JP2007033393A - Angular velocity sensor device - Google Patents
Angular velocity sensor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007033393A JP2007033393A JP2005220999A JP2005220999A JP2007033393A JP 2007033393 A JP2007033393 A JP 2007033393A JP 2005220999 A JP2005220999 A JP 2005220999A JP 2005220999 A JP2005220999 A JP 2005220999A JP 2007033393 A JP2007033393 A JP 2007033393A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angular velocity
- vibration
- pedestal
- sensor device
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
Landscapes
- Pressure Sensors (AREA)
- Gyroscopes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、振動体を有する振動型の角速度センサ装置に関する。 The present invention relates to a vibration type angular velocity sensor device having a vibrating body.
従来より、振動体を有する角速度検出用の角速度検出素子を含む構造体が、パッケージ上に接着剤を介して支持されてなる振動型の角速度センサ装置が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。このような角速度センサ装置では、振動体を駆動振動させ、角速度印加時のコリオリ力による振動体の変位を検出することで角速度検出を行う。 Conventionally, a vibration type angular velocity sensor device in which a structure including an angular velocity detecting element for detecting an angular velocity having a vibrating body is supported on a package via an adhesive has been proposed (see, for example, Patent Document 1). ). In such an angular velocity sensor device, the vibrating body is driven and vibrated, and the angular velocity is detected by detecting the displacement of the vibrating body due to the Coriolis force when the angular velocity is applied.
また、このものでは、たとえば自動車に搭載された場合など、車両振動などの外部振動がパッケージから接着剤上の角速度検出素子を含む構造体へ伝達され、センサ特性に悪影響を及ぼすため、従来では、接着剤として低弾性率を有するものを用いて、これに防振機能を持たせるようにしている。
しかしながら、このような振動型の角速度センサ装置において特に問題となる外部振動は、たとえば、振動体の駆動振動周波数に近い振動、具体的には数千Hz程度の高周波振動であり、従来のものでは、接着剤に防振機能を持たせているものの、このような外部振動を低減する効果は不十分であった。 However, the external vibration that is particularly problematic in such a vibration type angular velocity sensor device is, for example, vibration close to the drive vibration frequency of the vibrating body, specifically, high-frequency vibration of about several thousand Hz. Although the adhesive has an anti-vibration function, the effect of reducing such external vibration is insufficient.
そこで、本発明者は、接着剤上の角速度検出素子を含む構造体において、その固有振動周波数を低くしてやれば、この固有振動周波数よりも高い周波数の外部振動は、構造体では減衰するため、外部振動の角速度検出素子への伝達が抑制できると考えた。 Therefore, the present inventor, in the structure including the angular velocity detecting element on the adhesive, if the natural vibration frequency is lowered, external vibration having a frequency higher than the natural vibration frequency is attenuated in the structure. We thought that the transmission of vibration to the angular velocity detection element could be suppressed.
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、振動体を有する角速度検出素子を含む構造体をパッケージ上に接着剤を介して支持してなる振動型の角速度センサ装置において、高周波の外部振動の伝達を抑制すべく構造体の固有振動周波数を低減することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and in a vibration-type angular velocity sensor device in which a structure including an angular velocity detection element having a vibration body is supported on a package via an adhesive, a high-frequency external device is provided. The object is to reduce the natural vibration frequency of the structure so as to suppress the transmission of vibration.
上記目的を達成するため、本発明は、振動型の角速度センサ装置において、角速度検出素子(20)を含む構造体(70)として、構造体(70)の固有振動周波数を低減するための台座(60)を、接着剤(40)と角速度検出素子(20)との間に介在させたものとしたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a vibration-type angular velocity sensor device that uses a pedestal (70) as a structure (70) including an angular velocity detection element (20) for reducing the natural vibration frequency of the structure (70). 60) is interposed between the adhesive (40) and the angular velocity detecting element (20).
それによれば、固有振動周波数を低減するための台座(60)を介在させることにより、角速度検出素子(20)および台座(60)を含む構造体(70)全体の質量を大きくできるため、構造体(70)の固有振動周波数を低減することができる。 Accordingly, the mass of the entire structure (70) including the angular velocity detection element (20) and the pedestal (60) can be increased by interposing the pedestal (60) for reducing the natural vibration frequency. The natural vibration frequency of (70) can be reduced.
その結果、この固有振動周波数よりも高い周波数の外部振動は、構造体(70)では減衰するため、高周波の外部振動の角速度検出素子(20)への伝達を抑制することが可能になる。 As a result, since the external vibration having a frequency higher than the natural vibration frequency is attenuated in the structure (70), it is possible to suppress the transmission of the high-frequency external vibration to the angular velocity detecting element (20).
また、上記特徴を有する角速度センサ装置においては、台座(60)を含む構造体(70)の一部を、ゲル部材(80)により封止してもよく、それによれば、上記各特徴について述べた効果に加えて、ゲル部材(80)による外部振動の防振が図れる。 In the angular velocity sensor device having the above characteristics, a part of the structure (70) including the pedestal (60) may be sealed with the gel member (80). In addition to the effects described above, external vibration can be prevented by the gel member (80).
なお、特許請求の範囲およびこの欄で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in the claim and this column is an example which shows a corresponding relationship with the specific means as described in embodiment mentioned later.
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各図相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、説明の簡略化を図るべく、図中、同一符号を付してある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, parts that are the same or equivalent to each other are given the same reference numerals in the drawings for the sake of simplicity.
図1は、本発明の実施形態に係る振動型の角速度センサ装置100の概略断面構成を示す図である。この角速度センサ装置100は、たとえば自動車に搭載されて自動車に印加される角速度を検出するものとして適用される。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic cross-sectional configuration of a vibration-type angular
図1に示されるように、この角速度センサ装置100は、大きくは、パッケージ10上に、接着剤40を介して台座60、回路基板30、角速度検出素子20が積層されるとともに、各部の電気的な接続がボンディングワイヤ50にて行われているものである。
As shown in FIG. 1, the angular
パッケージ10は、角速度検出素子20、回路基板30および台座60を収納するものであって、角速度センサ装置100の本体を区画形成する基部となる。
The
図1に示される例では、パッケージ10は、たとえば、たとえばアルミナなどのセラミック層11が複数積層された積層基板として構成されており、図示しないが各層11の表面や各層に形成されたスルーホールの内部に配線が形成されたものである。そして、この配線を介して角速度センサ装置100と外部とが電気的に接続可能となっている。
In the example shown in FIG. 1, the
このパッケージ10の開口部には、金属や樹脂あるいはセラミックなどからなる蓋(リッド)12が溶接やロウ付けなどにより取り付けられ、この蓋12によってパッケージ10の内部が封止されている。
A lid (lid) 12 made of metal, resin, ceramic or the like is attached to the opening of the
また、パッケージ10は、底部に凹部13を有し、この凹部13にはCuや鉄系金属などからなる台座60が収納されている。この台座60は、パッケージ10の底部上に、低弾性部材としての構造体支持用接着剤40を介して、搭載され固定されている。
The
そして、台座60の上には、回路基板用接着剤41を介して回路基板30が接着固定され、回路基板30の上には素子用接着剤42を介して、角速度検出素子20が接着固定されている。
The
ここで、構造体支持用接着剤40は、低弾性率を有し防振機能を持つ部材であり、たとえば、シリコーンゲルなどの樹脂接着剤やシリコーン系、エポキシ系、ポリイミド系などの接着フィルムが用いられる。なお、回路基板用接着剤41および素子用接着剤42は、構造体支持用接着剤40と同様の接着剤でもよいが、それ以外にのものであってもかまわない。
Here, the structure-supporting
角速度検出素子20は角速度検出の用途をなすものであり、上記特許文献1に記載のものと同様に、振動体21を備えた半導体チップとして構成されたものである。このような角速度検出素子20は、たとえばSOI(シリコン−オン−インシュレータ)基板などの半導体基板に対して周知のマイクロマシン加工を施すことにより形成され、たとえば矩形板状のものである。
The angular
具体的に、角速度検出素子20における振動体21は、一般に知られている櫛歯構造を有する梁構造体とすることができ、弾性を有する梁により支持されて角速度の印加により可動となっている。
Specifically, the vibrating
そして、図1において、振動体21がx軸方向に駆動振動しているときにz軸回りの角速度Ωが印加されると、x軸と直交するy軸の方向へコリオリ力により振動体21が検出振動するようになっている。
In FIG. 1, when an angular velocity Ω about the z axis is applied when the
そして、角速度検出素子20には、図示しない検出用電極が設けられ、振動体21の検出振動による振動体21と当該検出用電極との間の静電容量変化を検出することにより、角速度Ωの検出が可能となっている。
The angular
このように、角速度検出素子20は振動体21の駆動振動に基づいて、角速度Ωを検出するものである。ここで、この種の振動型の角速度センサ装置においては、駆動振動の周波数は振動体の構成などから特に決められているわけではないが、通常は、たとえば数千Hz程度である。
Thus, the angular
また、回路基板30は、角速度検出素子20へ駆動や検出用の信号を送ったり、角速度検出素子20からの電気信号を処理して外部へ出力する等の機能を有する信号処理チップとして構成されたものである。
In addition, the
このような回路基板30は、たとえばシリコン基板等に対してMOSトランジスタやバイポーラトランジスタ等が、周知の半導体プロセスを用いて形成されているICチップなどにより構成され、たとえば矩形板状のものである。
Such a
そして、図1に示されるように、角速度検出素子20と回路基板30、および、回路基板30とパッケージ10の上記配線とは、それぞれ金やアルミニウムなどからなるボンディングワイヤ50を介して電気的に接続されている。こうして角速度検出素子20、回路基板30、およびパッケージ10の各部間はボンディングワイヤ50を介して電気的に接続されている。
As shown in FIG. 1, the angular
こうして、角速度検出素子20からの電気信号は回路基板30へ送られて、たとえば、回路基板30に備えられたC/V変換回路などにより電圧信号に変換されて、角速度信号として出力されるようになっている。
Thus, the electrical signal from the angular
ここで、本実施形態の角速度センサ装置100において、パッケージ10と台座60との間の構造体支持用接着剤40の上部の各部20、30、60は、角速度検出素子20を含む構造体70として構成されている。そして、台座60は、構造体70の固有振動周波数を低減するためのものであり、構造体支持用接着剤40と角速度検出素子20との間に介在したものとなっている。
Here, in the angular
特に、本例では、構造体70は、回路基板30の上に角速度検出素子20が搭載されたものであり、台座60は、構造体支持用接着剤40と回路基板30との間に介在されている。
In particular, in this example, the
この台座60は、本例では、上記回路基板30と同程度のサイズの矩形板状をなすものである。この台座60は、角速度検出素子20、回路基板30および当該台座60を含む構造体70全体の質量を大きくためのものであり、角速度検出素子20や回路基板30よりも重いものがよく、さらには、角速度検出素子20および回路基板30を合わせた重量よりも重いものがよい。
In this example, the
そのような観点から、台座60は、角速度検出素子20や回路基板30よりも密度が大きいものがよく、上述したように、シリコンよりも密度が大きなCuや鉄系金属などからなるものとしている。たとえば、本例では、台座60をこのような金属から構成することにより、角速度検出素子20および回路基板30を合わせた重量よりも4倍程度以上重いものとしている。
From such a viewpoint, the
このように、本実施形態の角速度センサ装置100においては、固有振動周波数を低減するための台座60を介在させることにより、構造体支持用接着剤40上の構造体70全体の質量を、台座60の分、大きくできる。そのため、構造体支持用接着剤40をバネとし、構造体70を質量体とするバネ−マス系において、構造体70の固有振動周波数を低減することができる。
As described above, in the angular
たとえば自動車の振動など、この固有振動周波数よりも高い周波数の外部振動が角速度センサ装置100に印加されたとき、その外部振動が構造体70へ伝わり、構造体支持用接着剤40を基点として、その上の構造体70が振動しようとする。
For example, when an external vibration having a frequency higher than the natural vibration frequency such as a vibration of an automobile is applied to the angular
しかし、本実施形態では、構造体70が従来よりも台座60によって重くなった分、構造体70の固有振動周波数が低くなっているため、その外部振動は構造体70では減衰する。そのため、高周波の外部振動の角速度検出素子20への伝達を抑制することが可能になる。
However, in the present embodiment, since the natural vibration frequency of the
また、本実施形態では、角速度検出素子20は、振動体21が第1の軸すなわちx軸方向に駆動振動しているときに角速度Ωが印加されると、x軸と直交する第2の軸としてのy軸方向へコリオリ力により振動体21が検出振動するようになっているものであり、そして、台座60を介在させることによって、構造体70の固有振動周波数を、振動体21の駆動振動の周波数よりも小さいものとしている。
In the present embodiment, the angular
当該駆動振動の周波数と同程度の外部振動が印加されると、この外部振動によって振動体21が共振し、検出特性が悪化する。
When an external vibration having the same frequency as the driving vibration is applied, the
その点、本実施形態によれば、角速度検出素子20がこのような駆動振動に基づいて角速度を検出するものである場合、構造体70の固有振動周波数を駆動振動の周波数よりも小さしているので、駆動振動に影響する外部振動が角速度検出素子20へ伝達されるのを防止でき、検出精度の向上につながる。
In that respect, according to the present embodiment, when the angular
また、本実施形態では、台座60は、角速度センサ装置の大型化を防止するために、回路チップ30と同程度のサイズ、好ましくは、上記図1に示されるように、台座60の外周端部が回路チップ30の外周端部からはみださないものとしている。
Further, in this embodiment, the
なお、このような角速度センサ装置100は、パッケージ10に、構造体支持用接着剤40を介して上記構造体70を接着した後、角速度検出素子20、回路基板30およびパッケージ10の間でワイヤボンディングを行い、その後、上記蓋11をパッケージ10に取り付けることにより、製造できる。
In such an angular
(他の実施形態)
図2は、他の実施形態としての角速度センサ装置200の概略断面構成を示す図である。この図2に示されるように、台座60を含む構造体70の一部が、ゲル部材80により封止されていてもよい。
(Other embodiments)
FIG. 2 is a diagram showing a schematic cross-sectional configuration of an angular
このゲル部材80は、フッ素系ゲル、シリコーン系ゲルなどのゲル材料からなり、構造体70をパッケージ10に接着した後、注入・硬化させるなどにより配設可能である。そして、このゲル部材80によって構造体70の振動が緩和されるため、外部振動の防振が図れる。
The
また、上記図1に示される角速度センサ装置において、構造体70とパッケージ10との間を、たとえばバネ部材によって連結することにより、外部振動による構造体70の振動を抑制することも可能である。
Further, in the angular velocity sensor device shown in FIG. 1, the
また、台座60のサイズとしては、回路基板30よりも大きくてもよいし、その材質としては、角速度検出素子20や回路基板30を構成するシリコン半導体よりも密度が大きければ、金属以外にも、セラミックなどでもよい。また、可能ならば、台座60は、角速度検出素子20と回路基板30との間に介在していてもよい。
Further, the size of the
また、角速度検出素子20としては、振動体21を有しコリオリ力を利用した角速度検出を行うものであればよく、駆動振動の方向や検出振動の方向は上記図1に示されるようなx、y軸に限定されるものではない。
Further, the angular
また、パッケージ10としては、上記したセラミックパッケージに限定されるものではなく、また、その形状や、パッケージ内部の各部の電気的接続構成も上記図示例に限定されない。
Further, the
たとえば、角速度検出素子20と回路基板30とを、上記図1に示されるように、直接ボンディングワイヤ50にて接続されていなくてもよく、角速度検出素子20とパッケージ10とをボンディングワイヤ50で接続し、パッケージ10と回路基板30とをボンディングワイヤ50にて接続してもよい。こうすることで、パッケージ10を介して、角速度検出素子20と回路基板30とを電気的に接続してもよい。
For example, the angular
また、構造体70としては、回路基板30は無くてもよく、たとえば台座60の直上に接着剤40を介して角速度検出素子20が搭載されていてもよい。すなわち、この場合、角速度検出素子20と台座60とにより構造体70が構成される。
Moreover, the
10…パッケージ、20…角速度検出素子、21…振動体、30…回路基板、
40…構造体支持用接着剤、60…台座、70…構造体、80…ゲル部材、
x…第1の軸、y…第2の軸。
DESCRIPTION OF
40 ... Adhesive for supporting structure, 60 ... pedestal, 70 ... structure, 80 ... gel member,
x ... first axis, y ... second axis.
Claims (4)
前記構造体(70)は、前記構造体(70)の固有振動周波数を低減するための台座(60)が、前記接着剤(40)と前記角速度検出素子(20)との間に介在したものとなっていることを特徴とする角速度センサ装置。 In the angular velocity sensor device in which the structure (70) including the angular velocity detection element (20) having the vibration body (21) is supported on the package (10) via the adhesive (40),
In the structure (70), a base (60) for reducing the natural vibration frequency of the structure (70) is interposed between the adhesive (40) and the angular velocity detection element (20). An angular velocity sensor device characterized in that
前記台座(60)は、前記接着剤(40)と前記回路基板(30)との間に介在されていることを特徴とする請求項1に記載の角速度センサ装置。 The structure (70) is obtained by mounting the angular velocity detecting element (20) on a circuit board (30).
The angular velocity sensor device according to claim 1, wherein the pedestal (60) is interposed between the adhesive (40) and the circuit board (30).
The angular velocity according to any one of claims 1 to 3, wherein a part of the structure (70) including the pedestal (60) is sealed with a gel member (80). Sensor device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005220999A JP2007033393A (en) | 2005-07-29 | 2005-07-29 | Angular velocity sensor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005220999A JP2007033393A (en) | 2005-07-29 | 2005-07-29 | Angular velocity sensor device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007033393A true JP2007033393A (en) | 2007-02-08 |
Family
ID=37792825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005220999A Pending JP2007033393A (en) | 2005-07-29 | 2005-07-29 | Angular velocity sensor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007033393A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010181392A (en) * | 2008-05-13 | 2010-08-19 | Denso Corp | Mechanical quantity sensor and method of manufacturing the same |
JP2011145129A (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-28 | Denso Corp | Physical quantity sensor |
WO2013046705A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | パナソニック株式会社 | Inertial force sensor |
TWI416688B (en) * | 2009-01-13 | 2013-11-21 | Dainippon Printing Co Ltd | A wiring device for a semiconductor device, a composite wiring member for a semiconductor device, and a resin-sealed semiconductor device |
WO2018131404A1 (en) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Sensor device and electronic apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001227902A (en) * | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor device |
JP2003021647A (en) * | 2001-07-06 | 2003-01-24 | Denso Corp | Electronic device |
JP2003028647A (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Murata Mfg Co Ltd | Vibration type sensor part, method for manufacturing the same and sensor module using the same |
JP2003028644A (en) * | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Denso Corp | Angular velocity sensor |
-
2005
- 2005-07-29 JP JP2005220999A patent/JP2007033393A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001227902A (en) * | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor device |
JP2003021647A (en) * | 2001-07-06 | 2003-01-24 | Denso Corp | Electronic device |
JP2003028644A (en) * | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Denso Corp | Angular velocity sensor |
JP2003028647A (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Murata Mfg Co Ltd | Vibration type sensor part, method for manufacturing the same and sensor module using the same |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9366534B2 (en) | 2008-05-13 | 2016-06-14 | Denso Corporation | Physical quantity sensor and method of making the same |
US7891244B2 (en) | 2008-05-13 | 2011-02-22 | Denso Corporation | Method of making a physical quantity sensor |
US8359923B2 (en) | 2008-05-13 | 2013-01-29 | Denso Corporation | Physical quantity sensor |
US8601871B2 (en) | 2008-05-13 | 2013-12-10 | Denso Corporation | Physical quantity sensor and method of making the same |
JP2010181392A (en) * | 2008-05-13 | 2010-08-19 | Denso Corp | Mechanical quantity sensor and method of manufacturing the same |
DE102009020838B4 (en) * | 2008-05-13 | 2016-06-16 | Denso Corporation | Physical size sensor and method of making the same |
TWI416688B (en) * | 2009-01-13 | 2013-11-21 | Dainippon Printing Co Ltd | A wiring device for a semiconductor device, a composite wiring member for a semiconductor device, and a resin-sealed semiconductor device |
JP2011145129A (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-28 | Denso Corp | Physical quantity sensor |
US8578774B2 (en) | 2010-01-13 | 2013-11-12 | Denso Corporation | Physical quantity sensor including bonding wire with vibration isolation performance characteristics |
WO2013046705A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | パナソニック株式会社 | Inertial force sensor |
JPWO2013046705A1 (en) * | 2011-09-30 | 2015-03-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Inertial force sensor |
US9632105B2 (en) | 2011-09-30 | 2017-04-25 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Angular velocity sensor for suppressing fluctuation of detection sensitivity |
WO2018131404A1 (en) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | Sensor device and electronic apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8143083B2 (en) | Physical quantity sensor device and method for producing the same | |
JP4831949B2 (en) | Physical quantity sensor device | |
JP4442339B2 (en) | Angular velocity detector | |
JP4720528B2 (en) | Angular velocity sensor device | |
JP2005331258A (en) | Vibration angular-velocity sensor | |
JP4534912B2 (en) | Angular velocity sensor mounting structure | |
JP2008076153A (en) | Mechanical quantity sensor | |
JP3985796B2 (en) | Mechanical quantity sensor device | |
JP2006153800A (en) | Sensor system for physical quantities | |
JP2017020977A (en) | Sensor device | |
JP2007033393A (en) | Angular velocity sensor device | |
JP2009041962A (en) | External force detection device and method of manufacturing | |
JP4622780B2 (en) | Angular velocity sensor device | |
JP2006194681A (en) | Angular velocity sensor device | |
JP4682856B2 (en) | Angular velocity sensor device | |
JP4206984B2 (en) | Angular velocity detector | |
US20160273917A1 (en) | Angular velocity sensor element and angular velocity sensor | |
JP2011027708A (en) | Angular velocity sensor unit | |
JP2007316091A (en) | Inertial sensor | |
JP2006234463A (en) | Inertial sensor | |
JP2007316090A (en) | Inertial sensor | |
JP5272778B2 (en) | Sensor parts | |
JP2006234462A (en) | Inertial sensor | |
JP2006234462A5 (en) | ||
JP2006090737A (en) | Mounting structure for angular velocity sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100608 |