新能源 | Method of detecting lithium plating and method and apparatus for managing battery by using the same |
JP7562706B2 (en) | 2021-04-28 | 2024-10-07 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Lithium deposition detection device and method |
WO2023087176A1 (en) * | 2021-11-17 | 2023-05-25 | 华为技术有限公司 | Temperature measurement system and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010066232A (en) | Device for determining degradation of lithium ion battery, vehicle, and method of determining degradation of lithium ion battery | |
JP4494453B2 (en) | Secondary battery control device and control method | |
CN110873844B (en) | Method for estimating deterioration state of secondary battery and secondary battery system | |
CN107533109B (en) | Battery control device and electric vehicle system | |
US9130248B2 (en) | Modeling changes in the state-of-charge open circuit voltage curve by using regressed parameters in a reduced order physics based model | |
KR101687305B1 (en) | Control device and control method for non-aqueous secondary battery | |
CN103389466A (en) | Electric storage device management apparatus, electric storage device pack, electric storage device management program, and method of estimating state of charge | |
US8390257B2 (en) | Battery capacity controller | |
WO2016147572A1 (en) | Cell management device and power supply device | |
JP2019039700A (en) | Deterioration state estimation method of secondary battery and secondary battery system | |
WO2016112960A1 (en) | Method and arrangement for determining a value of the state of energy of a battery in a vehicle | |
JP2018185260A (en) | Charge rate estimation method and onboard battery system | |
JP2013247003A (en) | Charge control device for secondary battery, charge control method for secondary battery, charged state estimation device for secondary battery, charged state estimation method for secondary battery, deterioration degree estimation device for secondary battery, deterioration degree estimation method for secondary battery, and secondary battery device | |
JP2010066229A (en) | Device and method for detecting failure of battery | |
JP2010088194A (en) | Device and method for adjusting capacity of battery pack | |
CN102692605B (en) | Cell state supervision apparatus | |
CN105874681B (en) | Power-supply system | |
JP2010217070A (en) | Capacity estimation device and vehicle | |
US10116147B2 (en) | Battery managing device and battery managing method | |
JP2004271445A (en) | Internal resistance detector and degradation judging device, internal resistance detection method and degradation judging method for secondary battery | |
JP4700644B2 (en) | Lead battery charge control device | |
JP2018073777A (en) | Control system of lithium ion secondary battery | |
JP2011209086A (en) | Error correction method of current sensor | |
WO2020085097A1 (en) | Battery control device | |
JP6927000B2 (en) | Deterioration state estimation method for secondary batteries |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20111206 |