JP2009202689A - Display device of construction machinery - Google Patents
Display device of construction machinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009202689A JP2009202689A JP2008045719A JP2008045719A JP2009202689A JP 2009202689 A JP2009202689 A JP 2009202689A JP 2008045719 A JP2008045719 A JP 2008045719A JP 2008045719 A JP2008045719 A JP 2008045719A JP 2009202689 A JP2009202689 A JP 2009202689A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- display device
- information
- monitor screen
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、カメラの撮影画像や機体情報等の各種情報を表示するために油圧ショベル等の建設機械に設けられる建設機械における表示装置の技術分野に属するものである。 The present invention belongs to a technical field of a display device in a construction machine provided in a construction machine such as a hydraulic excavator in order to display various information such as a photographed image of a camera and machine body information.
一般に、油圧ショベル等の建設機械のなかには、機体周辺を監視するカメラを搭載すると共に、該カメラの撮影画像や、燃料残量、エンジン冷却水温、作動油温等の機体情報、或いはメンテナンス情報等の各種情報を表示する表示装置(モニタ装置)を設けたものが、従来から知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
ところで、前記表示装置の画面に多数の情報を同時に表示することは、スペースや見易さの点から好ましくなく、そこで、各種情報のなかから何れか(一種類、或いは数種類の情報)が選択されて表示されることになるが、この場合、画面に表示する情報の切換えを、全てオペレータによるスイッチ等の操作で行なうようになっていると、オペレータの操作が煩雑になる許りか、うっかりして必要な情報への切換え操作を怠る場合もある。
このため、前記特許文献1のものでは、建設機械の走行操作手段の操作を検出する検出手段を設け、該検出手段により走行操作が検出された場合は、後方監視用カメラの撮影画像を画面に表示するように構成されている。また、特許文献2のものでは、建設機械の作動状態によって優先的に表示する優先情報を予め設定した上で、作動状態検出手段により検出された作動状態に応じて前記優先情報を画面に表示するように構成されている。
一方、建設機械にレーザスキャナとカメラとを搭載し、レーザスキャナが予め設定された警戒区域内に侵入する近接対象を検知した場合に、カメラで近接対象を撮影すると共に、該カメラで撮影した近接対象の画像を表示装置の画面に表示するようにした技術も提唱されている(例えば、特許文献3参照)。
By the way, it is not preferable to display a large amount of information on the screen of the display device at the same time from the viewpoint of space and visibility, and therefore one (one type or several types of information) is selected from various types of information. In this case, if the operator switches all information displayed on the screen by operating the switches, etc., the operator's operation may be complicated. There are cases where negligence is required to switch to the necessary information.
For this reason, in the thing of the said
On the other hand, when a laser scanner and a camera are mounted on a construction machine and the laser scanner detects a proximity object that enters a preset warning area, the camera captures the proximity object and the proximity imaged by the camera. A technique for displaying a target image on a screen of a display device has also been proposed (see, for example, Patent Document 3).
しかるに、前記特許文献1、2のものは、画面に表示する情報を選択するにあたり、走行操作手段の操作を検出する検出手段や、建設機械の作業状態を検出する検出手段(例えば、エンジン回転数センサや、ゲートロックレバーの位置検出スイッチ、或いは、操作レバー等の操作を検出する操作検出手段)が必要であるばかりか、これら検出手段と表示装置とを接続する配線も必要であって、コスト抑制の妨げになるという問題がある。一方、特許文献3のものは、警戒区域内に侵入する近接対象の検知にレーザスキャナが必要であって、やはりコスト抑制の妨げになるという問題があり、ここに本発明が解決しようとする課題がある。
However, in
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、機体周辺を監視するカメラと、該カメラの撮影画像や機体情報等の各種情報をモニタ画面に表示する表示装置とを備えてなる建設機械において、前記表示装置は、各種情報のなかから何れかを選択してモニタ画面に表示する制御部を有すると共に、該制御部は、カメラで撮影された画像データを時系列的に比較してその差分から建設機械の動作を判断する一方、建設機械が所定の動作を行なっていると判断された場合に該動作に対応するカメラの撮影画像を選択してモニタ画面に表示することを特徴とする建設機械における表示装置である。
請求項2の発明は、表示装置の制御部は、カメラで撮影された画像データを時系列的に比較してその差分から機体周辺への物体の侵入を判断すると共に、物体の侵入が判断された場合に該侵入物体を撮影するカメラの撮影画像を選択してモニタ画面に表示することを特徴とする請求項1に記載の建設機械における表示装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention was created in view of the above circumstances and has been created for the purpose of solving these problems. The invention of
In the invention of
請求項1の発明とすることにより、カメラの画像データに基づいて建設機械の動作が判断されると共に、建設機械が所定の動作を行なっていると判断された場合には、該動作に対応するカメラの撮影画像が自動的にモニタ画面に表示されることになり、而して、オペレータがいちいち操作してモニタ画面の表示を切換える手間を軽減できることになって、オペレータの負担を軽くすることができる。しかも、前記各動作の判断は、機体周辺を撮影するカメラの画像データに基づいて行なわれるから、建設機械の動作を判断するための検出手段を別途必要とすることなく、コスト低減に大きく貢献できる。
請求項2の発明とすることにより、カメラの画像データに基づいて機体周辺への物体の侵入が判断されると共に、物体が侵入したと判断された場合には、該侵入物体の撮影画像が自動的にモニタ画面に表示されることになって、オペレータの注意を促すことができる。しかも、該物体の侵入の判断も、動作の判断と同様にカメラの画像データに基づいて行なわれることになるから、侵入物検出のための検出手段を別途必要とせず、さらなるコスト低減に貢献できる。
According to the first aspect of the present invention, when the operation of the construction machine is determined based on the image data of the camera, and it is determined that the construction machine is performing a predetermined operation, the operation corresponds to the operation. Images taken by the camera are automatically displayed on the monitor screen, thus reducing the burden on the operator by manipulating the operator to switch the display on the monitor screen one by one. it can. In addition, since the determination of each operation is performed based on image data of a camera that captures the periphery of the machine body, it is possible to greatly contribute to cost reduction without requiring a separate detection means for determining the operation of the construction machine. .
According to the second aspect of the present invention, it is determined that an object has entered the vicinity of the aircraft based on the image data of the camera, and when it is determined that an object has entered, a captured image of the intruding object is automatically displayed. Therefore, the operator's attention can be urged. In addition, since the determination of the intrusion of the object is performed based on the image data of the camera in the same manner as the determination of the operation, no separate detection means for detecting the intruding object is required, which can contribute to further cost reduction. .
次に、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1において、1は建設機械の一例である油圧ショベルであって、該油圧ショベル1は、クローラ式の下部走行体2と、該下部走行体2に旋回自在に支持される上部旋回体3とから構成されると共に、該上部旋回体3は、掘削等の作業を行なうフロント作業部4、運転室5、エンジン(図示せず)等の各種機器装置が収納されるエンジンルーム6、カウンタウエイト7等を備えて構成されている。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In FIG. 1,
さらに、前記油圧ショベル1には、機体周辺を監視するためのカメラ8、9が搭載されているが、本実施の形態では、運転室5内のオペレータが目視しずらい領域を監視できるよう、機体後方を監視する後方カメラ8と、フロント作業部4を挟んで運転室5の反対側となる右側方を監視する右側方カメラ9とが設けられている。
Furthermore, the
一方、10は運転室5内に配設される表示装置であって、該表示装置10は、図2に示す如く、ケース体11、液晶ディスプレイ等からなるモニタ画面12、複数の操作スイッチ13、ケース体11に内装される制御部14等を備えて構成されている。尚、前記操作スイッチ13は、モニタ画面12に表示される情報を選択する場合や、表示装置12の各種設定を行なう場合等に、オペレータが操作するスイッチである。
On the other hand,
前記制御部14は、マイクロコンピュータ等を用いて構成されるものであって、図3のブロック図に示す如く、燃料の残量を検出する燃料計、エンジン冷却水の温度を検出する温度センサ、作動油の温度を検出する温度センサ、バッテリの電圧を検出する電圧計、フィルターの目詰まりを検知するセンサ等、オペレータが種々の機体情報やメンテナンス情報を得るために必要な各種センサ類15からの信号を入力すると共に、前記後方カメラ8、右側方カメラ9、および操作スイッチ13からの信号を入力し、これら入力信号に基づいて、後述するように各種情報のなかから何れかの情報を選択してモニタ画面12に表示する。
The control unit 14 is configured using a microcomputer or the like, and as shown in the block diagram of FIG. 3, a fuel gauge that detects the remaining amount of fuel, a temperature sensor that detects the temperature of engine coolant, From various sensors 15 necessary for an operator to obtain various body information and maintenance information, such as a temperature sensor that detects the temperature of hydraulic oil, a voltmeter that detects battery voltage, and a sensor that detects filter clogging. In addition to inputting signals, signals from the
ここで、前記制御部14は、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器16、17と、画像データを記憶するメモリ18、19とを備えている。そして、後方カメラ8、右側方カメラ9から制御部14に入力された信号は、まず、A/D変換器16、17でデジタル信号に変換され、次いで、メモリ18、19に取込まれて時系列的に記憶される。さらに、該メモリ18、19に記憶された画像データは、CPU20に入力される。
Here, the control unit 14 includes A /
そして制御部14は、前記CPU20で、入力された後方カメラ8、右側方カメラ9の画像データを時系列的に比較し、その差分により油圧ショベル1の動作および機体周辺への物体(人や車両等)の侵入を判断する。ここで、本実施の形態において、制御部14が判断する油圧ショベル1の動作は、油圧ショベル1の後進、左旋回、右旋回であって、これらの動作が本発明の所定の動作に相当する。また、制御部14が物体の侵入を判断する機体周辺の範囲は、本実施の形態では、後方カメラ8、右側方カメラ9により撮影される機体後方、機体右側方である。
Then, the control unit 14 compares the input image data of the
つまり、制御部14は、後方カメラ8の画像データを時系列的に比較したときに、時系列的に前の画像に対して後の画像が中央から広がっている場合(図4(A)、(B)参照)には、油圧ショベル1が後進していると判断し、また、時系列的に前の画像に対して後の画像が右方向或いは左方向に流れている場合(図5(A)、(B)参照)には、上部旋回体3が左旋回或いは右旋回していると判断する。
That is, when the image data of the
一方、後方カメラ8、右側方カメラ9の画像データを時系列的に比較したときに、時系列的に前の画像に対して後の画像の一部が大きく変化した場合(図6(A)、(B)参照)には、機体後方、機体右側方に物体が侵入したと判断する。該物体の侵入の判断は、本実施の形態では、前記動作判断により油圧ショベル1が後進、左旋回、右旋回の何れの動作も行なっていないと判断されたときに行なわれるようになっている。
尚、図4〜図6では、2つの画像データを示したが、実際には多数の画像データを時系列的に比較して判断することは勿論である。
On the other hand, when the image data of the
Although FIG. 4 to FIG. 6 show two pieces of image data, it is a matter of course that a large number of pieces of image data are actually compared in time series.
さらに制御部14は、前記油圧ショベル1の動作判断および機体周辺への物体侵入の判断と、操作スイッチ13の操作に基づいて、入力される各種情報のなかから何れかの情報を選択してモニタ画面12に表示する。
Further, the control unit 14 selects and monitors any information from among various types of information input based on the determination of the operation of the
前記制御部14の行なう表示情報の選択制御について、図7に示すフローチャート図に基づいて説明すると、まず、制御部14は、前述した動作判断によって、油圧ショベル1が後進、左旋回、右旋回の何れかの動作を行なっているか否かを判断する(ステップS1)。
The display information selection control performed by the control unit 14 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 7. First, the control unit 14 makes the
前記ステップS1の判断において、「YES」、つまり後進、左旋回、右旋回の何れかの動作を行なっていると判断された場合には、該動作に対応する後方カメラ8或いは右側方カメラ9(後進/左旋回の場合には後方カメラ8、右旋回の場合には右側方カメラ9)で撮影された撮影画像を選択してモニタ画面12に表示する(ステップS2)。
If the determination in step S1 is “YES”, that is, if it is determined that any one of the backward movement, the left turn, and the right turn is being performed, the
一方、前記ステップS1の判断において、「NO」、つまり後進、左旋回、右旋回の何れの動作も行なっていないと判断された場合には、続けて、前述した機体周辺への物体侵入の判断によって、機体後方或いは右側方に侵入する物体があるか否かを判断する(ステップS3)。 On the other hand, if the determination in step S1 is “NO”, that is, if it is determined that none of the backward movement, the left turn, and the right turn is performed, the object intrusion into the vicinity of the aircraft is continued. Based on the determination, it is determined whether or not there is an object entering the rear or right side of the aircraft (step S3).
前記ステップS3の判断で、「YES」、つまり機体後方或いは右側方に侵入する物体があると判断された場合には、該侵入物体を撮影する後方カメラ8或いは右側方カメラ9の撮影画像を選択してモニタ画面12に表示する(ステップS4)。
If it is determined in step S3 that “YES”, that is, if there is an object that enters the rear or right side of the aircraft, the captured image of the
一方、前記ステップS3の判断で、「NO」、つまり機体後方、右側方の何れにも侵入する物体がないと判断された場合には、予め設定された標準の機体情報がモニタ画面12に表示される(ステップS5)。該標準の機体情報としては、本実施の形態では、燃料残量、エンジン冷却水、作動油温が設定されている。
On the other hand, if it is determined in step S3 that the determination is “NO”, that is, there is no object that enters the rear side or the right side of the aircraft, the standard aircraft information set in advance is displayed on the
而して、前記制御部14の行なう表示情報の選択制御によって、油圧ショベル1が後進、左旋回、右旋回の何れの動作も行なっておらず、且つ、機体後方および右側方に侵入する物体がない場合には、モニタ画面12には標準の機体情報が表示されているが、後進、左旋回、右旋回の何れかの動作を行なうと、該動作方向に対応する後方カメラ8或いは右側方カメラ9の撮影画像がモニタ画面12に表示され、また、後進、左旋回、右旋回の何れの動作も行なっていない状態で、機体後方或いは右側方に物体が侵入した場合には、該侵入物体を撮影する後方カメラ8或いは右側方カメラ9の撮影画像がモニタ画面12に表示される構成になっている。
Thus, according to the display information selection control performed by the control unit 14, the
尚、本実施の形態では、オペレータが操作スイッチ13でモニタ画面12に表示される情報の切換え操作を行なった場合には、該操作スイッチ13の操作が優先されるように構成されている。また、機体の異常が検知された等の緊急の情報が制御部14に入力された場合には、該緊急の情報は、標準の機体情報や、カメラ8、9の撮影画像と同時にモニタ画面に表示されるようになっている。
In the present embodiment, when the operator switches the information displayed on the
叙述の如く構成された本形態において、表示装置10の制御部14は、後方カメラ8、右側方カメラ9で撮影された撮影画像や、燃料残量、エンジン冷却水温、作動油温等の機体情報、或いはメンテナンス情報等の各種情報のなかから何れかの情報を選択し、該選択した情報をモニタ画面12に表示することになるが、この場合に、制御部14は、後方カメラ8で撮影された画像データを時系列的に比較してその差分から油圧ショベル1の後進、左旋回、右旋回の各動作を判断し、これら各動作が行なわれていると判断された場合には、該動作に対応する後方カメラ8或いは右側方カメラ9(後進/左旋回の場合には後方カメラ8、右旋回の場合には右側方カメラ9)の撮影画像を選択して表示することになる。
In the present embodiment configured as described, the control unit 14 of the
この結果、後方カメラ8の画像データに基づいて、後進、左旋回、右旋回の各動作が判断されると共に、各動作に対応する後方カメラ8或いは右側方カメラ9の撮影画像が自動的にモニタ画面12に表示されることになり、而して、オペレータがいちいち操作スイッチ13でモニタ画面12の表示を切換える手間を軽減できることになって、オペレータの負担を軽くすることができる。しかも、前記各動作の判断は、機体後方を撮影する後方カメラ8の画像データに基づいて行なわれるから、油圧ショベル1の動作を判断するための検出手段を別途必要とすることなく、コスト低減に大きく貢献できる。
As a result, on the basis of the image data of the
さらにこのものにおいて、表示装置10の制御部14は、後方カメラ8、右側方カメラ9で撮影された画像データを時系列的に比較してその差分から機体後方、右側方への物体の侵入を判断すると共に、物体の侵入が判断された場合には、該物体を撮影する後方カメラ8或いは右側方カメラ9の撮影画像を選択してモニタ画面12に表示することになる。而して、オペレータが目視しずらい機体後方、右側方に物体が侵入した場合には、該物体の撮影画像が自動的にモニタ画面12に表示されることになって、オペレータの注意を促すことができる。しかも、前記物体の侵入の判断は、前述した油圧ショベル1の動作の判断と同様に、機体後方、右側方を撮影する後方カメラ8、右側方カメラ9の画像データに基づいて行なわれるから、侵入物体検出のための検出手段を別途必要とせず、さらなるコスト低減に貢献できる。
尚、本実施の形態では、油圧ショベル1が後進、左旋回、右旋回の何れの動作も行なっていないと判断されたときに、前記物体の侵入の判断を行なう構成になっている。これは、例えば動作の判断では後方カメラ8の撮影画像が選択され、侵入物体の判断では右側方カメラ9の撮影画像が選択されたような場合に、どちらかを優先する必要があるからであるが、本実施の形態とは逆に、物体の侵入の判断を優先するように制御することもできる。
Further, in this case, the control unit 14 of the
In the present embodiment, when it is determined that the
さらに、本発明は上記実施の形態に限定されないことは勿論であって、上記実施の形態では、機体周辺を監視するカメラとして、後方カメラ8と右側方カメラ9とが設けられているが、カメラは、一台であっても、また三台以上であっても良く、建設機械の種類や建設機械の行なう作業等に対応して、適宜設置される。
また、表示装置の制御部が判断する建設機械の所定の動作についても、建設機械の種類や建設機械の行なう作業等に対応して、適宜設定できる。
さらにまた、表示装置のモニタ画面を二つの領域に分割して、一方の領域に機体情報を表示し、他方の領域に複数のカメラの撮影画像のうちの何れかを表示するように構成されたものにおいても、本発明を実施することができる。この場合には、他方の領域に表示される撮影画像を選択する場合に、本発明が実施される。
Furthermore, the present invention is of course not limited to the above-described embodiment. In the above-described embodiment, the
In addition, the predetermined operation of the construction machine determined by the control unit of the display device can be set as appropriate according to the type of the construction machine and the work performed by the construction machine.
Furthermore, the monitor screen of the display device is divided into two areas, and the body information is displayed in one area, and any one of the captured images of a plurality of cameras is displayed in the other area. The present invention can also be carried out with a product. In this case, the present invention is implemented when selecting a captured image displayed in the other area.
8 後方カメラ
9 右側方カメラ
10 表示装置
12 モニタ画面
14 制御部
12 モニタ画面
15 モニタコントロール
8
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008045719A JP2009202689A (en) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | Display device of construction machinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008045719A JP2009202689A (en) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | Display device of construction machinery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009202689A true JP2009202689A (en) | 2009-09-10 |
Family
ID=41145394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008045719A Withdrawn JP2009202689A (en) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | Display device of construction machinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009202689A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179279A (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Monitoring device for working machine |
CN102848993A (en) * | 2012-09-28 | 2013-01-02 | 山河智能装备股份有限公司 | Vehicle-mounted intelligent information terminal for engineering equipment |
JP2014123955A (en) * | 2014-01-17 | 2014-07-03 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Shovel |
KR20150105701A (en) * | 2014-03-10 | 2015-09-18 | 두산인프라코어 주식회사 | System and method for recognizing rearview of construction equipment |
JP2016045674A (en) * | 2014-08-22 | 2016-04-04 | 株式会社Ihiエアロスペース | Work vehicle |
US9432634B2 (en) | 2010-11-16 | 2016-08-30 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Image generation device and operation support system |
WO2018061454A1 (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 日立建機株式会社 | Work machine |
WO2020108888A1 (en) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | Zf Friedrichshafen Ag | Rotation direction-dependent control of a sensor array for monitoring a working range of a machine |
-
2008
- 2008-02-27 JP JP2008045719A patent/JP2009202689A/en not_active Withdrawn
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179279A (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Monitoring device for working machine |
US9432634B2 (en) | 2010-11-16 | 2016-08-30 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Image generation device and operation support system |
CN102848993A (en) * | 2012-09-28 | 2013-01-02 | 山河智能装备股份有限公司 | Vehicle-mounted intelligent information terminal for engineering equipment |
JP2014123955A (en) * | 2014-01-17 | 2014-07-03 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Shovel |
KR102132499B1 (en) * | 2014-03-10 | 2020-07-09 | 두산인프라코어 주식회사 | System and method for recognizing rearview of construction equipment |
KR20150105701A (en) * | 2014-03-10 | 2015-09-18 | 두산인프라코어 주식회사 | System and method for recognizing rearview of construction equipment |
JP2016045674A (en) * | 2014-08-22 | 2016-04-04 | 株式会社Ihiエアロスペース | Work vehicle |
WO2018061454A1 (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 日立建機株式会社 | Work machine |
KR20180104699A (en) * | 2016-09-28 | 2018-09-21 | 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 | Working machine |
CN108699817A (en) * | 2016-09-28 | 2018-10-23 | 日立建机株式会社 | Engineering machinery |
KR102079567B1 (en) * | 2016-09-28 | 2020-02-21 | 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 | Working machine |
US10590628B2 (en) | 2016-09-28 | 2020-03-17 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Work machine |
JP2018053537A (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | 日立建機株式会社 | Work machine |
CN108699817B (en) * | 2016-09-28 | 2021-02-12 | 日立建机株式会社 | Construction machine |
WO2020108888A1 (en) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | Zf Friedrichshafen Ag | Rotation direction-dependent control of a sensor array for monitoring a working range of a machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009202689A (en) | Display device of construction machinery | |
KR101005478B1 (en) | Display device mounted in working vehicle and display method for the display device | |
KR101945421B1 (en) | Work-machine periphery monitoring device | |
KR101843382B1 (en) | Periphery monitoring device for crawler-type working machine | |
JP4776491B2 (en) | Work machine ambient monitoring device | |
KR101078341B1 (en) | construction equipment mounting rear view apparatus | |
US20170305018A1 (en) | Surrounding monitoring device of work machine and method of monitoring surroundings of work machine | |
WO2017047654A1 (en) | Shovel | |
KR102333458B1 (en) | Shovel and shovel display device | |
JP2005163370A (en) | Image display device for construction machine | |
JPWO2016158265A1 (en) | Work machine | |
KR102027395B1 (en) | Display system of work machine, and display method of work machine | |
JP4740890B2 (en) | Construction machine and backward movement guidance method for construction machine | |
JP2010121270A (en) | Monitoring equipment of working machine | |
JP2008163719A (en) | Circumference monitor of working machine | |
JP2005188156A (en) | Indicator control system | |
KR102298318B1 (en) | Shovel and shovel display device | |
JPWO2017191853A1 (en) | Display device and display system for work machine | |
JP2016194237A (en) | Work machine | |
JPWO2018159742A1 (en) | Excavator | |
CN108432241B (en) | Excavator | |
JP4812613B2 (en) | Wheeled work machine | |
JP2016211149A (en) | Construction machine | |
JP7349880B2 (en) | Work machine surroundings monitoring system, work machine, and work machine surroundings monitoring method | |
CN117248592A (en) | Work machine control method, work machine control program, work machine control system, and work machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100713 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100817 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110510 |