JP2008306211A - Manufacturing method of semiconductor device, and laser annealing device - Google Patents
Manufacturing method of semiconductor device, and laser annealing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008306211A JP2008306211A JP2008209875A JP2008209875A JP2008306211A JP 2008306211 A JP2008306211 A JP 2008306211A JP 2008209875 A JP2008209875 A JP 2008209875A JP 2008209875 A JP2008209875 A JP 2008209875A JP 2008306211 A JP2008306211 A JP 2008306211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor substrate
- laser beam
- section
- pulse laser
- incident
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Recrystallisation Techniques (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体装置の製造方法及びレーザアニーリング装置に関し、特に半導体基板に注入した不純物をレーザ照射によって活性化させる方法、及び不純物の活性化アニールに適したレーザアニーリング装置に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a semiconductor device and a laser annealing apparatus, and more particularly to a method for activating impurities implanted into a semiconductor substrate by laser irradiation and a laser annealing apparatus suitable for impurity activation annealing.
半導体基板に不純物を注入し、紫外領域のエキシマレーザ、例えば波長308nmのXeClエキシマレーザや波長248nmのKrFエキシマレーザを照射することにより、注入された不純物を活性化させる技術が知られている。以下、従来の活性化方法について説明する。 A technique is known in which impurities are implanted into a semiconductor substrate and irradiated with an excimer laser in the ultraviolet region, for example, an XeCl excimer laser with a wavelength of 308 nm or a KrF excimer laser with a wavelength of 248 nm. Hereinafter, a conventional activation method will be described.
まず、シリコン基板の表層部にゲルマニウム(Ge)をドープして、シリコン基板の表層部をアモルファス化させる。その後、所望の不純物イオンを注入する。表層部をアモルファス化しておくことにより、不純物イオンのチャネリング現象を防止することができる。 First, germanium (Ge) is doped into the surface layer portion of the silicon substrate to make the surface layer portion of the silicon substrate amorphous. Thereafter, desired impurity ions are implanted. By making the surface layer amorphous, the channeling phenomenon of impurity ions can be prevented.
半導体基板表面にエキシマレーザを照射し、融点の低いアモルファス部分を溶融させ、再結晶化させる。これにより、注入された不純物が活性化する。 The surface of the semiconductor substrate is irradiated with an excimer laser to melt and recrystallize the amorphous part having a low melting point. Thereby, the implanted impurities are activated.
上記従来の方法では、アモルファス部分を溶融させ、その後再結晶化させるときの熱履歴が、半導体結晶にダメージを与える。また、紫外波長域におけるシリコンの光吸収係数が大きいため、レーザビームのエネルギがシリコン基板の極薄い領域(厚さ10nm程度の領域)で吸収されてしまう。深い領域は、表層部からの熱伝導によって加熱されるため、厚さ方向に関して温度が均一になりにくい。 In the above conventional method, the thermal history when the amorphous part is melted and then recrystallized damages the semiconductor crystal. Further, since the light absorption coefficient of silicon in the ultraviolet wavelength region is large, the energy of the laser beam is absorbed in an extremely thin region (region having a thickness of about 10 nm) of the silicon substrate. Since the deep region is heated by heat conduction from the surface layer portion, the temperature is hardly uniform in the thickness direction.
さらに、エキシマレーザは、通常、パルスエネルギの揺らぎが7%程度あるため、ショットごとに活性化率が変動してしまう。 Furthermore, since the excimer laser normally has a pulse energy fluctuation of about 7%, the activation rate varies from shot to shot.
本発明の目的は、レーザ照射による結晶へのダメージを小さくすることが可能な半導体装置の製造方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a semiconductor device capable of reducing damage to a crystal caused by laser irradiation.
