JP2006228490A - 電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム - Google Patents

電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006228490A
JP2006228490A JP2005038575A JP2005038575A JP2006228490A JP 2006228490 A JP2006228490 A JP 2006228490A JP 2005038575 A JP2005038575 A JP 2005038575A JP 2005038575 A JP2005038575 A JP 2005038575A JP 2006228490 A JP2006228490 A JP 2006228490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
rfid tag
information
charging
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005038575A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamada
誠 山田
Shigemi Okamoto
繁實 岡本
Toshio Nishitani
俊男 西谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2005038575A priority Critical patent/JP2006228490A/ja
Publication of JP2006228490A publication Critical patent/JP2006228490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】 RFIDタグを電池パックに取り付けて廃棄回収時に必要な生産情報、販売情報、動作履歴情報を記憶させることにより、リサイクルや製品の品質性能の改良に役立たせると共に、万一使用時にトラブルが生じた場合に、その要因の解明にも役立たせることのできるようにした電池パックを低コストで提供する。
【解決手段】 充電器7から内部の電池セル4に充電された電力を外部の機器8に供給する電池パック1において、外部から非接触状態で読み書きできるRFIDタグ3を備え、このRFIDタグ3に充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と電池パック1の生産流通情報が記憶され、前記充電器7にRFIDタグ3の情報を読み取る手段並びにRFIDタグ3に情報を書き込む手段が設けられている構造。
【選択図】図2

Description

本発明は、ノートパソコン、電動自転車、電動工具、携帯電話等の二次電池を電源とする機器に使用される電池パックに関する。特に、この電池パックと充電器との組み合わせ、並びにこれに加えて電池パックが取付けられる機器との組み合わせでシステム的に利用される電池パックに関するものである。
充電可能な電池パックでは、電池残存容量を把握する必要がある。そのため、従来より、電池パックに発光体を取り付け、電池残存容量に応じたパターンにて発光体を発光させることにより電池残存容量を表示することがなされている。
この場合、発光に必要な電力は電池パック自身の電力によりまかなわれるため、電池残存容量の表示のために電池残存容量が減ってしまうことになる。
そこで、余分な電力消費を減らすために、特許文献1に示すように、充電回数カウンターと、電池セルの電圧を検出する電圧モニターと、電池セルの電池残存容量を算出する残存算出部と、夫々のデーターを記憶するメモリーと、メモリーに記憶されたデーターを外部に向けて無線送信する無線タグとを電池パックに設けて、メモリーに記憶されたデーターを外部から知ることができるようにしたものがある。
特開平2004−71243号公報
しかし、上記従来発明では、電池パックにカウンターや電圧モニター、データーを記憶するメモリー並びにこれらの制御回路を設ける必要があるので部品点数が多くなりコストが高くつくといった欠点がある。
また、近年、電子機器やその部品を廃棄するに際して、これら商品を修理して再利用したり、或いは廃棄された商品を分解してその一部を再利用する所謂リサイクルを行うことが資源の活用と環境負荷の軽減を図る上でその必要性が高まっている。この廃棄の際に、廃棄商品がどのような条件の下で使用されてきたかを追跡記録した動作履歴情報や流通情報を知ることがリサイクルにとって極めて有効である。また、動作履歴情報や流通情報は製品の改良に貢献すると共に、使用時におけるトラブル要因の解明にも役立つ。殊に、充電を繰り返して使用される電池パックでは、充電回数のみならず、各充電時の初期電圧並びに充電終了時の末期電圧、充電時の外気温度、機器に接続したときの放電電圧、残存容量等の動作履歴情報を知ることが重要となる。
しかしながら、上述した従来発明では、充電回数については、把握できるものの、電池パック廃棄時に役立つ生産情報や流通情報、各充電時の初期電圧並びに充電終了時の末期電圧、使用時における放電電圧等の動作履歴情報を知ることができない。
そこで本発明は、リサイクルや製品の品質性能の改良に役立たせると共に、万一使用時にトラブルが生じた場合に、その要因の解明にも役立たせることのできるようにした電池パックを低コストで提供することを主たる目的とするものである。
上記目的を達成する為に本発明では次のような技術的手段を講じた。即ち、本発明は、充電器7から内部の電池セル4に充電された電力を外部機器8に供給する電池パック1において、非接触状態で読み書きできるRFIDタグ3を備え、このRFIDタグ3に充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と、電池パック1の生産流通情報が記憶され、充電器7に搭載されたRFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段によりRFIDタグ3の情報が読み書きされる構造とした。
すなわち、RFIDタグ3を電池パック1に取り付け、このRFIDタグ3に廃棄回収時に必要な生産情報、販売情報、動作履歴情報を記憶させておく。
ここで、RFIDタグとは、無線で電力を受けて動作する読み書き可能なタグを意味し、RFIDタグと呼ばれるものをはじめ、ICタグ、無線タグと呼ばれるものを総称してRFIDタグという。
電池パックに用いられる電池セルの種類は、特に限定されないが、例えば、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池など2次電池を用いることができる。
本発明の電池パックは上記のごとく構成したから、その廃棄回収時にRFIDタグに記憶された各情報を読み取ることにより、出荷から回収されるまでどのような流通径路を経て、どのような使われ方をしたかを一目瞭然に知ることができ、電池パックがリサイクル可能かどうかの判断材料に役立てることができる。また合わせて、動作履歴情報からユーザーによる使用態様を解析することにより、電池パックの使用モニターとして利用することができて製品の品質改良に役立つ。また、万一ユーザー側でトラブルが発生した場合、RFIDタグに記憶された情報を解析することによってその発生要因を知ることができる。加えて、本発明の電池パックは記憶媒体としてRFIDタグのみを取り付けたシンプルな構造であるから低コストで提供できる、といった種々の効果がある。
(その他の課題を解決するための手段及び効果)
上記発明において、充電時の動作管理データーは電池セルの残存容量、充電回数並びに各充電時における初期電圧並びに末期電圧の情報を含むものとするのがよい。
これにより充電時に電池セルの残存容量や電圧がどの程度まで下がっていたか、使用限界まで下がっていなかったかどうか、或いは正しく100%まで充電されたかどうかをモニターすることができる。
また、前記動作履歴情報は更に放電時の動作管理データーを含み、前記外部機器に搭載されたRFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段によりRFIDタグの情報が読み書きされるようにしてもよい。
これにより外部機器8に接続して使用されているときの電池セル4の放電状態の記録をリサイクル情報の一部として利用することができる。
また、前記生産流通情報は電池パックの形式、製造年月日、製造会社名、製造番号、出荷年月日、販売会社名、販売年月日、ユーザー名のいずれかを含むものとするのがよい。
これにより廃棄対象物となる電池パックの製品形式や流通履歴に依存するリサイクル情報をRFIDタグから読み取ることができる。
また、前記電池パックは温度計を備え、充電器又は機器に接続した時の電池セルの動作温度を動作履歴情報としてRFIDタグに記憶できるように形成するのがよい。通常、電池セルの充電効率並びに放電許容時間は電池セルの動作温度に影響されるので、充電または放電時の外気温度を記憶しておいて廃棄時に読み取ることにより使用時の状態をより詳しくモニターすることが可能となる。
また、別の観点からなされた本発明の一形態である電池パック充電システムは、電池パックと充電器とからなり、充電器から電池パック内部の電池セルに充電する電池パック充電システムにおいて、電池パックは非接触状態で読み書きできるRFIDタグを備えるとともに、このRFIDタグに充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と、電池パックの生産流通情報が記憶され、充電器はRFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段が設けられるようにしている。
また、別の観点からなされた本発明の一実施形態である電池パック充放電システムは、電池パックと充電器と外部機器とからなり、充電器から電池パック内部の電池セルに電力が充電され、外部機器に電池セルに充電された電力を供給する際に放電する電池パック充放電システムにおいて、電池パックは、非接触状態で読み書きできるRFIDタグを備えるとともに、このRFIDタグに充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と、電池パックの生産流通情報が記憶され、充電器および外部機器は、RFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段が設けられるようにしている。
以下において本発明にかかる電池パックについて図面を用いて説明する。図1は本発明にかかる電池パックの斜視図であって、該電池パック1は直方体の形態をなし、一端面にコネクタ2並びにRFIDタグ3が設けられている。この電池パック1は図2並びに図3に示すように内部に反復充電可能な電池セル4と、電池セルの動作温度を計測する温度計5、電流を測定するためのシャント抵抗6を備えている。
前記RFIDタグ3には廃棄回収時に必要な生産流通情報、動作履歴情報が記憶される。この生産流通情報は、流通過程で、製造会社や販売会社が、RFIDタグに書き込むことにより、記憶される。生産流通情報は、具体的には図4に示すように電池パック1の形式、製造年月日、製造会社名、製造番号、出荷年月日、出荷データー、販売会社名、ユーザー名を含み、動作履歴情報は充電並びに放電動作を示す動作管理データー、電池セルの動作時の温度、電池セル4の残存容量、充電回数を含む。また前記動作データーは電池パック1を充電器7に接続した充電開始時における電池セルの初期電圧並びに充電終了時の末期電圧の数値と、電池パック1を外部機器8に接続した負荷状態における電池セルの放電初期電圧並びに末期電圧の数値を含むものである。
尚、図4において、動作管理データの充電初期電圧、充電末期電圧の後に(一回目)(二回目)(三回目)と表示されているのは、夫々第一回目、第二回目、第三回目の充電を行った際の初期電圧、末期電圧を意味するものであり、従って図には表示されていないが四回目、五回目と充電を繰り返していけばその情報は順次追加されることになる。また放電初期電圧、放電末期電圧の場合も同様である。
図2は電池パック1を充電器7に接続した状態を示すもので、該充電器7は電池パック1と接続されるコネクタ9と、AC電源からの直流電気を交流電気に変換するアダプタ13と、RFIDタグ3の情報を読み取る手段並びにRFIDタグ3に情報を書き込む手段となる情報読取書込機構が設けられている。この情報読取書込機構は、電池パックのRFIDタグ3に対して無接触で送受信するリードライター10とCPUからなる制御部11を含み、該制御部11は、電池セル4の残存容量が100%になるまで充電を実行するとともに、充電初期における電圧並びに充電終了時の末期電圧の数値を、何回目の充電であるかを示す充電順位と共にリードライター10から電池パック1のRFIDタグ3に書き込む処理を行う。同時に電池パック1の温度計5で検出された電池セルの動作温度をリードライター10からRFIDタグ3に書き込む処理を行う。これにより充電動作時のデーターが逐一モニターされてRFIDタグ3に記憶される。また制御部11で演算検出された電池セル4の残存容量値は表示部12で表示されると共に充電初期並びに充電末期の残存容量値がリードライター10からRFIDタグ3に書き込まれる。
図3は電池パック1をノートパソコン、電動自転車、電動工具、携帯電話等の外部機器8に接続した状態を示すもので、該機器8は電池パック1と接続されるコネクタ9と、RFIDタグ3の情報を読み取る手段並びにRFIDタグ3に情報を書き込む手段である情報読取書込機構が設けられている。この情報読取書込機構は、電池パックのRFIDタグ3に対して無接触で送受信するリードライター10と制御部14を含み、該制御部14は、充電された電池パック1を機器8に接続した際の電池セル4の放電初期電圧並びに放電末期電圧の数値を、何回目の放電であるかを示す放電順位と共にリードライター10から電池パック1のRFIDタグ3に書き込む処理を行う。同時に電池パック1の温度計5で検出された電池セルの動作温度をリードライター10からRFIDタグ3に書き込む処理を行う。これにより負荷時における放電動作のデーターが逐一モニターされてRFIDタグ3に記憶される。また制御部14で演算検出された電池セル4の残存容量値は表示部12で表示されると共に放電初期並びに放電末期の残存容量値はリードライター10からRFIDタグ3に書き込まれる。
図5は電池セル充電時の初期電圧と末期電圧、並びに放電時の初期電圧と末期電圧の推移の一例を示すものであって、一回目の充電が残存容量約50%から開始されて約100%まで充電された後、放電が開始され、残存容量が約40%まで落ちた後第2回目の充電が開始されている。電池パック1のRFIDタグにはこの充電時の初期電圧と充電終了時の末期電圧、並びに放電開始時の初期電圧並びに放電末期電圧が記憶される。
上記のごとく構成された電池パックにあっては、その廃棄回収時にRFIDタグ3に記憶された各情報を読み取ることにより、出荷から回収されるまでどのような流通径路をえてどのような使われ方をしたかを一目瞭然に知ることができ、電池パックがリサイクル可能かどうかの判断資料に役立てることができる。また合わせて、動作履歴情報からユーザーによる使用態様を解析することにより、電池パックの使用モニターとして利用することができて製品の改良に役立つ。また、万一ユーザー側でトラブルが発生した場合、RFIDタグに記憶された情報を解析することによってその発生要因を知ることができる。
本発明は、廃棄回収する際に有用なリサイクル情報を簡単な手段で取得することができる電池パックに適用できる。
本発明にかかる電池パックの概略的な斜視図。 本発明の電池パックを充電器に接続したときの概略的な説明図。 本発明の電池パックを機器に接続したときの概略的な説明図。 本発明におけるRFIDタグに記憶される情報の一例を示す図。 電池パックの充電時並びに放電時の推移を示すグラフ。
符号の説明
1 電池パック
3 RFIDタグ
4 電池セル
5 温度計
7 充電器
8 外部機器
11、14 制御部

Claims (8)

  1. 充電器から内部の電池セルに充電された電力を外部機器に供給する電池パックにおいて、非接触状態で読み書きできるRFIDタグを備え、このRFIDタグに充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と、電池パックの生産流通情報が記憶され、前記充電器に搭載されたRFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段によりRFIDタグの情報が読み書きされることを特徴とする電池パック。
  2. 前記充電時の動作管理データーは電池セルの残存容量、充電回数並びに各充電時における初期電圧並びに末期電圧の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  3. 前記動作履歴情報は更に放電時の動作管理データーを含み、前記外部機器に搭載されたRFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段によりRFIDタグの情報が読み書きされることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  4. 前記放電時の動作管理データーは電池セルの残存容量、各放電時における初期電圧並びに末期電圧の情報を含むことを特徴とする請求項3に記載の電池パック。
  5. 前記生産流通情報は電池パックの形式、製造年月日、製造会社名、製造番号、出荷年月日、販売会社名、販売年月日、ユーザー名のいずれかを含むことを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  6. 前記電池パックは温度計を備え、充電器又は機器に接続した時の電池セルの動作温度を動作履歴情報としてRFIDタグに記憶できるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  7. 電池パックと充電器とからなり、充電器から電池パック内部の電池セルに充電する電池パック充電システムにおいて、電池パックは非接触状態で読み書きできるRFIDタグを備えるとともに、このRFIDタグに充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と、電池パックの生産流通情報が記憶され、充電器はRFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段が設けられることを特徴とする電池パック充電システム。
  8. 電池パックと充電器と外部機器とからなり、充電器から電池パック内部の電池セルに電力が充電され、外部機器に電池セルに充電された電力を供給する際に放電する電池パック充放電システムにおいて、電池パックは、非接触状態で読み書きできるRFIDタグを備えるとともに、このRFIDタグに充電時の動作管理データーを含む動作履歴情報と、電池パックの生産流通情報が記憶され、充電器および外部機器は、RFIDタグの情報を読み取る手段並びにRFIDタグに情報を書き込む手段が設けられることを特徴とする電池パック充放電システム。
JP2005038575A 2005-02-16 2005-02-16 電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム Pending JP2006228490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038575A JP2006228490A (ja) 2005-02-16 2005-02-16 電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038575A JP2006228490A (ja) 2005-02-16 2005-02-16 電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006228490A true JP2006228490A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36989694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038575A Pending JP2006228490A (ja) 2005-02-16 2005-02-16 電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006228490A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331976A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の製造・管理方法
WO2008153138A1 (ja) * 2007-06-13 2008-12-18 Kyocera Corporation 充電システム、携帯電子機器及びこれに用いられる電池端子、並びに二次電池
KR100937507B1 (ko) * 2007-08-16 2010-01-19 주식회사 에이티티알앤디 2차 전지 관리방법
JP2010016975A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Hitachi Koki Co Ltd 充電システムおよびそのシステムに使用される電池パック
JP2013071219A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Hitachi Koki Co Ltd コネクタ装置およびそれを備える電源装置
CN103081213A (zh) * 2010-06-24 2013-05-01 丰田自动车株式会社 电池管理系统、电池管理装置、电池的再利用方法以及信息通信终端设备
US20130197746A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-01 Zodiac Cabin Controls Gmbh Airbag data exchange system
US8831822B2 (en) 2012-08-07 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery management system and battery replacement method
WO2014167889A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 ソニー株式会社 電池装置
JP2017068916A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 公立大学法人大阪市立大学 二次電池ユニット及びそれを備える二次電池システム
KR20180013158A (ko) * 2016-07-28 2018-02-07 주식회사 엔쓰컴퍼니 Rfid 배터리 센서 태그 및 rfid 배터리 센서 태그를 구비한 배터리 모듈
JP2018142544A (ja) * 2012-12-28 2018-09-13 株式会社半導体エネルギー研究所 蓄電システム
CN109075578A (zh) * 2015-12-30 2018-12-21 超驱创新有限公司 电池管理系统
US10886573B2 (en) 2013-11-12 2021-01-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery pack and electric device including battery pack
JP2021051411A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 本田技研工業株式会社 廃車管理装置
US11721984B2 (en) 2020-12-22 2023-08-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring system, vehicle, battery monitoring device

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331976A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の製造・管理方法
WO2008153138A1 (ja) * 2007-06-13 2008-12-18 Kyocera Corporation 充電システム、携帯電子機器及びこれに用いられる電池端子、並びに二次電池
US8421405B2 (en) 2007-06-13 2013-04-16 Kyocera Corporation Charge system, mobile electronic device, cell terminal used for them, and secondary cell
KR100937507B1 (ko) * 2007-08-16 2010-01-19 주식회사 에이티티알앤디 2차 전지 관리방법
JP2010016975A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Hitachi Koki Co Ltd 充電システムおよびそのシステムに使用される電池パック
CN103081213A (zh) * 2010-06-24 2013-05-01 丰田自动车株式会社 电池管理系统、电池管理装置、电池的再利用方法以及信息通信终端设备
US9285433B2 (en) 2010-06-24 2016-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery management system, battery management apparatus, method of reusing battery, and information communication terminal apparatus
JP2013071219A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Hitachi Koki Co Ltd コネクタ装置およびそれを備える電源装置
US20130197746A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-01 Zodiac Cabin Controls Gmbh Airbag data exchange system
US8996242B2 (en) * 2012-01-30 2015-03-31 Zodiac Cabin Controls Gmbh Airbag data exchange system
US8831822B2 (en) 2012-08-07 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery management system and battery replacement method
JP2018142544A (ja) * 2012-12-28 2018-09-13 株式会社半導体エネルギー研究所 蓄電システム
JPWO2014167889A1 (ja) * 2013-04-11 2017-02-16 ソニー株式会社 電池装置
WO2014167889A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 ソニー株式会社 電池装置
US10886573B2 (en) 2013-11-12 2021-01-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery pack and electric device including battery pack
JP2017068916A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 公立大学法人大阪市立大学 二次電池ユニット及びそれを備える二次電池システム
CN109075578A (zh) * 2015-12-30 2018-12-21 超驱创新有限公司 电池管理系统
JP2019509611A (ja) * 2015-12-30 2019-04-04 ハイパードライブ イノベーション リミテッド 組電池管理システム
JP7107851B2 (ja) 2015-12-30 2022-07-27 ハイパードライブ イノベーション リミテッド 組電池管理システム
US11961977B2 (en) 2015-12-30 2024-04-16 Turntide Drives Limited Battery management system
KR20180013158A (ko) * 2016-07-28 2018-02-07 주식회사 엔쓰컴퍼니 Rfid 배터리 센서 태그 및 rfid 배터리 센서 태그를 구비한 배터리 모듈
KR101903495B1 (ko) 2016-07-28 2018-10-02 주식회사 엔쓰컴퍼니 Rfid 배터리 센서 태그 및 rfid 배터리 센서 태그를 구비한 배터리 모듈
JP2021051411A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 本田技研工業株式会社 廃車管理装置
JP7075383B2 (ja) 2019-09-24 2022-05-25 本田技研工業株式会社 廃車管理装置
US11721984B2 (en) 2020-12-22 2023-08-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring system, vehicle, battery monitoring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006228490A (ja) 電池パックおよび電池パック充電システムおよび電池パック充放電システム
JP4212333B2 (ja) 電池、機器、及び充電器
KR101359607B1 (ko) 2차 전지 모듈, 2차 전지 시스템, 전지 정보관리장치, 전지 정보관리시스템, 2차 전지 재이용 시스템, 2차 전지 회수·판매시스템, 2차 전지 재이용방법 및 2차 전지 회수·판매방법
JP2929921B2 (ja) 電子機器及び電池管理装置及び電池管理方法
JP3616528B2 (ja) 二次電池寿命判定方法及び装置並びに二次電池寿命判定プログラムを記録した記録媒体
US20120206107A1 (en) Protection module and method for managing status data of the protection module
US9214702B2 (en) Batteries for electric tools
US20110260877A1 (en) Replacement battery indicator on a battery powered device
US20090289603A1 (en) Method and apparatus for maintaining a battery in a partially charged state
JP5342583B2 (ja) 電池セル制御装置及び電池セル
JP3672248B2 (ja) 電気機器、コンピュータ装置、インテリジェント電池、電池診断方法、電池状態表示方法、およびプログラム
JP2011113759A (ja) バッテリー管理装置とバッテリー管理方法
JP2004287821A (ja) 電動工具の使用支援方法及びその装置
JP2006254698A (ja) 携帯型端末の電源装置
KR102367195B1 (ko) 사용 후 배터리 모듈 잔존 가치 평가 시스템 및 그 방법
JP5472303B2 (ja) 残量表示プログラム、残量表示装置および電子機器
JP3820846B2 (ja) 充電方法、二次電池ユニット及び充電器
US20190041940A1 (en) Vehicle charge resource management
JP3549402B2 (ja) 電池パック
JP4083757B2 (ja) 劣化判定装置及び方法
JP5246460B2 (ja) 携帯情報端末の制御回路内蔵型2次電池
EP2871701B1 (en) Battery pack and electric device including the battery pack
CN101860048A (zh) 锂动力电池黑匣子
JP2006019194A (ja) 携帯用プリンタに使用される二次電池の充電と電池のチェックシステム
JP2012157224A (ja) バッテリアダプタ、バッテリ出力制御方法およびバッテリ出力制御プログラム