JP2008287459A - ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム - Google Patents
ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008287459A JP2008287459A JP2007131282A JP2007131282A JP2008287459A JP 2008287459 A JP2008287459 A JP 2008287459A JP 2007131282 A JP2007131282 A JP 2007131282A JP 2007131282 A JP2007131282 A JP 2007131282A JP 2008287459 A JP2008287459 A JP 2008287459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- journal
- storage
- power saving
- value
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0625—Power saving in storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
- G06F1/3221—Monitoring of peripheral devices of disk drive devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3268—Power saving in hard disk drive
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0634—Configuration or reconfiguration of storage systems by changing the state or mode of one or more devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/065—Replication mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Power Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】第二のストレージシステムに、ジャーナル記憶領域に記憶されているジャーナル内のデータ要素をセカンダリ論理ボリュームに書込むことであるリストア処理を制御するリストア制御部と、第二のストレージシステム内のストレージデバイスを制御するストレージデバイス制御部とを備える。リストア制御部に、リストア処理を停止する機能を設ける。第二のストレージシステムにおけるジャーナル記憶領域の使用状況を表す第一の値を取得し、取得された第一の値に応じて、リストア制御部がリストア処理を停止し、その後に、ストレージデバイス制御部が、そのセカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を実行する。
【選択図】図13
Description
Claims (20)
- 第一のストレージシステムが有するプライマリの論理ボリュームに書かれるデータ要素を含んだジャーナルを前記第一のストレージシステムから受信する第二のストレージシステムと、
前記第二のストレージシステムを管理する管理装置と
を備え、
前記第二のストレージシステムが、
コマンドを受信する受信部と、
ジャーナル記憶領域と、
複数のストレージデバイスと、
前記複数のストレージデバイスの記憶空間を基に形成された、セカンダリの論理ボリュームを含む複数の論理ボリュームと、
前記第一のストレージシステムから受信したジャーナルを前記ジャーナル記憶領域に書込むジャーナル書込み部と、
前記ジャーナル記憶領域に記憶されているジャーナル内のデータ要素を前記セカンダリ論理ボリュームに書込むことであるリストア処理を実行するリストア制御部と、
ストレージデバイスを制御するストレージデバイス制御部と
を備え、
前記管理装置が、
前記ジャーナル記憶領域の使用状況を表す第一の値を取得する第一の取得部と、
前記取得された第一の値に応じて、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスを節電することの節電コマンドを前記第二のストレージシステムに送信する命令部と
を備え、
前記受信部が、前記管理装置から前記節電コマンドを受信し、
前記リストア制御部が、前記節電コマンドの受信に応答して、前記リストア処理を停止し、
前記ストレージデバイス制御部が、前記リストア処理の停止後に、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を実行する、
システム。 - 前記命令部が、前記取得された第一の値が第一の閾値以下の場合に、前記節電コマンドを送信する、
請求項1記載のシステム。 - 前記命令部が、前記取得された第一の値が第二の閾値以上の場合に、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除することの節電解除コマンドを前記第二のストレージシステムに送信し、
前記受信部が、前記節電解除コマンドを受信し、
前記ストレージデバイス制御部が、前記節電解除コマンドの受信に応答して、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除する、
請求項1記載のシステム。 - 前記リストア制御部が、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電の解除の後に、前記リストア処理を再開する、
請求項3記載のシステム。 - 前記管理装置が、前記ジャーナル記憶領域に単位時間当たりに増加するジャーナルの総量に関わる値である第二の値を取得する第二の取得部を更に備え、
前記命令部が、前記取得された第一の値及び第二の値に応じて、前記節電コマンドを送信する、
請求項1記載のシステム。 - 前記命令部が、前記第一の値が第三の閾値以下であり、且つ、前記第二の値が第四の閾値以下である場合に、前記節電コマンドを送信する、
請求項5記載のシステム。 - 前記命令部が、前記第一の値が第五の閾値以上である、又は、前記第二の値が第六の閾値以上である場合に、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除することの節電解除コマンドを前記第二のストレージシステムに送信する、
請求項5記載のシステム。 - 前記複数の論理ボリュームに、複数のジャーナル記憶領域に対応した複数のセカンダリの論理ボリュームが含まれており、
前記ストレージデバイス制御部は、前記受信された節電コマンドに従って節電が実行されるストレージデバイスに、特定の論理ボリュームが関わっている場合、そのストレージデバイスの節電を実行しない、
請求項1記載のシステム。 - 前記複数の論理ボリュームに、複数のジャーナル記憶領域に対応した複数のセカンダリの論理ボリュームが含まれており、
同一のストレージデバイスが関わる二以上のセカンダリの論理ボリュームは、同一のジャーナル記憶領域に対応付けられている、
請求項1記載のシステム。 - 前記第二のストレージシステムが複数台あり、
前記複数の第二のストレージシステムに、複数のジャーナル記憶領域と、それら複数のジャーナル記憶領域及び一つの前記プライマリ論理ボリュームに対応した複数のセカンダリの論理ボリュームとがあり、
前記第一の取得部が、前記複数のジャーナル記憶領域についてそれぞれ第一の値を取得し、
前記命令部が、前記取得された第一の値に応じて、その第一の値に対応したジャーナル記憶領域を有する第二のストレージシステムに、そのジャーナル記憶領域に対応したセカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスを節電することの節電コマンドを送信する、
請求項1記載のシステム。 - 前記命令部が、前記取得された第一の値が第七の閾値以下の場合に、前記節電コマンドを送信し、前記取得された第一の値が第八の閾値以上の場合に、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除することの節電解除コマンドを前記第二のストレージシステムに送信し、
前記受信部が、前記節電解除コマンドを受信し、
前記ストレージデバイス制御部が、前記節電解除コマンドの受信に応答して、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除し、
前記リストア制御部が、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電の解除の後に、前記リストア処理を再開する、
請求項1記載のシステム。 - 前記管理装置が、前記ジャーナル記憶領域に単位時間当たりに書込まれるジャーナルの総量に関わる値である第二の値を取得する第二の取得部を更に備え、
前記命令部が、前記第一の値が前記第七の閾値以下であり、且つ、前記第二の閾値が第九の閾値以下である場合に、前記節電コマンドを送信し、前記第一の値が第八の閾値以上である、又は、前記第二の閾値が第十の閾値以上である場合に、前記節電解除コマンドを送信する、
請求項11記載のシステム。 - 第一のストレージシステムが有するプライマリの論理ボリュームに書かれるデータ要素を含んだジャーナルを前記第一のストレージシステムから受信し、受信したジャーナルをジャーナル記憶領域に書込み、そのジャーナル記憶領域に記憶されているジャーナル内のデータ要素をセカンダリ論理ボリュームに書込むリストア処理を実行する第二のストレージシステム、を管理する管理装置であって、
前記ジャーナル記憶領域の使用状況を表す第一の値を取得する第一の取得部と、
前記取得された第一の値に応じて、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスを節電することの節電コマンドを前記第二のストレージシステムに送信する命令部と
を備える管理装置。 - 第一のストレージシステムが有するプライマリの論理ボリュームに書かれるデータ要素を含んだジャーナルを前記第一のストレージシステムから受信する第二のストレージシステムであって、
ジャーナル記憶領域と、
複数のストレージデバイスと、
前記複数のストレージデバイスの記憶空間を基に形成された、セカンダリの論理ボリュームを含んだ複数の論理ボリュームと、
前記第一のストレージシステムから受信したジャーナルを前記ジャーナル記憶領域に書込むジャーナル書込み部と、
前記ジャーナル記憶領域に記憶されているジャーナル内のデータ要素を前記セカンダリ論理ボリュームに書込むことであるリストア処理を実行するリストア制御部と、
前記ジャーナル記憶領域の使用状況を表す第一の値を取得する第一の取得部と、
前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を実行するストレージデバイス制御部と
を備え、
前記リストア制御部が、前記取得された第一の値に応じて、前記リストア処理を停止し、
前記ストレージデバイス制御部が、前記リストア処理の停止後に、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を実行する、
ストレージシステム。 - 第一のストレージシステムが有するプライマリの論理ボリュームに書かれるデータ要素を含んだジャーナルを前記第一のストレージシステムから受信し、受信したジャーナルをジャーナル記憶領域に書込み、そのジャーナル記憶領域に記憶されているジャーナル内のデータ要素をセカンダリ論理ボリュームに書込むリストア処理を実行する第二のストレージシステムにおける前記ジャーナル記憶領域の使用状況を表す第一の値を取得し、
前記取得された第一の値に応じて、前記リストア処理を停止し、
前記ストレージデバイス制御部が、前記リストア処理の停止後に、前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を実行する、
節電方法。 - 前記取得された第一の値が第一の閾値以下の場合に、前記リストア処理を停止する、
請求項15記載の節電方法。 - 前記取得された第一の値が第二の閾値以上の場合に、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除する、
請求項16記載の節電方法。 - 前記ジャーナル記憶領域に単位時間当たりに増加するジャーナルの総量に関わる値である第二の値を取得し、
前記第一の値が前記第二の閾値以上である、又は、前記第二の値が第三の閾値以上である場合に、前記セカンダリ論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電を解除する、
請求項17記載の節電方法。 - 前記セカンダリの論理ボリュームに関わるストレージデバイスの節電の解除の後に、前記リストア処理を再開する、
請求項18記載の節電方法。 - 前記第一の値が前記第一の閾値以下であり、且つ、前記第二の値が第四の閾値以下である場合に、前記リストア処理を停止する、
請求項19記載の節電方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007131282A JP5022773B2 (ja) | 2007-05-17 | 2007-05-17 | ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム |
US12/013,641 US8086881B2 (en) | 2007-05-17 | 2008-01-14 | Power control of secondary copy storage based on journal storage usage and accumulation speed rate |
US13/337,356 US8352766B2 (en) | 2007-05-17 | 2011-12-27 | Power control of target secondary copy storage based on journal storage usage and accumulation speed rate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007131282A JP5022773B2 (ja) | 2007-05-17 | 2007-05-17 | ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008287459A true JP2008287459A (ja) | 2008-11-27 |
JP5022773B2 JP5022773B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40028737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007131282A Expired - Fee Related JP5022773B2 (ja) | 2007-05-17 | 2007-05-17 | ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8086881B2 (ja) |
JP (1) | JP5022773B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010128899A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Hitachi Ltd | 情報処理システム、情報処理システムにおける制御方法、および、管理装置 |
JP2017531250A (ja) * | 2014-08-29 | 2017-10-19 | ネットアップ,インコーポレイテッド | 粒状同期/半同期アーキテクチャ |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4551947B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2010-09-29 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステムを構成する電子機器を管理する装置 |
US8185765B2 (en) * | 2009-02-16 | 2012-05-22 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and its power saving control method |
WO2011125126A1 (ja) | 2010-04-07 | 2011-10-13 | 株式会社日立製作所 | 非同期リモートコピーシステム、及び、記憶制御方法 |
US9767111B1 (en) * | 2011-03-28 | 2017-09-19 | EMC IP Holding Company LLC | Method and apparatus for managing a dynamic journal using the punch command |
US9223388B2 (en) | 2013-01-29 | 2015-12-29 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Power state transition saving session information |
CN103455372B (zh) * | 2013-08-31 | 2017-05-10 | 华为技术有限公司 | 一种服务器中内存模块的数据迁移方法及服务器 |
US9653110B2 (en) * | 2015-06-15 | 2017-05-16 | Quanta Computer, Inc. | Speed control of data storage device using service controller |
CN110174993B (zh) * | 2019-05-20 | 2021-05-07 | 维沃移动通信有限公司 | 一种显示控制方法、终端设备及计算机可读存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005018506A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Hitachi Ltd | 記憶システム |
JP2005222110A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Hitachi Ltd | ストレージサブシステム |
US20070079088A1 (en) * | 2005-10-05 | 2007-04-05 | Akira Deguchi | Information processing system, control method for information processing system, and storage system |
JP2007141047A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Hitachi Ltd | 計算機システム及び計算機システムのデータ複製方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4325817B2 (ja) | 1999-04-05 | 2009-09-02 | 株式会社日立製作所 | ディスクアレイ装置 |
JP4486348B2 (ja) | 2003-11-26 | 2010-06-23 | 株式会社日立製作所 | ドライブの稼働時間を抑止するディスクアレイ |
JP4507249B2 (ja) * | 2004-10-19 | 2010-07-21 | 株式会社日立製作所 | 記憶デバイスの更新を制御するシステム及び方法 |
US7577805B2 (en) * | 2004-11-01 | 2009-08-18 | Hitachi, Ltd. | Using bandwidth and capacity parameters to control remote copy operations in storage systems |
JP2006323559A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Hitachi Ltd | データ処理システム |
JP4738941B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-08-03 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及びストレージシステムの管理方法 |
JP4938328B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2012-05-23 | 株式会社日立製作所 | 記憶システム及びその電源制御方法並びにストレージ装置 |
JP4438817B2 (ja) * | 2007-04-26 | 2010-03-24 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置およびストレージ装置の省電力制御方法 |
-
2007
- 2007-05-17 JP JP2007131282A patent/JP5022773B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-14 US US12/013,641 patent/US8086881B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-27 US US13/337,356 patent/US8352766B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005018506A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Hitachi Ltd | 記憶システム |
JP2005222110A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Hitachi Ltd | ストレージサブシステム |
US20070079088A1 (en) * | 2005-10-05 | 2007-04-05 | Akira Deguchi | Information processing system, control method for information processing system, and storage system |
JP2007102579A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Hitachi Ltd | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法及びストレージ装置 |
JP2007141047A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Hitachi Ltd | 計算機システム及び計算機システムのデータ複製方法 |
US20070180211A1 (en) * | 2005-11-21 | 2007-08-02 | Nobumitsu Takaoka | Computer system and method of reproducing data for the system |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010128899A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Hitachi Ltd | 情報処理システム、情報処理システムにおける制御方法、および、管理装置 |
JP4717922B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2011-07-06 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム、情報処理システムにおける制御方法、および、管理装置 |
US8108637B2 (en) | 2008-11-28 | 2012-01-31 | Hitachi, Ltd. | Information processing system, controlling method in information processing system, and managing apparatus to manage remote copy in consideration of saving power |
JP2017531250A (ja) * | 2014-08-29 | 2017-10-19 | ネットアップ,インコーポレイテッド | 粒状同期/半同期アーキテクチャ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120110358A1 (en) | 2012-05-03 |
US8352766B2 (en) | 2013-01-08 |
US8086881B2 (en) | 2011-12-27 |
JP5022773B2 (ja) | 2012-09-12 |
US20080288795A1 (en) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5022773B2 (ja) | ジャーナルを利用したリモートコピーのコピー先となるストレージシステムの消費電力を節約する方法及びシステム | |
US7747800B2 (en) | Storage system comprising power saving function | |
US8095810B2 (en) | Storage system and power consumption reduction method for the same | |
JP4897387B2 (ja) | ストレージ装置およびこれを用いたデータの管理方法 | |
US7856526B2 (en) | Storage apparatus and power-saving control method of storage apparatus | |
US8234467B2 (en) | Storage management device, storage system control device, storage medium storing storage management program, and storage system | |
JP5090098B2 (ja) | Nasの消費電力を削減する方法及びその方法を用いた計算機システム | |
US8219748B2 (en) | Storage system comprising both power saving and diagnostic functions | |
US20090327780A1 (en) | Systems, Methods and Media for Reducing Power Consumption in Multiple Controller Information Handling Systems | |
JP2009075759A (ja) | ストレージ装置及びストレージ装置におけるデータの管理方法 | |
JP2007305075A (ja) | 複数のテープ装置を備えるストレージシステム | |
JP2007293442A (ja) | ストレージシステム及びその制御方法 | |
JP4977532B2 (ja) | ストレージシステムの電力消費を制御するデータベース管理システム | |
JP2005267111A (ja) | 記憶制御システム及び記憶制御システムの制御方法 | |
US7886186B2 (en) | Storage system and management method for the same | |
US8627126B2 (en) | Optimized power savings in a storage virtualization system | |
US20160284379A1 (en) | Storage control apparatus, storage apparatus, and computer-readable recording medium having stored therein storage control program | |
US9483371B2 (en) | Storage system, control apparatus, computer product, and control method | |
JP2006309375A (ja) | システム情報に基づいて動作する記憶装置システム及びその記憶装置システムの制御方法 | |
WO2016208014A1 (ja) | 管理計算機及びシステム構成切り替え方法 | |
JP2018169979A (ja) | ストレージアレイ装置、ストレージシステム、ストレージアレイ制御方法、及び、プログラム | |
WO2012108040A1 (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ装置、ストレージシステム、ストレージ制御方法、及び、そのプログラム | |
JP2020135819A (ja) | メモリ制御装置、メモリ制御プログラム、及びメモリ制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5022773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |