JP2006012943A - Electronic device and method of manufacturing the same - Google Patents
Electronic device and method of manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006012943A JP2006012943A JP2004184508A JP2004184508A JP2006012943A JP 2006012943 A JP2006012943 A JP 2006012943A JP 2004184508 A JP2004184508 A JP 2004184508A JP 2004184508 A JP2004184508 A JP 2004184508A JP 2006012943 A JP2006012943 A JP 2006012943A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin material
- electronic component
- electronic device
- electronic
- circuit board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は電子装置、及び電子装置の製造方法に関し、より詳しくは外部電極が両端部に形成されたセラミックコンデンサやインダクタ等のチップ型電子部品を少なくとも1つ以上含む電子部品が回路基板上に実装され、パッケージングされた電子装置、及びその製造方法に関する。 The present invention relates to an electronic device and a method for manufacturing the electronic device, and more particularly, an electronic component including at least one chip-type electronic component such as a ceramic capacitor or an inductor having external electrodes formed at both ends is mounted on a circuit board. And packaged electronic device and a method of manufacturing the same.
近年、複数の電子部品がプリント基板等の回路基板に実装された電子装置を装置基板に搭載する場合、搭載の効率化を図る観点からはんだリフロー炉が広く使用されている。 In recent years, when an electronic device in which a plurality of electronic components are mounted on a circuit board such as a printed circuit board is mounted on a device board, a solder reflow furnace has been widely used from the viewpoint of improving mounting efficiency.
このはんだリフロー炉を使用したはんだ付け工法では、はんだクリームを装置基板に印刷した後、印刷パターン上に電子装置を搭載し、高温下加熱して電子装置を装置基板に接合している。 In the soldering method using this solder reflow furnace, after printing the solder cream on the device substrate, the electronic device is mounted on the printed pattern and heated at a high temperature to join the electronic device to the device substrate.
ところで、はんだリフロー炉を使用して電子装置を装置基板に搭載する場合、表面実装部品である電子部品の保護と良好な実装性を確保する観点から、通常は回路基板上の電子部品全体を樹脂材料で被覆している。 By the way, when an electronic device is mounted on a device board using a solder reflow furnace, the entire electronic component on the circuit board is usually made of resin from the viewpoint of protecting the electronic component which is a surface-mounted component and ensuring good mountability. Covered with material.
しかしながら、このように電子部品を樹脂材料で被覆しても、高温下のリフロー処理により、電子部品と回路基板とを接合しているはんだが膨張して被覆樹脂にクラックが生じたり、被覆樹脂が回路基板から剥離するおそれがあり、また隣接する電子部品同士や外部電極同士が溶融はんだを介して電気的に接続されてしまい、短絡等の導通不良を招くおそれがある。 However, even if the electronic component is coated with a resin material in this way, the solder that joins the electronic component and the circuit board expands due to a reflow process at a high temperature, causing cracks in the coating resin, There is a risk of peeling from the circuit board, and adjacent electronic components and external electrodes are electrically connected via molten solder, which may cause a conduction failure such as a short circuit.
そこで、従来より、図10に示すように、実装部品102を樹脂膜101で被覆すると共に、樹脂膜101に、下端部が実装部品102をはんだ付けしている部品実装はんだ103に接し、上端部が樹脂膜101の表面に開口するはんだ退避孔104を設けたハイブリッドICが提案されている(特許文献1)。
Therefore, conventionally, as shown in FIG. 10, the
図10のハイブリッドICは、部品実装はんだ103の表面上にピンの先端部を上方から接触させた状態でハイブリッド基板105上に樹脂を注下して該ハイブリッド基板105を樹脂膜101で被覆し、樹脂硬化後、ピンを引き抜き、これによりはんだ退避孔104を形成している。
The hybrid IC shown in FIG. 10 covers the
また、特許文献1には、図11に示すように、実装部品102をはんだ付けしている部品実装はんだ103と樹脂膜101との間にはんだ退避用の隙間106を選択的に設けたハイブリッドICも提案されている。
Further, in
図11のハイブリッドICは、ハイブリッド基板105上に樹脂を注下して該ハイブリッド基板105上を樹脂膜101で覆った後、はんだが固形状態を維持し得るはんだ溶融点近傍の温度にハイブリッド基板105を加熱させた状態で樹脂膜101を固化させ、その後ハイブリッド基板105を常温に戻して選択的にはんだ退避用の隙間106を形成している。
In the hybrid IC of FIG. 11, after the resin is poured onto the
また、中空構造を有する電子装置としては、図12に示すように、はんだ111を介してセラミック基板112上に実装されたIC部品113を樹脂ケース114で覆って中空構造とし、樹脂ケース114を接着樹脂115でセラミック基板112に接着すると共に、樹脂ケース114を外装樹脂116で被覆した混成集積回路装置が提案されている(特許文献2)。
Further, as shown in FIG. 12, the electronic device having a hollow structure has a hollow structure in which an
しかしながら、特許文献1に開示された図10のハイブリッドICは、上述したように部品実装はんだ103にピンを接触させた状態で樹脂を上方から注下して被覆し、その後ピンを引き抜くことにより、はんだ退避孔104を形成しているため、はんだ退避孔104の製造工程が煩雑で生産性に欠けるという問題点があった。
However, in the hybrid IC of FIG. 10 disclosed in
また、図11のハイブリッドICでは、温度変化を与えて実装はんだ103と樹脂膜101との間に選択的に隙間106を形成したにすぎず、隙間容積や隙間の個数を管理するのが困難であるという問題点があった。
In the hybrid IC of FIG. 11, only the
また、特許文献2は、IC部品113を樹脂ケース114で被覆したものであるため、高さの異なる複数のIC部品113を回路基板112に実装する場合は、高さが最大のIC部品に対応させて樹脂ケース114の大きさを選定しなければならず、また、IC部品の高さのバラツキや樹脂ケースのバラツキを考慮した余裕スペースを確保しなければならない。すなわち、特許文献2では、高さが異なったり、高さにバラツキのある複数のIC部品113を回路基板112に実装する場合、電子装置内に余分な空間部が形成され、パッケージングされた電子装置の大型化を招くという問題点があった。
In
本発明はこのような事情に鑑みなされたものであって、外装樹脂にクラックや剥離が生じることもなく、表面実装部品の導通不良を抑止することができる信頼性の優れた電子装置、及び該電子装置を容易に製造することができ、量産性に優れ、かつパッケージングの低背化が容易な電子装置の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an electronic device having excellent reliability capable of suppressing poor conduction of a surface-mounted component without causing cracks or peeling in the exterior resin, and the An object of the present invention is to provide a method for manufacturing an electronic device that can easily manufacture an electronic device, is excellent in mass productivity, and can easily reduce the height of packaging.
上記目的を達成するために本発明に係る電子装置は、外部電極が両端部に形成された電子部品を少なくとも一つ以上含む複数の電子部品が回路基板上に実装され、被覆部材で外装された電子装置において、前記被覆部材は、前記各電子部品の周囲に中空部を有するように、高粘性かつチキソトロピー性を有する樹脂材料で形成されていることを特徴としている。 In order to achieve the above object, an electronic device according to the present invention includes a plurality of electronic components including at least one electronic component having external electrodes formed at both ends, mounted on a circuit board and packaged with a covering member. In the electronic device, the covering member is formed of a resin material having high viscosity and thixotropy so as to have a hollow portion around each electronic component.
また、本発明の電子装置は、前記電子部品がはんだを介して前記回路基板に接合されると共に、前記中空部は、少なくとも前記外部電極及び前記はんだの総熱膨張量よりも大きくなるように制御されることを特徴としている。 In the electronic device of the present invention, the electronic component is joined to the circuit board via solder, and the hollow portion is controlled to be larger than at least the total thermal expansion amount of the external electrode and the solder. It is characterized by being.
さらに、本発明の電子装置は、前記電子部品のうちの少なくとも1つ以上の電子部品は、一部が前記被覆部材内に埋め込まれていることを特徴としている。 Furthermore, the electronic device of the present invention is characterized in that at least one of the electronic components is partially embedded in the covering member.
また、本発明に係る電子装置の製造方法は、外部電極が両端部に形成された電子部品を少なくとも一つ以上含む複数の電子部品を回路基板上に実装した後、高粘性かつチキソトロピー性を有するシート状の樹脂材料を前記電子部品の上面に載置し、前記樹脂材料の外周部を加熱して前記樹脂材料の外周部を溶融させて変形させ、前記各電子部品の周囲に中空部が形成されるように前記樹脂材料と前記回路基板の周縁部とを熱圧着して前記電子部品を外装し、その後前記樹脂材料を硬化させることを特徴としている。 In addition, the electronic device manufacturing method according to the present invention has high viscosity and thixotropy after mounting a plurality of electronic components including at least one electronic component having external electrodes formed at both ends on a circuit board. A sheet-shaped resin material is placed on the upper surface of the electronic component, the outer peripheral portion of the resin material is heated to melt and deform the outer peripheral portion of the resin material, and a hollow portion is formed around each electronic component. As described above, the resin material and the peripheral portion of the circuit board are thermocompression bonded to cover the electronic component, and then the resin material is cured.
また、本発明の電子装置の製造方法は、外部電極が両端部に形成された電子部品を少なくとも一つ以上含む高さの異なる複数の電子部品を回路基板上に実装した後、高粘性かつチキソトロピー性を有するシート状の樹脂材料を前記電子部品のうち高背な電子部品の上面に水平状に載置し、前記樹脂材料を全体的に加熱して溶融させ、少なくとも前記高背な電子部品の一部を前記樹脂材料中に埋め込ませると共に、前記各電子部品の周囲に中空部が形成されるように前記樹脂材料と前記回路基板の周縁部とを熱圧着して前記電子部品を外装し、その後前記樹脂材料を硬化させることを特徴としている。 The electronic device manufacturing method according to the present invention also includes a method of mounting a plurality of electronic components having different heights including at least one electronic component having external electrodes formed at both ends on a circuit board, and then providing a high viscosity and thixotropy. A sheet-like resin material having a property is placed horizontally on the upper surface of a tall electronic component among the electronic components, and the resin material is entirely heated and melted, so that at least the tall electronic component A part is embedded in the resin material, and the resin material and the peripheral portion of the circuit board are thermocompression-bonded so that a hollow portion is formed around each electronic component, and the electronic component is packaged, Thereafter, the resin material is cured.
本発明の電子装置によれば、外部電極が両端部に形成された電子部品を少なくとも一つ以上含む複数の電子部品が回路基板上に実装され、被覆部材で外装された電子装置において、前記被覆部材は、前記各電子部品の周囲に中空部を有するように、高粘性かつチキソトロピー性を有する樹脂材料で形成されているので、電子部品の外部電極やはんだがリフロー処理時の加熱により熱膨張してもはんだが被覆樹脂を押圧するのを回避することができ、これにより被覆樹脂にクラックが生じたり、被覆樹脂が回路基板から剥離するのを防止することができる。 According to the electronic device of the present invention, in the electronic device in which a plurality of electronic components including at least one electronic component having external electrodes formed at both ends are mounted on a circuit board and covered with a covering member, Since the member is formed of a resin material having high viscosity and thixotropy so as to have a hollow portion around each electronic component, the external electrode and solder of the electronic component are thermally expanded by heating during the reflow process. However, it is possible to prevent the solder from pressing the coating resin, thereby preventing the coating resin from cracking and preventing the coating resin from peeling off from the circuit board.
また、隣接する電子部品同士や各電子部品の外部電極同士が再溶融したはんだによりショートするのを防止することができ、導通不良の発生を抑止することができる。 Moreover, it is possible to prevent adjacent electronic components and external electrodes of each electronic component from being short-circuited by the remelted solder, thereby suppressing the occurrence of poor conduction.
また、前記電子部品ははんだを介して前記回路基板に接合されると共に、前記中空部は、少なくとも前記外部電極及び前記はんだの総熱膨張量よりも大きくなるように制御されるので、外部電極やはんだが熱膨張しても被覆樹脂と接触することはなく、上述した効果を確実に得ることができる。 In addition, the electronic component is joined to the circuit board via solder, and the hollow portion is controlled to be larger than at least the total thermal expansion amount of the external electrode and the solder. Even if the solder is thermally expanded, it does not come into contact with the coating resin, and the above-described effects can be reliably obtained.
さらに、本発明の電子装置は、前記複数の電子部品のうちの少なくとも1つ以上の電子部品は、一部が前記樹脂材料内に埋め込まれているので、高さが異なったり高さにバラツキのある電子部品が混在して回路基板上に実装された場合であっても、電子装置の低背化が可能となる。 Furthermore, in the electronic device according to the present invention, at least one of the plurality of electronic components is partially embedded in the resin material, so that the height is different or the height varies. Even when certain electronic components are mixed and mounted on a circuit board, the height of the electronic device can be reduced.
また、本発明の電子装置の製造方法によれば、シート状樹脂材料が回路基板と接合するように変形を加えても、樹脂材料がチキソトロピー性を有しているので、変形時のみ一時的に粘性が低下して流動性が増し、これにより機械的強度を維持することができる。そして、変形後は元の高粘性を回復するので、流動性は低下し、回路基板の周縁部に配された電子部品と樹脂材料との間には容易に中空部を形成することができる。しかも、シート状樹脂材料の周縁部のみを加熱変形させて所望の中空部を形成しているので、製造工程が簡素であり、低コストで製造することができ、量産性にも優れている。 Further, according to the method for manufacturing an electronic device of the present invention, even if the sheet-like resin material is deformed so as to be joined to the circuit board, the resin material has thixotropic properties, so that only temporarily at the time of deformation. The viscosity is lowered and the fluidity is increased, whereby the mechanical strength can be maintained. Since the original high viscosity is restored after the deformation, the fluidity is lowered, and a hollow portion can be easily formed between the electronic component disposed on the peripheral portion of the circuit board and the resin material. And since only the peripheral part of a sheet-like resin material is heat-deformed and the desired hollow part is formed, a manufacturing process is simple, it can manufacture at low cost, and it is excellent also in mass-productivity.
また、本発明の電子装置の製造方法によれば、高さの異なる複数の電子部品を回路基板上に実装した場合であっても、高粘性かつチキソトロピー性を有するシート状の樹脂材料を全体的に加熱することにより、高背な電子部品を前記樹脂材中に容易に埋め込ませることができ、低背化された電子装置を容易に製造することができる。 In addition, according to the method for manufacturing an electronic device of the present invention, even when a plurality of electronic components having different heights are mounted on a circuit board, a sheet-like resin material having high viscosity and thixotropy is entirely formed. By heating to high, an electronic component with a high height can be easily embedded in the resin material, and an electronic device with a reduced height can be easily manufactured.
次に、本発明の実施の形態を図面に基づき詳説する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る電子装置の一実施の形態を示す断面図であって、該電子装置は、表面実装部品としての複数の電子部品1(1a〜1c)が、回路基板3の電極パッド4(4a〜4f)上にはんだ2(2a〜2f)を介して実装され、かつ電子部品1a〜1cの周囲に中空部6a〜6dを有するように、高粘性かつチキソトロピー性を有する樹脂材料で被覆され、被覆樹脂5(被覆部材)を形成している。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of an electronic device according to the present invention. The electronic device includes a plurality of electronic components 1 (1a to 1c) as surface mounting components, and electrodes of a
尚、電子部品1は、例えばチップ型のセラミックコンデンサやインダクタで構成され、図2に示すように、セラミック焼結体からなる部品本体7の両端部に外部電極8が形成されている。
The
前記回路基板3上には配線が形成されている。回路基板3の素材としてはリフロー処理に耐え得る耐熱性を具備したものであれば特に限定されるものではなく、例えば、セラミック系材料やフェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、シアネート樹脂、ポリフェニレンエーテル等の有機系樹脂材料が好適に使用される。
Wiring is formed on the
また、樹脂材料は熱圧着により加熱変形させて被覆樹脂5を形成し、被覆樹脂5と電子部品1a、1cとの間にも中空部6a、6dを形成する必要があることから、高粘性かつチキソトロピー性を有する必要がある。
In addition, since the resin material is thermally deformed by thermocompression bonding to form the
ここで、チキソトロピー性とは、樹脂材料に変形が加えられた時は、剪断により見掛け粘度が一時的に低下するが、その後は元の高粘性状態を回復する性状をいう。したがって、樹脂材料がチキソトロピー性を有することにより、該樹脂材料を回路基板3に接合すべく変形が加えられた時のみ、見掛け粘度が一時的に低下して流動性が増し、加圧された周縁部で基板と接着するが、加圧されていない樹脂部の変形は少ない。
Here, the thixotropic property means a property that when the resin material is deformed, the apparent viscosity is temporarily lowered by shearing, but thereafter the original highly viscous state is recovered. Therefore, since the resin material has thixotropy, only when the resin material is deformed to be joined to the
そして、変形後は元の高粘性状態を回復して流動性が低下し、これにより樹脂材料は塗れ広がることもなく、電子部品1a〜1cとの間に所望の中空部6a〜6dを有する被覆樹脂5を形成することができる。
And after deformation | transformation, the original highly viscous state will be recovered, fluidity | liquidity will fall, and this will not spread and spread resin material, but the coating | cover which has desired hollow part 6a-6d between electronic components 1a-
このように高粘性かつチキソトロピー性を有する樹脂材料として、熱硬化性樹脂の場合は、例えばエポキシ系樹脂(日立化成工業社製「HT−X20」等)を使用することができ、熱可塑性樹脂の場合は、例えばポリイミド系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリイミドアミド樹脂を使用することができる。 As a resin material having such a high viscosity and thixotropy, in the case of a thermosetting resin, for example, an epoxy resin (such as “HT-X20” manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) can be used. In this case, for example, a polyimide resin, a polyamide resin, or a polyimide amide resin can be used.
また、本実施の形態では、中空部6a〜6dは、加熱条件等を調整することにより、前記外部電極8及びはんだ2の加熱による総熱膨張量よりも大きくなるように制御されており、これによりはんだ2の側面部が被覆樹脂5と接触するのを回避することができる。
Further, in the present embodiment, the hollow portions 6a to 6d are controlled to be larger than the total thermal expansion amount due to the heating of the
このように本実施の形態では、電子部品1a〜1cの周囲に中空部6a〜6dが形成され、特に被覆部材5と電子部品1a、1cとの間にも中空部6a、6dが形成されているので、はんだリフロー処理時等において、電子部品1a〜1cの外部電極8やはんだ2が熱膨張してもはんだ2が被覆樹脂5を押圧することもなく、したがって被覆樹脂5にクラックが生じたり、被覆樹脂5が回路基板3から剥離するのを防止することができる。また、隣接する電子部品1a〜1c同士や各電子部品1a〜1cの外部電極8同士が再溶融したはんだでショートするのを防止することができ、導通不良の発生を抑制することができる。
As described above, in the present embodiment, the hollow portions 6a to 6d are formed around the electronic components 1a to 1c, and in particular, the
次に、本電子装置の製造方法を詳述する。 Next, a method for manufacturing the electronic device will be described in detail.
図3は本電子装置の製造方法の製造手順を示す断面図である。 FIG. 3 is a cross-sectional view showing the manufacturing procedure of the method for manufacturing the electronic device.
まず、図3(a)に示すように、所定外形寸法(例えば、縦1.0、横0.5mm、高さ0.5mm)の電子部品1a〜1cを回路基板3上の電極パッド4a〜4fにはんだ2a〜2fを介して電気的に接続し、電子部品1a〜1cを回路基板3上に実装する。
First, as shown in FIG. 3A, electronic components 1a to 1c having predetermined external dimensions (for example, length 1.0, width 0.5 mm, height 0.5 mm) are transferred to electrode pads 4a to 4c on the
次いで、図3(b)に示すように、電子部品1a〜1cの上面に所定厚み(例えば、0.25mm)のシート状樹脂材料9を載置する。ここで、シート状樹脂材料9としては、上述したように高粘性かつチキソトロピー性を有する熱硬化性樹脂材料又は熱可塑性樹脂材料が使用される。
Next, as shown in FIG. 3B, a sheet-shaped
次に、図3(c)に示すように、所定温度(例えば、150℃)に加熱した枠型熱板プレス10でシート状樹脂材料9の周縁部を所定時間(例えば、15分)押圧して加熱し、樹脂材料9を溶融させて回路基板3に熱圧着して樹脂材料9を回路基板3に接合する。そして、樹脂材料9はチキソトロピー性を有しているので、枠型熱板プレス10で樹脂材料9の周縁部を加圧して傾斜状に変形させると、一時的に粘度が低下して流動性が増し、十分なる機械的強度を有した状態で樹脂材料9は回路基板3に熱圧着する。そしてその後、高粘性状態を回復し、樹脂材料9は塗れ広がることなく、電子部品1a〜1cとの間に中空部6a〜6dを形成する。次いで、枠型熱板プレス10を取り外し、所定温度(例えば、温度150℃)に加熱されたオーブンに投入して所定時間(例えば、3時間)保持し、樹脂材料9を完全に硬化させ、これにより被覆樹脂5で外装された電子装置が製造される。
Next, as shown in FIG. 3C, the peripheral portion of the sheet-shaped
尚、枠型熱板プレス10は、樹脂材料9との接触面にフッ素樹脂等で離型処理を施し、繰り返し使用できるようにしておくのが好ましい。
In addition, it is preferable that the frame-type
このように本製造方法によれば、機械的強度を損なうこともなく、所望の中空部6a〜6dを有するように電子部品1a〜1cを被覆樹脂5で外装しているので、電子装置をリフロー処理して装置基板に実装する場合、外部電極8やはんだ2が熱膨張しても被覆樹脂5のクラックや、回路基板3と被覆樹脂5との間で剥離が生じるのを回避することができ、また隣接する電子部品同士や電子部品の外部電極8同士がリフロー時に再溶融したはんだにより電気的に接続されて短絡等の導通不良が生じるのを抑止することができる。
Thus, according to this manufacturing method, since the electronic components 1a to 1c are covered with the covering
しかも、枠型熱プレス10で樹脂材料9の周縁部を加熱・加圧するだけで、電子部品1a〜1cの周囲に中空部6a〜6dを形成しており、したがって製造工程も簡素であり、電子装置を低コストで製造することができ、量産性にも優れている。
In addition, the hollow portions 6a to 6d are formed around the electronic components 1a to 1c only by heating and pressurizing the peripheral portion of the
図4は本発明の第2の実施の形態を示す断面図であって、本第2の実施の形態は、一度に多数の電子装置を製造する場合を示している。 FIG. 4 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the present invention. This second embodiment shows a case where a large number of electronic devices are manufactured at one time.
すなわち、本第2の実施の形態では、大判の回路基板11上に多数の電子部品1が表面実装されると共に、大型の枠型熱板プレス13を介して回路基板11に熱圧着されてなる被覆樹脂12で外装されている。
That is, in the second embodiment, a large number of
本第2の実施の形態の電子装置は、次のようにして製造される。 The electronic device according to the second embodiment is manufactured as follows.
すなわち、表面実装された電子部品1上にシート状の樹脂材料を載置し、大型の枠型熱板プレス13により樹脂材料の所定部位を上方から加熱・加圧して前記樹脂材料に変形を加え、各電子部品1a〜1iの周囲に中空部14a〜14lが形成されるように回路基板11と樹脂材料とを熱圧着し、その後、第1の実施の形態と同様、熱硬化処理を施し、これにより被覆樹脂12が形成される。そしてその後、切断機で熱圧着部分を縦横に切断することにより、大判の回路基板11から多数の電子装置を得ることができる。
That is, a sheet-like resin material is placed on the surface-mounted
このように本第2の実施の形態では、大判の回路基板11から多数の電子装置を一度に製造することができ、より一層の量産性向上を図ることができる。
As described above, in the second embodiment, a large number of electronic devices can be manufactured from the large-
図5は本発明の第3の実施の形態を示す断面図であって、本第3の実施の形態では、低背な電子部品16a、16cと、高背な電子部品16bとが回路基板15に混在して表面実装されており、電子部品16a〜16c周囲に中空部18a〜18dが形成されると共に、高背な電子部品16bの一部(上部)が樹脂被覆17内に埋め込まれている。
FIG. 5 is a cross-sectional view showing the third embodiment of the present invention. In the third embodiment, the low-profile
図6は本第3の実施の形態の製造方法を示す製造手順の断面図である。 FIG. 6 is a sectional view of the manufacturing procedure showing the manufacturing method of the third embodiment.
まず、図6(a)に示すように、低背な電子部品16a、16cと高背な電子部品16bとを回路基板15上の電極パッド19a〜19fにはんだ20a〜20fを介して電気的に接続し、電子部品16a〜16cを回路基板15上に実装する。
First, as shown in FIG. 6A, the low-profile
次いで、図6(b)に示すように、高背な電子部品16bの上面に所定厚みの高粘性かつチキソトロピー性を有するシート状樹脂材料21を載置する。
Next, as shown in FIG. 6B, a sheet-
次に、図6(c)に示すように、箱型熱板プレス22を所定温度に加熱して上方から加圧し、樹脂材料21を変形させ、高背な電子部品16bの上部を樹脂材料21中に埋め込ませると共に、中空部18を有するように樹脂材料21を回路基板15に熱圧着し、その後所定温度に加熱されたオーブンに投入して所定時間保持し、これにより樹脂材料21を完全に硬化させて被覆樹脂17を形成し、これにより電子部品16a〜16cの周囲に中空部18a〜18dが形成された電子装置が製造される。
Next, as shown in FIG. 6C, the box-type
このように電子装置が、高さが異なったりバラツキがある電子部品16a〜16cを有しているときは、箱型の熱板プレス22で樹脂材料21を全体的に加熱・加圧し、高背な電子部品16bの上部を被覆樹脂17中に埋め込むことにより電子装置の低背化が可能となる。
As described above, when the electronic device has the
図7は本発明の第4の実施の形態を示す断面図であって、該第4の実施の形態は、第1の実施の形態と同様、回路基板23の上面に電子部品1a〜1cが実装されると共に、中空部6が形成されるように被覆樹脂5で外装され、さらに、回路基板23の下面凹所に半導体24が実装され、かつ該半導体24は樹脂材料25で被覆されている。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the present invention. In the fourth embodiment, electronic components 1a to 1c are formed on the upper surface of the
このように回路基板23の下面側に半導体24等の電子部品が内蔵されている場合であっても、第1〜第3の実施の形態と同様、はんだリフロー処理時等において、電子部品1a〜1cの外部電極8やはんだ2が熱膨張してもはんだ2が被覆樹脂5を押圧することもなく、したがって被覆樹脂5にクラックが生じたり、被覆樹脂5が回路基板3から剥離するのを防止することができ、また、隣接する電子部品1a〜1c同士や各電子部品1a〜1cの外部電極8同士が再溶融したはんだによりショートするのを防止することができ、導通不良の発生を抑止することができる。
Thus, even when the electronic component such as the
図8は本発明の第5の実施の形態を示す断面図であって、本第5の実施の形態では、チップ型電子部品1a、1bの他、半導体26が回路基板27に表面実装され、さらにチップ型電子部品1a及び半導体26の周囲に中空部6a〜6c、6d′を有するように被覆樹脂28で外装されている。
FIG. 8 is a sectional view showing a fifth embodiment of the present invention. In the fifth embodiment, a
このように表面実装部品がチップ型電子部品と半導体等のチップ型電子部品以外の電子部品とを含む場合であっても、第1の実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。 Thus, even when the surface-mounted component includes a chip-type electronic component and an electronic component other than a chip-type electronic component such as a semiconductor, the same operational effects as those of the first embodiment can be obtained.
尚、本第5の実施の形態では、半導体26をチップ型電子部品1a、1bと共に回路基板27に表面実装しているが、チップ型電子部品は少なくも1つ含んでいればよく、例えば半導体26の他、表面波フィルタ等の電子部品を一部に含む場合も同様に本発明を適用できる。
In the fifth embodiment, the
図9は本発明の第6の実施の形態の断面図であって、本第6の実施の形態では、電子部品29a〜29cが回路基板30に表面実装されると共に、被覆部材31と電子部品29a、29cとの間に薄板32が介在されている。
FIG. 9 is a cross-sectional view of the sixth embodiment of the present invention. In the sixth embodiment, the
本第6の実施の形態では、回路基板30上に表面実装された電子部品29a〜29cの薄板32の上方から樹脂材料を供給し、電子部品の周囲に中空部33a〜33dが形成されるようにして樹脂材料を硬化させ、被覆樹脂31を形成している。
In the sixth embodiment, a resin material is supplied from above the
尚、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。 The present invention is not limited to the above embodiment.
また、本発明は、リフロー処理後のはんだ再溶融による導通不良が生じ易いとされる小型の表面実装部品に対して特に効果が大きい。 In addition, the present invention is particularly effective for small surface-mount components that are likely to cause poor conduction due to solder remelting after reflow processing.
1a〜1c 電子部品
3 回路基板
5 被覆樹脂(被覆部材)
6 中空部
8 外部電極
11 回路基板
12 被覆樹脂(被覆部材)
14 中空部
15 回路基板
16a〜16c 電子部品
17 被覆樹脂(被覆部材)
18 中空部
23a〜23c 電子部品
27 回路基板
28 被覆樹脂(被覆部材)
30 回路基板
31 被覆樹脂(被覆部材)
1a to
6
14
18 Hollow part 23a-
30
Claims (5)
前記被覆部材は、前記各電子部品の周囲に中空部を有するように、高粘性かつチキソトロピー性を有する樹脂材料で形成されていることを特徴とする電子装置。 In an electronic device in which a plurality of electronic components including at least one electronic component having external electrodes formed on both ends are mounted on a circuit board and covered with a covering member,
The electronic device according to claim 1, wherein the covering member is formed of a resin material having high viscosity and thixotropy so as to have a hollow portion around each electronic component.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184508A JP2006012943A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Electronic device and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184508A JP2006012943A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Electronic device and method of manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006012943A true JP2006012943A (en) | 2006-01-12 |
Family
ID=35779845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004184508A Pending JP2006012943A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Electronic device and method of manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006012943A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014220332A (en) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | 株式会社デンソー | Electronic device for vehicle and manufacturing method therefor |
WO2016006391A1 (en) * | 2014-07-09 | 2016-01-14 | 株式会社村田製作所 | Electronic component-embedded module |
JP2018019054A (en) * | 2016-07-15 | 2018-02-01 | 住友ベークライト株式会社 | Sealing film and film-covered electronic component-mounted substrate |
JP2018524799A (en) * | 2015-05-19 | 2018-08-30 | タクトテク オーユー | Thermoformed plastic covers for electronics and related processes |
-
2004
- 2004-06-23 JP JP2004184508A patent/JP2006012943A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014220332A (en) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | 株式会社デンソー | Electronic device for vehicle and manufacturing method therefor |
WO2016006391A1 (en) * | 2014-07-09 | 2016-01-14 | 株式会社村田製作所 | Electronic component-embedded module |
JP2018524799A (en) * | 2015-05-19 | 2018-08-30 | タクトテク オーユー | Thermoformed plastic covers for electronics and related processes |
JP2018019054A (en) * | 2016-07-15 | 2018-02-01 | 住友ベークライト株式会社 | Sealing film and film-covered electronic component-mounted substrate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09326419A (en) | Packaging of semiconductor device | |
JP2004342988A (en) | Method for manufacturing semiconductor package and semiconductor device | |
JP2004111897A (en) | Electronic apparatus | |
JPWO2008047918A1 (en) | Electronic device package structure and package manufacturing method | |
KR20120033973A (en) | Method of manufacturing electronic device and electronic device | |
JP2005191156A (en) | Wiring plate containing electric component, and its manufacturing method | |
WO2005071744A1 (en) | Multilayer electronic part and structure for mounting multilayer electronic part | |
JP2008288489A (en) | Process for producing built-in chip substrate | |
JP2006302930A (en) | Wiring board, electronic component packaging body using the same, and manufacturing method of the wiring board and electronic component packaging body | |
JP2008159682A (en) | Multilayer printed wiring board and its manufacturing method | |
WO2009107342A1 (en) | Method for manufacturing electronic component module | |
JP5061668B2 (en) | Hybrid substrate having two types of wiring boards, electronic device having the same, and method for manufacturing hybrid substrate | |
JP2006012943A (en) | Electronic device and method of manufacturing the same | |
JP2017022190A (en) | Mounting structure | |
JP5182421B2 (en) | Substrate manufacturing method | |
JP2006173152A (en) | Extension board and three-dimensional wiring structure body | |
JP2008244191A (en) | Method for manufacturing circuit board including built-in components | |
JP2006303392A (en) | Printed circuit board and electronic circuit substrate and manufacturing method thereof | |
JP4989528B2 (en) | Surface mount device mounting structure, repair method thereof, and printed circuit board | |
JP2008218552A (en) | Mounting substrate and mounting method for electronic part | |
JP2005340230A (en) | Method of manufacturing printed circuit board and part package | |
JP4664802B2 (en) | Circuit board, circuit board manufacturing method, and electronic device | |
JP2007142232A (en) | Method for packaging electronic component with bump | |
JP2009218436A5 (en) | ||
JP2011066122A (en) | Circuit board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090714 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20091117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |