JP2009112947A - Manufacturing apparatus and manufacturing method of processing liquid - Google Patents
Manufacturing apparatus and manufacturing method of processing liquid Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009112947A JP2009112947A JP2007288857A JP2007288857A JP2009112947A JP 2009112947 A JP2009112947 A JP 2009112947A JP 2007288857 A JP2007288857 A JP 2007288857A JP 2007288857 A JP2007288857 A JP 2007288857A JP 2009112947 A JP2009112947 A JP 2009112947A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- bubbles
- processing liquid
- nanobubbles
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Cleaning In General (AREA)
- Weting (AREA)
Abstract
Description
この発明はたとえば半導体ウエハや液晶セルのガラス基板などを処理する処理液に含まれる気泡を微細化するための処理液の製造装置及び製造方法に関する。 The present invention relates to a processing liquid manufacturing apparatus and a manufacturing method for miniaturizing bubbles contained in a processing liquid for processing, for example, a semiconductor wafer or a glass substrate of a liquid crystal cell.
半導体装置や液晶表示装置などを製造する場合、半導体ウエハやガラス基板などの基板に回路パタ−ンを形成するリソグラフィープロセスがある。このリソグラフィープロセスは、周知のように上記基板にレジストを塗布し、このレジストに回路パターンが形成されたマスクを介して光を照射する。 When manufacturing a semiconductor device or a liquid crystal display device, there is a lithography process in which a circuit pattern is formed on a substrate such as a semiconductor wafer or a glass substrate. In this lithography process, as is well known, a resist is applied to the substrate, and light is irradiated through a mask having a circuit pattern formed on the resist.
ついで、レジストの光が照射されない部分あるいは光が照射された部分を除去し、基板のレジストが除去された部分をエッチングする。そして、エッチング後にレジストを除去するという一連の工程を複数回繰り返すことで、上記基板に回路パターンを形成する。 Next, the portion of the resist not irradiated with light or the portion irradiated with light is removed, and the portion of the substrate where the resist is removed is etched. A circuit pattern is formed on the substrate by repeating a series of steps of removing the resist after etching a plurality of times.
このようなリソグラフィープロセスにおいては、上記基板に現像液、エッチング液或いはエッチング後にレジストを除去する剥離液などによって基板を処理する工程、さらに洗浄液によって洗浄する工程、洗浄後に基板を乾燥する工程が必要となる。 In such a lithography process, it is necessary to process the substrate with a developer, an etching solution or a stripping solution that removes the resist after etching, a step of cleaning with a cleaning solution, and a step of drying the substrate after cleaning. Become.
最近では、処理液を加圧気体で単に加圧するだけでなく、気体を微細なバブルにして処理液中に混合させることで、上記処理液による処理効率を向上させるということが行なわれている。特許文献1には処理液中にマイクロバブルを混合させることで、処理効率の向上を図るようにした処理装置が示されている。
Recently, the processing liquid is not simply pressurized with a pressurized gas, but the processing efficiency of the processing liquid is improved by making the gas into fine bubbles and mixing them in the processing liquid.
特許文献1に示された処理装置は純水及び窒素ガスが導入される気液混合ポンプを有する。純水と窒素ガスは気液混合ポンプにおいて混合され、マイクロバブル発生部を構成する旋回加速器に送られる。旋回加速器は純水と窒素ガスを加速して旋回させ、気液2層流を形成して分散器へ送り出す。分散器は、送り込まれた気液2層流を流体力学的に剪断して窒素ガスのマイクロバブルを形成する。そして、マイクロバブルを含む純水が処理槽に送られて基板を処理するというものである。
ところで、上述したマイクロバブルは直径が10〜100μmであり、処理液に通常の状態で含まれる気泡に比べて十分に微細である。しかしながら、たとえば直径が1μm以下のナノバブルに比べると非常に大きいバブルである。直径の大きなマイクロバブルが基板の表面に滞留すると、処理液による基板の処理を阻害するということがある。たとえば、処理液がエッチング液、剥離液或いは洗浄液などの場合、基板の表面に滞留する気泡によって処理ムラが生じるということがあり、好ましくない。 By the way, the microbubble mentioned above is 10-100 micrometers in diameter, and is sufficiently fine compared with the bubble contained in a process liquid in the normal state. However, for example, it is a very large bubble as compared with a nanobubble having a diameter of 1 μm or less. If microbubbles having a large diameter stay on the surface of the substrate, the processing of the substrate by the processing liquid may be hindered. For example, when the processing liquid is an etching liquid, a stripping liquid, or a cleaning liquid, processing unevenness may occur due to bubbles remaining on the surface of the substrate, which is not preferable.
そこで、処理液に含まれる気泡をマイクロバブルに比べてさらに微細なナノバブルにし、処理液による処理ムラなどの発生を防止するということが考えられている。処理液に含まれる気泡をナノバブルにする場合、特許文献1に示されたマイクロバブル発生部の旋回加速器から分散器に送り込まれる気液2層流の旋回速度を適宜設定、たとえば旋回速度差を大きくするなどのことで、気液2層流を流体力学的に剪断する剪断力を大きくしてナノバブルの生成を可能にすることができる。
Therefore, it is considered that bubbles contained in the processing liquid are made into finer nanobubbles than microbubbles to prevent processing unevenness due to the processing liquid. When the bubbles contained in the processing liquid are changed to nanobubbles, the swirl speed of the gas-liquid two-layer flow sent from the swirl accelerator of the microbubble generator shown in
しかしながら、そのようにしてナノバブルを生成したとしても、気液2層流に含まれる気体が全てナノバブルとなるものではない。そのため、処理液にはナノバブルだけでなく、マイクロバブル或いはそれ以上に直径の大きなバブルも含まれることになるから、基板を処理する際に、そのマイクロバブルによって処理ムラが発生するということがある。 However, even if nanobubbles are generated in this way, not all of the gas contained in the gas-liquid two-layer flow becomes nanobubbles. For this reason, the processing liquid contains not only nanobubbles but also microbubbles or bubbles having a diameter larger than that, and thus processing irregularities may occur due to the microbubbles when the substrate is processed.
この発明は、処理液に種々のサイズのバブルが含まれている場合に、ナノバブルよりも直径の大きなバブルを効率よく分離除去することができるようにした処理液の製造装置及び製造方法を提供することにある。 The present invention provides a processing liquid manufacturing apparatus and a manufacturing method capable of efficiently separating and removing bubbles having a diameter larger than that of nanobubbles when bubbles of various sizes are included in the processing liquid. There is.
この発明は、ナノバブルだけを含む処理液を作る処理液の製造装置であって、
上記処理液に微細気泡を発生させる微細気泡発生手段と、
この気泡を含む処理液を貯える貯液槽と、
この貯液槽に貯えられた処理液に含まれる上記気泡のうち、ナノバブルよりも大きな気泡を分離する気泡分離手段と
を具備したことを特徴とする処理液の製造装置にある。
The present invention is a processing liquid manufacturing apparatus for producing a processing liquid containing only nanobubbles,
Fine bubble generating means for generating fine bubbles in the treatment liquid;
A liquid storage tank for storing the processing liquid containing bubbles,
An apparatus for producing a treatment liquid, comprising: a bubble separation means for separating bubbles larger than nano bubbles among the bubbles contained in the treatment liquid stored in the liquid storage tank.
上記気泡分離手段は、上記貯液槽内に上下動可能に設けられ周壁が上記ナノバブルだけを通過する多孔質材料によって形成された分離籠であることが好ましい。 It is preferable that the bubble separation means is a separation basket formed of a porous material provided in the liquid storage tank so as to be movable up and down and having a peripheral wall passing only the nanobubbles.
上記貯液槽には、この貯液槽に貯えられた処理液を加熱する加熱手段が設けられていることが好ましい。 The liquid storage tank is preferably provided with a heating means for heating the processing liquid stored in the liquid storage tank.
上記気泡分離手段は、上記貯液槽に貯えられた処理液に遠心力を与え、その遠心力によって上記処理液に含まれるナノバブルとナノバブルよりも大きな気泡を分離する遠心分離器であることが好ましい。 The bubble separation means is preferably a centrifugal separator that applies a centrifugal force to the processing liquid stored in the liquid storage tank and separates bubbles larger than the nanobubbles contained in the processing liquid by the centrifugal force. .
この発明は、ナノバブルだけを含む処理液を作る処理液の製造方法であって、
上記処理液に微細気泡を発生させる工程と、
微細化された気泡を含む処理液を貯える工程と、
貯えられた処理液に含まれる微細化された気泡のうち、ナノバブルよりも大きな気泡を分離する工程と
を具備したことを特徴とする処理液の製造方法にある。
This invention is a method for producing a treatment liquid for producing a treatment liquid containing only nanobubbles,
Generating fine bubbles in the treatment liquid;
A step of storing a treatment liquid containing finely-sized bubbles;
And a step of separating bubbles that are larger than nanobubbles among the micronized bubbles contained in the stored processing solution.
この発明によれば、処理液に含まれる気泡を微細化したならば、その処理液に含まれる気泡のうち、ナノバブルよりも大きな気泡を分離除去することができるため、ナノバブルだけを含む処理液を供給することが可能となる。 According to the present invention, if the bubbles contained in the treatment liquid are refined, bubbles larger than the nano bubbles can be separated and removed from the bubbles contained in the treatment liquid. It becomes possible to supply.
以下、この発明の一実施の形態を図面を参照しながら説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1に示す処理液の製造装置は貯液槽1を備えている。この貯液槽1内には第1の気泡分離手段を構成する分離籠2が設けられている。この分離籠2は上面が開放した箱型状に形成されていて、リニアモータやシリンダなどの上下駆動手段3によって矢印で示す上下方向に駆動可能となっている。
The processing liquid manufacturing apparatus shown in FIG. 1 includes a
上記貯液槽1の上記分離籠2内には、後述する微細気泡発生手段としてのナノバブル発生器5によって、気泡が微細化された処理液Lが供給されるようになっている。上記分離籠2の周壁、この実施の形態では周壁のうちの底部は、処理液Lに含まれる気泡のうち、直径が1μm以下のナノバブルを通過させ、直径が10〜100μmのマイクロバブルやそれ以上の大きさの気泡の通過を阻止する大きさの微細孔を有する、たとえばセラミックなどの材料によって形成された多孔質部材2aによって形成されている。
The
上記ナノバブル発生器5は図2に示すように内部に剪断室6が形成された中空状の本体7を有する。上記剪断室6は、一端が上記本体7の軸方向先端面に形成された噴射口8に連通し、他端が上記本体7の後端面に形成された気体供給口9に連通している。
As shown in FIG. 2, the nanobubble generator 5 has a hollow
上記剪断室6は、上記気体供給口9に連通する後端から後端部中途部に向かって拡径した円錘台形状の後部空間部6aと、この後部空間部6aから先端に向かって徐々に縮径形成された円錘台形状の前部空間部6bとによって形成されていて、上記剪断室6の後部空間部6aと前部空間部6bの境界部分には上記本体7の外周面に開口する液体供給口10が形成されている。
The
上記気体供給口9には気体旋回用口金11が設けられている。この気体旋回用口金11には一端が気体供給ポンプ12に接続された気体供給管13の他端が接続されている。この気体供給管13の中途部には第1の開閉弁14が設けられている。上記気体供給ポンプ12の吸引側は図示しない高圧ボンベなどの気体供給源に接続されている。この気体供給源は気体としてたとえば酸素を供給するようになっている。
The
上記気体旋回用口金11の詳細は図示しないが、この気体旋回用口金11は内部に螺旋溝が形成されている。それによって、上記第1の開閉弁14を開けば、上記気体供給管13を通じて上記気体供給ポンプ12から供給された酸素を旋回させて上記剪断室6の後部空間部6aから前部空間部6bに向かって噴出させ、上記剪断室6内に図2に鎖線で示すように酸素の気体空洞部15を形成するようになっている。この実施の形態では、気体旋回用口金11の螺旋溝は、上記気体を上記本体7の後端側から見て反時計方向に旋回させるようになっている。気体の旋回方向を図2に矢印aで示す。
Although details of the gas
上記液体供給口10には液体供給口金16が本体7の周方向に対して図3に示すように時計方向にθ1の角度で傾斜し、しかも図2に示すように軸線方向に対して後端側に向かってθ2の角度で傾斜して接続されている。
In the
上記液体供給口金16には一端が液体供給ポンプ17に接続された液体供給管18の他端が接続されている。この液体供給管18の中途部には第2の開閉弁19が設けられている。上記液体供給ポンプ17の吸引側は処理液Lとなる液体、たとえば純水の図示しない供給源に接続されている。
The
それによって、上記第2の開閉弁19を開けば、上記液体供給管18を通じて上記液体供給ポンプ17によって上記ナノバブル発生器5に処理液Lが供給される。ナノバブル発生器5に供給された処理液Lは、上記液体供給口金16の傾斜角度θ1によって上記酸素と同様、反時計径方向に旋回し、しかも上記液体供給口金16の傾斜角度θ2によって前部空間部7b側に向かって進行する方向に流れる。
Accordingly, when the second on-off
上記気体供給ポンプ12によって酸素の供給圧力はP1に設定され、上記液体供給ポンプ17によって処理液Lの供給圧力はP2に設定されている。P1<P2になるよう設定されている。それによって、上記本体7の剪断室6に供給される酸素の旋回速度V1と処理液Lの旋回速度V2の関係は、V1<V2となる。
The supply pressure of oxygen is set to P1 by the
この実施の形態では、酸素の旋回速度V1は毎秒400回転、処理液Lの旋回速度V2は毎秒600回転になるよう、酸素の供給圧力P1と処理液Lの供給圧力P2が設定されている。 In this embodiment, the oxygen supply pressure P1 and the process liquid L supply pressure P2 are set so that the oxygen swirl speed V1 is 400 revolutions per second and the process liquid L swirl speed V2 is 600 revolutions per second.
上記剪断室6の軸方向後端から供給された酸素は矢印aで示すように旋回する気体空洞部15となって噴射口8に向かって進行する。上記剪断室6の外周面から供給された処理液Lは旋回する酸素の気体空洞部15の外周面を旋回しながら上記噴射口8に向かって進行する。処理液の旋回方向を図2に矢印bで示す。
Oxygen supplied from the axial rear end of the
酸素の旋回速度V1は処理液Lの旋回速度V2よりも遅くなるよう設定されている。そのため、酸素と処理液Lとの旋回速度の差により、酸素が処理液Lによって流体力学的に剪断されるから、その剪断作用によって酸素のナノバブルが発生することになる。そして、上記剪断室6の先端の噴射口8からは酸素のナノバブルを含む処理液Lが噴射されることになる。
The oxygen turning speed V1 is set to be slower than the turning speed V2 of the processing liquid L. For this reason, oxygen is hydrodynamically sheared by the treatment liquid L due to the difference in swirling speed between oxygen and the treatment liquid L, and oxygen nanobubbles are generated by the shearing action. The treatment liquid L containing oxygen nanobubbles is ejected from the ejection port 8 at the tip of the
酸素と処理液Lとの旋回速度の差によってナノバブルを生成するようにした場合、気体空洞部15を形成する気体の全てに流体力学的に同じ剪断力が作用するものでないから、上記噴射口8から噴射されて貯液槽1に供給される処理液Lにはナノバブルだけでなく、ナノバブルよりも径の大きなマイクロバブル、或いはそれ以上に大径なバブルも含まれる。
When nanobubbles are generated by the difference in swirling speed between oxygen and the treatment liquid L, the same shear force does not act hydrodynamically on all the gases forming the
上記ナノバブル発生器5によって気体がナノバブル化された処理液Lは、上記噴射口8から第1の処理液供給管20によって上記分離籠2の内部に供給される。分離籠2を介して上記貯液槽1内に処理液Lが十分に溜まったならば、上記分離籠2を上下駆動手段3によって上昇方向に駆動させる。
The processing liquid L in which the gas is converted into nanobubbles by the nanobubble generator 5 is supplied from the injection port 8 to the inside of the
処理液Lに含まれるナノバブルはマイクロバブルに比べて浮力が小さい。それによって、マイクロバブルは処理液Lの上部に浮上するが、ナノバブルは浮上せずに処理液L内に滞留する。しかも、上記分離籠2の底壁はナノバブルだけを通過させる微細孔を有する多孔質部材2aによって形成されている。
Nanobubbles contained in the treatment liquid L have a smaller buoyancy than microbubbles. As a result, the microbubbles float above the processing liquid L, but the nanobubbles do not float but stay in the processing liquid L. Moreover, the bottom wall of the
そのため、上記分離籠2を上昇させると、分離籠2内のマイクロバブルは処理液L内を浮上して大気に放散されるが、マイクロバブルは微細であるためほとんど浮力がないから、処理液L内を浮上せずに、分離籠2の低部の多孔質部材2aの微細孔を通過して外部に流出することになる。
Therefore, when the
上記貯液槽1の底部には第2の処理液供給管21の一端が接続されている。この第2の処理液供給管21の他端は処理液供給ポンプ22の吸入側に接続され、この処理液供給ポンプ22の吐出側には第2の気泡分離手段としての遠心分離器23が第1の接続管24によって接続されている。
One end of a second processing
上記遠心分離器23は図4に示すように分離器本体25を有する。この分離器本体25は中空状であって、円錐形状部25aと、この円錐形状部25aの大径部側に接続された円柱形状部25bからなる。円錐形状部25aの小径部側の周壁には供給口体26が設けられ、この供給口体26には上記第1の接続管24が接続されている。
The
上記円柱形状部25bの周壁には第1の吐出口体27が接続され、端面には第2の吐出口体28が接続されている。上記第1の吐出口体27には第2の接続管29の一端が接続され、この第2の接続管29の他端はたとえば半導体ウエハや液晶表示用のガラス基板などの図示しない基板を処理する処理装置31に接続されている。上記第2の接続管29には戻り管32の一端が接続され、この戻り管32の他端は貯液槽1に通じている。
A first
上記処理液供給ポンプ22から所定の圧力で上記遠心分離器23の供給口体26に供給された処理液Lは、分離器本体25内の円錐形状部25a及び円柱形状部25bを旋回して流れる。処理液Lが旋回させられることで遠心力が発生すると、この処理液Lに含まれるナノバブルとマイクロバブルのうち、比重の重いナノバブルは図4に鎖線の矢印Aで示すように旋回流の外周に移動して分離器本体25の内周面に沿って旋回して流れ、比重の軽いマイクロバブルは矢印Bで示すように旋回流の中心部を第2の吐出口体28に向かって流れる。
The processing liquid L supplied from the processing
それによって、ナノバブルを含む処理液は第1の吐出口体27から吐出し、第2の接続管29を通じて処理装置31に供給される。マイクロバブルを含む処理液Lは第2の吐出口体28から吐出し、戻り管29を通じて貯液槽1に戻されることになる。
Thereby, the processing liquid containing nanobubbles is discharged from the first
それによって、上記遠心分離器23の第1の吐出口体27から吐出された処理液Lは上記処理装置31に設けられた基板に適宜の処理を行なうことになる。なお、戻り管29によって貯液槽1に戻される処理液Lは分離籠2の内部に戻すことが望ましいが、分離籠2の外部に戻すようにしてもよい。
As a result, the processing liquid L discharged from the first
すなわち、貯液槽1内に第1の気泡分離手段としての分離籠2を設けてマイクロバブルを捕捉し、この分離籠2で捕捉しきれずに外部に流出するマイクロバブルがあるならば、そのマイクロバブルを第2の気泡分離手段としての遠心分離器23によってナノバブルと分離し、処理液Lにはナノバブルだけが含まれるようにして処理装置31に供給するようにした。つまり、遠心分離器23から吐出されて処理装置31に供給される処理液Lにはナノバブルだけが含まれ、マイクロバブルが含まれることがない。
That is, if a
上記貯液槽1の外底面には加熱手段としてのヒータ34が設けられている。ヒータ34は、貯液槽1内に貯留される処理液Lを加熱する。処理液Lが加熱されると、この処理液Lに含まれる気泡のうち、直径の大きなマイクロバブルの浮力が増大する。それによって、処理液Lに含まれるマイクロバブルが上昇し易くなるため、処理液L内からマイクロバブルが消失し易くなるばかりか、処理液供給ポンプ22によって遠心分離器23に供給される処理液Lに含まれるマイクロバブルの量を減少させることができる。
A
つまり、加熱手段としての上記ヒータ34は、上記分離籠2や遠心分離器23とともに、処理液Lからマイクロバブルを除去する第3の気泡分離手段として機能することになる。したがって、気泡分離手段としては上記分離籠2や遠心分離器23に代わって上記ヒータ34を用いるようにしてもよい。
That is, the
このような構成の製造装置によって作られた処理液Lを基板の処理装置31に供給して基板を処理するようにすれば、処理液Lにはマイクロバブルが含まれず、直径が微細なナノバブルだけが含まれる。
If the processing liquid L produced by the manufacturing apparatus having such a configuration is supplied to the
処理液Lにナノバブルだけが含まれることで、その処理液Lの表面張力が低下して、界面活性効果が向上するから、たとえば処理液Lが基板を洗浄処理する洗浄液のときには洗浄効果を高めることができるばかりか、マイクロバブルを含む場合のように洗浄ムラが生じるのを防止することができる。
処理液Lがエッチング液や現像液などの場合にも、洗浄液の場合と同様、処理効果の向上や処理ムラの発生を防止することができる。
Since only the nanobubbles are contained in the processing liquid L, the surface tension of the processing liquid L is reduced and the surface active effect is improved. In addition, it is possible to prevent uneven cleaning as in the case of including microbubbles.
Even when the processing liquid L is an etching liquid or a developer, the processing effect can be improved and the occurrence of processing unevenness can be prevented as in the case of the cleaning liquid.
上記一実施の形態では処理液に含まれるナノバブルとマイクロバブルのうち、マイクロバブルを分離除去する気泡分離手段として貯液槽に分離籠を設けるとともに、貯液槽の外部に遠心分離器を設け、これら両者によって処理液に含まれるマイクロバブルを分離除去するようにしたが、分離籠と遠心分離器とのどちらか一方だけによって処理液に含まれるマイクロバブルを分離除去するようにしてもよい。
気泡分離手段として遠心分離器だけを用いるようにした場合、ナノバブル発生器を貯液槽の内部に設けるようにしてもよい。
In the one embodiment, among the nanobubbles and microbubbles contained in the treatment liquid, as a bubble separation means for separating and removing microbubbles, a separation tank is provided in the storage tank, and a centrifuge is provided outside the storage tank, The microbubbles contained in the treatment liquid are separated and removed by both of them, but the microbubbles contained in the treatment liquid may be separated and removed only by either one of the separation tank and the centrifuge.
When only the centrifuge is used as the bubble separation means, the nanobubble generator may be provided inside the liquid storage tank.
また、分離籠の周壁のうち、底部だけに多孔質部材を設けるようにしたが、底部と側壁のうち、少なくともどちらか一方が多孔質部材であればよい。 In addition, the porous member is provided only at the bottom of the peripheral wall of the separation rod, but at least one of the bottom and the side wall may be a porous member.
1…貯液槽、2…分離籠(第1の気泡分離手段)、2a…多孔質部材、5…ナノバブル発生器(気泡微細化手段)、23…遠心分離器(第2の気泡分離手段)、26…ヒータ(加熱手段)。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記処理液に微細気泡を発生させる微細気泡発生手段と、
この気泡を含む処理液を貯える貯液槽と、
この貯液槽に貯えられた処理液に含まれる上記気泡のうち、ナノバブルよりも大きな気泡を分離する気泡分離手段と
を具備したことを特徴とする処理液の製造装置。 A processing liquid production apparatus for producing a processing liquid containing only nanobubbles,
Fine bubble generating means for generating fine bubbles in the treatment liquid;
A liquid storage tank for storing the processing liquid containing bubbles,
An apparatus for producing a treatment liquid, comprising: bubble separation means for separating bubbles larger than nanobubbles among the bubbles contained in the treatment liquid stored in the liquid storage tank.
上記処理液に微細気泡を発生させる工程と、
微細化された気泡を含む処理液を貯える工程と、
貯えられた処理液に含まれる微細化された気泡のうち、ナノバブルよりも大きな気泡を分離する工程と
を具備したことを特徴とする処理液の製造方法。 A process liquid manufacturing method for producing a process liquid containing only nanobubbles,
Generating fine bubbles in the treatment liquid;
A step of storing a treatment liquid containing finely-sized bubbles;
And a step of separating bubbles larger than the nanobubbles among the micronized bubbles contained in the stored processing solution.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007288857A JP2009112947A (en) | 2007-11-06 | 2007-11-06 | Manufacturing apparatus and manufacturing method of processing liquid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007288857A JP2009112947A (en) | 2007-11-06 | 2007-11-06 | Manufacturing apparatus and manufacturing method of processing liquid |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009112947A true JP2009112947A (en) | 2009-05-28 |
Family
ID=40780689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007288857A Pending JP2009112947A (en) | 2007-11-06 | 2007-11-06 | Manufacturing apparatus and manufacturing method of processing liquid |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009112947A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011083764A (en) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Daicen Membrane Systems Ltd | Method for operating water purification system and water purification system |
JP6252926B1 (en) * | 2016-07-29 | 2017-12-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Fine bubble cleaning apparatus and fine bubble cleaning method |
WO2018021562A1 (en) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Microbubble cleaning device and microbubble cleaning method |
US10219670B2 (en) | 2014-09-05 | 2019-03-05 | Tennant Company | Systems and methods for supplying treatment liquids having nanobubbles |
-
2007
- 2007-11-06 JP JP2007288857A patent/JP2009112947A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011083764A (en) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Daicen Membrane Systems Ltd | Method for operating water purification system and water purification system |
US10219670B2 (en) | 2014-09-05 | 2019-03-05 | Tennant Company | Systems and methods for supplying treatment liquids having nanobubbles |
JP6252926B1 (en) * | 2016-07-29 | 2017-12-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Fine bubble cleaning apparatus and fine bubble cleaning method |
WO2018021562A1 (en) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Microbubble cleaning device and microbubble cleaning method |
CN109564861A (en) * | 2016-07-29 | 2019-04-02 | 松下知识产权经营株式会社 | Microbubble cleaning device and microbubble cleaning method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101437816B1 (en) | Method for Treating Wastewater, System for Treating Wastewater and BENZENE's Separating and Eliminating Apparatus used for the same | |
JP6104399B2 (en) | Contaminated water purification system provided with fine bubble generating device and fine bubble generating device | |
JP2008006397A (en) | Microbubble generation apparatus | |
JP2009112947A (en) | Manufacturing apparatus and manufacturing method of processing liquid | |
JP5395627B2 (en) | Gas-liquid dissolving device | |
JP4994279B2 (en) | Microbubble generator | |
JP2011245612A (en) | Cleaning apparatus | |
JP6338518B2 (en) | Micro bubble generator | |
JP2006147617A (en) | Substrate processor and particle removing method | |
JP2009188116A (en) | Processing apparatus and processing method for substrate | |
JP2009208051A (en) | Hydrogen water, and hydrogen water generator | |
JP2019076857A (en) | Siphon type diffuser, membrane separation active sludge apparatus and water treatment method | |
JP5495299B2 (en) | Bubble generation method and apparatus, and processing apparatus using the apparatus | |
JP5218948B1 (en) | Gas dissolver | |
KR100967831B1 (en) | Micro bubble generator | |
JP7260429B2 (en) | Gas solution manufacturing equipment | |
JP2007144377A (en) | Nozzle | |
JP2012106189A (en) | Device of generating bubble-containing liquid | |
JP2007111609A (en) | Separation method and apparatus | |
JP2011129741A (en) | Substrate processing apparatus and method | |
JPH05123554A (en) | Gas-liquid contact device and ozonated water making device | |
JP4133045B2 (en) | Gas dissolver and water treatment apparatus equipped with them | |
JP2012000580A (en) | Bubble-containing liquid generating device and treatment device | |
JP2009147164A (en) | Feeder and feed method of treatment liquid, and substrate treatment equipment | |
JP7417703B1 (en) | Treatment equipment equipped with a highly concentrated supersaturated bubble water generating section |