JP2009172967A - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009172967A JP2009172967A JP2008016693A JP2008016693A JP2009172967A JP 2009172967 A JP2009172967 A JP 2009172967A JP 2008016693 A JP2008016693 A JP 2008016693A JP 2008016693 A JP2008016693 A JP 2008016693A JP 2009172967 A JP2009172967 A JP 2009172967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- tank
- voltage value
- detected
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は画像形成装置に関し、特に液滴を吐出する記録ヘッド及び記録ヘッドにインクを供給するサブタンクを備える画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus including a recording head that discharges droplets and a sub tank that supplies ink to the recording head.
プリンタ、ファクシミリ、複写装置、プロッタ、これらの複合機等の画像形成装置として、例えばインク液滴を吐出する記録ヘッドを用いた液体吐出記録方式の画像形成装置としてインクジェット記録装置などが知られている。この液体吐出記録方式の画像形成装置は、記録ヘッドからインク滴を、搬送される用紙に対して吐出して、画像形成(記録、印字、印写、印刷も同義語で使用する。)を行なうものであり、記録ヘッドが主走査方向に移動しながら液滴を吐出して画像を形成するシリアル型画像形成装置と、記録ヘッドが移動しない状態で液滴を吐出して画像を形成するライン型ヘッドを用いるライン型画像形成装置がある。 As an image forming apparatus such as a printer, a facsimile machine, a copying apparatus, a plotter, and a complex machine of these, for example, an ink jet recording apparatus is known as an image forming apparatus of a liquid discharge recording method using a recording head for discharging ink droplets. . This liquid discharge recording type image forming apparatus ejects ink droplets from a recording head onto a conveyed paper to form an image (recording, printing, printing, and printing are also used synonymously). Serial type image forming device that forms an image by ejecting droplets while the recording head moves in the main scanning direction, and a line type that forms images by ejecting droplets without the recording head moving There is a line type image forming apparatus using a head.
なお、本願において、「画像形成装置」は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックス等の媒体にインクを着弾させて画像形成を行う装置を意味し、また、「画像形成」とは、文字や図形等の意味を持つ画像を媒体に対して付与することだけでなく、パターン等の意味を持たない画像を媒体に付与すること(単に液滴を媒体に着弾させること)をも意味する。また、「インク」とは、インクと称されるものに限らず、記録液、定着処理液、液体などと称されるものなど、画像形成を行うことができるすべての液体の総称として用いる。また、「用紙」とは、材質を紙に限定するものではなく、上述したOHPシート、布なども含み、インク滴が付着されるものの意味であり、被記録媒体、記録媒体、記録紙、記録用紙などと称されるものを含むものの総称として用いる。 In the present application, “image forming apparatus” means an apparatus for forming an image by landing ink on a medium such as paper, thread, fiber, fabric, leather, metal, plastic, glass, wood, ceramics, etc. "Image formation" is not only the application of images with meanings such as characters and figures to the medium, but also the addition of images with no meaning such as patterns to the medium (simply applying droplets to the medium) Also means landing). The “ink” is not limited to the ink, but is used as a general term for all liquids that can perform image formation, such as a recording liquid, a fixing processing liquid, and a liquid. The term “paper” is not limited to paper, but includes the above-described OHP sheet, cloth, and the like, and means that ink droplets adhere to the recording medium, recording medium, recording paper, recording It is used as a general term for what includes what is called paper.
このようなインクジェット記録方式の画像形成装置においては、キャリッジ上に記録ヘッドにインクを供給する小容量の液体容器であるサブタンク(ヘッドタンク、バッファタンクとも称される。)を搭載し、大容量のメインタンク(メインカートリッジ、インクカートリッジとも称される)を装置本体側に着脱自在に設置し、サブタンクに装置本体側のメインタンクからインクを供給(補充供給)するようにした装置が知られている。 In such an ink jet recording type image forming apparatus, a sub-tank (also referred to as a head tank or a buffer tank), which is a small-capacity liquid container for supplying ink to a recording head, is mounted on a carriage and has a large capacity. An apparatus is known in which a main tank (also referred to as a main cartridge or an ink cartridge) is detachably installed on the apparatus main body side, and ink is supplied (supplemented supply) to the sub tank from the main tank on the apparatus main body side. .
また、サブタンク内のインクの液面位置は負圧を一定にするために、所定の範囲の制御する必要がある。サブタンク内のインク液面の位置(残量に相当する)を検知する方法としては、特許文献1などに記載されているように、インク内に複数本の電極ピンを配置し、複数の電極ピン間の電圧がインクの有無によって変化することを用いて検知を行うことが知られている。
特許文献2にはインクの抵抗値変化から電圧変化を検出し、設定値電圧と比較し電圧変化量が設定電圧を越えるとインクエンドと判定することや、設定電圧は任意に変更することができ、印字動作中と維持動作中で設定電圧を変更することや温度によって設定電圧を変更することが記載されている。
ところで、上述したようなサブタンク方式でインクを記録ヘッドに供する供給装置においては、メインタンクに収容されたインクが本来予定されているインクと異なるものである場合、インクの電気抵抗値が異なるために、サブタンクの液面や残量をインクの電気抵抗値によって検出すると、サブタンクのインクの液面や残量を正確に検出することができなくなるという課題がある。 By the way, in the supply device that supplies ink to the recording head in the sub tank system as described above, when the ink stored in the main tank is different from the originally planned ink, the electric resistance value of the ink is different. If the liquid level and remaining amount of the sub tank are detected based on the electrical resistance value of the ink, there is a problem that the liquid level and remaining amount of the ink in the sub tank cannot be accurately detected.
