JP2009280343A - Sheet carrying device and image processing device - Google Patents
Sheet carrying device and image processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009280343A JP2009280343A JP2008133779A JP2008133779A JP2009280343A JP 2009280343 A JP2009280343 A JP 2009280343A JP 2008133779 A JP2008133779 A JP 2008133779A JP 2008133779 A JP2008133779 A JP 2008133779A JP 2009280343 A JP2009280343 A JP 2009280343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- sheet
- image
- restriction
- original
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シート搬送装置および画像処理装置に関する。 The present invention relates to a sheet conveying apparatus and an image processing apparatus.
シートの一種である原稿を連続的に装置に取り込む原稿搬送装置を備えた画像読み取り装置が知られている。この原稿搬送装置は、配置した原稿の束の位置決めを行うための部材を備えている。この技術に関しては、例えば特許文献1や2に記載されている。 2. Description of the Related Art There is known an image reading apparatus provided with a document conveying device that continuously takes a document as a type of sheet into a device. This document transport device includes a member for positioning a bundle of placed documents. This technique is described in Patent Documents 1 and 2, for example.
ところで、シート搬送装置によって装置本体内に搬送されるシートに湾曲した癖がついていると、シートが正常に装置内に搬送されないという問題が発生する場合がある。この問題に対応するために、シートの癖を押さえ付ける押さえ部材が設けられている。一般的にこの押さえ部材は、シートが設置される面(設置面)にシートを押さえることで、癖を一時的に矯正しつつシートの搬送が行われるように工夫されている。 By the way, if the sheet conveyed to the apparatus main body by the sheet conveying apparatus has a curved wrinkle, there may be a problem that the sheet is not normally conveyed into the apparatus. In order to cope with this problem, a pressing member that presses the ridges of the sheet is provided. Generally, the pressing member is devised so that the sheet is conveyed while temporarily correcting wrinkles by pressing the sheet on the surface (installation surface) on which the sheet is installed.
しかしながら、この押さえ部材は、シートを設置面に向かって押さえる力を加える部材であるので、シートを設置面上に置く際に、障害や抵抗となり、シートを設置する際の操作性を損なう要因となる。この問題を緩和する方法として、押さえ部材の押さえ付ける力を弱める方法が考えられる。しかしながらそうすると、シートが厚紙の場合のように癖を押さえるのに力がいる場合に、シートを押さえ付ける能力が足りなくなる。この点は、画像読み取り装置に限らず、画像の複写装置やFAX装置等においても同様に言える。 However, since this pressing member is a member that applies a force to press the sheet toward the installation surface, it becomes an obstacle or resistance when the sheet is placed on the installation surface, and is a factor that impairs operability when installing the sheet. Become. As a method of alleviating this problem, a method of weakening the pressing force of the pressing member can be considered. However, when this is done, the ability to press the sheet becomes insufficient when the sheet has a force to press the heel as in the case of thick paper. This can be said not only for image reading apparatuses but also for image copying apparatuses, FAX apparatuses, and the like.
このような背景において、本発明は、操作性を低下させず、シートの癖を押さえ付けつつシートの搬送を行える仕組みを提供することを目的とする。 In view of such a background, an object of the present invention is to provide a mechanism that can convey a sheet while suppressing a ridge of the sheet without deteriorating operability.
請求項1に記載の発明は、シートの差し込み位置を規制する規制部と、搬送されるシートの上面を規定する規定部と、を有し、前記規制部による差し込み位置の規制の解除後に、前記規定部を前記シートに対向させることを特徴とするシート搬送装置。 The invention according to claim 1 has a regulation part that regulates the insertion position of the sheet and a defining part that regulates the upper surface of the conveyed sheet, and after the restriction of the insertion position by the regulation part is released, A sheet conveying apparatus characterized in that a defining portion is opposed to the sheet.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、シートを搬送する搬送機構を有し、搬送機構は、シート搬送位置とシート設置位置との間で移動可能に構成され、搬送機構がシート設置位置に位置する際には、規制部による差し込み位置の規制を解除しないことを特徴とする。 The invention according to claim 2 has a conveyance mechanism for conveying a sheet according to the invention according to claim 1, wherein the conveyance mechanism is configured to be movable between a sheet conveyance position and a sheet installation position, and is conveyed. When the mechanism is located at the seat installation position, the restriction of the insertion position by the restriction portion is not released.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、搬送機構が前記シート搬送位置に近付く際に、規制部による差し込み位置の規制解除を許容することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, when the conveying mechanism approaches the sheet conveying position, the restriction of the insertion position by the restricting portion is allowed.
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3に記載の発明において、規制部と規定部とを有する規制部材を備えたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the invention, there is provided the invention according to any one of the first to third aspects, further comprising a regulating member having a regulating portion and a defining portion.
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、規制部材は回転可能に構成され、規制部材の回転によって、規制部は差し込み位置の規制を解除するとともに、規定部を前記シートに対向させることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the invention, in the invention of the fourth aspect, the restricting member is configured to be rotatable, and by the rotation of the restricting member, the restricting portion releases the restriction of the insertion position, and the restricting portion is moved to the seat. It is made to oppose.
