JP2009192002A - Clamp for binding object - Google Patents
Clamp for binding object Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009192002A JP2009192002A JP2008034659A JP2008034659A JP2009192002A JP 2009192002 A JP2009192002 A JP 2009192002A JP 2008034659 A JP2008034659 A JP 2008034659A JP 2008034659 A JP2008034659 A JP 2008034659A JP 2009192002 A JP2009192002 A JP 2009192002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamp
- holding
- locking
- pair
- binding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L3/00—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
- F16L3/22—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
- F16L3/223—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes
- F16L3/2235—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes each pipe being supported by a common element fastened to the base
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L3/00—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
- F16L3/22—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
- F16L3/237—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for two pipes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、配線、配管等の長尺状の結束対象物の複数本を互いに結束するために用いるクランプに関する。 The present invention relates to a clamp used for binding a plurality of long binding objects such as wiring and piping together.
自動車のエンジンのウォータジャケットに接続されたヒータホース(配管)は、ゴム製のホースから構成しており、ウォータジャケットとヒータユニットとの間で、温水(エンジンの冷却水)を循環させるために2本使用されており、2本のヒータホースは、クランプを用いて相互に結束されている。このクランプは、走行時に生じる振動等によってヒータホース同士が干渉して騒音、ホース自身の劣化等の問題が生ずることを防止するために用いている。
例えば、特許文献1には、ヒータホースを2本収容する本体部と、この本体部に対してヒンジ部によって開閉可能にした蓋部とを有するクランプが開示されている。そして、本体部に設けたロック部によって蓋部に設けた被ロック部をロックすることによって、2本のヒータホースを保持することができる。
The heater hose (pipe) connected to the water jacket of the automobile engine is composed of a rubber hose, and 2 is used to circulate hot water (engine cooling water) between the water jacket and the heater unit. This is used, and the two heater hoses are bound together using a clamp. This clamp is used to prevent problems such as noise and deterioration of the hose itself due to interference between the heater hoses due to vibrations generated during traveling.
For example,
しかしながら、特許文献1のクランプは、ヒータホースを1本ずつ保持する構造にはなっていない。また、本体部と蓋部とをロックする部分は、1箇所においてしか設けておらず、ヒータホースの振動等により、蓋部が開いてしまうことを防止するためには十分ではない。
However, the clamp of
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、一対のクランプ挟持体が開かないようにして、複数本の結束対象物をより強固に保持することができる結束対象物用のクランプを提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of such a conventional problem, and a clamp for a binding object that can hold a plurality of binding objects more firmly without opening a pair of clamp holding bodies. Is to provide.
本発明は、配線、配管等の長尺状の結束対象物の複数本を互いに結束するために用いるクランプであって、
該クランプは、上記結束対象物の長尺方向に対して直交する挟持方向の両側から該結束対象物を挟持する一対のクランプ挟持体からなり、
該一対のクランプ挟持体は、該一対のクランプ挟持体が互いに繋がる一端部に形成した一端側ヒンジ部を支点にして折り合わせ、他端部に形成した第1係止部によって、上記結束対象物を挟持した状態を維持するよう構成してあると共に、上記結束対象物同士の間において互いに対向する対向部を有しており、
該対向部に、上記結束対象物を挟持した状態を維持するための第2係止部を形成したことを特徴とする結束対象物用のクランプにある(請求項1)。
The present invention is a clamp used for binding a plurality of elongated binding objects such as wiring and piping to each other,
The clamp is composed of a pair of clamp holding bodies that hold the binding object from both sides in the holding direction orthogonal to the longitudinal direction of the binding object,
The pair of clamp holding bodies are folded together with a first locking part formed at one end side hinge part formed at one end part where the pair of clamp holding bodies are connected to each other as a fulcrum, and the above binding object And having a facing portion facing each other between the binding objects,
A clamp for an object to be bound is characterized in that a second locking portion for maintaining a state in which the object to be bound is sandwiched is formed in the facing part.
本発明のクランプは、複数本の結束対象物を同時に挟持する一対のクランプ挟持体からなり、一対のクランプ挟持体は、一端側ヒンジ部を形成した一端部とは反対側の他端部に第1係止部を有すると共に、結束対象物同士の間において互いに対向する対向部に第2係止部を有している。
そして、本発明のクランプによって、複数本の結束対象物を保持する際には、一対のクランプ挟持体の間に複数本の結束対象物を配置する。そして、一端部における一端側ヒンジ部を支点にして一対のクランプ挟持体を折り合わせたときには、一対のクランプ挟持体は、他端部における第1係止部において互いに係止することができると共に、結束対象物同士の間において互いに対向する対向部においても第2係止部によって互いに係止することができる。
The clamp according to the present invention includes a pair of clamp holding bodies that simultaneously hold a plurality of objects to be bound, and the pair of clamp holding bodies is provided at the other end on the opposite side to the one end forming the one end side hinge. While having 1 latching | locking part, it has the 2nd latching | locking part in the opposing part which mutually opposes between binding objects.
And when holding a plurality of binding objects by the clamp of the present invention, a plurality of binding objects are arranged between a pair of clamp clamping bodies. Then, when the pair of clamp holding bodies is folded with the one end side hinge portion at the one end as a fulcrum, the pair of clamp holding bodies can be locked to each other at the first locking portion at the other end, Even in the facing portions that face each other between the binding objects, they can be locked together by the second locking portions.
これにより、複数本の結束対象物は、第1係止部と1つ又は複数の第2係止部とによって、それぞれの結束対象物の両側において一対のクランプ挟持体が開かないように保持することができる。
それ故、本発明の結束対象物用のクランプによれば、一対のクランプ挟持体が開かないようにして、複数本の結束対象物をより強固に保持することができる。
Accordingly, the plurality of binding objects are held by the first locking part and the one or more second locking parts so that the pair of clamp holding bodies are not opened on both sides of each binding object. be able to.
Therefore, according to the clamp for binding objects of the present invention, a plurality of binding objects can be more firmly held without opening the pair of clamp holding bodies.
上述した本発明の結束対象物用のクランプにおける好ましい実施の形態につき説明する。
本発明において、上記第1係止部には、一方の上記クランプ挟持体が、他方の上記クランプ挟持体に対して上記長尺方向の一方に位置ずれして当該第1係止部による係止状態が解除されることを防止するための第1ストッパーを設け、上記第2係止部には、上記一方のクランプ挟持体が、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の他方に位置ずれして当該第2係止部による係止状態が解除されることを防止するための第2ストッパーを設け、上記一方のクランプ挟持体を、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の他方に相対的に位置ずれさせることにより、上記第1係止部による係止状態を解除し、次いで、上記一方のクランプ挟持体を、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の一方に相対的に位置ずれさせることにより、上記第2係止部による係止状態を解除することができるよう構成することが好ましい(請求項2)。
A preferred embodiment of the above-described clamp for a binding object of the present invention will be described.
In the present invention, in the first locking portion, one of the clamp holding bodies is displaced to one side in the longitudinal direction with respect to the other clamp holding body and is locked by the first locking portion. A first stopper for preventing the state from being released is provided, and the second locking portion has the one clamp holding body on the other side in the longitudinal direction with respect to the other clamp holding body. A second stopper is provided to prevent the locking state by the second locking portion from being released due to a position shift, and the one clamp holding body is set to be longer than the other clamp holding body. By shifting the position relative to the other in the direction, the locked state by the first locking portion is released, and then the one clamp holding body is moved in the longitudinal direction with respect to the other clamp holding body. Position relative to one of the And by, it is preferably configured to be able to release the locked state according to the second engagement portion (claim 2).
この場合には、複数本の結束対象物を互いに結束して保持する使用時には、第1ストッパー及び第2ストッパーによって、一対のクランプ挟持体における第1係止部及び第2係止部による係止状態が長尺方向に外れ難くすることができる。また、メンテナンス、部品交換等のサービス時には、第1係止部においては長尺方向の一方に第2係止部においては長尺方向の他方に相対的に位置ずれさせるように、一対のクランプ挟持体を意図的にねじることにより、簡単にクランプを取り外すことができる。そのため、使用時には外れ難く、サービス時には簡単に外すことができるクランプを構成することができる。 In this case, at the time of use in which a plurality of objects to be bound are bound and held together, the first stopper and the second stopper are used to lock the pair of clamp holding bodies by the first locking portion and the second locking portion. The state can be made difficult to come off in the longitudinal direction. In addition, during service such as maintenance and parts replacement, a pair of clamps are clamped so that the first locking portion is displaced relative to one in the longitudinal direction and the second locking portion is displaced relative to the other in the longitudinal direction. The clamp can be easily removed by intentionally twisting the body. Therefore, it is possible to configure a clamp that is difficult to remove during use and can be easily removed during service.
また、上記一方のクランプ挟持体の上記他端部には、上記長尺方向の一方に位置する側方端部において、上記長尺方向に板面を向けた一方側当板部を設け、上記他方のクランプ挟持体の上記他端部には、上記長尺方向の他方に位置する側方端部において、上記長尺方向に板面を向けた他方側当板部を設け、上記第1係止部による係止状態を解除する際には、上記一方側当板部と上記他方側当板部とを互いに近づく方向へ押さえることにより、上記一方のクランプ挟持体を、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の他方に相対的に位置ずれさせるよう構成することが好ましい(請求項3)。
この場合には、メンテナンス、部品交換等のサービス時には、作業者が、一方側当板部と他方側当板部とを互いに近づく方向へ押さえることにより、第1係止部による係止状態を一層容易に解除することができる。
また、上記一方側当板部及び他方側当板部は、それらの板面を上記長尺方向に対して垂直に位置させるだけでなく、上記長尺方向に対して斜めに位置させることもできる。
Further, the other end portion of the one clamp sandwiching body is provided with a one-side abutting plate portion with a plate surface facing in the longitudinal direction at a side end portion located on one side in the longitudinal direction, The other end portion of the other clamp sandwiching body is provided with the other side abutting plate portion with the plate surface facing in the longitudinal direction at the side end portion located on the other side in the longitudinal direction, When releasing the locking state by the stop portion, the one clamp holding body is moved to the other clamp holding body by pressing the one side contact plate portion and the other side contact plate portion toward each other. In contrast, it is preferable that the position is shifted relative to the other in the longitudinal direction.
In this case, at the time of service such as maintenance and parts replacement, the operator presses the one side abutting plate portion and the other side abutting plate portion in a direction approaching each other, thereby further locking the first locking portion. It can be released easily.
Moreover, the said one side abutting board part and the other side abutting board part can not only position those board surfaces perpendicularly | vertically with respect to the said elongate direction but can also be located diagonally with respect to the said elongate direction. .
また、上記各クランプ挟持体は、上記結束対象物を保持するための保持部と、上記対向部において上記保持部同士を連結する連結部とをそれぞれ有しており、上記一対のクランプ挟持体のうちの少なくとも一方には、上記他端部に隣接する上記保持部において、厚みが最も縮小した他端側ヒンジ部を設け、上記第1係止部による係止状態を解除した後には、上記他端側ヒンジ部を起点にして、該他端側ヒンジ部よりも上記他端部側に位置する部分を上記一対のクランプ挟持体による挟持方向の外方へ折り曲げた状態で、上記第2係止部による係止状態を解除するよう構成することが好ましい(請求項4)。
この場合には、メンテナンス、部品交換等のサービス時に、第1係止部による係止状態を解除した後、他端側ヒンジ部よりも他端部側に位置する部分を一対のクランプ挟持体による挟持方向の外方へ折り曲げることによって、この他端側ヒンジ部よりも他端部側に位置する部分が、第2係止部による係止状態を解除する際の邪魔にならないようにすることができる。
なお、他端側ヒンジ部は、インテグラルヒンジとして形成してあるため、その形成が容易である。
Each clamp holding body has a holding portion for holding the object to be bound and a connecting portion for connecting the holding portions to each other at the facing portion, and each of the pair of clamp holding bodies. At least one of the holding portions adjacent to the other end portion is provided with the other end side hinge portion having the smallest thickness, and after releasing the locked state by the first locking portion, the other With the end hinge portion as a starting point, the second locking portion in a state where the portion located on the other end side of the other end side hinge portion is bent outward in the holding direction by the pair of clamp holding members. It is preferable to be configured to release the locked state by the portion (claim 4).
In this case, at the time of service such as maintenance and parts replacement, after the locked state by the first locking portion is released, the portion located on the other end side than the other end side hinge portion is used by the pair of clamp holding bodies. By bending outward in the clamping direction, the portion located on the other end side of the other end side hinge portion may not interfere with the release of the locked state by the second locking portion. it can.
In addition, since the other end side hinge part is formed as an integral hinge, the formation is easy.
また、上記結束対象物は、配管としてのゴムホースとし、上記一対のクランプ挟持体は、上記ゴムホースを2本並べた状態で挟持すると共に、該2本のゴムホースを保持するための略半円状の保持面をそれぞれ2つ有する形状に形成し、上記各保持面には、上記ゴムホースの表面に集中荷重を加えるための突起を形成し、上記一端側ヒンジ部は、上記一対のクランプ挟持体と一体成形したインテグラルヒンジとすることが好ましい(請求項5)。
この場合には、一対のクランプ挟持体の各保持面に設けた突起によって集中荷重を与えた状態で、それぞれゴムホースを十分に保持することができる。また、一端側ヒンジ部をインテグラルヒンジとすることにより、クランプを一体成形により安価に製造することができる。
Further, the object to be bound is a rubber hose as a pipe, and the pair of clamp holding bodies is a substantially semicircular shape for holding the two rubber hoses while holding the two rubber hoses side by side. Each holding surface is formed in a shape having two holding surfaces, each of the holding surfaces is formed with a protrusion for applying a concentrated load to the surface of the rubber hose, and the one end side hinge portion is integrated with the pair of clamp holding bodies. A molded integral hinge is preferable (Claim 5).
In this case, the rubber hose can be sufficiently held in a state where a concentrated load is applied by the protrusions provided on the holding surfaces of the pair of clamp holding bodies. Moreover, the clamp can be manufactured at low cost by integral molding by using an integral hinge as the one end side hinge portion.
以下に、本発明の結束対象物用のクランプにかかる実施例につき、図面を参照して説明する。
(実施例1)
本例のクランプ1は、図1、図4に示すごとく、配線、配管等の長尺状の結束対象物5の複数本を互いに結束するために用いるものである。このクランプ1は、結束対象物5の長尺方向Lに対して直交する挟持方向Hの両側から結束対象物5を挟持する一対のクランプ挟持体2A、2Bからなる。一対のクランプ挟持体2A、2Bは、図2、図3に示すごとく、一対のクランプ挟持体2A、2Bが互いに繋がる一端部201に形成した一端側ヒンジ部24を支点にして折り合わせ、他端部202に形成した第1係止部31によって、結束対象物5を挟持した状態を維持するよう構成してある。
また、一対のクランプ挟持体2A、2Bは、結束対象物5同士の間において互いに対向する対向部22を有しており、この対向部22には、結束対象物5を挟持した状態を維持するための第2係止部41が形成してある。
Hereinafter, embodiments of the clamp for a binding object of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Example 1)
As shown in FIGS. 1 and 4, the
Further, the pair of
以下に、本例の結束対象物用のクランプ1につき、図1〜図4を参照して詳説する。
本例のクランプ1によって結束する結束対象物5は、車両のエンジンのウォータジャケットに接続された配管としてのヒータホース5である。このヒータホース5は、ゴム製のホースから構成してあり、ウォータジャケットとヒータユニットとの間で、温水(エンジンの冷却水)を循環させるために用いる。
Below, it demonstrates in detail with reference to FIGS. 1-4 about the
The binding object 5 to be bound by the
図2、図3に示すごとく、本例の一対のクランプ挟持体2A、2Bは、樹脂から構成してあり、略同径のヒータホース5を2本並べた状態で挟持するよう構成してある。また、一対のクランプ挟持体2A、2Bは、2本のヒータホース5を保持するための略半円状の保持面211をそれぞれ2つ有する形状に形成してある。より具体的には、各クランプ挟持体2A、2Bは、略半円状の保持面211を形成した2つの保持部21と、2つの保持部21が並ぶ(ヒータホース5が並ぶ)並列方向Dの略中央部に位置する対向部22において保持部21同士を連結する連結部23とをそれぞれ有している。
As shown in FIGS. 2 and 3, the pair of
図4に示すごとく、一端側ヒンジ部24は、並列方向Dにおける一端部201において、一対のクランプ挟持体2A、2Bの端部同士を繋ぐよう、一対のクランプ挟持体2A、2Bと一体成形したインテグラルヒンジ24によって形成してある。このインテグラルヒンジ24は、保持部21を構成する樹脂部分の厚みよりも薄く形成してある。
As shown in FIG. 4, the one end
また、各保持面211には、ヒータホース5の表面に集中荷重を加えるための押圧突起212が、並列方向Dに並ぶ2箇所に形成してある。
また、ヒータホース5の長尺方向Lに平行な一対のクランプ挟持体2A、2Bの幅方向Bの寸法は、ヒータホース5を保持する保持面211の直径寸法よりも小さくしてある。これにより、クランプ1を2本のヒータホース5から取り外すときに、一対のクランプ挟持体2A、2Bを幅方向Bにねじって、第1係止部31及び第2係止部41による係止状態を容易に解除することができる。
In addition, on each holding
Further, the dimension in the width direction B of the pair of clamp holding bodies 2 </ b> A and 2 </ b> B parallel to the longitudinal direction L of the heater hose 5 is smaller than the diameter dimension of the holding
図2に示すごとく、第1係止部31は、一方のクランプ挟持体2Aに設けた一方側第1係止爪311Aと、他方のクランプ挟持体2Bに設けた他方側第1係止爪311Bとを係止させるよう構成してある。各第1係止爪311A、311Bは、各クランプ挟持体2A、2Bの他端部202において、各クランプ挟持体2A、2Bが互いに対向する挟持方向Hの内側に向けて突出する突出部312の先端に係止突起313を形成して構成してある。また、他方側第1係止爪311Bに対向する位置には、この他方側第1係止爪311Bとの間に一方側第1係止爪311Aを挟み込むことができる対向壁部314が形成してある。
ここで、図1においては、一方のクランプ挟持体2Aが上側に位置する状態でクランプ1を示しており、図2、図4においては、他方のクランプ挟持体2Bが上側に位置する状態でクランプ1を示している。
As shown in FIG. 2, the
Here, FIG. 1 shows the
図1、図2、図4に示すごとく、第2係止部41は、他方のクランプ挟持体2Bの対向部22に設けた切欠部411Bと、一方のクランプ挟持体2Aの対向部22に設けて切欠部411Bに係止させる変形係止爪411Aとによって構成してある。変形係止爪411Aは、弾性変形が容易になるように、挟持方向Hの内側に向けて突出する突出部412の先端に対して、自由状態で折返部413を折り返して形成してある。
As shown in FIGS. 1, 2, and 4, the
第1係止部31には、一方のクランプ挟持体2Aが、他方のクランプ挟持体2Bに対して長尺方向Lの一方に相対的に位置ずれして当該第1係止部31による係止状態が解除されることを防止するための第1ストッパー32が設けてある。第2係止部41には、一方のクランプ挟持体2Aが、他方のクランプ挟持体2Bに対して長尺方向Lの他方に相対的に位置ずれして当該第2係止部41による係止状態が解除されることを防止するための第2ストッパー42が設けてある。
In the
図1〜図3に示すごとく、本例の第1ストッパー32は、他方のクランプ挟持体2Bの他方側第1係止爪311Bにおいて、一方のクランプ挟持体2Aの一方側第1係止爪311Aにおける係止突起313の幅方向Bの一方B1における端面に対向する位置に形成してある。
また、本例の第2ストッパー42は、他方のクランプ挟持体2Bの対向部22における切欠部411Bを構成する部分によって、一方のクランプ挟持体2Aの対抗部22における変形係止爪411Aの幅方向Bの他方B2における端面に対向する位置に形成してある。
なお、図1、図3において、幅方向Bの一方をB1で示し、他方をB2で示す。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
Further, the
1 and 3, one side in the width direction B is indicated by B1, and the other side is indicated by B2.
