JP2006130987A - Vehicular behavior control device - Google Patents
Vehicular behavior control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006130987A JP2006130987A JP2004319760A JP2004319760A JP2006130987A JP 2006130987 A JP2006130987 A JP 2006130987A JP 2004319760 A JP2004319760 A JP 2004319760A JP 2004319760 A JP2004319760 A JP 2004319760A JP 2006130987 A JP2006130987 A JP 2006130987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle behavior
- behavior control
- driver
- control device
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
Description
本発明は、作動と非作動とが選択自在な制動力制御装置等の車両の挙動制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle behavior control device such as a braking force control device that can be selected from operation and non-operation.
近年、車両においては、様々な車両挙動制御装置が開発され、実用化されている。例えば、特開2004−161197号公報では、滑りやすい路面でのレーンチェンジ時や旋回時に、燃料カットやスロットル開閉によるエンジン制御と、4輪独立のブレーキ制御により車両の横滑りを軽減し、これにより制動・発進・旋回性能を両立させ、車両挙動をドライバの意図通りに制御するビークル・ダイナミックス・コントロール・システム(VDCシステム)が開示されている。そして、このVDCシステムでは、VDCオフスイッチが設けられ、VDCシステムの非作動(オフ)が選択自在となっている。
ところで、上述の特許文献1に記載されるようなVDCシステム搭載車では、VDCオフスイッチを操作して、VDCシステムをオフとした後、再び、VDCシステムを復帰させるには、再度VDCオフスイッチを操作するか、エンジンをかけ直すの2通りしか用意されていない。このため、もし、ドライバがVDCシステムをオフとした後、エンジンをかけたまま他のドライバと交代した場合、このドライバによってVDCの復帰操作を行わない限り、VDCシステムはオフのままとなる。従って、ドライバが、VDCシステムが作動するものと思い込んで運転をした場合、VDCシステムによる車両挙動制御の支援が得られず、ドライバとの間に車両挙動の不一致感を生じさせてしまうという問題がある。また、ドライバが、エンジンをかけたままシートベルトを外して休憩した場合や、車外に出る等した後、走り出した時にVDCシステムがオフ状態になっていることを忘れた場合にも、VDCシステムがオフ状態による予期せぬ車両挙動となる虞がある。 By the way, in a vehicle equipped with a VDC system as described in Patent Document 1 described above, after operating the VDC off switch to turn off the VDC system, to restore the VDC system again, turn on the VDC off switch again. There are only two ways to operate or restart the engine. For this reason, if the driver turns off the VDC system and then switches to another driver while the engine is running, the VDC system remains off unless the driver restores the VDC. Therefore, when the driver operates with the assumption that the VDC system operates, the vehicle behavior control support by the VDC system cannot be obtained, and the vehicle behavior is inconsistent with the driver. is there. Also, if the driver forgets that the seat belt is removed with the engine running, or if he / she forgets that the VDC system is off when he / she starts running after getting out of the car, etc. There is a risk of unexpected vehicle behavior due to the off state.
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、たとえドライバがVDCシステムをオフとした場合においても、ドライバの状態を考慮して自然で安定感のある車両挙動制御の連続性を保つことができる車両の挙動制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and even when the driver turns off the VDC system, the continuity of the natural and stable vehicle behavior control can be maintained in consideration of the driver state. An object of the present invention is to provide a vehicle behavior control device.
本発明は、車両の挙動を制御する車両挙動制御手段と、上記車両挙動制御手段の作動と非作動を選択的に設定自在な選択手段と、ドライバの搭乗状態を検出する搭乗状態検出手段と、上記選択手段を非作動に設定している状態で、且つ、イグニッションスイッチがオンの状態の場合に、上記搭乗状態検出手段で検出した搭乗状態が予め設定した状態であることを検出した場合は、上記選択手段による設定を作動に切り替える切替手段とを備えたことを特徴としている。 The present invention includes a vehicle behavior control means for controlling the behavior of the vehicle, a selection means for selectively setting the operation and non-operation of the vehicle behavior control means, a boarding state detection means for detecting the boarding state of the driver, When it is detected that the boarding state detected by the boarding state detecting unit is a preset state when the selection unit is set to non-actuated and the ignition switch is on, And switching means for switching the setting by the selection means to operation.
本発明による車両の挙動制御装置によれば、たとえドライバがVDCシステムをオフとした場合においても、ドライバの状態を考慮して自然で安定感のある車両挙動制御の連続性を保つことが可能となる。 According to the vehicle behavior control apparatus of the present invention, even when the driver turns off the VDC system, it is possible to maintain continuity of natural and stable vehicle behavior control in consideration of the state of the driver. Become.
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1及び図2は本発明の実施の一形態を示し、図1は車両挙動制御装置を搭載した車両の概略構成図、図2はメイン制御部で実行される車両挙動制御のON−OFF判定プログラムのフローチャートである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 and 2 show an embodiment of the present invention, FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle equipped with a vehicle behavior control device, and FIG. 2 is an ON / OFF determination of vehicle behavior control executed by a main control unit. It is a flowchart of a program.
図1において、符号1は自動車等の車両を示す。本実施の形態においては、車両1は、4輪駆動車であり、この車両1のエンジン2による駆動力は、トルクコンバータ3、変速装置4を経て、トランスミッション出力軸5からセンターデファレンシャル装置6に伝達される。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a vehicle such as an automobile. In the present embodiment, the vehicle 1 is a four-wheel drive vehicle, and the driving force of the
センターデファレンシャル装置6に伝達された駆動力は、リヤドライブ軸7、プロペラシャフト8、ドライブピニオン軸9を介して後輪終減速装置10に入力される一方、フロントドライブ軸11を介して前輪終減速装置12に伝達される。センターデファレンシャル装置6は、駆動軸としてのフロントドライブ軸11とリヤドライブ軸7とに伝達する駆動力の配分比を、例えば、100:0〜50:50の間で可変に制御可能な構成となっている。
The driving force transmitted to the center
後輪終減速装置10に入力された駆動力は、後輪左アクスル軸13rlを経て左後輪14rlに伝達される一方、後輪右アクスル軸13rrを経て右後輪14rrに伝達される。また、前輪終減速装置12に入力された駆動力は、前輪左アクスル軸13flを経て左前輪14flに伝達される一方、前輪右アクスル軸13frを経て右前輪14frに伝達される。
The driving force input to the rear wheel
一方、符号15は車両のブレーキ駆動部を示し、このブレーキ駆動部15には、ドライバにより操作されるブレーキペダルと接続されたマスターシリンダ(図示せず)が接続されている。そして、ドライバがブレーキペダルを操作するとマスターシリンダにより、ブレーキ駆動部15を通じて、4輪14fl,14fr,14rl,14rrの各ホイールシリンダ(図示せず)にブレーキ圧が導入され、各ブレーキパッド16fl,16fr,16rl,16rrが作動されて、これにより4輪14fl,14fr,14rl,14rrにブレーキがかかって制動される。
On the other hand,
ブレーキ駆動部15は、加圧源、減圧弁、増圧弁等を備えたハイドロリックユニットであり、上述のドライバによるブレーキ操作以外にも、後述するメイン制御部40からの入力信号に応じて、各ホイールシリンダに対して、それぞれ独立にブレーキ圧を導入自在に構成され、4輪14fl,14fr,14rl,14rrのそれぞれに独立してブレーキを付加できるように構成されている。
The
車両1には、各車輪14fl,14fr,14rl,14rrの車輪速を検出する車輪速センサ21fl,21fr,21rl,21rr、ハンドル角を検出するハンドル角センサ22、ヨーレートを検出するヨーレートセンサ23の各センサ類が設けられており、これら各センサからの信号は、メイン制御部40に入力される。
The vehicle 1 includes wheel speed sensors 21fl, 21fr, 21rl, 21rr that detect wheel speeds of the wheels 14fl, 14fr, 14rl, 14rr, a handle angle sensor 22 that detects a handle angle, and a yaw rate sensor 23 that detects a yaw rate. Sensors are provided, and signals from these sensors are input to the
また、車両1には、搭乗状態検出手段として、運転席のシートベルトの装着状態を検出するシートベルト装着検出スイッチ24、車両ドアの開閉状態を検出するドア開閉検出スイッチ25、運転席の着座状態を検出する着座検出スイッチ26、パーキングブレーキが作動されているか否かを検出するパーキングブレーキ作動検出スイッチ27が設けられており、これら各スイッチ類からの信号は、メイン制御部40に入力される。
Further, in the vehicle 1, as a boarding state detection means, a seat belt
更に、メイン制御部40には、イグニッションスイッチ28からの信号が入力され、また、車両挙動制御の作動と非作動を選択的に設定自在な選択手段としてのVDCスイッチ29が連結されている。
Further, a signal from the
そして、メイン制御部40は、上述の各スイッチ、センサからの入力に基づき、後述の車両挙動制御のON−OFF判定プログラムに従って車両挙動制御のON−OFFの判定を行い(すなわち、メイン制御部40は、切替手段としての機能を有し)、ONの場合には車両挙動制御を実行する。
Then, the
このメイン制御部40で実行される車両挙動制御は、車輪速度センサ21fl,21fr,21rl,21rrからの各車輪速度、ハンドル角センサ22からのハンドル角、ヨーレートセンサ23からのヨーレートと車両諸元を基に、例えば以下の如く制御(自動ブレーキ制御)するようになっている。
The vehicle behavior control executed by the
目標ヨーレートの微分値、低μ路走行の予測ヨーレートの微分値および両微分値の偏差を算出し、また実際のヨーレート(実ヨーレート)と目標ヨーレートとの偏差を算出し、これらの値に基づいて、車両のアンダーステア傾向、或いは、オーバーステア傾向を修正する目標制動力を算出する。そして、車両のアンダーステア傾向を修正するためには旋回方向内側後輪を、オーバーステア傾向を修正するためには旋回方向外側前輪を制動力を加える制動輪として選択し、ブレーキ駆動部15に制御信号を出力して選択車輪に目標制動力を付加して制動力制御する。このように、メイン制御部40は、4輪独立に制動力を制御する制動力制御手段としての車両挙動制御手段の機能をも有して構成されている。
Calculates the differential value of the target yaw rate, the differential value of the predicted yaw rate for low-μ road traveling, and the deviation of both differential values, and calculates the deviation between the actual yaw rate (actual yaw rate) and the target yaw rate, and based on these values The target braking force for correcting the understeer tendency or the oversteer tendency of the vehicle is calculated. In order to correct the understeer tendency of the vehicle, the inner rear wheel in the turning direction is selected as the braking wheel for applying the braking force, and the outer front wheel in the turning direction is selected as the braking wheel for applying the braking force. Is output and the target braking force is added to the selected wheel to control the braking force. As described above, the
次に、メイン制御部40で実行される車両挙動制御のON−OFF判定プログラムを、図2のフローチャートで説明する。
まず、ステップ(以下、「S」と略称)101で、VDCスイッチ29がON状態かOFF状態か判定され、ON状態の場合には、そのまま、S108にジャンプしてメイン制御部40における自動ブレーキ制御をONとしてプログラムを抜ける。
Next, the vehicle behavior control ON / OFF determination program executed by the
First, in step (hereinafter abbreviated as “S”) 101, it is determined whether the
逆に、VDCスイッチ29がOFF状態の場合には、S102に進み、イグニッションスイッチがON状態かOFF状態か判定する。そして、この判定の結果、イグニッションスイッチがOFF状態の場合には、S107にジャンプしてVDCスイッチ29をONに切り替え、S108に進んで、メイン制御部40における自動ブレーキ制御をONとしてプログラムを抜ける。
On the other hand, if the
また、S102の判定の結果、イグニッションスイッチがON状態の場合には、S103に進み、シートベルト装着検出スイッチ24からの信号を参照して運転席のシートベルトが装着状態か否か判定する。そして、この判定の結果、運転席のシートベルトが非装着状態であると判定した場合は、S107にジャンプしてVDCスイッチ29をONに切り替え、S108に進んで、メイン制御部40における自動ブレーキ制御をONとしてプログラムを抜ける。
If the ignition switch is in the ON state as a result of the determination in S102, the process proceeds to S103, and it is determined whether the seat belt in the driver's seat is in the mounted state with reference to the signal from the seat belt
上述のS103の判定の結果、運転席のシートベルトが装着状態であると判定した場合は、S104に進み、ドア開閉検出スイッチ25からの信号を参照してドアが開状態か否か判定する。そして、この判定の結果、ドアが開状態であると判定した場合は、S107にジャンプしてVDCスイッチ29をONに切り替え、S108に進んで、メイン制御部40における自動ブレーキ制御をONとしてプログラムを抜ける。
As a result of the determination in S103 described above, when it is determined that the seat belt of the driver's seat is in the mounted state, the process proceeds to S104, and it is determined whether or not the door is in the open state with reference to a signal from the door open /
また、S104の判定の結果、ドアが閉状態であると判定した場合は、S105に進み、着座検出スイッチ26からの信号を参照してドライバが着座しているか否か判定する。そして、この判定の結果、ドライバが着座していないと判定した場合は、S107にジャンプしてVDCスイッチ29をONに切り替え、S108に進んで、メイン制御部40における自動ブレーキ制御をONとしてプログラムを抜ける。
As a result of the determination in S104, if it is determined that the door is closed, the process proceeds to S105, and it is determined whether or not the driver is seated by referring to a signal from the
上述のS105の判定の結果、ドライバが着座していると判定した場合は、S106に進み、パーキングブレーキ作動検出スイッチ27からの信号を参照してパーキングブレーキが作動されているか否かを判定する。そして、パーキングブレーキが作動されている場合は、S107に進み、VDCスイッチ29をONに切り替え、S108に進んで、メイン制御部40における自動ブレーキ制御をONとしてプログラムを抜ける。
If it is determined that the driver is seated as a result of the determination in S105 described above, the process proceeds to S106, and it is determined whether or not the parking brake is operated with reference to a signal from the parking brake
また、S106の判定の結果、パーキングブレーキが非作動と判定した場合は、S109に進み、自動ブレーキ制御を非作動(OFF)としてプログラムを抜ける。 On the other hand, if it is determined in S106 that the parking brake is not in operation, the process proceeds to S109, the automatic brake control is inactivated (OFF), and the program is exited.
このように本発明の実施の形態によれば、VDCスイッチ29により車両挙動制御の非作動が選択されたとしても、エンジンを再始動することなく、ドライバのシートベルトの非装着、ドアの開状態、ドライバの非着座、パーキングブレーキの作動を検出した場合には、VDCスイッチ29は車両挙動制御を作動に切り替わるので、ドライバの状態を考慮して自然で安定感のある車両挙動制御の連続性を保つことが可能となる。すなわち、交代したドライバが車両挙動制御が非作動であることによる車両挙動の不一致感や、ドライバが自ら車両挙動制御を非作動にしたことを忘れることによる予期せぬ車両挙動の発生を防止でき、自然で使いかっての良いシステムとすることができる。
As described above, according to the embodiment of the present invention, even when the non-operation of the vehicle behavior control is selected by the
尚、本実施の形態では、車両挙動制御は、自動ブレーキ制御によるヨーモーメントの発生を例に説明しているが、車両挙動制御はこれに限ることはなく、例えば、滑りやすい路面でのレーンチェンジ時や旋回時に、燃料カットやスロットル開閉によるエンジン制御や、所謂、ABS(Anti-lock Brake System)制御、4輪駆動制御を組み合わせたものであっても良い。 In this embodiment, the vehicle behavior control is described by taking the generation of the yaw moment by the automatic brake control as an example. However, the vehicle behavior control is not limited to this, for example, lane change on a slippery road surface. It may be a combination of engine control by fuel cut or throttle opening / closing, so-called ABS (Anti-lock Brake System) control, and four-wheel drive control during turning or turning.
また、本実施の形態では、ドライバのシートベルトの装着状態、ドアの開閉状態、ドライバの着座状態、パーキングブレーキの作動状態の4つの状態を検出して車両挙動制御のON−OFFを判定するようになっているが、これらの何れか1つ、或いは、何れか2つ、或いは、何れか3つの状態を検出して判定するようにしても良い。 In the present embodiment, the vehicle behavior control ON / OFF is determined by detecting the four states of the driver's seat belt wearing state, door opening / closing state, driver sitting state, and parking brake operating state. However, any one of these, any two, or any three states may be detected and determined.
更に、本実施の形態の車両挙動制御のON−OFF判定プログラムのフローチャートにおけるS103〜S106の処理の順番は、他の順番で行われるものであっても良い。 Furthermore, the processing order of S103 to S106 in the flowchart of the vehicle behavior control ON-OFF determination program of the present embodiment may be performed in another order.
1 車両
14fl,14fr,14rl,14rr 車輪
15 ブレーキ駆動部
16fl,16fr,16rl,16rr ブレーキパッド
21fl,21fr,21rl,21rr 車輪速センサ
22 ハンドル角センサ
23 ヨーレートセンサ
24 シートベルト装着検出スイッチ(搭乗状態検出手段)
25 ドア開閉検出スイッチ(搭乗状態検出手段)
26 着座検出スイッチ(搭乗状態検出手段)
27 パーキングブレーキ作動検出スイッチ(搭乗状態検出手段)
28 イグニッションスイッチ
29 VDCスイッチ(選択手段)
40 メイン制御部(車両挙動制御手段、切替手段)
代理人 弁理士 伊 藤 進
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle 14fl, 14fr, 14rl,
25 Door open / close detection switch (boarding state detection means)
26 Seating detection switch (boarding state detection means)
27 Parking brake operation detection switch (boarding state detection means)
28
40 Main control unit (vehicle behavior control means, switching means)
Agent Patent Attorney Susumu Ito
Claims (6)
上記車両挙動制御手段の作動と非作動を選択的に設定自在な選択手段と、
ドライバの搭乗状態を検出する搭乗状態検出手段と、
上記選択手段を非作動に設定している状態で、且つ、イグニッションスイッチがオンの状態の場合に、上記搭乗状態検出手段で検出した搭乗状態が予め設定した状態であることを検出した場合は、上記選択手段による設定を作動に切り替える切替手段と、
を備えたことを特徴とする車両の挙動制御装置。 Vehicle behavior control means for controlling the behavior of the vehicle;
Selection means capable of selectively setting operation and non-operation of the vehicle behavior control means;
Boarding state detection means for detecting the boarding state of the driver;
When it is detected that the boarding state detected by the boarding state detecting unit is a preset state when the selection unit is set to non-actuated and the ignition switch is on, Switching means for switching the setting by the selection means to operation;
A vehicle behavior control apparatus comprising:
上記切替手段は、上記選択手段を非作動に設定している状態で、且つ、イグニッションスイッチがオンの状態の場合に、少なくとも運転席のシートベルトの非装着を検出した場合は、上記選択手段による設定を作動に切り替えることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の車両の挙動制御装置。 The boarding state detection means is a seat belt wearing detection switch of the driver's seat,
When the selection means is set to inactive and the ignition switch is on, at least if the seat belt in the driver's seat is not detected, the switching means uses the selection means. 3. The vehicle behavior control device according to claim 1, wherein the setting is switched to operation.
上記切替手段は、上記選択手段を非作動に設定している状態で、且つ、イグニッションスイッチがオンの状態の場合に、少なくともドアが開かれた状態を検出した場合は、上記選択手段による設定を作動に切り替えることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一つに記載の車両の挙動制御装置。 The boarding state detection means is a door open / close detection switch,
The switching means is set by the selection means when the selection means is set to be inactive and at least when the door is opened when the ignition switch is on. The vehicle behavior control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the vehicle behavior control device is switched to operation.
上記切替手段は、上記選択手段を非作動に設定している状態で、且つ、イグニッションスイッチがオンの状態の場合に、少なくとも着座状態の変化を検出した場合は、上記選択手段による設定を作動に切り替えることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一つに記載の車両の挙動制御装置。 The boarding state detection means is a seating detection switch for a driver's seat,
The switching means activates the setting by the selection means when at least a change in the seating state is detected in a state where the selection means is set to inactive and the ignition switch is on. The vehicle behavior control device according to any one of claims 1 to 4, wherein the vehicle behavior control device is switched.
上記切替手段は、上記選択手段を非作動に設定している状態で、且つ、イグニッションスイッチがオンの状態の場合に、少なくともパーキングブレーキの作動を検出した場合は、上記選択手段による設定を作動に切り替えることを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れか一つに記載の車両の挙動制御装置。 The boarding state detection means is a parking brake operation detection switch,
The switching means activates the setting by the selection means when the selection means is set to inactive and at least when the operation of the parking brake is detected when the ignition switch is on. The vehicle behavior control device according to any one of claims 1 to 5, wherein the vehicle behavior control device is switched.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004319760A JP2006130987A (en) | 2004-11-02 | 2004-11-02 | Vehicular behavior control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004319760A JP2006130987A (en) | 2004-11-02 | 2004-11-02 | Vehicular behavior control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006130987A true JP2006130987A (en) | 2006-05-25 |
Family
ID=36724922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004319760A Pending JP2006130987A (en) | 2004-11-02 | 2004-11-02 | Vehicular behavior control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006130987A (en) |
-
2004
- 2004-11-02 JP JP2004319760A patent/JP2006130987A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5154379B2 (en) | Vehicle braking control device | |
JP2002234355A (en) | Control device for four-wheel drive vehicle | |
US10807590B2 (en) | Control device for four-wheel drive vehicle | |
JPH10329682A (en) | Turnover preventing device for vehicle | |
JP2000043705A (en) | Automatic deceleration control device combination vehicle | |
JP4114065B2 (en) | Four-wheel drive vehicle behavior control device | |
JP2000052819A (en) | Travel control device for vehicle | |
JP3522157B2 (en) | Vehicle braking operation state determining means and front / rear braking force distribution control device provided with the braking operation state determining means | |
JPH05162623A (en) | Automatic brake device | |
JP2006130987A (en) | Vehicular behavior control device | |
JP4049464B2 (en) | Vehicle braking device | |
JP3347096B2 (en) | Driving force control system for electric vehicles | |
JP4269594B2 (en) | Operation control device for vehicle occupant protection device | |
JPH11263210A (en) | Traction control method and device for automobile | |
JP2008089092A (en) | Torque transmission control device | |
JPH04185565A (en) | Anti-skid brake device for vehicle | |
JP3607991B2 (en) | Braking force control device for vehicle | |
JPH07251730A (en) | Traction control device | |
JP4209103B2 (en) | Braking control device | |
JP4238707B2 (en) | Driving force control device for electric motor driven vehicle | |
JP2867826B2 (en) | Brake force control method for auxiliary brake device | |
JP3405387B2 (en) | Vehicle braking force control device | |
JPH0725325A (en) | Anti-skid braking device for vehicle | |
JPH0740042B2 (en) | Longitudinal acceleration sensor abnormality detection device | |
JP3546923B2 (en) | Vehicle brake pressure holding control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070925 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090417 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090901 |