JP2007096762A - 無線機 - Google Patents
無線機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007096762A JP2007096762A JP2005283631A JP2005283631A JP2007096762A JP 2007096762 A JP2007096762 A JP 2007096762A JP 2005283631 A JP2005283631 A JP 2005283631A JP 2005283631 A JP2005283631 A JP 2005283631A JP 2007096762 A JP2007096762 A JP 2007096762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- unit
- processing unit
- radio
- baseband processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/245—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/0003—Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
- H04B1/0028—Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at baseband stage
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0079—Receiver details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/42—TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0685—Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の無線部101と、各無線部に含まれる周波数シンセサイザ109と、ディジタル信号を処理する処理部112と、処理部に含まれていて、各周波数シンセサイザで参照する基準信号を生成する基準信号生成手段114と、各無線部と処理部との間で、基準信号を含むディジタル信号を伝送する伝送手段111と、を具備する。
【選択図】図1
Description
[平成17年8月4日検索]、インターネット<URL:https://146.101.169.51/DigRF%20Standard%20v112.pdf>"DigRF BASEBAND / RF DIGITAL INTERFACE SPECIFICATION Logical, Electrical and Timing Characteristics EGPRS Version, Digital Interface Working Group, Rapporteur: Andrew Fogg, TTPCom, Version 1.12"、6頁に記載の図
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る無線機について図1を参照して説明する。図1は、基準信号源をベースバンド処理部に有し、ディジタルインターフェイスで基準信号源の基準信号を無線部に分配する場合の図である。
複数のアンテナ101、複数のRF部102、複数のディジタルインターフェイス111、ベースバンド処理部112を備えている。各RF部102は、無線部103、周波数シンセサイザ(VCO:Voltage-Controlled Oscillator)109、PLL回路110を備えている。無線部103は、RF−ICであり、受信部(RX)104、送信部(TX)105、受信用のADC106、送信用のDAC107、シリアル−パラレル変換部(S/P)108を内蔵している。また、ベースバンド処理部112は、ベースバンドICであり、シリアル−パラレル変換部113、基準信号源である温度補償水晶発振器(TCXO)114、ディジタル信号処理部115を内蔵している。なお、以下の記載する各実施形態はRF部102を3系統有するMIMO用無線機を例としている。よって、受信部104は、通信相手から同一の周波数で送信された複数の異なる信号を受信する。ベースバンド処理部112は、各受信部で受信した信号を分割し、統合することで1つの情報を復元する。一方、送信部105のそれぞれは、同一周波数で異なる信号を、アンテナ101を介して送信する。周波数シンセサイザ109は、所定の発振周波数で発振する発振器であり、印加電圧によって発振周波数を変化させる。
ディジタルインターフェイス111を通して伝送されたTCXO114の基準信号は、それぞれの無線部103に内蔵されている周波数シンセサイザ109のPLLの基準信号として用いられる。これによって全ての周波数シンセサイザ109の基準信号を共通とすることが可能となり、各周波数シンセサイザ109の発振周波数を一致させることが可能となる。
(受信)アンテナ101が信号を受け取り、受信部104がこの信号を受信し、無線部103が受信された信号をディジタル信号に変換する。シリアル−パラレル変換部108がこのディジタル信号をシリアル信号に変換し、ディジタルインターフェイス111がこのシリアル信号をベースバンド処理部112のシリアル−パラレル変換部113に伝送する。シリアル−パラレル変換部113は、シリアル信号を元のディジタル信号に戻し、ディジタル信号処理部115がこのディジタル信号を復調する。
本発明の第2の実施形態に係る無線機について図2及び図3を参照して説明する。第2の実施形態は、第1の実施形態におけるTCXO114で発生した基準信号のRF部102への伝送を、ディジタルインターフェイス201のクロックとして用いる点に特徴がある。図2は、ディジタルインターフェイスの基準クロックにTCXOの信号を用い、無線部側では送られてきたシリアルバス信号からクロック抽出して基準信号を取り出してシンセサイザのリファレンスにする場合の図である。以下、既に説明した装置部分と同様なものは同一の番号を付してその説明を省略する。
本実施形態では、ディジタルインターフェイス201の動作クロックをTCXO114の基準信号とする。具体的には例えば図3に示すように、CLOCK用、DATA用、STROBE用の3本からなるインターフェイスでシリアル伝送を行う場合、CLOCKとしてTCXO114の基準信号を用いる。
本実施形態の変形例について図4を参照して説明する。図4も図2と同様で、ディジタルインターフェイスの基準クロックにTCXOの信号を用い、無線部側では送られてきたシリアルバス信号からクロック抽出して基準信号を取り出してシンセサイザのリファレンスにする場合の図である。
本変形例では、各無線部103は、クロック抽出部402を新たに備えている。また、各RF部102とベースバンド処理部112とをそれぞれ1本で接続しているディジタルインターフェイス401を備えている。
本発明の第3の実施形態に係る無線機について図5、図6を参照して説明する。図5は、ディジタルインターフェイスに無線部の制御信号を含み、この制御信号は、少なくともベースバンド処理部からのバッテリーセービング信号、送受切替え信号、送信電力制御信号、シンセサイザ周波数設定信号を含み、無線部からRSSI信号を送出する場合の図である。第3の実施形態は、第1の実施形態において説明したディジタルインターフェイス111に、RF部102を制御するための制御信号、ベースバンド処理部112を制御するための制御信号を含めるものである。本実施形態の無線機は、各RF部102は、前述した実施形態と同様に、無線部103、周波数シンセサイザ(VCO:Voltage-Controlled Oscillator)109、PLL回路110を備えており、これに加えて、新たにRSSI検出部502、制御部503を備えている。 周波数シンセサイザ109は、制御部503からの制御信号(後述するシンセ周波数設定信号)を受け取り、この制御信号に指定された周波数で発振する。
(1)バッテリーセービング信号……消費電力削減のため各RF部102の電源を待ち受け時等にバッテリーセービングモードに移行するための信号である。場合によっては複数系統のうち一部のみ起動し一部をバッテリーセービングモードへ投入する場合もありうる。一般化すると、この信号は、無線機の消費電力を変更することが可能な可変信号である。
(2)送受切替信号……無線LANのようなパケット通信システムにおいては送信と受信を同時におこなわない。このとき送信と受信を切り替える切替信号を各RF部102へ送出する。
(3)送信電力制御信号……送信電力を基地局(アクセスポイント)や、伝搬環境に応じて変更する制御はベースバンド処理部112が判断してディジタル信号処理部115からの制御によっておこなわれる。
(4)シンセ周波数設定信号……この信号は、各RF部102に内蔵された周波数シンセサイザの発振周波数を決定するための発振周波数設定信号であり、各RF部102に対してベースバンド処理部112から分配される。MIMOで用いる場合は各RF部102のシンセサイザの発振周波数は同一のものとなる。また、マルチチャネル無線機等の複数のキャリアの周波数の信号を用いて送受信を行う無線機では各RF部102のシンセサイザの発振周波数は異なる周波数に設定される。
(1)受信信号強度を表すRSSI信号……各RF部102が受信した信号の強度を表す数値であり、例えばMINOの無線機の場合、ベースバンド処理部112はこれらの数値を基に、MIMOの受信処理として各受信部で受信した信号の分割のための計算を行う。
この変形例は、制御信号を物理的に別の信号線でまとめて授受するためのものである。本変形例に係る無線機について図7を参照して説明する。
本変形例では、各RF部102に2つのシリアル−パラレル変換部703、704を設け、それぞれにディジタルインターフェイス701、702をシリアル−パラレル変換部113との間に接続する。ディジタルインターフェイス701は、送受データをシリアル−パラレル変換部703とシリアル−パラレル変換部113との間で伝送させ、ディジタルインターフェイス702は、制御データをシリアル−パラレル変換部704とシリアル−パラレル変換部113との間で伝送させる。また、第3の実施形態の例と、第3の実施形態の変形例とを組み合わせてもよい。
本発明の第4の実施形態に係る無線機について図8を参照して説明する。図8は、ベースバンド処理部から電源を供給する場合の図である。第4の実施形態の無線機は、第1の実施形態において説明したディジタルインターフェイス111にRF部102に対するDC(電源)ライン9を含め配信するディジタルインターフェイス801を備えたものである。各RF部102とベースバンド処理部112とを接続するディジタルインターフェイス801は、ディジタルインターフェイス111と同様に物理的には1本の接続線である。本実施形態においても、TCXO114から全ての周波数シンセサイザ109に共通の基準信号を各無線部102に供給している。
ベースバンド処理部112にディジタル信号処理部用レギュレータ901と、RF部用レギュレータ902を用意する。それぞれのレギュレータは、外部の電源、例えば電池903に接続されており、一定電圧を各部に供給する仕組みになっている。ディジタル信号処理部用レギュレータ901はベースバンド処理部のディジタル回路に対して電源を供給する。一方、RF部用レギュレータ902はRF部102へ供給する電圧を発生させる。RF部用レギュレータ902は、RF部102に対して電源電圧を、RF部用レギュレータ902からディジタルインターフェイス801を経由して各RF部102へ供給する。
本発明の第5の実施形態に係る無線機について図10を参照して説明する。図10は、シンセサイザをベースバンド処理部に有し、ローカル信号を各無線部に供給する場合の図である。
本実施形態の無線機は、シンセサイザ1002をベースバンド処理部112にもち、その信号を、信号線1001を介して各無線部103に分配するものである。シンセサイザ1002は、図1で示した、周波数シンセサイザ109、PLL回路110、TCXO114を含む。本発明の第1の実施形態においてはTCXOの基準信号を各無線部103に分配したが、本実施形態ではシンセサイザの信号を供給する点が異なる。
しかしながら、第1の実施形態では周波数シンセサイザ109をRF部102ごとに持つため、それぞれの周波数シンセサイザ109の過渡応答は各無線部で異なる場合がある。一般的に周波数シンセサイザは外乱に非常に弱く、このため送信信号の回りこみ等で発振周波数が過渡的に変動する場合がある。このような場合、定常状態での発振周波数は一致するが、例えばパケットの先頭等で各々の無線部の周波数が微小変動するために、MIMOに用いた場合送受信特性が劣化する場合がある。
Claims (12)
- 通信相手から送信された信号を受信するための受信部と前記通信相手に信号を送信するための送信部を含む複数の無線部と、
各前記無線部に含まれる周波数シンセサイザと、
前記受信部で受信処理された信号が供給されると共に、前記通信相手に送信すべきデータを各前記無線部に供給するためのベースバンド処理部と、
前記ベースバンド処理部に含まれていて、各前記周波数シンセサイザで共通に参照する基準信号を生成する基準信号生成手段と、
各前記無線部と前記処理部との間で、前記基準信号を含むディジタル信号を伝送する伝送手段と、を具備することを特徴とする無線機。 - 前記複数の無線部の各受信部は、通信相手から同一の周波数で送信された複数の異なる信号をアンテナを介して受信することを特徴とする請求項1記載の無線機。
- 前記伝送手段は、複数の信号線であって、該複数の信号線のうちの1つが前記基準信号を伝送することを特徴とする請求項1に記載の無線機。
- 前記ディジタル信号から前記基準信号を抽出する抽出手段をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の無線機。
- 通信相手から送信された信号を受信するための受信部と前記通信相手に信号を送信するための送信部を含む複数の無線部と、
前記受信部で受信処理された信号が供給されると共に、前記通信相手に送信すべきデータを各前記無線部に供給するためのベースバンド処理部と、
前記ベースバンド処理部に含まれ、各前記無線部における送信動作と受信動作を切換えるための切替制御信号、各前記無線部で消費される電力を変化させる消費電力可変制御信号、各前記無線部における送信電力を変化させる送信電力可変制御信号、各前記無線部の発信周波数を設定する設定制御信号のうちの少なくとも一つの制御信号を生成する制御部と、
各前記無線部と前記処理部との間で、前記制御信号を含むディジタル信号を伝送する伝送手段と、を具備することを特徴とする無線機。 - 各前記無線部はさらに、周波数シンセサイザを備え、前記ベースバンド処理部はさらに、各前記周波数シンセサイザで共通に参照する基準信号を生成する基準信号生成手段を備え、前記伝送手段は、各前記無線部と前記処理部との間で、前記基準信号を含むディジタル信号をさらに伝送することを特徴とする請求項5に記載の無線機。
- 各前記無線部はさらに、前記受信部で受信した信号の強度を示す受信信号強度信号を生成する強度信号生成手段を具備し、
前記ディジタル信号として、前記受信信号強度信号を含み、前記ベースバンド処理部は前記伝送手段を介して伝送された前記受信信号強度信号を基に復号処理を行うことを特徴とする請求項5に記載の無線機。 - 前記伝送手段は、前記切替制御信号、前記消費電力可変制御信号、前記送信電力可変制御信号、前記設定制御信号、及び前記受信信号強度信号のうちの少なくとも1つ以上の信号を、前記通信相手に送信すべきデータを前記ベースバンド処理部から前記無線部に対して伝送する期間と前記受信部から供給される信号を前記ベースバンド処理部に伝送する期間以外の期間に伝送することを特徴とする請求項7に記載の無線機。
- 前記伝送手段は、複数の信号線であり、該複数の信号線のうちの1つが前記切替制御信号、前記消費電力可変制御信号、前記送信電力可変制御信号、前記設定制御信号、及び前記受信信号強度信号のうちの少なくとも1つ以上の信号を伝送し、他の1つの信号線が、前記通信相手に送信すべきデータ及び前記受信部から供給される信号を伝送することを特徴とする請求項8に記載の無線機。
- 通信相手から送信された信号を受信するための受信部を含む複数の無線部と、
前記受信部で受信処理された信号が供給されると共に、前記通信相手に送信すべきデータを各前記無線部に供給するためのベースバンド処理部と、
前記ベースバンド処理部に含まれていて、前記ベースバンド処理部および各前記無線部に電源を供給する電源部と、
各前記無線部と前記ベースバンド処理部との間で、各前記無線部に供給する電源を前記無線部に伝送する伝送手段と、を具備することを特徴とする無線機。 - 通信相手から送信された信号を受信するための受信部を含む複数の無線部と、
前記受信部で受信処理された信号が供給されると共に、前記通信相手に送信すべきデータを各前記無線部に供給するためのベースバンド処理部と、
前記ベースバンド処理部に含まれていて、外部に設けられた電池から出力された電源電圧を各部に供給するためのレギュレータと、
各前記無線部と前記ベースバンド処理部との間で、前記レギュレータから出力された電源電圧を前記無線部に伝送する伝送手段とを具備することを特徴とする無線機。 - 通信相手から送信された信号を受信するための受信部と前記通信相手に信号を送信するための送信部を含む複数の無線部と、
前記受信部で受信処理された信号が供給されると共に、前記通信相手に送信すべきデータを各前記無線部に供給するためのベースバンド処理部と、
前記ベースバンド処理部に含まれていて、各前記無線部での送信周波数又は受信周波数を設定するための発信周波数信号を生成するシンセサイザと、
各前記無線部と前記ベースバンド処理部との間で、前記シンセサイザから出力された前記発信周波数信号を前記無線部に伝送する伝送手段と、を具備することを特徴とする無線機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005283631A JP2007096762A (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | 無線機 |
US11/389,214 US20070071078A1 (en) | 2005-09-29 | 2006-03-27 | Radio apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005283631A JP2007096762A (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | 無線機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007096762A true JP2007096762A (ja) | 2007-04-12 |
Family
ID=37893893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005283631A Pending JP2007096762A (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | 無線機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070071078A1 (ja) |
JP (1) | JP2007096762A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007266736A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Toshiba Corp | 無線受信装置 |
JP2007318462A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Nec Corp | 送受信回路及びこれを備えた通信装置並びに送受信信号処理方法 |
JP2009033327A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Murata Mfg Co Ltd | Mimo無線装置 |
JP2010226467A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 無線機 |
EP2254256A2 (en) | 2009-05-18 | 2010-11-24 | Fujitsu Limited | Wireless device |
CN103812520A (zh) * | 2012-11-07 | 2014-05-21 | 株式会社村田制作所 | 前置器件 |
KR20170118164A (ko) * | 2015-02-19 | 2017-10-24 | 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) | 빔포밍 및 mimo를 위한 국부 발진기 위상 동기화 |
JP2018042052A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 日本電気株式会社 | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム |
JP2018525860A (ja) * | 2015-06-29 | 2018-09-06 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | 分散アンテナシステムおよび信号伝送方法 |
JP2020022064A (ja) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 株式会社東芝 | 無線装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2099183A4 (en) * | 2006-12-04 | 2011-12-14 | Zte Corp | WIRELESS COMMUNICATION DEVICE AND CONFIGURATION METHOD THEREFOR |
US8340622B2 (en) * | 2007-08-09 | 2012-12-25 | Freescale Semiconductor, Inc. | Arrangement of radiofrequency integrated circuit and method for manufacturing thereof |
EP2534760A1 (en) | 2010-02-11 | 2012-12-19 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Communication entity with timing generator coupled via a digital protocol to sample-driven further communication entity |
US8542775B2 (en) * | 2010-11-12 | 2013-09-24 | Csr Technology Inc. | Serial data interface for software-defined radio system |
ES2613139T3 (es) * | 2011-09-12 | 2017-05-22 | Zte Usa, Inc. | Protección de transmisor eficaz de radios completamente de exterior |
GB2518930B (en) * | 2013-09-27 | 2015-10-07 | Imagination Tech Ltd | A modular radio transceiver |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58172238U (ja) * | 1982-05-12 | 1983-11-17 | パイオニア株式会社 | 受信機 |
JPH0265421A (ja) * | 1988-08-31 | 1990-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ワイヤレス受信装置 |
JPH0750625A (ja) * | 1990-01-18 | 1995-02-21 | Nokia Mobile Phones Ltd | デジタル移動電話機のダイバーシチアンテナ回路 |
JPH07177054A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-14 | Hitachi Ltd | ディジタル無線通信端末 |
JP2000078063A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Nec Corp | 受信ダイバーシティ制御方法およびダイバーシティ受信機 |
JP2001308636A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-11-02 | Sharp Corp | 受信システム |
JP2002217805A (ja) * | 2001-01-23 | 2002-08-02 | Nec Saitama Ltd | 携帯電話機 |
JP2002528985A (ja) * | 1998-10-22 | 2002-09-03 | インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト | 周波数安定化された送受信回路装置 |
JP2003229762A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-15 | Nec Saitama Ltd | シンセサイザ誤動作防止回路および無線送受信機 |
JP2003298501A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | 無線通信システム及び無線装置、基地局装置 |
WO2004047309A2 (en) * | 2002-11-15 | 2004-06-03 | Interdigital Technology Corporation | Wireless transmit/receive units having multiple receivers and methods |
JP2004235817A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Nec Corp | スペースダイバ−シティ形ディジタル無線装置 |
WO2004095851A2 (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-04 | Flarion Technologies, Inc. | Methods and apparatus of enhancing performance in wireless communication systems |
JP2005191997A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 受信方法および装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6728517B2 (en) * | 2002-04-22 | 2004-04-27 | Cognio, Inc. | Multiple-input multiple-output radio transceiver |
US7194237B2 (en) * | 2002-07-30 | 2007-03-20 | Ipr Licensing Inc. | System and method for multiple-input multiple-output (MIMO) radio communication |
US7079870B2 (en) * | 2003-06-09 | 2006-07-18 | Ipr Licensing, Inc. | Compensation techniques for group delay effects in transmit beamforming radio communication |
US7499504B2 (en) * | 2005-05-04 | 2009-03-03 | Intel Corporation | Method for determining multiple-input multiple-output (MIMO) channel coefficient using polarity-inverted training signals in an orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) multicarrier system |
US20070109955A1 (en) * | 2005-11-11 | 2007-05-17 | Broadcom Corporation, A California Corporation | Power control in MIMO transceiver |
-
2005
- 2005-09-29 JP JP2005283631A patent/JP2007096762A/ja active Pending
-
2006
- 2006-03-27 US US11/389,214 patent/US20070071078A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58172238U (ja) * | 1982-05-12 | 1983-11-17 | パイオニア株式会社 | 受信機 |
JPH0265421A (ja) * | 1988-08-31 | 1990-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ワイヤレス受信装置 |
JPH0750625A (ja) * | 1990-01-18 | 1995-02-21 | Nokia Mobile Phones Ltd | デジタル移動電話機のダイバーシチアンテナ回路 |
JPH07177054A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-14 | Hitachi Ltd | ディジタル無線通信端末 |
JP2000078063A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Nec Corp | 受信ダイバーシティ制御方法およびダイバーシティ受信機 |
JP2002528985A (ja) * | 1998-10-22 | 2002-09-03 | インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト | 周波数安定化された送受信回路装置 |
JP2001308636A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-11-02 | Sharp Corp | 受信システム |
JP2002217805A (ja) * | 2001-01-23 | 2002-08-02 | Nec Saitama Ltd | 携帯電話機 |
JP2003229762A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-15 | Nec Saitama Ltd | シンセサイザ誤動作防止回路および無線送受信機 |
JP2003298501A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | 無線通信システム及び無線装置、基地局装置 |
WO2004047309A2 (en) * | 2002-11-15 | 2004-06-03 | Interdigital Technology Corporation | Wireless transmit/receive units having multiple receivers and methods |
JP2004235817A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Nec Corp | スペースダイバ−シティ形ディジタル無線装置 |
WO2004095851A2 (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-04 | Flarion Technologies, Inc. | Methods and apparatus of enhancing performance in wireless communication systems |
JP2005191997A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 受信方法および装置 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007266736A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Toshiba Corp | 無線受信装置 |
JP4498298B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2010-07-07 | 株式会社東芝 | 無線受信装置 |
JP2007318462A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Nec Corp | 送受信回路及びこれを備えた通信装置並びに送受信信号処理方法 |
JP4687567B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2011-05-25 | 日本電気株式会社 | 送受信回路及びこれを備えた通信装置並びに送受信信号処理方法 |
JP2009033327A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Murata Mfg Co Ltd | Mimo無線装置 |
JP2010226467A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 無線機 |
EP2254256A2 (en) | 2009-05-18 | 2010-11-24 | Fujitsu Limited | Wireless device |
JP2010268395A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Fujitsu Ltd | 無線装置 |
US8588352B2 (en) | 2009-05-18 | 2013-11-19 | Fujitsu Limited | Wireless device |
JP2014096627A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-22 | Murata Mfg Co Ltd | フロントエンドデバイス |
CN103812520A (zh) * | 2012-11-07 | 2014-05-21 | 株式会社村田制作所 | 前置器件 |
CN103812520B (zh) * | 2012-11-07 | 2015-12-02 | 株式会社村田制作所 | 前置器件 |
KR20170118164A (ko) * | 2015-02-19 | 2017-10-24 | 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) | 빔포밍 및 mimo를 위한 국부 발진기 위상 동기화 |
JP2018509830A (ja) * | 2015-02-19 | 2018-04-05 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | ビームフォーミング及びmimo向け局部発振器の位相同期 |
US10382146B2 (en) | 2015-02-19 | 2019-08-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Local oscillator phase synchronization for beamforming and MIMO |
KR102177075B1 (ko) * | 2015-02-19 | 2020-11-11 | 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) | 빔포밍 및 mimo를 위한 국부 발진기 위상 동기화 |
JP2018525860A (ja) * | 2015-06-29 | 2018-09-06 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | 分散アンテナシステムおよび信号伝送方法 |
US10547353B2 (en) | 2015-06-29 | 2020-01-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Distributed antenna system and signal transmission method |
JP2018042052A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 日本電気株式会社 | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム |
JP2020022064A (ja) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 株式会社東芝 | 無線装置 |
JP7034858B2 (ja) | 2018-07-31 | 2022-03-14 | 株式会社東芝 | 無線装置および通信制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070071078A1 (en) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070071078A1 (en) | Radio apparatus | |
US10826570B2 (en) | Apparatus and methods for multi-antenna communications | |
US7915999B2 (en) | Method and system for simultaneous transmission and reception of FM signals utilizing a DDFS clocked by an RFID PLL | |
CN105191142B (zh) | 具有多相分频器和锁相环的本地振荡器(lo)生成器 | |
JP3921086B2 (ja) | Gps受信器および共通クロック源を備えた個人用通信装置 | |
KR20080029827A (ko) | 복수의 안테나들을 인터페이싱하는 방법 및 시스템 | |
KR20050121753A (ko) | 수신기 회로, 다이렉트 컨버젼 회로, 전압 제어 발진기를갖는 장치 및 수신기 | |
US20100067585A1 (en) | A wireless communication apparatus and the configuration method thereof | |
CN112104359A (zh) | 时钟发生器、半导体装置和片上系统 | |
CN115603763A (zh) | 多通道信号合成电路及多通道信号合成方法 | |
US8018913B2 (en) | Method and system for sharing components in a time division multiplex wireless system | |
JP2008187556A (ja) | 受信装置 | |
AU4751399A (en) | A composite mobile communication device | |
US7079817B2 (en) | Radio communication device that meets a plurality of frequency bands | |
JP2003332936A (ja) | 移動体通信装置 | |
CN108702703B (zh) | 用于无线电模块的自主接收(rx)检测器 | |
JP2008092285A (ja) | 移動通信端末及びその制御方法 | |
US7324795B2 (en) | Method of controlling phase locked loop in mobile station, and mobile station | |
US10958279B1 (en) | Partitioned digital-to-analog converter system | |
US10644711B1 (en) | Self-biased digitally controlled oscillator architecture | |
JP4522317B2 (ja) | 通信装置 | |
US10135448B1 (en) | Phase-locked loop (PLL) with charge scaling | |
US8086209B2 (en) | Method and apparatus for frequency mixing of radio frequency signals | |
JP3756136B2 (ja) | 無線基地局 | |
JP3281715B2 (ja) | 無線通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100330 |