また、図3に示すごとく、第2ストッパー42と、一方のクランプ挟持体2Aの変形係止爪411Aの幅方向Bの他方B2における端面との間には、クランプ1を取り外す際に、一方のクランプ挟持体2Aと他方のクランプ挟持体2Bとを相対的に長尺方向Lへ位置ずれさせることを容易にするための隙間410が形成されている。
Moreover, as shown in FIG. 3, when the
そして、本例のクランプ1は、一方のクランプ挟持体2Aを、他方のクランプ挟持体2Bに対して長尺方向L(幅方向B)の他方B2に相対的に位置ずれさせることにより、第1係止部31による係止状態を解除し、次いで、一方のクランプ挟持体2Aを、他方のクランプ挟持体2Bに対して長尺方向L(幅方向B)の一方B1に相対的に位置ずれさせることにより、第2係止部41による係止状態を解除することができるよう構成してある。
また、本例のクランプ1を2本のヒータホース5から取り外す際に、一方のクランプ挟持体2Aを、他方のクランプ挟持体2Bに対して長尺方向Lの他方B2に相対的に位置ずれさせるときには、一方のクランプ挟持体2Aの変形係止爪411Aを上記隙間410の形成分だけ長尺方向Lの他方B2に相対的に位置ずれさせることができる。これにより、クランプ1を取り外すことが容易になる。
The
Further, when removing the
なお、第1ストッパー32は、一方のクランプ挟持体2Aの一方側第1係止爪311Aにおいて、他方のクランプ挟持体2Bの他方側第1係止爪311Bにおける幅方向Bの他方B2における端面に対向する位置に形成することもできる。また、切欠部411Bを一方のクランプ挟持体2Aの対向部22に設け、変形係止爪411Aを他方のクランプ挟持体2Bの対向部22に設けたときには、第2ストッパー42は、一方のクランプ挟持体2Aの対向部22に設けた切欠部411Bを構成する部分によって形成することができる。
The
また、第1ストッパー32を一方のクランプ挟持体2Aに形成すると共に、第2ストッパー42を他方のクランプ挟持体2Bに形成することもできる。
また、第1係止部31及び第2係止部41は、種々の構成にすることができる。例えば、第2係止部41は、第1係止部31と同様に、係止突起を設けた一対の係止爪によって構成することもできる。
Further, the
Moreover, the 1st latching | locking
本例のクランプ1によって2本のヒータホース5を互いに結束して保持する使用時には、一対のクランプ挟持体2A、2Bの間に2本のヒータホース5を配置する。そして、一端部201における一端側ヒンジ部24を支点にして一対のクランプ挟持体2A、2Bを折り合わせたときには、一対のクランプ挟持体2A、2Bは、他端部202における第1係止部31において互いに係止することができると共に、ヒータホース5同士の間において互いに対向する対向部22においても第2係止部41によって互いに係止することができる。
At the time of use in which the two heater hoses 5 are bound and held by the
これにより、2本のヒータホース5は、第1係止部31と第2係止部41とによって、それぞれのヒータホース5の両側において一対のクランプ挟持体2A、2Bが開かないように保持することができる。また、第1係止部31と第2係止部41とによって、一対のクランプ挟持体2A、2Bが開かないように保持したときには、第1ストッパー32及び第2ストッパー42によって、一対のクランプ挟持体2A、2Bにおける第1係止部31及び第2係止部41による係止状態が幅方向Bへ外れないようにすることができる。
Thus, the two heater hoses 5 are held by the
また、メンテナンス、部品交換等のサービス時には、第1係止部31においては長尺方向Lの一方に第2係止部41においては長尺方向Lの他方に相対的に位置ずれさせるように、一対のクランプ挟持体2A、2Bを上述したように所定の方向に意図的にねじることにより、第1係止部31及び第2係止部41における係止状態を解除し、簡単にクランプ1を取り外すことができる。そのため、使用時には外れ難く、サービス時には簡単に外すことができるクランプ1を構成することができる。
それ故、本例の結束対象物用のクランプ1によれば、使用時には、一対のクランプ挟持体2A、2Bの幅方向Bへの位置ずれを防止して、2本のヒータホース5をより強固に保持することができ、サービス時には、簡単に当該クランプ1を簡単に取り外すことができる。
Further, at the time of service such as maintenance and parts replacement, the
Therefore, according to the
(実施例2)
本例は、クランプ1の取り外し易さ等の更なる改善を行った例である。
図5に示すごとく、本例のクランプ1において、一方のクランプ挟持体2Aの他端部202には、長尺方向Lの一方に位置する側方端部において、長尺方向Lに板面を向けた一方側当板部25Aが設けてあり、他方のクランプ挟持体2Bの他端部202には、長尺方向Lの他方に位置する側方端部において、長尺方向Lに板面を向けた他方側当板部25Bが設けてある。本例の一方側当板部25A及び他方側当板部25Bは、後述する押さえ部26に対して鈍角を形成する方向に傾斜して形成されている。
(Example 2)
This example is an example in which the ease of removing the
As shown in FIG. 5, in the
そして、メンテナンス、部品交換等のサービス時には、作業者が、一方側当板部25Aと他方側当板部25Bとを互いに近づく方向へ押さえることにより、一方のクランプ挟持体2Aを、他方のクランプ挟持体2Bに対して長尺方向Lの他方に相対的に位置ずれさせることができる。これにより、第1係止部31による係止状態を一層容易に解除することができる。
Then, at the time of service such as maintenance and parts replacement, the operator presses the one side holding
また、各クランプ挟持体2A、2Bの他端部202には、挟持方向Hに板面を向けて、他端部202における並列方向Dの外方へ突出形成した押さえ部26が形成してある。そして、一対のクランプ挟持体2A、2Bを折り合わせて、第1係止部31及び第2係止部41の係止状態を形成する際には、各クランプ挟持体2A、2Bにおける押さえ部26を挟持方向Hの両側から押さえることによって、第1係止部31及び第2係止部41の係止状態を容易に形成することができる。これにより、クランプ1の組付性を向上させることができる。
Further, the
また、図5に示すごとく、本例の一方のクランプ挟持体2Aには、他端部202(第1係止部31を形成した端部)に隣接する保持部21において、ヒータホース5の並列方向Dにおける真ん中部分に対向する位置に、厚みが縮小した他端側ヒンジ部213が形成してある。この他端側ヒンジ部213は、幅方向B(長尺方向L)に沿って形成してあるが、幅方向Bに対して傾斜して形成することもできる。
Further, as shown in FIG. 5, one clamp holding body 2 </ b> A of this example has a parallel arrangement of the heater hose 5 in the holding
そして、メンテナンス、部品交換等のサービス時に、第1係止部31による係止状態を解除した後には(この解除する状態を図5の矢印aによって示す。)、インテグラルヒンジとして機能する他端側ヒンジ部213を起点にして、他端側ヒンジ部213よりも他端部202側に位置する部分215を挟持方向Hの外方へ折り曲げ(この折り曲げる状態を同図の矢印bによって示す。)、この状態で第2係止部41による係止状態を解除することができる(この解除する状態を同図の矢印cによって示す。)。これにより、第2係止部41による係止状態を解除する際に、一方のクランプ挟持体2Aにおいて他端側ヒンジ部213よりも他端部202側に位置する部分215が、他方のクランプ挟持体2Bに干渉することを回避することができる。
本例においても、その他の構成は上記実施例1と同様であり、上記実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
Then, after releasing the locked state by the
Also in this example, other configurations are the same as those of the first embodiment, and the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
1 クランプ
2A 一方のクランプ挟持体
2B 他方のクランプ挟持体
201 一端部
202 他端部
21 保持部
211 保持面
213 他端側ヒンジ部
22 対向部
24 一端側ヒンジ部
31 第1係止部
32 第1ストッパー
41 第2係止部
42 第2ストッパー
5 ヒータホース(結束対象物)
L 長尺方向
H 挟持方向
DESCRIPTION OF
L Long direction H Holding direction
Claims (5)
該クランプは、上記結束対象物の長尺方向に対して直交する挟持方向の両側から該結束対象物を挟持する一対のクランプ挟持体からなり、
該一対のクランプ挟持体は、該一対のクランプ挟持体が互いに繋がる一端部に形成した一端側ヒンジ部を支点にして折り合わせ、他端部に形成した第1係止部によって、上記結束対象物を挟持した状態を維持するよう構成してあると共に、上記結束対象物同士の間において互いに対向する対向部を有しており、
該対向部に、上記結束対象物を挟持した状態を維持するための第2係止部を形成したことを特徴とする結束対象物用のクランプ。 A clamp used for binding a plurality of long binding objects such as wiring and piping to each other,
The clamp is composed of a pair of clamp holding bodies that hold the binding object from both sides in the holding direction orthogonal to the longitudinal direction of the binding object,
The pair of clamp holding bodies are folded together with a first locking part formed at one end side hinge part formed at one end part where the pair of clamp holding bodies are connected to each other as a fulcrum, and the above binding object And having a facing portion facing each other between the binding objects,
The clamp for binding objects characterized by forming the 2nd latching | locking part for maintaining the state which clamped the said binding object in this opposing part.
上記第2係止部には、上記一方のクランプ挟持体が、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の他方に位置ずれして当該第2係止部による係止状態が解除されることを防止するための第2ストッパーが設けてあり、
上記一方のクランプ挟持体を、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の他方に相対的に位置ずれさせることにより、上記第1係止部による係止状態を解除し、次いで、上記一方のクランプ挟持体を、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の一方に相対的に位置ずれさせることにより、上記第2係止部による係止状態を解除することができるよう構成したことを特徴とする結束対象物用のクランプ。 2. The first locking portion according to claim 1, wherein one clamp holding body is displaced in one of the longitudinal directions relative to the other clamp holding body and is engaged by the first locking portion. A first stopper is provided to prevent the stop state from being released;
In the second locking portion, the one clamp holding body is displaced to the other in the longitudinal direction with respect to the other clamp holding body, and the locked state by the second locking portion is released. A second stopper is provided to prevent this,
The one clamp holding body is displaced relative to the other clamp holding body relative to the other in the longitudinal direction to release the locking state by the first locking portion, and then A configuration in which one of the clamp holding bodies is displaced relative to the other clamp holding body in one of the longitudinal directions so that the locked state by the second locking portion can be released. A clamp for an object to be bound.
上記他方のクランプ挟持体の上記他端部には、上記長尺方向の他方に位置する側方端部において、上記長尺方向に板面を向けた他方側当板部が設けてあり、
上記第1係止部による係止状態を解除する際には、上記一方側当板部と上記他方側当板部とを互いに近づく方向へ押さえることにより、上記一方のクランプ挟持体を、上記他方のクランプ挟持体に対して上記長尺方向の他方に相対的に位置ずれさせるよう構成したことを特徴とする結束対象物用のクランプ。 In Claim 2, the other end portion of the one clamp sandwiching body is provided with a one-side abutting plate portion having a plate surface in the longitudinal direction at a lateral end portion located on one side in the longitudinal direction. Provided,
The other end of the other clamp sandwiching body is provided with the other side abutting plate portion with the plate surface facing in the longitudinal direction at the side end located on the other side in the longitudinal direction,
When releasing the locking state by the first locking portion, the one clamp holding body is moved to the other side by pressing the one side contact plate portion and the other side contact plate portion in a direction approaching each other. A clamp for an object to be bound, wherein the clamp is configured to be displaced relative to the other in the longitudinal direction with respect to the clamp holding body.
上記一対のクランプ挟持体のうちの少なくとも一方には、上記他端部に隣接する上記保持部において、厚みが最も縮小した他端側ヒンジ部が設けてあり、
上記第1係止部による係止状態を解除した後には、上記他端側ヒンジ部を起点にして、該他端側ヒンジ部よりも上記他端部側に位置する部分を上記一対のクランプ挟持体による挟持方向の外方へ折り曲げた状態で、上記第2係止部による係止状態を解除するよう構成したことを特徴とする結束対象物用のクランプ。 Each clamp holding body in any one of Claims 1-3 has a holding | maintenance part for hold | maintaining the said binding target object, and a connection part which connects the said holding | maintenance parts in the said opposing part, respectively. And
At least one of the pair of clamp holding bodies is provided with a hinge portion on the other end side whose thickness is reduced most in the holding portion adjacent to the other end portion,
After releasing the locking state by the first locking portion, the pair of clamps sandwiching the portion located on the other end side with respect to the other end side hinge portion, starting from the other end side hinge portion A clamp for an object to be bound, wherein the clamp is configured to release the locking state by the second locking portion in a state where the body is bent outward in the clamping direction.
上記一対のクランプ挟持体は、上記ゴムホースを2本並べた状態で挟持すると共に、該2本のゴムホースを保持するための略半円状の保持面をそれぞれ2つ有する形状に形成してあり、
上記各保持面には、上記ゴムホースの表面に集中荷重を加えるための突起が形成してあり、
上記一端側ヒンジ部は、上記一対のクランプ挟持体と一体成形したインテグラルヒンジであることを特徴とする結束対象物用のクランプ。 In any one of Claims 1-4, the said binding target object is a rubber hose as piping,
The pair of clamp holding bodies are formed in a shape having two substantially semicircular holding surfaces for holding the two rubber hoses, while holding the two rubber hoses side by side.
Each holding surface is formed with a protrusion for applying a concentrated load on the surface of the rubber hose,
The one end side hinge portion is an integral hinge integrally formed with the pair of clamp holding bodies, and the clamp for a binding object.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008034659A JP5033671B2 (en) | 2008-02-15 | 2008-02-15 | Clamp for binding objects |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008034659A JP5033671B2 (en) | 2008-02-15 | 2008-02-15 | Clamp for binding objects |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009192002A true JP2009192002A (en) | 2009-08-27 |
JP5033671B2 JP5033671B2 (en) | 2012-09-26 |
Family
ID=41074201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008034659A Active JP5033671B2 (en) | 2008-02-15 | 2008-02-15 | Clamp for binding objects |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5033671B2 (en) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011069498A (en) * | 2010-12-22 | 2011-04-07 | Spacio Kk | Pipe connecting structure |
WO2012147289A1 (en) * | 2011-04-28 | 2012-11-01 | 株式会社ニフコ | Clamp |
CN102995236A (en) * | 2012-11-26 | 2013-03-27 | 吴江市金真缝纫机有限公司 | Clamping device for fixing main nozzle of jet loom |
JP2013189056A (en) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Nsk Ltd | Steering column device |
CN103332537A (en) * | 2013-07-08 | 2013-10-02 | 苏州苏越电气有限公司 | Cable winding and tidying device |
CN103482424A (en) * | 2013-07-08 | 2014-01-01 | 苏州苏越电气有限公司 | Cable neatening device |
CN103574175A (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-12 | 珠海格力电器股份有限公司 | Pipeline clamping and fixing device |
JP2014074440A (en) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Tsubakimoto Chain Co | Cable protection and guiding device |
JP2014080998A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Sanwa Tekki Corp | Pipe fixing device |
JP2015529124A (en) * | 2012-09-24 | 2015-10-05 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Milking system |
KR200478849Y1 (en) * | 2013-05-21 | 2015-11-24 | (주)피에스엘 | pH detecting clamp |
JP2019092447A (en) * | 2017-11-24 | 2019-06-20 | オリオン機械株式会社 | Binder and milking unit |
JP2019166629A (en) * | 2018-01-22 | 2019-10-03 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | Gimbal with enhanced ring assembly for rapid tool interchange |
CN111765327A (en) * | 2020-06-30 | 2020-10-13 | 中国航空规划设计研究总院有限公司 | High temperature pipeline insulation structure |
DE102014002595B4 (en) | 2013-02-26 | 2022-07-28 | Keihin Corporation | vehicle air conditioning device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102531575B1 (en) * | 2018-05-03 | 2023-05-15 | 한온시스템 주식회사 | Grommet structure for vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6065407U (en) * | 1983-10-14 | 1985-05-09 | 日産自動車株式会社 | Resin clamp for pipe binding |
JPS63196807U (en) * | 1987-06-08 | 1988-12-19 | ||
JPH09100955A (en) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Clamp guide for wire harness |
JP2004100928A (en) * | 2002-09-13 | 2004-04-02 | Piolax Inc | Vibration proofing type clip |
-
2008
- 2008-02-15 JP JP2008034659A patent/JP5033671B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6065407U (en) * | 1983-10-14 | 1985-05-09 | 日産自動車株式会社 | Resin clamp for pipe binding |
JPS63196807U (en) * | 1987-06-08 | 1988-12-19 | ||
JPH09100955A (en) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Clamp guide for wire harness |
JP2004100928A (en) * | 2002-09-13 | 2004-04-02 | Piolax Inc | Vibration proofing type clip |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011069498A (en) * | 2010-12-22 | 2011-04-07 | Spacio Kk | Pipe connecting structure |
WO2012147289A1 (en) * | 2011-04-28 | 2012-11-01 | 株式会社ニフコ | Clamp |
US9080698B2 (en) | 2011-04-28 | 2015-07-14 | Nifco Inc. | Clamp |
JP2013189056A (en) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Nsk Ltd | Steering column device |
CN103574175A (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-12 | 珠海格力电器股份有限公司 | Pipeline clamping and fixing device |
US10383989B2 (en) | 2012-09-24 | 2019-08-20 | Koninklijke Philips N.V. | Breast pump system |
JP2015529124A (en) * | 2012-09-24 | 2015-10-05 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Milking system |
JP2014074440A (en) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Tsubakimoto Chain Co | Cable protection and guiding device |
JP2014080998A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Sanwa Tekki Corp | Pipe fixing device |
CN102995236A (en) * | 2012-11-26 | 2013-03-27 | 吴江市金真缝纫机有限公司 | Clamping device for fixing main nozzle of jet loom |
DE102014002595B4 (en) | 2013-02-26 | 2022-07-28 | Keihin Corporation | vehicle air conditioning device |
KR200478849Y1 (en) * | 2013-05-21 | 2015-11-24 | (주)피에스엘 | pH detecting clamp |
CN103332537A (en) * | 2013-07-08 | 2013-10-02 | 苏州苏越电气有限公司 | Cable winding and tidying device |
CN103482424A (en) * | 2013-07-08 | 2014-01-01 | 苏州苏越电气有限公司 | Cable neatening device |
JP2019092447A (en) * | 2017-11-24 | 2019-06-20 | オリオン機械株式会社 | Binder and milking unit |
JP2019166629A (en) * | 2018-01-22 | 2019-10-03 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | Gimbal with enhanced ring assembly for rapid tool interchange |
JP7370137B2 (en) | 2018-01-22 | 2023-10-27 | ザ・ボーイング・カンパニー | Gimbal with improved ring assembly for quick tool changes |
CN111765327A (en) * | 2020-06-30 | 2020-10-13 | 中国航空规划设计研究总院有限公司 | High temperature pipeline insulation structure |
CN111765327B (en) * | 2020-06-30 | 2021-08-24 | 中国航空规划设计研究总院有限公司 | High temperature pipeline insulation structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5033671B2 (en) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5033671B2 (en) | Clamp for binding objects | |
JP4470932B2 (en) | Protector | |
US20110154623A1 (en) | Plastic clip | |
JP6399383B2 (en) | Anti-vibration clamp | |
JPH04101882U (en) | mounting holder | |
WO2017135339A1 (en) | Clip, clamp assembly, and mounting structure | |
JP2007232063A (en) | Vibration-proof holder for pipe and the like | |
JP2001176609A (en) | Electric plug-in connecting device | |
JP7324138B2 (en) | Holder for long members | |
JP2012110100A (en) | Wire harness | |
JP4252921B2 (en) | Wire harness mounting structure and wire harness | |
WO2017199842A1 (en) | Clip | |
JP2008154343A (en) | Holder for holding corrugated tube | |
JP3671843B2 (en) | Clamp | |
JP2008190705A (en) | Clamp | |
JP2005282836A (en) | Protector for resin tube | |
JP5067640B2 (en) | Cable tie support member | |
JP4126199B2 (en) | Fixing structure of fixing parts | |
JP2017139863A (en) | Tube bending angle fixing holder and wiring harness | |
JP7075266B2 (en) | Wire fixture | |
JP2007143333A (en) | Clamp | |
KR102189869B1 (en) | Line fixing device for vehicle pump | |
WO2017204108A1 (en) | Band tool and compound band tool | |
JP6629653B2 (en) | Piping fixture | |
JP2006280036A (en) | Band attaching type clamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5033671 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |