JP2008117424A - Information processing apparatus and method, and program - Google Patents

Information processing apparatus and method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008117424A
JP2008117424A JP2008017163A JP2008017163A JP2008117424A JP 2008117424 A JP2008117424 A JP 2008117424A JP 2008017163 A JP2008017163 A JP 2008017163A JP 2008017163 A JP2008017163 A JP 2008017163A JP 2008117424 A JP2008117424 A JP 2008117424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
detection
mcu
information processing
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008017163A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shusuke Yamaji
秀典 山地
Yoshihiro Takagi
良浩 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008017163A priority Critical patent/JP2008117424A/en
Publication of JP2008117424A publication Critical patent/JP2008117424A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus, an information processing method, and a program for the same, enabling reduction of power consumption. <P>SOLUTION: When an FET 2 is turned on, supply of a power Vcc to a sensor 3 is started, and a signal indicating a detection result is input from the sensor 3 to a GPI terminal 12 of an MCU 1. After the supply of power Vcc to the sensor 3 is started, the MCU 1 is turned to a sleep state, and the state is maintained until the sensor 3 outputs a normal detection result. When the sensor 3 starts outputting the normal detection result, the MCU 1 is restored upon interruption by a timer, and sampling is made for the output from the sensor 3. When sampling is performed, the supply of power Vcc to the sensor 3 is stopped with the MCU 1 turned to the sleep state. The invention is applicable to a portable-type information processing apparatus such as a mobile phone and a PDA. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、消費電力を抑えることができるようにする情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing device and method, and a program, and more particularly, to an information processing device and method, and a program capable of suppressing power consumption.

近年、PDA(Personal Digital Assistants)や携帯電話機などの携帯機器の高機能化が進み、中には、CCD(Charge Coupled Device)、GPS(Global Positioning System)センサ、指紋検出センサなどの複数のセンサが搭載されているものもある。   In recent years, mobile devices such as PDAs (Personal Digital Assistants) and mobile phones have become more sophisticated, and there are several sensors such as CCD (Charge Coupled Device), GPS (Global Positioning System) sensors, and fingerprint detection sensors. Some are installed.

このように、各種のセンサを搭載する携帯機器では、限られた容量のバッテリによって、センサ自体の電力の他、センサが出力する信号のサンプリングを行うマイクロコンピュータの電力も賄う必要がある。従って、各センサ、マイクロコンピュータの省電力化が特に求められる。   As described above, in a portable device in which various sensors are mounted, it is necessary to cover not only the power of the sensor itself but also the power of the microcomputer that performs sampling of the signal output from the sensor by a battery having a limited capacity. Therefore, power saving of each sensor and microcomputer is particularly required.

そこで、センサが消費する電力を抑えるために、センサに対する電源の供給を、先のサンプリングから次のサンプリングまでの間停止させるようにする技術が提案されている。   Therefore, in order to suppress the power consumed by the sensor, a technique has been proposed in which the power supply to the sensor is stopped from the previous sampling to the next sampling.

また、マイクロコンピュータが消費する電力を抑えるために、センサから出力される信号のそれぞれのサンプリングの間、クロックを停止させるなどしてマイクロコンピュータの状態を低消費電力状態であるsleep状態にすることも提案されている。   In order to reduce the power consumed by the microcomputer, the microcomputer may be put into a sleep state, which is a low power consumption state, by stopping the clock during each sampling of the signal output from the sensor. Proposed.

特許文献1には、CPU(Central Processing Unit)とは別に、センサの電源のオン/オフを制御するスタンバイ制御回路を設け、そのスタンバイ制御回路によりセンサを間欠動作させることでセンサの消費電力を抑える技術が開示されている。また、CPUで消費される電力を抑えることができるように、入力信号の検出を行う回路以外のCPUの回路を状況に応じてスタンバイ状態にする技術が開示されている。
特開2000−88605号公報
In Patent Document 1, a standby control circuit for controlling on / off of the sensor power supply is provided separately from the CPU (Central Processing Unit), and the sensor is intermittently operated by the standby control circuit to suppress the power consumption of the sensor. Technology is disclosed. In addition, a technique is disclosed in which a CPU circuit other than a circuit that detects an input signal is placed in a standby state depending on the situation so that power consumed by the CPU can be suppressed.
JP 2000-88605 A

しかしながら、センサを間欠動作させた場合、センサの種類によっては、電源の供給が開始されてからしばらくの間は正常な検出結果を出力することができないものもあり、誤った値がサンプリング結果として得られてしまうことがあるという課題があった。   However, when the sensor is operated intermittently, some sensor types cannot output a normal detection result for a while after the start of power supply, and an incorrect value is obtained as a sampling result. There was a problem that it might be.

また、マイクロコンピュータの状態をsleep状態から通常の状態に復帰させる場合、マイクロコンピュータが用いるメモリのPLL(Phase Lock Loop)が安定するまでに時間がかかるなどの理由から、その状態の切り替えを高速に行うことができないことがあるという課題があった。   In addition, when returning the microcomputer state from the sleep state to the normal state, switching the state at high speed is possible because it takes time for the PLL (Phase Lock Loop) of the memory used by the microcomputer to stabilize. There was a problem that there were things that could not be done.

さらに、短い周期でサンプリングを行う必要があるセンサを用いた場合、マイクロコンピュータの負荷が増え、当然、マイクロコンピュータの消費電力が多くなる。   Furthermore, when a sensor that needs to perform sampling at a short cycle is used, the load on the microcomputer increases, and naturally the power consumption of the microcomputer increases.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、消費電力を抑えることができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to suppress power consumption.

本発明の情報処理装置は、対象となる物理量を検出する複数の検出手段と、複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測を行うとともに、物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to the present invention measures a physical quantity based on detection results of a plurality of detection means for detecting a target physical quantity and one or more first detection means of the plurality of detection means, Control means for controlling the supply of power to the second detection means in accordance with the measurement result.

制御手段は、第2の検出手段に対する電源の供給を開始させたとき、さらに、第2の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測を行うようにすることができる。   The control means can further measure the physical quantity based on the detection result of the second detection means when the supply of power to the second detection means is started.

第1の検出手段は、第2の検出手段より消費電力が少ないものであるようにすることができる。   The first detection means can be configured to consume less power than the second detection means.

制御手段は、物理量の計測結果に応じて設定される第2の検出手段の優先度に基づいて、第2の検出手段に対する電源の供給を制御するようにすることができる。   The control means can control power supply to the second detection means based on the priority of the second detection means set according to the measurement result of the physical quantity.

制御手段は、第1の検出結果による検出結果から、自分自身がおかれている状況を判断し、判断した状況下で動作させる必要性が高い第2の検出手段に高い優先度が設定されるように、第2の検出手段の優先度を設定するようにすることができる。   The control means determines the situation in which it is placed from the detection result based on the first detection result, and a high priority is set for the second detection means that is highly required to operate under the determined situation. Thus, the priority of the second detection means can be set.

第2の検出手段は、屋外での測位を行う第1の測位手段と、屋内での測位を行う第2の測位手段とを含むようにすることができる。この場合、制御手段は、第1の検出手段による検出結果に基づいて計測される紫外線の量から、自分自身が屋外にあると判断したとき、第1の測位手段に対して、第2の測位手段より高い優先度を設定し、第1の測位手段による測位のみが行われるように第1と第2の測位手段に対する電源の供給を制御する。   The second detection means may include a first positioning means for performing outdoor positioning and a second positioning means for performing indoor positioning. In this case, when the control means determines that it is outdoors from the amount of ultraviolet rays measured based on the detection result by the first detection means, the second positioning is performed with respect to the first positioning means. A higher priority than the means is set, and the supply of power to the first and second positioning means is controlled so that only the positioning by the first positioning means is performed.

制御手段は、第1の検出手段による検出結果に基づいて計測される速度と、第1または第2の測位手段による測位の周期それぞれとを乗算して得られる距離が、第1または第2の測位手段によるそれぞれの測位の精度を越える場合に測位が行われるように、第1と第2の測位手段に対する電源の供給を制御するようにすることができる。   The control means is configured such that the distance obtained by multiplying the speed measured based on the detection result by the first detection means and the positioning cycle by the first or second positioning means is the first or second distance. The supply of power to the first and second positioning means can be controlled so that the positioning is performed when the accuracy of the positioning by the positioning means is exceeded.

制御手段は、第1の検出手段による検出結果に基づいて計測される湿度の変化が所定の閾値より大きいとき、第1の測位手段による測位が行われるように、第1の測位手段に対する電源の供給を制御するようにすることができる。   The control means controls the power supply to the first positioning means so that the positioning by the first positioning means is performed when the change in humidity measured based on the detection result by the first detecting means is larger than a predetermined threshold. The supply can be controlled.

第1の検出手段は、照度を測定する第1の測定手段と、紫外線の量を測定する第2の測定手段とを含むようにすることができる。この場合、制御手段は、第1の測定手段により所定の閾値以上の照度が測定されたとき、第2の測定手段による紫外線の量の測定が行われるように、第2の測定手段に対する電源の供給を制御する。   The first detection unit may include a first measurement unit that measures illuminance and a second measurement unit that measures the amount of ultraviolet rays. In this case, the control means controls the power supply to the second measuring means so that the second measuring means measures the amount of ultraviolet rays when the first measuring means measures the illuminance equal to or greater than the predetermined threshold. Control the supply.

制御手段による、複数の検出手段のうちの1つの第3の検出手段の検出結果に基づく物理量の計測が終了してから、物理量の次の計測が行われるまでの時間を、制御手段を待機状態に遷移させる待機時間として記憶する記憶手段をさらに備え、制御手段は、さらに、第3の検出手段に対する電源の供給を開始させた後、第3の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測を行う処理と、第3の検出手段に対する電源の供給を停止させた後、自分自身の状態を待機状態に遷移させ、待機時間の経過後に待機状態から復帰する処理とを繰り返すようにすることができる。   The time until the next measurement of the physical quantity is completed after the measurement of the physical quantity based on the detection result of one of the plurality of detection means by the control means is completed. Storage means for storing the waiting time for transition to the control means, and the control means further starts the supply of power to the third detection means and then measures the physical quantity based on the detection result by the third detection means. It is possible to repeat the processing to be performed and the processing of returning from the standby state after elapse of the standby time after the supply of power to the third detection unit is stopped and then the own state is changed to the standby state. .

制御手段により、複数の検出手段のうちの1つの第3の検出手段に対する電源の供給が開始されてから、第3の検出手段により正常な検出結果が得られるまでの時間を、制御手段を待機状態に遷移させる待機時間として記憶する記憶手段をさらに備え、制御手段は、さらに、第3の検出手段に対する電源の供給を開始させた後、自分自身の状態を待機状態に遷移させ、待機時間の経過後に待機状態から復帰して、第3の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測を行うようにすることができる。   The control unit waits for the time until the normal detection result is obtained by the third detection unit after the supply of power to one of the plurality of detection units is started by the control unit. Storage means for storing as standby time for transition to the state, the control means further starts the supply of power to the third detection means, and then transitions its own state to the standby state, It is possible to return from the standby state after the elapse of time and measure the physical quantity based on the detection result by the third detection means.

制御手段により計測された物理量を表すデータを記憶する記憶手段をさらに備え、制御手段は、さらに、記憶手段により物理量を表すデータが所定の量だけ記憶されたとき、所定の量の物理量を表すデータを、所定の処理を行う他の制御手段に供給するようにすることができる。   Storage means for storing data representing a physical quantity measured by the control means is further provided, and the control means further includes data representing a physical quantity of a predetermined amount when data representing the physical quantity is stored in the storage means by a predetermined amount. Can be supplied to other control means for performing a predetermined process.

本発明の情報処理方法は、対象となる物理量を検出する複数の検出手段を備える情報処理装置の情報処理方法であって、複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測を行うとともに、物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給を制御する制御ステップを含むことを特徴とする。   The information processing method of the present invention is an information processing method of an information processing apparatus including a plurality of detection means for detecting a target physical quantity, and a detection result by one or more first detection means among the plurality of detection means. And a control step for controlling the supply of power to the second detecting means in accordance with the physical quantity measurement result.

本発明のプログラムは、対象となる物理量を検出する複数の検出手段を備える情報処理装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測を行うとともに、物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給を制御する制御ステップを含むことを特徴とする。   The program according to the present invention is a program that is executed by a computer that controls an information processing apparatus including a plurality of detection units that detect a target physical quantity, and includes one or more first detection units among the plurality of detection units. A physical quantity is measured based on the detection result, and a control step for controlling the supply of power to the second detection means according to the physical quantity measurement result is included.

本発明の情報処理装置および方法、並びにプログラムにおいては、複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて物理量の計測が行われ、物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給が制御される。   In the information processing apparatus, method, and program of the present invention, the physical quantity is measured based on the detection result by one or more first detection means among the plurality of detection means, and the first measurement is performed according to the physical quantity measurement result. The supply of power to the second detection means is controlled.

本発明によれば、消費電力を抑えることができる。   According to the present invention, power consumption can be suppressed.

図1は、本発明を適用した情報処理装置の構成例を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an information processing apparatus to which the present invention is applied.

図1に示される情報処理装置は、例えば、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistants)、或いは小型のパーソナルコンピュータなどの携帯型の装置(またはその一部)である。   The information processing apparatus shown in FIG. 1 is, for example, a portable apparatus (or part thereof) such as a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistants), or a small personal computer.

MCU(Micro Controller Unit)1は、例えば、予め用意されるアプリケーションを内部のRAM(Random Access Memory)に展開し、情報処理装置の全体の動作を制御する1チップのマイクロコンピュータである。   The MCU (Micro Controller Unit) 1 is, for example, a one-chip microcomputer that develops an application prepared in advance in an internal RAM (Random Access Memory) and controls the overall operation of the information processing apparatus.

MCU1は、GPO(General Purpose Output)端子11から出力する信号(Sensor Enable信号)によりFET(Field Effect Transistor)2のOn/Off(導通/非導通)を切り替え、センサ3に対する電源Vccの供給を制御する。また、MCU1は、電源Vccが供給され、動作しているセンサ3からGPI(General Purpose Input)端子12に入力される信号(Sensor Output信号)のサンプリング(物理量の計測)を行う。   The MCU 1 switches on / off (conductive / non-conductive) of the FET (Field Effect Transistor) 2 by a signal (Sensor Enable signal) output from the GPO (General Purpose Output) terminal 11 to control the supply of the power source Vcc to the sensor 3. To do. Further, the MCU 1 is supplied with the power source Vcc, and performs sampling (physical quantity measurement) of a signal (Sensor Output signal) input to the GPI (General Purpose Input) terminal 12 from the operating sensor 3.

FET2は、MCU1から入力される信号に応じて電源Vccをセンサ3に供給する。   The FET 2 supplies power Vcc to the sensor 3 in accordance with a signal input from the MCU 1.

センサ3は、FET2を介して電源Vccが供給されている間だけ動作し、検出結果を表す信号をMCU1のGPI端子12に出力する。センサ3は、例えば、温度センサ、湿度センサ、気圧センサ、照度センサ、紫外線センサ、ジャイロセンサ、および加速度センサなどである。   The sensor 3 operates only while the power supply Vcc is supplied via the FET 2 and outputs a signal representing the detection result to the GPI terminal 12 of the MCU 1. The sensor 3 is, for example, a temperature sensor, a humidity sensor, an atmospheric pressure sensor, an illuminance sensor, an ultraviolet sensor, a gyro sensor, and an acceleration sensor.

また、センサ3には、GPS(Global Positioning System)モジュールやPHS(Personal Handy Phone)モジュール、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11a,b,gなどの規格に準拠した無線LAN(Local Area Network)モジュールやBluetooth(登録商標)モジュールなどの通信モジュール、LCD(Liquid Crystal Display)などの表示モジュール、CCD(Charge Coupled Device)などの撮像モジュールも含まれる。すなわち、ある周期で動作するモジュールであればどのようなものであってもよい。   The sensor 3 includes a GPS (Global Positioning System) module, PHS (Personal Handy Phone) module, IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11a, b, g and other wireless LAN (Local Area Network). ) Modules, communication modules such as Bluetooth (registered trademark) modules, display modules such as LCD (Liquid Crystal Display), and imaging modules such as CCD (Charge Coupled Device). That is, any module that operates in a certain cycle may be used.

このような構成を有する情報処理装置においては、消費電力を抑えるために、センサ3に対する電源Vccの供給、およびMCU1自体の状態が制御される。   In the information processing apparatus having such a configuration, the supply of power Vcc to the sensor 3 and the state of the MCU 1 itself are controlled in order to reduce power consumption.

図2は、MCU1とセンサ3の状態遷移の例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of state transition between the MCU 1 and the sensor 3.

図2に示されるように、MCU1の状態には、Run状態とSleep状態とがあり、MCU1は、その2つの状態を繰り返すようになっている。すなわち、間欠的な動作が行われる。   As shown in FIG. 2, the state of the MCU 1 includes a Run state and a Sleep state, and the MCU 1 repeats these two states. That is, intermittent operation is performed.

ここで、Run状態とは、用意されるタスクを実行し、センサ3に対する電源Vccの供給の制御などを行う状態をいう。   Here, the Run state refers to a state in which a prepared task is executed to control supply of power Vcc to the sensor 3 and the like.

また、Sleep状態とは、Run状態のときより消費電力が少ない状態をいう。Sleep状態のときには、Run状態のときに設定したタイマによる割り込みによって、Run状態に復帰する。   The sleep state is a state in which power consumption is lower than that in the run state. When in the Sleep state, it returns to the Run state by an interrupt from the timer set in the Run state.

なお、Sleep状態は、MCU1が実行するOS(Operating System)の種類によってその意味が異なり、次の2つが含まれる。   Note that the meaning of the Sleep state differs depending on the type of OS (Operating System) executed by the MCU 1 and includes the following two.

例えば、MCU1が実行するOSが非リアルタイムOSの場合、Sleep状態は、クロックの速度を落とすなどして、必要最小限の入出力管理のみを除いてプログラムの実行を停止させる状態を意味する。   For example, when the OS executed by the MCU 1 is a non-real-time OS, the sleep state means a state in which the execution of the program is stopped except for the minimum necessary input / output management, for example, by reducing the clock speed.

また、MCU1が実行するOSが、あるイベントが発生したとき、決められた時間内にイベントハンドラが起動されることを保証するリアルタイムOSの場合、Sleep状態は、実行中の1つのタスクの中断を意味する。従って、この場合、Sleep状態からの復帰はタスクのWake処理を意味する。   In addition, when the OS executed by MCU1 is a real-time OS that guarantees that an event handler will be activated within a specified time when an event occurs, the Sleep state will interrupt one task being executed. means. Therefore, in this case, the return from the sleep state means a task wake process.

リアルタイムOSが用いられる場合、1つのタスクが中断された結果、他のタスクが実行可能な状態となり、最も優先度の低いタスクに、非リアルタイムOSの場合と同様のSleep状態に遷移することを指示するコードが記述されていることによって、実行すべきタスクがないときに、そのSleep状態への遷移が行われることになる。   When a real-time OS is used, as a result of one task being interrupted, other tasks can be executed, and the task with the lowest priority is instructed to transition to the sleep state similar to the case of a non-real-time OS By describing the code to be executed, when there is no task to be executed, transition to the sleep state is performed.

図2の説明に戻り、時刻t1でRun#1の状態を開始させたMCU1は、FET2をOnとし、センサ3に対する電源Vccの供給を開始させる。 Returning to the description of FIG. 2, the MCU 1 that has started the state of Run # 1 at time t 1 turns on the FET 2 and starts supplying the power supply Vcc to the sensor 3.

このとき、センサ3はPre Power On状態になり、検出結果を表す信号の出力を開始する。図2においては、センサ3がPre Power On状態になる時刻は時刻t1となっているが、厳密には時刻t1より若干後の時刻である。 At this time, the sensor 3 enters the Pre Power On state and starts outputting a signal representing the detection result. In FIG. 2, the time when the sensor 3 is in the Pre Power On state is time t 1 , but strictly speaking, it is slightly later than time t 1 .

この「Pre Power On状態」は、正常な検出結果を出力可能な状態であるPower On状態の前の状態である。この状態のセンサ3は、電源Vccが供給されていることから動作自体は可能であるものの、正常な検出結果を出力することができない。   This “Pre Power On state” is a state before the Power On state in which a normal detection result can be output. The sensor 3 in this state can operate because the power supply Vcc is supplied, but cannot output a normal detection result.

従って、MCU1は、センサ3が正常な検出結果を出力するようになる時刻t3まで、タイマをセットした後、自分自身の状態をSleep#1の状態に遷移させる。図2においては、時刻t2からSleep#2の状態が開始されている。なお、Sleep#1の状態のときにはGPO端子11の値は保持されており、電源Vccがセンサ3に供給され続ける。 Thus, MCU 1 until time t 3 when the sensor 3 is adapted to output a normal detection result, after setting the timer and transitions its own state to the state of Sleep # 1. In Figure 2, at time t 2 is the state of Sleep # 2 is started. Note that the value of the GPO terminal 11 is held in the state of Sleep # 1, and the power supply Vcc continues to be supplied to the sensor 3.

時刻t3において発生するタイマ割り込みによって、MCU1はRun#2の状態に復帰し、ここで初めてセンサ3の出力のサンプリングを行う。すなわち、Pre Power On状態にあるセンサ3の出力のサンプリングは行われない。時刻t3以降は、センサ3がPower Onの状態にあるため、MCU1は、サンプリングにより正常な値を得ることが可能になる。 Due to the timer interrupt generated at time t 3 , the MCU 1 returns to the state of Run # 2, and here, the output of the sensor 3 is sampled for the first time. That is, the output of the sensor 3 in the Pre Power On state is not sampled. After time t 3 , the sensor 3 is in a power-on state, so that the MCU 1 can obtain a normal value by sampling.

センサ3の出力のサンプリングを行った後、MCU1は、時刻t4においてFET2をOffとし、センサ3に対する電源Vccの供給を停止させる。これにより、センサ3はPower Off状態になり、その動作を停止させる。 After sampling the output of the sensor 3, MCU 1 is a FET2 and Off at time t 4, to stop the supply of power Vcc to the sensor 3. As a result, the sensor 3 enters the power off state and stops its operation.

センサ3の動作を停止させた後、MCU1は、タイマをセットし、再度、自分自身の状態をSleep状態に遷移させる。   After stopping the operation of the sensor 3, the MCU 1 sets a timer, and again transitions its own state to the Sleep state.

これにより、MCU1は、時刻t5からSleep#2の状態となり、Run#2の状態のときにセットしておいたタイマによる割り込みが発生する時刻t6まで、その状態を維持する。時刻t6になったとき、以上のような、時刻t1からの状態遷移が繰り返される。 Thus, MCU 1 is a state of Sleep # 2 from time t 5, Run # until time t 6 to interruption by the timer which had been set when the second state occurs, the state is maintained. When it is time t 6, or more, such as, the state transitions from time t 1 is repeated.

センサの中には、電源Vccの供給が開始されてから所定の時間が経過するまでは正常な検出結果を出力することができないものもあり、このようなセンサを用いる場合には、以上のように、正常な検出結果が出力されるようになるまでMCU1をSleep状態に遷移させておくことにより、Sleep状態の時間の分だけ、MCU1の消費電力を抑えることができる。また、誤った値がサンプリングにより取得されることを防止することができる。   Some sensors cannot output a normal detection result until a predetermined time elapses after the supply of the power source Vcc is started. In addition, by causing the MCU 1 to transition to the sleep state until a normal detection result is output, the power consumption of the MCU 1 can be suppressed by the time of the sleep state. Further, it is possible to prevent an erroneous value from being acquired by sampling.

また、サンプリングにより正常な値が取得された直後(図2の場合時刻t4)にセンサ3の動作も停止させるようにしたため、次のサンプリングまでの間も動作させ続ける場合に較べて、センサ3の消費電力を抑えることができる。 In addition, since the operation of the sensor 3 is stopped immediately after a normal value is acquired by sampling (time t 4 in FIG. 2), the sensor 3 is compared with the case where the operation is continued until the next sampling. Power consumption can be reduced.

さらに、装置全体の消費電力を抑えることができるため、同じ時間動作させようとする場合でも、より少ない容量のバッテリを情報処理装置の電源として用いることができる。このことは、コストダウンの他に、装置本体の小型化にも繋がる。   Furthermore, since the power consumption of the entire apparatus can be suppressed, a battery having a smaller capacity can be used as a power source for the information processing apparatus even when the apparatus is operated for the same time. This leads to the downsizing of the apparatus main body as well as the cost reduction.

消費電力を抑えるためのMCU1の動作についてはフローチャートを参照して後に詳述する。   The operation of the MCU 1 for reducing power consumption will be described in detail later with reference to a flowchart.

図3は、MCU1の機能構成例を示すブロック図である。図3の機能部の少なくとも一部は、MCU1により所定のプログラムが実行されることで実現される。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the MCU 1. At least a part of the functional units in FIG. 3 is realized by executing a predetermined program by the MCU 1.

電源制御部21は、状態管理部23による制御に従ってGPO端子11から出力する信号によりFET2のOn/Offを切り替え、センサ3に対する電源Vccの供給を制御する。   The power supply control unit 21 switches on / off of the FET 2 by a signal output from the GPO terminal 11 according to control by the state management unit 23 and controls supply of the power supply Vcc to the sensor 3.

タイマ部22は、タイマの管理を行い、状態管理部23によりセットされた時刻になったとき、状態管理部23に対して割り込みを発生させる。この割り込みに応じて状態管理部23はMCU1の状態をSleep状態から復帰させ、その後の処理を行う。   The timer unit 22 manages the timer, and causes the state management unit 23 to generate an interrupt when the time set by the state management unit 23 comes. In response to this interrupt, the state management unit 23 returns the state of the MCU 1 from the sleep state and performs subsequent processing.

状態管理部23は、MCU1の状態の遷移を管理する。また、状態管理部23は、MCU1の状態がRun状態のとき、例えば、次にRun状態に復帰する時刻をセットする処理などを行う。   The state management unit 23 manages the state transition of the MCU 1. In addition, when the state of the MCU 1 is in the Run state, the state management unit 23 performs, for example, processing for setting a time for returning to the Run state next.

サンプリング部24は、センサ3から出力され、GPI端子12に入力される信号(センサ3の検出結果)のサンプリングを行う。サンプリングにより得られたデータは、例えば、図示せぬ他の機能部に出力され、所定の処理に用いられる。   The sampling unit 24 samples the signal (detection result of the sensor 3) output from the sensor 3 and input to the GPI terminal 12. Data obtained by sampling is output to, for example, another functional unit (not shown) and used for predetermined processing.

次に、図4のシーケンス図を参照して、図1のMCU1、FET2、およびセンサ3の一連の動作について説明する。   Next, a series of operations of the MCU 1, the FET 2, and the sensor 3 of FIG. 1 will be described with reference to the sequence diagram of FIG.

ステップS1において、MCU1は、GPO端子11から出力する信号によりFET2をOnとし、センサ3に対する電源Vccの供給を開始させる。   In step S <b> 1, the MCU 1 turns on the FET 2 by the signal output from the GPO terminal 11 and starts supplying the power source Vcc to the sensor 3.

センサ3に対する電源Vccの供給を開始させた後、MCU1は、ステップS2において、次にRun状態に復帰する時刻をセットし、ステップS3に進み、セットしたタイマがActiveになるまで(割り込みが発生するまで)Sleep状態に入る。このとき、例えば、図2のSleep#1の状態が開始される。   After starting the supply of the power source Vcc to the sensor 3, the MCU 1 sets the time for returning to the Run state next in step S2, and proceeds to step S3 until the set timer becomes active (interrupt occurs). Up to sleep state. At this time, for example, the state of Sleep # 1 in FIG. 2 is started.

一方、ステップS1で出力されたMCU1からの信号を受信したFET2は、ステップS21において、ソース−ドレイン間を導通させ、電源Vccをセンサ3に供給する。ソース−ドレイン間を導通させた状態は、MCU1から供給されてくる信号により保持される。   On the other hand, the FET 2 that has received the signal from the MCU 1 output in step S 1 makes the source-drain conductive in step S 21 and supplies the power source Vcc to the sensor 3. The state in which the source and the drain are made conductive is held by a signal supplied from the MCU 1.

センサ3は、電源Vccが供給されたステップS31において動作を開始し(電源をOnとし)、ステップS32において、MCU1に対して、検出結果の出力を開始する。ここで出力される検出結果は、動作を開始した直後の図2のPre Power On状態のときに出力されるものであるため、正常な検出結果ではない。MCU1においては、その検出結果のサンプリングは行われない。   The sensor 3 starts the operation in step S31 to which the power source Vcc is supplied (turns on the power source), and starts outputting the detection result to the MCU 1 in step S32. The detection result output here is not a normal detection result because it is output in the Pre Power On state of FIG. 2 immediately after the operation is started. The MCU 1 does not sample the detection result.

センサ3による出力(正常ではない検出結果の出力)は所定の周期で繰り返され、ステップS33で正常な検出結果を出力することが可能になったとき(図2の時刻t3でPower On状態になったとき)、MCU1により初めてサンプリングが行われる。 Output by the sensor 3 (the output of the detection result is not normal) is repeated in a predetermined cycle, when it becomes possible to output a normal detection result in step S33 (the Power On state at time t 3 in FIG. 2 The first time sampling is performed by MCU1.

すなわち、ステップS4において、MCU1は、セットしておいたタイマがActiveになることに応じてSleep状態から復帰し(例えば、図2のRun#2の状態となり)、ステップS5に進み、センサ3から出力された検出結果のサンプリングを行う。   That is, in step S4, the MCU 1 returns from the sleep state in response to the set timer becoming active (for example, the state of Run # 2 in FIG. 2), and proceeds to step S5. The output detection result is sampled.

センサ3から供給されてきた正常な検出結果のサンプリングを終えた後、MCU1は、ステップS6において、FET2をOffとし、センサ3に対する電源Vccの供給を停止させる。   After sampling the normal detection result supplied from the sensor 3, the MCU 1 turns off the FET 2 in step S6 and stops the supply of the power source Vcc to the sensor 3.

また、MCU1は、ステップS7においてタイマをセットし、ステップS8に進み、再度、Sleep状態に入る。これにより、MCU1は、タイマがActiveになるまで、例えば、図2のSleep#2の状態となる。   Further, the MCU 1 sets a timer in step S7, proceeds to step S8, and enters the sleep state again. Thereby, MCU1 will be in the state of Sleep # 2 of FIG. 2, for example, until a timer becomes Active.

一方、MCU1からの信号を受信したFET2は、ステップS22において、ソース−ドレイン間を非導通の状態とし、センサ3に対する電源Vccの供給を停止させる。   On the other hand, the FET 2 that has received the signal from the MCU 1 makes the source and drain non-conductive in step S22 and stops the supply of the power source Vcc to the sensor 3.

電源Vccの供給が停止されたステップS34において、センサ3は、その動作を停止させる。これにより、次に電源Vccが供給されるまで、センサ3は、例えば、図2のPower Offの状態となる。   In step S34 where the supply of the power source Vcc is stopped, the sensor 3 stops its operation. As a result, the sensor 3 is, for example, in the Power Off state of FIG. 2 until the next power supply Vcc is supplied.

MCU1、FET2、およびセンサ3による以上の処理が繰り返されることで、MCU1とセンサ3の間欠的な動作が実現され、MCU1とセンサ3の消費電力が抑えられる。   By repeating the above processing by the MCU 1, the FET 2, and the sensor 3, the intermittent operation of the MCU 1 and the sensor 3 is realized, and the power consumption of the MCU 1 and the sensor 3 is suppressed.

次に、図5および図6のフローチャートを参照して、MCU1の動作について説明する。   Next, the operation of the MCU 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図5は、Run状態のときにMCU1により実行される処理を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing processing executed by the MCU 1 in the Run state.

MCU1の状態管理部23は、ステップS41において、管理しているフラグがクリアであるか否かを判定する。このフラグは、その設定がセットのとき、センサ3の電源がOnであることを表し、クリアのとき、センサ3の電源がOffであることを表す。   In step S41, the state management unit 23 of the MCU 1 determines whether or not the managed flag is clear. This flag indicates that the power source of the sensor 3 is On when the setting is set, and indicates that the power source of the sensor 3 is Off when the setting is clear.

ステップS41において、フラグがクリアである(センサ3の電源がOffである)と判定した場合、状態管理部23は、ステップS42に進み、センサ3の電源をOnにさせる。すなわち、状態管理部23は、電源制御部21を制御し、FET2をOnにさせることを表す信号をGPO端子11から出力させる。   In step S41, when it is determined that the flag is clear (the power of the sensor 3 is Off), the state management unit 23 proceeds to step S42 and turns on the power of the sensor 3. That is, the state management unit 23 controls the power supply control unit 21 to output a signal indicating that the FET 2 is turned on from the GPO terminal 11.

ステップS43において、状態管理部23はフラグをセットとし、ステップS44に進み、割り込みを発生させる時刻をセットする。タイマをセットした後、ステップS45において、状態管理部23はMCU1の状態をSleep状態とする。割り込みが発生したときに行われる図6の処理が終了し、Sleep状態に入る前の状態に復帰したとき、ステップS41以降の処理が繰り返される。   In step S43, the state management unit 23 sets a flag, proceeds to step S44, and sets a time for generating an interrupt. After setting the timer, in step S45, the state management unit 23 sets the state of the MCU 1 to the Sleep state. When the process of FIG. 6 performed when an interrupt occurs and the process returns to the state before entering the Sleep state, the processes after Step S41 are repeated.

一方、ステップS41において、フラグがクリアではない(センサ3の電源がOnであり、フラグがセットである)と判定した場合、ステップS46に進み、状態管理部23はフラグをクリアにする。例えば、後述する図6の処理でサンプリング(ステップS63の処理)が行われてから図5の処理に復帰したとき、ステップS41においては、フラグがクリアではないと判定される。   On the other hand, if it is determined in step S41 that the flag is not clear (the sensor 3 is powered on and the flag is set), the process proceeds to step S46, and the state management unit 23 clears the flag. For example, when sampling is performed in the process of FIG. 6 (to be described later) (the process of step S63) and then the process returns to the process of FIG. 5, it is determined in step S41 that the flag is not clear.

ステップS47において、状態管理部23はタイマをセットし、ステップS45に進み、Sleep状態に入る。   In step S47, the state management unit 23 sets a timer, proceeds to step S45, and enters the sleep state.

次に、図6のフローチャートを参照して、割り込みハンドラを実行することで実現されるMCU1の処理について説明する。   Next, processing of the MCU 1 realized by executing the interrupt handler will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS61において、タイマ部22からの割り込みが発生したとき、状態管理部23は、MCU1の状態をSleep状態から起動させ、ステップS62において、フラグがセットであるか否かを判定する。   In step S61, when an interrupt from the timer unit 22 occurs, the state management unit 23 activates the state of the MCU 1 from the sleep state, and determines whether or not the flag is set in step S62.

状態管理部23は、ステップS62において、フラグがセットではないと判定した場合、後述するステップS63,S64の処理をスキップし、ステップS65において復帰する。これにより、その後、図5の処理が開始される。   If the state management unit 23 determines in step S62 that the flag is not set, it skips the processing of steps S63 and S64 described later, and returns in step S65. Thereby, the process of FIG. 5 is started after that.

一方、ステップS62において、フラグがセットであると判定した場合、ステップS63に進み、状態管理部23は、サンプリング部24に、センサ3による検出結果のサンプリングを行わせる。ステップS61の割り込みは、センサ3が正常な検出結果を出力するようになる時刻に発生するようにセットされているため、ここでのサンプリングによっては正常な値が取得されることになる。   On the other hand, when it is determined in step S62 that the flag is set, the process proceeds to step S63, and the state management unit 23 causes the sampling unit 24 to sample the detection result by the sensor 3. Since the interrupt in step S61 is set to occur at a time when the sensor 3 outputs a normal detection result, a normal value is acquired depending on the sampling here.

ステップS64において、状態管理部23は、電源制御部21を制御し、FET2をOffにさせることを表す信号を出力させ、センサ3に対する電源Vccの供給を停止させる。その後、状態管理部23は、ステップS65に進み、MCU1の状態を、割り込みハンドラの実行中の状態から復帰させる。   In step S <b> 64, the state management unit 23 controls the power supply control unit 21 to output a signal indicating that the FET 2 is turned off, and stops the supply of the power supply Vcc to the sensor 3. Thereafter, the state management unit 23 proceeds to step S65, and returns the state of the MCU 1 from the state in which the interrupt handler is being executed.

以上においては、正常な検出結果を出力するようになるまでセンサ3に電源Vccが供給されるとしたが、センサ3として用意されるセンサの種類によっては、例えば、正常な検出結果を出力するまでに出力される、正常ではない検出結果から、正常な検出結果の値を推測することのできるものもある。   In the above description, the power source Vcc is supplied to the sensor 3 until a normal detection result is output. However, depending on the type of sensor prepared as the sensor 3, for example, until the normal detection result is output. In some cases, the value of the normal detection result can be estimated from the detection result that is not normal.

従って、この場合、正常な検出結果ではないセンサ3の出力を所定の回数だけサンプリングし、そのサンプリングの結果に基づいて正常な検出結果の値を推測できたとき、実際には正常な検出結果が出力される前であっても、センサ3に対する電源Vccの供給を停止させるようにしてもよい。   Therefore, in this case, when the output of the sensor 3 that is not a normal detection result is sampled a predetermined number of times and the value of the normal detection result can be estimated based on the sampling result, the normal detection result is actually Even before the output, the supply of the power source Vcc to the sensor 3 may be stopped.

これにより、正常な検出結果が実際に出力されるようになるまで電源Vccを供給させ続ける場合に較べて、センサ3に電源Vccを供給する時間を短縮することができる。すなわち、センサ3の消費電力を抑えることができる。   As a result, the time for supplying the power supply Vcc to the sensor 3 can be shortened as compared with the case where the power supply Vcc is continuously supplied until a normal detection result is actually output. That is, the power consumption of the sensor 3 can be suppressed.

図7は、湿度センサにより出力される湿度の遷移の例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the transition of humidity output by the humidity sensor.

図7の横軸は時刻(秒)を表し、縦軸は湿度(%)を表す。なお、図7の例においては1秒ごとに値が出力(計測)されている。   The horizontal axis in FIG. 7 represents time (seconds), and the vertical axis represents humidity (%). In the example of FIG. 7, a value is output (measured) every second.

計測開始(電源の供給の開始)後、1秒から4秒までの時間は、50%近傍の湿度の値が出力され続け、そこから8秒までの間は、出力を結ぶ線が一定の曲線をとるような値が出力されている。また、計測開始から8秒後以降は、ほぼ一定の値が出力されている。   After the start of measurement (start of power supply), the humidity value in the vicinity of 50% continues to be output for the time from 1 second to 4 seconds, and the line connecting the output is a constant curve for 8 seconds thereafter. A value that takes is output. In addition, a substantially constant value is output after 8 seconds from the start of measurement.

ここで、計測開始から8秒後の湿度95%近傍の値を正常な値とすると、電源の供給開始から5秒後、6秒後、7秒後にそれぞれ行われるサンプリング結果と、この湿度センサの特性から、8秒後に出力される正常な値が推測され、例えば、7秒後のサンプリングが終わったとき、湿度センサに対する電源Vccの供給が停止される。   Here, assuming that the value in the vicinity of 95% humidity after 8 seconds from the start of measurement is a normal value, the sampling results performed after 5 seconds, 6 seconds, and 7 seconds from the start of power supply, and the humidity sensor From the characteristics, a normal value output after 8 seconds is estimated. For example, when the sampling after 7 seconds is finished, the supply of the power source Vcc to the humidity sensor is stopped.

これにより、8秒後まで電源を供給し続ける場合に較べて、1秒間の分だけ湿度センサの消費電力を抑えることができる。   As a result, the power consumption of the humidity sensor can be reduced by one second compared to the case where the power is continuously supplied until eight seconds later.

当然、湿度センサ以外にも、温度センサなど、正常な検出結果を出力するまでの間に行われるサンプリングの結果から、その正常な検出結果の値を推測することができるような出力特性を有するセンサであれば、どのようなセンサに対してでも、このような電源の制御を適用することが可能である。   Naturally, in addition to the humidity sensor, a sensor having an output characteristic such as a temperature sensor that can estimate the value of the normal detection result from the result of sampling performed until the normal detection result is output. If so, it is possible to apply such power supply control to any sensor.

図8は、MCU1とセンサ3(正常な検出結果を出力するまでの間に行われるサンプリングの結果から、正常な検出結果の値を推測することができるような出力の特性を有するセンサ)の状態遷移の例を示す図である。   FIG. 8 shows the state of the MCU 1 and the sensor 3 (sensors having output characteristics that allow the value of the normal detection result to be estimated from the result of sampling performed until the normal detection result is output). It is a figure which shows the example of a transition.

図8に示されるように、MCU1は間欠的な動作を行い、Run#1,Sleep#1,Run#2,Sleep#2,Run#3,Sleep#3,・・・と、その状態の遷移を行っている。   As shown in FIG. 8, the MCU 1 performs an intermittent operation, and the state transitions are Run # 1, Sleep # 1, Run # 2, Sleep # 2, Run # 3, Sleep # 3,. It is carried out.

MCU1は、時刻t11から開始されるRun#1の状態のとき、センサ3の電源をOnとし、タイマをセットした後、時刻t12において、MCU1の状態をSleep#1の状態に遷移させる。MCU1の制御に応じて、センサ3も時刻t11よりPower On状態になる。 When the MCU 1 is in the state of Run # 1 started from time t 11 , the power of the sensor 3 is turned on, and after setting the timer, the state of MCU 1 is changed to the state of Sleep # 1 at time t 12 . Under the control of the MCU 1, the sensor 3 also becomes Power On status from time t 11.

時刻t13で発生する割り込みによって開始されるRun#2の状態のとき、MCU1は、センサ3の出力のサンプリングと、タイマのセットを行った後、時刻t14において、Sleep#2の状態に遷移させる。Run#2の状態で行われたサンプリングにより取得された値は、まだ正常な値を表すものではない。正常な値ではないサンプリング結果はバッファに一時的に保存される。 When Run # 2 of the condition being initiated by an interrupt generated at time t 13, the transition MCU1 is a sampling of the output of the sensor 3, after the set timer, at time t 14, the state of Sleep # 2 Let The value obtained by sampling performed in the state of Run # 2 does not yet represent a normal value. Sampling results that are not normal values are temporarily stored in a buffer.

時刻t15で発生する割り込みによって開始されるRun#3の状態のとき、MCU1は、センサ3の出力のサンプリングを行い、得られたサンプリング結果と、バッファに保存しておいたサンプリング結果、および、センサ3の特性に基づいて正常な検出結果の値を推測する。すなわち、図8の例においては、Run#2の状態のときと、Run#3の状態のときに行われた2回のサンプリング結果から、正常な検出結果の値が推測されている。 When Run # 3 of the condition being initiated by an interrupt generated at time t 15, MCU 1 performs sampling of the output of the sensor 3, and the sampling results obtained, the sampling had been stored in the buffer results, and, A value of a normal detection result is estimated based on the characteristics of the sensor 3. That is, in the example of FIG. 8, the value of a normal detection result is estimated from the sampling results of two times performed in the state of Run # 2 and in the state of Run # 3.

正常な検出結果の推測が終了したとき、MCU1は、センサ3の電源をOffとし、タイマのセットを行った後、時刻t17において、MCU1の状態をSleep#3の状態に遷移させる。一方、MCU1の制御に応じて、センサ3の動作も時刻t16から停止される(Power Off状態になる)。 When estimation of normal detection results has ended, MCU1 is a power sensor 3 and Off, after a set of timers, at time t 17, shifts the state of MCU1 to the state of Sleep # 3. On the other hand, according to the control of the MCU 1, operation of the sensor 3 is also stopped from time t 16 (becomes Power Off state).

図9は、図8のようにしてMCU1とセンサ3の状態を遷移させた場合の効果について図である。   FIG. 9 is a diagram showing the effect when the states of the MCU 1 and the sensor 3 are changed as shown in FIG.

図9において、上段は、図2のセンサ3の状態の遷移を表し、下段は、図8のセンサ3の状態の遷移を表す。図9の横軸の時刻は、図2の時刻を基準としている。   In FIG. 9, the upper part represents the state transition of the sensor 3 in FIG. 2, and the lower part represents the state transition of the sensor 3 in FIG. 8. The time on the horizontal axis in FIG. 9 is based on the time in FIG.

図9の上段に示されるように、図2の状態遷移によっては、時刻t1から時刻t4までセンサ3に電源Vccが供給されるのに対して、その下段に示されるように、図8の状態遷移によっては、時刻t1から、時刻t4より前の時刻t16(図8)まで、センサ3に電源が供給される。 As shown in the upper part of FIG. 9, depending on the state transition of FIG. 2, the power supply Vcc is supplied to the sensor 3 from time t 1 to time t 4 , whereas as shown in the lower part of FIG. Depending on the state transition, power is supplied to the sensor 3 from time t 1 to time t 16 (FIG. 8) before time t 4 .

すなわち、時刻t16から時刻t4までの時間の分だけ、センサ3に電源Vccが供給される時間が短縮される。なお、図9において、時刻t1から時刻t6までの時間は、図8の時刻t11から時刻t18までの時間に相当し、時刻t1から時刻t16までの時間は、図8の時刻t11から時刻t16までの時間に相当する。 That is, only time minute from the time t 16 to time t 4, the time the power supply Vcc is supplied to the sensor 3 is shortened. In FIG. 9, the time from time t 1 to time t 6 corresponds to the time from time t 11 to time t 18 in FIG. 8, and the time from time t 1 to time t 16 in FIG. It corresponds to the time from the time t 11 to time t 16.

ところで、図8のように、それまでのサンプリング結果から正常な検出結果の値を推測し、センサ3に対する電源Vccの供給を停止する場合、センサ3の消費電力は抑えることができるものの、図2に示されるようにセンサ3が正常な値を出力するようになるまでSleep状態になる場合に較べて、MCU1の起動回数が多くなる(Run状態の時間が長くなる)。   Incidentally, as shown in FIG. 8, when the value of the normal detection result is estimated from the sampling results so far and the supply of the power supply Vcc to the sensor 3 is stopped, the power consumption of the sensor 3 can be suppressed, but FIG. As shown in FIG. 5, the number of times the MCU 1 is activated is increased (the time in the Run state is longer) than when the sensor 3 is in the sleep state until it outputs a normal value.

従って、図8の状態遷移は、センサ3に電源Vccが供給される時間が短くなることにより抑えることができる消費電力が、MCU1のRun状態の時間が長くなることにより増える消費電力より大きいものとなる、次の関係を満たす場合にのみ行われるようにしてもよい。   Therefore, in the state transition of FIG. 8, the power consumption that can be suppressed by shortening the time during which the power supply Vcc is supplied to the sensor 3 is larger than the power consumption that is increased by increasing the run time of the MCU1. It may be performed only when the following relationship is satisfied.

(a−b)*c≧d*e   (A−b) * c ≧ d * e

ここで、「a」は、図2の状態遷移が行われる場合の、MCU1のRun状態のときの総消費電力である。すなわち、「a」は、図2のRun#1の状態の時間(t2−t1)とRun#2の状態の時間(t5−t3)を加算した時間に、MCU1のRun状態のときの消費電力を乗算した値である。 Here, “a” is the total power consumption when the MCU 1 is in the Run state when the state transition of FIG. 2 is performed. That is, “a” is a time obtained by adding the time of Run # 1 state (t 2 −t 1 ) and the time of Run # 2 state (t 5 −t 3 ) in FIG. It is a value obtained by multiplying the power consumption at the time.

「b」は、図2の状態遷移が行われる場合の、MCU1のSleep状態のときの総消費電力である。すなわち、「b」は、図2のSleep#1の状態の時間(t3−t2)とSleep#2の状態の時間(t6−t5)を加算した時間に、MCU1のSleep状態のときの消費電力を乗算した値である。 “B” is the total power consumption in the sleep state of the MCU 1 when the state transition of FIG. 2 is performed. That is, “b” is the time obtained by adding the sleep time of the MCU 1 in FIG. 2 (t 3 -t 2 ) and the sleep time of the time # 2 (t 6 -t 5 ) to the sleep state of the MCU 1. It is a value obtained by multiplying the power consumption at the time.

「c」は、図8の状態遷移が行われる場合に、図2の状態遷移が行われる場合と較べて長くなるMCU1のRun状態の時間である。すなわち、「c」は、図8のRun#1の状態の時間(t12−t11)、Run#2の状態の時間(t14−t13)、Run#3の状態の時間(t17−t15)を加算した時間から、図2のRun#1の状態の時間(t2−t1)とRun#2の状態の時間(t5−t3)を減算した値である。 “C” is the run time of the MCU 1 that is longer when the state transition of FIG. 8 is performed than when the state transition of FIG. 2 is performed. That is, “c” is the time of the state of Run # 1 (t 12 −t 11 ), the time of the state of Run # 2 (t 14 −t 13 ), and the time of the state of Run # 3 (t 17). This is a value obtained by subtracting the time (t 2 -t 1 ) in the state of Run # 1 and the time (t 5 -t 3 ) in the state of Run # 2 from the time obtained by adding -t 15 ).

「d」は、センサ3の消費電力である。   “D” is the power consumption of the sensor 3.

「e」は、図8の状態遷移が行われる場合に、図2の状態遷移が行われる場合と較べて短くなるセンサ3に対する電源Vccの供給時間である。すなわち、「e」は、図9の時刻t16から時刻t4までの時間である。 “E” is the supply time of the power supply Vcc to the sensor 3 that is shorter when the state transition of FIG. 8 is performed than when the state transition of FIG. 2 is performed. That is, “e” is the time from time t 16 to time t 4 in FIG.

このような関係を満たす場合にのみ図8の状態遷移をMCU1とセンサ3に行わせることにより、確実に、装置全体の消費電力を抑えることができる。また、正常な検出結果の値を推測により取得させることができる。   By causing the MCU 1 and the sensor 3 to perform the state transition of FIG. 8 only when such a relationship is satisfied, the power consumption of the entire apparatus can be reliably suppressed. Moreover, the value of a normal detection result can be acquired by estimation.

図10は、MCU1の機能構成例を示す他のブロック図である。図3と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。   FIG. 10 is another block diagram illustrating a functional configuration example of the MCU 1. The same components as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals. The overlapping description will be omitted as appropriate.

推測部31は、サンプリング部24から供給されてくるセンサ3の出力のサンプリング結果を取得し、それを図示せぬバッファに保存する。例えば、複数のサンプリング結果が取得されたとき、推測部31は、取得したサンプリング結果と、センサ3の特性に基づいて正常な検出結果の値を推測する。正常な検出結果の値を推測できたとき、推測部31は、そのことを表す信号を電源制御部21に出力する。   The estimation unit 31 acquires the sampling result of the output of the sensor 3 supplied from the sampling unit 24 and stores it in a buffer (not shown). For example, when a plurality of sampling results are acquired, the estimation unit 31 estimates the value of a normal detection result based on the acquired sampling results and the characteristics of the sensor 3. When the value of the normal detection result can be estimated, the estimation unit 31 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21.

例えば、2回のサンプリング結果から正常な検出結果の値を推測する場合、第1回目、第2回目のサンプリングの時刻をそれぞれ時刻t1、時刻t2(t2>t1)、第1回目、第2回目のサンプリングにより取得された値をそれぞれ値y1、値y2(y2>y1)、正常な検出結果の値(推測値)を値y、正常な検出結果が出力されるまでの時間を時間t3、および、オフセットをdとすると、推測値yは下式より求まる。 For example, when the value of a normal detection result is estimated from two sampling results, the first and second sampling times are set to time t 1 , time t 2 (t 2 > t 1 ), and first time, respectively. , The value obtained by the second sampling is the value y 1 , the value y 2 (y 2 > y 1 ), the value of the normal detection result (estimated value) is the value y, and the normal detection result is output. The estimated value y can be obtained from the following equation, where time t 3 is the time until and time d is the offset.

y=(y2−y1)/(t2−t1)*t3+d y = (y 2 −y 1 ) / (t 2 −t 1 ) * t 3 + d

同様に、センサ3の特性に応じて推測のアルゴリズムが定められ、推測部31に用意される。   Similarly, an estimation algorithm is determined according to the characteristics of the sensor 3 and prepared in the estimation unit 31.

なお、推測部31が、1回のサンプリング結果とセンサ3の特性に基づいて正常な検出結果の値を推測することができる場合、当然、複数回のサンプリングをサンプリング部24に行わせる必要はない。この場合、1回のサンプリングが行われた時点で、センサ3に対する電源Vccの供給が停止されるとともに、MCU1の状態がSleep状態に遷移する。   In addition, when the estimation part 31 can estimate the value of a normal detection result based on the sampling result of 1 time and the characteristic of the sensor 3, naturally, it is not necessary to make the sampling part 24 perform sampling of multiple times. . In this case, when sampling is performed once, supply of the power source Vcc to the sensor 3 is stopped, and the state of the MCU 1 transitions to the Sleep state.

次に、図11のフローチャートを参照して、図8の状態遷移によりセンサ3に対する電源Vccの供給を制御するMCU1の処理について説明する。   Next, the processing of the MCU 1 that controls the supply of the power source Vcc to the sensor 3 by the state transition of FIG. 8 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS81において、MCU1の状態管理部23(図10)は、電源制御部21を制御し、センサ3に対する電源Vccの供給を開始させる。   In step S <b> 81, the state management unit 23 (FIG. 10) of the MCU 1 controls the power supply control unit 21 to start supplying the power supply Vcc to the sensor 3.

ステップS82において、状態管理部23は割り込みの時刻をセットし、ステップS83に進み、MCU1の状態をSleep状態に遷移させる。これにより、MCU1の状態は、例えば、図8のRun#1の状態を経て、Sleep#1の状態になる。   In step S82, the state management unit 23 sets the interrupt time, proceeds to step S83, and changes the state of the MCU 1 to the sleep state. As a result, the state of the MCU 1 becomes the state of Sleep # 1 through the state of Run # 1 in FIG. 8, for example.

割り込みが発生し、Sleep状態に入る前の状態に復帰したとき、ステップS84において、サンプリング部24は、状態管理部23からの制御に従ってセンサ3の出力のサンプリングを行う。サンプリング部24によるサンプリングの結果は推測部31に出力される。   When the interruption occurs and the state before returning to the sleep state is restored, the sampling unit 24 samples the output of the sensor 3 in accordance with the control from the state management unit 23 in step S84. The result of sampling by the sampling unit 24 is output to the estimation unit 31.

推測部31は、ステップS85において、サンプリング部24から供給されてくるサンプリング結果を取得し、図示せぬバッファに保存させる。   In step S85, the estimation unit 31 acquires the sampling result supplied from the sampling unit 24 and stores it in a buffer (not shown).

ステップS86において、状態管理部23は、割り込みの時刻をセットし、ステップS87に進み、MCU1の状態をSleep状態に遷移させる。これにより、MCU1の状態は、例えば、図8のRun#2の状態を経て、Sleep#2の状態になる。   In step S86, the state management unit 23 sets the interrupt time, proceeds to step S87, and changes the state of the MCU 1 to the sleep state. As a result, the state of the MCU 1 becomes the state of Sleep # 2 through the state of Run # 2 in FIG. 8, for example.

ステップS88乃至S91の処理は、ステップS84乃至S87の処理と同様である。すなわち、ステップS88においてサンプリング部24によりセンサ3の出力のサンプリングが行われ、ステップS89に進み、そのサンプリングの結果が推測部31によりバッファに格納される。また、ステップS90において、タイマがセットされ、ステップS91に進み、MCU1の状態がSleep状態に遷移する。   The process of steps S88 to S91 is the same as the process of steps S84 to S87. That is, in step S88, the output of the sensor 3 is sampled by the sampling unit 24, the process proceeds to step S89, and the sampling result is stored in the buffer by the estimation unit 31. In step S90, a timer is set, and the process proceeds to step S91, where the state of the MCU 1 transitions to the Sleep state.

ステップS92において行われるサンプリングの結果を含めて、正常な検出結果の値を推測することができるだけのサンプリング結果が得られるまで、ステップS88乃至S91の処理が繰り返される。   The processing of steps S88 to S91 is repeated until a sampling result sufficient to estimate the value of the normal detection result including the result of the sampling performed in step S92 is obtained.

ステップS92において、サンプリング部24は、状態管理部23からの制御に従ってセンサ3の出力のサンプリングを行い、そのサンプリングの結果を推測部31に供給する。   In step S <b> 92, the sampling unit 24 samples the output of the sensor 3 in accordance with the control from the state management unit 23 and supplies the sampling result to the estimation unit 31.

推測部31は、ステップS93において、サンプリング部24により行われたサンプリングの結果をバッファに格納させる。   In step S93, the estimation unit 31 stores the result of the sampling performed by the sampling unit 24 in the buffer.

ステップS94において、推測部31は、バッファに格納しておいたサンプリング結果とセンサ3の特性から、正常な検出結果の値を推測し、推測ができたとき、そのことを表す信号を電源制御部21に出力する。   In step S94, the estimation unit 31 estimates the value of the normal detection result from the sampling result stored in the buffer and the characteristics of the sensor 3, and when the estimation is successful, sends a signal indicating that to the power supply control unit. To 21.

電源制御部21は、ステップS95において、FET2をOffにさせる信号をGPO端子11から出力し、センサ3に対する電源Vccの供給を停止させる。   In step S95, the power supply control unit 21 outputs a signal for turning off the FET 2 from the GPO terminal 11, and stops the supply of the power supply Vcc to the sensor 3.

ステップS96において、状態管理部23はタイマをセットし、ステップS97に進み、MCU1の状態をSleep状態に遷移させる。これにより、MCU1の状態は、例えば、図8のRun#3の状態を経て、Sleep#3の状態になる。その後、割り込みが発生し、図6に示されるような割り込みハンドラを実行する処理が終了したとき、図11のステップS81以降の処理が繰り返される。   In step S96, the state management unit 23 sets a timer, proceeds to step S97, and changes the state of the MCU 1 to the Sleep state. Thereby, the state of the MCU 1 becomes, for example, the state of Sleep # 3 through the state of Run # 3 in FIG. Thereafter, when an interrupt occurs and the processing for executing the interrupt handler as shown in FIG. 6 is completed, the processing after step S81 in FIG. 11 is repeated.

以上のような処理により、センサ3に電源Vccが供給される時間を、より短縮させることが可能になる。   Through the processing as described above, it is possible to further shorten the time for which the power source Vcc is supplied to the sensor 3.

図12は、本発明を適用した情報処理装置の他の構成例を示すブロック図である。   FIG. 12 is a block diagram showing another configuration example of the information processing apparatus to which the present invention is applied.

図12のMCU1には、情報処理装置の位置を検出するセンサであるGPSモジュール51とPHSモジュール52、方向を検出するジャイロ(ジャイロコンパス)53、加速度を検出する加速度センサ54、湿度を検出する湿度センサ55、照度を検出する照度センサ56、紫外線の量を検出する紫外線センサ57が接続されている。GPSモジュール51乃至紫外線センサ57のそれぞれを個々に区別する必要がない場合、適宜、まとめてセンサという。   The MCU 1 in FIG. 12 includes a GPS module 51 and a PHS module 52 that are sensors for detecting the position of the information processing apparatus, a gyro (gyro compass) 53 for detecting a direction, an acceleration sensor 54 for detecting acceleration, and a humidity for detecting humidity. A sensor 55, an illuminance sensor 56 for detecting illuminance, and an ultraviolet sensor 57 for detecting the amount of ultraviolet rays are connected. When it is not necessary to distinguish each of the GPS module 51 to the ultraviolet sensor 57, they are collectively referred to as a sensor.

GPSモジュール51乃至紫外線センサ57のそれぞれには、それぞれのセンサに対する電源Vccの供給を制御する、図示せぬFETが接続されている。このFETのOn/OffがMCU1により切り替えられることによって、それぞれのセンサに対する電源Vccの供給が制御される。   Each of the GPS module 51 to the ultraviolet sensor 57 is connected to an FET (not shown) that controls the supply of the power source Vcc to each sensor. When the FET is turned on / off by the MCU 1, the supply of the power source Vcc to each sensor is controlled.

なお、図12のMCU1は、基本的に、図1のMCU1と同様のものである。すなわち、GPO端子から出力する信号により、それぞれのセンサに接続されているFETのOn/Offを切り替えるとともに、それぞれのセンサから出力され、GPI端子に入力される信号から検出結果を取得する。   The MCU 1 in FIG. 12 is basically the same as the MCU 1 in FIG. That is, on / off of FET connected to each sensor is switched by a signal output from the GPO terminal, and a detection result is acquired from a signal output from each sensor and input to the GPI terminal.

このような構成を有する情報処理装置においては、情報処理装置のおかれている状況がGPSモジュール51乃至紫外線センサ57のうちの1つ以上のセンサからの出力に基づいてMCU1により検出され、検出された状況下では動作させる必要性が少ない他のセンサ(優先度が低いセンサ)に対する電源Vccの供給が停止される。   In the information processing apparatus having such a configuration, the status of the information processing apparatus is detected and detected by the MCU 1 based on the output from one or more of the GPS module 51 to the ultraviolet sensor 57. Under such circumstances, the supply of power Vcc to other sensors (sensors with low priority) that are less likely to be operated is stopped.

例えば、消費電力が多いセンサが、優先度のより低いセンサとされ、それぞれのセンサに対する電源Vccの供給が制御される。   For example, a sensor with high power consumption is set as a sensor with a lower priority, and the supply of the power source Vcc to each sensor is controlled.

これにより、消費電力が少ないセンサに対しては状況を検出するために比較的長い時間電源Vccが供給されるものの、消費電力が多いセンサに対しては、それを動作させることが必要である場合にのみ電源Vccが供給されることになり、結果として、装置全体としての消費電力を抑えることが可能になる。   As a result, the power supply Vcc is supplied to the sensor with low power consumption for a relatively long time in order to detect the situation, but it is necessary to operate the sensor with high power consumption. As a result, the power consumption of the entire apparatus can be suppressed.

図13は、ジャイロ53、加速度センサ54の出力に基づいて状況が検出され、ジャイロ53と加速度センサ54よりも消費電力の多いGPSモジュール51に対する電源Vccの供給が制御される場合の状態遷移の例を示す図である。   FIG. 13 shows an example of state transition when the situation is detected based on the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 and the supply of the power source Vcc to the GPS module 51 that consumes more power than the gyro 53 and the acceleration sensor 54 is controlled. FIG.

図13の例においては、状況を検出するために用いられるジャイロ53と加速度センサ54に対しては、MCU1のRun/Sleepに併せて電源Vccが供給されている。従って、ジャイロ53と加速度センサ54からは、その状態がPower On状態のとき、それぞれ、向きと加速度を表す信号がMCU1に供給される。   In the example of FIG. 13, the power supply Vcc is supplied to the gyro 53 and the acceleration sensor 54 used for detecting the situation together with the Run / Sleep of the MCU 1. Therefore, when the state is the power on state, the gyro 53 and the acceleration sensor 54 are supplied with signals representing the direction and the acceleration, respectively, to the MCU 1.

MCU1は、Run状態のときのサンプリングにより取得した向きと加速度に基づいて、情報処理装置を持っているユーザがある程度の速度で移動していると判断した場合にのみ、GPSモジュール51に電源Vccを供給させる。   The MCU 1 supplies the power source Vcc to the GPS module 51 only when it is determined that the user having the information processing apparatus is moving at a certain speed based on the direction and acceleration acquired by sampling in the Run state. Supply.

すなわち、ここでは、検出される状況は、情報処理装置がある程度の速度で移動しているか否か、である。   That is, here, the detected situation is whether or not the information processing apparatus is moving at a certain speed.

情報処理装置を持っているユーザが移動していない場合、GPSモジュール51により検出される位置も変わらないことから、動作させる必要性は少ない。このようにしてGPSモジュール51に対する電源Vccの供給を制御することにより、動作させる必要性が少ないときにもGPSモジュール51に電源Vccを供給する場合に較べて、GPSモジュール51の消費電力を抑えることができる。   When the user who has the information processing apparatus is not moving, the position detected by the GPS module 51 does not change, so that it is not necessary to operate the user. By controlling the supply of the power supply Vcc to the GPS module 51 in this way, the power consumption of the GPS module 51 can be suppressed compared to the case where the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51 even when there is little need to operate. Can do.

時刻t21から開始されるRun#1の状態において、MCU1は、ジャイロ53と加速度センサ54の出力のサンプリングを行い、情報処理装置を持っているユーザの移動速度を計算する。また、その計算結果に基づいて、例えば、ある閾値未満の速度でしか移動していないと判定した場合、MCU1は、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を停止させる。 In Run # 1 state starting from the time t 21, MCU 1 performs sampling of the output of the gyro 53 and the acceleration sensor 54, calculates the moving speed of the user with the information processing apparatus. Further, based on the calculation result, for example, when it is determined that the vehicle is moving only at a speed less than a certain threshold, the MCU 1 stops the supply of the power source Vcc to the GPS module 51.

これに応じて、それまで動作していたGPSモジュール51は、例えば、時刻t22でその動作を停止させる。 In response to this, GPS module 51 that worked until then, for example, stops its operation at time t 22.

MCU1は、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を停止させた後、タイマをセットし、MCU1自身の状態を、時刻t23からSleep#1の状態に遷移させる。 MCU1, after stopping the supply of power Vcc to the GPS module 51, sets a timer, the MCU1 own state, to transition from time t 23 to the state of Sleep # 1.

時刻t24で発生する割り込みによって復帰したMCU1は、Run#2の状態において、Run#1の状態のときと同様に、ジャイロ53と加速度センサ54の出力のサンプリング結果に基づいて、情報処理装置を持っているユーザの移動速度を計算する。 The MCU 1 restored by the interrupt generated at the time t 24 has the information processing device in the Run # 2 state based on the sampling results of the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54, as in the Run # 1 state. Calculate the movement speed of the user you have.

例えば、その計算結果に基づいて、ある閾値以上の速度で移動していると判定した場合、MCU1は、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を開始させる。   For example, when it is determined that the vehicle is moving at a speed equal to or higher than a certain threshold based on the calculation result, the MCU 1 starts supplying the power supply Vcc to the GPS module 51.

これに応じて、それまでPower Off状態にあったGPSモジュール51は、例えば、時刻t25で、その動作を再開させる。 In response to this, the GPS module 51 that has been in the Power Off state until then restarts its operation at time t 25 , for example.

MCU1は、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を開始させた後、GPSモジュール51から出力される信号に基づく測位などを行い、適宜、タイマをセットし、MCU1自身の状態をSleep状態に遷移させる。   After starting the supply of the power source Vcc to the GPS module 51, the MCU 1 performs positioning based on the signal output from the GPS module 51, sets a timer as appropriate, and changes the MCU 1 itself state to the Sleep state.

ジャイロ53と加速度センサ54の消費電力はともに約1.2mW(合計約2.4mW)であるのに対して、GPSモジュール51の消費電力は約413mWである。従って、図13の状態遷移を行わせることにより、そのような150倍以上も電力を必要とするセンサの動作時間を短縮させ、情報処理装置の全体の消費電力を抑えることができる。   The power consumption of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 is about 1.2 mW (total of about 2.4 mW), whereas the power consumption of the GPS module 51 is about 413 mW. Therefore, by causing the state transition of FIG. 13 to be performed, it is possible to shorten the operation time of the sensor that requires power 150 times or more and suppress the power consumption of the entire information processing apparatus.

図14は、図12のMCU1の機能構成例を示すブロック図である。図3、図10と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。   FIG. 14 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the MCU 1 of FIG. The same components as those in FIGS. 3 and 10 are denoted by the same reference numerals. The overlapping description will be omitted as appropriate.

電源制御部21は、GPSモジュール51乃至紫外線センサ57のそれぞれに接続されているFETのOn/Offを切り替え、それぞれのセンサに対する電源Vccの供給を制御する。   The power supply control unit 21 switches on / off of FETs connected to the GPS module 51 to the ultraviolet sensor 57, and controls the supply of the power supply Vcc to each sensor.

サンプリング部24は、GPSモジュール51乃至紫外線センサ57のうちの動作しているセンサの出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を必要に応じて状況検出部71に出力する。   The sampling unit 24 samples the output of the operating sensor among the GPS module 51 to the ultraviolet sensor 57 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71 as necessary.

状況検出部71は、サンプリング部24から供給される、例えばジャイロ53と加速度センサ54の出力のサンプリング結果に基づいて、情報処理装置がおかれている状況(移動の速度)を検出する。また、状況検出部71は、検出した状況に応じて、それぞれのセンサに対する電源Vccの供給を電源制御部21により制御させる。   The situation detection unit 71 detects the situation (speed of movement) in which the information processing apparatus is placed based on the sampling results of the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 supplied from the sampling unit 24, for example. In addition, the situation detection unit 71 controls the power supply control unit 21 to control the supply of the power source Vcc to each sensor according to the detected situation.

次に、図15のフローチャートを参照して、ジャイロ53と加速度センサ54からの出力に基づいて状況を検出し、検出した状況下では優先度の低いセンサとなるGPSモジュール51に対する電源Vccの供給を制御するMCU1の処理について説明する。   Next, referring to the flowchart of FIG. 15, the situation is detected based on the outputs from the gyro 53 and the acceleration sensor 54, and the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51 which is a low priority sensor under the detected situation. A process of the controlling MCU 1 will be described.

ステップS111において、MCU1のサンプリング部24(図14)は、ジャイロ53と加速度センサ54の出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を状況検出部71に出力する。   In step S <b> 111, the sampling unit 24 (FIG. 14) of the MCU 1 samples the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71.

状況検出部71は、ステップS112において、サンプリング部24から供給されてきたサンプリング結果に基づいて情報処理装置の移動速度(速さ、向き)を計算し、ステップS113に進み、ほとんど動いていないか否か、すなわち、計算した速度が予め定められた閾値未満であるか否かを判定する。   In step S112, the situation detection unit 71 calculates the moving speed (speed, direction) of the information processing apparatus based on the sampling result supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S113, where it is almost not moving. That is, it is determined whether or not the calculated speed is less than a predetermined threshold value.

ステップS113において、情報処理装置がほとんど移動していないと判定した場合、状況検出部71は、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、ステップS114に進む。   If it is determined in step S113 that the information processing apparatus has hardly moved, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21 and proceeds to step S114.

電源制御部21は、ステップS114において、制御対象のセンサであるGPSモジュール51に対する電源Vccの供給を停止させる。その後、ステップS116以降の処理が行われる。これにより、ほとんど動いていない状況下では優先度が低いセンサとなるGPSモジュール51の動作が停止される。   In step S114, the power supply control unit 21 stops the supply of the power supply Vcc to the GPS module 51 that is the sensor to be controlled. Thereafter, the processing after step S116 is performed. As a result, the operation of the GPS module 51 serving as a sensor having a low priority is stopped in a situation where the robot is hardly moving.

一方、ステップS113において、情報処理装置が閾値以上の速度で移動していると判定した場合、状況検出部71は、そのことを表す信号を状態管理部23に出力し、ステップS115に進む。   On the other hand, if it is determined in step S113 that the information processing apparatus is moving at a speed equal to or higher than the threshold, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the state management unit 23, and proceeds to step S115.

ステップS115において、状態管理部23は、フラグがクリアであるか否かを判定し、フラグがクリアではない(GPSモジュール51の電源がOnであり、フラグがセットである)と判定した場合、ステップS116に進む。   In step S115, the state management unit 23 determines whether or not the flag is clear, and if it is determined that the flag is not clear (the power of the GPS module 51 is on and the flag is set), The process proceeds to S116.

ステップS116において、状態管理部23はフラグをクリアとし、ステップS117に進み、タイマをセットする。   In step S116, the state management unit 23 clears the flag, proceeds to step S117, and sets a timer.

タイマをセットした後、状態管理部23は、ステップS118に進み、MCU1自身の状態をSleep状態に遷移させる。割り込みが発生し、割り込みハンドラを実行する図6の処理が行われた後、ステップS111以降の処理が繰り返される。   After setting the timer, the state management unit 23 proceeds to step S118 and changes the state of the MCU 1 itself to the Sleep state. After the interrupt is generated and the process of FIG. 6 for executing the interrupt handler is performed, the processes after step S111 are repeated.

ステップS115において、状態管理部23は、フラグがクリアである(GPSモジュール51の電源がOffである)と判定した場合、ステップS119に進み、電源制御部21を制御して、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を開始させる。   In step S115, when the state management unit 23 determines that the flag is clear (the power supply of the GPS module 51 is Off), the process proceeds to step S119, where the power control unit 21 is controlled to supply power to the GPS module 51. Start supplying Vcc.

すなわち、閾値以上の速度で情報処理装置が動いており、かつ、GPSモジュール51に電源Vccが供給されていない場合、ここで、電源Vccの供給が開始される。ある程度の速度で動いている状況下においては、GPSモジュール51は優先度が高いセンサとなる。   That is, when the information processing apparatus is operating at a speed equal to or higher than the threshold and the power supply Vcc is not supplied to the GPS module 51, supply of the power supply Vcc is started here. Under the condition of moving at a certain speed, the GPS module 51 is a sensor having a high priority.

ステップS120において、状態管理部23はフラグをセットとし、ステップS121に進み、タイマをセットする。タイマをセットした後、ステップS118に進み、状態管理部23は、MCU1自身の状態をSleep状態に遷移させる。   In step S120, the state management unit 23 sets a flag, proceeds to step S121, and sets a timer. After setting the timer, the process proceeds to step S118, where the state management unit 23 changes the state of the MCU 1 itself to the Sleep state.

以上のような処理により、ある程度の速度で情報処理装置が移動している場合にのみ、GPSモジュール51に対して電源Vccが供給されることになる。   With the processing as described above, the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51 only when the information processing apparatus is moving at a certain speed.

例えば、GPSモジュール51の測位の精度が20mであるとすると、測位の周期の間の情報処理装置の移動距離(ジャイロ53と加速度センサ54の出力より求まる速度とGPSモジュール51の測位の周期を乗算した値)が、その20mを越えない場合には、GPSモジュール51に対して電源Vccが供給されず、20mを越える場合に初めてGPSモジュール51に対して電源Vccが供給される。   For example, assuming that the positioning accuracy of the GPS module 51 is 20 m, the movement distance of the information processing apparatus during the positioning cycle (the speed obtained from the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 and the positioning cycle of the GPS module 51 are multiplied). If the value does not exceed 20 m, the power Vcc is not supplied to the GPS module 51, and the power Vcc is supplied to the GPS module 51 for the first time when it exceeds 20 m.

すなわち、情報処理装置のおかれている状況によって、動作させるセンサが変わるだけでなく、サンプリング周期も変わることになる。例えば、情報処理装置を持っているユーザが車で移動している場合、徒歩で移動しているときよりも、GPSモジュール51の出力のサンプリング(測位)は短い周期で行われることになる。   That is, depending on the situation of the information processing apparatus, not only the sensor to be operated changes, but also the sampling period changes. For example, when the user who has the information processing apparatus is moving by car, the sampling (positioning) of the output of the GPS module 51 is performed in a shorter cycle than when the user is moving on foot.

このように、センサの出力のサンプリング周期を状況に応じて変えることによって、MCU1の消費電力を抑えることが可能になる。   As described above, the power consumption of the MCU 1 can be suppressed by changing the sampling period of the output of the sensor according to the situation.

以上においては、ジャイロ53と加速度センサ54からの出力に基づいて状況が検出され、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給が制御されるとしたが、それ以外にも、他のセンサからの出力に基づいて状況が検出され、その、他のセンサ以外のセンサに対する電源Vccの供給が制御されるようにすることも可能である。   In the above description, the situation is detected based on the outputs from the gyro 53 and the acceleration sensor 54, and the supply of the power source Vcc to the GPS module 51 is controlled. However, other than that, it is based on the outputs from other sensors. It is also possible to detect the situation and control the supply of the power source Vcc to the sensors other than the other sensors.

例えば、照度センサ56と紫外線センサ57からの出力に基づいて、情報処理装置が屋内にあるのか屋外にあるのかが検出され、屋外にあることが検出された場合にのみ、GPSモジュール51に対して電源Vccが供給されるようにしてもよい。   For example, based on the outputs from the illuminance sensor 56 and the ultraviolet sensor 57, whether the information processing apparatus is indoor or outdoor is detected, and only when the information processing apparatus is detected outdoor is detected with respect to the GPS module 51. The power supply Vcc may be supplied.

情報処理装置が屋内にある場合には、GPSモジュール51によって正確な測位ができないことが多いことから、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を停止させることで、情報処理装置全体の消費電力を抑えることができる。この場合、照度センサ56と紫外線センサ57が動作することになるが、そのいずれの消費電力も、GPSモジュール51の消費電力より大幅に少ない。   When the information processing apparatus is indoors, accurate positioning is often not possible with the GPS module 51. Therefore, by stopping the supply of the power source Vcc to the GPS module 51, the power consumption of the entire information processing apparatus can be suppressed. Can do. In this case, the illuminance sensor 56 and the ultraviolet sensor 57 operate, but the power consumption of both is significantly less than the power consumption of the GPS module 51.

次に、図16のフローチャートを参照して、照度センサ56と紫外線センサ57からの出力に基づいて状況を検出し、その検出結果によってGPSモジュール51に対する電源Vccの供給を制御するMCU1の処理について説明する。   Next, the processing of the MCU 1 that detects the situation based on the outputs from the illuminance sensor 56 and the ultraviolet sensor 57 and controls the supply of the power supply Vcc to the GPS module 51 based on the detection result will be described with reference to the flowchart of FIG. To do.

ステップS131において、MCU1のサンプリング部24は、照度センサ56からの出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を状況検出部71に出力する。   In step S <b> 131, the sampling unit 24 of the MCU 1 samples the output from the illuminance sensor 56 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71.

状況検出部71は、ステップS132において、サンプリング部24から供給されてきたサンプリング結果に基づいて照度を計算し、ステップS133に進み、明るいか否か、すなわち、計算した照度が予め定められた閾値以上であるか否かを判定する。   In step S132, the situation detection unit 71 calculates the illuminance based on the sampling result supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S133 to determine whether it is bright, that is, the calculated illuminance is equal to or greater than a predetermined threshold. It is determined whether or not.

ステップS133において、状況検出部71は、閾値の明るさより暗いところに情報処理装置がおかれていると判定した場合、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、ステップS134に進む。   In step S133, when the situation detection unit 71 determines that the information processing apparatus is placed in a place darker than the brightness of the threshold, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21, and proceeds to step S134.

ステップS134において、電源制御部21は、紫外線センサ57に電源Vccが供給されている場合には、それを停止させる。   In step S134, when the power source Vcc is supplied to the ultraviolet sensor 57, the power source control unit 21 stops it.

照度が比較的少ないときには、情報処理装置が屋内にある可能性が高く、紫外線の量を検出する必要性が少ないことが多い。従って、このような状況下では、紫外線センサ57の優先度は低いものとなり、その動作を停止させることで消費電力が抑えられる。   When the illuminance is relatively low, there is a high possibility that the information processing apparatus is indoors, and there is often no need to detect the amount of ultraviolet rays. Therefore, under such circumstances, the priority of the ultraviolet sensor 57 is low, and power consumption can be suppressed by stopping its operation.

その後、処理はステップS131に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   Thereafter, the processing returns to step S131, and the subsequent processing is repeated.

一方、状況検出部71は、ステップS133において、閾値より明るいところに情報処理装置がおかれていると判定した場合、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、ステップS135に進む。   On the other hand, if it is determined in step S133 that the information processing apparatus is placed in a place brighter than the threshold value, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21 and proceeds to step S135.

ステップS135において、電源制御部21は、紫外線センサ57に電源Vccが供給されていない場合には、それを開始させる。紫外線センサ57からは、検出された紫外線の量を表す信号が供給されてくる。   In step S135, when the power source Vcc is not supplied to the ultraviolet sensor 57, the power source control unit 21 starts it. From the ultraviolet sensor 57, a signal representing the amount of detected ultraviolet light is supplied.

サンプリング部24は、ステップS136において、紫外線センサ57の出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を状況検出部71に出力する。   In step S <b> 136, the sampling unit 24 samples the output of the ultraviolet sensor 57 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71.

状況検出部71は、ステップS137において、サンプリング部24から供給されてきたサンプリング結果に基づいて紫外線の量を計算し、ステップS138に進み、紫外線の量が閾値以上であるか否かを判定する。   In step S137, the situation detection unit 71 calculates the amount of ultraviolet rays based on the sampling result supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S138 to determine whether or not the amount of ultraviolet rays is equal to or greater than a threshold value.

ステップS138において、状況検出部71は、紫外線の量が閾値以上であると判定した場合、情報処理装置が屋外に持ち出されている可能性が高いと認識し、そのことを表す信号を電源制御部21に出力する。   In step S138, when the situation detection unit 71 determines that the amount of ultraviolet rays is equal to or greater than the threshold value, the situation detection unit 71 recognizes that there is a high possibility that the information processing apparatus has been taken outdoors, and sends a signal indicating that to the power supply control unit. To 21.

電源制御部21は、ステップS139において、状況検出部71から信号が供給されてくることに応じて、GPSモジュール51の間欠動作を開始させ、測位を行う。屋外に持ち出されている可能性が高い場合、GPSモジュール51は、優先度の高いセンサとなり、その動作が開始される。   In step S139, the power supply control unit 21 starts intermittent operation of the GPS module 51 in response to a signal supplied from the situation detection unit 71, and performs positioning. When there is a high possibility of being taken out outdoors, the GPS module 51 becomes a high priority sensor, and its operation is started.

後述するように、ここでのGPSモジュール51による測位も、消費電力を抑えつつ行われるものであるようにすることができる。GPSモジュール51の間欠動作については図17を参照して後述する。   As will be described later, the positioning by the GPS module 51 can also be performed while suppressing power consumption. The intermittent operation of the GPS module 51 will be described later with reference to FIG.

GPSモジュール51の間欠動作が開始された後、処理はステップS131に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   After the intermittent operation of the GPS module 51 is started, the process returns to step S131, and the subsequent processes are repeated.

一方、ステップS138において、状況検出部71は、紫外線の量が閾値未満であると判定した場合、情報処理装置が屋内にある可能性が高いと認識し、そのことを表す信号を電源制御部21に出力する。   On the other hand, in step S138, when the situation detection unit 71 determines that the amount of ultraviolet rays is less than the threshold value, the situation detection unit 71 recognizes that there is a high possibility that the information processing apparatus is indoors, and sends a signal indicating that to the power supply control unit 21. Output to.

電源制御部21は、ステップS140において、GPSモジュール51に電源Vccが供給されている場合には、それを停止させ、ステップS131以降の処理を繰り返す。   If the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51 in step S140, the power supply control unit 21 stops it and repeats the processes in and after step S131.

なお、屋内にあることが検出された場合、GPSモジュール51と排他的に測位デバイスとして用いられるPHSモジュール52が動作され、PHSモジュール52による測位が行われるようにしてもよい。PHSモジュール52は、それが屋内にある場合でも測位が可能なセンサであり、屋外にある場合にはGPSモジュール51により測位が行われ、屋内にある場合にはPHSモジュール52により測位が行われるようにすることで、どの状況下でも測位を行わせることが可能になる。   If it is detected that the vehicle is indoors, the PHS module 52 that is used exclusively as a positioning device with the GPS module 51 may be operated to perform positioning by the PHS module 52. The PHS module 52 is a sensor capable of positioning even when it is indoors. The GPS module 51 performs positioning when it is outdoors, and the PHS module 52 performs positioning when it is indoors. This makes it possible to perform positioning under any circumstances.

図17は、図16のステップS139において行われるGPSモジュール51の間欠動作の例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the intermittent operation of the GPS module 51 performed in step S139 of FIG.

MCU1は、時刻t31において、前回の測位の結果を用いずに今回の測位を開始するコールドスタートを行い、GPSモジュール51からの出力に測位bitが含まれていることを検出した時刻t32にSleep状態に遷移する。この測位bitは、GPSモジュール51が衛星を捕捉したときに出力されるものである。 At time t 31 , the MCU 1 performs a cold start to start the current positioning without using the result of the previous positioning, and at time t 32 when it is detected that the positioning bit is included in the output from the GPS module 51. Transition to Sleep state. This positioning bit is output when the GPS module 51 captures a satellite.

図17においては、衛星を捕捉できない時間が15分間程度続いた場合にはタイムアウト(衛星の探索の終了)するものとされている。   In FIG. 17, when a time during which satellites cannot be captured continues for about 15 minutes, timeout (end of searching for satellites) is assumed.

また、Sleep状態に遷移する前には、タイマのセットの他に、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給を停止させること、および、GPSモジュール51により捕捉された衛星の情報を保存しておくこともMCU1により行われる。GPSモジュール51は、MCU1による制御に応じてPower Off状態に入る。   In addition to the set of timers, the supply of the power supply Vcc to the GPS module 51 is stopped and the satellite information captured by the GPS module 51 is saved before the transition to the sleep state. Performed by MCU1. The GPS module 51 enters a power off state in accordance with control by the MCU 1.

衛星を1度捕捉し、その情報を保存している場合、MCU1は、次の測位の開始時には、保存している衛星の情報などにも基づいて測位を開始するウォームスタート、ホットスタートが可能である。従って、MCU1は、ウォームスタート、ホットスタートを行うことが可能な時間が経過する前に捕捉を開始させるような周期でGPSモジュール51を間欠動作させる。   When the satellite is acquired once and the information is stored, MCU1 can perform warm start and hot start to start positioning based on the stored satellite information etc. at the start of the next positioning. is there. Therefore, the MCU 1 intermittently operates the GPS module 51 at such a period as to start capturing before the time that can perform warm start and hot start elapses.

図17の例においては、GPSモジュール51が5分間の周期で間欠動作するようになされている。この5分間は、ウォームスタート、ホットスタートを行うことが可能な時間である。   In the example of FIG. 17, the GPS module 51 is intermittently operated at a cycle of 5 minutes. This 5 minutes is a time during which warm start and hot start can be performed.

ウォームスタート、ホットスタートの場合、コールドスタートの場合と較べて早いタイミングで測位を行うことが可能であり、MCU1は、Sleep状態に入ってから5分経過後の時刻t33に発生する割り込みにより復帰し、GPSモジュール51に電源Vccを供給させる。また、MCU1は、GPSモジュール51からの出力に基づいて例えば1秒から2秒の間で測位を行う。 Warm start, in the case of a hot start, it is possible to perform the positioning at an earlier timing as compared with the case of a cold start, MCU1 is, return by an interrupt generated from entering the Sleep state in the time t 33 after a lapse of 5 minutes Then, the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51. Further, the MCU 1 performs positioning based on the output from the GPS module 51, for example, between 1 second and 2 seconds.

測位が終了した後、タイマのセット、GPSモジュール51に対する電源Vccの供給の停止などを行った後、MCU1は、ウォームスタート、ホットスタートが可能な時間だけSleep状態に入る。GPSモジュール51も、MCU1による制御に応じてPower Off状態に入る。   After the positioning is completed, after setting the timer, stopping the supply of the power supply Vcc to the GPS module 51, the MCU 1 enters the sleep state for a time during which warm start and hot start are possible. The GPS module 51 also enters the Power Off state according to the control by the MCU 1.

このような動作が繰り返され、時刻t35から時刻t36の間、時刻t37から時刻t38の間、MCU1とGPSモジュール51により間欠的な動作が行われる。時刻t39になったとき、時刻t33からの動作と同様の動作が繰り返される。 Such operation is repeated between time t 35 the time t 36, between time t 37 the time t 38, intermittent operation is performed by the MCU1 and GPS module 51. When it is time t 39, the same operation as from time t 33 is repeated.

このような状態遷移により、MCU1とGPSモジュール51の動作時間を短縮させることができ、かつ、Sleep状態からのMCU1の復帰は、ウォームスタート、ホットスタートが可能な時間が経過する前に行われるため、復帰してからの迅速な測位も可能になる。   By such a state transition, the operation time of the MCU 1 and the GPS module 51 can be shortened, and the return of the MCU 1 from the sleep state is performed before the warm start and hot start time has elapsed. Quick positioning after returning is also possible.

次に、図18のフローチャートを参照して、情報処理装置のおかれている状況を検出し、検出結果に基づいて他のセンサに対する電源Vccの供給を制御するMCU1の他の処理について説明する。   Next, another process of the MCU 1 that detects the situation where the information processing apparatus is placed and controls the supply of the power supply Vcc to other sensors based on the detection result will be described with reference to the flowchart of FIG.

図18の処理においては、図16の処理と同様に、照度センサ56、紫外線センサ57の出力に基づいて状況が検出されるだけでなく、湿度センサ55の出力にも基づいて状況が検出されるようになされている。   In the process of FIG. 18, as well as the process of FIG. 16, the situation is detected not only based on the outputs of the illuminance sensor 56 and the ultraviolet sensor 57 but also based on the output of the humidity sensor 55. It is made like that.

湿度が大きく変化した場合、ある部屋の中から部屋の外へ、部屋の外から部屋の中へ、または、ある部屋から違う部屋へ、などのように、情報処理装置を持っているユーザが移動している可能性が高い。   When humidity changes significantly, a user who has an information processing device moves from one room to the other, from outside the room, or from one room to another. It is highly possible that

従って、そのような大きな湿度の変化が検出された場合、GPSモジュール51による測位が可能であるか否かの確認が1度行われるようにすることで、測位が可能であるにも関わらず、それが行われないといったことを防止することができる。   Therefore, when such a large change in humidity is detected, it is possible to perform positioning by checking once whether positioning by the GPS module 51 is possible, although positioning is possible. It can be prevented that it is not performed.

タイマにより周期的に起動し、ステップS151において、図14のサンプリング部24は、湿度センサ55の出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を状況検出部71に出力する。   The timer is periodically started, and in step S151, the sampling unit 24 in FIG. 14 samples the output of the humidity sensor 55 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71.

状況検出部71は、ステップS152において、サンプリング部24から供給されてきたサンプリング結果に基づいて湿度を計算し、ステップS153に進み、例えば、前回の湿度のサンプリング時と較べて、閾値の幅よりも湿度が大きく変化したか否かを判定する。   In step S152, the situation detection unit 71 calculates the humidity based on the sampling result supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S153. For example, the situation detection unit 71 is more than the threshold width compared to the previous humidity sampling. Determine whether the humidity has changed significantly.

ステップS153において、状況検出部71は、湿度が大きく変化したと判定した場合、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、ステップS154に進む。   In step S153, if the situation detection unit 71 determines that the humidity has changed significantly, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21, and proceeds to step S154.

ステップS154において、電源制御部21は、GPSモジュール51に電源Vccが供給されていない場合には、それを開始させる。すなわち、湿度が大きく変化したことが検出された場合、GPSモジュール51は、優先度の高いセンサとなる。   In step S154, if the power supply Vcc is not supplied to the GPS module 51, the power supply control unit 21 starts it. That is, when it is detected that the humidity has changed significantly, the GPS module 51 becomes a high priority sensor.

サンプリング部24は、GPSモジュール51の出力に基づいて測位を行う。その後、後述するステップS163の処理に進む。   The sampling unit 24 performs positioning based on the output of the GPS module 51. Thereafter, the process proceeds to step S163 described later.

一方、ステップS153において、湿度が大きく変化していないと判定した場合、状況検出部71は、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、ステップS155に進む。   On the other hand, if it is determined in step S153 that the humidity has not changed significantly, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21 and proceeds to step S155.

ステップS155において、サンプリング部24は、照度センサ56の出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を状況検出部71に出力する。   In step S <b> 155, the sampling unit 24 samples the output of the illuminance sensor 56 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71.

状況検出部71は、ステップS156において、サンプリング部24から供給されてきたサンプリング結果に基づいて照度を計算し、ステップS157に進み、明るいか否か、すなわち、計算した照度が予め定められた閾値以上であるか否かを判定する。ステップS157において、計算した照度が予め定められた閾値以上ではないと判定された場合、処理はステップS163に進む。   In step S156, the situation detection unit 71 calculates the illuminance based on the sampling result supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S157 to determine whether the brightness is bright, that is, the calculated illuminance is equal to or greater than a predetermined threshold value. It is determined whether or not. If it is determined in step S157 that the calculated illuminance is not equal to or greater than a predetermined threshold, the process proceeds to step S163.

状況検出部71は、ステップS157において、閾値より明るいところに情報処理装置がおかれていると判定した場合、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、ステップS158に進む。   If the situation detection unit 71 determines in step S157 that the information processing apparatus is placed in a place brighter than the threshold value, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21, and proceeds to step S158.

ステップS158において、電源制御部21は、紫外線センサ57に電源Vccが供給されていない場合には、それを開始させる。これにより、紫外線センサ57により検出された紫外線の量を表す信号がMCU1に対して供給されてくる。   In step S158, if the power source Vcc is not supplied to the ultraviolet sensor 57, the power source control unit 21 starts it. As a result, a signal representing the amount of ultraviolet rays detected by the ultraviolet sensor 57 is supplied to the MCU 1.

サンプリング部24は、ステップS159において、紫外線センサ57の出力のサンプリングを行い、サンプリング結果を状況検出部71に出力する。   In step S 159, the sampling unit 24 samples the output of the ultraviolet sensor 57 and outputs the sampling result to the situation detection unit 71.

状況検出部71は、ステップS160において、サンプリング部24から供給されてきたサンプリング結果に基づいて紫外線の量を計算し、計算が終了したとき、ステップS161に進み、電源制御部21により、紫外線センサ57に対する電源Vccの供給を停止させる。   In step S160, the situation detection unit 71 calculates the amount of ultraviolet rays based on the sampling result supplied from the sampling unit 24. When the calculation is completed, the process proceeds to step S161, where the power supply control unit 21 causes the ultraviolet sensor 57 to The supply of power Vcc to is stopped.

ステップS162において、状況検出部71は、紫外線の量が閾値より多いか否かを判定し、閾値より多いと判定した場合、情報処理装置が屋外にある可能性が高いと認識し、そのことを表す信号を電源制御部21に出力する。   In step S162, the situation detection unit 71 determines whether or not the amount of ultraviolet rays is greater than the threshold, and if it is determined that the amount is greater than the threshold, the situation detection unit 71 recognizes that there is a high possibility that the information processing apparatus is outdoors. The signal to represent is output to the power supply control part 21.

ステップS162において紫外線の量が閾値より多いと判定された場合の他に、ステップS154において測位が行われた場合、および、ステップS159において閾値より明るいところに情報処理装置がおかれていないと判定された場合、電源制御部21は、ステップS163において、GPSモジュール51の間欠動作(例えば図17の動作)を開始させる。   In addition to the case where it is determined in step S162 that the amount of ultraviolet rays is greater than the threshold value, it is determined that positioning is performed in step S154 and that the information processing device is not placed in a place brighter than the threshold value in step S159. In such a case, the power supply control unit 21 starts an intermittent operation (for example, the operation of FIG. 17) of the GPS module 51 in step S163.

その後、状態管理部23は、タイマの設定などを行い、ステップS164においてSleep状態に入り、ステップS151以降の処理を繰り返す。   Thereafter, the state management unit 23 sets a timer, enters a sleep state in step S164, and repeats the processing from step S151.

一方、ステップS162において紫外線の量が閾値より少ないと判定した場合、状況検出部71は、情報処理装置が屋内にある可能性が高いと認識し、そのことを表す信号を電源制御部21に出力する。   On the other hand, if it is determined in step S162 that the amount of ultraviolet rays is less than the threshold value, the situation detection unit 71 recognizes that the information processing apparatus is likely to be indoors, and outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21. To do.

電源制御部21は、ステップS165において、GPSモジュール51に電源Vccが供給されている場合には、それを停止させ、ステップS164に進み、Sleep状態に入る。   If the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51 in step S165, the power supply control unit 21 stops it, proceeds to step S164, and enters the sleep state.

以上の処理により、比較的大きな湿度の変化が検出された場合、GPSモジュール51による測位が1度行われ、測位が行われた後には、図17を参照して説明したような間欠動作による測位が行われる。これにより、消費電力を抑えつつ、状況が変化した場合(移動が生じた場合)には、GPSモジュール51による測位を確実に行うことが可能になる。   When a relatively large change in humidity is detected by the above processing, positioning by the GPS module 51 is performed once, and after the positioning is performed, positioning by intermittent operation as described with reference to FIG. Is done. As a result, positioning can be reliably performed by the GPS module 51 when the situation changes (when movement occurs) while suppressing power consumption.

図17に示されるような間欠動作においては、1度Sleep状態に入った場合には、例えば、その5分後まで、次の測位が行われないことになるが、このように、移動が生じた場合には、測位を1度行わせるようにすることで、情報処理装置を持っているユーザが移動したにも関わらず、測位が行われないといったことを防止することができる。   In the intermittent operation as shown in FIG. 17, when the sleep state is entered once, for example, the next positioning is not performed until 5 minutes later. In such a case, by performing positioning once, it is possible to prevent the positioning from being performed although the user having the information processing apparatus has moved.

なお、情報処理装置を持っているユーザの移動は、上述したように、ジャイロ53や加速度センサ54の出力にも基づいて検出することが可能であるが、一般的に、湿度センサ55の方が、ジャイロ53や加速度センサ54よりも消費電力が少ない(ジャイロ53と加速度センサ54の消費電力はともに約1.2mWであるのに対し、湿度センサ55の消費電力は約0.7mWである)。   Note that the movement of the user who has the information processing apparatus can be detected based on the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 as described above. The power consumption is less than that of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 (the power consumption of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 is about 1.2 mW, whereas the power consumption of the humidity sensor 55 is about 0.7 mW).

このように、同じ物理量の検出を行う場合であっても、消費電力のなるべく少ないセンサが用いられるように、MCU1により優先度が設定され、動作させるセンサが選択されるようにしてもよい。   As described above, even when the same physical quantity is detected, priority may be set by the MCU 1 and the sensor to be operated may be selected so that a sensor with as little power consumption as possible is used.

以上においては、例えば、センサとともにMCU1を間欠動作させるとしたが、MCU1が、外部のRAMにプログラムを展開し、RAMなどが内蔵された1チップのユニットに較べて、そのプログラムを高速に実行することができるような高性能なユニットである場合、MCU1のクロックの速度と、RAMのクロックの速度が異なり、双方のクロックを安定させるまでに時間が掛かることなどから、Run状態とSleep状態の切り替えを高速に行わせることができない。   In the above, for example, the MCU 1 is intermittently operated together with the sensor. However, the MCU 1 develops the program in an external RAM, and executes the program at a higher speed than a one-chip unit incorporating the RAM or the like. If it is a high-performance unit that can do this, the clock speed of MCU1 and the clock speed of RAM are different, and it takes time to stabilize both clocks, so switching between Run state and Sleep state Cannot be performed at high speed.

また、そのような高性能なMCU1は、RAMなどが内蔵された1チップのユニットに較べて消費電力が多いため、高性能なMCU1をセンサとともに間欠動作させ、サンプリングを行うためだけにSleep状態から起動させることは、省電力化という観点からは好ましくない。   In addition, since such a high-performance MCU 1 consumes more power than a single-chip unit with built-in RAM or the like, the high-performance MCU 1 can be operated intermittently with a sensor and can be used only for sampling. Starting up is not preferable from the viewpoint of power saving.

従って、センサの出力のサンプリングを行う例えば1チップのユニットを、高性能なMCUとは別に情報処理装置に用意するようにしてもよい。   Therefore, for example, a one-chip unit that samples the sensor output may be prepared in the information processing apparatus separately from the high-performance MCU.

図19は、本発明を適用した情報処理装置のさらに他の構成例を示すブロック図である。   FIG. 19 is a block diagram showing still another configuration example of the information processing apparatus to which the present invention is applied.

図19の情報処理装置には、Main MCU81とSub MCU82が設けられている。   The information processing apparatus in FIG. 19 includes a main MCU 81 and a sub MCU 82.

Main MCU81は、外部に設けられているROMに記憶されているプログラムを外部のRAMに展開し、それを実行する。また、Main MCU81は、センサ3の出力のサンプリング結果を所定のタイミングでSub MCU82から取得し、サンプリング結果を用いて所定の処理を行う。   The main MCU 81 expands a program stored in an externally provided ROM in an external RAM and executes it. Further, the Main MCU 81 acquires the sampling result of the output of the sensor 3 from the Sub MCU 82 at a predetermined timing, and performs a predetermined process using the sampling result.

Sub MCU82は、例えば、RAMなどが内蔵された1チップのユニットである。Sub MCU82は、Main MCU81に較べてRun状態とSleep状態の切り替えを高速に行うことができるとともに、その消費電力も少ない。Sub MCU82は、基本的に、図1のMCU1と同様の機能を有している。   The Sub MCU 82 is, for example, a one-chip unit with a built-in RAM or the like. The Sub MCU 82 can switch between the Run state and the Sleep state at a higher speed than the Main MCU 81 and consumes less power. The Sub MCU 82 basically has the same function as the MCU 1 in FIG.

すなわち、Sub MCU82は、センサ3とともに間欠動作を行い、GPO端子91から出力する信号によりFET2のOn/Offを切り替えることでセンサ3に対する電源Vccの供給を制御するとともに、センサ3からGPI端子12に供給される信号のサンプリングを行う。   That is, the Sub MCU 82 intermittently operates with the sensor 3 and controls the supply of the power supply Vcc to the sensor 3 by switching the FET 2 on / off by a signal output from the GPO terminal 91, and from the sensor 3 to the GPI terminal 12. The supplied signal is sampled.

Sub MCU82によるサンプリングの結果はバッファ93に保存され、繰り返し行われるサンプリングにより、所定の量のサンプリング結果が格納されたとき、格納されているサンプリング結果が、バスを介してSub MCU82からMain MCU81にまとめて供給される。   The sampling result by the Sub MCU 82 is stored in the buffer 93. When a predetermined amount of sampling result is stored by repeated sampling, the stored sampling result is collected from the Sub MCU 82 to the Main MCU 81 via the bus. Supplied.

これにより、Main MCU81は、センサ3の出力のサンプリングを行う毎にSleep状態から復帰する必要はなく、Sub MCU82から供給される、ある程度の量のまとまったサンプリング結果を取得する場合にのみ復帰すればよいことになる。Main MCU81は、消費電力がSub MCU82より多く、そのような消費電力の多いユニットの動作時間を短縮させることで、装置全体としての消費電力を抑えることができる。   As a result, the Main MCU 81 does not need to return from the sleep state every time the output of the sensor 3 is sampled, but only returns when a certain amount of sampling results supplied from the Sub MCU 82 are acquired. It will be good. The Main MCU 81 consumes more power than the Sub MCU 82, and can reduce the power consumption of the entire device by shortening the operation time of the unit that consumes much power.

なお、Sub MCU82に接続されるセンサは、1つのセンサ3に限られるものではなく、図12に示されるように複数のセンサが接続されるようにしてもよい。複数のセンサが接続される場合、Sub MCU82は、あるセンサの出力に基づいて情報処理装置のおかれている状況を検出し、その検出結果に基づいて他のセンサの動作を制御する、上述したような処理を行う。   Note that the sensor connected to the Sub MCU 82 is not limited to one sensor 3, and a plurality of sensors may be connected as shown in FIG. When a plurality of sensors are connected, the Sub MCU 82 detects the status of the information processing apparatus based on the output of a certain sensor, and controls the operation of the other sensors based on the detection result described above. Perform the following process.

ここで、図20乃至図22のフローチャートを参照して、図19のSub MCU82の処理について説明する。この例においては、図12に示されるような複数のセンサがSub MCU82に接続されているものとする。また、Sub MCU82は、図14の各構成を有しているものとする。   Here, the processing of the Sub MCU 82 of FIG. 19 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In this example, it is assumed that a plurality of sensors as shown in FIG. Further, the Sub MCU 82 has each configuration shown in FIG.

ステップS201において、Sub MCU82の状況検出部71(図14)は、サンプリング部24から供給される、湿度センサ55の出力のサンプリング結果を監視する。   In step S <b> 201, the status detection unit 71 (FIG. 14) of the Sub MCU 82 monitors the sampling result of the output of the humidity sensor 55 supplied from the sampling unit 24.

状況検出部71は、ステップS202において、閾値の幅よりも湿度が大きく変化したか否かを判定し、大きく変化したと判定した場合、ステップS203に進み、空間の移動を検知したことを、バスを介してMain MCU81に通知する。Main MCU81は、Sub MCU82からの通知を受け取ることのできる最小限の動作だけは常に行っている。   In step S202, the situation detection unit 71 determines whether or not the humidity has changed more than the threshold width. If the situation detection unit 71 determines that the humidity has changed significantly, the situation detection unit 71 proceeds to step S203 to indicate that the movement of the space has been detected. To the main MCU 81. The Main MCU 81 always performs only the minimum operation that can receive the notification from the Sub MCU 82.

湿度が大きく変化した場合、その変化の前後で、部屋の移動などの、情報処理装置がおかれている空間の移動が生じた可能性が高い。従って、移動が検出されることに応じて所定の処理を行う必要がある場合、Main MCU81は、Sleep状態から復帰し、その処理を行う。   When the humidity changes greatly, there is a high possibility that the space in which the information processing apparatus is placed, such as the movement of the room, has occurred before and after the change. Accordingly, when it is necessary to perform a predetermined process in response to detection of movement, the Main MCU 81 returns from the sleep state and performs the process.

湿度が大きく変化したと判定した場合、状況検出部71は、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、電源Vccが供給されていない場合には、照度センサ56に対する電源Vccの供給を開始させる。   When it is determined that the humidity has changed significantly, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21, and when the power supply Vcc is not supplied, supplies the power supply Vcc to the illuminance sensor 56. Let it begin.

ステップS204において、状況検出部71は、サンプリング部24から供給されてくる、照度センサ56の出力のサンプリング結果を監視し、ステップS205に進み、予め定められた閾値a以上の照度であるか否かを判定する。   In step S204, the situation detection unit 71 monitors the sampling result of the output of the illuminance sensor 56 supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S205 to determine whether the illuminance is equal to or higher than a predetermined threshold value a. Determine.

状況検出部71は、ステップS205において、閾値a以上の照度であると判定した場合、そのことを表す信号を電源制御部21に出力し、電源Vccが供給されていない場合には、紫外線センサ57に対する電源Vccの供給を開始させる。   When the situation detection unit 71 determines in step S205 that the illuminance is equal to or higher than the threshold value a, the situation detection unit 71 outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21, and when the power supply Vcc is not supplied, the ultraviolet sensor 57 is provided. Supply of power Vcc to is started.

ステップS206において、状況検出部71は、サンプリング部24から供給されてくる、紫外線センサ57の出力のサンプリング結果を監視し、ステップS207に進み、紫外線の量が、予め定められた閾値以上であるか否かを判定する。   In step S206, the situation detection unit 71 monitors the sampling result of the output of the ultraviolet sensor 57 supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S207, where the amount of ultraviolet rays is equal to or greater than a predetermined threshold value. Determine whether or not.

状況検出部71は、ステップS207において、紫外線の量が閾値以上であると判定した場合、ステップS208に進み、情報処理装置が屋外に持ち出されている可能性が高いことをMain MCU81に通知する。   If the state detection unit 71 determines in step S207 that the amount of ultraviolet rays is equal to or greater than the threshold value, the state detection unit 71 proceeds to step S208 and notifies the main MCU 81 that the information processing apparatus is likely to be taken outdoors.

屋外に持ち出されていることに応じて所定の処理を行う必要がある場合、Main MCU81はSleep状態から復帰し、その処理を行う。   When it is necessary to perform a predetermined process according to being taken out outdoors, the Main MCU 81 returns from the sleep state and performs the process.

ステップS209において、状況検出部71は、情報処理装置の位置を測定するデバイスとしてGPSモジュール51を選択し、そのことを表す信号を電源制御部21に出力することで、電源Vccが供給されていない場合にはGPSモジュール51に対する電源Vccの供給を開始させる。   In step S209, the situation detection unit 71 selects the GPS module 51 as a device for measuring the position of the information processing apparatus, and outputs a signal indicating that to the power supply control unit 21, whereby the power supply Vcc is not supplied. In this case, supply of the power source Vcc to the GPS module 51 is started.

サンプリング部24は、ステップS210において、GPSモジュール51の出力のサンプリング(測位)を行い、ステップS211に進み、測位結果を表すデータをバッファ93(図19)に格納する。情報処理装置が屋外に持ち出されている場合、図20の処理が繰り返されることで、測位結果の履歴を表すデータがバッファ93に格納されることになる。   In step S210, the sampling unit 24 samples (positions) the output of the GPS module 51, proceeds to step S211, and stores data representing the positioning result in the buffer 93 (FIG. 19). When the information processing apparatus is taken outdoors, the processing of FIG. 20 is repeated, and data representing the history of positioning results is stored in the buffer 93.

ステップS212において、サンプリング部24は、バッファ93にある程度のデータ(サンプリング結果)が貯まったか否かを判定し、ある程度のデータが貯まっていないと判定した場合、処理を終了させる。その後、所定の周期で図20の処理が繰り返される。   In step S212, the sampling unit 24 determines whether or not a certain amount of data (sampling result) is stored in the buffer 93. If it is determined that a certain amount of data is not stored, the sampling unit 24 ends the processing. Thereafter, the process of FIG. 20 is repeated at a predetermined cycle.

サンプリング部24は、ステップS212において、バッファ93にある程度のデータが貯まったと判定した場合、ステップS213に進み、Main MCU81に対して、バッファ93に格納されているデータの取得を要求して処理を終了させる。この要求に応じて、Main MCU81はSleep状態から復帰し、バッファ93に格納されているデータをバスを介して取得する(図24のステップS234)。   If the sampling unit 24 determines in step S212 that a certain amount of data has been stored in the buffer 93, the sampling unit 24 proceeds to step S213, requests the Main MCU 81 to acquire the data stored in the buffer 93, and ends the processing. Let In response to this request, the Main MCU 81 returns from the sleep state, and acquires the data stored in the buffer 93 via the bus (step S234 in FIG. 24).

一方、ステップS202において、状況検出部71は、閾値の幅よりも湿度が大きく変化していないと判定した場合、ステップS214(図21)に進む。状況検出部71は、電源Vccが供給されていない場合、電源制御部21を制御し、ジャイロ53と加速度センサ54に対する電源Vccの供給を開始させる。   On the other hand, if the situation detection unit 71 determines in step S202 that the humidity has not changed more than the threshold width, the process proceeds to step S214 (FIG. 21). When the power supply Vcc is not supplied, the situation detection unit 71 controls the power supply control unit 21 to start supplying the power supply Vcc to the gyro 53 and the acceleration sensor 54.

ステップS214において、状況検出部71は、サンプリング部24から供給されてくる、ジャイロ53と加速度センサ54の出力のサンプリング結果から求められる速度を監視し、ステップS215に進み、速度が、予め定められた閾値以上であるか否かを判定する。   In step S214, the situation detection unit 71 monitors the speed obtained from the sampling results of the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54 supplied from the sampling unit 24, and proceeds to step S215, where the speed is determined in advance. It is determined whether or not the threshold value is exceeded.

ステップS215において、予め定められた閾値以上の速度ではないと判定した場合、状況検出部71は、ステップS216,S217の処理をスキップし、処理を終了させる。   If it is determined in step S215 that the speed is not equal to or higher than a predetermined threshold, the situation detection unit 71 skips the processes in steps S216 and S217 and ends the process.

また、ステップS215において、予め定められた閾値以上の速度であると判定した場合、状況検出部71は、ステップS216に進み、Main MCU81がアクティブであるか否か(Sleep状態にないか否か)を判定する。   If it is determined in step S215 that the speed is equal to or higher than a predetermined threshold value, the situation detection unit 71 proceeds to step S216, and determines whether the Main MCU 81 is active (whether it is not in the sleep state). Determine.

状況検出部71は、ステップS216において、Main MCU81がアクティブであると判定した場合、ステップS217に進み、ジャイロ53と加速度センサ54の出力から得られた速度をMain MCU81に通知する。その後、処理は終了される。   If it is determined in step S216 that the Main MCU 81 is active, the situation detection unit 71 proceeds to step S217, and notifies the main MCU 81 of the speed obtained from the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54. Thereafter, the process is terminated.

また、状況検出部71は、ステップS216において、Main MCU81がアクティブではないと判定した場合、ステップS211に進み、速度を表すデータをバッファ93に格納し、それ以降の処理を行う。   If the status detection unit 71 determines in step S216 that the Main MCU 81 is not active, the status detection unit 71 proceeds to step S211, stores data representing the speed in the buffer 93, and performs subsequent processing.

このように、サンプリング結果が得られたときに、Main MCU81がアクティブであるか否かが判定され、アクティブであると判定された場合には、そのサンプリング結果がすぐに通知されるようにすることで、サンプリング結果に対して応答性の高い処理をMain MCU81に行わせることができる。   As described above, when the sampling result is obtained, it is determined whether or not the Main MCU 81 is active. If it is determined that the main MCU 81 is active, the sampling result is immediately notified. Thus, it is possible to cause the Main MCU 81 to perform processing with high response to the sampling result.

一方、ステップS205(図20)において、状況検出部71は、照度の監視の結果、検出された照度が閾値a以上ではないと判定した場合、ステップS218(図22)に進む。   On the other hand, in step S205 (FIG. 20), when the situation detection unit 71 determines that the detected illuminance is not equal to or greater than the threshold value a as a result of monitoring the illuminance, the process proceeds to step S218 (FIG. 22).

ステップS218において、検出された照度が閾値a未満かつ閾値b以上(閾値aとbの関係はa>b)であるか否かを判定し、閾値a未満かつ閾値b以上であると判定した場合、ステップS219に進み、サンプリング部24に、照度の高速なサンプリングを行わせる。   When it is determined in step S218 whether the detected illuminance is less than the threshold a and greater than or equal to the threshold b (the relationship between the thresholds a and b is a> b), and is determined to be less than the threshold a and greater than or equal to the threshold b In step S219, the sampling unit 24 is caused to sample the illuminance at a high speed.

高速なサンプリングにより得られた照度(時間軸上)を周波数軸上に変換し、感度の最も高い周波数がどの帯域にあるのかを検出することによって、状況検出部71は、情報処理装置がおかれている状況が、太陽光下であるのか蛍光灯下であるのかを判断することができる。   By converting the illuminance (on the time axis) obtained by high-speed sampling onto the frequency axis and detecting in which band the frequency with the highest sensitivity is present, the situation detection unit 71 places the information processing device. It can be determined whether the current situation is under sunlight or under fluorescent light.

ステップS220において、状況検出部71は、感度の最も高い周波数が100Hzであるか、または120Hzであるか否かを判定する。   In step S220, the situation detection unit 71 determines whether the frequency with the highest sensitivity is 100 Hz or 120 Hz.

蛍光灯などの照明器具は、家庭用の交流電源周波数(50/60Hz)の2倍の周波数で点滅することから、感度の最も高い周波数が100Hzまたは120Hzであることは、光源が蛍光灯であること、すなわち、情報処理装置が屋内におかれていることを表す。また、感度の最も高い周波数がそれ以外の周波数である場合、それは、光源が太陽であること、すなわち、情報処理装置が屋外に持ち出されていることを表す。   Since lighting fixtures such as fluorescent lamps blink at a frequency twice as high as the household AC power supply frequency (50/60 Hz), the highest sensitivity frequency is 100 Hz or 120 Hz. That is, this means that the information processing apparatus is indoors. Further, when the frequency with the highest sensitivity is any other frequency, this indicates that the light source is the sun, that is, the information processing apparatus is being taken out outdoors.

従って、ステップS220において、状況検出部71は、感度の最も高い周波数が100Hzおよび120Hzではないと判定した場合、ステップS208に進み、情報処理装置が屋外に持ち出されていることをMain MCU81に通知した後、それ以降の処理を行う。   Therefore, in step S220, when the situation detection unit 71 determines that the highest frequency is not 100 Hz or 120 Hz, the situation detection unit 71 proceeds to step S208 and notifies the main MCU 81 that the information processing apparatus is being taken outdoors. Thereafter, the subsequent processing is performed.

一方、ステップS220において、状況検出部71は、感度の最も高い周波数が100Hzまたは120Hzであると判定した場合、ステップS221に進み、情報処理装置が屋内にあることをMain MCU81に通知する。図20のステップS207において紫外線の量が閾値未満であると判定された場合も、ステップS221において、Main MCU81に対する通知が行われる。   On the other hand, when the state detection unit 71 determines in step S220 that the frequency with the highest sensitivity is 100 Hz or 120 Hz, the situation detection unit 71 proceeds to step S221 and notifies the main MCU 81 that the information processing apparatus is indoors. Even when it is determined in step S207 in FIG. 20 that the amount of ultraviolet rays is less than the threshold, notification to the Main MCU 81 is performed in step S221.

なお、ステップS219において行われる照度の高速なサンプリングは、それが比較的長時間に渡って行われる場合、図23に示されるように間欠的に行われるようにしてもよい。   Note that the high-speed sampling of the illuminance performed in step S219 may be performed intermittently as shown in FIG. 23 when it is performed for a relatively long time.

図23の例において、時刻t51から時刻t53までの時間は10秒間である。この場合、Sub MCU82は、例えば、そのうちの時刻t51から時刻t52までの1秒間だけ240Hzでの高速なサンプリングを行い、情報処理装置が屋内にあるのか、屋外にあるのかを判定する。 In the example of FIG. 23, the time from time t 51 to time t 53 is 10 seconds. In this case, for example, the Sub MCU 82 performs high-speed sampling at 240 Hz only for one second from time t 51 to time t 52 , and determines whether the information processing apparatus is indoors or outdoors.

また、Sub MCU82は、Sub MCU82自身のRun状態、Sleep状態の切り替えに併せて照度センサ56の電源VccのOn/Offを切り替え、時刻t52以降、Sleep状態に入る。 Further, Sub MCU 82 is, Sub MCU 82 itself Run state, it switches the On / Off of the power supply Vcc of the illuminance sensor 56 in accordance with the switching of the Sleep state, the time t 52 after enters the Sleep state.

光源はそれほど急に変化するものではないため、このような間欠的なサンプリングによっても状況の変化を検出することは可能である。また、高速なサンプリングを行っている間は、Sub MCU82の処理負担が増加し、消費する電力も多くなることから、その時間はできるだけ短いことが好ましい。   Since the light source does not change so rapidly, it is possible to detect a change in the situation by such intermittent sampling. Also, during high-speed sampling, the processing load on the Sub MCU 82 increases and power consumption increases, so it is preferable that the time be as short as possible.

図22の説明に戻り、情報処理装置が屋内にあることをMain MCU81に通知した後、ステップS222において、状況検出部71は、情報処理装置の位置を測定するデバイスとしてPHSモジュール52を選択し、電源制御部21を制御して、電源Vccが供給されていない場合にはPHSモジュール52に対する電源Vccの供給を開始させる。また、状況検出部71は、GPSモジュール51に電源Vccが供給されている場合、それを停止させる。   Returning to the description of FIG. 22, after notifying the main MCU 81 that the information processing apparatus is indoors, in step S222, the situation detection unit 71 selects the PHS module 52 as a device for measuring the position of the information processing apparatus, and The power controller 21 is controlled to start supplying the power Vcc to the PHS module 52 when the power Vcc is not supplied. In addition, when the power supply Vcc is supplied to the GPS module 51, the situation detection unit 71 stops it.

サンプリング部24は、ステップS223において、PHSモジュール52の出力のサンプリング(測位)を行い、ステップS211に進み、測位結果をバッファ93に格納し、それ以降の処理を行う。   In step S223, the sampling unit 24 samples (positions) the output of the PHS module 52, proceeds to step S211, stores the positioning result in the buffer 93, and performs subsequent processing.

このように、情報処理装置が屋内にある場合には測位デバイスとしてPHSモジュール52を使用し、屋外にある場合にはGPSモジュール51を使用するように、そのときの状況に応じてセンサを使い分けることで、正確な測位が可能になる。   In this way, the PHS module 52 is used as a positioning device when the information processing apparatus is indoors, and the GPS module 51 is used when the information processing apparatus is outdoors. Thus, accurate positioning becomes possible.

一方、ステップS218において、検出された照度が閾値b未満であると判定した場合、ステップS224に進み、状況検出部71は、サンプリング部24から供給されてくる、湿度センサ55の出力のサンプリング結果を監視する。   On the other hand, when it is determined in step S218 that the detected illuminance is less than the threshold value b, the process proceeds to step S224, and the situation detection unit 71 obtains the sampling result of the output of the humidity sensor 55 supplied from the sampling unit 24. Monitor.

状況検出部71は、ステップS225において、閾値の幅よりも湿度が大きく変化したか否かを判定する。状況検出部71は、ステップS225において、湿度が大きく変化したと判定した場合、ステップS226に進み、電源制御部21を制御してGPSモジュール51に電源Vccを供給させ、GPSモジュール51を用いた測位を行わせる。   In step S225, the situation detection unit 71 determines whether the humidity has changed more than the threshold width. If the situation detection unit 71 determines in step S225 that the humidity has changed significantly, the situation detection unit 71 proceeds to step S226, controls the power supply control unit 21 to supply the power supply Vcc to the GPS module 51, and performs positioning using the GPS module 51. To do.

ステップS227において、状況検出部71は、サンプリング部24の出力に基づいて、タイムアウトしたか否か、すなわち、GPSモジュール51に衛星を捕捉させることができなかったか否かを判定する。   In step S227, based on the output of the sampling unit 24, the situation detection unit 71 determines whether a time-out has occurred, that is, whether the GPS module 51 has failed to capture a satellite.

状況検出部71は、ステップS227において、タイムアウトしたと判定した場合、ステップS221に進み、情報処理装置が屋内にあることをMain MCU81に通知し、反対に、タイムアウトしなかった、すなわち、衛星を捕捉させることができたと判定した場合、ステップS208(図20)に進み、情報処理装置が屋外に持ち出されていることをMain MCU81に通知する。その後、ステップS221以降の処理、またはステップS209以降の処理がそれぞれ行われる。   When it is determined in step S227 that the time-out has occurred, the situation detection unit 71 proceeds to step S221, notifies the main MCU 81 that the information processing apparatus is indoors, and conversely, the time-out has not occurred, that is, captured the satellite. If it is determined that the information has been successfully processed, the process proceeds to step S208 (FIG. 20) to notify the main MCU 81 that the information processing apparatus has been taken outdoors. Thereafter, the processing after step S221 or the processing after step S209 is performed.

次に、図24のフローチャートを参照して、図20乃至図22の処理に対応してMain MCU81により行われる処理について説明する。   Next, processing performed by the Main MCU 81 corresponding to the processing of FIGS. 20 to 22 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS231において、Sleep状態にあるMain MCU81は、Sub MCU82からの通知(例えば、図20のステップS203,S208の通知、ステップS213の要求)があったとき、それを受信する。   In step S231, the main MCU 81 in the sleep state receives notification from the sub MCU 82 (for example, notification in steps S203 and S208 in FIG. 20, request in step S213).

Main MCU81は、ステップS232において、受信した通知がサンプリング結果を取得することの要求(図20のステップS213の要求)であるか否かを判定し、その通知ではないと判定した場合、処理を終了させる。   In step S232, the main MCU 81 determines whether or not the received notification is a request for acquiring a sampling result (request in step S213 in FIG. 20). Let

一方、Main MCU81は、ステップS232において、受信した通知がサンプリング結果を取得することの要求であると判定した場合、ステップS233に進み、Sleep状態から復帰する。   On the other hand, when the Main MCU 81 determines in step S232 that the received notification is a request for acquiring the sampling result, the main MCU 81 proceeds to step S233 and returns from the sleep state.

Sleep状態から復帰した後、ステップS234において、Main MCU81は、Sub MCU82のバッファ93に格納されているサンプリング結果を表すデータをバスを介して取得し、サンプリング結果に基づく所定の処理を行う。   After returning from the Sleep state, in step S234, the Main MCU 81 acquires data representing the sampling result stored in the buffer 93 of the Sub MCU 82 via the bus, and performs predetermined processing based on the sampling result.

以上のように、センサの出力のサンプリングを消費電力の少ないSub MCU82に行わせ、情報処理装置がおかれている状況に基づいてセンサに対する電源Vccの供給を制御させるとともに、ある程度の量のサンプリング結果をまとめてMain MCU81に提供させることで、状況に応じたセンサの動作と、消費電力の多いMain MCU81の動作時間を短縮させることが可能となり、装置全体の消費電力を抑えることができる。   As described above, the output of the sensor is sampled by the Sub MCU 82 with low power consumption, and the supply of the power source Vcc to the sensor is controlled based on the situation where the information processing apparatus is placed, and a certain amount of sampling results Are collectively provided to the Main MCU 81, the operation of the sensor according to the situation and the operation time of the Main MCU 81 with high power consumption can be shortened, and the power consumption of the entire apparatus can be suppressed.

なお、Main MCU81とSub MCU82が1つの情報処理装置に用意される図19の構成は、例えば、サンプリング周期が短いセンサがセンサ3として用意される場合にのみ用いるようにしてもよい。サンプリング周期が長いセンサがセンサ3として用意されている場合、Main MCU81によっても、サンプリング周期に併せた状態遷移が可能である。   The configuration of FIG. 19 in which the Main MCU 81 and the Sub MCU 82 are prepared in one information processing apparatus may be used only when a sensor with a short sampling period is prepared as the sensor 3, for example. When a sensor having a long sampling period is prepared as the sensor 3, the main MCU 81 can also make a state transition in accordance with the sampling period.

以上においては、情報処理装置が屋内にある場合にはPHSモジュール52を測位デバイスとして使用するとしたが、PHSモジュール52による測位は、例えば、PHSモジュール52が受信している電波を送信する基地局の情報に基づいて行われるものであり、その精度はGPSモジュール51による測位の精度より悪く、400m程になる。   In the above description, when the information processing apparatus is indoors, the PHS module 52 is used as a positioning device. However, the positioning by the PHS module 52 is performed by, for example, the base station that transmits the radio wave received by the PHS module 52. It is performed based on information, and its accuracy is worse than the accuracy of positioning by the GPS module 51, and is about 400 m.

従って、この場合、上述したGPSモジュール51(精度20m)の場合と同様に、ジャイロ53や加速度センサ54の出力から求められる速度に基づいて、測位の周期の間の情報処理装置の移動距離がその400mを越えない場合には、PHSモジュール52に対して電源Vccが供給されず、400mを越える場合に初めてPHSモジュール52に対して電源Vccが供給されるようにしてもよい。   Therefore, in this case, as in the case of the GPS module 51 (accuracy 20 m) described above, the movement distance of the information processing apparatus during the positioning cycle is determined based on the speed obtained from the outputs of the gyro 53 and the acceleration sensor 54. If the distance does not exceed 400 m, the power Vcc may not be supplied to the PHS module 52, and the power Vcc may be supplied to the PHS module 52 only when the distance exceeds 400 m.

また、当然、屋外でもPHSモジュール52を使用させるようにしてもよい。この場合、正確な測位が可能であるときにのみ動作させるために、ジャイロ53や加速度センサ54の出力から例えば時速80km以上などの速度で移動していることが検出されたとき、PHSモジュール52に対する電源Vccの供給が停止されるようにしてもよい。   Of course, the PHS module 52 may be used outdoors. In this case, in order to operate only when accurate positioning is possible, when it is detected from the output of the gyro 53 or the acceleration sensor 54 that the vehicle is moving at a speed of, for example, 80 km / h or more, the PHS module 52 The supply of the power source Vcc may be stopped.

以上のように、状況に応じて他のセンサの動作を制御することは、図12に示されるもの以外にも、様々なセンサの動作を制御する場合に適用することが可能である。   As described above, controlling the operation of other sensors depending on the situation can be applied to the case of controlling the operation of various sensors other than those shown in FIG.

例えば、加速度センサ54の出力から閾値以上の加速度が検出された場合、CCD(Charge Coupled Device)のシャッタスピードを速くするようにCCDの動作を制御することで、手ぶれの少ない画像を撮影することが可能になる。   For example, when acceleration equal to or greater than a threshold is detected from the output of the acceleration sensor 54, an image with less camera shake can be taken by controlling the operation of the CCD so as to increase the shutter speed of a CCD (Charge Coupled Device). It becomes possible.

反対に、加速度センサ54の出力からほとんど動いていないことが検出された場合、シャッタスピードを遅くするようにCCDの動作を制御することで、十分な光量を確保することが可能になる。   On the other hand, when it is detected from the output of the acceleration sensor 54 that there is almost no movement, it is possible to secure a sufficient amount of light by controlling the operation of the CCD so as to reduce the shutter speed.

また、図2や図8の状態遷移を、図12のMCU1、図19のSub MCU82に行わせることも可能である。   Also, the state transitions of FIGS. 2 and 8 can be performed by the MCU 1 of FIG. 12 and the Sub MCU 82 of FIG.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。この場合、そのソフトウェアを実行させる装置は、例えば、図25に示されるようなパーソナルコンピュータにより構成される。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software. In this case, the apparatus for executing the software is constituted by, for example, a personal computer as shown in FIG.

図25において、CPU(Central Processing Unit)101は、ROM102に記憶されているプログラム、または、記憶部108からRAM103にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM103にはまた、CPU101が各種の処理を実行する上において必要なデータなどが適宜記憶される。   In FIG. 25, a CPU (Central Processing Unit) 101 executes various processes according to a program stored in the ROM 102 or a program loaded from the storage unit 108 to the RAM 103. The RAM 103 also stores data necessary for the CPU 101 to execute various processes as appropriate.

CPU101、ROM102、およびRAM103は、バス104を介して相互に接続されている。このバス104にはまた、入出力インタフェース105も接続されている。   The CPU 101, ROM 102, and RAM 103 are connected to each other via a bus 104. An input / output interface 105 is also connected to the bus 104.

入出力インタフェース105には、キーボード、マウスなどよりなる入力部106、LCDなどよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部107、ハードディスクなどより構成される記憶部108、ネットワークを介しての通信処理を行う通信部109が接続されている。   The input / output interface 105 includes an input unit 106 including a keyboard and a mouse, a display including an LCD, an output unit 107 including a speaker, a storage unit 108 including a hard disk, and communication processing via a network. A communication unit 109 is connected.

入出力インタフェース105にはまた、必要に応じてドライブ110が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどが適宜装着され、それから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部108にインストールされる。   A drive 110 is connected to the input / output interface 105 as necessary, and a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately mounted, and a computer program read therefrom is stored as necessary. Installed in the unit 108.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば、汎用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒体からインストールされる。   When a series of processing is executed by software, a program constituting the software may execute various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a network or a recording medium into a general-purpose personal computer or the like.

この記録媒体は、図25に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(登録商標)(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア111により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROM102や、記憶部108に含まれるハードディスクなどで構成される。   As shown in FIG. 25, the recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the apparatus main body, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk (CD- Removable media 111 composed of ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (Digital Versatile Disk), magneto-optical disk (including MD (registered trademark) (Mini-Disk)), or semiconductor memory In addition, it is configured by a ROM 102 on which a program is recorded and a hard disk included in the storage unit 108 provided to the user in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance.

なお、本明細書において、各ステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, each step includes not only processing performed in time series according to the described order but also processing executed in parallel or individually, although not necessarily performed in time series.

また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表わすものである。   Further, in this specification, the system represents the entire apparatus composed of a plurality of apparatuses.

本発明を適用した情報処理装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the information processing apparatus to which this invention is applied. MCUとセンサの状態遷移の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the state transition of MCU and a sensor. MCUの機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of MCU. MCU、FET、センサの一連の動作について説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining a series of operation | movement of MCU, FET, and a sensor. Run状態のときに実行されるMCUの処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of MCU performed in a Run state. 割り込みハンドラを実行することで実現されるMCUの処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of MCU implement | achieved by executing an interrupt handler. 湿度センサが出力する湿度の時間的変化の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the time change of the humidity which a humidity sensor outputs. MCUとセンサの状態遷移の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the state transition of MCU and a sensor. 図8の状態遷移を用いた場合の効果を示す図である。It is a figure which shows the effect at the time of using the state transition of FIG. MCUの機能構成例を示す他のブロック図である。It is another block diagram which shows the function structural example of MCU. センサの正常値を推測するMCUの処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of MCU which estimates the normal value of a sensor. 本発明を適用した情報処理装置の他の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other structural example of the information processing apparatus to which this invention is applied. MCU、ジャイロ、加速度センサ、およびGPSモジュールの状態遷移の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a state transition of MCU, a gyroscope, an acceleration sensor, and a GPS module. 図12のMCUの機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of MCU of FIG. 状況を検出し、センサに対する電源Vccの供給を制御するMCUの処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of MCU which detects a condition and controls supply of the power supply Vcc with respect to a sensor. 状況を検出し、センサに対する電源Vccの供給を制御するMCUの他の処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the other process of MCU which detects a condition and controls supply of the power supply Vcc with respect to a sensor. GPSモジュールの間欠動作の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the intermittent operation | movement of a GPS module. 状況を検出し、センサに対する電源Vccの供給を制御するMCUのさらに他の処理について説明するフローチャートである。14 is a flowchart for explaining still another process of the MCU that detects the situation and controls the supply of the power supply Vcc to the sensor. 本発明を適用した情報処理装置のさらに他の構成例を示すブロック図である。FIG. 20 is a block diagram illustrating still another configuration example of the information processing apparatus to which the present invention has been applied. 図19のSub MCUの処理について説明するフローチャートである。20 is a flowchart for describing processing of the Sub MCU of FIG. 図19のSub MCUの処理について説明する、図20に続くフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart following FIG. 20 for explaining the processing of the Sub MCU of FIG. 19. 図19のSub MCUの処理について説明する、図20に続く他のフローチャートである。FIG. 21 is another flowchart for explaining the processing of the Sub MCU in FIG. 19 following FIG. 20. 照度センサの間欠動作の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the intermittent operation | movement of an illumination intensity sensor. 図19のMain MCUの処理について説明するフローチャートである。20 is a flowchart for describing processing of the Main MCU in FIG. パーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。And FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of a personal computer.

符号の説明Explanation of symbols

1 MCU, 2 FET, 3 センサ, 21 電源制御部, 22 タイマ部, 23 状態管理部, 24 サンプリング部, 31 推測部, 51 GPSモジュール, 52 PHSモジュール, 53 ジャイロ, 54 加速度センサ, 55 湿度センサ, 56 照度センサ, 57 紫外線センサ, 71 状況検出部, 81 Sub MCU, 82 Main MCU   1 MCU, 2 FET, 3 sensor, 21 power control unit, 22 timer unit, 23 state management unit, 24 sampling unit, 31 estimation unit, 51 GPS module, 52 PHS module, 53 gyro, 54 acceleration sensor, 55 humidity sensor, 56 Illuminance sensor, 57 UV sensor, 71 Status detector, 81 Sub MCU, 82 Main MCU

Claims (14)

対象となる物理量を検出する複数の検出手段と、
前記複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて前記物理量の計測を行うとともに、前記物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給を制御する制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
A plurality of detection means for detecting a target physical quantity;
The physical quantity is measured based on a detection result by one or more first detection means of the plurality of detection means, and the supply of power to the second detection means is controlled according to the measurement result of the physical quantity. An information processing apparatus comprising: a control unit.
前記制御手段は、前記第2の検出手段に対する電源の供給を開始させたとき、さらに、前記第2の検出手段による検出結果に基づいて前記物理量の計測を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
2. The control unit according to claim 1, wherein when the supply of power to the second detection unit is started, the control unit further measures the physical quantity based on a detection result of the second detection unit. The information processing apparatus described.
前記第1の検出手段は、前記第2の検出手段より消費電力が少ない
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first detection unit consumes less power than the second detection unit.
前記制御手段は、前記物理量の計測結果に応じて設定される前記第2の検出手段の優先度に基づいて、前記第2の検出手段に対する電源の供給を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The control unit controls supply of power to the second detection unit based on a priority of the second detection unit set according to a measurement result of the physical quantity. The information processing apparatus described in 1.
前記制御手段は、前記第1の検出結果による検出結果から、自分自身がおかれている状況を判断し、判断した状況下で動作させる必要性が高い前記第2の検出手段に高い優先度が設定されるように、前記第2の検出手段の優先度を設定する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The control means determines the situation where the user is placed from the detection result based on the first detection result, and the second detection means having a high need to operate under the determined situation has high priority. The information processing apparatus according to claim 4, wherein a priority of the second detection unit is set so as to be set.
前記第2の検出手段は、屋外での測位を行う第1の測位手段と、屋内での測位を行う第2の測位手段とを含み、
前記制御手段は、前記第1の検出手段による検出結果に基づいて計測される紫外線の量から、自分自身が屋外にあると判断したとき、前記第1の測位手段に対して、前記第2の測位手段より高い優先度を設定し、前記第1の測位手段による測位のみが行われるように前記第1と第2の測位手段に対する電源の供給を制御する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The second detection means includes a first positioning means for performing outdoor positioning, and a second positioning means for performing indoor positioning,
When the control means determines that it is outdoors from the amount of ultraviolet rays measured on the basis of the detection result by the first detection means, the control means performs the second positioning with respect to the first positioning means. 5. The power supply to the first and second positioning means is controlled such that a higher priority than the positioning means is set and only the positioning by the first positioning means is performed. 6. Information processing device.
前記制御手段は、前記第1の検出手段による検出結果に基づいて計測される速度と、前記第1または第2の測位手段による測位の周期それぞれとを乗算して得られる距離が、前記第1または第2の測位手段によるそれぞれの測位の精度を越える場合に測位が行われるように、前記第1と前記第2の測位手段に対する電源の供給を制御する
ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
The control means is configured such that a distance obtained by multiplying a speed measured based on a detection result by the first detection means and a positioning cycle by the first or second positioning means is the first distance. The power supply to the first and second positioning means is controlled so that positioning is performed when the accuracy of each positioning by the second positioning means is exceeded. Information processing device.
前記制御手段は、前記第1の検出手段による検出結果に基づいて計測される湿度の変化が所定の閾値より大きいとき、前記第1の測位手段による測位が行われるように、前記第1の測位手段に対する電源の供給を制御する
ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
The control unit is configured to perform positioning by the first positioning unit when a change in humidity measured based on a detection result by the first detecting unit is greater than a predetermined threshold. The information processing apparatus according to claim 6, wherein supply of power to the means is controlled.
前記第1の検出手段は、照度を測定する第1の測定手段と、紫外線の量を測定する第2の測定手段とを含み、
前記制御手段は、前記第1の測定手段により所定の閾値以上の照度が測定されたとき、前記第2の測定手段による紫外線の量の測定が行われるように、前記第2の測定手段に対する電源の供給を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The first detection means includes first measurement means for measuring illuminance, and second measurement means for measuring the amount of ultraviolet rays,
The control means supplies power to the second measuring means so that when the illuminance exceeding a predetermined threshold is measured by the first measuring means, the amount of ultraviolet rays is measured by the second measuring means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information supply apparatus is controlled.
前記制御手段による、前記複数の検出手段のうちの1つの第3の検出手段の検出結果に基づく物理量の計測が終了してから、前記物理量の次の計測が行われるまでの時間を、前記制御手段を待機状態に遷移させる待機時間として記憶する記憶手段をさらに備え、
前記制御手段は、さらに、前記第3の検出手段に対する電源の供給を開始させた後、前記第3の検出手段による検出結果に基づいて前記物理量の計測を行う処理と、前記第3の検出手段に対する電源の供給を停止させた後、自分自身の状態を前記待機状態に遷移させ、前記待機時間の経過後に前記待機状態から復帰する処理とを繰り返す
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The time until the next measurement of the physical quantity is performed after the measurement of the physical quantity based on the detection result of the third detection means of one of the plurality of detection means by the control means is completed. Storage means for storing the waiting time for transitioning the means to the waiting state;
The control means further includes a process of measuring the physical quantity based on a detection result by the third detection means after starting the supply of power to the third detection means, and the third detection means 2. The information according to claim 1, wherein after the supply of power to the power supply is stopped, the state of its own is shifted to the standby state, and the process of returning from the standby state after the standby time has elapsed is repeated. Processing equipment.
前記制御手段により、前記複数の検出手段のうちの1つの第3の検出手段に対する電源の供給が開始されてから、前記第3の検出手段により正常な検出結果が得られるまでの時間を、前記制御手段を待機状態に遷移させる待機時間として記憶する記憶手段をさらに備え、
前記制御手段は、さらに、前記第3の検出手段に対する電源の供給を開始させた後、自分自身の状態を前記待機状態に遷移させ、前記待機時間の経過後に前記待機状態から復帰して、前記第3の検出手段による検出結果に基づいて前記物理量の計測を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The time until the normal detection result is obtained by the third detection means after the supply of power to the third detection means of one of the plurality of detection means is started by the control means, A storage means for storing the control means as a standby time for transitioning to the standby state;
The control means further starts power supply to the third detection means, then transitions its own state to the standby state, returns from the standby state after the standby time elapses, and The information processing apparatus according to claim 1, wherein the physical quantity is measured based on a detection result by a third detection unit.
前記制御手段により計測された前記物理量を表すデータを記憶する記憶手段をさらに備え、
前記制御手段は、さらに、前記記憶手段により前記物理量を表すデータが所定の量だけ記憶されたとき、前記所定の量の前記物理量を表すデータを、所定の処理を行う他の制御手段に供給する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Storage means for storing data representing the physical quantity measured by the control means;
The control means further supplies the data representing the physical quantity of the predetermined amount to other control means for performing a predetermined process when the data representing the physical quantity is stored in the storage means by a predetermined amount. The information processing apparatus according to claim 1.
対象となる物理量を検出する複数の検出手段を備える情報処理装置の情報処理方法において、
前記複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて前記物理量の計測を行うとともに、前記物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給を制御する制御ステップを含む
ことを特徴とする情報処理方法。
In an information processing method of an information processing apparatus including a plurality of detection means for detecting a target physical quantity,
The physical quantity is measured based on a detection result by one or more first detection means of the plurality of detection means, and the supply of power to the second detection means is controlled according to the measurement result of the physical quantity. An information processing method comprising a control step.
対象となる物理量を検出する複数の検出手段を備える情報処理装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記複数の検出手段のうちの1以上の第1の検出手段による検出結果に基づいて前記物理量の計測を行うとともに、前記物理量の計測結果に応じて第2の検出手段に対する電源の供給を制御する制御ステップを含む
ことを特徴とするプログラム。
In a program to be executed by a computer that controls an information processing apparatus including a plurality of detection means for detecting a target physical quantity,
The physical quantity is measured based on a detection result by one or more first detection means of the plurality of detection means, and the supply of power to the second detection means is controlled according to the measurement result of the physical quantity. A program characterized by including a control step.
JP2008017163A 2008-01-29 2008-01-29 Information processing apparatus and method, and program Pending JP2008117424A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017163A JP2008117424A (en) 2008-01-29 2008-01-29 Information processing apparatus and method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017163A JP2008117424A (en) 2008-01-29 2008-01-29 Information processing apparatus and method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004096155A Division JP2005284596A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Information processing apparatus and method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008117424A true JP2008117424A (en) 2008-05-22

Family

ID=39503230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008017163A Pending JP2008117424A (en) 2008-01-29 2008-01-29 Information processing apparatus and method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008117424A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170384A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Nec Corp Memory control method for portable terminal device, portable terminal device and program
JP2012043288A (en) * 2010-08-20 2012-03-01 Nintendo Co Ltd Information processor, information processing system and information processing method
JP2014014113A (en) * 2009-05-29 2014-01-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for movement detection by evaluating elementary movement patterns
JP2014057300A (en) * 2012-08-09 2014-03-27 Ntt Docomo Inc Apparatus and method for energy efficient location sensing
JP2014508285A (en) * 2011-01-11 2014-04-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド Positioning system using optical information
JP2015195031A (en) * 2015-04-14 2015-11-05 任天堂株式会社 Information processor, information processing system and information processing method
JP2015198354A (en) * 2014-04-01 2015-11-09 株式会社Nttファシリティーズ Movement determination device, movement determination method, and program
JP2016503629A (en) * 2012-12-27 2016-02-04 インテル コーポレイション Situation-aware sensor power management
JP2016025526A (en) * 2014-07-22 2016-02-08 Necプラットフォームズ株式会社 Communication device, communication system, output radio wave control method and program
JP2016506668A (en) * 2012-12-21 2016-03-03 クアルコム,インコーポレイテッド Low power constant connection judgment for indoor and outdoor conditions
JP2016508001A (en) * 2013-02-13 2016-03-10 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Coexistence of Wi-Fi / BLUETOOTH transceivers with cellular and global navigation satellite system (GNSS) receivers in wireless devices
JP2016512943A (en) * 2013-03-22 2016-05-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Mobile device power management while providing location services
JP2017098991A (en) * 2009-05-26 2017-06-01 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Power management of sensors within mobile device
KR20170111249A (en) * 2016-03-25 2017-10-12 서울바이오시스 주식회사 Apparatus for calculating ultraviolet index having automatic control function

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111725A (en) * 1994-10-13 1996-04-30 Hitachi Ltd Portable communication device and information service system
JPH1183529A (en) * 1997-09-03 1999-03-26 Furuno Electric Co Ltd Position-detection informing device
JPH11513787A (en) * 1995-10-09 1999-11-24 スナップトラック・インコーポレーテッド GPS receiver and method for processing GPS signals
JP2000098017A (en) * 1998-09-22 2000-04-07 Matsushita Electric Works Ltd Terminal machine for detecting position
JP2001339754A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 Lintec Corp System for position processing and mobile unit device therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111725A (en) * 1994-10-13 1996-04-30 Hitachi Ltd Portable communication device and information service system
JPH11513787A (en) * 1995-10-09 1999-11-24 スナップトラック・インコーポレーテッド GPS receiver and method for processing GPS signals
JPH1183529A (en) * 1997-09-03 1999-03-26 Furuno Electric Co Ltd Position-detection informing device
JP2000098017A (en) * 1998-09-22 2000-04-07 Matsushita Electric Works Ltd Terminal machine for detecting position
JP2001339754A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 Lintec Corp System for position processing and mobile unit device therefor

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170384A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Nec Corp Memory control method for portable terminal device, portable terminal device and program
JP2017098991A (en) * 2009-05-26 2017-06-01 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Power management of sensors within mobile device
JP2014014113A (en) * 2009-05-29 2014-01-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for movement detection by evaluating elementary movement patterns
US9398536B2 (en) 2009-05-29 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for movement detection by evaluating elementary movement patterns
JP2012043288A (en) * 2010-08-20 2012-03-01 Nintendo Co Ltd Information processor, information processing system and information processing method
US9381428B2 (en) 2010-08-20 2016-07-05 Nintendo Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2014508285A (en) * 2011-01-11 2014-04-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド Positioning system using optical information
US8989769B2 (en) 2011-01-11 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Positioning system using light information
JP2016212113A (en) * 2011-01-11 2016-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Positioning system using light information
JP2014057300A (en) * 2012-08-09 2014-03-27 Ntt Docomo Inc Apparatus and method for energy efficient location sensing
JP2016506668A (en) * 2012-12-21 2016-03-03 クアルコム,インコーポレイテッド Low power constant connection judgment for indoor and outdoor conditions
US9794736B2 (en) 2012-12-21 2017-10-17 Qualcomm Incorporated Low power always-on determination of indoor versus outdoor state
JP2016503629A (en) * 2012-12-27 2016-02-04 インテル コーポレイション Situation-aware sensor power management
US9432916B2 (en) 2012-12-27 2016-08-30 Intel Corporation Situation aware sensor power management
JP2016508001A (en) * 2013-02-13 2016-03-10 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Coexistence of Wi-Fi / BLUETOOTH transceivers with cellular and global navigation satellite system (GNSS) receivers in wireless devices
JP2016512943A (en) * 2013-03-22 2016-05-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Mobile device power management while providing location services
JP2015198354A (en) * 2014-04-01 2015-11-09 株式会社Nttファシリティーズ Movement determination device, movement determination method, and program
JP2016025526A (en) * 2014-07-22 2016-02-08 Necプラットフォームズ株式会社 Communication device, communication system, output radio wave control method and program
JP2015195031A (en) * 2015-04-14 2015-11-05 任天堂株式会社 Information processor, information processing system and information processing method
KR20170111249A (en) * 2016-03-25 2017-10-12 서울바이오시스 주식회사 Apparatus for calculating ultraviolet index having automatic control function
KR102668706B1 (en) * 2016-03-25 2024-05-24 서울바이오시스 주식회사 Apparatus for calculating ultraviolet index having automatic control function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005284596A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2008117424A (en) Information processing apparatus and method, and program
US20150055008A1 (en) Systems and methods of saving power by adapting features of a device
US20200089309A1 (en) Dynamic power consumption management and wake-up method and application system therefor
US20140184518A1 (en) Variable touch screen scanning rate based on user presence detection
US20140068297A1 (en) State control method and apparatus and portable terminal
KR20140061405A (en) Zero power hibernation mode with instant on
KR20160113255A (en) Location aware power management scheme for always-on-always-listen voice recognition system
WO2012166109A1 (en) Waking an electronic device
KR20150022673A (en) Method and apparatus for switching mode of terminal
KR20150035576A (en) Power efficient location notification
US20170153681A1 (en) Contactless turning on of iot devices using mobile phone camera light source
CN104918309A (en) Energy-saving method and device for mobile terminal
KR20150069625A (en) Apparatus and method for controlling a display in electronic device
US20220011842A1 (en) Apparatus and method for achieving deterministic power saving state
US20060221881A1 (en) Information processing apparatus and power source control method
US9356459B2 (en) Method for charging battery and electronic device thereof
US9967825B2 (en) Environmentally aware mobile computing devices
US20140095911A1 (en) Controlling Power Consumption By Power Management Link
WO2016145854A1 (en) Gps function power-off method, device and terminal
CN106101406B (en) Shutdown alarm triggering processing method based on mobile terminal and mobile terminal
CN107179819B (en) Method for preventing battery from swelling and electronic device thereof
JP5670967B2 (en) Method for controlling power state of portable information terminal device, computer program, and portable information terminal device
US20090094472A1 (en) Computer system and method for dynamically saving power thereof
US9426747B2 (en) Hands-off detection and deactivation for handheld user devices

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222