なお、サブタンク方式でなく、インクカートリッジから直接記録ヘッドにインクを供給する方式を採用し、インクカートリッジのインク液面高さ(インク残量にも相当する。)をインクの電気抵抗値に基づいて検出するようにした場合にも同様の課題が生じる。 Instead of the sub tank method, a method of supplying ink directly from the ink cartridge to the recording head is adopted, and the ink liquid level of the ink cartridge (which corresponds to the remaining amount of ink) is based on the electric resistance value of the ink. A similar problem arises when detection is performed.
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、使用されるインクが予定されているインクと異なる場合でも正確にインク液面高さを検出できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to enable accurate detection of the ink liquid level even when the ink used is different from the intended ink.
上記の課題を解決するため、本発明に係る画像形成装置は、
ノズルから液滴を吐出する記録ヘッドと、
この記録ヘッドにインクを供給するサブタンクと、
このサブタンクにインクを供給する着脱自在に装着されるメインタンクと、
前記メインタンク内の前記インクの電気的特性を検出する第1検出手段と、
前記サブタンク内の前記インクの電気的特性を検出する第2検出手段と、
前記第2検出手段で検出した電気的特性から得られる電圧値と所定の電圧値に基づいて前記サブタンク内のインク液面高さを検出する液面検出手段と、
前記第1検出手段で検出した前記インクの電気的特性に応じて前記所定の電圧値を設定する手段と
を備えている構成とした。
In order to solve the above problems, an image forming apparatus according to the present invention provides:
A recording head for discharging droplets from the nozzles;
A sub tank for supplying ink to the recording head;
A main tank that is detachably mounted to supply ink to the sub tank;
First detection means for detecting electrical characteristics of the ink in the main tank;
Second detection means for detecting electrical characteristics of the ink in the sub-tank;
Liquid level detection means for detecting the ink liquid level in the sub tank based on a voltage value obtained from the electrical characteristics detected by the second detection means and a predetermined voltage value;
And a means for setting the predetermined voltage value according to the electrical characteristics of the ink detected by the first detection means.
ここで、前記メインタンクが装着されたときの前記第1検出手段で検出した前記インクの電気的特性から得られる電圧値を初期電圧値として保存し、保存した初期電圧値に応じて前記所定の電圧値を設定する構成とできる。この場合、前記初期電圧値と前記メインタンクが空であるときの前記第1検出手段で検出した前記インクの電気的特性から得られる電圧値とに基づいて前記メインタンクが空であるか否かを判別する手段と、前記メインタンクが空であるときには前記メインタンクから前記サブタンクへのインク供給を行わない構成とできる。 Here, a voltage value obtained from the electrical characteristics of the ink detected by the first detection means when the main tank is mounted is stored as an initial voltage value, and the predetermined value is determined according to the stored initial voltage value. The voltage value can be set. In this case, whether or not the main tank is empty based on the initial voltage value and the voltage value obtained from the electrical characteristics of the ink detected by the first detection means when the main tank is empty. And means for not supplying ink from the main tank to the sub-tank when the main tank is empty.
また、前記第1検出手段で検出した前記インクの電気的特性から得られる電圧値と、前記第2検出手段で検出した前記インクの電気的特性から得られる電圧値に基づいて、前記サブタンク及び前記メインタンクのインクが空と判別されるときには、印字を停止する構成とできる。 Further, based on the voltage value obtained from the electrical characteristics of the ink detected by the first detection means and the voltage value obtained from the electrical characteristics of the ink detected by the second detection means, the sub tank and the When it is determined that the ink in the main tank is empty, printing can be stopped.
本発明に係る画像形成装置によれば、メインタンク内のインクの電気的特性の検出結果に基づいてインク液面高さを検出するための所定の電圧値を変更するようにしたので、使用されるインクが予定されているインクと異なる場合でも正確にインク液面高さを正確に検出できるようになる。 According to the image forming apparatus of the present invention, the predetermined voltage value for detecting the ink liquid level height is changed based on the detection result of the electrical characteristics of the ink in the main tank. Even when the ink to be printed is different from the scheduled ink, the ink liquid level can be accurately detected accurately.
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。まず、本発明の第1実施形態について図1を参照して説明する。なお、図1は同実施形態を説明する模式的説明図である。
この画像形成装置は、ノズルから液滴を吐出する記録ヘッド1と、この記録ヘッドにインク10を供給するサブタンク2と、このサブタンク2にインク10を供給する着脱に装着されるメインタンク3と、各部を制御する制御手段4とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic explanatory view for explaining the embodiment.
The image forming apparatus includes a recording head 1 that discharges droplets from nozzles, a
サブタンク2から記録ヘッド1に対しては供給路11を介してインクが供給され、サブタンク2のインク10の液面(インク液面)と記録ヘッド1との水頭差によって記録ヘッド1に対する負圧を発生させる。メインタンク3からサブタンク2には供給路12を介してインクが供給され、供給路12には弁13が設けられ、この弁13が開かれることで、メインタンク3からサブタンク2に対して水頭差によってインクが供給される。
Ink is supplied from the
サブタンク2にはインク液面高さを検知するための3本の電極ピン21a、21b、21cで構成される第2検出手段21が設けられている。第2検出手段21は、3本の電極ピン21a、21b、21c間にインク10がある場合とない場合の抵抗値変化を電圧値変化として検出することで、3本の電極ピン21a、21b、21cの導通の組み合わせによってインク液面の高さの上限位置と下限位置を検知する。また、サブタンク2には大気開放穴22が設けられている。
The
メインタンク3にはインク10の電気抵抗値を検出する電極ピン31a、31bで構成される第1検出手段31が設けられている。第1検出手段31は電極ピン31a、31b間に介在するインク10の電気的特性(電気的抵抗値又は電気的容量)を電圧値として検出する。このメインタンク3は内部にインク10が充填されているインク袋30が収容され、インク袋30の底に第1検出手段31が配置されており、第1検出手段31はインク袋30に充填されているインクの電気的特性(電気的抵抗値または電気的容量)を検出する。なお、ここでは第1検出手段31は、導電性をもつ電極ピン31a、32bで構成しているが、フレキシブルなプリント基板上に2つの導体パターンを配置したものを袋底面に配置するようにすることもできる。
The
制御手段4は、検出回路41と、装置全体の制御を司る第1、第2検出手段、液面検出手段及び設定手段を兼ねるコントローラ42と、不揮発性メモリ43とを備えている。検出回路41は、メインタンク3の第1検出手段31の電極ピン31a、31b間のインクの電気的特性を電圧に変換して検出する、またサブタンク2の第2検出手段21の電極ピン21a、21b、21c間のインクの電気的特性を電圧に変換して検出する。
The control means 4 includes a
コントローラ42は、メインタンク31が装着されたときに検出回路41から得られるメインタンク3の第1検出手段31で検出した電気的特性に対応する初期の電圧値を不揮発性メモリ43に格納する。そして、コントローラ42は、検出回路41から得られるサブタンク2の第2検出手段21で検出した電気的特性に対応する電圧を、所定の電圧である設定電圧と比較することでサブタンク2内のインク液面高さを検出し、検出された電圧が設定電圧(所定の電圧)のときには13を開閉させる。さらに、コントローラ42は、不揮発性メモリ43に格納した初期の電圧に応じて設定電圧(所定の電圧)を設定する。
The
なお、サブタンク2は1個の記録ヘッド1にインクを供給する構成で示しているが、複数のヘッドを並べたライン型記録ヘッドのような場合には、1つのサブタンク2から複数の記録ヘッドのインクを供給する構成とすることができる。また、サブタンク2の第2検出手段21は3本の電極ピンでインクの液面の下限と上限を検出する構成としているが、2本の電極ピンでインクの液面の下限と上限を検出する構成とすることもできる。
The
このように構成した実施形態において、サブタンク2のインクの電気的特性を検出してインクの液面高さを検出する方法について図2及び図3を参照して説明する。
インクの特性により、電気的抵抗値を持つインク、電気的容量を持つインクがあるが、ここでは、電気的抵抗値を持つものについて説明する。
サブタンク2内のインク10の液面高さが図2(b)に示す高さh1より低いときには、図2(a)に示すように、電極ピン21a、21b間及び21b、21c間の抵抗値は無限大(オープン状態)になり、高さh1のときには、電極ピン21a、21b間の電気的抵抗値は抵抗値r1となる。さらに、液面高さが上がっていくと、電極ピン21a、21b間の電気的抵抗値はインクに接触する面積に応じて下がっていく。液面高さが高さh2のとき、電極ピン21b、21c間の電気的抵抗値は抵抗値r1となり、さらに液面が上がると電極ピン21b、21c間の電気的抵抗値はインクに接触する面積に応じて下がっていく。
In the embodiment configured as described above, a method for detecting the ink liquid surface height by detecting the electrical characteristics of the ink in the
There are inks having an electrical resistance value and inks having an electrical capacity depending on the characteristics of the ink. Here, an ink having an electrical resistance value will be described.
When the liquid level of the
したがって、サブタンク2に3本の第2検出手段21としての電極ピン21a、21b、21cを配置し、電極ピン21a、21b間及び21b、21c間の電気的抵抗値を検出することにより、サブタンク2内のインクの液面の高さを検出することができる。
Accordingly, the electrode pins 21a, 21b, 21c as the second detection means 21 are arranged in the
ここで、サブタンク2にインクを上限位置まで充填した状態では図3(a)に示すように、電極ピン21a,21b,21cはインクに接触した状態にある。インクと接触しているため、上述したように、電極ピン21a,21b間はインクの電気的特性により接続される。また、電極ピン21b,21c間もインクの電気的特性により接続される。
Here, when the
そして、インクが消費され、図3(b)に示す位置までインクの液面が下がると、電極ピン21a,21b間および電極ピン21b,21c間はオープン(未接続)の状態になり、インクの電気的特性が抵抗値を示すものであれば、その値はインクと接触する面積に反比例する。 When the ink is consumed and the ink level drops to the position shown in FIG. 3B, the electrode pins 21a and 21b and the electrode pins 21b and 21c are in an open (unconnected) state. If the electrical characteristic indicates a resistance value, the value is inversely proportional to the area in contact with the ink.
したがって、各2本の電極ピン間の電気的特性を検出できる回路構成とすることで、図3(a)に示す液面高さ制御範囲にサブタンク2のインク液面高さを制御することができる。
Accordingly, the ink liquid level height of the
そこで、検出回路41の一例について図4のブロック説明図を参照して説明する。
この検出回路41は、ANDゲートからなる検出器選択部41Aと、コンデンサからなるAC結合部41Bと、抵抗からなる分圧抵抗部41Cと、ピークホールド回路41Dと、A/D変換器41Eによって構成される。
An example of the
The
検出器選択部41A内の選択信号S1〜S3は、コントローラ42から出力される信号である。選択信号S1がアクティブなるとクロック信号はAC結合部41BによりDC成分が除去され、分圧抵抗部41Cの抵抗を通して第2検出手段21の電極ピン21cに信号が供給される。分圧抵抗部41の抵抗と電極ピン21b、21c間のインクの電気的抵抗によって分圧された電圧が、ピークホールド回路41Dのダイオードを通して入力される。ピークホールド回路41Dから出力される電圧はA/D変換器41Eにより数値化され、その値はコントローラ42によって読み取られる。
The selection signals S1 to S3 in the
このようにして、選択信号S1をアクティブにすることによって、第2検出手段21の電極ピン21b、21cで検出される電気的抵抗から、その電気的抵抗値に対応した電圧値を得ることができる。 Thus, by activating the selection signal S1, a voltage value corresponding to the electrical resistance value can be obtained from the electrical resistance detected by the electrode pins 21b and 21c of the second detection means 21. .
同様に選択信号S2をアクティブにすることによって、第2検出手段21の電極ピン21a、21bで検出される電気的抵抗から、その電気的抵抗値に対応した電圧値を得ることができる。 Similarly, by making the selection signal S2 active, a voltage value corresponding to the electrical resistance value can be obtained from the electrical resistance detected by the electrode pins 21a and 21b of the second detection means 21.
また、選択信号S3をアクティブにすることによって、メインタンク3の第1検出手段31の電極ピン31a、31bで検出される電気的抵抗から、その電気的抵抗値に対応した電圧値を得ることができる。
Further, by making the selection signal S3 active, a voltage value corresponding to the electrical resistance value can be obtained from the electrical resistance detected by the electrode pins 31a and 31b of the first detection means 31 of the
また、インクの電気的特性が、電気的容量をもつインクについても、上述した検出回路で電気的容量に対応した電圧を得ることができる。インクが電気的抵抗を持つ場合は分圧抵抗と電気的抵抗によって分圧された電圧がピークホールド回路41Dに入力されるのに対して、電気的容量を持つ場合は、分圧抵抗と電気的容量による周波数伝達特性により減衰された電圧がピークホールド回路41Dに入力され、電気的容量に対応した電圧を得ることができる。
In addition, with respect to ink having an electrical capacity as an electrical characteristic of the ink, a voltage corresponding to the electrical capacity can be obtained by the above-described detection circuit. When the ink has an electric resistance, the voltage divided by the voltage dividing resistor and the electric resistance is input to the
次に、インクの電気的抵抗値がばらついたときに液面高さの検出結果が変わることについて図5を参照して説明する。
この図5にはインクの電気的抵抗値がばらついたときの液面高さと電気的抵抗値の関係を示している。電気的抵抗値が仮想線のように変化すると、仮に、液面高さh1を判定する時の判定値を、電気的抵抗値rsで判定した場合、液面高さはh11に決まってしまうことになり、サブタンク2内のインク液面を正しく検出できなくなる。
Next, the fact that the detection result of the liquid level changes when the electrical resistance value of the ink varies will be described with reference to FIG.
FIG. 5 shows the relationship between the liquid level and the electrical resistance value when the electrical resistance value of the ink varies. If the electrical resistance value changes like a virtual line, if the determination value when determining the liquid level height h1 is determined by the electrical resistance value rs, the liquid level height is determined to be h11. Therefore, the ink level in the
そこで、本発明では、メインタンク2のインクの電気的特性から得られる電圧値に基づいてサブタンク3の液面高さを判定する判定値(所定の電圧値)を補正することで、サブタンク2にインクを供給するメインタンク3のインクの電気的特性が変わった場合でも、サブタンク3の液面高さを正確に判定できるようにしている。
Therefore, in the present invention, the
この点について、上述した図4に示す検出回路41で検出したときのメインタンク3のインク液面高さと検出電圧の関係及びサブタンク2の液面高さに対する検出電圧の関係を示す図6を参照して説明する。
まず、メインタンク3の第1検出手段31と検出回路41により検出される電圧とメインタンク3内のインク液面高さとの関係は図6(b)に示すようになる。インクの電気的抵抗値は、電極ピン31a、31bとインクの接触面積に反比例するため、満タン状態からほぼ空になるまで電圧Vrが検出される。完全にインクが空になり電極ピン31a、31b間がインクにより接続されなくなった時、Vc/2の電圧が検出される。
Regarding this point, refer to FIG. 6 showing the relationship between the ink level of the
First, the relationship between the voltage detected by the first detection means 31 and the
また、サブタンク2の第2検出手段21と検出回路41により検出される電圧とサブタンク2内のインク液面高さとの関係は図6(a)に示すようになる。サブタンク3内のインクが空の時、電極ピン21aと21bはオープン状態であるため、電極ピン21aと21bよりVc/2の電圧が検出される(実線図示)。同様に電極ピン21bと21cもオープン状態であるため、電極ピン21bと21cよりVc/2の電圧が検出される(仮想線図示)。
The relationship between the voltage detected by the second detection means 21 and the
ここで、図6(a)に実線で示すように、サブタンク3内のインクの液面が高さh1になった時、電極ピン21a、21bがインクを通して導通する。このため検出される電圧が下がる。その後、電極ピン21a、21bと液面の接触面積に反比例して電圧が下がってゆく。同図(a)の仮想線で示すように、液面が高さh2になった時、電極ピン21b,21cがインクを通して導通するため電圧が下がり、その後、電極ピン21cとインクの接触面積に反比例して電圧が下がる。
Here, as indicated by a solid line in FIG. 6A, when the ink level in the
そこで、サブタンク2の第1検出手段21からの検出電圧値を判定するとき、例えば「Vr+(Vc/2−Vr)/2」を判定値とすれば、インクの液面高さh1、h2の位置を検出できると共に、メインタンク3の交換によりインクの電気的特性が変わっても、正確にインク液面の高さh1,h2の位置を検出することができる。なお、ここでは、前述した検出回路41において、簡単に考えるため、ダイオードの順方向電圧は0Vとしている。また、Vrはメインタンク3が満タン時の第1検出手段31による検出電圧値である。
Therefore, when the detection voltage value from the first detection means 21 of the
次に、この実施形態におけるインク供給制御について図7及び図8に示すフロー図を参照して説明する。
まず、インク供給制御を開始すると、メインタンク3が装着されているか判別し、メインタンク3が装着されているときには、不揮発性メモリ43に格納されているメインタンク3の第1検出手段31から得られた電圧値V1から所定の電圧である判定値Vrを算出(設定)する。
Next, ink supply control in this embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
First, when the ink supply control is started, it is determined whether or not the
そして、第1検出手段31によって検出されるインクの電気的特性から検出回路41を通して得られる電圧値V1を読み取る。その後、第2検出手段21の電極ピン21aと22bによって検出される電気的特性から検出回路41を通して電圧値V2を検出する。また、第2検出手段21の電極ピン22bと22cによって検出される電気的特性から検出回路41を通して電圧値V3を検出する。
Then, the voltage value V 1 obtained through the
次いで、インクタンク3が空であるときに第1検出手段31によって検出されるインクの電気的特性から検出回路41を通して得られる電圧値Veと検出された電圧値V1とを比較して、V1<Veか否かを判別する。このとき、V1<Veであれば、インクタンク3は空でないので、判定値Vrとサブタンク2の第2検出手段21によって検出された電圧値V2、V3とを比較する。
Next, the voltage value Ve obtained through the
つまり、まず、V2≦Vr及びV3>Vr(これを「条件1」という。)であるか否かを判別し、条件1であるときには、メインタンク3内のインクは空でなく、サブタンク2内のインク液面高さは前述したように制御範囲内であるので、判定値Vrを算出する処理に戻る。
That is, first, it is determined whether or not V2 ≦ Vr and V3> Vr (this is referred to as “condition 1”). If the condition 1 is satisfied, the ink in the
また、条件1でないときには、V2>Vr及びV3>Vr(これを「条件2」という。)であるか否かを判別し、条件2であるときには、メインタンク3内のインクは空でなく、サブタンク2内のインク液面高さは制御範囲の下限以下であるので、弁13を開き、インクタンク3からサブタンク2にインクの供給(補給)を開始し、判定値Vrを算出する処理に戻る。
When the condition is not 1, it is determined whether or not V2> Vr and V3> Vr (referred to as “
これに対し、条件2でないときには、V<Vr及びV3≦Vr(これを「条件3」という。)であるか否かを判別し、条件3であれば、サブタンク2内のインク液面高さは制御範囲の上限以上であるので、弁13を閉じた後、条件3でなければそのまま、判定値Vrを算出する処理に戻る。
In contrast, when the condition is not 2, it is determined whether V <Vr and V3 ≦ Vr (this is referred to as “
一方、V1<Veでなければ、つまり、V1≧Veあれば、インクタンク3が空であるので、判定値Vrとサブタンク2の第2検出手段21によって検出された電圧値V2、V3とを比較し、V2≦Vr及びV3>Vr(これを「条件4」という。)であるか否かを判別し、条件4であるときには、メインタンク3内のインクは空で、サブタンク2内のインク液面高さは制御範囲内であるので、弁13を閉じて、ホスト側(PC)とのインタフェースを通してメインタンク3の交換要求をユーザーに通知する。
On the other hand, if V1 <Ve, that is, if V1 ≧ Ve, the
また、条件4でないときには、V2≦Vr及びV3>Vr(これを「条件5」という。)であるか否かを判別し、条件5であるときには、メインタンク3内のインクは空で、サブタンク2内のインク液面高さは制御範囲の下限以下であるので、印字動作,維持回復動作等の記録ヘッド1からインクが吐出又は吸引される動作を禁止し、ホスト側(PC)とのインタフェースを通してメインタンク交換要求をユーザーに通知して、メインタンク3が交換されるまで待機する。メインタンク3が交換された後、判定値Vrの算出処理に戻る。
When the
さらに、条件5でないとき、即ち条件1ないし5のいずれでもないときには、実際には発生しない条件のため、エラーと判断して、ホスト側(PC)とのインタフェースを通してエラーが発生したことをユーザーに知らせ、全ての動作を停止する。
Further, when it is not
次に、メインタンク装着処理について図9に示すフロー図を参照して説明する。
メインタンクが装着されていない状態からメインタンクが装着されたとき、あるいは、メインタンク交換要求等でメインタンクが交換されて装着されたとき、このメインタンク装着処理がエントリィされる、
そして、第1検出手段31によって検出されるメインタンク3のインクの電気的特性から検出回路41を通して電圧値V1を検出し、インクタンク3が空であるときに第1検出手段31によって検出されるインクの電気的特性から検出回路41を通して得られる電圧値Veと検出された電圧値V1とを比較して、V1<Veか否かを判別する。
Next, the main tank mounting process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
When the main tank is mounted from the state where the main tank is not mounted, or when the main tank is replaced and mounted due to a main tank replacement request or the like, this main tank mounting process is entered.
The voltage value V1 is detected through the
このとき、V1<Veであれば、検出された電圧値V1を不揮発性メモリ43に格納(記憶)する。これに対し、V1<Veでなければ、ユーザーが間違えて、インクが空のメインタンク3を装着したか、メインタンク3内のインクの電気的特性がこの画像形成装置に適合しないと判断されるので、ホスト側(PC)とのインタフェースを通してメインタンク誤装着の警告及びメインタンクの交換要求をユーザーに通知する。
At this time, if V1 <Ve, the detected voltage value V1 is stored (stored) in the
次に、本発明の第2実施形態について図11を参照して説明する。なお、図11は同実施形態を説明する模式的説明図である。
ここでは、メインタンク3からサブタンク2へのインク供給をポンプ14によって行うようにしている。このポンプ14は、制御手段4によって駆動され、ポンプ14が駆動されることで、メインタンク3からサブタンク2にインクが供給される。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a schematic explanatory view for explaining the embodiment.
Here, the ink is supplied from the
制御手段4のコントローラ42は、第2検出手段21と検出回路41で検出された電圧を監視し、検出される電圧値が所定の電圧値のときポンプ14を駆動し、ポンプ14が駆動されるとメインタンク3からサブタンク2にインクが流れサブタンク2内のインク液面が上昇するので、第2検出手段21で検出される電圧値が所定の電圧値になった時にポンプ14の駆動を停止する。
The
その他の構成、動作は前記第1実施形態と同様であるので、その説明を省略する。 Since other configurations and operations are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.
