JP2005505508A - 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物 - Google Patents

抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005505508A
JP2005505508A JP2003503619A JP2003503619A JP2005505508A JP 2005505508 A JP2005505508 A JP 2005505508A JP 2003503619 A JP2003503619 A JP 2003503619A JP 2003503619 A JP2003503619 A JP 2003503619A JP 2005505508 A JP2005505508 A JP 2005505508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
independently
substituted
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003503619A
Other languages
English (en)
Inventor
ローランド ダブリュ. ブルリ
エルドン イー. バード
マシュー ジェイ. テイラー
ジェイコブ エイ. カイザーマン
ウェンハオ フー
Original Assignee
ジーンソフト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーンソフト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical ジーンソフト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2005505508A publication Critical patent/JP2005505508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/42Nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

式(I)のようなベンゾチオフェン化合物は、抗細菌活性を示すDNA結合化合物である。

Description

【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2001年9月24日に出願された米国特許出願第60/325,134号および2001年6月13日に出願された米国特許出願第60/298,206号の恩典を主張する。それらの開示は、参照として本明細書に組み入れられる。
【0002】
連邦政府により援助を受けた研究または開発における発明に関する記述
本発明は、宇宙・海洋戦闘システム・コマンド(Space and Naval Warfare Systems Command)により付与される、交付番号第N65236-99-1-5427号の下に政府支援で行われた。政府は、本発明に一定の権利を有する。
【0003】
コンパクト・ディスクで提出された「配列表」、表またはコンピューター処理プログラム表補遺との関連
利用できるものはない。
【0004】
発明の分野
本発明は、ベンゾチオフェン基を有する化合物、特に核酸に結合し、抗細菌特性を有する化合物、およびそれらの使用方法に関する。
【背景技術】
【0005】
関連技術の記載
多数の天然に存在する、または合成の化合物は、二本鎖核酸、特に二本鎖DNA(「dsDNA」)に結合する。主溝に結合するものもあれば、副溝に結合するものもある。さらに、隣接塩基対の間に介入するものもある。化合物が、1つより多くの核酸部位と結合相互作用を有する、組み合わせ結合様式が知られている。
【0006】
天然産物ジスタマイシンおよびネトロプシンは、長年にわたって研究されてきたDNA結合化合物の1つのクラスである:
ジスタマイシン
Figure 2005505508
ネトロプシン
Figure 2005505508
【0007】
構造的に、ジスタマイシンおよびネトロプシンは、それらのコア構造のモチーフとしてN-メチルピロールカルボキサミド残基を有する、芳香族複素環ポリアミドである。それらは副溝に結合し、それらの三日月型分子形状は、溝内での形態適合性を提供する。結合は、A、Tが豊富なdsDNA領域を好んで生じる。
【0008】
生物学的特性を増強または変化させ、dsDNAに対する結合親和性を増大させ、かつ/または塩基対配列認識における特異性を改善する目的で、ジスタマイシン/ネトロプシンモチーフを作り上げる、多数の芳香族複素環ポリアミドが合成されてきた。治療上での合成芳香族複素環ポリアミドの使用は、例えば、Dervanら、米国特許第5,998,140号(1999年);Dervanら、国際公開公報第00/15209号(2000年);Dervan、国際公開公報第00/15773号(2000年);およびGottesfeldら、国際公開公報第98/35702号(1998年)に提案されている。
【0009】
芳香族複素環における構造変化の効果は、広範な研究の的であった。例えば、Baillyら、「Bioconjugate Chemistry」、9巻、5号、513-538頁(1998年)およびNeidle、Nat. Prod. Rep. 18巻、291-309頁、2001年による総説を参照。当技術分野において報告される別の芳香族複素環としては、フラン、イミダゾール(特に、N-メチルイミダゾール)、イソキサゾール、オキサゾール、ピラゾール、ピリジン、チオフェン、トリアゾール環、および他のものが挙げられる。DNA結合化合物におけるベンゾチオフェン基の使用に適切でありうる技術としては、Bogerら、J. Am. Chem. Soc. 、122巻、6382頁、2000年;Kutyavinら、米国特許第5,801,155号(1998年);Tidwellら、米国特許第6,172,104号(2001年);Cozziら、国際公開公報第98/21202号(1998年);Cozziら、国際公開公報第99/50266号(1999年);およびTurinら、国際公開公報第01/19792号(2001年)が挙げられる。
【発明の開示】
【0010】
発明の概要
本発明は、式
Figure 2005505508
に示される、その薬学的に許容される塩を含むベンゾチオフェン化合物を提供する。
【0011】
各R5は独立に、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、NH2、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、置換もしくは非置換(C1-C12)アルコキシ基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基である。各R2は独立に、H、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基である。下付きmは、1から25の整数である。ZはOまたはNのいずれかであり、nはZがOである場合には1であり、ZがNである場合には2である。各Yは独立に、分岐もしくは非分岐の置換もしくは非置換(C1-C5)アルキレン基、または置換もしくは非置換の芳香族もしくは芳香族複素環系であり、ここで環系は、5員もしくは6員芳香族もしくは芳香族複素環、または融合6,6もしくは6,5芳香族もしくは芳香族複素環を包含しうるが、ただし、少なくとも1つのYが、置換もしくは非置換芳香族もしくは芳香族複素環系である。好ましくは、少なくとも1つのYは、5員または6員芳香族複素環である。さらに好ましくは、部分
Figure 2005505508
に直接に隣接する部分-(NH-Y-CO)-におけるYは、5員または6員芳香族複素環である。
【0012】
好ましくは、各部分-(NH-Y-CO)-は独立に、
(a)式
Figure 2005505508
または
Figure 2005505508
(式中、X1、X2、およびX3の内の1つは、-O-、-S-、および-NR2-からなる群より選択される環頂点(vertex)であり、X1、X2、およびX3の内の他の2つは、=N-および=CR1-からなる群より選択される環頂点である)
で示される部分M1
(b)式
Figure 2005505508
(式中、xは、0または1であり、各R15は独立に、H、OH、NH2、またはFである)
で示される部分M2
(c)式
Figure 2005505508
(式中、各Lは独立に、3個または4個の原子により-NH-と-(C=O)-を分離する二価部分である)
で示される部分M3;および
(d)式
Figure 2005505508
Figure 2005505508
または
Figure 2005505508
で示される部分M4
からなる群より選択され、
ただし、少なくとも1つの部分-(NH-Y-CO)-は、M1またはM4であり;
かつ化合物は、12以下のpKbを有する塩基性基、または4価(quaternized)窒素基を含む。
【0013】
好ましくは、少なくとも1つの部分-(NH-Y-CO)-が、部分M1である。さらに好ましくは、残基
Figure 2005505508
に直接に隣接する部分-(NH-Y-CO)-は、部分M1である。
【0014】
前述の式で、R1およびR2は、先に定義されるとおりである。
【0015】
好ましくは、R1は、水素、ハロゲン(F、Cl、Br、またはI、特にFまたはCl);メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、s-ブチル、ペンチルなどのような(C1-C5)アルキル基;メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシなどのような(C1-C5)アルコキシ基;ヒドロキシ、またはシアノである。好ましくは、各R2は、Hまたはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、s-ブチル、ペンチルなどのような(C1-C5)アルキル基である。
【0016】
発明の詳細な説明
略語および定義
用語「アルキル」は、それ自体によるか、または別の置換の一部として、特に指示されない限り、完全に飽和しているか、モノまたはポリ不飽和であってよく、二価および多価ラジカルを含む可能性があり、指定された数の炭素原子を有する(すなわち、C1-C10は、1から10個までの炭素を意味する)、直鎖もしくは分岐鎖、または環状炭化水素ラジカル、またはそれらの組み合わせを意味する。飽和炭化水素ラジカルの例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、シクロヘキシル、(シクロヘキシル)メチル、シクロプロピルメチル、例えば、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチルなどの類似体および異性体のような基が挙げられる。不飽和アルキル基は、一つまたは複数の二重結合または三重結合を有するものである。不飽和アルキル基の例としては、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニル、および高度の相同体および異性体が挙げられる。
【0017】
用語「アルキレン」は、それ自体によるか、または別の置換基の一部として、-CH2CH2CH2CH2-により例示されるような、アルカンから誘導される二価ラジカルを意味する。一般に、アルキル(またはアルキレン)基は、1個から24個までの炭素原子を有し、10以下の炭素原子を有する基は、本発明において好ましい。「低級アルキル」または「低級アルキレン」は、一般に6個以下の炭素原子を有する、短鎖アルキルまたはアルキレン基である。
【0018】
用語「アルコキシ」、「アルキルアミノ」および「アルキルチオ」(またはチオアルコキシ)は、それらの従来の意味で使用され、それぞれ、酸素原子、アミノ基、または硫黄原子を介して分子の残りに付着したアルキル基に該当する。
【0019】
用語「ヘテロアルキル」は、それ自体によるか、または別の用語と組み合わせて、特に指示されない限り、指示された数の炭素原子、およびO、N、SiおよびSからなる群より選択される1個から3個の異種原子から構成され、窒素および硫黄原子は、選択的に酸化されていてもよく、窒素異種原子は、選択的に4価にされうる、安定な直鎖もしくは分岐鎖、または環状炭化水素ラジカル、またはその組合わせを意味する。異種原子O、NおよびSは、ヘテロアルキル基の任意の内側の位置に配置されうる。異種原子Siは、アルキル基が、分子の残りに付着される位置を含めて、ヘテロアルキル基のあらゆる位置に配置されうる。例としては、-CH2-CH2-O-CH3、-CH2-CH2-NH-CH3、-CH2-CH2-N(CH3)-CH3、-CH2-S-CH2-CH3、-CH2-CH2-S(O)-CH3、-CH2-CH2-S(O)2-CH3、-CH=CH-O-CH3、-Si(CH3)3、-CH2-CH=N-OCH3、および-CH=CH-N(CH3)-CH3が挙げられる。2個までの異種原子は、例えば、-CH2-NH-OCH3および-CH2-O-Si(CH3)3のように連続しうる。同様に、用語「ヘテロアルキレン」は、それ自体によるか、または別の置換基の一部として、-CH2-CH2-S-CH2CH2-および-CH2-S-CH2-CH2-NH-CH2-により例示されるように、ヘテロアルキルから誘導される二価ラジカルを意味する。ヘテロアルキレン基については、異種原子は、鎖末端(例えば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノなど)のいずれか、または両方を持ちうる。さらに、アルキレンおよびヘテロアルキレン連結基については、連結基の起点で含まれるものはない。
【0020】
用語「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」は、それら自身によるか、または他の用語と組合わせて、特に指示されない限り、それぞれ、「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環状型を表す。さらに、ヘテロシクロアルキルについては、異種原子は、複素環が分子の残りに付着される位置を占めうる。シクロアルキルの例としては、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル、シクロヘプチルなどが挙げられる。ヘテロシクロアルキルの例としては、1-(1,2,5,6-テトラヒドロピリジル)、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-モルホリニル、3-モルホリニル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン-2-イル、テトラヒドロチエン-3-イル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニルなどが挙げられる。
【0021】
用語「ハロ」または「ハロゲン」は、それら自身によるか、または別の置換基の一部として、特に指示されない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。さらに、「ハロアルキル」のような用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルを包含することを意味する。例えば、用語「ハロ(C1-C4)アルキル」は、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルなどを包含することを意味する。
【0022】
用語「アリール」は、特に指示されない限り、単環または複数環(3環まで)でありうる、共に融合または共有結合で連結される、ポリ不飽和、特に芳香族の炭化水素置換基を意味する。用語「ヘテロアリール」は、窒素および硫黄原子が選択的に酸化され、窒素原子が選択的に4価にされる、N、OおよびSから選択される0から4個までの異種原子を含む、アリール基(または環)に該当する。ヘテロアリール基を、異種原子を通して分子の残りに付着させうる。アリールおよびヘテロアリール基の非制限的な例としては、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、4-ビフェニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、2-フェニル-4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソキサゾリル、4-イソキサゾリル、5-イソキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジル、4-ピリミジル、5-ベンゾチアゾリル、プリニル、2-ベンズイミダゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3-キノリル、および6-キノリルが挙げられる。上記アリールおよびヘテロアリール環系の各々についての置換基は、以下に記述される許容される置換基の群より選択される。
【0023】
簡潔には、他の用語と組合わせて使用される場合(例えば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)の用語「アリール」は、上に定義されるとおりアリールおよびヘテロアリール環の両方を包含する。したがって、用語「アリールアルキル」は、アリール基が、炭素原子(例えば、メチレン基)が例えば酸素原子(例えば、フェノキシメチル、2-ピリジルオキシメチル、3-(1-ナフチルオキシ)プロピルなど)に置換されているアルキル基を含めてアルキル基(例えば、ベンジル、フェネチル、ピリジルメチルなど)に付着しているラジカルを包含することを意味する。
【0024】
上記用語の各々(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「アリール」および「ヘテロアリール」)は、示したラジカルの置換および非置換型の両方を包含することを意味する。各型のラジカルについての好ましい置換基を以下に提供する。
【0025】
アルキル、ヘテロアルキル、アリール、およびヘテロアルキルラジカルについての置換基(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、およびヘテロシクロアルケニルと称されることが多い基を含む)は、0から(2m'+1)(ここで、m'がこのようなラジカルでの炭素原子の総数である)までの範囲にある数で、-OR'、=O、=NR'、=N-OR'、-NR'R''、-SR'、-ハロゲン、-SiR'R''R'''、-OC(O)R'、-C(O)R'、-CO2R'、-CONR'R''、-OC(O)NR'R''、-NR''C(O)R'、-NR'-C(O)NR''R'''、-NR''C(O)2R'、-NH-C(NH2)=NH、-NR'C(NH2)=NH、-NH-C(NH2)=NR'、-S(O)R'、-S(O)2R'、-S(O)2NR'R''、-CNおよび-NO2より選択される様々な基でありうる。R'、R''およびR'''は、各々独立に、水素、非置換(C1-C8)アルキルおよびヘテロアルキル、非置換アリール、1-3ハロゲンで置換されたアリール、非置換アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、またはアリール-(C1-C4)アルキル基に該当する。R'およびR''が、同じ窒素原子に付着する場合、それらは窒素原子と化合して、5員、6員、または7員環を形成しうる。例えば、-NR'R''は、1-ピロリジニルおよび4-モルホリニルを包含することを意味する。置換基の上記検討から、当業者は、用語「アルキル」が、ハロアルキル(例えば、-CF3および-CH2CF3)およびアシル(例えば、-C(O)CH3、-C(O)CF3、-C(O)CH2OCH3など)のような基を包含することを意味することを理解する。好ましくは、置換アルキルおよびヘテロアルキル基は、1個から4個の置換基、さらに好ましくは1個、2個または3個の置換基を有する。例外は、本発明において好ましく、かつ意図もされるパーハロアルキル基(例えば、ペンタフルオロエチルなど)である。
【0026】
同様に、アリールおよびヘテロアリール基についての置換基を変化させ、0から芳香族環系での開放原子価(open valence)の総数までの範囲の数で、ハロゲン、-OR'、-OC(O)R'、-NR'R''、-SR'、-R'、-CN、-NO2、-CO2R'、-CONR'R''、-C(O)R'、-OC(O)NR'R''、-NR''C(O)R'、-NR''C(O)2R'、-NR'-C(O)NR''R'''、-NH-C(NH2)=NH、-NR'C(NH2)=NH、-NH-C(NH2)=NR'、-S(O)R'、-S(O)2R'、-S(O)2NR'R''、-N3、-CH(Ph)2、パーフルオロ(C1-C4)アルコキシ、およびパーフルオロ(C1-C4)アルキルより選択される。ここでR'、R''およびR'''は独立に、水素、(C1-C8)アルキルおよびヘテロアルキル、非置換アリールおよびヘテロアリール、(非置換アリール)-(C1-C4)アルキル、ならびに(非置換アリール)オキシ-(C1-C4)アルキルより選択される。
【0027】
アリールまたはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の内の2つを、式-T-C(O)-(CH2)q-U-(ここで、TおよびUは、独立に-NH-、-O-、-CH2-または単結合であり、qは、0から2までの整数である)の置換基に選択的に置換しうる。または、アリールまたはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の内の2つを、式-A-(CH2)rB-(ここで、AおよびBは、独立に-CH2-、-O-、-NH-、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、-S(O)2NR'-、または単結合であり、rは、1から3までの整数である)の置換基に選択的に置換しうる。そのように形成された新たな環の単結合の内の1つを、二重結合に選択的に置換しうる。または、アリールまたはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の内の2つを、式-(CH2)s-X-(CH2)t-(ここで、sおよびtは独立に、0から3までの整数であり、Xは、-O-、-NR'-、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、または-S(O)2NR'-である)の置換基に置換しうる。-NR'-および-S(O)2NR'-における置換基R'は、水素または非置換(C1-C6)アルキルより選択される。
【0028】
本明細書に使用される場合、用語「異種原子」は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)およびケイ素(Si)を包含することを意味する。
【0029】
用語「薬学的に許容される塩」は、本明細書に記述される化合物で見出される特定の置換基により、比較的毒性のない酸または塩基と共に調製される活性化合物の塩を包含することを意味する。本発明の化合物が、比較的酸性の官能価を含む場合、そのまま、または適切な不活性溶媒中のいずれかで、天然型のこのような化合物を、十分量の所望の塩基と接触させることにより、塩基付加塩を得ることができる。薬学的に許容される塩基付加塩の例としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、もしくはマグネシウム塩、または類似の塩が挙げられる。本発明の化合物が、比較的塩基性の官能性を含む場合、そのまま、または適切な不活性溶媒中のいずれかで、天然型のこのような化合物を、十分量の所望の酸と接触させることにより、酸付加塩を得ることができる。薬学的に許容される酸付加塩の例としては、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸一水素、リン酸、リン酸一水素、リン酸二水素、硫酸、硫酸一水素、ヨウ化水素酸、または亜リン酸などのような無機酸から誘導されるもの、並びに、酢酸、アスコルビン酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、乳酸、リンゴ酸、グルタミン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、プロリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸、ラクトバイオニック(lactobionic)などのような、比較的毒性のない有機酸から誘導される塩が挙げられる。さらに、アルギネート(arginate)などのようなアミノ酸の塩、並びにグルクロン酸またはガラクツロン酸などのような有機酸の塩(例えば、Berge, S. M. ら、「Pharmaceutical Salts」、Journal of Pharmaceutical Science、66巻、1-19頁、1977年を参照)も含まれる。本発明のある種の特定の化合物は、化合物を塩基または酸付加塩のいずれかに変換させる塩基性および酸性の官能性の両方を含む。
【0030】
その塩を、塩基または酸と接触させ、そして従来の方法で親の化合物を単離することによって、中性型の化合物を再生させうる。親の型の化合物は、極性溶媒での溶解性のような特定の物理特性で、種々の塩形態と異なるが、ほかの点では、塩は、本発明の目的のために、親の形態の化合物に等しい。
【0031】
塩形態に加えて、本発明は、プロドラッグ形態の化合物を提供する。本明細書に記述される化合物のプロドラッグは、生理学的条件下で化学的変化を容易に受けて、本発明の化合物を提供する化合物である。さらに、エキソビボ環境での化学または生化学的方法により、プロドラッグを、本発明の化合物に変換しうる。例えば、適切な酵素または化学試薬を有する経皮パッチ保存器に入れた場合に、プロドラッグを本発明の化合物へと緩やかに変換しうる。
【0032】
本発明の特定の化合物は、非溶媒和形態、並びに水和形態を含む溶媒和形態で存在しうる。一般に、溶媒和形態は、非溶媒和形態に等しく、本発明の範囲内に包含されることが意図される。本発明の特定の化合物は、多晶質または非晶質形態で存在しうる。一般に、全ての物理的形態は、本発明により意図される用途に対応し、本発明の範囲内にあることが意図される。
【0033】
本発明の特定の化合物は、不斉炭素原子(キラル中心)または二重結合を保有し;ラセミ体、ジアステレオマー、立体異性体、および個々の異性体は、全て本発明の範囲内に含まれることが意図される。
【0034】
本発明の化合物は、このような化合物を構成する一つまたは複数の原子に、天然には存在しない比率の原子同位体も含みうる。例えば、化合物を、トリチウム(3H)、ヨウ素-125(125I)または炭素-14(14C)のような放射性同位体で放射線標識しうる。放射活性であろうと、またはなかろうと、本発明の化合物の全ての同位体異形は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。
【0035】
以下の検討で、核酸としてdsDNAに言及するが、本発明はdsDNAに限定されず、他の核酸、すなわちリボ核酸に利用できると見なすべきである。
【0036】
化合物
本発明の化合物(I)は、ベンゾチオフェンカルボキサミド単位およびさらに、脂肪族、芳香族、および/または芳香族複素環カルボキサミド単位を有する、ポリアミド(またはオリゴアミド)である。この化合物は、その副溝に対して親和性を有するDNA結合化合物である。様々なポリアミド-dsDNA結合様式が可能である。1:1結合様式としばしば称される最も簡単な様式では、単一ポリアミド分子は、副溝により形成されるチャネルに適合する。2:1結合様式と称されるものでは、2つのポリアミド分子は、逆平行にしばしば並んで整列し、同じ部位で副溝に適合する(すなわち、一方のポリアミドは、NからCに配列され、他方のポリアミドは、CからNに配列される(ここで、「C」および「N」は、それぞれポリアミドのカルボキシおよびアミノ末端に該当する))。または、2:1様式で結合する場合、化合物は部分的にのみ、いわゆる「滑り込み」結合配置で重なりうる。最後に、「ヘアピン」結合様式と称されるものでは、多かれ少なかれ中央に配置される柔軟な部分を有する単一ポリアミド分子(すなわち、以下でさらに詳細に論述されるとおり、部分M3)は、副溝に結合するときに、そのヘアピンターンの一方の側にあるポリペプチドの第一の部分が、ヘアピンターンの他方の側にあるポリアミドの第二の部分に隣接するように、自身の周りに畳み込んでヘアピン形状を取る。
【0037】
式(I)
Figure 2005505508
において、ベンゾチオフェン基は、基R5または基-C(=O)-(NH-Y-C=O)m-Z(R2)nのいずれかの各非架橋先端炭素(non-bridgehead)に結合している。好ましくは、後者の基を、ベンゾチオフェンC2またはC3のいずれかに結合させ、ベンゾチオフェン基は、基-C(=O)-(Y)m-Z(R2)nの位置決めに依存して、位置C3またはC2に塩素を有する。すなわち、残基
Figure 2005505508
は好ましくは、
Figure 2005505508
または
Figure 2005505508
(特に、各R5はHである)のいずれかである。
【0038】
別の好ましい態様では、残基
Figure 2005505508
は、
Figure 2005505508
(各R5は、先に定義されるとおりであり、2つのR6が両方ともOHまたはOCH3であるか、または化合してO-(CH(R7))t-O(ここで、tは1または2であり、R7は独立に、HまたはC1-C6アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアシルである)を形成する。)
である。特定の例としては、
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
および
Figure 2005505508
が挙げられる。
【0039】
式IIaおよびIIb
Figure 2005505508
または
Figure 2005505508
によって示される部分M1は、付加的な芳香族複素環ポリアミド構築ブロックを提供する。
部分M1は、5員環芳香族複素環部分であり、X1、X2およびX3の選択は、芳香族複素環の型を決定する。例示的な芳香族複素環としては、イミダゾール、ピロール、ピラゾール、フラン、イソチアゾール、オキサゾール、イソキサゾール、チアゾール、フラザン、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、およびチオフェンが挙げられる。好ましくは、少なくとも1つの部分(NH-Y-C=O)は、部分M1である。
【0040】
上記の式IIaおよびIIbの5員環における円は、いくつかの態様では、環内を移動できる2つの二重結合の存在を示すことを意味する。
【0041】
好ましい部分M1は、形式上1-メチル-4-アミノピロール-2-カルボン酸から誘導されるIIc(以降、「Py」)、形式上1-メチル-3-ヒドロキシ-4-アミノピロール-2-カルボン酸から誘導されるIId(以降、「Hp」)、および形式上1-メチル-4-アミノイミダゾール-2-カルボン酸から誘導されるIIe(以降、「Im」)である。
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
【0042】
Dervanおよび同僚ら(例えば、Dervan、米国特許第6,143,901号(2000年);Dervanら、国際公開公報第98/37066号(1998年);Whiteら、Nature 391巻、468頁(1998年);Whiteら、Chem. Biol. 4巻、569頁(1997年)を参照)は、部分Py、Im、およびHpが、2:1様式またはヘアピン配置で結合する場合に、特異的dsDNA塩基対を認識し、芳香族複素環部分対およびDNA塩基対を相関させる1組の「対合則」を生じる、ポリアミドを構築するために使用されうることを示した。これらの対合則を、以下に要約する。
Figure 2005505508
【0043】
例えば、Whiteら、Chem. Biol. 4巻、459頁(1997年8月)およびWhiteら、Nature 391巻、468頁(1998年);を参照。このような認識能力は、予め決定されたDNA塩基対配列、例えば、遺伝子の特異的プロモーター部位または配列特徴を標的にする化合物(I)の設計を可能にする、配列特異的dsDNA結合を導きうる。
【0044】
選択的には、化合物(I)は、一つまたは複数の部分M2
Figure 2005505508
を包含しうる。
【0045】
部分M2は、結合部位においてdsDNA塩基対に関連して芳香族複素環部分M1またはM4の位置決めを調整するための「スペーサー」として機能できる。化合物(I)が副溝で結合するとき、最適な結合または配列認識の相互作用に至る、DNA塩基対との芳香族複素環部分M1およびM4のアラインメントは、芳香族複素環部分M1およびM4の数が増大するにつれて変動しうる。または、部分M2の組み込みは、化合物(I)に柔軟性を加え、湾曲を副溝にいっそう正確に適合させる。一つまたは複数の柔軟な部分M2の組み込みは、化合物骨格の湾曲を緩和し、より大きな化合物(I)がDNAの長い配列に結合可能にする。いくつかの好ましい態様では、部分M2は、4個から5個の芳香族複素環部分M1またはM4毎に存在し、さらに好ましくは、M1および/またはM4基の長い配列を中断する。
【0046】
好ましい部分M2は、グリシン(式IIIでx=0、以下にIIIaとして記載される)およびβ-アラニン(式IIIでn=1およびR15=H;以下にIIIbとして記載され、以降「β」)に対応するものであり、後者は特に好ましい。
Figure 2005505508
Figure 2005505508
【0047】
x=1およびR15=OH、NH2、またはFである部分M2は、Floreancigら、J. Am. Chem. Soc. 122巻、6342頁、2000年に開示されるとおり、結合親和性および特異性(β-アラニンに関連して)を変えるために使用することができ;その開示は、参照として本明細書に組み入れられる。
【0048】
化合物(I)に存在する場合、最適な部分M3(式IV)
Figure 2005505508
は、
-NHと-C(=O)-の間の3個から4個の原子のスペーサーを提供する基Lを有し、化合物(I)にヘアピンターンを導入するために使用されうる。Mrksichら、J. Am. Chem. Soc. 116巻、7983頁、1994年を参照。例示の部分M3としては、
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
および
Figure 2005505508
が挙げられる。
【0049】
γ-アミノ酪酸に対応する部分IVa(以降「γ」)、および2,4-ジアミノ酪酸に対応するIVcが好ましい。例えば、R-2,4-ジアミノ酪酸およびS-2,4-ジアミノ酪酸(それぞれ、R-IVcおよびS-IVcに対応する)に関してはBairdら、国際公開公報第98/45284号(1998年)に開示されるとおり、一方のエナンチオマー、またはキラルである他方の部分M3を選択することで、副溝へのポリアミドの結合の立体化学的制御を可能にする。
【0050】
さらに別のクラスの部分M3は、式
Figure 2005505508
(式中、R2は先に定義されるとおりである)
によって表される。
【0051】
好ましくは、基Lが、-NH-と-(C=O)-との間の3原子分離を提供する一方で、4原子の分離も、5-アミノ吉草酸残基(すなわち、Lは-(CH2)4-に等しい)によって示されるとおり、許容される。
Figure 2005505508
【0052】
Lは、溶解性を増大するために役立つか、または他の基(例えば、IVc、IVd、IVg、IVh、IVk、IVI)についての付着点として機能するペンダント基を有しうる。3個から4個の原子は、立体配置の堅固さを提供するより大きな基の一部(例えば、IVj)でありうる。3個から4個の原子は、炭素原子のみを包含しうるか、または異種原子を包含しうる(例えば、IVb、IVe、IVi)。
【0053】
部分M4は、ベンズアミド単位を化合物(I)に導入するために使用される。好ましくは、ベンズアミド単位は、
Figure 2005505508
にあるようにパラ位に配向される。
【0054】
基Z(R2)nは、化合物(I)のC末端に配置され、そこにアミドまたはエステルキャップを形成する末端基と見なされうる。ZがNである場合には、2つの基R2を、互いに連結して、環状構造を形成しうる。基Z(R2)nは、塩基性基(本明細書で以下に定義されるとおり)を含みうる。塩基性基を含む適切な基の例としては、
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
および
Figure 2005505508
が挙げられる。
【0055】
塩基性基を含まない適切な基Z(R2)nの例としては、
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
および
Figure 2005505508
が挙げられる。
【0056】
「非塩基性」Z(R2)n基としての5-アミノ-2-メチルイソチアゾール基の分類は、そのpKbが限界であり、通常は約12〜13(すなわち、pKa1〜2)であるため、いくぶん恣意的であり、化合物全体の分子構造によって、それは本明細書に定義されるような塩基性基として、適切であってもなくてもよい。好ましくは、5-アミノ-2-メチルイソチアゾールが存在する場合、化合物は、図5で化合物Ib-53およびIb-54により例示されるとおり、その分子のどこか他の箇所、例えば、部分M1またはM4に由来するペンダントにおいて塩基性基を有する。
【0057】
前述の式で、rは、2から8(好ましくは、2から6)の整数であり、各R25は独立に、H、CH3、CH2CH3、CH2CH2CH3、またはCH(CH3)2である。
【0058】
塩基性および非塩基性基Z(R2)nの前述の例示式は、便宜上、ZはN、nは2として記載した。当業者は、これらの例示が、ZがOでありnが1である代替の態様に置換されうることを認識する。ZがOである場合、好ましくは、隣接部分YはPyである。
【0059】
基R1およびR2に関連して本明細書に使用される場合、「置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s-ブチル、イソブチル、t-ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、およびペンチルのような従来のアルキルまたはシクロアルキル基のみならず、例えば、芳香族、アルケニル、またはアルキニル基(例えば、フェニル、ベンジル、ビニル、シクロヘキセニルなど)を有する不飽和C1からC12までの基も包含する。一つまたは複数の骨格炭素を、異種原子に置換しうる。ヒドロキシ;オキソ(=O);一級、二級または三級アミン(例えば、-NH2、-NH(CH3)、-N(CH3)2);四級アンモニウム(例えば、-N(CH3)3 +);アルコキシ(例えば、メトキシ、エトキシ);アシル(例えば、-C(=O)CH3);アミド(例えば、-NHC(=O)CH3);チオール;チオエーテル(例えば、-SCH3);スルホキシド;スルホナミド(例えば、-SO2NHCH3);ハロゲン(例えば、F、Cl);ニトロなどのような本発明の官能性が存在しうる。例示的な特定のR1、R2、およびR5基としては、メチル、トリフルオロメチル、エチル、アセチル、メトキシ、メトキシエチル、エトキシエチル、アミノエチル、ヒドロキシエチル、プロピル、ヒドロキシプロピル、シクロプロピル、イソプロピル、3-(ジメチルアミノ)プロピル、ブチル、s-ブチル、イソブチル、t-ブチル、ペンチル、シクロペンチル、ビニル、アリル、エチニル、プロピニルなどが挙げられる。
【0060】
化合物(I)は、好ましくは、12以下のpKbを有する塩基性基または4価窒素基を有する。(または、逆に言えば、塩基性基の接合酸は、2より大きなpKaを有する(pKa=14-pKb)。)好ましくは、pKbは10未満であり、さらに好ましくは、5未満である。12未満のpKbは、確実に核酸と相互作用する条件下で、化合物(I)をプロトン化する(protonated)。好ましくは、塩基性基は、窒素含有基、例えば、アミン、アミジン、グアニジン、ピリジン、ピリダジン、ピラジン、ピリミジン、イミダゾール、またはアニリンである。第一、第二または第三脂肪族アミンが好ましい。例示的な第四窒素基としては、
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
のような、アルキルピリジニウムおよびテトラアルキルアンモニウム基が挙げられる。
【0061】
理論に縛られないが、塩基性基は、細胞輸送特性を増強し、本発明の化合物を細胞および核膜を越えて輸送させ、核内でdsDNAに到達させることができると思われる。グアニジンまたはアミジノ側鎖部分が、生体膜を越える輸送を増強することを開示する、Rothbardら、国際公開公報第98/52614号(1998年)を参照。別の有望な利益は、おそらく骨格リン酸基とのイオン性相互作用を介する、核酸に対する結合親和性の増強である。BairdおよびDervan、国際公開公報第98/37087号(1998年)およびBruiceら、米国特許第5,698,674号(1997年)を参照。最後に、プロトン化塩基性基は、化合物(I)の溶解性を増強する。
【0062】
好ましくは、塩基性基は、C末端基Z(R2)n内に存在するが、しかしそれは、分子中の別の場所に、例えば、M1またはM4内の基R1またはR2の部分として存在しうる。または、複数の塩基性基が、化合物(I)の異なる部分に存在しうる。
【0063】
好ましい態様では、化合物(I)は、式(Ia):
Figure 2005505508
(式中、M2、M3、R2、R5、Zおよびnは、先に割当られたのと同じ意味を示す。各Aは独立に、M1またはM4である。a、c、e、gおよびhの各々は、独立に0から5の整数である。b、dおよびfの各々は、独立に0または1である。)
による。a、c、eおよびgの総計は、少なくとも2、好ましくは少なくとも3である。1つの好ましい態様では、各AはM1である。さらに好ましくは、下付きaと結合した部分Aは、部分M1である。
【0064】
別の好ましい態様では、化合物(I)は、式(Ib):
Figure 2005505508
(式中、X1、X2、X3、R2、R5、Zおよびnは、先に割り当てられた意味を示し、iは1から4の整数である。)
による。式(Ib)による化合物の1つの部分集合では、部分
Figure 2005505508
の各々はPyであり、表1は、例示のこのような化合物(Ib)を列挙する。
【0065】
(表1)例示化合物(Ib)
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
【0066】
しかし、式Ibでは、部分
Figure 2005505508
は、全てがPyである必要はない。それらは、図1〜7で示される化合物により示されるとおり、他の5員環複素環を包含しうる。
【0067】
式(Ib)による好ましい下位態様は、
Figure 2005505508
(一方のR8はHであり、他方のR8はH、F、CH3、NO2、またはN(CH3)2であり、X1、X2、X3、i、およびR2は、先に定義されるとおりである。)
である。
【0068】
第二の好ましい下位態様は、
Figure 2005505508
(式中、R9はClまたはHであり、X1、X2、X3、i、およびR2は、先に定義されるとおりである。)
である。
【0069】
第三の好ましい下位態様は、
Figure 2005505508
(式中、R10はClまたはHであり、X1、X2、X3、i、およびR2は、先に定義されるとおりである。)
である。
【0070】
式(Ib)による前述の下位態様の例は、表1および図1〜7に見られる。
【0071】
別の好ましい態様では、化合物(I)は、式(Ic):
Figure 2005505508
(式中、M1、M4、R2、R5、Zおよびnは、先に定義されたとおりであり、kは、0から2まで(好ましくは、0または1、さらに好ましくは1)の整数である。)
による。
【0072】
別の好ましい態様では、化合物(I)は、式(Id):
Figure 2005505508
(式中、M3、R2、R5、Zおよびnは、先に定義されたとおりであり;各Bは独立に、M1またはM2であり;pおよびqは独立に、1から7まで(さらに好ましくは、2から4まで)の整数である。)
による。例示の化合物(Id)としては、化合物Id-1〜Id-5が挙げられ、その構造は、図8および図9に記載される。
【0073】
別の好ましい態様では、化合物(I)は、式(Ie):
Figure 2005505508
(式中、X1、X2、X3、M2、R2、R5、Zおよびnは、先に定義されたとおりであり、rおよびsの各々は独立に、1または2である。)
による。例示の化合物(Ie)としては、化合物Ie-1〜Ie-4が挙げられ、その構造は、図10に記載されている。
【0074】
化合物(I)を、別の核酸結合化合物に接合または連結させうる。接合核酸結合化合物は、2つの同一もしくは異なる化合物(I)、または1つの化合物(I)および異なるクラスの核酸結合剤、例えば、インターカレーター(intercalator)、三重らせん形成剤、リン酸骨格に対する結合剤、主溝結合剤、別の型の副溝結合剤などでありうる。接合連結を形成するための好ましい部位は、部分M2における基L中のアミノ、ヒドロキシ、またはチオ官能価であり、アシル化またはアルキル化されうる。この意味で、タンデム連結核酸結合ポリアミドの調製は、Bairdら、国際公開公報第98/45284号(1998年)に開示されており、その開示は、参照として本明細書に組み入れられる。
【0075】
化合物(I)を、ペプチド、タンパク質、輸送剤、蛍光体または他のレポーター基のような他の部分などに接合させることもできる。
【0076】
好ましくは、化合物(I)は、高親和性(10-3M以下、さらに好ましくは10-6M以下、最も好ましくは10-9M以下の平衡解離定数)を示すdsDNAに結合する。定量DNA分解酵素Iフットプリント法による結合親和性の測定は、Dervan、国際公開公報第98/50582号(1998年)、およびTraugerら、Nature 382巻、559頁(1996年8月8日)に開示されている;その開示は、参照として本明細書に組み入れられ、本明細書で以下の実施例にも記述される。
【0077】
本発明の化合物は、特定の塩基対配列を含むdsDNA鎖を認識および/または単離する目的のために、例えば、分析または診断の目的のために、dsDNAと複合体を形成するために使用されうる。したがって、本発明の別の局面では、本発明のdsDNAと化合物との複合体が提供される。細胞の系で、または生きている生物で、化合物は、遺伝子またはプロモーターまたはリプレッサー領域に結合することによって、遺伝子の発現を調節しうる。このような調節は、治療または研究目的にとって有用でありうる。
【0078】
さらに、本発明の化合物は、抗細菌性および/または特性を示し、したがって、真核細胞生物、特に哺乳類での感染と戦う(すなわち、防止および/または治療する)のに有用でありうることが分かった。本発明の化合物が有用でありうる他の病原体としては、真菌、原生動物、およびウイルスが挙げられる。ヒトの抗感染性用途のために、薬学的に許容される担体と選択的に組み合わせて、本発明の化合物の有効量を使用する。組成物は乾燥していてもよく、または溶液であってもよい。治療は、現存の感染と戦うために反応性であってよく、または感染に罹りやすい生物における感染を防止するために予防性でありうる。好ましくは、本発明の化合物は、グラム陽性菌、特にその薬物耐性株、例えば、MRSA(メチシリン耐性S. アウレウス(S. aureus))、MRSE(メチシリン耐性S. エピデルミディス(S. epidermidis))、PRSP(ペニシリン耐性S. ニューモニエ(S. pneumoniae))またはVRE(バンコマイシン耐性エンテロコッキ(Enterococci))による感染を治療するために使用される。「薬物耐性」によって、細菌が、従来の抗生物質での治療に耐性があることを意味する。
【0079】
治療されうる宿主生物としては、真核細胞生物、特に植物および動物が挙げられる。植物は、小麦、米、トウモロコシ、大豆、モロコシ、およびアルファルファのような農業上重要な作物でありうる。目的の動物としては、ウシ、イヌ、ウマ、ネコ、ヒツジ、ブタ、および霊長類(ヒトを含む)が挙げられる。したがって、本発明の別の局面では、有効量の化合物(I)をこのような治療を必要とする患者に投与することを含む、細菌感染、特にグラム陽性菌による感染を治療する方法が提供される。本発明の化合物は、哺乳類における細菌感染の治療のための薬剤の調製にも使用されうる。化合物を、経口で、局所に、または非経口で(例えば、静脈内に、皮下に、膣内に、経皮で)投与しうる。
【0080】
なんら特定の理論に縛られることは望まないが、本発明の化合物が、dsDNA、特に病原体生存のために不可欠であり、このような必須の遺伝子の発現を干渉する遺伝子のプロモーター領域に結合する能力から、それらの生物活性を誘導すると考えられる。
【0081】
化合物Iは、対応するアミノ酸またはそれらの誘導体、例えば、それぞれ、Py、Hp、およびIm結合ブロックの合成についてIIc'、IId'、およびIIe'から固相技術により合成されうる。
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
【0082】
固相合成では、ポリアミドは、Boc-グリシン-PAM-樹脂またはBoc-β-アラニン-PAM-樹脂のような樹脂上で合成され、Dervanら、米国特許第6,090,947号(2000年);Bairdら、国際公開公報第98/37066号(1998年);Bairdら、国際公開公報第98/37067号(1998年);およびDervanら、国際公開公報第98/49142号(1998年)で教示されるとおり、部分Yは、アミノ保護およびカルボキシ活性化モノマーを含む一連の工程で加えられ;その開示は、参照として本明細書に組み入れられる。また、コンビナトリアル合成技術を使用しうる。例えば、Bogerら、J. Am. Chem. Soc. 122巻、6382-6394頁(2000年)を参照し、さらに参照として本明細書に組み入れられる。
【0083】
本発明の実施は、以下の実施例に対する参照によりさらに理解でき、そしてそれは例示のために提供されるものであって、限定のためのものでない。
【0084】
実施例A
本実施例には、化合物Ib-29、Ib-31〜Ib-34、Ib-36〜Ib-46、Ib-50〜Ib-51の例にあるように、ピロール窒素をメチル以外の置換基で置換するピロールカルボキサミド単位を有する、本発明の化合物の調製のための中間体の合成が記述されている。上述の中間体の調製のための一般法は、略図1に示される。
略図 1
Figure 2005505508
【0085】
化合物2-7の合成
化合物2-7の合成は、特に化合物2に関して示され、他の化合物は、類似に合成しうる。DMF(200mL)中のエチル4-ニトロピロール-2-カルボキシレート1(20.00g、1.0当量)、4-(2-クロロエチル)-モルホリン塩酸塩(28.28g、1.4当量)、NaI(16.28g、1.0当量)およびK2CO3(28.78g、1.92当量)の混合物を、10.5時間、60℃で攪拌し、H2Oおよび飽和水性K2CO3(550/50mL)の混合物に注いだ。生じた溶液を、AcOEt(4×、各200mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥(MgSO4)させ、蒸発させて、淡い黄色結晶として化合物2を得た(31.4g、97%)。1H-NMRスペクトルは、化合物2の構造と一致した。
【0086】
化合物8〜12の合成
化合物8〜12の合成は、特に化合物8に関して示され、他の化合物は、類似に合成しうる。EtOH(100mL)およびH2O(100mL)中のエステル2(31.4g、1.0当量)およびKOH(8.13g、2当量)の懸濁液を、16時間、室温(RT)で攪拌した(1時間後に完全に溶解した)。混合物を、1M水性HClでpH=3.0に酸性化し、生じた沈殿物を濾過により回収し、真空で乾燥させて、化合物8を白色固形物として得た(23.0g、81%)。1H-NMRスペクトルは、化合物8の構造と一致した。
【0087】
化合物20〜26および27〜33の合成
化合物20〜26および27〜33の合成は、特に化合物20および27に関して示され、他の化合物は類似に合成しうる。DMF(8mL)およびDIEA(ジイソプロピル-エチルアミン)(2mL)中の酸8(1.5g、1.0当量)およびHBTU(2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)(1.8g、1当量)の混合物を、1時間、室温で攪拌し、4-(2-アミノエチル)モルホリン(0.70mL、1.1当量)で処理し、15時間、室温で攪拌した。その溶液を、氷水(150mL)に滴下で添加し、AcOEt(5×)で抽出した。合わせた有機層を乾燥(MgSO4)させ、蒸発させて、茶色固形物として化合物20を得た(1.6g、1H-NMRスペクトルは、化合物20の構造と一致した)。粗生成物を、AcOEt(50mL)およびMeOH(5mL)に溶解し、10%Pd-C(約100mg)で処理し、48時間H2(1気圧)下で室温で攪拌した。混合物を、セライトに通して濾過し、固形物をMeOHで洗浄した。濾液を真空で濃縮し、Et2O(250mL)およびAcOEt(50mL)で希釈し、1分間HCl(g)で処理した。溶媒の蒸発により、オレンジ色固形物として化合物27を得(1.7g)、続いてIb-33またはIb-34のような最終化合物の調製のためにさらに精製することなく使用した。
【0088】
実施例B
本実施例には、特に3-クロロベンゾチオフェン部分に関して略図2に示されるとおり、実施例Aで調製される中間体と結合させるための、ベンゾチオフェン部分を含む中間体の合成が記述されている。
略図 2
Figure 2005505508
【0089】
変法a:化合物38および43の合成
変法aは、ピロール窒素をメチル以外の置換基と置換し、特に化合物40および41に関して示されるものである、ピロールカルボキサミド部分へのベンゾチオフェン部分の結合に関連し、化合物38〜39および42〜43が、類似に合成されうる。NMP(4mL)およびDIEA(1mL)中のアミノエステル35(500mg、1.0当量)および酸塩化物54a(546mg、1.1当量)の混合物を、16時間、40℃で混合し、氷水(100mL)および飽和水性K2CO3(5mL)の混合物に注いだ。生じた固形物を、濾過により回収し、EtOH(約50mL)、H2O(40mL)および2M水性KOH(10mL)に溶解させた。混合物を、24時間、60℃で攪拌し、Et2O(1×)で洗浄した。水層を1M水性HClを使用してpH=1.9に酸性化し、生じた沈殿物を濾過により回収し、真空で乾燥させて、白色固形物として化合物41を得た。1H-NMRスペクトルは、化合物41の構造と一致した。
【0090】
変法b:化合物46および49の合成
変法bは、ピロール窒素を、実施例として化合物48および49を使用して、メチル基と置換する、1つまたは複数のピロールカルボキサミド部分へのベンゾチオフェン部分の結合に関連し、化合物46および47が類似に合成されうる。DMF(75mL)およびDIEA(15mL)中の酸塩化物54a(8.23g、1.1当量)およびアミン45(10.00g、1.0当量、Baillyら、J. Pharm. Chem. 78(11)巻、910-917頁(1989年11月))の混合物を、23時間、室温(発熱性)で攪拌し、氷水(1000mL)および飽和水性K2CO3(50mL)の混合物に添加した。生じた沈殿物を、濾過により回収し、洗浄(H2O)した。少量の試料を、真空で乾燥させた:この試料の1H-NMRスペクトルは、化合物48の構造と一致した。
【0091】
粗生成物を、EtOH(150mL)およびH2O(150mL)に懸濁させ、KOH(10g)で処理し、7時間、60℃で攪拌した。混合物を、H2O(約700mLの容量まで)で希釈し、AcOEt(1×)で洗浄し、6M水性HClを使用してpH=2.4まで酸性化した。固形物を濾過により回収し、真空で乾燥させて、酸49を得た(12.4g、85%、2工程)。1H-NMRスペクトルは、化合物49の構造と一致した。
【0092】
実施例C
この実施例で、実施例AおよびB(変法a)について合成された中間体を結合させて、本発明の化合物を提供した。合成略図は、略図3に要約され、詳述された代表的手段は、特に化合物Ib-39に関して提供される。
略図 3
Figure 2005505508
【0093】
化合物Ib-39の合成(R1=CH2CH3、R2=CH2CH2OH、X=CH2)
NMP(1mL)およびDIEA(0.2mL)中の実施例Bで調製されたカルボン酸(R1=CH2CH3、60mg、1.1当量)およびHBTU(60mg)の混合物を、1時間、37℃で攪拌し、NMP(1mL)およびDIEA(0.2mL)中の実施例Aで調製されたピロールアミン(R2=CH2CH2OH、X=CH2)の溶液に添加した。反応混合物を、16時間、37℃で攪拌し、AcOH(2mL)およびH2O(5mL)で希釈し、Et2O(3×)で洗浄した。水層の調整用HPLCにより、化合物Ib-39を得た。1H-NMRスペクトルおよび質量スペクトルは、化合物Ib-39の構造と一致した。
【0094】
実施例D
この実施例で、実施例AおよびBにより合成された中間体(変法b)は、本発明の化合物の提供につながる。合成略図は、略図3aに要約され、詳述された代表的手段は、特に、化合物Ib-33に関して提供される。
略図 3a
Figure 2005505508
【0095】
化合物Ib-33の合成
NMP(約1mL)およびDIEA(約0.2mL)中の三量体カルボン酸49(119mg、1.2当量)およびHBTU(93.8mg、1.14当量)の混合物を、1時間、40℃で攪拌し、NMP(約1mL)およびDIEA(約0.2mL)中のピロールアミン27(100mg、1.0当量)の溶液に添加した。その溶液を、16時間、40℃で攪拌し、50%水性AcOHで希釈し、Et2O(1×)で洗浄した。水相の調整用HPLCにより、化合物Ib-33を得た。1H-NMRスペクトルおよび質量スペクトルは、化合物Ib-33の構造と一致した。
【0096】
実施例A〜Dに記載した収束的な合成方法は、特に例示されるもの以外は、本発明の別の化合物の調製のために容易に適用でき、Ib-22、Ib-23、Ib-25、Ib-27、Ib-30、Ib-35、もしくはIb-37のようなピロール単位が置換されていないか、または化合物Ib-21およびIb-27のように、一つまたは複数の5員複素環がピロール以外である、ピロールカルボキサミド単位を有するものが含まれる。非置換(「デスメチル」)ピロール部分を有する中間体の合成および使用は、Bremerら、Bioorg. Med. Chem. 8巻、1947-1955頁(2000年)に記述され、参照として本明細書に組み入れられる。ピロール以外の5員複素環を有する中間体の合成および使用は、とりわけ、Dervan、米国特許第6,090,947号(2000年);Dervan、国際公開公報第98/49142号(1998年);Beriaら、米国特許第5,753,629号(1998年);およびBogerら、J. Am. Chem. Soc. 122巻、6382-6394頁(2000年)に記述され、その開示は、参照として本明細書に組み入れられる。
【0097】
実施例E
本実施例は、特に化合物Ib-1に関して、2つから3つのN-メチルピロールカルボキサミド部分の連鎖と結合した、ベンゾチオフェン部分を有する化合物の合成を示す。当業者は、Ib-2〜Ib-20のような構造部分を有する他の化合物が、必要な変更を加えて、類似に合成されうることを理解する。その手段は、略図4に要約される。
略図 4
Figure 2005505508
【0098】
化合物Ib-1の合成
DMF(1mL)およびDIEA(0.2mL)中の3-クロロベンゾチオフェン-2-カルボン酸37(36g、1.2当量)、HBTU(61mg、1.14当量)の混合物を、30分間、37℃で攪拌し、三量体アミン50(70mg、1当量;2001年4月26日に提出されたBairdら、米国特許仮出願第60/286,454号、参照として本明細書に組み入れられる)に添加し、23時間、37℃で攪拌した。混合物を50%水性AcOHで希釈し、Et2O(1×)で洗浄した。水層の調整用HPLCによりIb-1を得た。1H-NMRスペクトルおよび質量スペクトルは、Ib-1の構造と一致していた。
【0099】
または、HBTUにより媒介されるアミン129と酸49との結合により、化合物Ib-1を合成でき、それは以下のとおり合成される。
Figure 2005505508
【0100】
ニトロピロール128
1-メチル-2-トリクロロアセチル-4-ニトロピロール127(135.2g、0.498モル)を、室温で攪拌しながらIL三つ首丸底フラスコにおいて、THF(600mL)中の4-(2-アミノエチル)モルフォリン126(65g、0.499モル)の溶液に添加した。反応は発熱性であり、反応温度は3分で50℃に達した。TLC[CH2Cl2:MeOH(v/v)=9:1]により、2時間で反応を完了した。反応混合物を真空で濃縮してTHFを除去し、エーテル(300mL)で粉砕した。生じた固形物を濾過し、エーテルで洗浄し、乾燥させて、淡い黄色固形物としてニトロピロール128を得た(136g、0.482モル、収率96.5%)。
【0101】
粗ニトロピロール128(68g)を、還流下で400ml乾燥EtOAcに溶解させた。その後、生じた溶液を4時間、0℃に冷却した。高真空下での濾過および乾燥の後、純粋なニトロピロール128(62g、収率88%)を得た。
【0102】
アミン129
Pd/C(10%)(2.5g)を、N2下で2LオートクレーブにおいてTHF(500mL)中のニトロピロール128(50g、0.177モル、上によって再結晶化)の溶液に添加した。その後、オートクレーブを真空下で脱気した。H2をオートクレーブに通過させ、反応は室温で125psiで進行した。2時間攪拌した後、TLC[トルエン:EtOAc=7:3(v/v),Rf(NO2Py1208)=0.85]により、反応を完了した。反応混合物を、セライトケークを通して濾過し、無水エーテル(2L)で希釈した。HCl(気体)を、反応混合物に通過させて、アミン129塩酸塩を沈殿させた。濾過後、純粋生成物(48g、0.166モル、収率94%)を得て、ジエチルエーテル(3×50mL)で洗浄し、真空下で乾燥させた。
【0103】
化合物Ib-1
DIEA(46g、0.36モル)を、室温で攪拌しながら2L丸底フラスコ中のDMF(1000mL)中の酸49(68.4g、0.15モル)およびHBTU(64g、0.16モル)の溶液に添加した。反応混合物を、30分間、45℃で攪拌した。アミン128塩酸塩(52g、0.18モル、12当量)を、反応混合物に添加し、50℃で攪拌した。15時間後、TLCによって反応を完了した。反応混合物を室温に冷却し、激しく攪拌しながら1.5L氷水に注いだ。生じた沈殿物を濾過し、MeOHからの再結晶化により、化合物Ib-1を得た(57g、0.082モル、収率55%)。
【0104】
実施例F
本実施例は、化合物Ib-26、Ib-47〜Ib-49、およびIb-52のような、非置換(「デスメチル」)ピロールカルボキサミド単位を有する化合物の合成を示す。略図4は、特に化合物Ib-48に関する手段を要約し、必要な変更を加えて、類似化合物を調製しうることが理解される。
略図 5
Figure 2005505508
【0105】
三量体53の合成
NMP(50mL)およびDIEA(9.5mL)中のケトン51(6.00g、1当量)およびアミン52(7.27g、1当量)の混合物を、室温で2時間攪拌し、氷水(800mL)に滴下で加えた。生じた固形物を、濾過により回収し、真空で乾燥させて、三量体53を得た(9.40g、97%)。1H-NMRスペクトルは、53の構造と一致していた。
【0106】
三量体アミン54の合成
AcOEt(30mL)およびMeOH(30mL)中の53(1.19g、1当量)および10%Pd-C(0.2g)の懸濁液を、16時間、H2雰囲気下(100psi)で、室温(RT)で攪拌した。混合物を、セライトを通して濾過し、蒸発させた。残基をMeOHで希釈し、HCl(g)で処理し、Et2O(約200mL)で希釈した。生じた沈殿物を濾過により回収し、乾燥させて、54を得た(1.0g、83%)。1H-NMRスペクトルは、54の構造と一致していた。
【0107】
三量体アミン55の合成
NMP(10mL)およびDIEA(3mL)中のアミン54(2.90g、1.0当量)および酸塩化物54a(1.75g、1.1当量)の混合液を、2時間半、室温(発熱性)で攪拌し、氷水(400mL)中の約10%K2CO3に滴下で加えた。生じた固形物を、濾過により回収し、乾燥させ、直接的にさらに56に変換させた。
【0108】
四量体酸56の合成
粗四量体55を、EtOH(40mL)に溶解させ、1M水性KOH(40mL)で処理し、6時間、60℃で攪拌した。混合物をH2Oで希釈し、Et2O(1×)で洗浄した。水層を、pH=2まで酸性化し、生じた沈殿物を、濾過により回収し、乾燥させて、56を得た(2.2g、2工程かけて57%)。1H-NMRスペクトルは、56の構造と一致していた。
【0109】
化合物Ib-48の合成
NMP(1mL)およびDIEA(0.1mL)中の四量体56(80mg、1当量)およびHBTU(60mg、1.1当量)の混合液を、30分間、37℃で攪拌し、1-(2-アミノエチル)ピロリジン(約0.lmL)で処理し、約12時間、37℃で攪拌した。粗生成物を、50%水性AcOHで希釈し、Et2O(1×)で洗浄した。水層の調整用HPLCで、化合物Ib-48を得た。1H-NMRスペクトルおよび質量スペクトルは、化合物Ib-48の構造と一致していた。
【0110】
実施例G
化合物37、47、または49のような中間体を含むベンゾチオフェンを、部分M1、M2、および/またはM3を含む樹脂結合中間体に結合させる固相技術を使用して、ヘアピンターンを有する一連のId中の化合物を合成しうる。その後、所望のアミンを使用して、樹脂から樹脂に結合した前駆体を切断する。それらの開示が参照として本明細書に組み入れられるDervanら、米国特許第6,090,947号(2000年)および2001年4月26日に提出されたBairdら、米国特許仮出願第60/286,454号では、必要な変更を加えて、本発明の化合物を合成するのに取りうる固相技術が開示される。
【0111】
実施例H
一連のIe中の化合物も、また前述のDervanらの米国特許第6,090,947号およびBairdらの米国特許仮出願第60/286,454号に開示される技術を、必要な変更を加えて、適合させる固相技術により調製しうる。
【0112】
実施例I
-Z(R2)nが、化合物Ib-53およびIb-54のような
Figure 2005505508
である化合物を、商業上利用可能な5-アミノ-3-メチルイソチアゾールを、相補性カルボン酸中間体と結合させることにより調製する。好ましくは、結合は、HBTUよりいっそう活性化されたエステルを生成し、脂肪族アミン基に比べて芳香族アミン基の低い反応性を補足する、O-(7-アザベンゾチアゾール-1-イル)-N,N,N'、N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(「HATU」)で達成される。また、さらに上昇した温度でカップリング反応を行うことが望ましい。
【0113】
実施例J
置換ベンゾチオフェン構築ブロックの調製
a)5,6-メチレンジオキシおよび5,6-ジヒドロキシベンゾチオフェン化合物の調製
SOCl2を用いた3,4-メチレンジオキシ桂皮酸100の処理により、3-クロロベンゾチオフェン101を得た。この酸塩化物を、それぞれ、Ib-20d〜Ib-20i、Ib-20l〜Ib-20r、Ib-59〜Ib-71、Ib-73、およびIb-74のような化合物の調製のために使用した(アミノ基を有する対応する中間体への101の標準カップリング)。化合物101も、カルボン酸104(水添分解脱塩素、続いてケン化により)に、そしてジヒドロキシ誘導体105(ルイス酸で触媒された脱保護により)に変換させた。標準アミド結合形成プロトコル(HBTUもしくはBOPCl活性化または対応する酸塩化物を介して)を使用して、これらのカルボン酸誘導体を、アミノ基を有する中間体に結合させうる;例えば、104を、その酸塩化物に(5分間、SOCl2中で還流させることにより)変換させ、そしてさらに、化合物Ib-20wおよびIb-20iに変換させた。これらの構築ブロックの調製のための実験手段は、以下に記述される。
略図 6
Figure 2005505508
【0114】
酸塩化物101の合成
クロロベンゼン(80ml)中の桂皮酸100(15.58g、1.0当量)、SOCl2(30ml、5.0当量)およびピリジン(0.7ml、0.1当量)の混合物を、N2下で3日間還流させ、室温に冷却し、AcOEt(30ml)で処理した。生じた黄色固形物を、濾過により回収し、冷AcOEt(2×、各20ml)で洗浄し、乾燥させて、酸塩化物101(約15g、67%)を得た。粗生成物の1H-NMRスペクトルは、材料が、次の変換のために十分に純粋であることを示した。
【0115】
メチルエステル102の合成
MeOH(150ml)およびEt2N(10ml)中の粗酸塩化物101(約15g)の溶液を、30分間還流させ、0℃に冷却した。生じた沈殿物を、濾過により回収し、H2O(3×、各30ml)、MeOH(2×、各30ml)およびEt2O(20ml)で洗浄し、乾燥させて、定量的にメチルエステル102を得た(1H-NMRスペクトルにより95%純度)。
【0116】
エステル103への脱塩素
MeOH/EtOAc(2:1、300ml)およびEt3N(2ml)中の化合物102(2.0g)およびPd(黒色、400mg)の懸濁液を、3日間、約80℃で攪拌し、セライトに通して濾過した。溶媒の蒸発で、定量的に化合物103を得て、それをさらに精製なしに使用した。
【0117】
酸104の合成
EtOH(15ml)および2M水性NaOH(15ml)中のエステル103(1.0g)の混合物を、2時間、約60℃で攪拌し、酸性氷水(400ml、約3M HCl)に注いだ。生じた沈殿物を、濾過により回収し、H2Oで洗浄し、乾燥させて、黄色固形物としてカルボン酸104を得た(0.82g、87%)。生成物を、1H-NMRにより特徴づけた。
【0118】
酸105の合成
EtSH(20ml)中のエステル102(1.50g)およびAlCl3(2.90g、4当量)の混合物を、2時間、室温で攪拌し、1M HCl氷水(100mL)で処理し、AcOEt(3×100ml)で抽出した。合わせた有機層を、1M水性HCl、H2Oおよびブラインで洗浄し、無水NaSO4上で乾燥させ、蒸発させて、化合物105を得た(1.2g、89%)。生成物を、1H-NMRにより特徴づけ、それをさらに精製なしに使用した。
【0119】
実施例K
他の置換ベンゾチオフェン化合物の合成
化合物101は別として、位置4から7までに置換基を有する他のベンゾチオフェン-2-カルボン酸誘導体は、塩化チオニルで対応する桂皮酸誘導体を処理することによって、都合よく調製されうる(101の調製に類似の合成手段)。生じた酸塩化物を、結晶化により精製しうる。ある場合には、対応するメチルエステルへの変換、続いてフラッシュクロマトグラフィーによる精製が好まれうる。以下の略図に示される酸塩化物106および107は、このようなベンゾチオフェン構築ブロックの特別な例である。それらは、抗細菌分子の調製のために使用されてきた(例えば、106からIb-20c、107からIb-20j、標準アミド結合形成プロトコル)。これらの環状化反応の生成物を、さらに誘導しうる;例えば、エステル化、アミンへの水素化、ジメチル化、およびけん化により、ニトロ化合物107をジメチルアミン108に変換した。108は、Ib-20kの調製のための結合ブロックとして働いた。
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
【0120】
実施例L
ペグ化(pegylated)ピロール構築ブロック
位置2にカルボン酸エステルまたはアミド官能基を有する4-ニトロ-ピロールを、環窒素においてアルキル化できる。ペグ化ピロール二量体115の調製のための実験の詳細は、以下に記述される。この二量体を、化合物Ib-61(酸塩化物101および115の標準カップリング)の調製のために使用した。他のニトロピロール、例えば、エチル4-ニトロ-ピロール-2-カルボキシレート1を、同様に置換(ペグ化)できる。
略図 7
Figure 2005505508
【0121】
ニトロ化合物112の合成
DMF(80ml)およびDIEA(20ml)中のトリクロロケトン110(11.32g、1.0当量)、アミン111(15.00g、1.0当量)の混合物を、20時間、室温で攪拌し、H2O(約600ml)および飽和水性K2CO3に注いだ。溶液を、AcOEt(6×)で抽出し、有機層を乾燥(MgSO4)させ、蒸発させて、黄色固形物として112(1H-NMRにより確認された構造)を得た。
【0122】
ニトロ化合物114の合成
DMF(約30ml)中の二量体112(1.00g、1.0当量)、塩化物113(3.67g、2.5当量)、NaI(576mg、1.5当量)、およびK2CO3(884mg、2.5当量)の混合物を、48時間、65℃で攪拌し、AcOEt(150ml)で希釈し、飽和水性K2CO3およびH2O(2×)で洗浄した。合わせた有機層を、乾燥(MgSO4)させ、蒸発させた。生じた油状物のフラッシュクロマトグラフィー(CH2Cl2:0→15%MeOH)により、黄色固形物として114を得た(785mg、57%、1H-NMRおよびMSにより確認された構造)。
【0123】
アミン115の合成
AcOEt(36ml)およびMeOH(4ml)中の114(780mg)および10%Pd-C(200mg)の懸濁液を、22時間、H2(1気圧)下、室温(RT)で攪拌し、セライトに通して濾過した。濾液を、約15秒間、HCl(気体)で処理し、蒸発させて、黄褐色固形物として115を得た(804mg、1H-NMRおよびMSにより確認された構造)。
【0124】
実施例M
3,5-二置換イソチアゾールを、化合物Ib-56(以下、略図8に示される)によって例示されるとおり、抗細菌分子のための内部構築ブロックとして使用しうる。重要なことには、117のようなイソチアゾール誘導体の遊離アミノ基は、むしろ無反応であり;したがって、このような部位でのアミド結合形成は、酸塩化物のような、より反応性の活性化カルボン酸および/または高い反応温度、反応時間が延長されることを使用して行われた。
略図 8
Figure 2005505508
【0125】
実施例N
バシラス・セレウス(Bacillus cereus)(ATCC 11778)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)(ATCC 27660(メチシリン耐性株(MRSA)、ATCC 33591およびATCC 43300);ATCC 13709、メチシリン感受性株(MSSA));ストレプトコッカス・ニューモニエ(Streptococcus pneumoniae)(ATCC 51422、ペニシリン耐性株(PRSP))、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)(ATCC 51559、バンコマイシン耐性株(VRE))、およびスタフィロコッカス・エピデルミディス(Staphylococcus epidermidis)(ATCC 700586、メチシリン耐性株(MRSE))を含めた、多様な微生物についてのインビトロ生物学的活性データーを回収した。さらに、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)(ATCC 38247)についての抗真菌活性データーを回収した。(1)米国臨床検査標準委員会(NCCLS)のガイドライン文書M7-A4(NCCLS、1997年);(2)米国臨床検査標準委員会(NCCLS)のガイドライン文書M11-A4(NCCLS、1997年);および(3)米国臨床検査標準委員会(NCCLS)のガイドライン文書M27-T(NCCLS、1995年)について規定されるとおり、米国臨床検査標準委員会(NCCLS)のマイクロタイタープレートでのブロス微量希釈アッセイを使用して、最小阻害濃度(MIC)を測定した。抗真菌アッセイについては、Murray, PR、1995「Manual of Clinical Microbiology」(ASMプレス、ワシントンDC.)で推奨される方法を使用した。結果は、下で表Aに示され、以下のように記号で示される。
A=B. セレウス(B. cereus)ATCC 11778
B=E. フェシウム(E. faecium)ATCC 51559
C=S. アウレウス(S. aureus)ATCC 13709
D=S. アウレウス(S. aureus)ATCC 27660
E=S. アウレウス(S. aureus)ATCC 33591
F=S. アウレウス(S. aureus)ATCC 43300
G=S. エピデルミディス(S. epidermidis)ATCC 700586
H=S. ニューモニエ(S. pneumoniae)ATCC 51422
に対して試験された生物
活性:
+++=MIC≦4 ++=4と12の間のMIC
+=12から32のMIC ND=測定されず
>32=予備データは、32より大きなMICを示す
【0126】
(表A)抗細菌活性
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
Figure 2005505508
【0127】
表Aのデータは、本発明の化合物が、グラム陽性菌に対して特に活性があることを示す。
【0128】
さらに、本発明の化合物のいくつかは、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)(ATCC 38247)に対するそれらの活性により立証されるとおり、抗真菌活性を保持する。データは、表Bに表される。(MIC値は、表3と同様に記号で示される。)
【0129】
(表B)カンジダ・アルビカンスに対する活性(ATCC 38247)
Figure 2005505508
【0130】
実施例O
本実施例は、マウス好中球減少性大腿部モデルを使用して、メチシリン耐性スタフィロコッカス・アウレウスATCC 33591による感染に対するインビボ効力を示す。
【0131】
S. アウレウスATCC 33591菌株を、一晩、対数期まで育成し、600nmで約0.1の最適密度までリン酸緩衝生理食塩水(pH7.2)に希釈し、おおよそ108cfu/mLの濃度を示した。懸濁液を、106cfu/mLの最終濃度のために、リン酸緩衝生理食塩水(pH7.2)で1:100に希釈した。
【0132】
非近交系交配したメスCF1マウス(体重およそ20グラム)を、接種の2日前および4日前に、シクロホスファミドでの処置により(200mg/kg体重、膣内注射)、好中球減少性にさせた。5匹のマウスの群に、0.05mLの細菌(およそ106cfu/mL)を前面大腿部に接種した。各群に、溶剤(リン酸緩衝生理食塩水)または被験化合物を、感染の2時間後に、静脈内に処置した。マウスを、処置の6時間後または24時間後に犠牲にし、大腿部を無菌で回収した。各大腿部を秤量し、滅菌生理食塩水に入れ、ホモジェナイズした。組織ホモジェネートを、寒天プレートに蒔くために適切に希釈した。コロニー計数を記録し(cfu/グラム)、対照群と比較した。データは、下で表4に表される。
【0133】
(表C)マウス好中球減少性大腿部モデル
Figure 2005505508
【0134】
溶剤のみを与えられた動物におけるコロニー計数と比較した場合に、インビボ効力は、化合物で処置された動物におけるコロニー計数(log cfu/組織のグラム)における減少により示された。
【0135】
実施例P
本実施例は、DNA分解酵素Iフットプリント技術を使用して、本発明の化合物のDNA結合特性を示す。一般的に、Dervan、国際公開公報第98/50582号(1998年)に記述される手段に従った。
【0136】
DNA分解酵素Iフットプリント力価測定実験についての標的配列を含む、二本鎖DNA結合プローブを調製するために、二本鎖環状プラスミドAおよびBを使用した。
【0137】
2組の5'-リン酸化相補性オリゴヌクレオチドをハイブリダイズさせることにより、プラスミドAを作成し、第一の組は、
Figure 2005505508
および
Figure 2005505508
であり、第二の組は、
Figure 2005505508
および
Figure 2005505508
であり、大型pUC19XbaI/PstI制限断片に、生じた二重鎖をライゲーションした。
【0138】
プラスミドBは、アマシャム・ファルマシア・バイオテック社から得られたプラスミドpTrc99aであった。
【0139】
シーケナーゼv.2.0、[α-32P]-デオキシアデノシン-5'-三リン酸、および[α-32P]-チミジン-5'-三リン酸を使用して、同時フィルイン反応(fill-in)によりEcoRIおよびPvuIIでプラスミドを消化し、非変性ゲル電気泳動によりクローン化断片を単離することにより、各プラスミドから得られる3'-P32末端標識EcoRI/PvuII断片を作成した。AおよびGシーケンシング反応を、記述されたとおり行った(MaxamおよびGilbert、Methods Enzymol. 65巻、499-560頁(1980年);IversonおよびDervan、Methods Enzymol. 15巻、7823-7830頁(1987年);Sambrookら、「Molecular Cloning」、第2版、1989年、コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリー・プレス:ニューヨーク州コールド・スプリング・ハーバーを参照)。標準法を、全てのDNA増幅について使用した(Sambrookら、上記)。
【0140】
プラスミドAの310塩基対dsDNA制限断片(配列番号:1)は、標的配列ACTACTを含んだ。プラスミドBの352塩基対dsDNA制限断片(配列番号:2)は、標的配列GACAATTAATCAおよびAATTAATCATを含んだ。これらの断片を、定量的DNA分解酵素Iフットプリント実験のために使用した。標的配列を、細菌遺伝子についてのプロモーター部位とそれらの同一性、または類似性について選択した。
【0141】
以下の変更を伴い、先に(Dervan、国際公開公報第98/50582号、1998年)記述されるように、定量的DNA分解酵素Iフットプリント力価測定実験を行った。全ての反応は400μLの総量で行い、15,000cpm放射線標識制限断片に添加された化合物保存溶液または水により、10mMトリスHCl、10mM KCl、10mM MgCl2、5mM CaCl2(pH7.0)、および0.01nM、0.1nM、1.0M、10.0nM化合物、または参照レーンとして化合物なしの最終溶液条件を得た。化合物を16時間、22℃で平衡にさせた。フットプリント反応を、1mM DTTを含む10μLのDNA分解酵素I保存溶液(〜50%の無傷のDNAを得るのに適切な濃度で)の添加により開始し、22℃で7分間進行させた。反応を停止させ、エタノール沈殿させ、装填緩衝液で再懸濁し、熱変性させ、先に(Dervan、国際公開公報第98/50582号、1998年)記述されるとおり氷上に置いた。反応生成物を、2000Vで、1×TBE中で、ストラタジーンから得た32の予備成形ウェルを有する、成形された8%ポリアクリルアミド変性シーケンシングキャストアゥエーゲル上で分離した。製造業者に従ってゲルを乾燥させ、貯蔵リン光体質スクリーン(モレキュラー・ダイナミックス)に曝露させた。定量およびデータ解析を、Dervan、国際公開公報第98/50582号(1998年)に記述のとおりに行った。
【0142】
dsDNA結合結果は、表Dに提供される。
【0143】
(表D)dsDNA結合
Figure 2005505508
【0144】
本発明の前述の詳細な説明は、本発明の特定の部分または局面に、主にまたは占有的に関連している経路を含む。これが明白かつ都合のよいものであること、特定の特徴が、開示されるまさにその経路より多くのものに関連しうること、そして本明細書での開示は、様々な経路で見られる情報の全ての適切な組み合わせを包含することを理解すべきである。同様に、本明細書での種々の図面および説明は、本発明の特定の態様に関連するが、特定の特徴が、別の特徴と組合わせて、または一般に本発明で、別の図面もしくは態様の内容に、適切な範囲まで、特徴も使用できるように、特定の図面または態様の内容に開示されることと理解すべきである。
【0145】
さらに、本発明が特定の好ましい態様の点で特に記述された一方で、本発明はそのような好ましい態様に限定されない。むしろ、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって定義される。
【0146】
配列番号
配列番号:1(プラスミドAに由来する310bpのEdoRI/PvuII制限断片;1つの鎖のみを示す)
Figure 2005505508
【0147】
配列番号:2(プラスミドBに由来する352bpのEdoRI/PvuII制限断片;1つの鎖のみを示す)
Figure 2005505508

【図面の簡単な説明】
【0148】
(図1‐図10)本発明の化合物を表す。

Claims (34)

  1. 以下の式の化合物またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2005505508
    (式中、
    各R5は独立に、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、NH2、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、置換もしくは非置換(C1-C12)アルコキシ基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基であり;
    mは、1から25の整数であり;
    各Yは独立に、分岐もしくは非分岐の置換もしくは非置換(C1-C5)アルキレン基、または置換もしくは非置換の芳香族もしくは芳香族複素環系であり、少なくとも1つのYが、置換もしくは非置換芳香族もしくは芳香族複素環系であるという条件で、その環系は、5員もしくは6員芳香族もしくは芳香族複素環、または融合6,6もしくは6,5芳香族もしくは芳香族複素環を包含し;
    Zは、OまたはNのいずれかであり;
    nは、ZがOである場合には1であり、ZがNである場合には2であり;および
    各R2は独立に、H、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基である)。
  2. 12以下のpKbを有する塩基性基または4価窒素基を有する、請求項1記載の化合物。
  3. 残基Z(R2)nが、12以下のpKbを有する塩基性基、または4価窒素基を含む、請求項2記載の化合物。
  4. 少なくとも1つのYが、5員または6員芳香族複素環である、請求項1記載の化合物。
  5. 残基
    Figure 2005505508
    が、
    Figure 2005505508
    または
    Figure 2005505508
    である、請求項1記載の化合物。
  6. 各R5が、Hである、請求項5記載の化合物。
  7. 残基
    Figure 2005505508
    が、
    Figure 2005505508
    (式中、2つのR6は、両方ともOHもしくはOCH3、または化合して、O-(CH(R7))t-O(ここで、tは、1または2であり、各R7は独立に、HまたはC1-C6アルキル、アルケニル、アルキニル、もしくはアシル基である)を形成する)
    である、請求項1記載の化合物。
  8. 残基
    Figure 2005505508
    が、
    Figure 2005505508
    Figure 2005505508
    Figure 2005505508
    および
    Figure 2005505508
    からなる群より選択される、請求項1記載の化合物。
  9. 以下の式の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2005505508
    (式中、
    mは、1から25の整数であり;
    各部分-(NH-Y-CO)m-は独立に、
    (a)式
    Figure 2005505508
    または
    Figure 2005505508
    (式中、X1、X2、およびX3の内の1つは、-O-、-S-、および-NR2-からなる群より選択される環頂点であり、X1、X2、およびX3の内の他の2つは、=N-および=CR1-からなる群より選択される環頂点である)
    で示される部分M1
    (b)式
    Figure 2005505508
    (式中、xは0または1であり、各R15は独立に、H、OH、NH2、またはFである)
    で示される部分M2
    (c)式
    Figure 2005505508
    (式中、各Lは独立に、3個または4個の原子により-NH-と-(C=O)-を分離する二価部分である)
    で示される部分M3;および
    (d)式
    Figure 2005505508
    Figure 2005505508
    または
    Figure 2005505508
    で示される部分M4
    からなる群より選択され、
    ただし、少なくとも1つの部分-(NH-Y-CO)-が、部分M1またはM4であり;
    Zは、OまたはNであり;
    nは、ZがOである場合には1であり、ZがNである場合には2であり;
    前述の式中、
    各R1は独立に、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、NO2、NH2、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、置換もしくは非置換(C1-C12)アルコキシ基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基であり;
    各R2は独立に、H、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基であり;および
    各R5は独立に、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、NH2、置換もしくは非置換(C1-C12)アルキル基、または置換もしくは非置換(C1-C12)ヘテロアルキル基である)
    であって、該化合物は12以下のpKbを有する塩基性基、または4価窒素基を有する。
  10. 残基Z(R2)nが、12以下のpKbを有する塩基性基または4価窒素基を含む、請求項9記載の化合物。
  11. 少なくとも1つの部分-(NH-Y-CO)-が、部分M1である、請求項9記載の化合物。
  12. 部分M1が、12以下のpKbを有する塩基性基または4価窒素基を有する、請求項11記載の化合物。
  13. 残基
    Figure 2005505508
    が、
    Figure 2005505508
    または
    Figure 2005505508
    である、請求項9記載の化合物。
  14. 各R5がHである、請求項13記載の化合物。
  15. 残基
    Figure 2005505508
    が、
    Figure 2005505508
    (式中、2つのR6は、両方ともOHもしくはOCH3、または化合して、O-(CH(R7))t-O(ここで、tは1または2であり、各R7は独立に、HまたはC1-C6アルキル、アルケニル、アルキニル、もしくはアシル基である)を形成する)
    である、請求項9記載の化合物。
  16. 残基
    Figure 2005505508
    が、
    Figure 2005505508
    Figure 2005505508
    Figure 2005505508
    および
    Figure 2005505508
    からなる群より選択される、請求項9記載の化合物。

  17. Figure 2005505508
    (式中、M2、M3、R2、R5、Zおよびnは、請求項5において割り当てられた意味を有し;各Aは独立に、M1またはM4であり;a、c、e、gおよびhの各々は、独立に0から5の整数であり;b、d、およびfの各々は独立に、0または1であり、a、c、eおよびgの和は、少なくとも2である)
    で示される、請求項9記載の化合物。

  18. Figure 2005505508
    (式中、X1、X2、X3、R2、R5、Zおよびnは、請求項5において割り当てられた意味を有し、iは、2から4の整数である)で示される、請求項9記載の化合物。

  19. Figure 2005505508
    (式中、一方のR8はHであり、他方のR8はH、F、CH3、NO2、またはN(CH3)2である)
    で示される、請求項18記載の化合物。

  20. Figure 2005505508
    (式中、R9はHまたはClである)
    で示される、請求項18記載の化合物。

  21. Figure 2005505508
    (式中、R10はClまたはHである)
    で示される、請求項18記載の化合物。

  22. Figure 2005505508
    (式中、M1、M4、R2、R5、Zおよびnは、請求項5において割り当てられたとおりであり、kは0から2の整数である)
    で示される、請求項9記載の化合物。

  23. Figure 2005505508
    (式中、M3、R2、R5、Zおよびnは、請求項5において割り当てられた意味を有し;各Bは独立にM1またはM2であり;pおよびqは独立に1から7の整数である)
    で示される、請求項9記載の化合物。

  24. Figure 2005505508
    (式中、X1、X2、X3、M2、R2、R5、Zおよびnは、請求項5において割り当てられた意味を示し、rおよびsの各々は独立に1または2である)
    で示される、請求項9記載の化合物。
  25. 有効量の請求項1記載の化合物を、そのような治療を必要とする患者に投与する段階を含む、哺乳類における細菌感染を治療する方法。
  26. 細菌感染がグラム陽性菌による感染である、請求項25記載の方法。
  27. 細菌感染が薬物耐性菌による感染である、請求項25記載の方法。
  28. 薬物耐性菌が、MRSA、MRSE、PRSP、またはVSEである、請求項27記載の方法。
  29. 有効量の請求項9記載の化合物を、そのような治療を必要とする患者に投与する段階を含む、哺乳類における細菌感染を治療する方法。
  30. 細菌感染がグラム陽性菌による感染である、請求項29記載の方法。
  31. 細菌感染が薬物耐性菌による感染である、請求項29記載の方法。
  32. 薬物耐性菌がMRSA、MRSE、PRSP、またはVSEである、請求項29記載の方法。
  33. 哺乳類における細菌感染の治療のための薬剤を調製するための、請求項1記載の化合物の使用。
  34. 哺乳類における細菌感染の治療のための薬剤を調製するための、請求項9記載の化合物の使用。
JP2003503619A 2001-06-13 2002-06-06 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物 Pending JP2005505508A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29820601P 2001-06-13 2001-06-13
US32513401P 2001-09-24 2001-09-24
PCT/US2002/017952 WO2002100852A1 (en) 2001-06-13 2002-06-06 Benzothiophene compounds having antiinfective activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505508A true JP2005505508A (ja) 2005-02-24

Family

ID=26970533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003503619A Pending JP2005505508A (ja) 2001-06-13 2002-06-06 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6825228B2 (ja)
EP (1) EP1470119A4 (ja)
JP (1) JP2005505508A (ja)
CA (1) CA2450628A1 (ja)
WO (1) WO2002100852A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7122626B2 (en) * 2001-04-26 2006-10-17 Genesoft Pharmceuticals, Inc. Halogen-substitued thienyl compounds
JP2005505508A (ja) * 2001-06-13 2005-02-24 ジーンソフト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物
WO2004043335A2 (en) * 2001-09-13 2004-05-27 Genesoft, Inc. Methods of treating infection by drug resistant bacteria
DE60326735D1 (de) 2002-08-02 2009-04-30 Genesoft Pharmaceuticals Inc Biaryl-verbindungen mit antiinfektiver wirkung
EP1562931A2 (en) * 2002-10-25 2005-08-17 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Anti-infective biaryl compounds
EP1587529A4 (en) * 2002-12-10 2009-08-12 Oscient Pharmaceuticals Corp ANTIBACTERIAL COMPOUNDS HAVING A PATTERN (CARBOXAMIDE PYRROLE) - (BENZAMIDE) - (IMIDAZOLE CARBOXAMIDE)
EP1831225A2 (en) * 2004-11-19 2007-09-12 The Regents of the University of California Anti-inflammatory pyrazolopyrimidines
US20090012075A1 (en) * 2006-01-12 2009-01-08 Miller Thomas A Fluorinated Arylamide Derivatives
MX2008012928A (es) * 2006-04-04 2009-03-06 Univ California Antagonistas de pi3-cinasa.
WO2009046448A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Intellikine, Inc. Chemical entities and therapeutic uses thereof
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
NZ717410A (en) 2008-01-04 2017-07-28 Intellikine Llc Heterocyclic containing entities, compositions and methods
JP5547099B2 (ja) * 2008-03-14 2014-07-09 インテリカイン, エルエルシー キナーゼ阻害剤および使用方法
WO2009114874A2 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Intellikine, Inc. Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
MX2011000216A (es) 2008-07-08 2011-03-29 Intellikine Inc Inhibidores de cinasa y metodos para su uso.
US20110224223A1 (en) 2008-07-08 2011-09-15 The Regents Of The University Of California, A California Corporation MTOR Modulators and Uses Thereof
US8703778B2 (en) 2008-09-26 2014-04-22 Intellikine Llc Heterocyclic kinase inhibitors
JP5819195B2 (ja) 2008-10-16 2015-11-18 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 融合環ヘテロアリールキナーゼ阻害剤
US8476431B2 (en) 2008-11-03 2013-07-02 Itellikine LLC Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
CA2760791C (en) 2009-05-07 2017-06-20 Intellikine, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2011047384A2 (en) 2009-10-16 2011-04-21 The Regents Of The University Of California Methods of inhibiting ire1
CN103002738A (zh) 2010-05-21 2013-03-27 英特利凯恩有限责任公司 用于激酶调节的化学化合物、组合物和方法
AU2011326427B2 (en) 2010-11-10 2016-01-07 Infinity Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
AR084824A1 (es) 2011-01-10 2013-06-26 Intellikine Inc Procesos para preparar isoquinolinonas y formas solidas de isoquinolinonas
WO2012148540A1 (en) 2011-02-23 2012-11-01 Intellikine, Llc Combination of kanase inhibitors and uses threof
US8969363B2 (en) 2011-07-19 2015-03-03 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
AR088218A1 (es) 2011-07-19 2014-05-21 Infinity Pharmaceuticals Inc Compuestos heterociclicos utiles como inhibidores de pi3k
EP2751093A1 (en) 2011-08-29 2014-07-09 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
US9650421B2 (en) 2011-09-02 2017-05-16 Northwestern University Self-assembled nanostructures
JP6342805B2 (ja) 2011-09-02 2018-06-13 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 置換ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよびその用途
US8940742B2 (en) 2012-04-10 2015-01-27 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
US8828998B2 (en) 2012-06-25 2014-09-09 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Treatment of lupus, fibrotic conditions, and inflammatory myopathies and other disorders using PI3 kinase inhibitors
WO2014052669A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 The Regents Of The University Of California Modulation of ire1
US9481667B2 (en) 2013-03-15 2016-11-01 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Salts and solid forms of isoquinolinones and composition comprising and methods of using the same
US9751888B2 (en) 2013-10-04 2017-09-05 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
SG10201902074UA (en) 2013-10-04 2019-04-29 Infinity Pharmaceuticals Inc Heterocyclic compounds and uses thereof
SG11201607705XA (en) 2014-03-19 2016-10-28 Infinity Pharmaceuticals Inc Heterocyclic compounds for use in the treatment of pi3k-gamma mediated disorders
US20150320755A1 (en) 2014-04-16 2015-11-12 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies
WO2016054491A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
KR20160066490A (ko) 2014-12-02 2016-06-10 주식회사 씨앤드씨신약연구소 헤테로사이클 유도체 및 그의 용도
WO2016089062A2 (en) * 2014-12-02 2016-06-09 C&C Research Laboratories Heterocyclic derivatives and use thereof
CA2998469A1 (en) 2015-09-14 2017-03-23 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Solid forms of isoquinolinones, and process of making, composition comprising, and methods of using the same
US10759806B2 (en) 2016-03-17 2020-09-01 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Isotopologues of isoquinolinone and quinazolinone compounds and uses thereof as PI3K kinase inhibitors
WO2017214269A1 (en) 2016-06-08 2017-12-14 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
US11147818B2 (en) 2016-06-24 2021-10-19 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800211A (en) * 1986-08-18 1989-01-24 Merck & Co., Inc. 5-methylthio-3-hydroxybenzo [b]thiophene-2-carboxamide derivatives as cyclooxygenase and lipoxygenase inhibitors

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622574A (en) 1968-07-26 1971-11-23 American Cyanamid Co N-(morpholino alkyl)-benzo{8 b{9 thiophene-2-carboxamides
GB9000644D0 (en) 1990-01-11 1990-03-14 Erba Carlo Spa New ureido derivatives of poly-4-amino-2-carboxy-1-methyl compounds
IT1247878B (it) 1991-02-15 1995-01-05 Menarini Farma Ind Derivati poli-4-aminopirrol-2-carbossiamidici,processi di preparazione e composizioni farmaceutiche che li contengono
IT1263089B (it) 1993-04-26 1996-07-24 Menarini Farma Ind Composti pirrol-amidinici, processi di preparazione e composizioni farmaceutiche che li contengono.
US5350748A (en) * 1993-08-18 1994-09-27 Warner-Lambert Company 3-thio or amino substituted-benzo[b]thiophene-2-carboxamides and 3-oxygen, thio, or amino substituted-benzofuran-2-carboxamides as inhibitors of cell adhesion
US5698674A (en) 1994-04-13 1997-12-16 The Regents Of The University Of California Triheterocyclic peptides capable of binding the minor and major grooves of DNA
GB9416005D0 (en) 1994-08-08 1994-09-28 Erba Carlo Spa Peptidic compounds analogous to distamycin a and process for their preparation
US5801155A (en) 1995-04-03 1998-09-01 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Covalently linked oligonucleotide minor grove binder conjugates
CN1260006A (zh) 1996-02-26 2000-07-12 加利福尼亚州技术学院 双链dna和杂环低聚物之间复合物的形成
US6635417B1 (en) 1996-07-31 2003-10-21 California Institute Of Technology Complex formation between DSDNA and oligomer of cyclic heterocycles
US6143901A (en) 1996-07-31 2000-11-07 Genesoft, Inc. Complex formation between dsDNA and pyrrole imidazole polyamides
EP1023288A1 (en) 1996-02-26 2000-08-02 California Institute Of Technology Stereochemical control of the dna binding affinity, sequence specificity, and orientation-preference of chiral hairpin polyamides in the minor groove
US6090947A (en) 1996-02-26 2000-07-18 California Institute Of Technology Method for the synthesis of pyrrole and imidazole carboxamides on a solid support
AU6255298A (en) 1996-02-26 1998-09-09 California Institute Of Technology Design, synthesis and use of specific polyamide dna-binding ligands
AU734715B2 (en) 1996-02-26 2001-06-21 California Institute Of Technology Improved polyamides for binding in the minor groove of double stranded DNA
GB9610079D0 (en) 1996-05-14 1996-07-17 Pharmacia Spa Distamycin deriratives process for preparing them and their use as antitumor and antiviral agents
GB9615692D0 (en) 1996-07-25 1996-09-04 Pharmacia Spa Acryloyl substituted distamycin derivatives, process for preparing them, and their use as antitumor and antiviral agents
US5998140A (en) 1996-07-31 1999-12-07 The Scripps Research Institute Complex formation between dsDNA and oligomer of cyclic heterocycles
US6660255B1 (en) 1996-08-01 2003-12-09 California Institute Of Technology Inhibition of gene transcription by polyamide DNA-binding ligands
GB9623522D0 (en) * 1996-11-11 1997-01-08 Pharmacia & Upjohn Spa Benzoheterocycle distamycin derivatives process for preparing them and their use as antitumour and antiviral agents
CA2286232A1 (en) 1997-04-06 1998-11-05 California Institute Of Technology Dna-binding pyrrole and imidazole polyamide derivatives
US6306993B1 (en) 1997-05-21 2001-10-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Jr. University Method and composition for enhancing transport across biological membranes
BR9814645A (pt) 1997-11-18 2001-07-31 Teijin Ltd Derivados de amina cìclica e seu uso como medicamentos
GB9806692D0 (en) 1998-03-27 1998-05-27 Pharmacia & Upjohn Spa Benzoheterocyclic distamycin derivatives, process for preparing them and their use as antitumour agents
WO2000010990A2 (en) 1998-08-20 2000-03-02 University Of North Carolina At Chapel Hill Dicationic dibenzofuran and dibenzothiophene compounds and methods of use thereof
EP1162961A2 (en) 1998-09-11 2001-12-19 The Scripps Research Institute REGULATION OF HER2/neu ONCONGENE EXPRESSION BY SYNTHETIC POLYAMIDES
JP2003505521A (ja) 1998-09-11 2003-02-12 カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー 合成ポリアミドによる癌遺伝子転写の阻害
EP1176139B1 (en) * 1999-03-10 2005-05-18 Shionogi & Co., Ltd. Medicinal compositions with 2.2.1] and 3.1.1] bicycloskeleton antagonistic to both of pgd 2?/txa 2? receptors
WO2000069432A1 (fr) 1999-05-18 2000-11-23 Teijin Limited Moyens de traitement et de prevention contre les maladies associees a des chimiokines
AU779610B2 (en) 1999-08-04 2005-02-03 Teijin Limited Cyclic amine CCR3 antagonists
AU7381600A (en) 1999-09-17 2001-04-17 Genelabs Technologies, Inc. Covalently linked dimeric dna binding molecules
WO2001096313A1 (en) 2000-06-14 2001-12-20 The Scripps Research Institute Distamycin a analogs
EP1294713A2 (en) 2000-06-27 2003-03-26 Genelabs Technologies, Inc. Compounds possessing antibacterial, antifungal or antitumor activity
EP1310488A4 (en) * 2000-08-09 2005-08-10 Mitsubishi Pharma Corp CONDENSED BICYCLIC AMIDE COMPOUNDS AND MEDICAL USES THEREOF
JP2005505508A (ja) * 2001-06-13 2005-02-24 ジーンソフト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物
EP2335700A1 (en) * 2001-07-25 2011-06-22 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. Hepatitis C virus polymerase inhibitors with a heterobicylic structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800211A (en) * 1986-08-18 1989-01-24 Merck & Co., Inc. 5-methylthio-3-hydroxybenzo [b]thiophene-2-carboxamide derivatives as cyclooxygenase and lipoxygenase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
CA2450628A1 (en) 2002-12-19
US6825228B2 (en) 2004-11-30
US20090247513A1 (en) 2009-10-01
US20060116326A1 (en) 2006-06-01
EP1470119A4 (en) 2005-10-19
US20040142971A1 (en) 2004-07-22
WO2002100852A1 (en) 2002-12-19
US7329765B2 (en) 2008-02-12
EP1470119A1 (en) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005505508A (ja) 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物
JP2005505507A (ja) 抗感染活性を有するイソキノリン化合物
WO2002101007A2 (en) Antipathogenic benzamide compounds
US6716866B2 (en) Aryl-benzimidazole compounds having antiinfective activity
US7301037B2 (en) Charged compounds comprising a nucleic acid binding moiety and uses therefor
JP2005538183A (ja) 薬剤耐性細菌による感染症の治療方法
EP1539151A1 (en) Biaryl compounds having anti-infective activity
US7078536B2 (en) Charged compounds comprising a nucleic acid binding moiety and uses therefor
US7498405B2 (en) Halogen-substituted thienyl compounds
CN115087658A (zh) 具有诱导brd4蛋白质分解作用的磺酰胺或亚磺酰胺化合物及其药物用途
WO2004052304A2 (en) Antibacterial compounds having a (pyrrole carboxamide)-(benzamide)-(imidazole carboxamide) motif
CN114630829A (zh) 作为TRK激酶抑制剂的取代的(2-氮杂双环[3.1.0]己-2-基)吡唑[1,5-a]嘧啶和咪唑[1,2-b]哒嗪化合物
CN113549065A (zh) 作为JAK抑制剂的吡咯并[2,3-b]吡啶衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100823