JP2007322802A - Light emitting display device - Google Patents
Light emitting display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007322802A JP2007322802A JP2006153497A JP2006153497A JP2007322802A JP 2007322802 A JP2007322802 A JP 2007322802A JP 2006153497 A JP2006153497 A JP 2006153497A JP 2006153497 A JP2006153497 A JP 2006153497A JP 2007322802 A JP2007322802 A JP 2007322802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- light emitting
- display device
- light
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Abstract
Description
本発明は、表示基板に複数配置される発光ダイオードの点灯により、少なくとも文字をドット表示する発光表示装置に関し、特に、店舗の店頭等に宣伝目的で設置される店舗用の発光表示装置に関する。 The present invention relates to a light-emitting display device that displays at least characters in dots by lighting a plurality of light-emitting diodes arranged on a display substrate, and more particularly to a light-emitting display device for a store installed for the purpose of advertisement in a storefront of a store.
表示基板に複数配置される発光ダイオードの点灯により、文字等をドット表示する発光表示装置が知られている。特に、店舗の店頭等に宣伝目的で設置される店舗用の発光表示装置が広く普及している(例えば、特許文献1参照)。この種の発光表示装置は、一文字を表示するn×nドットのマトリクス発光表示パネルを一単位とし、これを縦方向及び/又は横方向に複数並設して表示基板を構成している。例えば、図3に示す発光表示装置100は、漢字表示に必要な最小ドット構成である12×12ドットを一単位として、これを縦方向に三段並べて表示基板101を構成し、三文字の発光表示が可能となっている。つまり、表示基板101には、縦36個×横12個=432個の発光ダイオード102がマトリクス状に配置され、これらの発光ダイオード102を選択的に点灯させることにより、任意の文字列、例えば「営業中」という文字列を発光表示することができるようになっている。因みに、表示基板101には、後述する制御部105からの駆動指令信号に応じて発光ダイオード102を発光駆動させるLED駆動部106が備えられている。
2. Description of the Related Art A light emitting display device that displays characters or the like in dots by lighting a plurality of light emitting diodes arranged on a display substrate is known. In particular, store-use light-emitting display devices installed for the purpose of advertising in stores and the like are widely spread (see, for example, Patent Document 1). In this type of light-emitting display device, an n × n-dot matrix light-emitting display panel that displays a single character is used as a unit, and a plurality of the light-emitting display devices are arranged in the vertical direction and / or the horizontal direction to form a display substrate. For example, the light-
また、発光表示装置は、複数の発光ダイオードを点灯制御するための制御基板103を備えている。例えば、図4に示す発光表示装置100の制御基板103は、表示制御プログラム、表示パターン、表示データ等を記憶する記憶部104(メモリ等)と、記憶部104に記憶された表示制御プログラム、表示パターン、表示データ等にもとづいて、発光ダイオード102の駆動指令信号をLED駆動部106に出力する制御部105(CPU、制御用IC等)とを備えて構成されている。因みに、図3において、107は電源用IC、108はコンデンサ、109は表示基板101側に配置されるコネクタ、110は制御基板103側に配置されるコネクタ、111は前記コネクタ109とコネクタ110とを電気的に繋ぐ配線である。
近年、フルカラー表示が可能な店舗用の発光表示装置が増えてきている。この種のフルカラー発光表示装置では、単色発光表示装置、モノトーン発光表示装置(単色発光ダイオードを階調制御する発光表示装置)、多色発光表示装置等に比べ、優れたアイキャッチ効果が得られる反面、大幅なコスト高になるという問題がある。つまり、フルカラー発光ダイオードは、単色発光ダイオードや多色発光ダイオードに比して高価であるため、表示基板の表示ドット数に比例して部品コストが上昇してしまう。 In recent years, the number of light-emitting display devices for stores capable of full color display has increased. This type of full-color light-emitting display device can provide an excellent eye-catching effect compared to a single-color light-emitting display device, a monotone light-emitting display device (light-emitting display device that controls gradation of a single-color light-emitting diode), a multi-color light-emitting display device, etc. There is a problem that the cost is significantly increased. That is, full-color light emitting diodes are more expensive than single color light emitting diodes and multicolor light emitting diodes, so that the component cost increases in proportion to the number of display dots on the display substrate.
また、表示基板の一表示ドットを、フルカラー発光ダイオードで構成することなく、赤色発光ダイオード、青色発光ダイオード及び緑色発光ダイオードの組み合せで構成し、これらの階調制御によりフルカラー表示を行うことも可能である。この場合、一表示ドット当たりの輝度が高められるので、アイキャッチ効果が一層向上するという利点もあるが、発光ダイオードの必要個数が3倍になる上、青色発光ダイオードが未だ高価であることから、大幅なコスト高を回避することは困難である。さらに、表示基板には、発光ダイオードが縦横マトリクス状に配置され、残りのスペースにLED駆動部とコネクタとを配置しているが、これらの部材に加えて制御部、記憶部等の部材を配置するスペースを確保することは難しいため、制御基板を表示基板と別に設ける必要があり、これによっても、コスト高となっているといった問題がある。 In addition, one display dot of the display substrate can be composed of a combination of a red light emitting diode, a blue light emitting diode, and a green light emitting diode without being composed of a full color light emitting diode, and full color display can be performed by controlling the gradation of these. is there. In this case, since the luminance per display dot is increased, there is an advantage that the eye catching effect is further improved. However, since the required number of light emitting diodes is tripled and the blue light emitting diode is still expensive, It is difficult to avoid a significant cost increase. Furthermore, light emitting diodes are arranged in a matrix form on the display board, and the LED drive unit and connector are arranged in the remaining space. In addition to these members, members such as a control unit and a storage unit are arranged. Since it is difficult to secure a space to be used, it is necessary to provide a control substrate separately from the display substrate, which also increases the cost.
上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作された本発明の発光表示装置は、請求項1に記載するように、表示基板に複数配置される発光ダイオードの点灯により、少なくとも文字をドット表示する発光表示装置において、表示する文字を予め特定し、表示基板の特定文字領域内のみに複数の発光ダイオードを配置し、これらの発光ダイオードの点灯により、特定文字の表示を行うと共に、表示基板の空き領域に、表示基板の表示を制御するための制御部を実装し、表示基板を制御基板に兼用したことを特徴とする。
また、本発明の発光表示装置は、請求項2に記載するように、前記表示基板は、複数枚からなり、これら複数枚のうちの一枚に制御部を実装し、該制御部が全ての表示基板の表示を制御することを特徴とする。
また、本発明の発光表示装置は、請求項3に記載するように、前記表示基板は、フルカラーの文字表示を行うことを特徴とする。
また、本発明の発光表示装置は、請求項4に記載するように、前記表示基板の一表示ドットは、赤色発光ダイオード、青色発光ダイオード及び緑色発光ダイオードを組み合せて構成されることを特徴とする。
また、本発明の発光表示装置は、請求項5に記載するように、前記制御部は、表示基板における特定文字の表示パターンを複数備え、これらの表示パターンを選択的に切換可能に表示することを特徴とする。
The light-emitting display device of the present invention created for the purpose of solving these problems in view of the above circumstances, at least by lighting a plurality of light-emitting diodes arranged on the display substrate, as described in
In the light-emitting display device of the present invention, as described in
Moreover, the light-emitting display device of the present invention is characterized in that, as described in
In the light emitting display device of the present invention, as described in claim 4, one display dot of the display substrate is configured by combining a red light emitting diode, a blue light emitting diode, and a green light emitting diode. .
In the light-emitting display device of the present invention, as described in
請求項1の発明とすることにより、発光ダイオードの必要個数を減らし、大幅なコストダウンが図れる。つまり、従来のマトリクス発光表示装置であっても、常に全ての発光ダイオードを点灯させる訳ではなく、特に、特定の文字を継続して発光表示する場合は、その文字の認識を容易にするために、文字領域部分のみの発光ダイオードを点灯した状態で使用される。例えば、図3に示すように、「営業中」という文字を12×12ドット用のフォントで表示する場合、点灯している発光ダイオードの個数は、164個であり、発光ダイオードの総数(432個)の約38パーセントに過ぎない。本発明は、この点に着目して創作されたものであり、フルカラー表示する文字を予め特定し、該特定文字領域内のみに複数の発光ダイオードを配置し、これらの発光ダイオードの点灯により、特定文字のフルカラー表示を行うことで、特定文字領域外の発光ダイオードを不要にし、フルカラー発光表示装置の飛躍的なコストダウンを可能にする。しかも、表示基板の空き領域に制御部を実装することにより、表示基板を制御基板に兼用したので、従来のように専用の制御基板を設ける必要が無くなり、これによっても発光表示装置のコストダウンが図れる。
請求項2の発明とすることにより、複数の表示基板にそれぞれ制御部を実装する場合に比べて、コストダウンを図ることができるだけでなく、表示基板を容易に増設することができる。
請求項3の発明とすることにより、フルカラーの文字表示を行うことができるので、アイキャッチ効果を高めることができる。
また、請求項4の発明とすることにより、一表示ドット当たりの輝度を高め、アイキャッチ効果を一層向上させることができる。この場合、発光ダイオードの必要個数は3倍となるが、本発明の発光表示装置によれば、特定文字領域内のみに発光ダイオードを配置しているので、発光ダイオードの増加を最小限に抑えることができる。
また、請求項5の発明とすることにより、アイキャッチ効果をさらに高めることができ、業種に合わせた表示パターンを選択することにより、さらに効果の高い表示とすることができる。
With the invention of
According to the second aspect of the present invention, not only can the cost be reduced compared to the case where the control units are respectively mounted on a plurality of display substrates, but also the number of display substrates can be easily increased.
According to the invention of
Moreover, by setting it as invention of Claim 4, the brightness | luminance per display dot can be raised and the eye catch effect can be improved further. In this case, the required number of light emitting diodes is tripled. However, according to the light emitting display device of the present invention, since the light emitting diodes are arranged only in the specific character area, the increase in the number of light emitting diodes can be minimized. Can do.
In addition, the eye catching effect can be further enhanced by the invention of
次に、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1、2において、1は発光表示装置であって、該発光表示装置1は、複数の発光ダイオード2が配置される表示基板3を備えて構成されている。本実施形態の発光表示装置1は、主に店舗の店頭に宣伝目的で設置される店舗用に最適化されており、フルカラーによる3桁の漢字表示が可能となっている。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 and 2,
また、表示基板3は、フルカラー表示する文字列を予め特定し、該特定文字領域内のみに複数の発光ダイオード2を配置し、これらの発光ダイオード2の点灯により、特定文字のフルカラー表示を行うようになっている。例えば、本実施形態の発光表示装置1は、「営業中」という特定の文字列をフルカラー表示することに特化されており、「営業中」という特定文字領域内のみに複数の発光ダイオード2を配置し、これらの発光ダイオード2を全灯させることにより、「営業中」という文字列のフルカラー表示を行う。
In addition, the
このようにすると、フルカラー表示が可能な発光表示装置1でありながら、発光ダイオード2の必要個数を減らし、大幅なコストダウンが図れる。例えば、本実施形態のように、「営業中」という文字列を12×12ドット用のフォントで表示する場合、表示基板3の発光ダイオード2の必要個数は、164個であり、12×12ドットにマトリクス状に配置する場合に必要な必要個数(432個)の約38パーセントに削減することができる。特に、12×12ドット用のフォントを用いることにより、最小限の発光ダイオード数でフルカラーの漢字表示を行うことが可能になる。因みに、本実施の形態では、12×12ドット用のフォントで表示する場合について説明するが、フォントは、これに限定されるものでないことはもちろんであり、11×11ドット、16×16ドット等のフォントを用いることができる。
In this way, although the light
表示基板3の一表示ドットは、フルカラー発光ダイオードで構成してもよいし、赤色発光ダイオード2R、青色発光ダイオード2B及び緑色発光ダイオード2Gの組み合せで構成し、これらの階調制御によりフルカラー表示を行うようにしてもよい。赤色発光ダイオード2R、青色発光ダイオード2B及び緑色発光ダイオード2Gで一表示ドットを構成する場合、一表示ドット当たりの輝度が高められるので、アイキャッチ効果が一層向上するという利点がある反面、発光ダイオード2の必要個数が3倍になるため、コストアップが懸念されるが、従来に比べて発光ダイオード2の必要個数を大幅に削減可能にした本発明の発光表示装置1においては、発光ダイオード2の必要個数が3倍になっても、フルカラー発光ダイオードをマトリクス状に配置した従来品よりも低コストでの提供は可能である。
One display dot of the
表示基板3においては、前記特定文字領域を除いた空領域に、表示制御プログラム及び表示パターンを記憶する記憶部5と、記憶部5に記憶された表示制御プログラム及び表示パターンにもとづいて発光ダイオード2の駆動指令信号を出力する制御部6と、制御部6からの駆動指令信号に応じて発光ダイオード2を発光駆動させるLED駆動部7とが実装されている。つまり、従来、表示基板3と別部材の制御基板に備えられていた部材を、表示基板3に備えることになって、表示基板3を前記制御基板に兼用することができる構成になっている。
In the
本実施の形態の記憶部5と制御部6とは、前記空領域のうち、特定文字領域にのみ発光ダイオード2を配置したことにより生じるスペース、つまり、従来の構成では発光ダイオード2を縦横マトリクス状に配置するため備えることができなかったスペースを利用して実装することが好ましい。このようにすると、表示基板3を大型化することなく、表示基板3を制御基板に兼用することができる。図面において、8は電源用IC、9はコンデンサであり、何れも表示基板3の空領域に備えられている。
The
さらに、発光表示装置1は、複数の表示基板3からなっており、本実施の形態の表示基板3は、発光表示装置1の表側に配置される表側表示基板3aと、裏側に配置される裏側表示基板3bとを有している。そして記憶部5、制御部6、電源用IC8、コンデンサ9は、表側表示基板3aのみに実装されており、表側表示基板3aと裏側表示基板3bとの表示制御に兼用されるようになっている。つまり、裏側表示基板3bは、図面に示すようにコネクタ10、11、配線12を介して表側表示基板3aに電気的に繋がれることにより、表側表示基板3aに実装される制御部6によって表示制御されるようになっており、後述する表示パターンも、表側表示基板3aと裏側表示基板3bとで連動するように表示させることができる。
Furthermore, the light emitting
本実施形態の発光表示装置1では、記憶部5に複数の表示パターンを記憶することができ、リモコン操作等により前記表示パターンから選択した表示パターンで前記の特定文字を表示させることができる。前記選択は、単一な選択に限られず、複数選択することもできる。前記表示パターンとしては、例えば、炎表示パターン、虹色表示パターン、床屋表示パターンが考えられ、炎表示パターンは、赤色を基本とし、その周りを黄色で配色した配色割合を変化させて炎のように表示するものであり、虹色表示パターンは、色彩をスクロール状に少しずつ変化させて虹色状に表示するものであり、床屋表示パターンは、赤色、白色、青色の順に斜めに配色し、これをスクロールさせて表示するものである。そして、これらのうち、一つを選択した場合、選択した表示パターンにより連続的に表示されるが、複数選択した場合は、選択した表示パターンを、所定時間経過する度に自動的に切換える設定や、所定時刻になると自動的に切換えられる設定等が考えられる。また、表示のスクロール速度、切換速度、表示の明るさ(輝度)は、適宜変更することができる。ところで、本実施の形態では、縦12×横12ドットを配置可能な表示基板を、縦に3枚配した構成になっており、前記表示基板に発光ダイオード2をフルドット配置した状態で表示可能な従来の表示パターンをそのまま使用することができるため、特定した文字列に対応した専用の表示パターンを作成する必要がない。
In the light emitting
叙述の如く構成された本発明の実施の形態において、発光表示装置1は、表示基板3に複数配置される発光ダイオード2の点灯により、少なくとも文字をドット表示するにあたり、表示する文字を予め特定し、該特定文字領域内のみに複数の発光ダイオード2を配置し、これらの発光ダイオード2の点灯により、特定文字の表示を行うと共に、表示基板3を、該表示基板3の表示を制御するための制御基板に兼用したので、発光ダイオード2の必要個数を減らすことができる上、従来のように表示基板3の他に制御基板を設ける必要が無くなり、発光表示装置1の大幅なコストダウンが図れる。また、記憶部5、制御部6は、制御素子の処理能力を低いものとしたり、記憶素子を少量にすることができる。
In the embodiment of the present invention configured as described above, the light-emitting
表示基板3は、複数枚からなり、これら複数枚のうちの一枚に備えられた制御部6が全ての表示基板3の表示を制御するので、表側表示基板3aと裏側表示基板3bとの表示を容易に表示することができる。さらに、このようにすることによって表示基板3を容易に増設することができる。
発光ダイオード2は、フルカラー表示を行うことができるので、アイキャッチ効果を高めることができる。
The
Since the
また、本実施形態の発光表示装置1では、表示基板3の一表示ドットを、赤色発光ダイオード、青色発光ダイオード及び緑色発光ダイオードの組み合せで構成しているので、一表示ドット当たりの輝度を高め、アイキャッチ効果を一層向上させることができる。この場合、発光ダイオード2の必要個数は3倍となるが、本発明の発光表示装置1によれば、特定文字領域内のみに発光ダイオード2を配置しているので、発光ダイオード2の増加を最小限に抑えることができる。
Further, in the light emitting
また、本実施形態の発光表示装置1では、制御部6は、表示基板3に表示パターンを、選択切換可能に表示するので、アイキャッチ効果をさらに高めることができ、例えば、床屋表示パターンのように、特定の業種に使用すると特に効果の高い表示とすることができる。
Further, in the light emitting
1 発光表示装置
2 発光ダイオード
2R 赤色発光ダイオード
2B 青色発光ダイオード
2G 緑色発光ダイオード
3 表示基板
3a 表側表示基板
3b 裏側表示基板
5 記憶部
6 制御部
7 LED駆動部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
表示する文字を予め特定し、表示基板の特定文字領域内のみに複数の発光ダイオードを配置し、これらの発光ダイオードの点灯により、特定文字の表示を行うと共に、表示基板の空き領域に、表示基板の表示を制御するための制御部を実装し、表示基板を制御基板に兼用したことを特徴とする発光表示装置。 In a light emitting display device that displays at least characters in dots by lighting a plurality of light emitting diodes arranged on a display substrate,
Characters to be displayed are specified in advance, a plurality of light emitting diodes are arranged only in specific character areas of the display board, and when these light emitting diodes are turned on, specific characters are displayed, and display boards are displayed in empty areas of the display board. A light emitting display device comprising a control unit for controlling the display of the display and using the display substrate as the control substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006153497A JP2007322802A (en) | 2006-06-01 | 2006-06-01 | Light emitting display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006153497A JP2007322802A (en) | 2006-06-01 | 2006-06-01 | Light emitting display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007322802A true JP2007322802A (en) | 2007-12-13 |
Family
ID=38855661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006153497A Pending JP2007322802A (en) | 2006-06-01 | 2006-06-01 | Light emitting display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007322802A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011209666A (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Kazuo Takagi | Image moving type sign pole |
-
2006
- 2006-06-01 JP JP2006153497A patent/JP2007322802A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011209666A (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Kazuo Takagi | Image moving type sign pole |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI418216B (en) | Display device | |
KR101078110B1 (en) | 16×24 LED matrix display module and LED display board using the same | |
TWI595470B (en) | Display device and method of arranging image data thereof | |
JP5303834B2 (en) | Light emitting device | |
KR100420158B1 (en) | Image display device and drive method thereof | |
KR20080041685A (en) | Device comprising a liquid crystal display | |
WO1997036279A1 (en) | Display device | |
JP5338605B2 (en) | Self-luminous element panel, image display device, and passive driving method for self-luminous element | |
JP2009139930A (en) | Backlight device and liquid crystal display device using the same | |
KR101076825B1 (en) | Led display board | |
JP2001222242A (en) | Display using light emitting diode | |
TWI599824B (en) | Display device, display device driving method | |
KR100992383B1 (en) | Led electric lighting board and its driving method | |
JP2007322802A (en) | Light emitting display device | |
JP3583642B2 (en) | LED display | |
JP2006349986A (en) | Method for driving electrooptical apparatus, the same and electronic apparatus | |
JP4948546B2 (en) | Organic EL light emitting device | |
KR102422393B1 (en) | Organic light emitting display panel and organic light emitting display device | |
KR20200053350A (en) | Display device comprising light-emitting diode array capable of creating virtual pixels and method for driving the same | |
KR200313606Y1 (en) | A module of electric sign | |
KR20050095732A (en) | Led display panel | |
JP4702167B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2007248981A (en) | False full color display device and road sign | |
JP2008298963A (en) | Display apparatus | |
JP4801966B2 (en) | Lightning display device |