請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5に記載の発明において、規制部がシートの差し込み位置を規制した状態において、規定部とシートとの間には、所定の隙間寸法が確保されていることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the invention, in the first to fifth aspects of the invention, a predetermined gap dimension is secured between the defining portion and the sheet in a state where the restricting portion restricts the insertion position of the sheet. It is characterized by.
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6に記載のシート搬送装置を有する画像処理装置である。 A seventh aspect of the present invention is an image processing apparatus having the sheet conveying apparatus according to the first to sixth aspects.
請求項1に記載の発明によれば、シートを差し込む際には、規定部がシートに対向していないので、シートの設置操作性が低下しない。このため、操作性を低下させず、シートの癖を押さえ付けつつシートの搬送を行える仕組みが提供される。 According to the first aspect of the present invention, when the sheet is inserted, since the defining portion does not face the sheet, the installation operability of the sheet does not deteriorate. For this reason, the mechanism which can convey a sheet | seat is provided, pressing down the wrinkle of a sheet | seat, without reducing operativity.
請求項2に記載の発明によれば、搬送機構がシート設置位置に位置する際には、規制部による差し込み位置の規制を解除しないので、規定部がシートに対向せず、シートの設置操作性が低下しない。 According to the second aspect of the present invention, when the transport mechanism is located at the sheet installation position, the restriction of the insertion position by the restriction portion is not released, so that the regulation portion does not face the sheet, and the seat installation operability is achieved. Does not drop.
請求項3に記載の発明によれば、搬送機構がシート搬送位置に近付く際に、規制部による差し込み位置の規制解除を許容するので、規定部がシートに対向するようになり、シートの搬送性が向上する。 According to the third aspect of the invention, when the conveyance mechanism approaches the sheet conveyance position, the restriction portion allows the restriction of the insertion position to be released. Will improve.
請求項4に記載の発明によれば、規制部材が規制部と規定部とを有するので、シート搬送装置を小型化することができる。 According to the invention described in claim 4, since the regulating member has the regulating portion and the defining portion, the sheet conveying apparatus can be reduced in size.
請求項5に記載の発明によれば、規制部材が回転するだけで、規制部による規制解除と規定部をシートに対向させることができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the restriction release by the restricting portion and the defining portion can be opposed to the sheet only by rotating the restricting member.
請求項6に記載の発明によれば、所定の隙間寸法が確保されているので、シートの設置作業性が低下しない。また、癖の強いシートに対しては、シートを上方から押さえることができる。 According to the sixth aspect of the present invention, since the predetermined gap dimension is ensured, the seat installation workability does not deteriorate. Moreover, a sheet | seat can be hold | suppressed from upper direction with respect to a strong sheet | seat.
請求項7に記載の発明によれば、請求項1乃至6に記載のシート搬送装置を備えた画像処理装置が得られる。 According to the seventh aspect of the present invention, an image processing apparatus including the sheet conveying apparatus according to the first to sixth aspects is obtained.
(1)第1の実施形態
(用紙搬送装置の構成)
図1は、シート搬送装置の一例である原稿搬送装置の概要を示す斜視図である。図1に示す原稿搬送装置は、例えば、紙に描かれた画像を電子的に読み取り、画像データに変換する画像読み取り装置(所謂画像スキャナー装置)内に原稿を搬送させて取り込む装置である。ここで原稿というのは、シートの一例であり、文字や画像情報が印刷や手書きされた紙やOHP用紙のことをいう。なお、画像読み取り装置は、画像処理装置の一例である。
(1) First Embodiment (Configuration of Paper Conveying Device)
FIG. 1 is a perspective view illustrating an outline of a document conveying apparatus which is an example of a sheet conveying apparatus. The document conveying device shown in FIG. 1 is, for example, a device that electronically reads an image drawn on paper and conveys the document into an image reading device (so-called image scanner device) that converts the image data into image data. Here, the document is an example of a sheet, and refers to paper or OHP paper on which characters and image information are printed or handwritten. The image reading device is an example of an image processing device.
図1には、画像読み取り装置本体の上部に位置する原稿搬送装置100が示されている。原稿搬送装置100は図示省略した画像読み取り装置の外側筐体を構成するカバー部材の内側に収められている。図1では、原稿搬送装置100の詳細を示すために、このカバー部材は図示省略されている。
FIG. 1 shows a
原稿搬送装置100は、支持部材であるフレーム102に各種の部材が取り付けられた構造とされている。このフレーム102は、上述した図示省略したカバー部材の内側に、駆動軸104を介して回転可能な状態で取り付けられている。フレーム102は、トルクリミッタ103を介して、駆動軸104に取り付けられている。駆動軸104は、図示省略した駆動モータにより回転する。駆動軸104が回転すると、トルクリミッタ103を介して、駆動軸104を回転軸としてフレーム102を回転させる力が働く。この力により、フレーム102は、駆動軸104を軸とした符号120の矢印により示される回転移動を行う。
The
トルクリミッタ103は、コイルバネを用いたもので、加わるトルクが所定の値を超えると、駆動軸104からその所定のトルクを伝達しつつ、フレーム102に対して駆動軸104を空転させる。この構造によれば、駆動軸104の回転に伴い回転したフレーム102が、他の部材等に接触し、それ以上回転できなくなると、トルクリミッタ103の機能により、フレーム102に所定の回転トルクが加わりつつ、フレーム102はそれ以上回転せず、駆動軸104がフレーム102に対して回転する。
The torque limiter 103 uses a coil spring. When the applied torque exceeds a predetermined value, the
駆動軸104には、搬送機構の一部である原稿搬送ロール105がワンウェイクラッチ121を介して取り付けられている。ワンウェイクラッチ121は、コイルバネを用いたもので、ある方向の回転力は伝達するが、それと逆方向の回転力は伝達しない機構を有する。原稿搬送ロール105は、表面がゴムで被覆され、原稿の表面に接触した状態で回転すること、原稿を搬送する。
A
駆動軸104には、伝達ギア106が固定されており、この伝達ギア106に伝達ギア107が噛み合っている。この伝達ギア107には、図示しない伝達ギアが噛み合い、更にこの図示しない伝達ギアに伝達ギア108が噛み合っている。伝達ギア107、108および図示しない伝達ギアは、フレーム102に回転自在な状態で取り付けられている。伝達ギア108は、フレーム102に回転自在な状態で取り付けられた回転軸109に固定された伝達ギア110に噛み合っている。
A
回転軸109には、原稿搬送ロール105と共に搬送機構を構成する送り込みロール111が、ワンウェイクラッチ122を介して取り付けられている。ワンウェイクラッチ122は、ワンウェイクラッチ121と同じものである。
A
回転軸109には、回転防止部材130および140が取り付けられている。この取り付け部分は、樹脂製の断面がC型の部材が回転軸109に対して、独立して回転するように挿入されている。この構造により、回転軸109を回転させても、回転防止部材130および140は、回転軸109と共に回転しない。
回転防止部材130は、回転する軸から放射方向に延びるアーム部131を備えている。アーム部131の先端は、規制部材150の壁部153に突き当たって接触可能とされている(図では、接触した状態が示されている)。
The
規制部材150は軸154を備え、この軸154が図1では図示省略されている原稿搬送装置100の上方を覆う画像読み取り装置の筐体側に回転可能な状態で取り付けられている。軸154には、図示省略したコイルバネが装着され、規制部材150が、Y軸正方向に見て反時計回り方向にバネの反発力を受けた状態とされている。この構造によれば、規制部材150をY軸正方向に見て時計回り方向に回すと、上記のバネの反発力で規制部材150が元に戻る回転動作を行う。コイルバネを用いずとも、規制部材150の重量配分を調整することで、自重で回転して図2(A)の位置に戻るよう構成してもよい。また、規制部材150は、規制部の一例である規制片151と、規定部の一例である円周152を備え、円周を構成するフランジ部を繋ぐ形で壁部153を備えている。
The regulating
図1に示す状態では、壁部153にアーム部131の先端が接触しているので、規制部材150は、それ以上Y軸正方向に向かって見て時計回り方向に回転できない。この際、規制片151が下方に伸びているので、それが原稿のストッパとなる。すなわち、X軸正方向からそれ以上原稿を差し込めず、原稿のX軸方向における位置決めが行われる。以上の構造は、反対側においても同様である。すなわち、回転防止部材140は、回転防止部材130と同様な構造を有し、そのアーム部141の先端が、規制部材160に接触している。規制部材160の詳しい構造および機能は、規制部材150と同じである。
In the state shown in FIG. 1, since the tip of the
図1に示す状態において、送り込みロール111は、原稿セット面101から離れており、その間に原稿を最大セット枚数でセットしても送り込みロール111と原稿の最上面とは接触しない状態とされている。以上説明した図1の状態が、読み取る原稿をセットする前の段階である。
In the state shown in FIG. 1, the feeding
(画像読み取り装置の概要)
図2は、画像読み取り装置の原稿搬送装置を備えた部分を拡大した概念図であり、図1のY軸正方向に向かって見た視点からの概要が示されている。図2では、画像を光学的に読み取る機構については図示省略されている。図2(A)には、原稿セット面101に原稿をある枚数重ねた原稿束300をセットしつつある状態が示されている。また、図2(B)には、図2(A)の状態からさらに原稿束300を装置に押し込み、それ以上原稿束300を押し込めない状態が示されている。この図2(B)に示す状態は、原稿を設置した状態である。この状態における原稿搬送ロール105および送り込みロール111により構成される搬送機構の位置が、シート設置位置の一例である。
(Outline of image reader)
FIG. 2 is an enlarged conceptual view of a portion of the image reading apparatus provided with the document conveying device, and shows an outline from a viewpoint viewed in the positive direction of the Y axis in FIG. In FIG. 2, a mechanism for optically reading an image is not shown. FIG. 2A shows a state in which a
また、図2(C)には、画像の読み取り動作が開始され、原稿の装置内への搬送が行われつつある状態が示されている。この図2(C)に示す状態は、原稿を搬送する状態である。この状態における原稿搬送ロール105および送り込みロール111により構成される搬送機構の位置が、シート搬送位置の一例である。なお、原稿束300というのは、原稿を複数枚重ねて束ねたもののことをいう。
FIG. 2C shows a state in which an image reading operation is started and a document is being conveyed into the apparatus. The state shown in FIG. 2C is a state in which a document is conveyed. The position of the transport mechanism constituted by the
図2には、画像読み取り装置200の上部の筐体201(カバー部材)が示されている。この筐体201は、筐体側フレーム202を備え、この筐体側フレーム202に駆動軸104が回転自在な状態で支持されている。すなわち、図1に示す原稿搬送装置100は、駆動軸104を介して、筐体側フレーム202に回転可能な状態で取り付けられている。
FIG. 2 shows a housing 201 (cover member) at the top of the
(原稿搬送装置の動作)
以下、図1に示す原稿搬送装置100の動作の概要を説明する。なお、以下の説明では、回転防止部材130と規制部材150との関係を例に挙げ説明を行うが、図1に示す回転防止部材140と規制部材160との間においても同様な動作が行われる。
(Operation of the document feeder)
The outline of the operation of the
まず、図2(A)では、送り込みローラ111は、図1と同じ位置にあり、送り込みローラ111と原稿セット面101との間には、原稿の最大セット枚数の厚み+αの間隔が確保されている。この状態において、原稿束300が原稿セット面101上にセットされる。図2(A)には、この過程が示されている。
First, in FIG. 2A, the feeding
規制部材150の軸154には、図示省略したコイルバネが装着され、規制部材150は反時計回り方向にこのコイルバネの力で押されている。このため、図2(A)に示すように、原稿束300を奧まで差し込む前の段階では、規制部材150の壁部153の位置が、回転防止部材130のアーム131の先端に接触する位置から少し反時計回り方向に回転した位置となる。
A coil spring (not shown) is mounted on the
この状態において原稿束300が、画像読み取り装置200にセットされると、まず原稿束300の前縁が規制片151に接触する。この状態が図2(A)に示されている。この状態からさらに原稿束300を図のX軸負の方向に押し込むと、原稿束300の前縁に押されて規制片151が図2(A)の位置からさらに左方向に動き、規制部材150が図の時計回り方向に回転する。この回転がある程度進んだところで、規制部材150の壁部153がアーム部131の先端に図の左側から接触し、それ以上、規制部材150が、図の時計回り方向に回転できなくなる。こうして図2(B)に示す状態となる。
In this state, when the
この図2(B)に示す状態が、原稿束300をそれ以上画像読み取り装置200に押し込めなくなった状態である。こうして、規制片151によって原稿束300の前縁が押さえられ、原稿束300のX軸方向における位置決め(つまり位置の規制)が行われ、原稿が装置にセットされた状態となる。図2(B)に示す状態において、原稿301(あるいは原稿束300)に反りやうねり等の変形の癖が無ければ、原稿束300の上面と規制部材150の円周152との間には、隙間が確保される。このため、原稿束300を押し込んでセットする際に、原稿束300が受ける抵抗が抑えられる。またこの状態において、原稿301(あるいは原稿束300)に強い反りやうねり等の変形の癖がある場合、円周152の端の部分が原稿束301上面の癖の部分に接触し、そこを上から押さえる機能が得られる。
The state shown in FIG. 2B is a state where the
次ぎに、図示省略された画像読み取り装置200の画像読み取り動作を開始するスイッチが操作者によって押されると、原稿束300に含まれる原稿の画像の読み取り処理が開始される。画像の読み取り処理が開始されると、駆動軸104が図示省略した駆動モータにより図2における時計回り方向に回転する。
Next, when a switch for starting an image reading operation of the image reading device 200 (not shown) is pressed by an operator, reading processing of images of the originals included in the
駆動軸104が時計回り方向に回転すると、図1のトルクリミッタ103の作用により、フレーム102が駆動軸104を回転中心として、図2の時計回り方向に回転する。この回転が進み、送り込みローラ111が原稿束300の上面に接触すると、トルクリミッタ103の作用により、それ以上フレーム102が回転しなくなり、送り込みローラ111(フレーム102)が原稿束300に押し付けられた状態で、駆動軸104が回転する状態となる。この際、図1のトルクリミッタ103の機能により、送り込みローラ111は、原稿束300をその上面から所定の圧力で押す状態となる。
When the
この際、フレーム102が図2の時計回りに回転することで、アーム部131が上部の筐体201に設けられた突起204によって、図2(B)→図2(C)に示すように時計回り方向に回転し、押し上げられる。この結果、アーム部131が規制部材150の壁部153から上方に離れ、規制部材150が、図2(B)に示す状態からさらに時計回り方向に回転することが可能な状態となる。
At this time, when the
上記アーム部131の時計回り方向への回転と同時に、送り込みローラ111も回転軸109の回転により時計回り方向に回転する。そして、送り込みローラ111が原稿束300に接触した段階で、原稿束300の最上部の原稿が送り込みローラ111によって図2のX軸負方向に送り込まれる。この際、回転防止部材130のアーム部131は、規制部材150の壁部153から離れているので、規制片151がX軸負方向に送り込まれる原稿301の前縁により図の左方向に押され、規制部材150は、図の時計回り方向に回転する。この結果、規制部材150の円周152が、原稿束300の最上面に対向する。この状態が、図2(C)に示されている。この際、原稿301は、円周152によって上面位置が規定されつつ図の左方向に搬送される。このため、原稿301(あるいは原稿束300)に反りやうねり等の変形の癖があったとしても、原稿301の上面位置を規定しつつ、原稿301の搬送が行われる。この際、円周152が所定の距離にわたって回転しつつ原稿301の上面位置を規定することが可能であるので、原稿301の搬送途中において、上述した上面位置を規定する機能を継続して発揮させることができる。
Simultaneously with the rotation of the
送り込みロール111が更に時計回り方向に回転すると、原稿301が更に図2(C)の状態から図の左方向に移動し、原稿搬送ロール105の部分に到る。円周152の壁部153に近い部分は、その半径がやや小さくなるように調整されている。このため、原稿301が原稿搬送ロール105の部分に到る段階で、原稿301から円周152は離れることができる。
When the feeding
原稿301が、原稿搬送ロール105の部分に到ると、原稿301は、原稿搬送ロール105とパッド203との間に挟まれる。この際、原稿間の摩擦力、原稿と原稿搬送ロール105との間の摩擦力、パッド203と原稿との間の摩擦力の違いにより、原稿301が下の原稿と重なっていても、最上面の原稿301だけが選択され、さらに図の左方向に搬送される。原稿搬送ロール105により図の左方向に搬送された原稿301は、図示省略した画像読み取り部に送られ、光学的なスキャニングによる画像の読み取りが行われる。
When the original 301 reaches the portion of the
原稿301が、下流に位置する図示しない次の原稿搬送ロールに到達したタイミングで、駆動軸104の図の時計回り方向への回転を停止させる。そして、原稿301の後端が原稿搬送ロール150を抜けたタイミングで、駆動軸104を逆方向に回転させる。この際、図1のトルクリミッタ103の作用により、送り込みロール111は、図2(C)に示す状態から上に持ち上がり、図2(B)に示す状態に戻る。また、規制部材150は、図示省略したコイルバネの作用により、反時計回り方向に回転し、図2(B)に示す状態に戻る。またこの際、アーム部131と突起204との係合が解除され、アーム部131は自重で反時計回りに回転し、図2(C)に示す位置から図2(B)に示す位置に戻る。
The rotation of the
次ぎに駆動軸104を再び時計回り方向に回転させると、図2(B)→(C)の動作が再び行われ、原稿束300の最上面に露出した次の原稿を装置内に搬送するための動作が行われる。以上の動作を繰り返すことで、原稿束300に含まれる原稿が1枚ずつ画像読み取り装置200の内部に送り込まれる。
Next, when the
なお、ここでは、原稿を複数枚重ねた原稿束300を画像読み取り装置200にセットした場合を例に挙げて、動作の一例の説明を行ったが、セットされる原稿は1枚であってもよい。
Here, an example of the operation has been described by taking as an example a case where a
(まとめ)
以上例示した構成では、規制部材150は、原稿束300の前縁に接触することで、原稿束300の差し込み位置を規制する規制片151、および回転することで原稿束300の上面に対向してそこを規定する円周152を備え、回転により規制片151を原稿束300の前縁から退避させる。
(Summary)
In the configuration exemplified above, the regulating
また、原稿束300に接触し、この原稿束300を搬送するための搬送機構を構成する原稿搬送ロール105と送り込みロール111を備えた支持部材であるフレーム102を備えている。さらに、原稿搬送ロール105と送り込みロール111を原稿束300に対して近づけまたは遠ざける搬送機構移動装置として機能する駆動軸104を備えている。また、フレーム102に対して回転可能であり、規制部材150に接触することで、規制部材150の回転を防止し、且つ、搬送機構である原稿搬送ロール105および送り込みロール111が原稿束300に近付いた際に突起204と連係して回転し、規制部材150に接触した状態から動き、規制部材150の回転を許容する回転防止部材130を備えている。
Further, a
すなわち、以上例示した構成では、原稿の差し込み位置を規制する規制部である規制片151と、搬送される原稿の上面を規定する規定部である円周152と、を有し、規制片151による差し込み位置の規制の解除後に、円周152を原稿に対向させる構成としている。またこれに加えて、原稿を搬送する搬送機構として原稿搬送ロール105と送り込みロール111を有し、この搬送機構は、図2(C)に例示する原稿搬送位置と、図2(B)に例示するシート設置位置との間で移動可能とされている。さらに、この搬送機構がシート設置位置に位置する際には、アーム部131が規制部材150の壁部153に接触することで、規制部材150の回転が許容されず、規制片151による原稿の差し込み位置の規制を解除しない構成とされている。
In other words, the configuration exemplified above includes a
また、原稿搬送ロール105と送り込みロール111を備えた搬送機構が、図2(C)に示す原稿搬送位置に近付く際に、アーム部131が回転してアーム部131が壁部153から上方に外れ、それにより規制部材150の回転が許容され、規制片151による差し込み位置の規制解除を許容する構成とされている。
Further, when the transport mechanism including the
(2)第2の実施形態(画像読み取り装置の一例)
次ぎに本発明を利用した記録媒体搬送装置を備えた画像読み取り装置(スキャナー装置)の一例を説明する。図3は、画像読み取り装置の一例を示す概念図である。図3には、画像読み取り装置400が示されている。
(2) Second embodiment (an example of an image reading apparatus)
Next, an example of an image reading apparatus (scanner apparatus) provided with a recording medium conveying apparatus using the present invention will be described. FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating an example of an image reading apparatus. FIG. 3 shows an
画像読み取り装置400は、原稿を配置(セット)する平坦面を備えた原稿配置用部材401と、原稿配置用部材401にセットされた原稿を装置内に搬送するための原稿搬送装置100を備えている。原稿搬送装置100の構成および動作は、図1に関連して説明した内容と同じである。
The
原稿搬送装置100の機能により、装置内に搬送された原稿は、搬送ロール機構402を介して、搬送経路403に引き込まれ、そこを搬送される。この搬送経路403の途中で、線状の領域を撮像するための光学系404を介して、CCDカメラ405によって、原稿が走査されつつ撮像される。CCDカメラ405は、撮像した画像のデータ信号を、画像データ作成回路406に出力する。画像データ作成回路406は、CCDカメラ405から出力されるデータ信号に基づいて、所定のデータ形式の画像データを作成し、それをインターフェース回路407に出力する。インターフェース回路407は、入力された画像データを画像読み取り装置400に接続された回線(例えば、USB規格の回線やLAN回線)の規格に応じた画像データ信号に変換し、それを装置の外部に出力する。
Due to the function of the
(3)第3の実施形態(複合機の一例)
次ぎに本発明の記録媒体搬送装置を備え、複数の機能を有する画像処理装置の一例を説明する。ここでは、複写(コピー)、FAX、印刷(プリント)の3つの機能を備えた画像処理装置の一例を説明する。このような画像処理装置は、複数の機能を複合して備えているので、複合機と称されている。図4は、複合機の一例を示す概念図である。図4には、複合機500が示されている。
(3) Third embodiment (an example of a multifunction machine)
Next, an example of an image processing apparatus that includes the recording medium conveyance device of the present invention and has a plurality of functions will be described. Here, an example of an image processing apparatus having three functions of copying (copying), FAX, and printing (printing) will be described. Such an image processing apparatus is referred to as a multifunction peripheral because it has a plurality of functions in combination. FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating an example of a multifunction peripheral. FIG. 4 shows a
複合機500は、原稿または印刷用紙を配置(セット)する平坦面を備えた原稿および印刷用紙配置用部材501と、原稿または印刷配置用部材501にセットされた原稿または印刷用紙を装置内に搬送するための搬送装置600を備えている。原稿搬送装置600の構成および動作は、図1の原稿搬送装置100に関連して説明した内容と同じである。
The
搬送装置600の機能により、装置内に搬送された原稿は、搬送ロール機構502を介して、装置内を搬送され、さらに搬送経路503または504を搬送される。搬送経路503は、原稿上の画像の読み取りを行う場合の搬送経路であり、搬送経路504は、搬送された印刷用紙に画像の形成(印刷)を行う場合の搬送の経路である。なお、図では、2つの搬送経路を使い分ける機構については図示省略されている。
Due to the function of the
搬送経路503の途中には、線状の領域を撮像するための光学系505が配置されている。この光学系505を利用して、CCDカメラ506によって、原稿が走査されつつ撮像される。CCDカメラ506は、撮像した画像のデータ信号を、画像データ作成回路507に出力する。画像データ作成回路507は、CCDカメラ506から出力されるデータ信号に基づいて、所定のデータ形式の画像データを作成する。この画像データは、インターフェース回路520を介して画像形成部制御回路508またはFAX送受信部509に送られる。なお、画像が読み取られた原稿は、原稿および印刷用紙配置用部材501の下側に排出される。
In the middle of the
画像形成部制御回路508は、USB規格の回線やLAN回線等を介して、端末(例えば、パーソナルコンピュータ)から送られてくる画像データを装置内に取り込む機能も備える。取り込んだ画像データに基づき、画像形成部制御回路508は、画像形成部510を制御し、印刷用紙上に画像を形成する(つまり印刷を行う)。FAX送受信部509は、通信回線から受けたFAXの画像データを受信し、それを画像形成部制御回路508に送る。また、FAX送受信部509は、CCD506が読み取った原稿の画像データを他のFAX装置に通信回線を介して送信する。
The image forming
画像形成部510は、例えば電子写真方式のもので、感光体ドラム511、現像機512、露光用走査装置513、転写ベルト514、転写ロール515および516を備えている。感光体ドラム511には、その回転時にレーザ照射装置と光学系を備えた露光用走査装置513から走査光が当てられ、その表面に静電潜像が形成される。この静電潜像の電荷の分布状態に応じて、現像機512からトナーが供給され、感光体ドラム511上にトナー像が形成される。このトナー像は、転写ベルト514に転写され、転写ベルト514の巡回によって、転写ロール515および516の部分に運ばれる。転写ロール515は、加熱ヒータを内蔵しており、転写ロール515と516との間に印刷用紙と転写ベルト514とが挟まれることで、転写ベルト514上の転写トナー像が、さらに印刷用紙上に転写される。この際、加熱されることで印刷用紙上に転写されたトナー像が印刷用紙上に定着する。こうして、印刷用紙上への所定の画像の印刷(画像の形成)が行われる。印刷が行われた印刷用紙は、用紙排出面517上に排出される。
The
印刷用紙の供給経路は2つある。その一つは、上述した搬送経路504である。搬送経路504は、原稿および印刷用紙配置用部材501上に印刷用紙をセットし、この印刷用紙に印刷を行う場合に利用される。
There are two printing paper supply paths. One of them is the
印刷用紙の供給経路のもう一つは、搬送経路518である。搬送経路518は、印刷用紙を収めた用紙供給装置519から印刷用紙を画像形成部510に送る搬送経路である。また、用紙供給装置519における用紙の搬送を行う機構として、図1の原稿搬送装置100と同様の構成を備えた用紙搬送装置602を配置してもよい。また、印刷用紙配置用部材521と、原稿搬送装置100と同様な構造の搬送装置602とを配置し、印刷用紙配置用部材521上に置いた印刷用紙を、搬送装置602によって取り込み、転写ロール515および516の部分に供給する構成としてもよい。
Another of the printing paper supply paths is a conveyance path 518. A conveyance path 518 is a conveyance path for sending printing paper from the
(複写装置の動作例)
複写する原稿が原稿および印刷用紙配置用部材501上にセットされ、動作が開始されると、原稿搬送装置600の働きにより、原稿が1枚ずつ装置内に搬送される。この装置内に搬送された原稿は、搬送経路503を搬送され、その際に光学系505を介してCCDカメラ506によって原稿上の画像が読み取られる。CCDカメラ506によって読み取られた画像は、画像データ作成回路507において適当な規格の画像データとされ、画像形成部制御回路508に送られる。この画像データを受けた画像形成部制御回路508は、画像形成部510を制御し、画像の形成動作を行う。この際、画像形成部510は、原稿および印刷用紙配置用部材501上にセットされた印刷用紙、あるいは用紙供給装置519が収納している印刷用紙に対する画像の形成を行う。
(Operation example of copying machine)
When the original to be copied is set on the original and the printing
(FAX装置の動作例:FAX送信)
FAX送信する原稿が原稿および印刷用紙配置用部材501上にセットされ、動作が開始されると、原稿搬送装置600の働きにより、原稿が1枚ずつ装置内に搬送される。この装置内に搬送された原稿は、搬送経路503を搬送され、その際に光学系505を介してCCDカメラ506によって原稿上の画像が読み取られる。CCDカメラ506によって読み取られた画像は、画像データ作成回路507で適当な規格の画像データとされ、FAX送受信部509に送られる。この画像データは、FAX送受信部509においてFAXの通信規格のデータに変換され、FAX送受信部509から通信回線を介して、相手側のFAX装置に送信される。
(Operation example of FAX machine: FAX transmission)
When an original to be faxed is set on the original and the printing
(FAX装置の動作例:FAX受信)
FAX送受信部509がFAX信号を受信すると、その画像データが画像形成部制御回路508に送られる。このFAXの画像データを受けた画像形成部制御回路508は、画像形成部510を制御し、画像の形成動作を行う。この際、画像形成部510は、原稿および印刷用紙配置用部材501上にセットされた印刷用紙、あるいは用紙供給装置519が収納している印刷用紙に対する画像の形成を行う。
(Operation example of FAX machine: FAX reception)
When the FAX transmission /
(印刷装置の動作例)
図示しない端末から図示省略した回線を介して、画像データが複合機500に向かって送信されると、その画像データは、画像形成部制御回路508で受信される。画像形成部制御回路508は、受け取った画像データに基づいて、画像形成部510を制御する。この制御を受けて、画像形成部510は、原稿および印刷用紙配置用部材501上にセットされた印刷用紙、あるいは用紙供給装置519が収納している印刷用紙に対する画像の形成を行う。
(Operation example of printing device)
When image data is transmitted from a terminal (not shown) to the
本発明は、画像読み取り装置、複写装置、印刷装置、FAX装置等の画像処理装置に用いられるシート搬送装置に利用することができる。 The present invention can be used for a sheet conveying apparatus used in an image processing apparatus such as an image reading apparatus, a copying apparatus, a printing apparatus, and a FAX apparatus.
100…原稿搬送装置、101…原稿セット面、102…フレーム、103…トルクリミッタ、104…駆動軸、105…原稿搬送ロール、106…伝達ギア、107…伝達ギア、108…伝達ギア、109…回転軸、110…伝達ギア、111…送り込みロール、121…ワンウェイクラッチ、122…ワンウェイクラッチ、130…回転防止部材、131…アーム部、140…回転防止部材、141…アーム部、150…規制部材、151…規制片、152…円周、153…壁部、154…軸、160…規制部材、200…画像読み取り装置、201…筐体、202…筐体側フレーム、203…パッド、300…原稿束、301…送り込まれた原稿。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
搬送されるシートの上面を規定する規定部と、を有し、
前記規制部による差し込み位置の規制の解除後に、前記規定部を前記シートに対向させることを特徴とするシート搬送装置。 A restriction section for restricting the insertion position of the sheet;
And a defining part that defines the upper surface of the conveyed sheet,
The sheet conveying apparatus, wherein after the restriction of the insertion position by the restricting part is released, the defining part is opposed to the sheet.
前記搬送機構は、シート搬送位置とシート設置位置との間で移動可能に構成され、
前記搬送機構がシート設置位置に位置する際には、前記規制部による差し込み位置の規制を解除しない請求項1に記載のシート搬送装置。 A transport mechanism for transporting the sheet;
The transport mechanism is configured to be movable between a sheet transport position and a sheet installation position,
The sheet conveying apparatus according to claim 1, wherein when the conveying mechanism is located at a sheet installation position, the restriction of the insertion position by the restriction unit is not released.
前記規制部材の回転によって、前記規制部は差し込み位置の規制を解除するとともに、前記規定部を前記シートに対向させる請求項4に記載のシート搬送装置。 The restricting member is configured to be rotatable,
The sheet conveying apparatus according to claim 4, wherein the restricting portion releases the restriction of the insertion position by rotation of the restricting member and causes the defining portion to face the sheet.
前記規定部と前記シートとの間には、所定の隙間寸法が確保されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のシート搬送装置。 In a state where the restriction portion restricts the insertion position of the sheet,
The sheet conveying apparatus according to claim 1, wherein a predetermined gap dimension is secured between the defining portion and the sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008133779A JP2009280343A (en) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | Sheet carrying device and image processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008133779A JP2009280343A (en) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | Sheet carrying device and image processing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009280343A true JP2009280343A (en) | 2009-12-03 |
Family
ID=41451247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008133779A Pending JP2009280343A (en) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | Sheet carrying device and image processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009280343A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10227194B2 (en) | 2017-03-22 | 2019-03-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet conveyor and image forming apparatus |
-
2008
- 2008-05-22 JP JP2008133779A patent/JP2009280343A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10227194B2 (en) | 2017-03-22 | 2019-03-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet conveyor and image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080193181A1 (en) | Image reading device and image forming apparatus having the same | |
US10124973B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus incorporating the sheet conveying device | |
JP2005015199A (en) | Sheet feeder and image formation apparatus | |
JP2009216965A (en) | Image forming apparatus | |
CN109941786B (en) | Sheet feeding device, image reading device, and image forming apparatus | |
JP5823454B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
JP2010154276A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009280343A (en) | Sheet carrying device and image processing device | |
JP2005001825A (en) | Sheet tray, image processing device | |
JP2009298505A (en) | Sheet conveying device and image processing device | |
JP2006056685A (en) | Sheet feeder and image forming device having sheet feeder | |
JP4486986B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
US20240067485A1 (en) | Sheet conveying device, automatic document feeder, and image forming apparatus | |
KR20110069706A (en) | Auto document feeding apparatus and document reading device including the same | |
JP6881903B2 (en) | Sheet transfer device and image reader | |
JP2018127300A (en) | Sheet stacking device and image formation device | |
JP2017156583A (en) | Image forming apparatus | |
JP4283202B2 (en) | Recording medium transport mechanism and image forming apparatus provided with the recording medium transport mechanism | |
JP6631167B2 (en) | Image reading device | |
US20190144232A1 (en) | Sheet pressing mechanism and image forming apparatus | |
JP6518495B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
JP5882171B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5527239B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image reading apparatus | |
JP2010030709A (en) | Image forming device | |
JP2009298509A (en) | Sheet conveying device and image processing device |