JP2009066060A - Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program - Google Patents
Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009066060A JP2009066060A JP2007235548A JP2007235548A JP2009066060A JP 2009066060 A JP2009066060 A JP 2009066060A JP 2007235548 A JP2007235548 A JP 2007235548A JP 2007235548 A JP2007235548 A JP 2007235548A JP 2009066060 A JP2009066060 A JP 2009066060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- report
- finding
- numerical
- information
- medical image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医用画像システム、所見レポート生成装置、所見レポート生成方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a medical image system, an observation report generation apparatus, an observation report generation method, and a program.
医療の分野において、患者を撮影した撮影画像(医用画像)はデジタル化して扱われている。具体的には、CR(Computed Radiography)装置やCT(Computed Tomography)装置、MR(Magnetic Resonance)装置等の医用撮影装置(以下、「モダリティ」と称す)を用いて、デジタル画像データを生成する。 In the medical field, a photographed image (medical image) obtained by photographing a patient is digitized and handled. Specifically, digital image data is generated using a medical imaging apparatus (hereinafter referred to as “modality”) such as a CR (Computed Radiography) apparatus, a CT (Computed Tomography) apparatus, or an MR (Magnetic Resonance) apparatus.
このデジタル画像データは、DICOM(Digital Imaging and Communication in Medicine)規格に準拠したデータ形式で、医用画像の画像データと当該画像データに関する付帯情報とから成る。以下、このデジタル画像データを医用画像データと称す。 This digital image data is in a data format conforming to the DICOM (Digital Imaging and Communication in Medicine) standard, and includes image data of a medical image and incidental information related to the image data. Hereinafter, this digital image data is referred to as medical image data.
そして生成された医用画像データは、PACS(Picture Archiving and Communication System for medical application)と呼ばれる画像サーバ(医用画像管理装置)で記憶管理されている。 The generated medical image data is stored and managed by an image server (medical image management apparatus) called PACS (Picture Archiving and Communication System for medical application).
また、近年、医用画像のデジタル化に伴い、医用画像の心胸比の計測や脊柱の側弯度の計測等のような、幾何学的な画像計測が自動化されて行われている。 In recent years, along with the digitization of medical images, geometrical image measurement such as measurement of the cardiothoracic ratio of the medical image and measurement of the lateral spine degree of the medical image has been automated.
更に、幾何学的な画像計測等の結果に対する所見を示すレポート(以下、所見レポートと称す。)が読影医により作成されている。 Further, a report (hereinafter referred to as a finding report) showing findings on the results of geometric image measurement or the like is created by the interpretation doctor.
また、過去の読影レポート(所見レポート)と、画像に含まれる異常候補陰影を抽出するための医用画像診断支援装置からの情報と、病理検査結果を踏まえた確定診断情報とを検索し、読影医による所見レポートの作成を支援するシステムが提案されている(特許文献1参照)。
ところで、医用画像のデジタル化に伴い、読影医が読影を行う1日当たりの医用画像の数は増大の一途を辿っている。そのため、読影医が読影対象となる画像の特定領域(例えば、胸部や腹部)に対して、特定の検査目的の読影(例えば、心不全を予防するための心胸比の読影)を行って所見レポートを作成する場合、関心のない領域に対しては目が届きにくく、重篤な疾患を見落としてしまう恐れがある。 By the way, with the digitization of medical images, the number of medical images per day that an interpreting doctor interprets has been increasing. Therefore, the interpretation doctor performs interpretation for a specific examination purpose (for example, interpretation of the cardiothoracic ratio to prevent heart failure) on a specific area (for example, the chest or abdomen) of the image to be interpreted. When creating, it is difficult to reach the area where you are not interested, and you may overlook a serious disease.
本発明は、上述したような課題に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、読影医が特定の検査目的の読影を行って所見レポートを作成する場合に、当該検査目的外の疾患の見落としを防ぎ得る医用画像システム、所見レポート生成装置、所見レポート生成方法及びプログラムを提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and the purpose of the present invention is that when an interpreting doctor performs interpretation for a specific examination purpose and creates a finding report, the examination object is excluded. The present invention provides a medical image system, an observation report generation device, an observation report generation method, and a program that can prevent oversight of diseases.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の医用画像システムは、
それぞれ通信手段を有する検査数値レポート生成装置と所見レポート生成装置とが通信ネットワークを介して互いに通信可能に接続されており、
前記検査数値レポート生成装置は、
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値を自動計測しその検査数値レポートを生成して、前記撮影画像と前記検査数値レポートとを互いに関連付け、且つそれぞれ独立したデータで前記通信手段に送信させる第1制御手段を備え、
前記所見レポート生成装置は、
前記通信手段を介して受信した検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで前記通信手段に送信させる第2制御手段、
を備える。
In order to solve the above problem, a medical image system according to claim 1 is provided.
The inspection numerical value report generation device and the observation report generation device each having communication means are connected to each other via a communication network,
The inspection numerical report generation device includes:
A test numerical value related to a disease other than the test purpose is automatically measured among the captured images of the patient's test site, and a test numerical report is generated. The captured image and the test numerical report are associated with each other, and the independent data First control means for transmitting to the communication means,
The finding report generator is
The communication means automatically generates an observation report for the inspection numerical value report received via the communication means, associates the inspection numerical value report and the observation report with each other, and associates the observation report with data independent of the inspection numerical value report. Second control means for transmitting to
Is provided.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記第2制御手段は、前記所見レポートと前記通信手段を介して受信した撮影画像とを表示画面上に表示させて、操作部からの操作信号が入力された場合、当該操作信号に基づき、前記表示画面上に表示されている所見レポートを更新する。
The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,
The second control unit displays the finding report and the captured image received via the communication unit on a display screen, and when an operation signal is input from an operation unit, based on the operation signal, Update the findings report displayed on the display screen.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、
前記第1制御手段は、前記撮影画像と前記検査数値レポートとを、各々に付帯する付帯情報に基づいて関連付ける。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2,
The first control unit associates the captured image with the examination numerical report based on incidental information attached to each.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の発明において、
前記第2制御手段は、前記検査数値レポートと前記所見レポートとを、各々に付帯する付帯情報に基づいて関連付ける。
The invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3,
The second control means associates the inspection numerical value report with the finding report based on incidental information attached to each.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載の発明において、
前記第2制御手段は、前記検査数値が予め定められた条件を満たす場合にのみ、所見レポートを自動生成する。
The invention according to claim 5 is the invention according to any one of claims 1 to 4,
The second control means automatically generates a finding report only when the inspection numerical value satisfies a predetermined condition.
請求項6に記載の所見レポート生成装置は、
外部機器との間でデータの送受信を行う通信手段と、
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、
前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで前記通信手段に送信させる制御手段と、
を備える。
The observation report generating apparatus according to claim 6 is:
A communication means for transmitting / receiving data to / from an external device;
Automatically generate findings reports for test numerical reports on diseases outside the test objectives of the patient's test site
Control means for associating the inspection numerical report and the finding report with each other and transmitting the finding report to the communication means as data independent of the inspection numerical report;
Is provided.
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の発明において、
前記制御手段は、前記所見レポートと前記撮影画像とを表示画面上に表示させて、操作部からの操作信号が入力された場合、当該操作信号に基づき、前記表示画面上に表示されている所見レポートを更新する。
The invention according to claim 7 is the invention according to claim 6,
The control means displays the finding report and the photographed image on a display screen, and when an operation signal is input from an operation unit, the finding displayed on the display screen based on the operation signal. Update the report.
請求項8に記載の発明は、請求項6又は7に記載の発明において、
前記制御手段は、前記検査数値レポートと前記所見レポートとを、各々に付帯する付帯情報に基づいて関連付ける。
The invention according to claim 8 is the invention according to claim 6 or 7,
The control means associates the inspection numerical value report and the finding report based on incidental information attached to each.
請求項9に記載の発明は、請求項6〜8の何れか一項に記載の発明において、
前記制御手段は、前記検査数値が予め定められた条件を満たす場合にのみ、所見レポートを自動生成する。
The invention according to claim 9 is the invention according to any one of claims 6 to 8,
The control means automatically generates a finding report only when the inspection numerical value satisfies a predetermined condition.
請求項10に記載の所見レポート生成方法は、
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、
前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで外部機器に送信する。
The finding report generation method according to
Automatically generate findings reports for test numerical reports on diseases outside the test objectives of the patient's test site
The inspection numerical report and the finding report are associated with each other, and the finding report is transmitted to an external device as data independent of the inspection numerical report.
請求項11に記載のプログラムは、
コンピュータを、
外部機器との間でデータの送受信を行う通信手段、
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、
前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで前記通信手段に送信させる制御手段、
として機能させる。
The program according to claim 11 is:
Computer
A communication means for transmitting / receiving data to / from an external device,
Automatically generate findings reports for test numerical reports on diseases outside of the test objectives, taken from the patient's test site,
Control means for associating the inspection numerical report and the finding report with each other and transmitting the finding report to the communication means as data independent of the inspection numerical report;
To function as.
本発明によれば、患者の検査部位の撮影画像のうち、検査目的外の疾患に関する検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成し出力することができるので、検査目的外の疾患の発見又は見落としの抑制に資する。 According to the present invention, it is possible to automatically generate and output a finding report for a test numerical report relating to a disease other than the test purpose in the captured image of the patient's test site, thereby suppressing the detection or oversight of the disease other than the test purpose. Contribute to
以下、図面を参照して、本発明に係る医用画像システムの一実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of a medical image system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[医用画像システムのシステム構成]
図1に、医用画像システム100のシステム構成を示す。図1に示すように、医用画像システム100は、RIS(Radiological Information System:放射線情報システム)10と、モダリティ20と、PACS30と、所見レポート生成装置40と、配信サーバ50とから構成されており、各装置は通信ネットワークNを介して、データ通信可能に接続されている。
[System configuration of medical imaging system]
FIG. 1 shows a system configuration of the
RIS10は、制御部や記憶部、操作部、表示部、通信部等を有するコンピュータにより構成され、放射線科部門内における診療予約、診断結果のレポート、実績管理、材料在庫管理等の情報管理を行う。RIS10は、図示しない電子カルテ端末等により入力された検査オーダの登録を受け付ける。そして、その登録された検査オーダによって、検査オーダ情報を生成し、モダリティ20に送信する。
The RIS 10 is configured by a computer having a control unit, a storage unit, an operation unit, a display unit, a communication unit, and the like, and performs information management such as medical appointment reservation, diagnosis result report, results management, and material inventory management in the radiology department. . The RIS 10 accepts registration of an inspection order input from an electronic medical record terminal (not shown) or the like. Then, based on the registered inspection order, inspection order information is generated and transmitted to the
検査オーダ情報とは撮影や診断の検査オーダの内容を示すデータであり、患者情報、検査情報及びシリーズ情報を含む。患者情報は、撮影を行う患者の受付番号や氏名、患者ID、性別等の患者毎に設定されたデータである。検査情報は、医師がオーダした検査を識別する検査ID、手技、検査部位、撮影方向及び体位といった検査条件を示すデータである。シリーズ情報は、一つの検査の中で生成されるモダリティ20毎の一連の医用画像の単位(シリーズ)を示すシリーズUIDやモダリティ20の種別(モダリティ種別)を含むデータである。
The examination order information is data indicating the contents of the examination order for imaging and diagnosis, and includes patient information, examination information, and series information. The patient information is data set for each patient, such as the reception number, name, patient ID, and sex of the patient to be photographed. The examination information is data indicating examination conditions such as an examination ID for identifying an examination ordered by a doctor, a procedure, an examination site, an imaging direction, and a body position. The series information is data including a series UID that indicates a unit (series) of a series of medical images for each
モダリティ20は、患者を撮影し、撮影画像(医用画像)の画像データを生成する医用撮影装置である。モダリティ20としては、CR装置、CT装置、MRI装置、内視鏡装置、超音波診断装置等、様々な種類の医用画像を撮影するモダリティが適用可能である。
The
モダリティ20は、RIS10から受信した検査オーダ情報に基づいて、生成した医用画像の画像データに関する各種情報(患者情報、検査情報及びシリーズ情報等)を有する付帯情報を生成する。そして、当該画像データに当該付帯情報を付加し、DICOM規格に則った医用画像データを生成する。
Based on the examination order information received from the
図2に、医用画像1枚の画像データに対応する医用画像データ(以下、医用画像データオブジェクトと称す。)のデータ構成を示す。医用画像データオブジェクトは、前述の通り、医用画像1枚の画像データと当該画像データに関する付帯情報とから成る。そして、付帯情報は、患者情報、検査情報及びシリーズ情報等を含む。 FIG. 2 shows a data structure of medical image data (hereinafter referred to as a medical image data object) corresponding to image data of one medical image. As described above, the medical image data object includes image data of one medical image and incidental information related to the image data. The incidental information includes patient information, examination information, series information, and the like.
モダリティ20は、医用画像データをPACS30に送信する。
The
PACS30は、医用画像データ、数値レポート情報を保存し、管理する医用画像管理装置である。PACS30は、所見レポート生成装置40から送信される読影用データ取得要求に応じて、該当する医用画像データ、数値レポート情報を当該所見レポート生成装置40に送信する。また、PACS30は、所見レポート生成装置40から送信される過去数値レポート取得要求に応じて、該当する数値レポート情報を当該所見レポート生成装置40に送信する。
The
PACS30は、モダリティ20から受信した医用画像データに含まれる画像データに対して自動計測処理を行い、医用画像に関する検査数値レポートの情報である数値レポート実データを生成する。そして、医用画像データに含まれる付帯情報等に基づいて、生成した数値レポート実データに関する各種情報(患者情報、検査情報及びシリーズ情報等)を有する付帯情報を生成する。そして、当該数値レポート実データに生成した付帯情報を付加し、DICOM規格に則った数値レポート情報を生成する。また、PACS30は、医用画像データと数値レポート情報とを各々の付帯情報を用いて関連付ける。そして、当該数値レポートを保存する。尚、自動計測処理、数値レポート実データについての詳細は後述する。
The
図3に、1回の自動計測処理における検査数値レポートの情報(数値レポート実データ)に対応する数値レポート情報(以下、数値レポート情報オブジェクトと称す。)のデータ構成を示す。数値レポート情報オブジェクトは、前述の通り、1回の自動計測処理における検査数値レポートの情報(数値レポート実データ)と当該数値レポート実データに関する付帯情報とから成る。そして、付帯情報は、患者情報、検査情報及びシリーズ情報等を含む。 FIG. 3 shows a data structure of numerical report information (hereinafter referred to as a numerical report information object) corresponding to inspection numerical report information (numerical report actual data) in one automatic measurement process. As described above, the numerical report information object includes inspection numerical report information (numerical report actual data) in one automatic measurement process and incidental information regarding the numerical report actual data. The incidental information includes patient information, examination information, series information, and the like.
所見レポート生成装置40は、受信した医用画像データに基づいた医用画像等の表示や、受信した数値レポート情報に基づいた所見レポート情報の生成等を行う装置である。
The finding
所見レポート生成装置40は、読影用データ取得要求をPACS30に送信し、PACS30に保存されている医用画像データ、数値レポート情報を取得する。また、所見レポート生成装置40は、過去数値レポート取得要求をPACS30に送信し、PACS30に保存されている数値レポート情報を取得する。
The finding
所見レポート生成装置40は、PACS30から受信した数値レポート情報に含まれる数値レポート実データに対して所見レポート自動生成処理を行い、検査数値レポートに対する所見レポートの情報である所見レポート実データを生成する。そして、数値レポート情報に含まれる付帯情報等に基づいて、生成した所見レポート実データに関する各種情報(患者情報、検査情報及びシリーズ情報等)を有する付帯情報を生成する。そして、当該所見レポート実データに生成した付帯情報を付加し、DICOM規格に則った所見レポート情報を生成する。また、所見レポート生成装置40は、数値レポート情報と所見レポート情報とを各々の付帯情報を用いて関連付ける。そして、当該所見レポート情報を配信サーバ50に送信する。尚、当該所見レポートは、所見レポート生成装置40において、ユーザ操作等により更新される場合がある。
The finding
また、所見レポート生成装置40は、PACS30から受信した医用画像データ、数値レポート情報を配信サーバ50に送信する。
Further, the finding
図4に、1回の所見レポート自動生成処理において生成される所見レポートの情報(所見レポート実データ)に対応する所見レポート情報(以下、所見レポート情報オブジェクトと称す。)のデータ構成を示す。所見レポート情報オブジェクトは、前述の通り、1回の所見レポート自動生成処理において生成される所見レポートの情報(所見レポート実データ)と当該所見レポート実データに関する付帯情報とから成る。そして、付帯情報は、患者情報、検査情報及びシリーズ情報等を含む。 FIG. 4 shows a data structure of finding report information (hereinafter referred to as finding report information object) corresponding to finding report information (finding report actual data) generated in one finding report automatic generation process. As described above, the finding report information object is composed of finding report information (finding report actual data) generated in one finding report automatic generation process and incidental information related to the finding report actual data. The incidental information includes patient information, examination information, series information, and the like.
読影医は、所見レポート生成装置40に表示された医用画像を参照して、所見レポート自動生成処理により生成された所見レポートに所見を追記又は変更する(所見レポートを更新する)。
The interpretation doctor refers to the medical image displayed on the finding
配信サーバ50は、医用画像、当該医用画像に関する所見レポート等を図示しない電子カルテ端末に配信する医用画像配信装置である。配信サーバ50は、所見レポート生成装置40から医用画像データ、数値レポート情報、所見レポート情報を受信して保存する。
The
配信サーバ50は、電子カルテ端末からの取得要求に応じて、医用画像データに基づく医用画像、所見レポート情報に基づく所見レポートを電子カルテ端末に送信する。
In response to an acquisition request from the electronic medical record terminal, the
[モダリティの機能的構成]
図5に、モダリティ20の機能構成を示す。図5に示すように、モダリティ20は、制御部21、操作部22、表示部23、通信部24、ROM(Read Only Memory)25、記憶部26、撮影部27等を備えて構成され、各部はバス28により接続されている。
[Functional configuration of modality]
FIG. 5 shows a functional configuration of the
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成される。制御部21は、ROM25に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムに従ってモダリティ20の各部を統括的に制御する。
The
操作部22は、各種設定キー、操作指示キー等を備え、キー操作により入力された指示信号(操作信号)を制御部21に出力する。
The
表示部23は、LCD(Liquid Crystal Display)により構成され、制御部21から入力される表示信号の指示に従って、操作部22からの入力指示やデータ等を表示する。
The
通信部24は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続されたRIS10、PACS30、所見レポート生成装置40、配信サーバ50等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
The
ROM25は、不揮発性の半導体メモリ等により構成され、制御部21で実行される各種処理プログラム、各種データ等を記憶する。これらの各種プログラムは、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納され、制御部21は、当該プログラムコードに従った動作を逐次実行する。尚、ROM25は、マスクROM、PROMの何れの形態であっても良い。
The
記憶部26は、ハードディスク等の記憶装置であり、医用画像データ等を記憶する。
The
撮影部27は、撮影技師の操作部22からの指示により、患者を撮影して医用画像の画像データを生成する。
The
制御部21は、通信部24を介してRIS10から受信した検査オーダ情報に基づいて、撮影部27により生成された画像データに関する付帯情報を生成する。そして、制御部21は、当該画像データに付帯情報を付加して医用画像データを生成し、記憶部26に記憶させる。そして、制御部21は、記憶部26から医用画像データを読み出して、PACS30に送信する。
The
[PACSの機能的構成]
図6に、PACS30の機能構成を示す。図6に示すように、PACS30は、制御部31、操作部32、表示部33、通信部34、ROM35、記憶部36等を備えて構成され、各部はバス37により接続されている。
[Functional structure of PACS]
FIG. 6 shows a functional configuration of the
制御部31は、CPU、RAM等から構成される。制御部31は、ROM35に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムに従ってPACS30の各部を統括的に制御する。
The
操作部32は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウスなどのポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された指示信号(操作信号)を制御部31に出力する。
The
表示部33は、LCD(Liquid Crystal Display)により構成され、制御部31から入力される表示信号の指示に従って、操作部32からの入力指示やデータ等を表示する。
The
通信部34は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続されたRIS10、モダリティ20、所見レポート生成装置40、配信サーバ50等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
The
ROM35は、不揮発性の半導体メモリ等により構成され、制御部31で実行される各種処理プログラム、各種データ等を記憶する。これらの各種プログラムは、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納され、制御部31は、当該プログラムコードに従った動作を逐次実行する。尚、ROM35は、マスクROM、PROMの何れの形態であっても良い。
The
記憶部36は、ハードディスク等の記憶装置であり、医用画像データ、数値レポート情報等を蓄積記憶する。また、記憶部36は、自動計測種類テーブル361を記憶する。自動計測種類テーブル361についての詳細は後述する。
The
制御部31は、通信部34を介してモダリティ20から受信した医用画像データを記憶部36に記憶させる。
The
また、制御部31は、モダリティ20から受信した医用画像データに含まれる画像データに対して自動計測処理を行い、数値レポート実データを生成する。そして、制御部31は、医用画像データに含まれる付帯情報等に基づいて、生成した数値レポート実データに関する付帯情報を生成する。
In addition, the
ここで、制御部31は、数値レポート実データに関する付帯情報を生成する際、当該数値レポート実データに関する付帯情報と、自動計測処理を行った画像データを含む医用画像データの付帯情報とを関連付ける。
Here, when generating the supplementary information regarding the numerical report actual data, the
具体的に、付帯情報の関連付けは、それぞれの付帯情報に含まれる患者情報中の各種情報(患者の受付番号、氏名、患者ID等)の値及び検査情報中の各種情報(検査ID、検査手技、検査部位、撮影方向等)の値を同値とすることにより行われる。 Specifically, the association of the incidental information is based on the values of various information (patient receipt number, name, patient ID, etc.) in the patient information included in each incidental information and various information (examination ID, examination technique) in the examination information. , Inspection site, imaging direction, and the like).
または、付帯情報の関連付けは、医用画像データの付帯情報に画像UIDを持たせ、更に数値レポート実データに関する付帯情報にも同様の画像UIDを持たせて、これらの画像UIDを同値とすることにより行われるとしてもよい。 Or, associating the supplementary information, the supplementary information of the medical image data has an image UID, and the supplementary information related to the numerical report actual data has the same image UID, and these image UIDs have the same value. It may be done.
そして、制御部31は、生成した付帯情報を数値レポート実データに付加して数値レポート情報を生成し、記憶部36に記憶させる。
Then, the
前記付帯情報の関連付けを行うことで、医用画像データと数値レポート情報とが関連付けられることになる。 By associating the incidental information, the medical image data and the numerical report information are associated with each other.
尚、医用画像データと数値レポート情報との関連付けは、1対1、複数対複数、複数対1、1対複数のように、どのように関連付けてもよい。 The medical image data and the numerical report information may be associated in any manner such as one-to-one, plural-to-multiple, plural-to-one, and one-to-multiple.
例えば、ある患者に対する同一検査内で撮影された複数枚の医用画像に対して自動計測処理を行い、複数対1に医用画像データと数値レポート情報とを関連付ける。 For example, automatic measurement processing is performed on a plurality of medical images photographed within the same examination for a certain patient, and medical image data and numerical report information are associated with a plurality of one-to-one.
また、ある患者に対する同一検査内で撮影された複数枚の医用画像に対して、複数の検査種類の自動計測処理を行い、複数対複数に医用画像データと数値レポート情報とを関連付けてもよい。 In addition, automatic measurement processing of a plurality of examination types may be performed on a plurality of medical images taken within the same examination for a certain patient, and medical image data and numerical report information may be associated with a plurality of pairs.
また、1枚の医用画像に対して自動計測処理を行い、1対1に医用画像データと数値レポート情報とを関連付けてもよい。 Alternatively, automatic measurement processing may be performed on one medical image, and medical image data and numerical report information may be associated one-on-one.
制御部31は、通信部34を介して所見レポート生成装置40から読影用データ取得要求を受信すると、該当する医用画像データ、数値レポート情報を、通信部34を介して所見レポート生成装置40に送信する。
When receiving the interpretation data acquisition request from the finding
ここで、読影用データ取得要求には、患者ID、検査IDが含まれる。制御部31は、通信部34を介して所見レポート生成装置40から読影用データ取得要求を受信すると、当該読影用データ取得要求に含まれる患者ID、検査IDを読み出す。そして、制御部31は、当該読み出した患者ID及び検査IDと同じ値を持つ医用画像データを、記憶部36において検索する。また、同様に、当該読み出した患者ID及び検査IDと同じ値を持つ数値レポート情報を検索する。検索の結果、該当する医用画像データがあった場合、当該医用画像データを記憶部36から読み出し、通信部34を介して所見レポート生成装置40に送信する。同様に、検索の結果、該当する数値レポート情報があった場合、当該数値レポート情報を読み出し、通信部34を介して所見レポート生成装置40に送信する。
Here, the interpretation data acquisition request includes a patient ID and an examination ID. When receiving the interpretation data acquisition request from the finding
また、制御部31は、通信部34を介して所見レポート生成装置40から過去数値レポート取得要求を受信すると、該当する数値レポート情報を、通信部34を介して所見レポート生成装置40に送信する。
Further, when receiving a past numerical report acquisition request from the finding
ここで、過去数値レポート取得要求には、患者ID、検査IDが含まれる。制御部31は、通信部34を介して所見レポート生成装置40から過去数値レポート取得要求を受信すると、当該過去数値レポート取得要求に含まれる患者ID、検査IDを読み出す。そして、制御部31は、当該読み出した患者ID及び検査IDと同じ値を持つ数値レポート情報を、記憶部36において検索する。検索の結果、該当する数値レポート情報があった場合、当該数値レポート情報を記憶部36から読み出し、通信部34を介して所見レポート生成装置40に送信する。
Here, the past numerical report acquisition request includes the patient ID and the examination ID. When receiving the past numerical report acquisition request from the finding
また、過去数値レポート取得要求に該当する数値レポート情報がない場合、制御部31は、過去数値レポート取得要求に含まれる患者ID、検査IDの医用画像データがあるか、記憶部36を検索する。検索の結果、該当する医用画像データがある場合、制御部31は、当該医用画像データに含まれる画像データに対して自動計測処理を行い、数値レポート実データを生成する。そして、制御部31は、付帯情報を付加して数値レポート情報を生成し記憶部36に保存する。そして、制御部31は、記憶部36から当該数値レポート情報を読み出し、通信部34を介して所見レポート生成装置40に送信する。
If there is no numerical report information corresponding to the past numerical report acquisition request, the
[自動計測処理]
ここで、制御部31が行う自動計測処理について説明する。自動計測処理とは、画像データを幾何学的に計測する処理である。例えば、自動計測処理の種類として、心胸比自動計測処理、コブ角度自動計測処理、内臓脂肪自動計測処理等がある。
[Automatic measurement processing]
Here, the automatic measurement process performed by the
心胸比自動計測処理とは、パターンマッチングやエッジ探索等を用いて医用画像の各部を識別し、自動で胸郭と心臓の各幅を計測して、心胸比(心胸比=心臓幅/胸郭幅×100)を算出する処理である。心胸比は通常50%以下であるが、50%を超えると心肥大と診断される。 The cardiothoracic ratio automatic measurement process identifies each part of the medical image using pattern matching, edge search, etc., and automatically measures the width of the rib cage and the heart to calculate the cardiothoracic ratio (cardiothoracic ratio = heart width / thoracic width x 100). The cardiothoracic ratio is usually 50% or less, but if it exceeds 50%, cardiac hypertrophy is diagnosed.
コブ角度自動計測処理とは、パターンマッチングやエッジ探索等を用いて、医用画像の各部を識別し、脊椎において最も強く側弯を示している部位の上下端にある終椎(傾斜角の最も大きな椎体)の上位終椎の上面と下位終椎の下面のなす角、すなわち、コブ角度を自動で計測する処理である。一般的にコブ角度が25度を超えると要治療と診断される。 Cobb angle automatic measurement processing uses pattern matching, edge search, etc. to identify each part of the medical image, and the final vertebrae at the upper and lower ends of the part showing the scoliosis most strongly in the spine (the largest inclination angle) This is a process of automatically measuring the angle formed by the upper surface of the upper terminal vertebra and the lower surface of the lower terminal vertebra, that is, the bump angle. Generally, when the angle of the head exceeds 25 degrees, it is diagnosed as requiring treatment.
内臓脂肪面積自動計測処理とは、パターンマッチングやエッジ探索等を用いて、医用画像の各部や脂肪箇所を識別し、内臓脂肪の面積を計測する処理である。 The visceral fat area automatic measurement process is a process of measuring each visceral fat area by identifying each part or fat part of a medical image using pattern matching, edge search, or the like.
制御部31は、自動計測処理対象となる医用画像データの付帯情報を解析する。具体的に、付帯情報に含まれる検査情報の「手技」、「検査部位」、「撮影方向」、「体位」、付帯情報に含まれるシリーズ情報の「モダリティ種別」を読み出し、自動計測種類テーブル361を参照し、自動計測処理の種類(自動計測を行う検査の種類)を決定する。
The
ここで、図7に自動計測種類テーブル361のデータ構成を示す。図7に示すように、自動計測種類テーブル361は、「モダリティ種別」、「手技」、「検査部位」、「体位」、「撮影方向」、「自動計測処理」の項目から成る。「モダリティ種別」は、医用画像データの付帯情報に含まれるシリーズ情報の「モダリティ種別」に対応する項目である。また、「手技」、「検査部位」、「体位」、「撮影方向」は、それぞれ、医用画像データの付帯情報に含まれる検査情報の「手技」、「検査部位」、「体位」、「撮影方向」に対応する項目である。また、「自動計測処理」は、自動計測処理の種類を示す項目である。 Here, FIG. 7 shows a data structure of the automatic measurement type table 361. As shown in FIG. 7, the automatic measurement type table 361 includes items of “modality type”, “procedure”, “examination part”, “body position”, “imaging direction”, and “automatic measurement process”. The “modality type” is an item corresponding to the “modality type” of the series information included in the incidental information of the medical image data. “Procedure”, “Examination site”, “Position”, and “Imaging direction” are the “Procedure”, “Examination site”, “Position”, and “Imaging” of the examination information included in the supplementary information of the medical image data, respectively. This item corresponds to “Direction”. “Automatic measurement processing” is an item indicating the type of automatic measurement processing.
例えば、自動計測種類テーブル361が図7のような値であり、制御部31が医用画像データの付帯情報から読み出した「モダリティ種別」、「手技」、「検査部位」、「体位」、「撮影方向」の値がそれぞれ、「CR」、「単純」、「胸部」、「立位」、「正面」である場合、制御部31は、自動計測処理として「心胸比自動計測処理」を選択する。
For example, the automatic measurement type table 361 has values as shown in FIG. 7, and the “modity type”, “procedure”, “examination part”, “position”, “imaging” read from the supplementary information of the medical image data by the
図8に、数値レポート情報に含まれる数値レポート実データのデータ構成を示す。数値レポート実データは、「作成日」、「作成者」、「タイトル」、「見出し」、「値」の項目から成る。「作成日」は、数値レポート実データが生成された日にちを示す項目である。また、「作成者」は、数値レポート実データを生成した装置名を示す項目である。「タイトル」は、自動計測処理により生成された検査数値レポートの種類を示す項目であり、自動計測処理の種類に1対1に対応している。具体的に、心胸比自動計測処理、コブ角度自動計測処理、内臓脂肪面積自動計測処理に対応するタイトルは、それぞれ「心胸比計測レポート」、「コブ角度計測レポート」、「内臓脂肪面積計測レポート」となる。また、「見出し」は、自動計測処理により計測された検査数値の名称を示す項目である。また、「値」は、自動計測処理に計測された検査数値を示す項目である。 FIG. 8 shows the data structure of the actual numerical report data included in the numerical report information. Numerical report actual data includes items of “creation date”, “creator”, “title”, “heading”, and “value”. The “creation date” is an item indicating the date on which the actual numerical report data is generated. The “creator” is an item indicating the name of the device that generated the actual numerical report data. “Title” is an item indicating the type of the inspection numerical report generated by the automatic measurement process, and corresponds to the type of the automatic measurement process on a one-to-one basis. Specifically, the titles corresponding to the cardiothoracic ratio automatic measurement process, the galling angle automatic measurement process, and the visceral fat area automatic measurement process are “cardiothoracic ratio measurement report”, “cobb angle measurement report”, and “visceral fat area measurement report”, respectively. It becomes. “Heading” is an item indicating the name of the inspection numerical value measured by the automatic measurement process. The “value” is an item indicating an inspection numerical value measured in the automatic measurement process.
例えば、数値レポート実データの項目「作成日」、「作成者」、「タイトル」、「見出し」、「値」の値は、それぞれ「2007/7/7」、「CS―X」、「心胸比計測レポート」、「心胸比値」、「45%」となる。 For example, the values of the items “creation date”, “creator”, “title”, “heading”, and “value” of the actual numerical data data are “2007/7/7”, “CS-X”, “psycho-thoracic” Ratio measurement report ”,“ cardiothoracic ratio value ”, and“ 45% ”.
[所見レポート生成装置の機能的構成]
図9に、所見レポート生成装置40の機能構成を示す。図9に示すように、所見レポート生成装置40は、制御部41、操作部42、表示部43、通信部44、ROM45、記憶部46等を備えて構成され、各部はバス47により接続されている。
[Functional configuration of observation report generator]
FIG. 9 shows a functional configuration of the
制御部41は、CPU、RAM等から構成される。制御部41は、ROM45に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムに従って所見レポート生成装置40の各部を統括的に制御する。
The
操作部42は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウスなどのポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された指示信号(操作信号)を制御部41に出力する。
The
表示部43は、LCD等の高精細モニタにより構成され、制御部41から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。特に、表示部43は、読影医が所見レポートの生成を行う際に医用画像や所見レポートの雛形等を表示する。
The
通信部44は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続されたRIS10、モダリティ20、PACS30、配信サーバ50等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
The
ROM45は、不揮発性の半導体メモリ等により構成され、制御部41で実行される各種処理プログラム、各種データ等を記憶する。これらの各種プログラムは、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納され、制御部41は、当該プログラムコードに従った動作を逐次実行する。尚、ROM45は、マスクROM、PROMの何れの形態であっても良い。
The
記憶部46は、ハードディスク等の記憶装置であり、所見レポート情報等の各種データを記憶する。また、記憶部46は、所見レポート生成テーブル461を記憶している。所見レポート生成テーブル461とは、所見レポート自動生成処理を行うか否かの判定、及び所見レポート自動生成処理に用いられるテーブルである。所見レポート生成テーブル461についての詳細は後述する。
The
制御部41は、PACS30から受信した数値レポート情報、所見レポート生成テーブル461に基づいて、所見レポート実データを生成する(所見レポート自動生成処理)。そして、制御部41は、数値レポート情報に含まれる付帯情報等に基づいて、生成した所見レポート実データに関する付帯情報を生成する。
The
ここで、制御部41は、所見レポート実データに関する付帯情報を生成する際、当該所見レポート実データに関する付帯情報と、PACS30から受信した前記数値レポート情報の付帯情報とを関連付ける。
Here, when generating the incidental information regarding the finding report actual data, the
具体的に、付帯情報の関連付けは、数値レポート情報の付帯情報に含まれる患者ID、検査IDと、所見レポート実データに関する付帯情報に含まれる患者ID、検査IDとを同じ値とすることにより行われる。 Specifically, the association of the incidental information is performed by setting the patient ID and the examination ID included in the incidental information of the numerical report information to the same value as the patient ID and the examination ID included in the incidental information regarding the finding report actual data. Is called.
または、付帯情報の関連付けは、数値レポート情報の付帯情報に数値レポートUIDを持たせ、更に所見レポート実データに関する付帯情報にも同様の数値レポートUIDを持たせて、これらの数値レポートUIDを同値とすることにより行われるとしてもよい。 Or, associating the incidental information, the incidental information of the numerical report information has a numerical report UID, and the incidental information related to the observation report actual data has the same numerical report UID. It may be performed by doing.
そして、制御部41は、当該所見レポート実データに付帯情報を付加して所見レポート情報を生成し、記憶部46に記憶させる。
Then, the
前記付帯情報の関連付けを行うことで、数値レポート情報と所見レポート情報とが関連付けられることになる。 By associating the incidental information, the numerical report information and the finding report information are associated with each other.
尚、数値レポート情報と所見レポート情報との関連付けは、1対1、複数対複数、複数対1、1対複数のように、どのように関連付けてもよい。 Note that the numerical report information and the finding report information may be associated in any manner such as one-to-one, plural-to-multiple, plural-to-one, and one-to-multiple.
例えば、検査数値レポート及び当該検査数値レポートに関する過去の検査数値レポートと、これらの検査数値レポートに対する所見レポートとが関連付けられる。この場合、数値レポート情報と所見レポート情報とは、2対1に関連付けられることになる。 For example, the inspection numerical value report and the past inspection numerical value reports related to the inspection numerical value report are associated with the observation reports for these inspection numerical value reports. In this case, the numerical report information and the finding report information are associated with each other two-to-one.
ここで、数値レポート情報と所見レポート情報を2対1に関連付ける場合の付帯情報の値の具体例を示す。前記検査数値レポートに対応する数値レポート情報の患者IDを「1」、検査IDを「201」とする。また、前記過去の検査数値レポートに対応する数値レポート情報の患者IDを「1」、検査IDを「105」とする。この場合、所見レポート情報の患者IDは「1」であり、検査IDは「105」、「201」の2値となる。 Here, a specific example of the value of the incidental information when the numerical report information and the finding report information are associated two-to-one is shown. The patient ID of the numerical report information corresponding to the examination numerical report is “1”, and the examination ID is “201”. Further, the patient ID of the numerical report information corresponding to the previous examination numerical report is set to “1”, and the examination ID is set to “105”. In this case, the patient ID of the finding report information is “1”, and the examination IDs are binary values “105” and “201”.
制御部41は、操作部42からの操作信号に基づき、所見レポート情報に含まれる所見レポート実データを更新する。
Based on the operation signal from the
制御部41は、生成した所見レポート情報、PACS30から受信した医用画像データ、数値レポート情報を、それぞれ独立したデータで配信サーバ50に送信する。
The
[所見レポート生成テーブル]
図10に所見レポート生成テーブル461のデータ構成を示す。図10に示すように、所見レポート生成テーブル461は、「見出し」、「値」、「過去レポート比較」、「比較結果」、「所見レポート雛形」の項目から成る。「見出し」は、数値レポート情報に含まれる数値レポート実データの「見出し」に対応する項目であり、PACS30において実行される自動計測処理により計測される検査数値の名称を示す。また、「値」は、自動計測処理により計測される検査数値の該当する範囲を示す項目である。また、「過去レポート比較」は、過去の数値レポート情報との比較を必要とするか否かを示す項目である。また、「比較結果」は、過去の数値レポート情報との比較結果を示す項目であり、「良化」、「悪化」の値をとる。また、「所見レポート雛形」は、所見レポート生成画面431(図11参照、詳細は後述。)に表示される所見レポートの雛形を示す項目であり、文字列のデータとなっている。
[Observation report generation table]
FIG. 10 shows the data structure of the finding report generation table 461. As shown in FIG. 10, the finding report generation table 461 includes items of “heading”, “value”, “past report comparison”, “comparison result”, and “finding report template”. “Heading” is an item corresponding to “Heading” of actual numerical report data included in the numerical report information, and indicates the name of the inspection numerical value measured by the automatic measurement process executed in the
尚、所見レポート生成テーブル461のレコードの追加、各項目の値の変更は、操作部42におけるユーザ操作等により適宜変更可能である。
Note that the addition of the record in the finding report generation table 461 and the change of the value of each item can be appropriately changed by a user operation or the like in the
[読影用データ取得要求]
制御部41は、読影医による操作部42からの読影画面を表示させる旨の指示信号が入力されると、指示信号に基づいた患者ID、検査IDを含む読影用データ取得要求を生成し、当該生成した読影用データ取得要求を通信部44を介してPACS30に送信する。
[Interpretation data acquisition request]
When an instruction signal for displaying an interpretation screen from the
そして、制御部41は、PACS30から該当する医用画像データと数値レポート情報を受信する。ここで、当該受信した医用画像データが読影対象のデータとなり、当該受信した数値レポート情報が読影対象の医用画像に対応するデータとなる。以下、当該医用画像データを読影対象医用画像データ、当該数値レポート情報を読影対象数値レポート情報と称す。
Then, the
[過去数値レポート取得要求]
また、制御部41は、読影医による操作部42からの所見レポートを生成する旨の指示信号が入力されると、過去数値レポート取得要求を生成する。当該過去数値レポート取得要求に含まれる患者IDは、読影用データ取得要求に含まれる患者IDと同じ値となる。また、当該過去数値レポート取得要求に含まれる検査IDは、読影用データ取得要求に含まれる検査IDの検査に対する過去検査に該当するIDとなる。
[Previous numerical report acquisition request]
In addition, when an instruction signal for generating a finding report from the
そして、制御部41は、生成した過去数値レポート取得要求を通信部44を介してPACS30に送信する。そして、制御部41は、PACS30から該当する過去の数値レポート情報を受信する。
Then, the
[所見レポート自動生成処理等]
そして、制御部41は、読影対象数値レポート情報に含まれる、数値レポート実データの項目「見出し」と「値」との値を読み出す。そして、制御部41は、所見レポート生成テーブル461を参照し、所見レポート実データを自動生成するか否かの判定を行う。更に、読影対象数値レポート情報を、過去の数値レポート情報と比較するか否かの判定も行う。
[Observation report automatic generation processing, etc.]
Then, the
具体的に、制御部41は、読影対象数値レポート情報に含まれる数値レポート実データの項目「見出し」と「値」との各々が、所見レポート生成テーブル461の項目「見出し」と「値」との各々に一致するレコードを検索する。
Specifically, the
そして、一致するレコードの項目「過去レポート比較」が「なし」の場合、制御部41は、読影対象数値レポート情報と過去の数値レポート情報との比較を行わず、所見レポート自動生成処理を行うと判定する。そして、制御部41は、所見レポート自動生成処理を行う。具体的に、制御部41は、項目「所見レポート雛形」の文字列を所見レポート実データとする。そして、前述の通り、当該所見レポート実データに付帯情報を付加して所見レポート情報を自動生成する。
When the item “Past report comparison” of the matching record is “None”, the
これは、過去の検査数値レポートと比較する必要がない程、読影対象の医用画像に関する検査数値レポートが異常値となっている場合等に行われる処理である。例えば、図10では、心胸比値が70%以上の場合、当該心胸比値は、過去の検査数値レポートと比較する必要がない程の異常値であるため、比較を行わずに所見レポート自動生成処理が行われる。同様に、内臓脂肪面積が100平方センチメートル以上の場合、当該内臓脂肪面積は、過去の検査数値レポートと比較する必要がない程の異常値であるため、比較を行わずに所見レポート自動生成処理が行われる。 This is a process that is performed when the examination numerical report regarding the medical image to be interpreted is an abnormal value so that it is not necessary to compare with the past examination numerical report. For example, in FIG. 10, when the cardiothoracic ratio value is 70% or more, the cardiothoracic ratio value is an abnormal value that does not need to be compared with a past examination numerical report, and therefore, an observation report is automatically generated without comparison. Processing is performed. Similarly, when the visceral fat area is 100 square centimeters or more, the visceral fat area is an abnormal value that does not need to be compared with the past examination numerical report. Is called.
一方、一致するレコードの項目「過去レポート比較」が「あり」の場合、制御部41は、読影対象数値レポート情報と過去の数値レポート情報との比較を行う。具体的に、制御部41は、過去の数値レポート情報に含まれる数値レポート実データの項目「見出し」及び「値」を読み出し、読影対象数値レポート情報に含まれる数値レポート実データの項目「見出し」及び「値」とそれぞれ比較する。
On the other hand, when the item “Past report comparison” of the matching record is “Yes”, the
比較の結果、心胸比値が45%から55%に悪化した場合等は、所見レポート自動生成処理を行うと判定する。そして、制御部41は、所見レポート自動生成処理を行う。具体的に、制御部41は、所見レポート生成テーブル461において、読影対象数値レポート情報に含まれる数値レポート実データの項目「見出し」と「値」と一致し、且つ「過去レポート比較」が「あり」であって、更に、「比較結果」が「悪化」となっているレコードを検索し、該当するレコードの項目「所見レポート雛形」の文字列を所見レポート実データとする。そして、前述の通り、当該所見レポート実データに付帯情報を付加して所見レポートを生成する。
As a result of the comparison, if the cardiothoracic ratio value deteriorates from 45% to 55%, it is determined that the finding report automatic generation process is performed. And the
比較の結果、心胸比値が55%から40%に良化した場合等も、所見レポート自動生成処理を行うと判定する。そして、制御部41は、所見レポート自動生成処理を行う。具体的に、制御部41は、所見レポート生成テーブル461において、読影対象数値レポート情報に含まれる数値レポート実データの項目「見出し」と「値」と一致し、且つ「過去レポート比較」が「あり」であって、更に、「比較結果」が「良化」となっているレコードを検索し、該当するレコードの項目「所見レポート雛形」の文字列を所見レポート実データとする。そして、前述の通り、当該所見レポート実データに付帯情報を付加して所見レポートを生成する。
As a result of the comparison, it is also determined that the finding report automatic generation processing is performed even when the cardiothoracic ratio value is improved from 55% to 40%. And the
比較の結果、心胸比値が45%から45%と変化しなかった場合等は、所見レポート自動生成処理を行わない。 As a result of the comparison, if the cardiothoracic ratio value does not change from 45% to 45%, the finding report automatic generation process is not performed.
ここで、読影対象数値レポート情報と、過去の数値レポート情報との比較において、良化、悪化、若しくはどちらにも該当しない等の判定は、「検査数値が予め定められた量の変化があったか否か」等の各種条件に基づいて行われる。例えば、「心胸比値が10%以上上昇した場合、悪化と判定する」と条件を定めると、心胸比値が45%から55%に上昇した場合は「悪化」と判定される。これらの各種条件は、ユーザ設定により変更可能である。 Here, in the comparison between the numerical report information to be interpreted and the past numerical report information, it is determined whether the inspection numerical value has changed by a predetermined amount or not. It is performed based on various conditions such as “ka”. For example, if the condition “determines that the cardiothoracic ratio value has increased by 10% or more is determined to be deteriorated” is determined, the cardiothoracic ratio value is determined to be “deteriorated” if the cardiothoracic ratio value increases from 45% to 55%. These various conditions can be changed by user settings.
[画面例]
図11に、所見レポート生成画面431の画面例を示す。図11に示すように、所見レポート生成画面431には、医用画像と、医用画像に関する患者情報、検査情報等が表示される。また、所見レポートを生成するボックスD1が表示される。ここで、表示されている医用画像の医用画像データに関連する数値レポート情報に関連する所見レポート情報がある場合、当該所見レポート情報に含まれる所見レポート実データの文字列が、ボックスD1に表示される。読影医は、医用画像を閲覧し、ボックスD1に、所見レポートを追記する。一方、関連する所見レポート情報がない場合、ボックスD1には、何も表示されず、読影医は、所見レポートを一から作成する。
[Screen example]
FIG. 11 shows a screen example of the finding
[医用画像システムの動作]
次に、医用画像システム100における動作を説明する。図12は、モダリティ20及びPACS30において実行される処理を示すラダーチャートである。
[Operation of medical imaging system]
Next, the operation in the
図12に示すように、モダリティ20は、患者を撮影し(ステップS1)、医用画像データを生成する(ステップS2)。そして、モダリティ20は、ステップS2において生成した医用画像データをPACS30に送信する(ステップS3)。PACS30は、モダリティ20から送信された医用画像データを保存する(ステップS4)。
As shown in FIG. 12, the
PACS30は、保存した医用画像データに含まれる画像データに対して自動計測処理を行い(ステップS5)、数値レポート情報を生成する(ステップS6)。この際、医用画像データと数値レポート情報とを付帯情報に基づいて関連付ける。そして生成した数値レポート情報を保存する(ステップS7)。
The
図13は、過去数値レポート取得要求に対応する過去の数値レポート情報がPACS30に保存されている場合に、PACS30及び所見レポート生成装置40において実行される処理を示すラダーチャートである。
FIG. 13 is a ladder chart showing processing executed in the
図13に示すように、所見レポート生成装置40は、読影医によるユーザ操作等に基づき、読影用データ取得要求をPACS30に送信する(ステップS101)。PACS30は、当該読影用データ取得要求を受信すると、該当する医用画像データを所見レポート生成装置40に送信する(ステップS102)。また、該当する数値レポート情報を所見レポート生成装置40に送信する(ステップS103)。
As illustrated in FIG. 13, the finding
そして、所見レポート生成装置40は、読影医による所見レポートを生成する旨のユーザ操作に基づき、過去数値レポート取得要求をPACS30に送信する(ステップS104)。PACS30は、当該過去数値レポート取得要求を受信すると、ステップS103において送信した医用画像データに関する過去の数値レポート情報を所見レポート生成装置40に送信する(ステップS105)。
Then, the finding
そして、所見レポート生成装置40は、数値レポート情報、所見レポート生成テーブル461を参照して、所見レポート自動生成処理を行うか判定する(ステップS106)。ステップS106において、所見レポート自動生成処理を行うと判定した場合(ステップS106;Yes)、所見レポート生成装置40は、所見レポート自動生成処理を行い、所見レポートの雛形となる所見レポート情報を生成する(ステップS107)。そして、読影医によるユーザ操作に基づき、当該所見レポート情報に含まれる所見レポート実データを更新し所見レポートを完成させる(ステップS108)。
And the finding report production |
そして、読影医によるユーザ操作に基づき、当該所見レポート情報を配信サーバ50に送信する(ステップS109)。 Then, based on the user operation by the interpretation doctor, the finding report information is transmitted to the distribution server 50 (step S109).
また、ステップS106において、所見レポート自動生成処理を行わないと判定した場合(ステップS106;No)、所見レポート情報は生成されず、読影医は、所見レポートを一から作成する。 If it is determined in step S106 that the finding report automatic generation process is not performed (step S106; No), finding report information is not generated, and the interpretation doctor creates a finding report from scratch.
図14は、過去数値レポート取得要求に対応する過去の数値レポート情報がPACS30に保存されておらず、且つ対応する過去の医用画像データが保存されている場合に、PACS30及び所見レポート生成装置40において実行される処理を示すラダーチャートである。
FIG. 14 shows the case where the past numerical report information corresponding to the past numerical report acquisition request is not stored in the
例えば、読影対象の医用画像を生成した検査に対する過去の検査で生成された医用画像がPACS30に保存されたとき、PACS30に自動計測処理(図12のステップS5)の機能が実装されておらず、数値レポート情報がPACS30に保存されていない場合等が考えられる。
For example, when the medical image generated in the past examination for the examination that generated the medical image to be interpreted is stored in the
図14に示すように、所見レポート生成装置40は、読影医によるユーザ操作等に基づき、読影用データ取得要求をPACS30に送信する(ステップS201)。PACS30は、当該読影用データ取得要求を受信すると、該当する医用画像データを所見レポート生成装置40に送信する(ステップS202)。また、該当する数値レポート情報を所見レポート生成装置40に送信する(ステップS203)。
As shown in FIG. 14, the finding
そして、所見レポート生成装置40は、読影医による所見レポートを生成する旨のユーザ操作に基づき、過去数値レポート取得要求をPACS30に送信する(ステップS204)。
Then, the finding
PACS30は、当該過去数値レポート取得要求を受信すると、過去数値レポート取得要求に対応する過去の数値レポート情報がなく、且つ対応する過去の医用画像データがあると判定する(ステップS205)。
Upon receiving the past numerical report acquisition request, the
そして、PACS30は、対応する過去の医用画像データに含まれる画像データに対して自動計測処理を行い(ステップS206)、過去数値レポート取得要求に対応する過去の数値レポート情報を生成する(ステップS207)。そして生成した過去の数値レポート情報を保存する(ステップS208)。
Then, the
そして、PACS30は、ステップS208において保存した過去の数値レポート情報を所見レポート生成装置40に送信する(ステップS209)。 And PACS30 transmits the past numerical report information preserve | saved in step S208 to the finding report production | generation apparatus 40 (step S209).
そして、所見レポート生成装置40は、数値レポート情報、所見レポート生成テーブル461を参照して、所見レポート自動生成処理を行うか判定する(ステップS210)。ステップS210において、所見レポート自動生成処理を行うと判定した場合(ステップS210;Yes)、所見レポート生成装置40は、所見レポート自動生成処理を行い、所見レポートの雛形となる所見レポート情報を生成する(ステップS211)。そして、読影医によるユーザ操作に基づき、当該所見レポート情報に含まれる所見レポート実データを更新し所見レポートを完成させる(ステップS212)。
And the finding report production |
そして、読影医によるユーザ操作に基づき、当該所見レポート情報を配信サーバ50に送信する(ステップS213)。 Then, based on the user operation by the interpretation doctor, the finding report information is transmitted to the distribution server 50 (step S213).
また、ステップS210において、所見レポート自動生成処理を行わないと判定した場合(ステップS210;No)、所見レポート情報は生成されず、読影医は、所見レポートを一から作成する。 If it is determined in step S210 that the observation report automatic generation process is not performed (step S210; No), the finding report information is not generated, and the interpretation doctor creates the finding report from scratch.
以上、本実施の形態によると、読影医による読影目的にかかわらず、PACS30は、医用画像データに含まれる画像データに対して自動計測処理を行って数値レポート情報を生成し、当該医用画像データと数値レポート情報とを関連付ける。そして、PACS30は当該医用画像データと数値レポート情報とを独立したデータとして所見レポート生成装置40に送信する。
As described above, according to the present embodiment, the
所見レポート生成装置40は、PACS30から受信した数値レポート情報に含まれる数値レポート実データに対して所見レポート自動生成処理を行って所見レポート情報を生成し、当該数値レポート情報と所見レポート情報とを関連付ける。
The finding
そして、所見レポート生成装置40は、当該所見レポート情報とPACS30から受信した医用画像データとに基づき、表示部43に、医用画像と当該医用画像に関する所見レポートを表示する。そして、所見レポート生成装置40は、ユーザ操作による操作部42からの操作信号に基づき所見レポート情報を更新する。そして、所見レポート生成装置40は、当該所見レポート情報を、前記数値レポート情報と独立したデータで配信サーバ50に送信する。
Then, the finding
そのため、読影医が特定の検査目的の読影を行って所見レポートを作成する場合に、前記検査目的外の疾患を見落とすことを防ぐことができる。具体的には、CR装置で撮影された胸部の医用画像を、心不全の予防のための心胸比の検査の目的以外で読影を行って所見レポートを生成する場合でも、読影医は、所見レポート生成装置40が自動生成した所見レポート情報に基づく所見レポートを参照して、心胸比の異常を見落とすことを防ぐことができる。
Therefore, when the interpretation doctor performs interpretation for a specific examination purpose and creates a finding report, it is possible to prevent oversight of the disease outside the examination purpose. Specifically, even if a medical image of a chest image taken with a CR device is interpreted for purposes other than the purpose of examination of the cardiothoracic ratio to prevent heart failure, the interpretation doctor generates an observation report. It is possible to prevent an abnormality in the cardiothoracic ratio from being overlooked with reference to the finding report based on the finding report information automatically generated by the
また、所見レポート生成装置40は、医用画像データ及び数値レポート情報と、別データとして所見レポート情報を生成するため、医用画像とは別に所見レポートを表示する。よって、読影目的外の所見レポートが医用画像上に表示されることがない。そのため、読影医による医用画像の読影の妨げにならない。
In addition, the finding
また、医用画像データと数値レポート情報とが関連付けられており、更に数値レポート情報と所見レポート情報とが関連付けられているため、所見レポートに記載されている内容に対する検査数値の情報、医用画像を容易に特定できる。そのため、所見レポートに記載されている内容の科学的根拠を容易に立証することができる。 In addition, since medical image data and numerical report information are associated with each other, and numerical report information and observation report information are associated with each other, information on examination numerical values and medical images for the contents described in the observation report can be easily obtained. Can be specified. Therefore, the scientific basis of the contents described in the findings report can be easily verified.
10 RIS
20 モダリティ
21 制御部
22 操作部
23 表示部
24 通信部
25 ROM
26 記憶部
27 撮影部
28 バス
30 PACS
31 制御部
32 操作部
33 表示部
34 通信部
35 ROM
36 記憶部
37 バス
40 所見レポート生成装置
41 制御部
42 操作部
43 表示部
44 通信部
45 ROM
46 記憶部
47 バス
50 配信サーバ
100 医用画像システム
361 自動計測種類テーブル
431 所見レポート生成画面
461 所見レポート生成テーブル
N 通信ネットワーク
10 RIS
20
26
31
36
46
Claims (11)
前記検査数値レポート生成装置は、
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値を自動計測しその検査数値レポートを生成して、前記撮影画像と前記検査数値レポートとを互いに関連付け、且つそれぞれ独立したデータで前記通信手段に送信させる第1制御手段を備え、
前記所見レポート生成装置は、
前記通信手段を介して受信した検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで前記通信手段に送信させる第2制御手段、
を備える医用画像システム。 The inspection numerical value report generation device and the observation report generation device each having communication means are connected to each other via a communication network,
The inspection numerical report generation device includes:
A test numerical value related to a disease other than the test purpose is automatically measured among the captured images of the patient's test site, and a test numerical report is generated. The captured image and the test numerical report are associated with each other, and the independent data First control means for transmitting to the communication means,
The finding report generator is
The communication means automatically generates an observation report for the inspection numerical value report received via the communication means, associates the inspection numerical value report and the observation report with each other, and associates the observation report with data independent of the inspection numerical value report. Second control means for transmitting to
A medical image system comprising:
請求項1に記載の医用画像システム。 The second control unit displays the finding report and the captured image received via the communication unit on a display screen, and when an operation signal is input from an operation unit, based on the operation signal, Update the findings report displayed on the display screen,
The medical image system according to claim 1.
請求項1又は2に記載の医用画像システム。 The first control means associates the captured image with the inspection numerical report based on incidental information attached to each of the images.
The medical image system according to claim 1 or 2.
請求項1〜3の何れか一項に記載の医用画像システム。 The second control means associates the inspection numerical value report and the finding report based on incidental information incidental to each.
The medical image system according to any one of claims 1 to 3.
請求項1〜4の何れか一項に記載の医用画像システム。 The second control means automatically generates a finding report only when the inspection numerical value satisfies a predetermined condition.
The medical image system according to any one of claims 1 to 4.
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、
前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで前記通信手段に送信させる制御手段と、
を備える所見レポート生成装置。 A communication means for transmitting / receiving data to / from an external device;
Automatically generate findings reports for test numerical reports on diseases outside of the test objectives, taken from the patient's test site,
Control means for associating the inspection numerical report and the finding report with each other and transmitting the finding report to the communication means as data independent of the inspection numerical report;
An observation report generation device comprising:
請求項6に記載の所見レポート生成装置。 The control means displays the finding report and the photographed image on a display screen, and when an operation signal is input from an operation unit, the finding displayed on the display screen based on the operation signal. Update reports,
The finding report generating apparatus according to claim 6.
請求項6又は7に記載の所見レポート生成装置。 The control means associates the inspection numerical value report and the finding report based on incidental information attached to each,
The finding report generation device according to claim 6 or 7.
請求項6〜8の何れか一項に記載の所見レポート生成装置。 The control means automatically generates a finding report only when the inspection numerical value satisfies a predetermined condition.
The finding report generation device according to any one of claims 6 to 8.
前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで外部機器に送信する、
所見レポート生成方法。 Automatically generate findings reports for test numerical reports on diseases outside the test objectives of the patient's test site
The inspection numerical report and the finding report are associated with each other, and the observation report is transmitted to an external device as data independent of the inspection numerical report.
Observation report generation method.
外部機器との間でデータの送受信を行う通信手段、
患者の検査部位の撮影画像のうち検査目的外の疾患に関する検査数値レポートに対する所見レポートを自動生成して、
前記検査数値レポートと前記所見レポートとを互いに関連付け、且つ前記所見レポートを前記検査数値レポートと独立したデータで前記通信手段に送信させる制御手段、
として機能させるためのプログラム。 Computer
A communication means for transmitting / receiving data to / from an external device,
Automatically generate findings reports for test numerical reports on diseases outside the test objectives of the patient's test site
Control means for associating the inspection numerical report and the finding report with each other and transmitting the finding report to the communication means as data independent of the inspection numerical report;
Program to function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235548A JP2009066060A (en) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235548A JP2009066060A (en) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009066060A true JP2009066060A (en) | 2009-04-02 |
Family
ID=40602966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007235548A Pending JP2009066060A (en) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009066060A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105787842A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-20 | 北大医疗信息技术有限公司 | Medical business data distribution method and medical business data distribution system |
JP2019109809A (en) * | 2017-12-20 | 2019-07-04 | コニカミノルタ株式会社 | Interpretation report creation device and program |
JP2020536330A (en) * | 2017-10-05 | 2020-12-10 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Systems and methods that automatically prepare a caution list to improve the radiology workflow |
-
2007
- 2007-09-11 JP JP2007235548A patent/JP2009066060A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105787842A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-20 | 北大医疗信息技术有限公司 | Medical business data distribution method and medical business data distribution system |
JP2020536330A (en) * | 2017-10-05 | 2020-12-10 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Systems and methods that automatically prepare a caution list to improve the radiology workflow |
JP7252217B2 (en) | 2017-10-05 | 2023-04-04 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Systems and methods for automatically preparing a caution list for improving radiology workflow |
JP2019109809A (en) * | 2017-12-20 | 2019-07-04 | コニカミノルタ株式会社 | Interpretation report creation device and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210158531A1 (en) | Patient Management Based On Anatomic Measurements | |
US20040151358A1 (en) | Medical image processing system and method for processing medical image | |
US20070269089A1 (en) | Medical image part recognition apparatus and medical image part recognition program | |
US8934687B2 (en) | Image processing device, method and program including processing of tomographic images | |
JP6453668B2 (en) | Measured value management device, operating method and operating program thereof, and measured value management system | |
US20130216112A1 (en) | Structured, image-assisted finding generation | |
JP2011103095A (en) | Medical image display system and program | |
JP2023021231A (en) | Information processor, medical image display device, and program | |
JP2011101759A (en) | Medical image display system and program | |
JP2009066060A (en) | Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program | |
JP2009247540A (en) | Image server and program | |
WO2012005023A1 (en) | Medical image display system and program | |
JP2008079760A (en) | Method and apparatus for image compression processing and medical network system | |
JP2010268821A (en) | Medical image system, medical image management device, data processing method, and program | |
US20090196479A1 (en) | Method and apparatus for computer-aided diagnosis filtered prioritized work item list | |
JP2010194086A (en) | Medical image display device and program | |
JP2010057726A (en) | Diagnostic imaging support system | |
JP2010268820A (en) | Medical image system, medical photographing device, data processing method, and program | |
JP5605246B2 (en) | Abnormal shadow candidate detection system, server device, and program | |
CN113327665A (en) | Medical information processing system and medical information processing method | |
JP5200631B2 (en) | Medical image system, imaging apparatus, and program | |
JP6353382B2 (en) | Feature quantity management device, its operating method and program, and feature quantity management system | |
JP2010284175A (en) | Medical image system, data processor, data processing method, and program | |
JP2006092261A (en) | Medical image management system, medical image management device, and program | |
JP7505428B2 (en) | Medical radiation exposure dose management device and program |