次に、本発明の第3実施形態について図11を参照して説明する。なお、図11は同実施形態を説明する模式的説明図である。
ここでは、記録ヘッド1とサブタンク2とを一体化している。サブタンク2には、サブタンク2内のインク液面の高さを検出する第2検出手段21と、大気開放孔22と、サブタンク2内のインクに負圧を発生させる負圧発生手段5と、負圧を発生させるときにサブタンク2の大気開放孔22を開閉する大気開放弁24とを有している。負圧発生手段5は、サブタンク2内のインクを負圧発生手段5内部に一定の圧力で引き込むことにとり負圧を発生させる。引き込み量には上限と下限があるため、図示していないが上限、下限を検知するセンサを有している。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a schematic explanatory view for explaining the embodiment.
Here, the recording head 1 and the
制御手段4のコントローラ42は、最初にサブタンク2にインクを充填するとき、大気開放弁24の弁を開く。このとき、負圧発生手段はインク最大引き込み状態になる。この状態で、ポンプ14を駆動し、メインタンク3からサブタンク2にインクを供給する。また、同時に、第2検出手段21と制御手段4内の検出回路41により検出される電圧値を監視し、電圧値が所定の電圧値になった時ポンプ14の駆動を停止する。このとき、所定の電圧値は不揮発性メモリ43に保存した初期の電圧値をもとに算出する。そして、サブタンク2にインク充填した後、大気開放弁24を閉じる。
The
印字によるインクの消費に対しては、負圧発生手段内のセンサを監視し、引き込み量が下限になった時、ポンプ14を駆動し、引き込み量上限までインクを充填する。
Regarding the ink consumption due to printing, the sensor in the negative pressure generating means is monitored, and when the pull-in amount reaches the lower limit, the
その他の構成動作は前記第1実施形態と同様であるので、その説明を省略する。 Since other constituent operations are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.
なお、上記各実施形態では、第1検出手段をメインタンクに持たせた例で説明しているが、サブタンク自体に第1検出手段を持たせることもできる。この場合、サブタンクにはインクの電気的特性を検出する液面検出用の検出手段と、インクの電気的特性を検出する電圧値設定用の検出手段の2つを備えることになり、電圧値設定用の検出手段(前記各実施形態の第1検出手段に相当する。)は、サブタンクの側面や底面に設けることができる。 In each of the above embodiments, the first tank is provided with the first detection unit. However, the sub tank itself may have the first detection unit. In this case, the sub-tank includes two detection means for detecting the liquid level for detecting the electrical characteristics of the ink and detection means for setting the voltage value for detecting the electrical characteristics of the ink. Detection means (corresponding to the first detection means in each of the above embodiments) can be provided on the side surface or bottom surface of the sub tank.
この場合に電圧値設定用の検出手段を構成する電極ピンの装着構造について図12の断面説明図を参照して説明する。
ここでは、記録ヘッド1側の保持部材50に電圧値設定用の検出手段を構成する電極ピン51a、51bと、インク供給ピン52とを保持し、サブタンク2の底面にそれぞれ電極ピン51a、51bと、インク供給ピン52が貫通した状態で封止する封止部材53、54を設けている。
In this case, the mounting structure of the electrode pins constituting the voltage value setting detecting means will be described with reference to the cross-sectional explanatory view of FIG.
Here, the holding pins 50 on the recording head 1 side hold the electrode pins 51 a and 51 b constituting the voltage value setting detecting means and the
次に、本発明を適用した画像形成装置の一例について図13及び図14を照して説明する。なお、図13は同装置の機構部の全体構成を説明する概略構成図、図14は同機構部の要部平面説明図である。
この画像形成装置はシリアル型画像形成装置であり、左右の側板201A、201Bに横架したガイド部材である主従のガイドロッド231、232でキャリッジ233を主走査方向に摺動自在に保持し、図示しない主走査モータによってタイミングベルトを介して矢示方向(キャリッジ主走査方向)に移動走査する。
Next, an example of an image forming apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. FIG. 13 is a schematic configuration diagram for explaining the overall configuration of the mechanism section of the apparatus, and FIG. 14 is an explanatory plan view of the main part of the mechanism section.
This image forming apparatus is a serial type image forming apparatus, and a
このキャリッジ233には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の各色のインク滴を吐出するための液体吐出ヘッドからなる記録ヘッド234a、234b(区別しないときは「記録ヘッド234」という。)を複数のノズルからなるノズル列を主走査方向と直交する副走査方向に配列し、インク滴吐出方向を下方に向けて装着している。
The
記録ヘッド234は、それぞれ2つのノズル列を有し、記録ヘッド234aの一方のノズル列はブラック(K)の液滴を、他方のノズル列はシアン(C)の液滴を、記録ヘッド234bの一方のノズル列はマゼンタ(M)の液滴を、他方のノズル列はイエロー(Y)の液滴を、それぞれ吐出する。
Each of the recording heads 234 has two nozzle rows. One nozzle row of the
また、キャリッジ233には、記録ヘッド234のノズル列に対応して各色のインクを供給するためのサブタンク235a、235b(区別しないときは「サブサンク35」という。)を搭載している。このサブタンク235には各色の供給チューブ36を介して、各色のメインタンクであるインクカートリッジ210k、210c、210m、210yから各色のインクが補充供給される。
The
一方、給紙トレイ202の用紙積載部(圧板)241上に積載した用紙242を給紙するための給紙部として、用紙積載部241から用紙242を1枚ずつ分離給送する半月コロ(給紙コロ)243及び給紙コロ243に対向し、摩擦係数の大きな材質からなる分離パッド244を備え、この分離パッド244は給紙コロ243側に付勢されている。
On the other hand, as a paper feeding unit for feeding the
そして、この給紙部から給紙された用紙242を記録ヘッド234の下方側に送り込むために、用紙242を案内するガイド部材245と、カウンタローラ246と、搬送ガイド部材247と、先端加圧コロ249を有する押さえ部材248とを備えるとともに、給送された用紙242を静電吸着して記録ヘッド234に対向する位置で搬送するための搬送手段である搬送ベルト251を備えている。
In order to feed the
この搬送ベルト251は、無端状ベルトであり、搬送ローラ252とテンションローラ253との間に掛け渡されて、ベルト搬送方向(副走査方向)に周回するように構成している。また、この搬送ベルト251の表面を帯電させるための帯電手段である帯電ローラ256を備えている。この帯電ローラ256は、搬送ベルト251の表層に接触し、搬送ベルト251の回動に従動して回転するように配置されている。この搬送ベルト251は、図示しない副走査モータによってタイミングを介して搬送ローラ252が回転駆動されることによってベルト搬送方向に周回移動する。
The
さらに、記録ヘッド234で記録された用紙242を排紙するための排紙部として、搬送ベルト251から用紙242を分離するための分離爪261と、排紙ローラ262及び排紙コロ263とを備え、排紙ローラ262の下方に排紙トレイ203を備えている。
Further, as a paper discharge unit for discharging the
また、装置本体の背面部には両面ユニット271が着脱自在に装着されている。この両面ユニット271は搬送ベルト251の逆方向回転で戻される用紙242を取り込んで反転させて再度カウンタローラ246と搬送ベルト251との間に給紙する。また、この両面ユニット271の上面は手差しトレイ272としている。
A double-
さらに、キャリッジ233の走査方向一方側の非印字領域には、記録ヘッド234のノズルの状態を維持し、回復するための維持回復機構281を配置している。この維持回復機構281には、記録ヘッド234の各ノズル面をキャピングするための各キャップ部材(以下「キャップ」という。)282a、282b(区別しないときは「キャップ282」という。)と、ノズル面をワイピングするためのブレード部材であるワイパーブレード283と、増粘した記録液を排出するために記録に寄与しない液滴を吐出させる空吐出を行うときの液滴を受ける空吐出受け284などを備えている。
Further, a maintenance /
また、キャリッジ233の走査方向他方側の非印字領域には、記録中などに増粘した記録液を排出するために記録に寄与しない液滴を吐出させる空吐出を行うときの液滴を受ける液体回収容器であるインク回収ユニット(空吐出受け)288を配置し、このインク回収ユニット288には記録ヘッド234のノズル列方向に沿った開口部289などを備えている。
In addition, in the non-printing area on the other side in the scanning direction of the
このように構成したこの画像形成装置においては、給紙トレイ202から用紙242が1枚ずつ分離給紙され、略鉛直上方に給紙された用紙242はガイド245で案内され、搬送ベルト251とカウンタローラ246との間に挟まれて搬送され、更に先端を搬送ガイド237で案内されて先端加圧コロ249で搬送ベルト251に押し付けられ、略90°搬送方向を転換される。
In this image forming apparatus configured as described above, the
このとき、帯電ローラ256に対してプラス出力とマイナス出力とが交互に繰り返すように、つまり交番する電圧が印加され、搬送ベルト251が交番する帯電電圧パターン、すなわち、周回方向である副走査方向に、プラスとマイナスが所定の幅で帯状に交互に帯電されたものとなる。このプラス、マイナス交互に帯電した搬送ベルト251上に用紙242が給送されると、用紙242が搬送ベルト251に吸着され、搬送ベルト251の周回移動によって用紙242が副走査方向に搬送される。
At this time, a positive output and a negative output are alternately applied to the charging
そこで、キャリッジ233を移動させながら画像信号に応じて記録ヘッド234を駆動することにより、停止している用紙242にインク滴を吐出して1行分を記録し、用紙242を所定量搬送後、次の行の記録を行う。記録終了信号又は用紙242の後端が記録領域に到達した信号を受けることにより、記録動作を終了して、用紙242を排紙トレイ203に排紙する。
Therefore, by driving the
次に、本発明に係る画像形成装置の他の例について図15参照して説明する。なお、図15は同画像形成装置の全体構成を説明する側面概略説明図である。
この画像形成装置は、ライン型画像形成装置であり、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色の液体であるインクを吐出する複数のライン型記録ヘッド310y、310m、310c、310k(以下、色の区別をしないときは、y、m、c、kのサブ符号を添えない符号を用いる。他の部材等についても同様である。)をヘッド保持部材に一体的に保持したヘッドユニット301を備えている。このヘッドユニット301は、用紙送り方向(図15の矢印方向)に移動可能に配置されている
Next, another example of the image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a schematic side view for explaining the overall configuration of the image forming apparatus.
This image forming apparatus is a line type image forming apparatus, and a plurality of line type recording heads 310y that discharge inks that are liquids of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y). , 310m, 310c, 310k (hereinafter, when the colors are not distinguished, the symbols without the sub-codes y, m, c, k are used. The same applies to the other members). The
各記録ヘッド310は、図16及び図17に示すように、ヘッド支持部材400に10個のヘッド401A〜401Jを2列千鳥状に配置している。各ヘッド401は、液滴を吐出する複数のノズル402を並べて配置したノズル列403を2列千鳥状に配置したノズル面404を有している。
As shown in FIGS. 16 and 17, each
このヘッドユニット301の各記録ヘッド310に対して各色のインクを供給するインク供給装置は、各色のインクを収容した交換可能なメインタンク(インクカートリッジ)320を含むメインタンクユニット302と、メインタンク320から供給チューブ(供給路)321を介してインクが供給され、記録ヘッド310に供給チューブ(供給路)331を介してインクを供給するサブタンク330を含むサブタンクユニット303とを備え、サブタンクユニット303の各サブタンク330とヘッドユニット301の記録ヘッド310との間に水頭差を設けて記録ヘッド310に所要の負圧を発生させている。
An ink supply device that supplies ink of each color to each
ヘッドユニット301の下側には、給紙装置304から給紙される用紙305をヘッドユニット301に対向して搬送する用紙搬送機構306が配置されている。用紙搬送機構306は、用紙305を吸着し搬送する穴開き加工によって複数の吸引孔が形成された搬送ベルト361と、搬送ベルト361を掛け回した搬送ローラ362、363と、図示しないが搬送ベルト361が適切な平面性を保つためのプラテン部材と、搬送ベルト361の吸引孔から空気を吸引して用紙305を搬送ベルト361上に吸着させるための吸引ファン365などで構成される。なお、用紙の吸着は吸引に限られるものではなく、静電吸着や粘着などによって保持する構成にしてもよい。
A
また、搬送ベルト361の下流側には搬送ガイド板307が開閉可能に配置され、搬送ガイド板307の下流側には排紙台308が配置されている。そして、搬送ガイド板307の下方に記録ヘッド310の維持回復を行う維持回復機構(クリーニングユニット)309が配置されている。
In addition, a
この画像形成装置では、給紙装置304から給紙された用紙305を搬送ベルト361上に吸着して搬送しながら記録ヘッド310によって画像を記録し、搬送ガイド板307から排紙台308に排紙する。
In this image forming apparatus, an image is recorded by the
1…記録ヘッド
2…サブタンク
3…メインタンク
4…制御手段
21…第1検出手段
31…第2検出手段
41…検出回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (4)
この記録ヘッドにインクを供給するサブタンクと、
このサブタンクにインクを供給する着脱自在に装着されるメインタンクと、
前記メインタンク内の前記インクの電気的特性を検出する第1検出手段と、
前記サブタンク内の前記インクの電気的特性を検出する第2検出手段と、
前記第2検出手段で検出した電気的特性から得られる電圧値と所定の電圧値に基づいて前記サブタンク内のインク液面高さを検出する液面検出手段と、を備え、
前記第1検出手段で検出した前記インクの電気的特性に応じて前記所定の電圧値を設定する手段と
を備えていることを特徴とする画像形成装置。 A recording head for discharging droplets from the nozzles;
A sub tank for supplying ink to the recording head;
A main tank that is detachably mounted to supply ink to the sub tank;
First detection means for detecting electrical characteristics of the ink in the main tank;
Second detection means for detecting electrical characteristics of the ink in the sub-tank;
Liquid level detection means for detecting the ink liquid level height in the sub tank based on a voltage value obtained from the electrical characteristics detected by the second detection means and a predetermined voltage value;
An image forming apparatus comprising: a means for setting the predetermined voltage value according to the electrical characteristics of the ink detected by the first detection means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016693A JP2009172967A (en) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016693A JP2009172967A (en) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009172967A true JP2009172967A (en) | 2009-08-06 |
Family
ID=41028617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008016693A Pending JP2009172967A (en) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009172967A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011183617A (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2016168835A (en) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | Tank, tank unit, liquid injection system and liquid injection device |
JP2016168723A (en) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | Tank |
CN113103766A (en) * | 2021-04-14 | 2021-07-13 | 成都宸亿轩科技有限公司 | Intelligent ink supply system and method for printer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02289358A (en) * | 1989-04-28 | 1990-11-29 | Canon Inc | Ink jet recorder |
JP2000094712A (en) * | 1998-09-18 | 2000-04-04 | Fuji Electric Co Ltd | Residual ink quantity detecting device |
JP2003305862A (en) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Canon Inc | Device for detecting ink remaining amount |
JP2003334967A (en) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Canon Inc | Liquid supplying unit |
JP2007090558A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Canon Finetech Inc | Inkjet recording device and ink detection method of the device |
-
2008
- 2008-01-28 JP JP2008016693A patent/JP2009172967A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02289358A (en) * | 1989-04-28 | 1990-11-29 | Canon Inc | Ink jet recorder |
JP2000094712A (en) * | 1998-09-18 | 2000-04-04 | Fuji Electric Co Ltd | Residual ink quantity detecting device |
JP2003305862A (en) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Canon Inc | Device for detecting ink remaining amount |
JP2003334967A (en) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Canon Inc | Liquid supplying unit |
JP2007090558A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Canon Finetech Inc | Inkjet recording device and ink detection method of the device |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011183617A (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2016168835A (en) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | Tank, tank unit, liquid injection system and liquid injection device |
JP2016168723A (en) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | Tank |
CN113103766A (en) * | 2021-04-14 | 2021-07-13 | 成都宸亿轩科技有限公司 | Intelligent ink supply system and method for printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4707482B2 (en) | Image forming apparatus and negative pressure maintaining control method in image forming apparatus | |
JP5919779B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8523339B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5849642B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013248772A (en) | Image forming apparatus | |
US8562090B2 (en) | Image forming apparatus and method for controlling the same | |
JP2009023092A (en) | Image forming apparatus, image formation method, and program | |
JP4762001B2 (en) | Apparatus for ejecting liquid droplets and image forming apparatus | |
JP4738969B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011183617A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009172967A (en) | Image forming device | |
JP2007130979A (en) | Image forming device | |
JP2010208095A (en) | Recording agent storage container and image forming apparatus | |
JP6119284B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8474932B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5354197B2 (en) | Ink cartridge and image forming apparatus provided with the same | |
JP5121583B2 (en) | Droplet ejection device, image forming apparatus | |
JP2010005845A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009143154A (en) | Image forming device | |
JP2013059899A (en) | Image forming apparatus | |
JP2012161973A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009214376A (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2012192642A (en) | Image forming apparatus and head tank | |
JP2012121215A (en) | Image forming apparatus and program | |
JP5803459B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20100902 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120710 |