本発明の一観点によると、
半導体基板の表層部に不純物を注入する工程と、
前記半導体基板の表面におけるビーム断面が一方向に長い形状を有するパルスレーザビームを前記半導体基板に入射させ、パルスレーザビームの入射位置がビーム断面の短軸方向に移動し、かつ、既にパルスレーザビームの照射された領域とパルスレーザビームの入射領域とが部分的に重なるように、パルスレーザビームの入射位置を移動させながら、複数ショットの照射を行い、注入された前記不純物を活性化させる工程と
を有する半導体装置の製造方法が提供される。
According to one aspect of the invention,
Injecting impurities into the surface layer of the semiconductor substrate;
A pulse laser beam having a shape in which the beam cross section on the surface of the semiconductor substrate is long in one direction is incident on the semiconductor substrate, the incident position of the pulse laser beam is moved in the minor axis direction of the beam cross section, and the pulse laser beam has already been Irradiating a plurality of shots while moving the incident position of the pulse laser beam so that the irradiated region and the incident region of the pulse laser beam partially overlap, and activating the implanted impurities; A method of manufacturing a semiconductor device having the above is provided.
本発明の他の観点によると、
パルスレーザビームを出射するレーザ光源と、
表面に、格子状のスクライブラインが画定された半導体基板を保持し、基板の表面に平行な2次元方向に該半導体基板を移動させることが可能なステージと、
前記ステージに保持された半導体基板の表面におけるビーム断面が、一方向に長い形状を有するように、前記レーザ光源から出射されたパルスレーザビームを整形し、該半導体基板に入射させる断面整形光学系と、
前記ステージに保持された半導体基板の第1のスクライブラインが前記ビーム断面の長軸方向と平行になり、前記半導体基板がビーム断面の短軸方向に移動するように前記ステージを制御する制御装置と
を有するレーザアニーリング装置が提供される。
According to another aspect of the invention,
A laser light source that emits a pulsed laser beam;
A stage capable of holding a semiconductor substrate having lattice-shaped scribe lines defined on the surface and moving the semiconductor substrate in a two-dimensional direction parallel to the surface of the substrate;
A cross-section shaping optical system for shaping the pulse laser beam emitted from the laser light source so that the beam cross-section on the surface of the semiconductor substrate held by the stage has a shape that is long in one direction, and making it incident on the semiconductor substrate; ,
A control device for controlling the stage so that a first scribe line of the semiconductor substrate held on the stage is parallel to a major axis direction of the beam section, and the semiconductor substrate moves in a minor axis direction of the beam section; A laser annealing device is provided.
ビーム断面が長尺のビームを用いることにより、アニーリング効果の面内均一性を高めることができる。 By using a beam having a long beam cross section, the in-plane uniformity of the annealing effect can be enhanced.
図1に、本発明の実施例で使用されるレーザアニーリング装置の概略図を示す。レーザアニーリング装置は、処理チャンバ40、搬送チャンバ82、搬出入チャンバ83、84、レーザ光源71、ホモジナイザ72、CCDカメラ88、及びビデオモニタ89を含んで構成される。処理チャンバ40には、ベローズ67、結合部材63、65、リニアガイド機構64及びリニアモータ66等を含む直動機構60が取り付けられている。直動機構60は、処理チャンバ60内に配置されたステージ44を並進移動させることができる。
FIG. 1 shows a schematic diagram of a laser annealing apparatus used in an embodiment of the present invention. The laser annealing apparatus includes a
処理チャンバ40と搬送チャンバ82がゲートバルブ85を介して結合され、搬送チャンバ82と搬出入チャンバ83、及び搬送チャンバ82と搬出入チャンバ84が、それぞれゲートバルブ86及び87を介して結合されている。処理チャンバ40、搬出入チャンバ83及び84には、それぞれ真空ポンプ91、92及び93が取り付けられ、各チャンバの内部を真空排気することができる。
The
搬送チャンバ82内には、搬送用ロボット94が収容されている。搬送用ロボット94は、処理チャンバ40、搬出入チャンバ83及び84の各チャンバ相互間で処理基板を移送する。
A
処理チャンバ40の上面に、レーザビーム透過用の石英窓38が設けられている。なお、石英の代わりに、BK7等の可視光学ガラスを用いてもよい。レーザ光源71から出力されたパルスレーザビームがアッテネータ76を通ってホモジナイザ72に入射する。ホモジナイザ72は、レーザビームの断面形状を細長い形状にするとともに、その長軸方向に関する強度を均一にする。ホモジナイザ72を通過したレーザビームは、ビームの断面形状に対応した細長い石英窓38を透過し、処理チャンバ40内のステージ44上に保持された処理基板に入射する。基板の表面がホモジナイズ面に一致するように、ホモジナイザ72と処理基板との相対位置が調節されている。
A
直動機構60によりステージ44が並進移動する方向は、石英窓38の長尺方向に直交する向きである。これにより、基板表面の広い領域にレーザビームを照射することができる。基板表面はCCDカメラ88により撮影され、処理中の基板表面をビデオモニタ89で観察することができる。
The direction in which the stage 44 is translated by the
図2を参照して、本発明の実施例によるレーザアニーリング方法について説明する。 A laser annealing method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図2(A)に示すように、アニーリング対象であるシリコン基板1の表面上にレジスト膜2を形成し、露光及び現像を行うことにより、レジスト膜2に開口を形成する。
As shown in FIG. 2A, a resist film 2 is formed on the surface of the
図2(B)に示すように、レジスト膜2をマスクとし、開口2aを通してシリコン基板1の表層部にゲルマニウムイオンを注入する。これにより、開口2aに対応する領域の表層部がアモルファス化され、アモルファス領域3が形成される。なお、アモルファス化される領域は、例えばMOSFETのソース及びドレイン領域等である。ソース及びドレイン領域をアモルファス化させる場合には、MOSFETのゲート電極をマスクとして、ソース及びドレイン領域となる領域にゲルマニウムイオンを注入する。
As shown in FIG. 2B, germanium ions are implanted into the surface layer portion of the
注入するイオンはゲルマニウムに限らず、他のVI族元素のイオンを用いることも可能である。 The ions to be implanted are not limited to germanium, and ions of other group VI elements can also be used.
図2(C)に示すように、レジスト膜2をマスクとして、シリコン基板1の表層部に不純物を注入する。不純物は、例えば周知のボロン(B)、リン(P)、砒素(As)等である。これにより、不純物注入領域4が形成される。その後、レジスト膜2を除去する。
As shown in FIG. 2C, impurities are implanted into the surface layer portion of the
図2(D)に示すように、図1に示したレーザアニーリング装置のステージ44にシリコン基板1を保持し、基板表面にレーザビーム5を入射させる。レーザビーム5は、Nd:YLFレーザの2倍高調波であり、その波長は527nmである。
As shown in FIG. 2D, the
図2(E)に示すように、基板表面上のビーム入射領域6は、一方向に長い直線状の形状を有する。例えば、ビーム入射領域6の幅は0.1mm、長さは17mm、レーザビーム5のパルス幅は110nsである。基板表面における1パルスあたりのエネルギ密度は、基板の表層部が溶融しない程度の大きさであり、一例として700〜800mJ/cm2である。ビーム入射位置を、ビーム入射領域6の短軸方向に移動させながら、基板全面にレーザビーム5を照射する。このとき、レーザビーム5の入射領域が、前回のショットにおけるビーム入射領域と部分的に重なるように、ビーム入射位置を移動させる。 As shown in FIG. 2E, the beam incident region 6 on the substrate surface has a linear shape that is long in one direction. For example, the width of the beam incident region 6 is 0.1 mm, the length is 17 mm, and the pulse width of the laser beam 5 is 110 ns. The energy density per pulse on the substrate surface is such a size that the surface layer portion of the substrate does not melt, and is 700 to 800 mJ / cm 2 as an example. The laser beam 5 is irradiated on the entire surface of the substrate while moving the beam incident position in the minor axis direction of the beam incident region 6. At this time, the beam incident position is moved so that the incident area of the laser beam 5 partially overlaps the beam incident area in the previous shot.
レーザビーム5の1パルスあたりのエネルギ密度は、基板表面の温度がアモルファスシリコンの融点(1147℃)を超えないように調節されている。レーザビーム5の照射によって基板表面が加熱され、固相成長が生じ、アモルファス領域が再結晶化されるとともに、不純物注入領域4内の不純物が活性化する。
The energy density per pulse of the laser beam 5 is adjusted so that the temperature of the substrate surface does not exceed the melting point (1147 ° C.) of amorphous silicon. The substrate surface is heated by the irradiation of the laser beam 5, solid phase growth occurs, the amorphous region is recrystallized, and the impurities in the
図3に、シリコン基板1とビーム入射領域との位置関係、及び両者の相対位置を調節する装置のブロック図を示す。シリコン基板1の表面に、格子状のスクライブライン10X及び10Yが画定されている。スクライブライン10Xの各々は、図の横方向に延在し、スクライブライン10Yの各々は、図の縦方向に延在する。格子状のスクライブライン10X及び10Yによって複数のチップ11が画定される。
FIG. 3 shows a block diagram of an apparatus for adjusting the positional relationship between the
位置センサ45が、ステージ44に保持されたシリコン基板1の面内の並進方向及び回転方向の位置を検出する。位置検出結果が制御装置46に入力される。制御装置46は、ビーム入射領域6aの長軸方向がスクライブライン10Yに平行になり、かつ、その両端が、相互に隣り合う2本のスクライブライン10X上に位置するように、XYステージ44を駆動する。なお、ビーム入射領域6aの長さは、図1に示したホモジナイザ72により、2本のスクライブライン10Xの間隔と等しくなるように予め調節されている。パルスレーザビームを照射しながら、ビーム入射領域6aの両端がスクライブライン10X上を移動するように、シリコン基板1を移動させる。
The position sensor 45 detects the position in the translation direction and the rotation direction within the surface of the
なお、ビーム入射領域の長さを、スクライブライン10Xの間隔の整数倍にしてもよい。例えば、スクライブライン10Xの間隔の2倍の長さのビーム入射領域6bを、その両端が共にスクライブライン10X上を移動するようにしてもよい。
Note that the length of the beam incident region may be an integral multiple of the interval between the
上記実施例では、基板の表層部を溶融させないため、基板に加わる熱負荷が軽減され、熱履歴に起因する結晶性の劣化を防止することができる。 In the above embodiment, since the surface layer portion of the substrate is not melted, the thermal load applied to the substrate is reduced, and the deterioration of crystallinity due to the thermal history can be prevented.
また、上記実施例では、直線状のビーム入射領域を、部分的に重ねながらその短軸方向に移動させている。基板表面におけるビーム断面が正方形のレーザビームを用いて、ビーム入射位置を、正方形の1つの辺に平行な方向に移動させる場合には、移動方向に平行な辺に対応する部分で、アニーリング効果が不均一になりやすい。上記実施例では、ビーム入射領域6a及び6bの両端が、スクライブライン10X上を移動するため、アニーリング効果の不均一になる位置が、ちょうどスクライブライン10Xに一致する。このため、チップ11内においては、アニーリング効果を均一にすることが可能になる。
Further, in the above embodiment, the linear beam incident area is moved in the minor axis direction while partially overlapping. When a laser beam having a square cross section on the substrate surface is used and the beam incident position is moved in a direction parallel to one side of the square, an annealing effect is produced at a portion corresponding to the side parallel to the moving direction. It tends to be uneven. In the above embodiment, since both ends of the
次に、レーザビームの波長の好ましい範囲について説明する。 Next, a preferable range of the laser beam wavelength will be described.
図4に、アモルファスシリコンと単結晶シリコンとの光吸収係数の波長依存性を示す。横軸は波長を単位「nm」で表し、縦軸は吸収係数を単位「×107cm−1」で表す。図中の黒丸及び白丸は、それぞれ単結晶シリコンの吸収係数及びアモルファスシリコンの吸収係数を示す。 FIG. 4 shows the wavelength dependence of the light absorption coefficient of amorphous silicon and single crystal silicon. The horizontal axis represents the wavelength in the unit “nm”, and the vertical axis represents the absorption coefficient in the unit “× 10 7 cm −1 ”. Black circles and white circles in the figure indicate the absorption coefficient of single crystal silicon and the absorption coefficient of amorphous silicon, respectively.
波長が約340nm以上の領域で、アモルファスシリコンの吸収係数が単結晶シリコンの吸収係数よりも大きいことがわかる。単結晶シリコンの吸収係数よりもアモルファスシリコンの吸収係数の方が大きな波長域の光を使用することにより、図2(B)及び(C)に示したアモルファス領域3を優先的に加熱することができる。単結晶シリコン領域の加熱が抑制されるため、不純物が単結晶シリコン領域内に拡散しにくくなり、浅いPN接合を形成することが容易になる。 It can be seen that the absorption coefficient of amorphous silicon is larger than that of single crystal silicon in a wavelength region of about 340 nm or more. By using light having a wavelength region where the absorption coefficient of amorphous silicon is larger than that of single crystal silicon, amorphous region 3 shown in FIGS. 2B and 2C can be preferentially heated. it can. Since heating of the single crystal silicon region is suppressed, impurities are less likely to diffuse into the single crystal silicon region, and a shallow PN junction can be easily formed.
また、波長400nm以上の領域におけるアモルファスシリコンの吸収係数は、紫外域における吸収係数に比べて小さい。このため、波長400nm以上の光は、アモルファスシリコン領域内の深い位置まで到達しやすい。紫外域のレーザビームを用いる場合には、基板の表面の極浅い領域のみが加熱され、熱伝導によって深い領域が間接的に加熱される。これに対し、波長400nm以上のレーザビームを用いると、深い領域もレーザビームのエネルギによって直接加熱される。このため、厚さ方向に関する温度分布を均一に近づけることが可能になる。これにより、厚さ方向に関して、不純物の活性化率を均一に近づけることができる。 In addition, the absorption coefficient of amorphous silicon in a wavelength region of 400 nm or more is smaller than the absorption coefficient in the ultraviolet region. For this reason, light having a wavelength of 400 nm or more tends to reach a deep position in the amorphous silicon region. When an ultraviolet laser beam is used, only a very shallow region on the surface of the substrate is heated, and a deep region is indirectly heated by heat conduction. On the other hand, when a laser beam having a wavelength of 400 nm or more is used, a deep region is directly heated by the energy of the laser beam. For this reason, it becomes possible to make the temperature distribution in the thickness direction closer to each other. As a result, the activation rate of the impurities can be made uniform in the thickness direction.
波長が長くなり過ぎると、アモルファスシリコンの吸収係数が小さくなるため、効率的に加熱することが困難になる。従って、シリコン基板のアニーリング用のレーザビームの波長を400〜650nmとすることが好ましい。なお、この波長域のレーザビームは、シリコン基板の比較的深い領域まで到達するため、電力用半導体装置の深いPN接合を形成するためのレーザアニールにも適している。 If the wavelength becomes too long, the absorption coefficient of amorphous silicon becomes small, and it becomes difficult to efficiently heat. Therefore, the wavelength of the laser beam for annealing the silicon substrate is preferably 400 to 650 nm. Since the laser beam in this wavelength region reaches a relatively deep region of the silicon substrate, it is suitable for laser annealing for forming a deep PN junction of the power semiconductor device.
波長400〜650nmのパルスレーザの例として、上記Nd:YLFレーザの2倍高調波の他に、Nd:YAGレーザの2倍高調波、Nd:YVO4レーザの2倍高調波等が挙げられる。これらのレーザ媒質をレーザダイオードで励起する全固体レーザは、パルスエネルギの揺らぎがエキシマレーザに比べて小さいという特徴を有する。このため、レーザ光源として全固体レーザを使用することにより、アニーリング効果の面内均一性を高めることができる。 Examples of the pulse laser having a wavelength of 400 to 650 nm include the second harmonic of the Nd: YAG laser, the second harmonic of the Nd: YVO 4 laser, and the like, in addition to the second harmonic of the Nd: YLF laser. All solid-state lasers that excite these laser media with laser diodes have the characteristic that fluctuations in pulse energy are smaller than in excimer lasers. For this reason, in-plane uniformity of the annealing effect can be enhanced by using an all-solid-state laser as the laser light source.
以上説明したように、半導体基板の表層部を、その融点を超えない温度まで加熱して、不純物を活性化させることにより、半導体基板の受ける熱履歴の影響を軽減することができる。半導体基板の表面におけるビーム断面が一方向に長い形状になるようにレーザビームを整形し、ビーム断面の短軸方向にビーム入射位置を移動させることにより、基板を均一にアニールすることが可能になる。また、シリコン基板の表層部をアモルファス化させておき、波長400〜650nmのレーザビームを用いることにより、アモルファス化した部分を優先的に加熱することができる。これにより、単結晶領域への不純物の拡散を抑制することができる。 As described above, the surface layer portion of the semiconductor substrate is heated to a temperature not exceeding its melting point to activate the impurities, whereby the influence of the thermal history received by the semiconductor substrate can be reduced. By shaping the laser beam so that the beam cross section on the surface of the semiconductor substrate is long in one direction and moving the beam incident position in the short axis direction of the beam cross section, the substrate can be annealed uniformly. . In addition, by making the surface layer portion of the silicon substrate amorphous and using a laser beam having a wavelength of 400 to 650 nm, the amorphous portion can be preferentially heated. Thereby, diffusion of impurities into the single crystal region can be suppressed.
以上実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に自明であろう。 Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention is not limited thereto. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications, improvements, combinations, and the like can be made.
1 シリコン基板
2 レジスト膜
2a 開口
3 アモルファス領域
4 不純物注入領域
5 レーザビーム
6、6a、6b レーザビーム入射領域
10X、10Y スクライブライン
11 チップ
38 石英窓
40 処理チャンバ
44 ステージ
45 位置センサ
46 制御装置
60 直動機構
63、65 結合部材
64 リニアガイド機構
66 リニアモータ
67 ベローズ
71 レーザ光源
72 ホモジナイザ
76 アッテネータ
82 搬送チャンバ
83、84 搬出入チャンバ
85、86、87 ゲートバルブ
88 CCDカメラ
89 ビデオモニタ
91、92、93 真空ポンプ
94 搬送用ロボット
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記半導体基板の表面におけるビーム断面が一方向に長い形状を有するパルスレーザビームを前記半導体基板に入射させ、パルスレーザビームの入射位置がビーム断面の短軸方向に移動し、かつ、既にパルスレーザビームの照射された領域とパルスレーザビームの入射領域とが部分的に重なるように、パルスレーザビームの入射位置を移動させながら、複数ショットの照射を行い、注入された前記不純物を活性化させる工程と
を有する半導体装置の製造方法。 Injecting impurities into the surface layer of the semiconductor substrate;
A pulse laser beam having a shape in which the beam cross section on the surface of the semiconductor substrate is long in one direction is incident on the semiconductor substrate, the incident position of the pulse laser beam is moved in the minor axis direction of the beam cross section, and the pulse laser beam has already been Irradiating a plurality of shots while moving the incident position of the pulse laser beam so that the irradiated region and the incident region of the pulse laser beam partially overlap, and activating the implanted impurities; A method for manufacturing a semiconductor device comprising:
表面に、格子状のスクライブラインが画定された半導体基板を保持し、基板の表面に平行な2次元方向に該半導体基板を移動させることが可能なステージと、
前記ステージに保持された半導体基板の表面におけるビーム断面が、一方向に長い形状を有するように、前記レーザ光源から出射されたパルスレーザビームを整形し、該半導体基板に入射させる断面整形光学系と、
前記ステージに保持された半導体基板の第1のスクライブラインが前記ビーム断面の長軸方向と平行になり、前記半導体基板がビーム断面の短軸方向に移動するように前記ステージを制御する制御装置と
を有するレーザアニーリング装置。 A laser light source that emits a pulsed laser beam;
A stage capable of holding a semiconductor substrate having lattice-shaped scribe lines defined on the surface and moving the semiconductor substrate in a two-dimensional direction parallel to the surface of the substrate;
A cross-section shaping optical system for shaping the pulse laser beam emitted from the laser light source so that the beam cross-section on the surface of the semiconductor substrate held by the stage has a shape that is long in one direction, and making it incident on the semiconductor substrate; ,
A control device for controlling the stage so that a first scribe line of the semiconductor substrate held on the stage is parallel to a major axis direction of the beam section, and the semiconductor substrate moves in a minor axis direction of the beam section; A laser annealing apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008209875A JP2008306211A (en) | 2008-08-18 | 2008-08-18 | Manufacturing method of semiconductor device, and laser annealing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008209875A JP2008306211A (en) | 2008-08-18 | 2008-08-18 | Manufacturing method of semiconductor device, and laser annealing device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002314737A Division JP4307817B2 (en) | 2002-10-29 | 2002-10-29 | Manufacturing method of semiconductor device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008306211A true JP2008306211A (en) | 2008-12-18 |
Family
ID=40234584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008209875A Pending JP2008306211A (en) | 2008-08-18 | 2008-08-18 | Manufacturing method of semiconductor device, and laser annealing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008306211A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7576083B2 (en) | 2019-08-23 | 2024-10-30 | ラム リサーチ コーポレーション | Plasma Viewport |
-
2008
- 2008-08-18 JP JP2008209875A patent/JP2008306211A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7576083B2 (en) | 2019-08-23 | 2024-10-30 | ラム リサーチ コーポレーション | Plasma Viewport |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7943534B2 (en) | Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device manufacturing system | |
US8309474B1 (en) | Ultrafast laser annealing with reduced pattern density effects in integrated circuit fabrication | |
KR101025776B1 (en) | Laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method for manufacturing a semiconductor device | |
US9302348B2 (en) | Ultrafast laser annealing with reduced pattern density effects in integrated circuit fabrication | |
US8796769B2 (en) | Thermal flux annealing influence of buried species | |
TWI360882B (en) | ||
JP2010283325A (en) | Method for manufacturing semiconductor element and laser annealing device | |
JP5246716B2 (en) | Semiconductor substrate manufacturing method and laser annealing apparatus | |
TWI622099B (en) | Apparatus and method to reduce particles in advanced anneal process | |
JP4307817B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP2006344909A (en) | Laser irradiation equipment and manufacture method of semiconductor device | |
JP2008306211A (en) | Manufacturing method of semiconductor device, and laser annealing device | |
US20140363986A1 (en) | Laser scanning for thermal processing | |
JP2008306210A (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
US9958709B2 (en) | Dynamic optical valve for mitigating non-uniform heating in laser processing | |
CN112038224B (en) | Annealing method and device | |
JP2004152887A (en) | Method of manufacturing polycrystalline film using laser | |
JP2014195004A (en) | Process of manufacturing semiconductor element and manufacturing apparatus of semiconductor element | |
JP2007317809A (en) | Laser irradiator, and laser processing method | |
US20170148726A1 (en) | Semiconductor processing method and semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090519 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090929 |