JP2008179061A - Injection molding machine and control method thereof - Google Patents
Injection molding machine and control method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008179061A JP2008179061A JP2007014428A JP2007014428A JP2008179061A JP 2008179061 A JP2008179061 A JP 2008179061A JP 2007014428 A JP2007014428 A JP 2007014428A JP 2007014428 A JP2007014428 A JP 2007014428A JP 2008179061 A JP2008179061 A JP 2008179061A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- mold
- cavity
- molding machine
- injection molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1703—Introducing an auxiliary fluid into the mould
- B29C45/1704—Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、射出装置の数より金型装置の数が多く配設された射出成形機またはその保圧方法に関するものであり、特にはガスまたは液体のいずれかの流体によって溶融樹脂に保圧をかけることを特徴とするものである。 The present invention relates to an injection molding machine in which the number of mold devices is larger than the number of injection devices or a pressure holding method thereof, and in particular, pressure holding is performed on a molten resin with either a gas or a liquid. It is characterized by being applied.
一般的な射出成形機のサイクル時間において最も時間を取られるのは、冷却時間である。そしてそれは厚肉製品の成形時に特に顕著である。従って厚肉製品のような冷却時間が長い成形品の場合、射出装置側は計量工程が終了した後に、無駄な待機時間が生じてしまう。そういった問題を解決するものとして、特許文献1に記載されるような射出装置の数より金型装置の数の方が多く配設された射出成形機が知られている。特許文献1においては、A1〜A3の3基の型締装置および金型装置に対して1基の射出装置が配設され、射出装置が移動して順次金型に射出を行う。従って冷却時間が長い成形品であっても、射出装置がそれぞれ計量・射出を繰り返す間に金型装置内の成形品を冷却完了でき、射出装置側に無駄な待機時間は生じない。 It is the cooling time that takes the most time in the cycle time of a general injection molding machine. This is particularly noticeable when molding thick-walled products. Therefore, in the case of a molded product having a long cooling time such as a thick-walled product, a wasteful waiting time is generated on the injection device side after the weighing process is completed. In order to solve such problems, an injection molding machine is known in which the number of mold devices is larger than the number of injection devices described in Patent Document 1. In Patent Document 1, one injection device is disposed for three mold clamping devices A1 to A3 and a mold device, and the injection device moves to sequentially inject the mold. Therefore, even for a molded product having a long cooling time, cooling of the molded product in the mold apparatus can be completed while the injection device repeats weighing and injection, and no wasteful waiting time is generated on the injection device side.
また一般的な射出成形機では、射出後にはノズルを金型に当接したままの状態で、射出装置のスクリュを前進方向に押圧して保圧をかけて冷却収縮を防止する。しかしその間、射出装置は、スクリュを回転する計量工程に入ることができない。そこで特許文献1においては、射出装置が射出後にすぐに計量工程に移行できるように、金型装置の側に保圧装置を設けている。特許文献1の保圧装置は、溶融樹脂通路にシャットオフバルブが配設され、そのキャビティ側にシリンダによる保圧装置が配設されている。そして射出後にシャットオフバルブを閉鎖して射出装置を移動させるとともに、金型装置側では保圧装置のシリンダを作動させて保圧をかけるというものである。 Moreover, in a general injection molding machine, after the injection, the screw of the injection device is pressed in the forward direction while keeping the nozzle in contact with the mold to prevent cooling and shrinkage. In the meantime, however, the injection device cannot enter the metering process of rotating the screw. Therefore, in Patent Document 1, a pressure holding device is provided on the mold device side so that the injection device can shift to a measuring step immediately after injection. In the pressure retaining device of Patent Document 1, a shutoff valve is disposed in the molten resin passage, and a pressure retaining device using a cylinder is disposed on the cavity side. Then, after the injection, the shutoff valve is closed to move the injection device, and on the mold device side, the cylinder of the pressure holding device is operated to hold the pressure.
しかしながら特許文献1においては次のような問題があった。すなわち保圧装置はキャビティから遠い開口部近傍に設けられているので、キャビティに効果的に保圧を及ぼすことができない。特にゲート部から遠いキャビティ内の部分に厚肉部があると、先にゲート部が冷却・固化してしまい、保圧力が及ばなくなる。またシリンダによる保圧装置は構造が複雑でありコストアップに繋がるものであった。更に特許文献1では、保圧装置を設けることによって冷却時間の短縮に繋がるものではなかった。 However, Patent Document 1 has the following problems. That is, since the pressure holding device is provided in the vicinity of the opening far from the cavity, the pressure holding cannot be effectively applied to the cavity. In particular, if there is a thick part in the cavity far from the gate part, the gate part is cooled and solidified first, and the holding pressure cannot be achieved. Moreover, the pressure holding device using a cylinder has a complicated structure and leads to an increase in cost. Furthermore, in Patent Document 1, provision of a pressure holding device did not lead to shortening of the cooling time.
一方キャビティ内の樹脂のヒケを防止するためにガスにより保圧を行うものとしては特許文献2に記載されたものが知られている。しかしながら特許文献2においては、複数個のキャビティに同時射出成形を行うことは記載されているが、射出装置と金型装置の組合せにより、冷却時間を短縮しつつ射出装置の待機時間をなくすということは開示もされていない。従って、ガス保圧により射出成形機の生産効率を向上させる点については、まったく想定されていないものであった。 On the other hand, what is described in Patent Document 2 is known as a method of holding pressure with a gas in order to prevent resin sink in the cavity. However, Patent Document 2 describes that simultaneous injection molding is performed on a plurality of cavities, but the combination of the injection apparatus and the mold apparatus reduces the cooling time and eliminates the waiting time of the injection apparatus. Is not disclosed. Therefore, the point of improving the production efficiency of the injection molding machine by gas holding pressure has never been assumed.
本発明では上記の問題を鑑みて、金型装置に対する射出装置の数を減少させて射出成形機の製造コストを抑えても、生産効率を追求することができる射出成形機および射出成形機の制御方法を提供することを目的とする。また特にキャビティ内に確実に保圧力を及ぼすことができ、厚肉成形品にあっては、冷却時間の短縮による成形サイクル時間の短縮することができる射出成形機および射出成形機の制御方法を提供することを目的とする。 In the present invention, in view of the above problems, the injection molding machine and the control of the injection molding machine that can pursue production efficiency even if the number of injection devices for the mold device is reduced to suppress the manufacturing cost of the injection molding machine. It aims to provide a method. An injection molding machine and a control method for the injection molding machine that can reduce the molding cycle time by shortening the cooling time can be provided, especially in the case of thick molded products. The purpose is to do.
本発明の請求項1に記載の射出成形機は、射出装置の数より金型装置の数の方が多く配設された射出成形機において、キャビティに溶融樹脂を射出開始後に該キャビティにガスまたは液体のいずれかの流体を注入する流体供給機構と、金型装置のキャビティと樹脂注入孔との間の樹脂通路を閉塞する閉塞機構と、樹脂通路閉塞後に金型装置または射出装置の少なくとも一方を移動させ射出装置を別の金型装置に対してノズルタッチさせる移動機構とが備えられたことを特徴とする。 The injection molding machine according to claim 1 of the present invention is an injection molding machine in which the number of mold devices is larger than the number of injection devices. A fluid supply mechanism for injecting any one of the liquids, a closing mechanism for closing the resin passage between the cavity of the mold device and the resin injection hole, and at least one of the mold device or the injection device after closing the resin passage. And a moving mechanism for moving the injection device to make a nozzle touch with respect to another mold device.
本発明の請求項2に記載の射出成形機は、請求項1において、金型装置の型締を行う型締装置は、射出装置による射出時に用いられる主型締装置と、移動機構により金型装置の移動時に用いられる副型締装置とが備えられたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the injection molding machine according to the first aspect, wherein the mold clamping device for clamping the mold device includes a main mold clamping device used at the time of injection by the injection device and a moving mechanism. And a sub-clamping device used when the device is moved.
本発明の請求項3に記載の射出成形機は、請求項1または請求項2において、流体供給機構は、金型装置の移動時にも流体を継続して供給可能であることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, the injection molding machine according to the first or second aspect is characterized in that the fluid supply mechanism can continuously supply the fluid even when the mold apparatus is moved.
本発明の請求項4に記載の射出成形機は、請求項1ないし請求項3のいずれか1項において、樹脂通路を閉塞する閉塞機構は、ホットランナからなる樹脂通路と、樹脂通路の一部が拡径された拡径部と、拡径部の内部に射出時は溶融樹脂を通過させ射出時と反対方向に溶融樹脂が流れた場合には溶融樹脂の流動を不可能とするボールチェックとが備えられたことを特徴とする。 An injection molding machine according to a fourth aspect of the present invention is the injection molding machine according to any one of the first to third aspects, wherein the closing mechanism for closing the resin passage includes a resin passage made of a hot runner and a part of the resin passage. And a ball check that makes it impossible for the molten resin to flow when the molten resin flows in the opposite direction to the injection and the molten resin flows in the opposite direction to the injection. Is provided.
本発明の請求項5に記載の射出成形機の制御方法は、射出装置の数より金型装置の数の方が多く配設された射出成形機の制御方法において、射出装置から金型装置内のキャビティに溶融樹脂を射出開始後に、キャビティに流体供給機構からガスまたは液体のいずれかの流体を供給するのと前後して、キャビティと樹脂注入孔との間の樹脂通路を閉塞機構により閉塞し、金型装置または射出装置の少なくとも一方を移動機構により移動させ射出装置を別の金型装置に対してノズルタッチさせるとともに、キャビティ内に流体供給機構から流体を供給して溶融樹脂に保圧をかけることを特徴とする。 The method for controlling an injection molding machine according to claim 5 of the present invention is the method for controlling an injection molding machine in which the number of mold devices is larger than the number of injection devices. After injecting molten resin into the cavity, the resin passage between the cavity and the resin injection hole is closed by the closing mechanism before and after supplying either gas or liquid fluid from the fluid supply mechanism to the cavity. In addition, at least one of the mold apparatus or the injection apparatus is moved by the moving mechanism, the injection apparatus is nozzle-touched to another mold apparatus, and the fluid is supplied from the fluid supply mechanism into the cavity to hold the molten resin with pressure. It is characterized by pouring.
本発明の請求項6に記載の射出成形機の制御方法は、請求項5において、流体によって溶融樹脂に保圧をかけるのと並行して射出装置によって計量を行うことを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a method for controlling an injection molding machine according to the fifth aspect, wherein the measurement is performed by the injection device in parallel with the holding pressure applied to the molten resin by the fluid.
本発明の請求項7に記載の射出成形機の制御方法は、請求項5または請求項6において、金型装置のキャビティの容積または形状の変更に応じて流体を供給開始するタイミング、流体供給時間、流体の圧力の少なくとも一つを変更可能とすることを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a method for controlling an injection molding machine according to the fifth or sixth aspect, wherein a fluid supply start timing and a fluid supply time according to a change in volume or shape of a cavity of a mold apparatus , Wherein at least one of the pressures of the fluid can be changed.
本発明の射出成形機および射出成形機の制御方法は、射出装置の数より金型装置の数の方が多く配設された射出成形機において、キャビティに溶融樹脂を射出開始後に該キャビティにガスまたは液体のいずれかの流体を注入する流体供給機構と、金型装置のキャビティと樹脂注入孔との間の樹脂通路を閉塞する閉塞機構と、樹脂通路閉塞後に前記金型装置または前記射出装置の少なくとも一方を移動させ射出装置を別の金型装置に対してノズルタッチさせる移動機構とが備えられ、キャビティ内に前記流体供給機構から前記流体を供給して溶融樹脂に保圧をかけるので、金型装置に対する射出装置の数を減少させて射出成形機の製造コストを抑えても生産効率を追求することができる。 According to the injection molding machine and the injection molding machine control method of the present invention, in an injection molding machine in which the number of mold devices is larger than the number of injection devices, the molten resin is injected into the cavity after the start of injection of the molten resin. Or a fluid supply mechanism for injecting one of the liquids, a closing mechanism for closing the resin passage between the cavity of the mold apparatus and the resin injection hole, and the mold apparatus or the injection apparatus after the resin passage is closed. A moving mechanism that moves at least one of the nozzles and touches the injection device with another mold device, and supplies the fluid from the fluid supply mechanism into the cavity to apply pressure to the molten resin. Even if the number of injection devices for the mold device is reduced to reduce the manufacturing cost of the injection molding machine, the production efficiency can be pursued.
本発明の射出成形機および射出成形機の制御方法について、図1ないし図4を参照して説明する。図1は、本実施形態の射出成形機の正面図である。図2は、図1におけるA−A矢視断面平面図である。図3は、流体供給機構の回路図である。図4は、金型装置の概略断面図である。 The injection molding machine and the injection molding machine control method of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a front view of an injection molding machine according to the present embodiment. 2 is a cross-sectional plan view taken along the line AA in FIG. FIG. 3 is a circuit diagram of the fluid supply mechanism. FIG. 4 is a schematic sectional view of the mold apparatus.
図1、図2に示すように、射出成形機11は、射出装置12と、射出装置12の基体13と、前記基体13の下部に配設された主型締装置14と、主型締装置14の水平方向四方へ直交して開口する開口部の隣接する外方に設けられた架台15と、主型締装置14内部の開口部で囲まれた圧締位置15aと取出位置15bを含む架台15との間で4台の副型締装置16を個別に移動させる移動機構である油圧シリンダ17とが設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
主型締装置14は、図1に示すように、架台ともなる下盤18と、下盤18の中央部に設けられた主シリンダ19と、主シリンダ19に往復動自在に嵌挿されたラム20と、下盤18の四隅に立設された4本のタイバ21と、タイバ21の上端部を四隅で固着する上盤22とからなる縦型の型締装置である。隣接する2本のタイバ21の内側面と、下盤18の上面と、上盤22の下面とで開口部が形成され、四面形成される開口部はそれぞれ直交することになる。また、四面の開口部と、下盤18の上面と、上盤22の下面とで囲まれた領域により圧締位置15aが形成される。圧締位置15aには副型締装置16が搬入・搬出され、副型締装置16が圧締位置15aに位置決めされたとき、ラム20が上昇して下型板23を押圧し、上型板24の下面に取り付けた上金型26と下型板23の上面に取り付けた下金型25からなる金型装置27を圧締する。
As shown in FIG. 1, the main
副型締装置16は、取出用ロボット54を省略した図1及び取出用ロボット54を記載した図2に示すように、移動機構の一部を構成する搬送台28に載置される下型板23と、下型板23と上型板24の間に4本取付けられた副型締シリンダ29とからなる。副型締シリンダ29は、金型装置27を取囲むように下型板23の四隅近傍にシリンダ部が取付けられ、上型板24の四隅近傍にロッド部が取付けられている。なお副型締シリンダを対角方向の2箇所とし、他の2箇所にガイド筒とガイドバーを設けるようにしてもよい。また各副型締装置16の下型板23の下方にはエジェクタ装置30がそれぞれ配設されている。
As shown in FIG. 1 in which the take-
移動機構は、開口部外方の取出位置15bと主型締装置14内の圧締位置15aとの間で副型締装置16を搬送するためのもので、駆動手段である油圧シリンダ17と、搬送手段とからなる。搬送手段は、図1及び図2に示すように、主型締装置14の架台ともなる下盤18の上面とその上面に同じ高さで下盤18の四辺に隣接して配設された架台15上面に配設された搬送用ローラ31が列方向に配設され、搬送用ローラ31を介して各副型締装置16の搬送台28が圧締位置15aと取出位置15bとの間で小さい駆動力で移動されるようになっている。なお移動機構は、本実施形態では副型締装置16を移動させるが、特許文献2や後述する別の実施形態のように射出装置を移動させるものでもよい。
The moving mechanism is for conveying the
射出装置12は、基体13に取付けられている。主型締装置14の上盤22上面に立設された筒部32と、筒部32に摺動して案内される複数のロッド33と、ロッド33の上端部を固着する平面視ロ字状の基盤34と、基盤34に設けられた旋回軸35に揺動自在に支持されるハウジング部36と、ハウジング部36の下面に取付けられる図示しないスクリュを嵌挿する加熱筒37と、加熱筒37の先端に螺設されたノズル38と、ノズル38内の樹脂通路の開閉機構であるシャットオフバルブ機構39と、ハウジング部36に設けられ加熱筒37に嵌挿されたスクリュを前後進駆動する油圧シリンダ装置又はサーボモータとボール螺子との組合わせからなるスクリュ前後進駆動手段40と、スクリュ前後進駆動手段40とスクリュとに連結される油圧又は電気モータからなるスクリュ回転駆動手段41と、基盤34と基体13との間に設けられ基盤34を昇降駆動するシリンダ装置からなる昇降手段42と、基盤34とハウジング部36との間に設けられハウジング部36を揺動駆動するシリンダ装置からなる揺動手段43とからなる。このような射出装置12は、揺動手段43を操作して加熱筒37が略垂直となりノズル38が上金型26のスプルブッシュ51にノズルタッチされた状態のとき、ホッパ44に投入した材料を加熱筒37内でスクリュ回転駆動手段41によるスクリュ回転に基づいて可塑化溶融させ、その溶融材料を加熱筒37内のスクリュ下方に貯留し、ノズル38を上金型26のスプルブッシュ51のノズルタッチ面51aに押圧後、スクリュ前後進駆動手段40によるスクリュの前進(下方)駆動により溶融材料を型合わせ圧締された上金型26と下金型25からなる金型装置27内のキャビティ52へ射出する。
The
また図2において右下に位置するのは、流体供給機構である窒素ガス供給機構53である。また図2において右上と左下に位置するのは、成形品の取出用ロボット54,54であり、各取出用ロボット54は、それぞれ2台の副型締装置16を受持ち、副型締装置16が取出位置15bにあるとき、成形品の取出を行う。また左上に位置するのは油圧装置55であり主シリンダ19等の各油圧シリンダ等と油圧配管およびバルブを介して接続されている。なお油圧装置は、窒素ガスの供給装置の下方や、射出装置の側方にも配設してもよい。
Further, a nitrogen
次に図1ないし図3により本実施形態の窒素ガス供給機構53を説明する。窒素ガス供給機構53には、外部から空気を取り込んで窒素を生成する窒素ガス生成装置56が配設されている。そして窒素ガス生成装置56は、逆止弁57付きの管路58を介して低圧タンク59に接続され、窒素ガス生成装置56により生成された窒素ガスが低圧タンク59に貯留されるようになっている。低圧タンク59は、管路60を介して高圧ガス生成装置61に接続され、低圧タンク59から送られた窒素ガスが、高圧ガス生成装置61においてコンプレッサにより高圧に加圧される。高圧ガス生成装置61からの逆止弁62付の主管路63は、途中で高圧タンク64に接続される枝管路65が分岐しており、枝管路65には圧力調整可能なリリーフ弁66が接続されている。また主管路63の分岐位置より下流側(金型装置側)にも電磁開閉弁67が配設され、電磁開閉弁67の下流側で、それぞれの金型装置27へ接続される副管路68がそれぞれ分岐されている。これら高圧ガス生成装置61、高圧タンク64、逆止弁62、電磁開閉弁67は図2に例では一つのユニット69となっている。副管路68は、可撓性を有する耐圧ホースからなっている。そして副管路68の耐圧ホースは、ホースを保護するとともに副管路68に接続された金型装置27を移動させる際に、前記副管路68が一定位置に移動されるよう保護部材により包囲されている。本実施形態では、副管路68の保護部材は、ケーブルベア(登録商標)68aが用いられている。なお前記副管路へは方向切換弁により切換えるようにしてもよい。
Next, the nitrogen
各金型装置27へのガス供給機構についてその1本を例に説明すると、副管路68は、電磁開閉弁70に接続され、その下流側には逆止弁71が取付けられている。また副管路68の更に下流側は、サブタンク72へ接続される枝管路73が分岐され、枝管路73には圧力調整可能なリリーフ弁74が接続されている。またサブタンク72への枝管路73の分岐位置よりも更に下流側の副管路68には、電磁開閉弁75が設けられ、その下流側の副管路68が金型装置27に接続されている。また電磁開閉弁75よりも下流の副管路68からは、排気用の枝管路76が分岐され、該枝管路76にも電磁開閉弁77が設けられている。実際には図1,図2に示されるように電磁開閉弁70,75,77、逆止弁71は、マニホールドブロック78に組込まれ、サブタンク72とともに金型装置27の側方に配置される。このようにマニホールドブロック78とサブタンク72を金型装置27の側方に配設し、金型装置27とともに移動させるようにしたのは、金型装置27になるべく近い位置に電磁開閉弁75およびサブタンク72を設けた方がキャビティ52内に窒素ガスを供給する際の応答性に優れているからである。また窒素ガス供給機構53には制御装置79が配設され、各装置や電磁開閉弁と信号線で結ばれ、それぞれを制御可能となっている。なお窒素ガス供給機構53では窒素ガスの温度調整装置は図示されていないが、温度調整装置を設け、窒素ガスを一定温度に制御しておくことにより、反復性の高い結果が得られる。
The gas supply mechanism for each
次に金型装置27の要部について説明する。金型装置27は、下金型25と上金型26とからなっており、型合せされた際にキャビティ52が形成される。本実施形態のキャビティ52は、厚肉部81を有するものであり、下金型25には、キャビティ52内の厚肉部81に窒素ガスを供給するためのノズルピン83が配設されている。ノズルピン83は先端に直径20μmないし50μmの溶融樹脂が入り込まない注入孔84が形成され、ノズルピン83の注入孔84は、ノズルピン83基部のキャビティ形成面85から突出している。また前記注入孔84に連通してノズルピン83の内部にはガス供給管路86が形成されており、下金型25内部の管路87を経て上記副管路68に接続されている。なお窒素ガスを供給するノズルピン83は、成形品Pのなるべく目立たない位置に設けられる。またノズルの数は、少なくとも一つであれば数は限定されず、下金型と上金型の少なくとも一方にノズルピンがあればよい。なお金型装置内の管路に、該管路を開閉する電磁開閉弁を設けてもよい。コア金型である下金型25にはエジェクタ装置30の駆動に連動して昇降するエジェクタプレート88やエジェクタピン89が配設されている。前記において成形品Pが厚さ5mm〜50mm程度の厚肉部81を有し、内部に中空部P1が形成される場合、キャビティ形成面85からノズルピン83先端の注入孔84の突出量は、厚肉部81の幅に対して1/5ないし1/2程度となっている。また成形品の厚さが1mm〜8mm程度であり、中空部ではなく成形品の裏面となる側を離型させつつガス保圧をかける場合、キャビティにおける裏面形成面からノズルの注入孔がほとんど突出していないものが用いられる。
Next, the main part of the
一方上金型26は、ノズル38が当接されるノズルタッチ面51aと樹脂注入孔51bを有するスプルブッシュ51が配設されている。そしてスプルブッシュ51の内部には、ホットランナ90が接続されている。ホットランナ90は周囲にヒータ91が配設され、ヒータ91の発熱により内部の樹脂通路92(ランナ部分)の溶融樹脂が固化しないような構造となっている。そしてホットランナ90の先端は、ホットランナ90のノズル部93を介してキャビティ52に連通している。本実施形態のホットランナ90の樹脂通路92は、該樹脂通路を閉塞する閉塞機構が配設されている。閉塞機構について説明すると、樹脂通路92は、途中の一部が拡径された拡径部94となっている。そして前記拡径部94の内部には、他の小径部95よりも直径の大きいボールチェック96が配設されている。また前記拡径部94のキャビティ52側のテーパ面(または球状面)97には、周方向の数箇所に突起部98が形成され、前記ボールチェック96がキャビティ52側にあるときは、前記突起部98のみと当接されるようになっている。従って前記ボールチェック96と突起部98以外のテーパ面97は当接せずに、溶融樹脂が通過可能な間隙が形成されるようになっている。また前記拡径部94の樹脂注入孔51b側のテーパ面(または球状面)99には前記突起部98は形成されてないので、ボールチェック96とテーパ面99が全周にわたり当接することにより樹脂通路92は閉塞される。
On the other hand, the
なお樹脂注入孔との間の樹脂通路に配設され該樹脂通路を閉塞する閉塞機構は、油圧シリンダ等により樹脂通路を閉塞するものでもよい。更にはコールドランナ(コールドスプル)が閉塞機構として用いられる場合は、射出開始後に窒素ガスを供給するとともに、冷却によりランナまたはスプルが固化されることにより、溶融樹脂の逆流が発生しない状態となった後、射出装置12のノズルを後退させる。
The closing mechanism disposed in the resin passage between the resin injection hole and closing the resin passage may close the resin passage by a hydraulic cylinder or the like. Furthermore, when a cold runner (cold sprue) is used as a closing mechanism, nitrogen gas is supplied after the start of injection, and the runner or sprue is solidified by cooling, so that no back flow of the molten resin occurs. Thereafter, the nozzle of the
次に本実施形態の射出成形機11の制御方法について説明する。まず4台の副型締装置16および金型装置27のセットのうちいずれかが、取出位置15bから主型締装置14内部の開口部で囲まれた圧締位置15aへ移動機構である油圧シリンダ17の駆動により搬入される。この際金型装置27は副型締装置16により上型板24および上金型26を下降させて型閉されている。次に主型締装置14の主シリンダ19を作動させラム20を上昇させて下型板23を介して金型装置27の下金型25と上金型26を圧締する。この際に同時に副型締装置16の副型締シリンダ29についても金型装置27が圧締されるよう作動される。次に射出装置12のスクリュ前後進駆動手段40を駆動し、スクリュを前進させて金型装置27内のキャビティ52に溶融樹脂を射出する。この際、ホットランナ90の拡径部94内のボールチェック96は、キャビティ52側の突起部98に押付けられるから、ボールチェック96とテーパ面97の間の間隙から溶融樹脂がキャビティ52へ供給可能である。この際の射出量は、キャビティ52の容積とほぼ等しい溶融樹脂を射出するフルショット法と、キャビティ52の容積と比較して少ない溶融樹脂を射出するショートショット法があるが、目的に応じて選択される。
Next, the control method of the
溶融樹脂がキャビティ52に射出開始されると次に、流体供給機構である窒素ガス供給機構53からキャビティ52に窒素ガスを供給する。この際のガス供給開始のタイミングについては、射出開始からの遅延時間で行っても、スクリュの前進位置を検出して行っても、キャビティ52内またはノズル38を含む加熱筒37内の溶融樹脂圧力を検出して行ってもよい。そしてキャビティ52内にノズルピン83の注入孔84から窒素ガスが供給開始されると、溶融樹脂のうちキャビティ形成面85に当接ないしは隣接する部分は既に固化が始まっているから、キャビティ形成面85から離れた中心部付近の溶融樹脂の温度が低下しておらず流動性の高い部分に、窒素ガスが広がって中空部P1を形成する。窒素ガスにより中空部P1が形成されたことによりそれと同時に行き場のなくなった溶融樹脂の一部は、ホットランナ90のノズル部93を介して射出時と反対方向に拡径部94を流れ、ボールチェック96を樹脂注入孔51b側のテーパ面99へ両者の間に間隙のできない状態で押付け、溶融樹脂の流動を不可能にする。なお窒素ガスの供給圧力は、キャビティ52内へ供給される溶融樹脂の圧力よりも高いことが必要で、15MPaないし60MPa程度が望ましいが適宜調整可能である。
When the molten resin starts to be injected into the
次に該キャビティ52と射出装置12にノズルタッチされる樹脂注入孔51bとの間の樹脂通路92が閉塞機構であるボールチェック96により閉塞されると、次に、主型締装置14の主シリンダ19を作動させラム20を下降させて主型締装置14による金型装置27の型締を解除する。なおこの際に副型締装置16の副型締シリンダ29はなおも金型装置27の型締を継続している。次に副型締装置16を移動機構である油圧シリンダ17により、圧締位置15aから取出位置15bへ移動させる。なおその際も金型装置27のキャビティ52内へ窒素ガスの供給によるガス保圧は継続して行われている。
Next, when the
一方射出装置12の側では射出が完了すると主型締装置14による型締の解除より前に同時にシャットオフバルブ機構39を作動させ、ノズル38を閉塞し、次の計量工程を開始する。なお副型締装置16を移動させる際は、金型装置27のスプルブッシュ51とノズル38の干渉を避けるため、昇降手段42を作動させて射出装置12を僅かに上昇させる。そして次に、移動機構の油圧シリンダ17により、4台のうち別の1台の副型締装置16が取出位置15bから圧締位置15aに移動され、同様に型締、射出、ガス供給、通路閉塞等の工程が行われる。そして副型締装置による型締とガス保圧が継続されたままの状態で再度取出位置15bに取出される。このように金型装置27のキャビティ52内で直接ガス保圧を行うことにより、射出装置12から保圧を加えた場合やスプルブッシュ51付近から保圧を加えた場合と比較して、ゲートが冷却固化しても保圧をかけることができる。またキャビティ52内の厚肉部81など所望の部分に保圧をかけヒケを防止することができる。
On the other hand, on the
そして順次4台の副型締装置16が圧締位置15aに送り込まれ、射出後に保圧が行われる。その間射出完了した副型締装置16は、取出位置15bで窒素ガスにより保圧がかけられた状態で冷却がなされる。従って厚肉部81の内部を中空とすることにより、冷却固化時間を短縮することができる。そして冷却完了すると副型締装置16の副型締シリンダ29を作動させて上型板24および上金型26を上昇させて金型装置27の型開を行い、エジェクタ装置30によりエジェクタピン89等を作動させ、成形品Pを突き出すとともに、取出用ロボット54により成形品Pを取出す。なお取出用ロボット54は金型装置27の窒素ガス供給機構53のケーブルベア(登録商標)68a、サブタンク72、マニホールドブロック78が配設されていない側から成形品を取出し可能となっている。そして成形品Pの取出が完了した副型締装置16および金型装置27は、再度副型締シリンダ29により型閉がなされ、順番となると再度、圧締位置15aへ移動される。
Then, four sub
次に図3により窒素ガス供給機構53の作動について説明する。窒素ガス生成装置56は成形中常時作動しており、大気中から窒素ガスを生成する。生成された窒素ガスは低圧タンク59に蓄えられ、同じく成形中常時作動されている高圧ガス生成装置61に送られて高圧の窒素ガスに置換される。高圧の窒素ガスは、逆止弁62を介して高圧タンク64に蓄えられ、設定以上の昇圧があった場合は、リリーフ弁66から放出される。そして電磁開閉弁67は、1台の金型装置に対して使用するため当初からユニットに備えられたものであって、本実施形態の通常成形時には常開となっている。そしてサブタンク72にも高圧の窒素ガスが蓄えられ、設定以上の昇圧があった場合は、リリーフ弁74から窒素ガスが放出される。そして成形が開始され、第1の金型装置27に射出開始されると、射出開始からの遅延タイマが図示しない射出成形機11の制御装置内で作動し、設定時間となると、制御装置79及び各信号線を介して電磁開閉弁70,75が開かれる。そのことにより、サブタンク72内の窒素ガスに加え、高圧タンク64および高圧ガス生成装置61からも高圧の窒素ガスが、キャビティ52内に供給される。そして樹脂通路92がボールチェック96の移動により閉塞された後、窒素ガスがキャビティ52内に所定容積の中空部P1が形成されるにつれて前記中空部P1内部の窒素ガスは高圧になり、実質的に窒素ガスが追加供給できなくなるので、再度サブタンク72内の窒素ガスが昇圧されていく。そして電磁開閉弁75が閉じられることにより更にサブタンク72内の窒素ガスが昇圧されると電磁開閉弁70が閉じられ、次の第2の金型装置27への射出開始までの間に高圧タンク64内に高圧ガス生成装置61から送られた高圧の窒素ガスが再び蓄えられる。
Next, the operation of the nitrogen
そして次に第2の金型装置27に射出開始されると、前記同様に第2の金型装置27へ接続される副管路68の電磁開閉弁70,75が開かれ、サブタンク72内、高圧タンク64内、および高圧ガス生成装置61からの窒素ガスがキャビティ52内に供給される。そしてその後は電磁開閉弁75等を閉鎖して再度サブタンク72内および高圧タンク64内にも窒素ガスがチャージされる。そして第3の金型装置27、第4の金型装置27についても同様に窒素ガスの供給とタンクへのチャージが繰り返される。それと並行して第1の金型装置27のキャビティ52内の溶融樹脂が高圧の窒素ガスにより加圧された中空部P1が形成されてヒケを生じることなく固化すると、電磁開閉弁75を閉じたままの状態で電磁開閉弁77を開いて、中空部P1内の窒素ガスを、枝管路76を介して大気へ放出する。なお中空部P1内にあった窒素ガスはリサイクル利用してもよい。なお上記の間の電磁開閉弁70,75,77等の作動はすべて制御装置79からの信号により行われる。そしてその後型開がなされて成形品が取出される。
Then, when injection into the
なお各金型装置27により成形品が異なっており、射出圧力や厚肉部81の厚みおよび中空部P1の容積等が異なる場合は、サブタンク72の設定圧力の変更や、図示しない圧力制御弁を取付け制御を行う等によりガス圧力を変更することが可能である。また電磁開閉弁70,75の開閉のタイミングを変更することにより、窒素ガス供給開始のタイミングや、窒素ガス供給終了のタイミング(流体供給時間)を変更することも可能である。また金型装置27を別の成形品用の成形金型に交換した際も、各制御が変更されることは言うまでもない。
In addition, when the molded product is different depending on each
次に別の実施形態の射出成形機100について図5を参照して説明する。図5の例では、金型装置101が取付けられた副型締装置102が一直線上に複数基配設されている。それに対して主型締装置103が射出時のみ型締を行うために各副型締装置102間を移動可能となっている。また射出装置104は、一基が水平方向に配設され、そのノズル105にはシャットオフバルブが取付けられている。また射出装置104は、レール106と図示しない駆動手段による移動機構により、各副型締装置102の金型装置101にノズルタッチ可能、かつ前後進移動および平行移動可能となっている。そして金型装置101の図示しないキャビティと樹脂注入孔との間には、閉塞機構であるバルブが設けられており、前記キャビティへは図示しない窒素ガス供給装置から窒素ガスを供給してガス保圧可能となっている。従って射出装置104から金型装置101内のキャビティに溶融樹脂を射出し、該キャビティにガス供給機構からガスを供給するのと前後して、該キャビティと射出装置104にノズルタッチされる樹脂注入孔との間の樹脂通路を閉塞機構により閉塞し、キャビティ内に供給機構からガスを供給してガスによって溶融樹脂に保圧をかけることができる。また同時に射出装置104を移動機構により後退、平行移動、前進させ、射出装置104を別の金型装置101に対してノズルタッチさせるが、その間に加熱筒107内で次の溶融樹脂を可塑・計量することができる。なお別の実施形態では主型締装置103は移動されるが、副型締装置がなく、各金型装置にそれぞれ通常の型締装置が取付けられたものでもよい。
Next, an
本発明については、一々列挙はしないが、上記した本実施形態のものに限定されず、当業者が本発明の趣旨を踏まえて変更を加えたものについても、適用されることは言うまでもないことである。本発明では冷却時間における射出装置の待機時間の解消を目的としたものであるので、射出装置の数より金型装置の数の方が多く配設されたものであれば、例えば射出装置2基に対して金型装置6基といった組合せでもよい。また主型締装置を含む型締装置および金型装置が移動し、射出装置は前後進移動とメンテナンス時の旋回移動のみ可能なものであってもよい。更には多数の金型装置のみが移動し、型締装置は固定的に配設され、射出装置についても前記のように前後進移動とメンテナンス時の旋回移動のみ可能に設けたものでもよい。そして金型装置の移動もロータリ式射出成形機のように回転移動するものや直線移動するものなど種々が想定される。更にまた型締装置は水平方向、垂直方向のどちらの方向に型締を行うものでもよい。また射出装置については水平方向、垂直方向の例を開示したが、スクリュとプランジャを併用するタイプのものでもよい。また本発明においては、射出装置のノズルにシャットオフバルブ、ロータリバルブ等の開閉バルブを設けることが一般的だが、射出後または次の金型装置にノズルタッチしてから射出前に計量を行う時間的余裕があれば、開閉バルブの設置は必須ではない。 The present invention is not enumerated one by one, but is not limited to that of the above-described embodiment, and it goes without saying that those skilled in the art also apply modifications made in accordance with the spirit of the present invention. is there. Since the present invention aims to eliminate the waiting time of the injection apparatus during the cooling time, if there are more mold apparatuses than the number of injection apparatuses, for example, two injection apparatuses Alternatively, a combination of 6 mold apparatuses may be used. Further, the mold clamping device and the mold device including the main mold clamping device may move, and the injection device may be capable of only moving forward and backward and turning during maintenance. Furthermore, only a large number of mold apparatuses may move, the mold clamping apparatus may be fixedly provided, and the injection apparatus may be provided so as to be capable of only forward and backward movement and turning movement during maintenance as described above. There are various types of movements of the mold device, such as those that rotate like a rotary injection molding machine and those that move linearly. Furthermore, the mold clamping device may perform mold clamping in either the horizontal direction or the vertical direction. Moreover, although the example of the horizontal direction and the vertical direction was disclosed about the injection device, the type which uses a screw and a plunger together may be used. In the present invention, the nozzle of the injection device is generally provided with an open / close valve such as a shut-off valve, a rotary valve, etc., but the time required for measurement after injection or after the nozzle touches the next mold device is measured. Installation of an open / close valve is not essential if there is sufficient margin.
また射出成形機に用いられる材料は、一般に熱可塑性樹脂が用いられるがその種類は限定されず、熱硬化性樹脂や軽金属材料を除外するものではない。またキャビティ内に供給される流体としては、ガスまたは液体のいずれであってもよい。ガスを用いる場合、溶融樹脂と反応性を有さないガスであれば、窒素ガス以外の不活性ガスであってもよく、一例としてヘリウムガスやアルゴンガス或いは、空気をそのまま用いてもよい。また液体としては、水またはアルコール等を用いたものでもよい。 The material used for the injection molding machine is generally a thermoplastic resin, but the type is not limited and does not exclude thermosetting resins or light metal materials. The fluid supplied into the cavity may be either gas or liquid. In the case of using a gas, an inert gas other than nitrogen gas may be used as long as the gas does not have reactivity with the molten resin. For example, helium gas, argon gas, or air may be used as it is. The liquid may be water or alcohol.
11 射出成形機
12 射出装置
14 主型締装置
16 副型締装置
17 油圧シリンダ(移動機構)
27 金型装置
51b 樹脂注入孔
52 キャビティ
53 窒素ガス供給機構(流体供給機構)
92 樹脂通路
96 ボールチェック(閉塞機構)
P 成形品
P1 中空部
DESCRIPTION OF
27
92 Resin passage 96 Ball check (blocking mechanism)
P Molded product P1 Hollow part
Claims (7)
前記キャビティに溶融樹脂を射出開始後に該キャビティにガスまたは液体のいずれかの流体を注入する流体供給機構と、前記金型装置のキャビティと樹脂注入孔との間の樹脂通路を閉塞する閉塞機構と、
前記樹脂通路閉塞後に前記金型装置または前記射出装置の少なくとも一方を移動させ射出装置を別の金型装置に対してノズルタッチさせる移動機構とが備えられたことを特徴とする射出成形機。 In an injection molding machine in which the number of mold devices is more than the number of injection devices,
A fluid supply mechanism for injecting either a gas or a liquid into the cavity after injection of molten resin into the cavity; and a closing mechanism for closing a resin passage between the cavity of the mold apparatus and the resin injection hole; ,
An injection molding machine comprising: a moving mechanism for moving at least one of the mold device or the injection device after the resin passage is closed and causing the injection device to make a nozzle touch with respect to another mold device.
ホットランナからなる樹脂通路と、該樹脂通路の一部が拡径された拡径部と、該拡径部の内部に射出時は溶融樹脂を通過させ射出時と反対方向に溶融樹脂が流れた場合には溶融樹脂の流動を不可能とするボールチェックとが備えられたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の射出成形機。 The closing mechanism for closing the resin passage is:
A resin passage composed of a hot runner, a diameter-expanded portion in which a part of the resin passage is enlarged, and the molten resin flows through the inside of the enlarged-diameter portion in a direction opposite to the injection direction. The injection molding machine according to any one of claims 1 to 3, further comprising a ball check that disables the flow of the molten resin.
前記射出装置から金型装置内のキャビティに溶融樹脂を射出開始後に、該キャビティに流体供給機構からガスまたは液体のいずれかの流体を供給するのと前後して、該キャビティと樹脂注入孔との間の樹脂通路を閉塞機構により閉塞し、前記金型装置または前記射出装置の少なくとも一方を移動機構により移動させ射出装置を別の金型装置に対してノズルタッチさせるとともに、前記キャビティ内に前記流体供給機構から前記流体を供給して溶融樹脂に保圧をかけることを特徴とする射出成形機の制御方法。 In the method of controlling an injection molding machine in which the number of mold devices is more than the number of injection devices,
After injecting molten resin from the injection device into the cavity in the mold apparatus, before and after supplying either gas or liquid fluid from the fluid supply mechanism to the cavity, the cavity and the resin injection hole The resin passage is closed by a closing mechanism, and at least one of the mold device or the injection device is moved by a moving mechanism to cause the injection device to make a nozzle touch with respect to another mold device, and the fluid in the cavity A control method for an injection molding machine, wherein the fluid is supplied from a supply mechanism to apply pressure to the molten resin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007014428A JP2008179061A (en) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | Injection molding machine and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007014428A JP2008179061A (en) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | Injection molding machine and control method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008179061A true JP2008179061A (en) | 2008-08-07 |
Family
ID=39723330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007014428A Pending JP2008179061A (en) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | Injection molding machine and control method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008179061A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011037062A (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Tekunohama Co Ltd | Injection molding machine |
JP6121601B1 (en) * | 2016-07-07 | 2017-04-26 | キヤノンベトナム カンパニー リミテッドCanon Vietnam Co., Ltd. | Manufacturing method and injection molding system |
CN109808124A (en) * | 2017-11-22 | 2019-05-28 | 技术哈马株式会社 | Injection (mo(u)lding) machine |
JP2019177660A (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 住友重機械工業株式会社 | Injection molding machine and injection molding method |
WO2020236496A1 (en) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | Canon Virginia, Inc. | Conveyance apparatus, injection molding system, and control method |
JP2023002487A (en) * | 2021-06-22 | 2023-01-10 | キヤノンバージニア, インコーポレイテッド | Conveyor device for moving molds |
-
2007
- 2007-01-25 JP JP2007014428A patent/JP2008179061A/en active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011037062A (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Tekunohama Co Ltd | Injection molding machine |
JP6121601B1 (en) * | 2016-07-07 | 2017-04-26 | キヤノンベトナム カンパニー リミテッドCanon Vietnam Co., Ltd. | Manufacturing method and injection molding system |
JP2018001738A (en) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | キヤノンベトナム カンパニー リミテッドCanon Vietnam Co., Ltd. | Manufacturing method and injection molding system |
US11104050B2 (en) | 2016-07-07 | 2021-08-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Manufacturing method and injection molding system |
CN109808124B (en) * | 2017-11-22 | 2021-04-27 | 技术哈马株式会社 | Injection molding machine |
CN109808124A (en) * | 2017-11-22 | 2019-05-28 | 技术哈马株式会社 | Injection (mo(u)lding) machine |
JP2019177660A (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 住友重機械工業株式会社 | Injection molding machine and injection molding method |
WO2020236496A1 (en) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | Canon Virginia, Inc. | Conveyance apparatus, injection molding system, and control method |
CN113993679A (en) * | 2019-05-17 | 2022-01-28 | 佳能弗吉尼亚股份有限公司 | Conveying device, injection molding system and control method |
US20220212382A1 (en) * | 2019-05-17 | 2022-07-07 | Canon Virginia, Inc. | Conveyance apparatus, injection molding system, and control method |
CN113993679B (en) * | 2019-05-17 | 2023-10-24 | 佳能弗吉尼亚股份有限公司 | Conveying device, injection molding system and control method |
JP2023002487A (en) * | 2021-06-22 | 2023-01-10 | キヤノンバージニア, インコーポレイテッド | Conveyor device for moving molds |
JP7364745B2 (en) | 2021-06-22 | 2023-10-18 | キヤノンバージニア, インコーポレイテッド | Conveyor device for moving molds |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008179061A (en) | Injection molding machine and control method thereof | |
JP2008504989A (en) | Apparatus and method for wedge mechanism of injection molding shooting pot | |
JP5552780B2 (en) | Injection molding apparatus and injection molding method | |
JP6918841B2 (en) | Injection molding machine | |
JP2011183712A (en) | Multi-axis injection-molding apparatus | |
US6015281A (en) | Injection molding machine having a heated nozzle touch plate | |
JP4176783B2 (en) | Molding method in molding system | |
JP2023126444A (en) | Injection molding machine | |
JP5071794B2 (en) | Injection press molding method for thin plate-shaped optical moldings | |
CN100522553C (en) | Forming method of hollow plastic product and related apparatus | |
JP2009255462A (en) | Disc substrate molding machine and disc substrate molding method | |
JP2642993B2 (en) | Plastic molding method | |
JP2009279892A (en) | Mold molding die | |
JP7297660B2 (en) | mold equipment | |
JP2005319711A (en) | Mold device of injection molding machine and injection molding method | |
JP3518227B2 (en) | Low melting point alloy casting method | |
JP3866965B2 (en) | Injection molding machine | |
JP2593110B2 (en) | Method and apparatus for canceling mold injection force output in mold injection molding machine | |
KR100509378B1 (en) | Compressive injection molding machine of the mold clamping cylinder type | |
JP2010083078A (en) | Mold opening control method in injection molding apparatus | |
JP4005094B2 (en) | Thermoplastic resin injection molding method | |
JPH0768582A (en) | Stamping molder and stamping molding die | |
JP2023032226A (en) | Injection molding machine control method and injection molding machine control equipment | |
JP3536570B2 (en) | Low melting point alloy casting equipment | |
KR20030010874A (en) | Apparatus for hollow injection molding and method therefor |