JP2009054079A - Information retrieval system and information retrieval program - Google Patents
Information retrieval system and information retrieval program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009054079A JP2009054079A JP2007222328A JP2007222328A JP2009054079A JP 2009054079 A JP2009054079 A JP 2009054079A JP 2007222328 A JP2007222328 A JP 2007222328A JP 2007222328 A JP2007222328 A JP 2007222328A JP 2009054079 A JP2009054079 A JP 2009054079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- search
- question
- search condition
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報検索システム及び情報検索プログラムに関する。 The present invention relates to an information search system and an information search program.
質問を示す情報とその質問に対する回答を示す情報とを対応付けて検索対象情報として記憶し、これらの検索対象情報を利用者が検索できるようにして、社内などにおける知識共有を図る質問回答検索システムがある。 A question and answer search system that stores information indicating a question and information indicating an answer to the question in association with each other and stores the information as search target information so that the user can search for the search target information to share knowledge in the company or the like There is.
例えば、特許文献1には、質問者を記録する際に、質問の内容情報と、質問者のユーザーIDや連絡先などの情報とを関連付けて記憶し、記憶された質問の情報から回答者が閲覧できる範囲を限定することにより、技術情報の蓄積と活用を迅速に行うシステムが開示されている。 For example, in Patent Literature 1, when a questioner is recorded, the content information of the question is stored in association with information such as the user ID and contact information of the questioner, and the respondent is identified from the stored question information. A system that quickly accumulates and uses technical information by limiting the range that can be browsed is disclosed.
特許文献2には、質問や回答などの情報に対する検索結果を、検索者が今までに参照した質問や回答などの情報の提供者に関連する情報の優先順位を高めた上で出力するシステムが開示されている。 Patent Document 2 discloses a system that outputs search results for information such as questions and answers after increasing the priority of information related to a provider of information such as questions and answers that the searcher has referred to so far. It is disclosed.
このような質問回答検索システムに、キーワードなどの関連情報が検索対象情報に関連付けられて記憶されると、例えば、キーワードを検索条件とする検索対象情報の検索が可能になる。 When related information such as a keyword is stored in association with search target information in such a question answer search system, for example, search target information using a keyword as a search condition can be searched.
なお、検索対象情報に関連情報を関連付けて記憶することで、例えば、キーワードを検索条件とする検索対象情報の検索が可能になるのは、質問回答検索システムに限らず、情報検索システム全般においてあてはまる。
関連情報を検索対象情報に関連付けて情報検索システムに記憶するためには、関連情報を登録するための作業が必要となる。 In order to store the related information in the information search system in association with the search target information, an operation for registering the related information is required.
本発明は、利用者が検索対象とする情報を登録する場合において、登録する情報に、その利用者が過去に実行した検索の検索条件の少なくとも一部に基づいて生成した関連情報を関連付ける情報検索システム及び情報検索プログラムを提供することを目的とする。 In the present invention, when information to be searched by a user is registered, information search for associating the information to be registered with related information generated based on at least a part of the search conditions of the search executed by the user in the past. It is an object to provide a system and an information retrieval program.
請求項1に記載の発明は、情報検索システムであって、利用者により入力された検索条件を取得する検索条件取得手段と、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に該当する情報を、検索対象情報記憶手段に記憶された複数の検索対象情報のうちから検索して、前記検索条件を入力した前記利用者に提示する検索手段と、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件を記憶する検索条件記憶手段と、利用者により入力された第1の情報を受け付け、受け付けた前記第1の情報を前記検索対象情報記憶手段に前記検索対象情報として記憶させる検索対象情報受付手段と、前記検索対象情報受付手段が前記第1の情報を受け付けた際に、受け付けた前記第1の情報を入力した前記利用者により入力された検索条件のうちの少なくとも一部を、前記検索条件記憶手段から読み出す入力済検索条件読出手段と、前記入力済検索条件読出手段が読み出した前記検索条件に基づいて前記第1の情報に関連する第2の情報を生成し、生成した前記第2の情報を前記第1の情報に関連付けて記憶する関連情報記憶手段とを含むこととしたものである。 The invention according to claim 1 is an information search system, wherein search condition acquisition means for acquiring a search condition input by a user, and information corresponding to the search condition acquired by the search condition acquisition means, A search unit that searches from among a plurality of search target information stored in the search target information storage unit and presents the search condition to the user, and stores the search condition acquired by the search condition acquisition unit Search condition storage means for receiving, first information input by a user, search target information receiving means for storing the received first information as search target information in the search target information storage means, When the search target information receiving means receives the first information, at least a part of the search conditions input by the user who has input the received first information. The input search condition reading means read from the search condition storage means, and the second information related to the first information is generated based on the search conditions read by the input search condition read means, and generated. And related information storage means for storing the second information in association with the first information.
請求項2に記載の発明は、情報検索プログラムであって、利用者により入力された検索条件を取得する検索条件取得手段、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に該当する情報を、検索対象情報記憶装置に記憶された複数の検索対象情報のうちから検索して、前記検索条件を入力した前記利用者に提示する検索手段、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件を記憶部に記憶させる検索条件記憶手段、利用者により入力された第1の情報を受け付け、受け付けた前記第1の情報を前記検索対象情報記憶装置に前記検索対象情報として記憶させる検索対象情報受付手段、前記検索対象情報受付手段が前記第1の情報を受け付けた際に、受け付けた前記第1の情報を入力した前記利用者により入力された検索条件のうちの少なくとも一部を、前記検索条件記憶手段により記憶させた前記検索条件のうちから読み出す入力済検索条件読出手段、前記入力済検索条件読出手段が読み出した前記検索条件に基づいていて前記第1の情報に関連する第2の情報を生成し、生成した前記第2の情報を前記第1の情報に関連付けて記憶部に記憶させる関連情報記憶手段、としてコンピュータを機能させることとしたものである。 The invention according to claim 2 is an information search program, wherein search condition acquisition means for acquiring a search condition input by a user, and search for information corresponding to the search condition acquired by the search condition acquisition means Search means for searching among a plurality of search target information stored in the target information storage device and presenting the search condition to the user, and the search condition acquired by the search condition acquisition means in the storage unit Search condition storage means for storing, first information input by a user, search target information receiving means for storing the received first information as the search target information in the search target information storage device, the search When the target information accepting unit accepts the first information, at least one of the search conditions inputted by the user who inputted the accepted first information. The input search condition reading means for reading out from the search conditions stored by the search condition storage means, and related to the first information based on the search conditions read by the input search condition read means Second information to be generated, and the computer is caused to function as related information storage means for storing the generated second information in association with the first information in a storage unit.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の情報検索プログラムであって、前記検索条件取得手段が、前記検索条件と該検索条件を入力した利用者の識別子とを取得し、前記検索条件記憶手段が、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に、該検索条件を入力した利用者の前記識別子を関連付けて記憶させ、前記検索対象情報受付手段が、前記情報と該情報を入力した利用者の識別子とを受け付け、前記入力済検索条件読出手段が、前記検索対象情報受付手段が受け付けた前記識別子と、前記検索情報記憶手段により記憶させた前記識別子とに基づいて、前記検索条件記憶手段により記憶させた検索条件のうちの少なくとも一部を選択して、読み出すこととしたものである。 The invention according to claim 3 is the information search program according to claim 2, wherein the search condition acquisition means acquires the search condition and an identifier of a user who inputs the search condition, and the search The condition storage means stores the identifier of the user who has input the search condition in association with the search condition acquired by the search condition acquisition means, and the search target information reception means inputs the information and the information. Based on the identifier received by the search target information accepting means and the identifier stored by the search information storage means. At least a part of the search conditions stored by the storage means is selected and read out.
請求項4に記載の発明は、請求項2又は3に記載の情報検索プログラムであって、前記入力済検索条件読出手段が、前記検索条件が入力されてから前記第1の情報が入力されるまでの時間に基づいて前記検索条件記憶手段により記憶させた検索条件のうちの少なくとも一部を選択して、読み出すこととしたものである。 The invention according to claim 4 is the information search program according to claim 2 or 3, wherein the input search condition reading means inputs the first information after the search condition is input. Based on the time until, at least a part of the search conditions stored by the search condition storage means is selected and read out.
請求項5に記載の発明は、請求項2から4に記載の情報検索プログラムであって、前記検索手段が、前記関連情報記憶手段により記憶させた前記第2の情報に基づいて、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に該当する前記検索対象情報を検索することとしたものである。 The invention according to claim 5 is the information search program according to any one of claims 2 to 4, wherein the search means performs the search condition based on the second information stored by the related information storage means. The search target information corresponding to the search condition acquired by the acquisition means is searched.
また、上記のプログラムはコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体に格納することもできる。 The above program can also be stored in a computer-readable information storage medium.
請求項1,2に記載の発明によれば、利用者が検索対象とする情報を登録する場合において、登録する情報に、その利用者が過去に実行した検索の検索条件の少なくとも一部に基づいて生成した関連情報を関連付けることができる。 According to the first and second aspects of the invention, when registering information to be searched by a user, the information to be registered is based on at least a part of search conditions for a search executed by the user in the past. Related information generated in this way.
請求項3に記載の発明によれば、利用者が入力した利用者の識別子に基づいて、その利用者が過去に実行した検索の検索条件の少なくとも一部を選択して、読み出すことができる。 According to the invention described in claim 3, based on the identifier of the user input by the user, at least a part of the search conditions of the search executed by the user in the past can be selected and read out.
請求項4に記載の発明によれば、検索対象情報に関連付けて記憶された検索条件を、検索条件が入力されてから第1の情報が入力されるまでの時間に基づいて、利用者が過去に実行した検索の検索条件の少なくとも一部を選択して、読み出すことができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the search condition stored in association with the search target information is stored in the past based on the time from when the search condition is input until the first information is input. It is possible to select and read out at least a part of the search conditions of the search executed in the above.
請求項5に記載の発明によれば、検索対象情報に関連付けられて記憶された第2の情報に基づいて、検索対象情報を検索することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the search target information can be searched based on the second information stored in association with the search target information.
以下、本発明の実施形態の一例について図面に基づき詳細に説明する。 Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1のネットワーク構成図に例示するように、本実施形態の一例における質問回答検索システム10は、質問回答検索装置12と、複数の利用者端末(クライアント)14(14−1〜14−n)を含んで構成される。質問回答検索装置12と、クライアント14とは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)などのネットワーク16に接続されており、質問回答検索装置12と、クライアント14とは通信することができるようになっている。
As illustrated in the network configuration diagram of FIG. 1, a question answer search system 10 according to an example of this embodiment includes a question
クライアント14は、例えば、CPU等の制御装置、ハードディスク等の記憶装置、ディスプレイ等の出力装置、キーボード等の入力装置、ネットワークボード等の通信装置を備えた公知のパーソナルコンピュータにより構成されている。また、クライアント14には公知のWebブラウザがインストールされている。
The
図2は、本実施形態に係る質問回答検索装置12のハードウェア構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the question /
質問回答検索装置12は、制御部20、記憶部22、通信部24を含んで構成される。制御部20、記憶部22、通信部24は、バス26を介して接続される。
The question
制御部20はCentral Processing Unit(CPU)等のプログラム制御デバイスであり、記憶部22に格納されたプログラムに従って動作する。
The
記憶部22は、Random Access Memory(RAM)等の記憶素子やハードディスクなどである。記憶部22には、制御部20によって実行されるプログラムなどが格納される。また、制御部20のワークメモリとしても動作する。
The
通信部24は、クライアント14などと互いに通信を行う。
The
質問回答検索装置12には、Webアプリケーションである質問回答検索プログラムがインストールされており、この質問回答検索プログラムは質問回答検索装置12に含まれるCPU等の制御部20で実行される。なお、この質問回答検索プログラムは、例えば、CD−ROM、DVD−ROM等のコンピュータ可読な情報伝達媒体を介して、あるいは、インターネット等の通信ネットワークを介して質問回答検索装置12に供給される。
A question / answer search program, which is a Web application, is installed in the question /
なお、質問回答検索装置12には、HTTP Daemon(HTTPD)もインストールされている。そのため、クライアント14においてWebブラウザを起動して、そこから上記質問回答検索プログラムにアクセスすることにより、各種画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して表示させることができるようになっている。
The question
次に、質問回答検索装置12がクライアント14に備えられたディスプレイに表示出力する各種画面について説明する。
Next, various screens displayed and output by the question /
図3は、クライアント14に備えられたディスプレイに表示される検索画面の一例を示す図である。検索画面は、利用者が、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶されている質問や回答を検索するための検索条件を入力する画面である。図3に示すように、検索画面は、検索フォーム30、検索ボタン32、質問登録画面表示ボタン34を含んで構成される。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a search screen displayed on a display provided in the
図4は、クライアント14に備えられたディスプレイに表示される検索結果表示画面の一例を示す図である。質問結果一覧表示画面は、図3に示す検索画面を介して入力した検索条件に該当する検索結果の一覧を利用者が閲覧するための画面である。図4に示すように、検索結果表示画面は、検索結果が表示される検索結果表36、質問回答参照ボタン38、再検索ボタン40、質問登録画面表示ボタン34を含んで構成される。検索結果表36は、スクロールバー42によってスクロールされる表であり、検索結果が表示されるようになっている。質問回答参照ボタン38は、検索結果のそれぞれに対応付けられている。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a search result display screen displayed on the display provided in the
図5は、クライアント14に備えられたディスプレイに表示される質問回答表示画面の一例を示す図である。質問回答表示画面は、質問結果一覧表示画面において表示される質問に対する回答などの、質問や回答に関する情報を利用者が閲覧するための画面である。図5に示すように、質問回答表示画面は、質問表示部44、回答表示部46、検索結果表示画面表示ボタン48、質問登録画面表示ボタン34を含んで構成される。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a question answer display screen displayed on a display provided in the
図6は、クライアント14に備えられたディスプレイに表示される質問登録画面の一例を示す図である。質問登録画面は、利用者が新規質問を質問回答検索システム10に登録するための画面である。図6に示すように、質問登録画面は、質問登録フォーム50と質問送信ボタン52を含んで構成される。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a question registration screen displayed on a display provided in the
図7は、クライアント14に備えられたディスプレイに表示される回答登録画面の一例を示す図である。回答登録画面は、質問回答検索システム10に登録された質問に対する回答を、回答を担当する利用者が、質問回答検索システム10に登録するための画面である。図7に示すように、回答登録画面は、質問ID表示部54、質問内容表示部56、回答登録フォーム58、回答送信ボタン60を含んで構成される。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an answer registration screen displayed on a display provided in the
次に、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶される情報について説明する。
Next, information stored in the
図8(a)は、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶される質問情報62の一例を示す図である。本実施形態において、質問情報62は、図8(a)に示すように、質問識別子(質問ID)64、質問日時情報66、質問者情報68、質問文情報70、質問単語重みベクトル72を含んでいる。本実施形態において、質問情報62は、利用者による検索の対象となる検索対象情報としての役割を担う。
FIG. 8A is a diagram illustrating an example of the
図8(b)は、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶される回答情報74の一例を示す図である。本実施形態において、回答情報74は、図8(b)に示すように、回答識別子(回答ID)76、回答対応質問識別子(回答対応質問ID)78、回答日時情報80、回答者情報82、回答文情報84、回答単語重みベクトル86を含んでいる。
FIG. 8B is a diagram showing an example of
図8(c)は、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶される検索条件情報88の一例を示す図である。本実施形態において、検索条件情報88は、図8(c)に示すように、検索識別子(検索ID)90、検索日時情報92、検索者情報94、検索条件文情報96、検索条件単語重みベクトル98を含んでいる。
FIG. 8C is a diagram illustrating an example of the
図8(d)は、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶される検索関連情報100の一例を示す図である。本実施形態において、検索関連情報100は、図8(d)に示すように、検索関連情報識別子(検索関連情報ID)102、検索関連情報対応質問識別子(検索関連情報対応質問ID)104、検索関連情報単語重みベクトル106を含んでいる。本実施形態において、検索関連情報100は、検索関連情報対応質問ID104によって質問情報62(検索対象情報)と関連付けて記憶部22に記憶される、検索条件に基づく関連情報としての役割を担う。
FIG. 8D is a diagram illustrating an example of the search
なお、図8では、以上の各情報を表形式で表現しているが、各情報が表構造で質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶されている必要はない。
In FIG. 8, each of the above information is expressed in a table format, but it is not necessary that each information is stored in the
また、図8に示す質問日時情報66、回答日時情報80、検索日時情報92に示した時刻などの具体的な数値は例示であり、これらの数値に限定されない。
Moreover, specific numerical values such as the times shown in the
以上の、質問回答検索装置12が提供する各種画面の説明や、質問回答検索装置12内の記憶部22に記憶される情報の説明をふまえ、質問回答検索装置12による処理を以下に説明する。
Based on the description of the various screens provided by the question
利用者が、クライアント14から質問回答検索装置12にアクセスすると、質問回答検索装置12内の制御部20は、図3に示す、検索画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。もちろん、この検索画面を表示する前に、質問回答検索装置12は、利用者の認証処理を行ってもよい。
When the user accesses the question /
図3に示す検索画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が検索フォーム30に、検索したい質問(検索条件)を入力して、検索ボタン32を押下すると、クライアント14は、利用者により入力された質問(検索条件)を示す入力検索条件情報と、この質問を入力した利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報を質問回答検索装置12に送信する。図3には、自然文による検索の例を示したが、もちろん、単語などによる検索(キーワード検索)を行っても構わない。
When the search screen shown in FIG. 3 is displayed on a display or the like provided in the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20が、通信部24を介して、利用者により入力された質問(検索条件)を示す入力検索条件情報と、利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報とを取得する。
And the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20が取得した入力検索条件情報が示す検索条件に該当する情報を、記憶部22に記憶されている質問情報62(検索対象情報)のうちから検索する。
Then, information corresponding to the search condition indicated by the input search condition information acquired by the
具体的には、例えば、まず、入力検索条件情報に基づいて、語頻度・逆文書頻度(term frequency-inverse document frequency(tf-idf))などの公知の重み付け方法などを用いて、検索条件単語重みベクトル98を生成する。そして、この検索条件単語重みベクトル98と、図8(d)に示す、検索関連情報100に含まれる、検索関連情報単語重みベクトル106とを比較して、予め定められた計算式に従い、類似度を算出する。そして、例えば、類似度が予め定められた閾値より大きな検索関連情報単語重みベクトル106を含む検索関連情報100に、検索関連情報対応質問ID104によって関連付けられている質問情報62を検索する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、検索された質問情報62に基づいて、図4に示す検索結果表示画面を示す情報を生成し、検索結果表示画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。検索結果表示画面内の検索結果表36に含まれる検索結果は、それぞれ検索された質問情報62に対応している。このようにして、質問回答検索装置12は、検索したい質問(検索条件)を入力した利用者に検索された質問情報62(検索対象情報)を提示する。
Specifically, for example, first, based on the input search condition information, using a known weighting method such as term frequency-inverse document frequency (tf-idf), the search condition word A
また、このとき、質問回答検索装置12内の制御部20は、先に取得した入力検索条件情報に、該検索条件を入力した利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報を関連付けて、図8(c)に示す検索条件情報88として記憶部22に記憶する。
At this time, the
具体的には、図8(c)に示すように、検索ID90、検索処理に関連する日時(例えば、検索条件が入力された日時)を示す検索日時情報92、検索者情報94(取得した利用者情報に対応する。)、検索条件文情報96(取得した入力検索条件情報に対応する。)、入力検索条件情報に基づいて生成される検索条件単語重みベクトル98を含む検索条件情報88として記憶部22に記憶される。
Specifically, as shown in FIG. 8C, the
図3に示す検索画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が質問登録画面表示ボタン34を押下すると、クライアント14は、図6に示す質問登録画面の表示要求を質問回答検索装置12に送信する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、質問登録画面の表示要求を取得して、図6に示す質問登録画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
When the user presses the question registration
図4に示す検索結果表示画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が閲覧したい質問を示す検索結果に対応付けられている質問回答参照ボタン38を押下すると、クライアント14は、その検索結果に対応付けられている質問の質問ID64を示す情報を質問回答検索装置12に送信する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20が、通信部24を介して、質問ID64を示す情報を取得する。そして、その質問ID64を含む質問情報62(図8(a)参照)と、その質問ID64に対応する回答対応質問ID78を含む回答情報74(図8(b)参照)とに基づいて、図5に示す、質問回答表示画面を示す情報を生成し、質問回答表示画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。ここで、質問情報62に含まれる質問者情報68及び質問文情報70に対応する情報が質問情報質問表示部44に、回答情報74に含まれる回答者情報82及び回答文情報82に対応する情報が回答表示部46に出力される。
When the search result display screen shown in FIG. 4 is displayed on a display or the like provided in the
また、図4に示す検索結果表示画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が再検索ボタン40を押下すると、クライアント14は、再検索要求を質問回答検索装置12に送信する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、再検索要求を取得して、図3に示す、検索画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
When the user presses the
また、図4に示す検索結果表示画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が質問登録画面表示ボタン34を押下すると、クライアント14は、図6に示す質問登録画面の表示要求を質問回答検索装置12に送信する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、質問登録画面の表示要求を取得して、図6に示す質問登録画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
When the user presses the question registration
図5に示す質問回答表示画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が検索結果表示画面表示ボタン48を押下すると、クライアント14は、図4に示す検索結果表示画面の表示要求を質問回答検索装置12に送信する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、図4に示す検索結果表示画面を示す情報を生成し、検索画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
When the user presses the search result display
また、図5に示す質問回答表示画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が質問登録画面表示ボタン34を押下すると、クライアント14は、図6に示す質問登録画面の表示要求を質問回答検索装置12に送信する。そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、質問登録画面の表示要求を取得して、図6に示す質問登録画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
When the user presses the question registration
図6に示す質問登録画面がクライアント14に備えられたディスプレイ等に表示されている際に、利用者が質問登録フォーム50に質問を入力し、質問送信ボタン52を押下すると、クライアント14は、利用者により入力された質問(登録質問)を示す登録質問情報と、この質問を入力した利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報を質問回答検索装置12に送信する。
When the question registration screen shown in FIG. 6 is displayed on a display or the like provided in the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20が、通信部24を介して、利用者により入力された質問(登録質問)を示す登録質問情報と、利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報とを取得する。
Then, the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20が取得した登録質問情報を、図8(a)に示す質問情報62(図8(a)参照)として記憶部22に記憶する。
And the registration question information which the
具体的には、図8(a)に示すように、質問ID64、質問登録処理に関連する日時(例えば、質問が入力された日時)を示す質問日時情報66、利用者IDなどを示す質問者情報68(取得した利用者情報に対応する。)、質問文情報70(取得した登録質問情報に対応する。)、質問単語重みベクトル72を含む質問情報62として記憶部22に記憶される。質問単語重みベクトル72は、質問回答検索装置12内の制御部20が、取得した登録質問情報に基づいて、公知のtf-idfなどの重み付け方法を用いて生成する。
Specifically, as shown in FIG. 8A, the
このようにして、質問回答検索装置12内の制御部20は、利用者により入力される質問を受け付け、質問情報62(検索対象情報)として記憶部22に記憶する。また、本実施形態では、質問情報62(検索対象情報)を入力した利用者の識別子(利用者ID)などを示す利用者情報も受け付けている。
In this way, the
また、このとき、質問回答検索装置12内の制御部20は検索関連情報100(図8(d)参照)を生成する。検索関連情報100を生成する処理の詳細については後述する。
At this time, the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、質問受付完了画面(図示せず)を示す情報をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
Then, the
回答担当者である質問回答検索装置12の利用者が、クライアント14から質問回答検索装置12にアクセスすると、図7に示す回答登録画面が表示される。もちろん、この回答登録画面を表示する前に、質問回答検索装置12は、回答担当者である利用者の認証処理を行ってもよい。
When the user of the question
回答登録画面には、この回答担当者が回答すべき質問についての質問IDが質問ID表示部54に、質問内容が質問内容表示部56に表示されている。この質問ID及び質問内容は、質問回答検索装置12内の制御部20が、記憶部22に記憶されている質問情報62と回答情報74とに基づいて、未回答の質問情報62を示す情報を生成して、その情報をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力したものである。
On the answer registration screen, the question ID for the question to be answered by the person in charge of answering is displayed on the question
回答担当者である利用者は、回答登録フォーム58に回答を入力し、回答送信ボタン60を押下すると、クライアント14は、回答担当者である利用者により入力された回答を示す登録回答情報と、回答した質問についての質問ID64と、この回答を入力した回答担当者である利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報を質問回答検索装置12に送信する。
When a user who is an answerer inputs an answer to the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20が、通信部24を介して、利用者により入力された回答を示す登録回答情報と、回答した質問についての質問ID64と、回答担当者である利用者の識別子(利用者ID)などの利用者情報とを取得する。
Then, the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20が取得した登録回答情報を、図8(b)に示す回答情報74として記憶部22に記憶する。
And the registration reply information which the
具体的には、図8(b)に示すように、回答ID76、回答対応質問ID78(取得した質問ID64に対応)、回答登録処理に関連する日時(例えば、回答が入力された日時)を示す回答日時情報80、利用者IDなどを示す回答者情報82、(取得した利用者情報に対応する。)、回答文情報84(取得した登録回答情報に対応する。)、回答単語重みベクトル86を含んでいる。回答単語重みベクトル86は、質問回答検索装置12内の制御部20が、取得した登録回答情報に基づいて、公知のtf-idfなどの重み付け方法を用いて生成する。
Specifically, as shown in FIG. 8B, an
このようにして、質問情報62と回答情報74とが関連付けられて記憶部22に記憶される。
In this way, the
そして、質問回答検索装置12内の制御部20は、回答受付完了画面(図示せず)を示す情報をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
And the
次に、質問回答検索装置12内の制御部20が、登録質問情報を取得して、質問情報62として記憶部22に記憶する際に行う、検索関連情報(図8(d)参照)を生成する処理の一例の詳細について、図9に示すフロー図を参照しながら説明する。
Next, the
まず、質問回答検索装置12内の制御部20は、記憶部22に記憶する質問情報62に含まれる質問者情報68(利用者IDなど)に対応する検索者情報94(利用者IDなど)を含む検索条件情報88を選択する(S1001)。すなわち、質問回答検索装置12内の制御部20は、質問情報62(検索対象情報)を入力する利用者の識別子と、記憶部22に記憶される利用者の識別子とに基づいて、記憶部22に記憶される検索条件情報88のうちの少なくとも一部を選択する。
First, the
そして、S1001に示す処理において選択した検索条件情報88のうち、検索条件情報88に含まれる検索日時情報92が示す日時から、記憶部22に記憶する質問情報62に含まれる質問日時情報66が示す日時までの時間が、予め定められた時間(例えば、1時間)以内である検索条件情報88を選択して、記憶部22から読み出す(S1002)。このようにして、質問回答検索装置12内の制御部20は、検索条件が入力されてから質問情報62(検索対象情報)が入力されるまでの時間に基づいて検索条件情報88を選択して、読み出す。
Of the
そして、読み出された検索条件情報88に含まれる検索条件単語重みベクトル98が示すベクトルの平均と、記憶部22に記憶する質問情報62に含まれる質問単語重みベクトル72が示すベクトルとのベクトル和を正規化して検索関連情報単語重みベクトル106を算出する(S1003)。
Then, the vector sum of the average of the vectors indicated by the search condition
図10に、検索関連情報単語重みベクトル106の具体的な算出方法の一例を示す。まず、図10(a)に示す、S1001に示す処理及びS1002に示す処理によって選択され、読み出された検索条件情報88の検索条件単語重みベクトル98に含まれる各単語の重みの平均を算出する(例えば、単語t1については、0.02、単語t2については、0.08、単語t6については0.02を算出する。)。
FIG. 10 shows an example of a specific method for calculating the search related information
そして、算出した検索条件単語重みベクトル98に含まれる各単語の重みの平均と、図10(b)に示す質問情報62に含まれる質問単語重みベクトル72に含まれる各単語の重みとの和を算出する(例えば、単語t1については、0.02、単語t2については、0.08、単語t6については0.12を算出する。)。
Then, the sum of the weight of each word included in the calculated search condition
そして算出した和を2で割った値を算出する(例えば、単語t1については、0.01、単語t2については、0.04、単語t6については0.06を算出する。)。このようにして質問回答検索装置12の制御部20は、図10(c)に示す検索関連情報単語重みベクトル106を算出する。
Then, a value obtained by dividing the calculated sum by 2 is calculated (for example, 0.01 is calculated for the word t1, 0.04 is calculated for the word t2, and 0.06 is calculated for the word t6). In this way, the
この算出方法によれば、検索関連情報単語重みベクトル106の算出において、質問単語重みベクトル72の重みが重くなる。このことに伴い、最終的に登録された質問情報62の質問内容に、内容が近いと考えられる登録直近の検索条件情報88の検索内容の重みが重くなることとなる。
According to this calculation method, the weight of the question
なお、図10(a)に示す検索条件情報88、図10(b)に示す質問情報62、及び、図10(c)に示す検索関連情報100については、説明の便宜のため、これらに含まれる情報のうちの一部のみを示している。
Note that the
また、上記算出方法は検索関連情報単語重みベクトル106の算出方法の一例であり、他の方法によって、検索関連情報単語重みベクトル106を算出してもよい。
The above calculation method is an example of a method for calculating the search related information
また、図8、及び、図10に示した質問単語重みベクトル72、回答単語重みベクトル86、検索条件単語重みベクトル98、検索関連情報単語重みベクトル106に含まれる各単語の重みなどの具体的な数値は例示であり、これらの数値に限定されない。
Further, specific examples such as the weight of each word included in the question
そして、検索関連情報ID102、検索関連情報対応質問ID104(記憶部22に記憶する質問情報62に含まれる質問ID64に対応する。)、検索関連情報単語重みベクトル106を含む検索関連情報100を生成して、記憶部22に記憶する(S1004)。
Then, the search
このようにして、質問回答検索装置12内の制御部20は、質問情報62(検索対象情報)を受け付ける際に、受け付ける質問情報62(検索対象情報)を入力した利用者により入力された検索条件情報88のうちの少なくとも一部を記憶部22から読み出す。そして、読み出された検索条件情報88が示す検索条件に基づく検索関連情報100(関連情報)を、質問情報62(検索対象情報)に関連付けて、記憶部22に記憶する。
Thus, when the
そして、本実施形態では、記憶部22に記憶される検索関連情報100(関連情報)を用いて、質問回答検索装置12内の制御部20は、取得した入力検索条件情報に該当する情報を検索する。そして、検索された質問情報62に基づいて、図4に示す検索結果表示画面を示す情報を生成し、検索結果表示画面をクライアント14に備えられたディスプレイ等の出力装置にWebブラウザを介して出力する。
In the present embodiment, using the search related information 100 (related information) stored in the
このようにして、検索対象情報に関連情報を関連付けて記憶する際の利用者のわずらわしさ(関連情報の登録の手間など)が軽減される。 In this way, the user's troublesomeness (such as the trouble of registering the related information) when the related information is stored in association with the search target information is reduced.
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。 The present invention is not limited to the above embodiment.
本実施形態では、S1001に示す処理とS1002に示す処理の両方において、受け付ける質問情報62(検索対象情報)を入力した利用者により入力された検索条件情報88のうちの少なくとも一部を記憶部22から読み出しているが、どちらか片方の処理を省略する構成をとってもよい。また、S1001に示す処理やS1002に示す処理以外の方法によって、受け付ける質問情報62(検索対象情報)を入力した利用者により入力された検索条件情報88のうちの少なくとも一部を記憶部22から読み出してもよい。
In the present embodiment, in both the process shown in S1001 and the process shown in S1002, at least a part of the
例えば、利用者がログインした時刻やアクセスした時刻以降の検索条件情報88を選択するなど、S1002に示す処理以外の方法によって、検索条件が入力されてから質問情報62(検索対象情報)が入力されるまでの時間に基づいて検索条件情報88を選択して、読み出してもよい。
For example, the query information 62 (search target information) is input after the search condition is input by a method other than the processing shown in S1002, such as selecting the
あるいは、例えば、セッションIDなどを用いて、質問情報62(検索対象情報)の登録処理と同一セッションにおいて登録された検索条件情報88のうちの少なくとも一部を記憶部22から読み出してもよい。
Alternatively, for example, at least a part of the
また、本実施形態では、検索対象情報として質問情報62を扱ったが、検索対象情報に回答情報74が含まれる構成としてもよく、回答情報74のみを検索対象情報とする構成としてもよい。また、S1003に示す処理において、回答単語重みベクトル86に基づいて検索関連情報単語重みベクトル106を算出してもよい。
In the present embodiment, the
また、質問や回答に限らず、他の種類の検索対象情報に対して本発明を適用してもよい。つまり、質問回答検索システムに限らず、情報検索システム全般に対して本発明を適用してもよい。 Further, the present invention may be applied not only to questions and answers but also to other types of search target information. That is, the present invention may be applied not only to the question answer search system but also to the entire information search system.
また、検索対象情報は、検索文によって検索が可能な関連情報と関連付けられる画像情報などの、文字情報以外の情報であってもよい。 The search target information may be information other than character information such as image information associated with related information that can be searched by a search sentence.
また、本実施形態では、検索関連情報100を、検索処理に用いたが、例えば、検索対象情報を整理・分類するなど、他の用途で活用してもよい。
In the present embodiment, the search
また、検索対象情報が記憶される記憶部22を質問回答検索システム10外の別のコンピュータに設け、質問回答検索装置12と通信部24を介して通信する構成とした、分散型質問回答検索システムに本発明を適用してもよい。
In addition, a distributed question answer search system in which a
また、質問回答検索装置12は、一つの筐体により構成されていても、複数の筐体により構成されていてもよい。
Further, the question /
また、質問回答検索プログラムはWebアプリケーションに限られず、例えば、質問回答検索装置12がディスプレイなどを備え、そのディスプレイに各種画面が表示されるようにしてもよい。また、質問回答検索プログラムが生成する各種画面を、クライアント14において動作するWebブラウザ以外のアプリケーションの画面などに表示するようにしてもよい。
The question answer search program is not limited to a Web application. For example, the question
10 質問回答検索システム、12 質問回答検索装置、14 利用者端末(クライアント)、16 ネットワーク、20 制御部、22 記憶部、24 通信部、26 バス、30 検索フォーム、32 検索ボタン、34 質問登録画面表示ボタン、36 検索結果表、38 質問回答参照ボタン、40 再検索ボタン、42 スクロールバー、44 質問表示部、46 回答表示部、48 検索結果表示画面表示ボタン、50 質問登録フォーム、52 質問送信ボタン、54 質問ID表示部、56 質問内容表示部、58 回答登録フォーム、60 回答送信ボタン、62 質問情報、64 質問識別子(質問ID)、66 質問日時情報、68 質問者情報、70 質問文情報、72 質問単語重みベクトル、74 回答情報、76 回答識別子(回答ID)、78 回答対応質問識別子(回答対応質問ID)、80 回答日時情報、82 回答者情報、84 回答文情報、86 回答単語重みベクトル、88 検索条件情報、90 検索識別子(検索ID)、92 検索日時情報、94 検索者情報、96 検索条件文情報、98 検索条件単語重みベクトル、100 検索関連情報、102 検索関連情報識別子(検索関連情報ID)、104 検索関連情報対応質問識別子(検索関連情報対応質問ID)、106 検索関連情報単語重みベクトル。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Question answer search system, 12 Question answer search device, 14 User terminal (client), 16 Network, 20 Control part, 22 Storage part, 24 Communication part, 26 Bus, 30 Search form, 32 Search button, 34 Question registration screen Display button, 36 Search result table, 38 Question answer reference button, 40 Re-search button, 42 Scroll bar, 44 Question display part, 46 Answer display part, 48 Search result display screen display button, 50 Question registration form, 52 Question send button 54 Question ID display part 56 Question content display part 58 Answer registration form 60 Answer send button 62 Question information 64 Question identifier (question ID) 66 Question date information 68 Questioner information 70 Question sentence information 72 Question word weight vector, 74 answer information, 76 answer identifier (answer ID), 78 Answer corresponding question identifier (answer answer question ID), 80 Answer date information, 82 Answerer information, 84 Answer text information, 86 Answer word weight vector, 88 Search condition information, 90 Search identifier (search ID), 92 Search date information, 94 Searcher information, 96 Search condition sentence information, 98 Search condition word weight vector, 100 Search related information, 102 Search related information identifier (search related information ID), 104 Search related information corresponding question identifier (search related information) Corresponding question ID), 106 Search related information word weight vector.
Claims (5)
前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に該当する情報を、検索対象情報記憶手段に記憶された複数の検索対象情報のうちから検索して、前記検索条件を入力した前記利用者に提示する検索手段と、
前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件を記憶する検索条件記憶手段と、
利用者により入力された第1の情報を受け付け、受け付けた前記第1の情報を前記検索対象情報記憶手段に前記検索対象情報として記憶させる検索対象情報受付手段と、
前記検索対象情報受付手段が前記第1の情報を受け付けた際に、受け付けた前記第1の情報を入力した前記利用者により入力された検索条件のうちの少なくとも一部を、前記検索条件記憶手段から読み出す入力済検索条件読出手段と、
前記入力済検索条件読出手段が読み出した前記検索条件に基づいて前記第1の情報に関連する第2の情報を生成し、生成した前記第2の情報を前記第1の情報に関連付けて記憶する関連情報記憶手段と、
を含むことを特徴とする情報検索システム。 A search condition acquisition means for acquiring a search condition input by a user;
Information corresponding to the search condition acquired by the search condition acquisition unit is searched from a plurality of search target information stored in the search target information storage unit and presented to the user who has input the search condition. Search means;
Search condition storage means for storing the search conditions acquired by the search condition acquisition means;
Search target information receiving means for receiving first information input by a user and storing the received first information as the search target information in the search target information storage means;
When the search target information receiving unit receives the first information, at least a part of the search conditions input by the user who has input the received first information is stored in the search condition storage unit. Input search condition reading means to read from,
Second information related to the first information is generated based on the search condition read by the input search condition reading means, and the generated second information is stored in association with the first information. Related information storage means;
An information retrieval system comprising:
前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に該当する情報を、検索対象情報記憶装置に記憶された複数の検索対象情報のうちから検索して、前記検索条件を入力した前記利用者に提示する検索手段、
前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件を記憶部に記憶させる検索条件記憶手段、
利用者により入力された第1の情報を受け付け、受け付けた前記第1の情報を前記検索対象情報記憶装置に前記検索対象情報として記憶させる検索対象情報受付手段、
前記検索対象情報受付手段が前記第1の情報を受け付けた際に、受け付けた前記第1の情報を入力した前記利用者により入力された検索条件のうちの少なくとも一部を、前記検索条件記憶手段により記憶させた前記検索条件のうちから読み出す入力済検索条件読出手段、
前記入力済検索条件読出手段が読み出した前記検索条件に基づいていて前記第1の情報に関連する第2の情報を生成し、生成した前記第2の情報を前記第1の情報に関連付けて記憶部に記憶させる関連情報記憶手段、
としてコンピュータを機能させることを特徴とする情報検索プログラム。 Search condition acquisition means for acquiring the search condition input by the user,
Information corresponding to the search condition acquired by the search condition acquisition unit is searched from a plurality of search target information stored in the search target information storage device and presented to the user who has input the search condition. Search means,
Search condition storage means for storing the search condition acquired by the search condition acquisition means in a storage unit,
Search target information receiving means for receiving first information input by a user and storing the received first information as the search target information in the search target information storage device;
When the search target information receiving unit receives the first information, at least a part of the search conditions input by the user who has input the received first information is stored in the search condition storage unit. Input search condition reading means for reading out from the search conditions stored by
Second information related to the first information is generated based on the search condition read by the input search condition reading means, and the generated second information is stored in association with the first information. Related information storage means to be stored in the section,
An information retrieval program for causing a computer to function as
前記検索条件記憶手段が、前記検索条件取得手段が取得した前記検索条件に、該検索条件を入力した利用者の前記識別子を関連付けて記憶させ、
前記検索対象情報受付手段が、前記情報と該情報を入力した利用者の識別子とを受け付け、
前記入力済検索条件読出手段が、前記検索対象情報受付手段が受け付けた前記識別子と、前記検索情報記憶手段により記憶させた前記識別子とに基づいて、前記検索条件記憶手段により記憶させた検索条件のうちの少なくとも一部を選択して、読み出す、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報検索プログラム。 The search condition acquisition means acquires the search condition and an identifier of a user who has input the search condition,
The search condition storage means stores the identifier of the user who has input the search condition in association with the search condition acquired by the search condition acquisition means,
The search target information receiving means receives the information and an identifier of a user who has input the information,
Based on the identifier received by the search target information receiving unit and the identifier stored by the search information storage unit, the input search condition reading unit stores the search condition stored by the search condition storage unit. Select and read at least some of them,
The information search program according to claim 2, wherein:
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の情報検索プログラム。 The input search condition reading means stores at least a part of the search conditions stored by the search condition storage means based on a time from the input of the search condition to the input of the first information. Select and read,
The information search program according to claim 2 or 3, characterized in that.
ことを特徴とする請求項2から4に記載の情報検索プログラム。 The search means searches the search target information corresponding to the search condition acquired by the search condition acquisition means, based on the second information stored by the related information storage means.
The information search program according to claim 2, wherein the information search program is an information search program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222328A JP5141144B2 (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Information retrieval system and information retrieval program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222328A JP5141144B2 (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Information retrieval system and information retrieval program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009054079A true JP2009054079A (en) | 2009-03-12 |
JP5141144B2 JP5141144B2 (en) | 2013-02-13 |
Family
ID=40505082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007222328A Expired - Fee Related JP5141144B2 (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Information retrieval system and information retrieval program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5141144B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012003666A (en) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Presentation support device |
JP2016058101A (en) * | 2012-03-06 | 2016-04-21 | 株式会社オウケイウェイヴ | Client system and server |
CN109947905A (en) * | 2017-08-15 | 2019-06-28 | 富士通株式会社 | Generate the method and apparatus for puing question to answer pair |
WO2020148885A1 (en) * | 2019-01-18 | 2020-07-23 | 富士通株式会社 | Management program, management method and management device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1063685A (en) * | 1996-08-19 | 1998-03-06 | Nec Corp | Information retrieving system |
JP2004062437A (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Index preparation method and index preparation device |
-
2007
- 2007-08-29 JP JP2007222328A patent/JP5141144B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1063685A (en) * | 1996-08-19 | 1998-03-06 | Nec Corp | Information retrieving system |
JP2004062437A (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Index preparation method and index preparation device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012003666A (en) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Presentation support device |
JP2016058101A (en) * | 2012-03-06 | 2016-04-21 | 株式会社オウケイウェイヴ | Client system and server |
CN109947905A (en) * | 2017-08-15 | 2019-06-28 | 富士通株式会社 | Generate the method and apparatus for puing question to answer pair |
CN109947905B (en) * | 2017-08-15 | 2023-02-21 | 富士通株式会社 | Method and equipment for generating question and answer pairs |
WO2020148885A1 (en) * | 2019-01-18 | 2020-07-23 | 富士通株式会社 | Management program, management method and management device |
US20210311978A1 (en) * | 2019-01-18 | 2021-10-07 | Fujitsu Limited | Computer-readable recording medium storing management program, management method, and information processing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5141144B2 (en) | 2013-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090077065A1 (en) | Method and system for information searching based on user interest awareness | |
JP2010009315A (en) | Recommended store presentation system | |
JP2008191702A (en) | Preference information collecting system and information recommendation system using the same | |
JP5908782B2 (en) | Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program | |
JP5141144B2 (en) | Information retrieval system and information retrieval program | |
JP2004038271A (en) | Contents retrieval processing program, contents retrieval processing program recording medium, and operator inquiry processing system | |
US10366138B2 (en) | Method and apparatus for generating a web page | |
JP5448192B2 (en) | Search system, terminal, server, search method, program | |
JP5407336B2 (en) | Information processing device | |
JP2010033442A (en) | Search system evaluation device, and search system evaluating method | |
KR20150045236A (en) | Method and apparatus for managing scrap information | |
JP2010039517A (en) | Information evaluation device, information evaluation system, information evaluation method, and information evaluation program | |
JP5039086B2 (en) | Evaluation information input support device, evaluation information input support method, and program for executing the method | |
JP2008299655A (en) | Information retrieval device | |
JP2007148741A (en) | Web search support server | |
JP2015125650A (en) | Topic extraction device and program | |
JP2013238939A (en) | Recommended retrieval word presentation system | |
JP2007164530A (en) | Information recommendation device | |
JP2009140173A (en) | Server device recommending web site, recommendation method for web site and web site recommendation program | |
JP2018072873A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2000293531A (en) | Method and device for retrieving information | |
JP5070018B2 (en) | SEARCH DEVICE, SEARCH METHOD, AND SEARCH PROGRAM | |
JP2015005050A (en) | Retrieval support device and program | |
CN108287826B (en) | Medical system-based case reading method | |
JP2006092178A (en) | Retrieval system and retrieval result display method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5141144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |