JP2008183929A - Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法 - Google Patents

Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008183929A
JP2008183929A JP2007016632A JP2007016632A JP2008183929A JP 2008183929 A JP2008183929 A JP 2008183929A JP 2007016632 A JP2007016632 A JP 2007016632A JP 2007016632 A JP2007016632 A JP 2007016632A JP 2008183929 A JP2008183929 A JP 2008183929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vor
signal
monitor
monitor receiving
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007016632A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Kihara
弘喜 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007016632A priority Critical patent/JP2008183929A/ja
Priority to EP08250211A priority patent/EP1953562A1/en
Priority to CN200810008530.5A priority patent/CN101231334A/zh
Priority to US12/019,199 priority patent/US7791531B2/en
Publication of JP2008183929A publication Critical patent/JP2008183929A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/08Systems for determining direction or position line
    • G01S1/44Rotating or oscillating beam beacons defining directions in the plane of rotation or oscillation
    • G01S1/46Broad-beam systems producing at a receiver a substantially continuous sinusoidal envelope signal of the carrier wave of the beam, the phase angle of which is dependent upon the angle between the direction of the receiver from the beacon and a reference direction from the beacon, e.g. cardioid system
    • G01S1/50Broad-beam systems producing at a receiver a substantially continuous sinusoidal envelope signal of the carrier wave of the beam, the phase angle of which is dependent upon the angle between the direction of the receiver from the beacon and a reference direction from the beacon, e.g. cardioid system wherein the phase angle of the direction-dependent envelope signal is compared with a non-direction-dependent reference signal, e.g. VOR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/022Means for monitoring or calibrating
    • G01S1/024Means for monitoring or calibrating of beacon transmitters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

【課題】モニタ受信回路のセルフチェックとフィールド信号のモニタを両立し得るVORモニタ受信装置を提供する。
【解決手段】2個のモニタ受信回路15,16を用いて切替器12,13によりフィールド毎に切り替え、各モニタ受信回路15,16に入力されるフィールド信号とセルフチェック信号の切替タイミングが重ならないようにフィールド間で連続性を持たせるようにしている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えばVOR(Very High Frequency Omnidirectional Radio Range)装置の動作状態を監視するVORモニタ受信装置及びVORモニタ受信方法に関する。
従来から、各地の空港には、旅客機などの航空機の着陸を支援するために、各種の設備が設けられている。これらの設備には、例えばVOR(超短波全方向式無線標識)装置がある(例えば、非特許文献1)。VOR装置は、112MHz〜118MHzの周波数の水平偏波を利用して航空機に方位情報を与えるものである。
一方、上記VOR装置を運用するためには、安定動作が要求される。そこで従来では、VOR装置からのフィールド信号を受信しモニタすることで、VOR装置の動作確認を行なうVORモニタ受信装置を用いるようにしている。
レーダ技術 財団法人電子情報通信学会。
ところで、上記VORモニタ受信装置では、内部のモニタ受信回路が正常に動作していることを確認するためのセルフチェック信号を受信している間、本来モニタすべきフィールド信号の受信ができず、その間の異常を検出することができない。
そこで、この発明の目的は、モニタ受信回路のセルフチェックとフィールド信号のモニタを両立し得るVORモニタ受信装置及びVORモニタ受信方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、この発明は、VOR(Very High Frequency Omnidirectional Radio Range)装置からフィールド信号を受信し、この受信信号の内容を複数の信号系統のうち少なくとも1つの系統にてモニタし、このモニタ結果をVOR監視制御器に入力してVOR装置の異常検出を実行するVORモニタ受信装置において、複数の信号系統のうち第1の系統に設けられる第1のモニタ受信回路及び第2の系統に設けられる第2のモニタ受信回路と、第1及び第2のモニタ受信回路が正常に動作している旨を確認するために必要なセルフチェック信号を生成するセルフチェック信号生成手段と、受信信号とセルフチェック信号とを第1及び第2の系統に交互に切替出力する切替手段と、切替手段を受信信号のフィールド毎に切り替える切替制御手段とを備えるようにしたものである。
この構成によれば、2個のモニタ受信回路を用いて切替手段によりフィールド毎に切り替え、各モニタ受信回路に入力されるフィールド信号とセルフチェック信号の切替タイミングが重ならないようにフィールド間で連続性を持たせるようにしている。
従って、モニタ受信回路のセルフチェックを実施しながらフィールド信号のモニタに空白期間を発生することなくフィールド信号のモニタが可能となり、これによりVOR装置の異常検出について信頼性を上げることができる。
以上詳述したようにこの発明によれば、モニタ受信回路のセルフチェックとフィールド信号のモニタを両立し得るVORモニタ受信装置及びVORモニタ受信方法を提供することができる。
以下、この発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係わるVORモニタ受信装置の構成を示すブロック図である。
図1において、モニタ受信アンテナ11にて受信されたVOR装置(図示せず)からのVORフィールド信号は、第1及び第2の切替器12,13によって、セルフチェック信号発生回路14で発生されるセルフチェック信号と共に、第1及び第2のモニタ受信回路15,16に選択的に導出され、モニタ受信処理される。これらのモニタ受信回路15,16のモニタ出力結果は、モニタ受信制御器17を介してVOR監視制御器18に供給され、ここでVOR装置の異常検出処理が実行される。
上記第1及び第2の切替器12,13は、モニタ受信制御器17によってVORフィールド信号のフィールド単位で切替制御される。
次に、上記構成における動作について説明する。図2は、上記VORモニタ受信装置の処理動作手順を示すフローチャートである。
すなわち、上記構成によるVORモニタ受信装置では、VORフィールド信号を、第1及び第2のモニタ受信回路15,16のいずれか一方に入力し、計測データ判定処理を実行させる(ステップST3a,ステップST4a)。同時に、モニタ受信制御器17は、フィールド相当の時間を計時し(ステップST2a)、フィールド相当の時間が経過した場合に、ステップST2bからステップST2cへ移行してここで入力するモニタ受信回路を切り替え、今までVORフィールド信号が与えられたモニタ受信回路には、セルフチェック信号をフィールド長以上入力する。これにより、モニタ受信回路15,16は連続してモニタ受信動作を続けることができ、ステップST3b,4bからステップST5aに移行してここでフィールド判定結果及びセルフチェック結果をVOR監視制御器18に出力することができる。
図3を参照して具体的に説明すると、モニタ受信回路15には、図3(a)に示すような信号が入力される。切替器12,13では、VORフィールド信号のフィールドが切り替わった時点で、第1のモニタ受信回路15と第2のモニタ受信回路16に入力される信号を、一方にはフィールド信号、もう一方にはセルフチェック信号に切り替える。
以上の動作はモニタ受信制御器17からの切替制御信号によりフィールド毎に切り替えられる。これにより、モニタ受信回路15,16の入力はそれぞれ図3(a)、図3(c)に示すようになり、各モニタ受信回路15,16は連続してモニタ受信動作を続けることができる。
上記モニタ受信回路15,16の出力信号は、図3(b),図3(d)に示すようになり、VOR監視制御器18に入力される。
以上のように上記実施形態では、2個のモニタ受信回路15,16を用いて切替器12,13によりフィールド毎に切り替え、各モニタ受信回路15,16に入力されるフィールド信号とセルフチェック信号の切替タイミングが重ならないようにフィールド間で連続性を持たせるようにしている。
従って、モニタ受信回路15,16のセルフチェックを実施しながらフィールド信号のモニタに空白期間を発生することなくフィールド信号のモニタが可能となり、これによりVOR装置の異常検出について信頼性を上げることができる。
なお、本発明を上記実施形態に基づき説明したが、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、各実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
この発明の一実施形態に係わるVORモニタ受信装置の構成を示すブロック図。 同実施形態におけるVORモニタ受信装置の処理動作手順を示すフローチャート。 同実施形態におけるモニタ受信処理動作を説明するために示す信号タイミング図。
符号の説明
11…モニタ受信アンテナ、12,13…切替器、14…セルフチェック信号発生回路、15,16…モニタ受信回路、17…モニタ受信制御器、18…VOR監視制御器。

Claims (2)

  1. VOR(Very High Frequency Omnidirectional Radio Range)装置からフィールド信号を受信し、この受信信号の内容を複数の信号系統のうち少なくとも1つの系統にてモニタし、このモニタ結果をVOR監視制御器に入力して前記VOR装置の異常検出を実行するVORモニタ受信装置において、
    前記複数の信号系統のうち第1の系統に設けられる第1のモニタ受信回路及び第2の系統に設けられる第2のモニタ受信回路と、
    前記第1及び第2のモニタ受信回路が正常に動作している旨を確認するために必要なセルフチェック信号を生成するセルフチェック信号生成手段と、
    前記受信信号と前記セルフチェック信号とを前記第1及び第2の系統に交互に切替出力する切替手段と、
    前記切替手段を前記受信信号のフィールド毎に切り替える切替制御手段とを具備したことを特徴とするVORモニタ受信装置。
  2. VOR(Very High Frequency Omnidirectional Radio Range)装置からフィールド信号を受信し、この受信信号の内容を複数の信号系統のうち少なくとも1つの系統にてモニタし、このモニタ結果をVOR監視制御器に入力して前記VOR装置の異常検出を実行するVORモニタ受信方法において、
    前記複数の信号系統のうち第1及び第2の系統に設けられる第1及び第2のモニタ受信回路が正常に動作している旨を確認するために必要なセルフチェック信号を生成し、
    前記受信信号と前記セルフチェック信号とを前記受信信号のフィールド周期で第1及び第2の系統に交互に切替出力し、
    それぞれの系統でモニタし、これらモニタ結果を前記VOR監視制御器に出力することを特徴とするVORモニタ受信方法。
JP2007016632A 2007-01-26 2007-01-26 Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法 Abandoned JP2008183929A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007016632A JP2008183929A (ja) 2007-01-26 2007-01-26 Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法
EP08250211A EP1953562A1 (en) 2007-01-26 2008-01-16 VOR monitoring receiving apparatus and VOR monitor receiving method
CN200810008530.5A CN101231334A (zh) 2007-01-26 2008-01-23 Vor监视接收装置及vor监视接收方法
US12/019,199 US7791531B2 (en) 2007-01-26 2008-01-24 VOR monitoring receiving apparatus and VOR monitor receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007016632A JP2008183929A (ja) 2007-01-26 2007-01-26 Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008183929A true JP2008183929A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39387386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007016632A Abandoned JP2008183929A (ja) 2007-01-26 2007-01-26 Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7791531B2 (ja)
EP (1) EP1953562A1 (ja)
JP (1) JP2008183929A (ja)
CN (1) CN101231334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014052239A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Toshiba Corp D−vor装置およびプログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10238723A1 (de) 2002-08-23 2004-03-11 Bayer Ag Phenyl-substituierte Pyrazolyprimidine
JP2008183929A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Toshiba Corp Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法
JP5498392B2 (ja) * 2007-11-30 2014-05-21 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1,5−ジヒドロ−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−オン誘導体及びcns障害の治療のためのpde9aモジュレーターとしてのそれらの使用
UA105362C2 (en) * 2008-04-02 2014-05-12 Бьорингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх 1-heterocyclyl-1, 5-dihydro-pyrazolo [3, 4-d] pyrimidin-4-one derivatives and their use as pde9a modulators
NZ590788A (en) 2008-09-08 2012-11-30 Boehringer Ingelheim Int Pyrazolopyrimidines and their use for the treatment of cns disorders
JP4735708B2 (ja) * 2008-11-19 2011-07-27 株式会社デンソー 車両用受信機システム
AP2011005819A0 (en) 2009-03-31 2011-08-31 Boehringer Ingelheim Int 1-heterocyclyl-1, 5-dihydropyrazolo[3,4-D] pyrimidin -4-one derivatives and their use as PDE9A modulators.
TW201118099A (en) * 2009-08-12 2011-06-01 Boehringer Ingelheim Int New compounds for the treatment of CNS disorders
EP2603511B1 (en) 2010-08-12 2017-03-15 Boehringer Ingelheim International GmbH 6-cycloalkyl-1, 5-dihydro-pyrazolo [3, 4-d] pyrimidin-4-one derivatives and their use as pde9a inhibitors
US8809345B2 (en) 2011-02-15 2014-08-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh 6-cycloalkyl-pyrazolopyrimidinones for the treatment of CNS disorders
AU2018225373C1 (en) * 2017-02-23 2022-05-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh New medical use of compound III

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4061297A (en) * 1975-06-06 1977-12-06 Airdata Inc. Approach range monitor
JPH0381611A (ja) * 1989-08-24 1991-04-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 磁北信号発生器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818476A (en) * 1972-06-27 1974-06-18 Tull Aviation Corp Navigation aid transmitter-monitor system
DE2924847A1 (de) * 1979-06-20 1981-01-22 Standard Elektrik Lorenz Ag Mikrowellenlandesystem, das nach dem strahlschwenkverfahren arbeitet
DE3103118C2 (de) * 1981-01-30 1984-04-05 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Überwachung des Pegels eines Hochfrequenzsignals
DE3343645A1 (de) * 1983-12-02 1985-06-13 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Bodenstation eines navigationssystems
US4739351A (en) * 1986-11-18 1988-04-19 Hazeltine Corporation Verification of on-line fault monitor performance
DE3938735A1 (de) * 1989-11-23 1991-05-29 Standard Elektrik Lorenz Ag Einrichtung und verfahren zur ueberwachung einer navigationsanlage
JPH05204584A (ja) 1992-01-27 1993-08-13 Ricoh Co Ltd ウィンドウ表示装置及びウィンドウ表示方法
FR2742232B1 (fr) * 1995-12-08 1998-02-06 Sextant Avionique Procede et dispositif pour le test d'instruments de radio-navigation utilisant des appareils de mesure et de generation de signaux standards
DE60004401D1 (de) * 1999-12-15 2003-09-11 United Parcel Service Inc Verfahren und vorrichtungen zur überwachung von mehreren kanälen in einem vorempfänger
JP2008183929A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Toshiba Corp Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4061297A (en) * 1975-06-06 1977-12-06 Airdata Inc. Approach range monitor
JPH0381611A (ja) * 1989-08-24 1991-04-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 磁北信号発生器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014052239A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Toshiba Corp D−vor装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090121919A1 (en) 2009-05-14
EP1953562A1 (en) 2008-08-06
CN101231334A (zh) 2008-07-30
US7791531B2 (en) 2010-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008183929A (ja) Vorモニタ受信装置及びvorモニタ受信方法
CN105738871A (zh) 雷达系统
JP2012119647A (ja) ウエハー検査システム
KR20150088319A (ko) 차량 레이더 진단 장치
CN104071355A (zh) 一种卫星姿态稳定控制方法及装置
JP5038708B2 (ja) Dvor装置とサイドバンドアンテナ異常検出方法
US9591585B2 (en) Transmitting antenna level sensor of magnetic resonance imaging system and magnetic resonance imaging system
CN112543133B (zh) 基于合成仪器的多通道cns协同激励器及控制方法
JP2013257178A (ja) 半導体装置、自己診断システム、それらを用いた車載装置および医療装置
KR101157602B1 (ko) 하이브리드 부분 방전 진단 방법 및 장치
US10291876B2 (en) Method of power signal detection for set top box devices
WO2015075707A4 (en) Reference signal generation redundancy in distributed antenna systems (das), and related devices and methods
JP2010232927A (ja) 車載用受信装置及びアンテナ接続状態検査方法
JP2009069020A (ja) レーダ装置
JP6390192B2 (ja) 部分放電検出装置、及び部分放電検出装置の故障自己診断方法
JP2011145116A (ja) 光線式検知装置のヘテロダイン検波
JP2005207847A (ja) 電波ホログラフィ法とmusic法を用い電波源の特定に用いられる電波監視装置
US10515545B2 (en) Position determining device and operating method thereof
KR102662149B1 (ko) 전력설비를 위한 데이터 취득 방법 및 장치
JP2007218623A (ja) 精測進入レーダ装置
US10313507B2 (en) Monitoring system for a cellular telephone network
JP2007171162A (ja) レーダ装置
JPH0821885A (ja) 標準時刻発生装置
JP2007174206A (ja) 受信装置とその受信信号処理方法
JP6746882B2 (ja) レーダ装置およびレーダ装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110606