JP2004503775A - 検体混合物の組み合わせた磁気泳動および誘電泳動の操作のための方法および装置 - Google Patents

検体混合物の組み合わせた磁気泳動および誘電泳動の操作のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004503775A
JP2004503775A JP2002510936A JP2002510936A JP2004503775A JP 2004503775 A JP2004503775 A JP 2004503775A JP 2002510936 A JP2002510936 A JP 2002510936A JP 2002510936 A JP2002510936 A JP 2002510936A JP 2004503775 A JP2004503775 A JP 2004503775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
magnetic
analyte
sample
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002510936A
Other languages
English (en)
Inventor
ガスコイン, ピーター アール. シー.
ベッカー, フレデリック エフ.
ヴィコーカル, ジョディ
Original Assignee
ボード・オブ・リージェンツ,ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・テキサス・システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボード・オブ・リージェンツ,ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・テキサス・システム filed Critical ボード・オブ・リージェンツ,ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・テキサス・システム
Publication of JP2004503775A publication Critical patent/JP2004503775A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/005Pretreatment specially adapted for magnetic separation
    • B03C1/01Pretreatment specially adapted for magnetic separation by addition of magnetic adjuvants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/23Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp
    • B03C1/24Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp with material carried by travelling fields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C5/00Separating dispersed particles from liquids by electrostatic effect
    • B03C5/02Separators
    • B03C5/022Non-uniform field separators
    • B03C5/026Non-uniform field separators using open-gradient differential dielectric separation, i.e. using electrodes of special shapes for non-uniform field creation, e.g. Fluid Integrated Circuit [FIC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C5/00Separating dispersed particles from liquids by electrostatic effect
    • B03C5/02Separators
    • B03C5/022Non-uniform field separators
    • B03C5/028Non-uniform field separators using travelling electric fields, i.e. travelling wave dielectrophoresis [TWD]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/0005Field flow fractionation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/0005Field flow fractionation
    • G01N2030/0015Field flow fractionation characterised by driving force
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/0005Field flow fractionation
    • G01N2030/004Field flow fractionation characterised by opposing force
    • G01N2030/0065Dielectric FFF, i.e. opposing forces dominate hydrodynamic lift forces and steric effects

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

磁気泳動と組み合わせた誘電泳動を使用して、物質を識別するための方法および装置。1つ以上の成分を有するサンプルが、チャンバの入口ポートに注入される。この入口ポートでキャリア誘電流動を起こして、チャンバ内に流動を作り出す。サンプルの成分に働くように誘電泳動力を生じさせる。サンプルの成分に働くように磁気泳動力を生じさせる。誘電泳動力と磁気泳動力との平衡を保って、チャンバ内で成分を位置付ける。次いで、この成分の誘電特性および磁気特性によって、チャンバの1つ以上の出口ポートでこの成分を収集する。成分は、チャンバからの流出時間および/またはチャンバ内での位置の関数として収集され得る。

Description

【0001】
本出願は、仮特許出願番号60/211,757(2000年6月14日出願)、Peter R.C.Gascoyne、Jody V.VykoukalおよびFrederick F.Beckerによる、タイトル「Method and Apparatus for Combined Magnetophoretic and Dielectrophoretic Manipulation of Analyte Mixture」の優先権を主張する。図面を含む上で参考された開示の全文は、放棄することなく、本明細書中で具体的に参考として援用される。
【0002】
以下の登録された米国特許は、本明細書によって参考として援用される:米国特許第5,858,192号、同第5,888,370号、同第5,993,632号、および同第5,888,370号。以下の特許出願は、本明細書中で参考として援用される:係属中の米国特許出願番号09/249,955号、「Method and apparatus for programmable fluidic processing」、1999年2月12日出願;係属中の米国特許出願番号09/395,890号、「Method and apparatus for fractionation using generalized dielectrophoresis and field flow fractionation」、1999年9月14日出願;仮米国特許出願番号60/211,515号、「Dielectrically Engineered Microparticles」、2000年6月14日出願;仮米国特許出願番号60/211,514、「Systems and methods for cell subpopulation analysis」、2000年6月14日出願;および仮米国特許出願番号60/211,516、「Apparatus and method for fluid injection」2000年6月14日出願。
【0003】
(発明の分野)
本発明は、一体型の磁気泳動(magnetophoretic)操作および誘電泳動(dielectrophoretic)操作のための装置および方法に関する。
【0004】
(発明の背景)
ライフサイエンス全体にわたる生体材料の特徴付けおよび調製を可能にする最も重要な能力の1つは、混合物中の標的成分の認識、ならびにこの標的成分を選択的に操作し、相互作用し、そして/または単離する能力である。これらの工程を達成する当該分野で公知の方法は、磁気標識技術を含む。これらの方法において、磁石に結合し得、そして標的粒子、細胞または分子(本明細書中で「標的検体」と呼ばれる)に優先的に結合する改変された表面を有する磁気感受性粒子(本明細書中で、「磁気標識」または「標識」と呼ばれる)が使用される。優先的な結合を提供する標識の表面特徴としては、抗体、化学的反応性基」およびレセプターリガンドが挙げられるが、これらに限定されない。このような表面改変磁気感受性標識は、標的検体に結合する傾向があり、この標的検体に対してこれらの標識が検体の混合物中での優先的な結合能力を有する。
【0005】
結合後、この磁気標識は、この標識付近の磁場の不均質性を増大するためのメカニズムを通常備える磁石によって生じる不均質な磁場により収集され得る。無視し得る磁化率を有し、そして磁気感受性標識に結合せず、検体−標識複合体を形成しなかった混合物中の検体は、磁石によって収集されず、洗い流され得る。続いて、磁場は除去され得、そしてこの検体−標識複合体は、放出され得、そして別個の画分中に収集され得る。
【0006】
従って、これらの異なる捕捉特徴を使用することによって、現在の磁気標識方法により、標的検体は、粒子、細胞または分子の混合物から単離され得る。これらの磁気標識方法を使用して、さらなる処理、分析または研究のために標的検体を保持し得る(当該分野で「ポジティブ選択」として公知である)。あるいは、磁場により保持されない検体は、収集され、そしてさらなる処理、分析または研究のために使用され得る(当該分野で「ネガティブ選択」として公知である)。磁気標識法の用途は広範であるが、現在の方法は、多数の有意な欠点を有する。例えば、混合物中の全ての磁気標識は、表面改変状態または標的検体との結合状態で存在し得るいずれの差異にもかかわらず、収集磁石に結合するため、複数の標的検体を同時に識別し、そして単離することが不可能である。磁気標識が標的検体に結合した程度を、磁気的収集後にさらなる測定工程を実施することなく、決定することもまた不可能である。例えば、それらの表面に結合した標識の数の変化によって特徴付けられる細胞亜集団を識別または単離することは不可能である。なぜなら、標識に結合する全ての細胞は、その数にかかわらず、現在の磁気的方法により収集されるからである。最後に、現在の方法は、収集チャンバまたはカラム内における表面上への磁気標識の捕捉に基づき、そして標的検体はクランプ内に収集される傾向がある。これは、代表的に、チャンバまたはカラムへの付着のためにサンプルの回収を制限し、そして標識された検体中の所望でない標識されていない検体を捕捉し得、それにより回収された標的検体の純度を制限する。
【0007】
標的検体の混合物からの識別、操作、分離および単離のより新しいアプローチは、標的検体自体の誘電特性の利用または誘電標識技術の使用に基づく。米国特許第5,993,630号および同第5,888,370号(これらは本明細書中で参考として明確に援用される)において、本願の特定の発明者は、流体力学的流動プロフィールの特性と共に、粒子の固有の誘電特性を利用することによって、この粒子を識別、分離および単離するための誘電泳動法の使用を教示する。
【0008】
標的因子の同定および選別のための誘電ビーズに関する同時に出願された仮特許出願において、本発明者らは、有用な誘電特性および磁気特性を組み込んだ標識を設計し得る方法を教示する。このような標識により、標的検体は、誘電泳動法によって識別および操作され得る。標識の有用な属性としての磁気特性と誘電特性とを合わせることによって、これらの方法は、標識自体間および検体−標識複合体間の両方の識別のさらなるレベルを可能にする。例えば、本開示は、異なる標識型の「カクテル」中の異なる標識型の認識を可能にする、異なる「誘電性フィンガープリント」を有する異なる型の標識が、どのように設計され得るかを教示する。検体、標識または検体−標識複合体は、これらの誘電的方法における分離を達成するために、カラム内に捕捉される必要がないため、これらはクランプ内に標識していない検体を捕捉しにくい。さらに全ての検体は、誘電分離の間、潜在的に付着性の表面から離れて維持され得、その結果、サンプル回収効率が改善される。それにもかかわらず、標的粒子、細胞または分子の固有の誘電特性、あるいはそれらの誘電標識の固有の誘電特性はなお、複雑な混合物中の複数の標的検体間の十分な識別を可能にしない。
【0009】
さらに、異なる検体間の最高の識別を有する現存の誘電方法(誘電泳動フィールドフローフラクショネーション(DEP−FFF法)と呼ばれる)は、サンプル混合物中の検体にかかる誘電泳動力と沈降力との間のバランスを利用する。このようなバランスは、重力場または遠心場に関する装置の特定の配向が存在する場合にのみ認められ得る。これは、空間のような微小重力環境における適用のための方法の使用を除外または制限する。誘電泳動力と沈降力との間のバランスを達成する必要性はまた、検体の混合物および分離されるべき検体を運ぶ懸濁媒体の相対密度を制限する。例えば、標的検体、または誘電標識の場合には、検体−標識複合体は、有効なDEP−FFF分離のために、懸濁媒体よりわずかに(代表的には、2〜20%)大きい密度を有するべきである。最後に、標的検体または標的検体−標識複合体に対して作用する沈降力は通常小さく、そして分離チャンバ内の空間において均質であるため、代表的に、検体または検体−標識複合体が、力のバランスが生じる誘電分離装置内の位置に到達するのに何分もかかる。
【0010】
従って、サンプルがDEP−FFFセパレーターに導入された後、サンプルをある「緩和時間」の間静止させて、分離工程が始まる前に検体に沈降時間を与えることがしばしば必要である。この緩和時間は、しばしば、合わされた分離工程の残りの全てを完了するのにかかる時間に匹敵するため、この工程は、分離手順を顕著に遅らせ、そして不都合である。
【0011】
(発明の要旨)
磁気分離方法論および誘電分離方法論の両方におけるこれらの問題を解決するために、本発明は、新規な標的方法論および操作手順を開示し、ここで標的検体−標識複合体は、磁気力だけでなく、誘電力にも同時に供される。1つではなく2つの外的適用され制御可能な力の使用は、標識の操作のための多能性および検体−標識複合体間を識別する非常に改良された能力を導入する。
【0012】
本明細書中に開示される方法は、流体力学的流動プロフィール内の異なる高さに標的検体を位置決めする工程に基づく。以前の方法は、重力と誘電泳動力のバランスによってこのような位置決めを達成したが、本発明は、誘電力と磁気力のバランスによって位置決めを達成する。詳細には、誘電泳動効果、磁気泳動効果および流体力学的効果が、検体を同時に、識別、操作、画分化、同定および/または単離するために利用され得る新しい装置および方法が本明細書中に記載される。
【0013】
本発明の以下の目的は、この増大の結果として可能になり得る。第1に、本発明の方法により、いくつかの標的検体は、単一の分離工程で同時に識別および単離され得る。第2に、標的検体は、分離器内に収集される必要はなく、実際に、本発明によると、この標的検体は、これらが分離の間に付着し得る任意の表面と接触するのを防がれ得る。このことは、所望でない検体が標的検体の画分の中に捕捉されるかなり問題を減少するだけでなく、検体の回収効率を改善する。第3に、本発明に従う装置は、任意の配向で、ならびに微小重力環境で作動し得る。第4に、以前の方法により得られ得るよりはるかに優れた識別を得ることが本発明の目的である。第5に、検体−標識複合体を位置決めするために使用される磁気泳動(MAP)力場および誘電泳動(DEP)力場の両方は、空間内で不均質であるため、位置決め力は沈降力より大きくあり得、従って、本発明に従う位置決めは、重力による沈降が使用される場合よりも迅速に起こり得る。このことは、分離前の「緩和時間」を減少または排除する。第6に、本発明は、ビーズ標的方法論が十分に利用され得るという改良点を導入する。
【0014】
(詳細な説明)
新規な方法を十分に理解するために、それらの操作の基礎をなす重要な物理的原理を導入することが役立つ。これを達成するために、誘電泳動力および磁気泳動力は、電極(本明細書中で使用する場合、「電極」とは、任意の電気的通路、例えば、伝導体のアレイを意味する)および磁極(magnetrode)(本明細書中で使用する場合、「磁極」とは、任意の磁気的経路、例えば、高い透磁性を有する常磁性材料のストリップを意味する)のアレイの付近で空間的に変動し、これらが誘電分極率および磁化率の両方を有する物体に作用する場合に、平衡になり得る力の条件を示し、そして流体力学的流動プロフィールを議論するために議論され、そして示される。次いで、代表的な実施形態および適用が示される。
【0015】
1)誘電泳動力、FDEP
誘電率ε および複素誘電率ε の媒体中に懸濁された、容積vおよび複素誘電率ε の粒子(これは、固体、細胞、ウイルス、細菌、分子、または懸濁媒体とは異なりこの媒体中に保持される任意の他の局在化配置の物質を含み得る)であって、誘電泳動(DEP)力および磁気泳動(MAP)力に同時に供される、粒子を考える。これらの力が電極および磁極のアレイによって与えられる場合、電場および磁場の不均質な分布を引き起こすものは何か?座標x,y,zを有する空間内の所定の点において、電極/磁極の座標枠を参照し、電場および磁場は、それぞれ、E(x,y,z)およびH(x,y,z)であるとさらに仮定する。(磁場はまた、本開示の目的のために、永久磁気要素のアレイによって生成され得ることが理解されるべきである。)
双極子近似(dipole approximation)に従って、DEP力が、以下によって与えられる:
(表1の等式1を参照のこと)。
【0016】
ここで、Rは、粒子の半径であり、この粒子は、単純化のために、球形であると仮定し、fCM因子は、クラウジウス−モソッティ因子であり、この因子は、粒子の懸濁媒体に対する粒子の振動数依存性誘電分極率に影響を与え、そしてωは、AC電場の振動数である。非球形粒子の場合において、四重より高次のDEP力成分が有効である状態を記載することが理解され、等式(1)よりも複雑な表現が、当業者に公知(例えば、X.J.Wangらに記載されるより高次の極の分析を参照のこと)であるように適用される。
【0017】
誘電分極力におけるさらなる背景が、Thomas B.Jones,「Electromechanics of Particles」、第3章(Cambridge University Press、1995)において見出され得る。
【0018】
(2.磁気泳動力、FMAP
不均一な磁場中に配置された体積vおよび透磁率μ の粒子は、磁気泳動力:
(表1の等式2を参照のこと)
を受ける。ここで、μは、懸濁媒体の透磁率であり、Rは、この粒子の半径であり、そしてkcm因子は、粒子の懸濁媒体に対する粒子の磁気分極率を記載する磁気クラウジウス−モソッティ因子である。ここで、ωは、適用された磁場の振動数であり、そして静的場に対して0の値を有する。誘電等式(1)と同様に、μおよびμは、懸濁媒体および粒子それぞれの複素透過率である。静的磁場の場合において、これらの透磁率は、実際の静的透磁率のパラメータμおよびμそれぞれに対して減少する。
【0019】
本発明者は、誘電等式(2)が、誘電等式(1)の磁気アナログであることに留意する。あるいは、この粒子が、永久磁気容量mを有する場合、この磁気泳動力は、以下:
(表1の等式3を参照のこと)
である。
【0020】
粒子は、永久磁気分極成分および誘導磁気分極成分の両方を有することが可能である。この場合において、等式(2)および(3)の組み合わせが、適用される。例えば、粒子は、高い透過率を有し、そして同時に、磁気の残り(remnance)を示し得る。
【0021】
磁気泳動力におけるさらなる背景が、Thomas B.Jones、「Electromechanics of Particles」、第3章(Cambridge University Press、1995)において見出され得る。
【0022】
(3.電場および磁場の空間的変化)
不均一な電場および磁場が、交流電圧を電極アレイに印可することによって、および磁化力を磁極アレイに印加することによって形成されると想定する。図1は、非伝導基材(例えば、ガラス)上にパターン化された導体(例えば、0.5μm厚の金の層)を含む電極アレイを示す。電極要素(2および3)は並行であるが、干渉縞効果(fringing effect)は、電圧が、電極母線1と4との間に印加される場合、電極要素のパネルの上側および下側に空間的に不均一な電場を形成する。ここで、電極パネルの上側の不均一な電場の分析(X.J.Wangら(Exhibit C)において議論される)は、フリンジ場(fringing field)領域に配置される粒子が受ける誘電泳動力が、近似関係:
(表1の等式4を参照のこと)
に従って、電極のパネルからの粒子の距離に依存するということを明らかにする。
【0023】
ここで、FDEPOは、所定の印加電圧および所定の粒子特性に関する定数であり、hは、電極面からの粒子の距離であり、そしてhDEPは、電極アレイの形状に依存する定数である。
【0024】
これに対して磁気アナログにも、印加される。図1の電極2および3が、電極代わりに磁極(例えば、薄膜磁極)であると考えられ、そして磁石が、母線1および4において極と接続される場合、空間的に不均一な磁場が、薄膜磁気要素の面の上側および下側に形成される。磁極アレイの付近に配置された磁気的に感受性の(または永久的に磁性の)粒子は、等式(2)(または等式(3))に従う磁気泳動力を受ける。この電気的な場合と類似して、この粒子は、以下の関係:
(表1の等式5を参照のこと)
に従って、磁気トラックの面の面からの距離hの増加に伴って減少する、磁気泳動力を受ける。ここで、hMAPは、崩壊定数である。ここで、FMAP0は、磁極母線1と4との間に適用される磁石の所定の強さ、およびこの粒子の所定の磁気特性に関する定数である。
【0025】
ここで、電気力および磁気力が、同時に適用される場合を考慮する。電極アレイおよび磁極アレイの両方は、支持基板上に同時に存在し得る。さらに、電極アレイおよび磁極アレイの形状特性は、類似しているか、または類似していなくてもよい。形状的な非類似性が存在するか、または他の一般的な条件が、互いに対して磁場または電場を歪ませるように作用する場合、パラメータhDEPおよびhMAPの値は、互いに異なり、そして粒子に作用する電気力および磁気力は、電極および磁極の面からの粒子距離において、異なる依存性を示す。
【0026】
磁気泳動力は、生物学的標識適用において、通常、陽性(すなわち、誘引性)の標識であるが、条件は、このような適用において、この誘導泳動力を陰性にするように選択され得る。この場合において、粒子に作用する誘導泳動力および磁力が、互いに反対に作用することが可能である。等式(4)および(5)において、hDEP<hMAPである場合、以下:
(表1の等式6を参照のこと)
のように、等式(1)および(2)を使用して、力が釣り合っている場合の電極面および磁極面からの距離hについて、独特の値を見出すことが可能である。ここで、GDEPおよびGMAPは、電極要素および磁極要素の空間的な特性に関する幾何学的関数であり、Vは、電極母線に印可される電圧であり、そしてBは、磁極母線に印可される磁場である。この等式は、粒子が、以下:
(表1の等式7を参照のこと)
(所定のhは、表1の等式8を参照のこと)
の場合、電極および磁極(これらの、要素は、同一面であると想定される)の面から高さhで平衡状態になることを明らかにする。
【0027】
あるいは、この粒子が、永久磁気モーメントを有し、それらの磁気モーメントが、飽和値に到達した場合、等式(3)に記載される磁気泳動力は、関係(5)に従って減少し、そして以下:
(表1の等式8Aを参照のこと)
の崩壊定数hMAPは、この電極アレイおよび磁気アレイの形状が同一である場合であっても、誘電泳動の崩壊定数hDEPと異なる。この場合において、以下:
(表1の等式9を参照のこと)
(所定のhは、表1の等式10を参照のこと)
の場合に、平衡状態の高さに達する。
【0028】
この場合において、誘電泳動場および磁気泳動場は、空間的に完全に一致した電極−磁極構造から発生され得る。この誘電泳動力は、印可された電圧の2乗に依存するが、この磁力は、印可された磁場に直線的に依存する場合にも留意のこと。等式(10)において、磁性粒子の磁場は、磁極アレイからの電場で整列化されたままであると想定される。磁性粒子が、印可される磁場を用いて完全に整列化し得ない場合、磁気泳動力は、当該分野で公知のように、等式(3)によって与えられる力よりも小さい。DEP力およびMAP力が釣り合う高さは、磁極および電極が同一面でない場合に、代替の等式セットによって記載され、この代替の等式は、電極および磁気要素の他の配置に対する、誘電泳動力および磁気泳動力を記載するために誘導され得ることにも留意のこと。この開示は、このような場合の全てをカバーすることが意図され、そして上の式は、この技術を教示する例示的な目的のためであることを意味する。
【0029】
(4.上層フィールドフローフラクション)
薄いチャネルを通って層流レジームの下を移動する流体は、流体学的流動プロフィールを想定し、これにより、流体速度は、このチャネルの中心部において、チャネル壁からの距離と共に最大速度まで増加する。流動プロフィールが放射状である場合、例えば、この速度は、以下:
(表1の等式11を参照のこと)
によって与えられ、ここで、hは、チャネル壁からの距離であり、Dは、チャネルの高さであり、そして<v>は、チャネル中の流体の平均速度である。
【0030】
フィールドフローフラクション(FFF)の方法は、1以上の適用された力の場による、流体力学的流動プロフィール内の粒子の位置決めに依存し、この力の場は、異なる物理学的な特性を有する粒子に差動的に影響を与える。この力の場の影響を介して、流動プロフィールにおいて異なる高さで位置決めされた粒子は、異なるスピードの流体により運搬され、これにより分離される。
【0031】
本発明は、分離されるべき粒子の位置を、相反する誘電泳動力および磁力を釣り合わせることによって、流体学的流動プロフィール内で制御することによる方法を開示する。しかし、重力はまた、粒子に作用し、そして流体力学的流動プロフィールにおける、それらの位置または速度に影響を与え得ることが理解される。このような場合において、重力、電気力および磁力の組み合わせが、粒子の位置および速度を決定する。DEP−FFF適用における重力の効果および使用は、米国特許第5,993,630号および同第5,888,370号(既に、本明細書中で参考として援用されている)に記載されている。
【0032】
粒子を位置決めするためのDEP力およびMAP力を利用するために、チャネル内で、不均一な電場および磁場を発生する、電極および磁極(または永久磁気要素)を取り込むチャネルを利用する。これらの場は、チャネルに導入されるキャリア流体内の粒子に、誘電泳動力および磁気泳動力を引き起こす。このチャネルに関する粒子の位置は、これらの力によって影響される。このキャリア流体がチャネルを通って流れる場合、チャネル中の所定の位置での流体の速度は、その位置に依存し、従って、この粒子が流体によって運搬される速度は、粒子位置での誘電泳動力および磁気泳動力の効果によって影響される。
【0033】
例えば、所定の粒子が、磁力および誘電力の両方に対して感受性である場合、その高さは、等式(8)または等式(10)に従う誘電泳動力および磁気泳動力の釣り合いによって制御され得、そしてこの流体は、等式(11)によって与えられる速度で粒子を運搬し得る。粒子18に作用するMAP力およびDEP力ならびに流体力学的流動プロフィール16は、図2Aに示される。図2Aに示されるように、誘電泳動力10は、磁気泳動力12と相反する。流動の矢印14は、このチャンバ20内の流体流動の方向を示す。例示的な実施形態において、放射状の流動プロフィールである、流体力学的プロフィール16が、図2Aにさらに示される。電極要素22および磁気要素24もまた、図2Aの例示的な実施形態において示される。特徴的な高さに対する粒子の動きは、図2Bにおいて示され、ここで、この流体は、左から右へとゆっくりと流れる。実際に、図2Bに示されるよりも、より大きいか、または同様に小さい特徴的な高さの差が、検体の識別および分離のために利用され得る。
【0034】
類似の物理的特性を有する粒子は、全て、流動チャネルにおいて同じ特徴的高さに位置し、従って、同じ速度で流体によって輸送される。異なる物理的特性を有する粒子は、異なる特徴的な高さ(流体流動速度が異なる)に位置する。従って、これらは、異なる速度でチャンバを通って輸送される。この原理を使用して、異なる粒子型の混合物の分画が達成され得る。例えば、粒子混合物を含むサンプルがこのような流動チャンバの一端に導入され、流体流動によってチャンバを通って運ばれる場合、異なる粒子型は、異なる速度で運ばれ、そして異なる時間で流動チャンバの出口端部から出て、ここで、これらが分離画分に収集され得る。所定の粒子が、流動チャネルの入口から出口端部に進むのにかかる時間は、「保持時間」として当該分野において公知である。本発明は、検体の分画、分離、単離、同定および特徴付けのために、チャネル内での粒子の位置および/または保持時間を制御するための誘電泳動、磁気泳動および流体力学的原理の組み合わせに関する。
【0035】
(粒子の誘電特性および磁気特性)
粒子の誘電特性および磁気特性に影響する因子は、当該分野において周知である。粒子が検体−標識複合体から構成される場合、複合体の特性が、一般的に、複合化されていない検体または複合化されていない標識の特性とは異なることが理解される。これは、本明細書中に開示される本発明の識別能力に対して重要な意味を有する。具体的には、磁気標識と非磁性検体との会合が、標識または検体のいずれかの誘電特性とは異なる誘電特性を有し、そして検体の磁気特性とは異なる磁気特性を有する磁気検体−標識複合体を生じることが理解されるべきである。
【0036】
一般的に、標識および検体は、それらの比誘電率、透磁率、容積、および懸濁媒体の電荷分布に対する影響に依存する、誘電特性および磁気特性を複合体に与える。本明細書中に記載される分離が誘電泳動力および磁気泳動力の平衡に依存するので、検体−標識複合体は、従って、会合していない検体を有する標識の溶出特性とは異なる、DEP−MAP分離器における溶出特性を通常示す。
【0037】
従って、本発明に従う方法によって、標識が、検体に関するそれらの会合状態に従って識別され得、そして分離され得る。例えば、異なる数の磁性標識を結合した細胞は、分離の間、異なる特性を示し、それらの識別、特徴付け、および単離を可能にする。従って、例えば、EGFレセプターに対する抗体についてより少ない結合部位を有する細胞は、より多くの数のレセプターを有する細胞から分離され得る。別の例として、複合体化していない標識は、細胞、粒子、分子および他の標的検体と会合した標識から分離され得る。
【0038】
さらに、異なる種類の標識からなる「カクテル」は、それぞれの型の標識が異なる誘電的および磁気的「指紋(fingerprint)」を有するように、作製され得る。次いで、この混合物における各型の標識は、異なる標的検体とのそのそれぞれの結合状態に従って、独立して、識別され得、分離され得、同定され得、そして特徴付けられ得る。このようなカクテルの標識は、単一の分離工程で、混合物内の複数の検体標識の同時分析を可能にする。
【0039】
(重力の影響)
図2Aは、分離器内の粒子に作用し、そして平衡位置に粒子を位置付けるために作用するMAPおよびDEP力を示す(図2B)。分離が重力場で行われる場合(分離が地球上で行われる場合)、重力が粒子上に作用することが理解されるべきである。粒子に作用するこの力の大きさは、F沈降−v(d−d)であり、ここで、vは、粒子の体積であり、dは、その密度であり、そしてdは、懸濁媒体の密度である。図2Aの力の図に関する重力の方向は、地球の重力場に関して分離器の実施形態の配向に依存する。重力がFMAPまたはFDEPzと同じ方向の成分を有する場合、粒子の位置に影響する傾向もまたある。従って、式(8)および(10)は、実際、重力の項の追加によって改変される必要があり得る。さらに、重力が、図9Aにおける流体流動の方向に作用するかまたは流体流動の方向に逆らって作用する成分を有する場合、式(11)によって与えられる粒子の速度は、沈降速度の項の追加によって改変される。例えば、重力が流動の方向に作用する場合、さらなる沈降速度成分は、
【0040】
【数1】
Figure 2004503775
として、ストークスの法則によって与えられる。
【0041】
これらの重力の効果が重力場に関して分離装置の適切な整列によって除外され得るか、またはこれらが標識、検体または検体−標識複合体の密度特性の利用するために活用され得ることが理解されるべきである。
【0042】
最後に、DEP力を提供するために使用される電場が容易に切換可能であり、そして特定の所望の型の識別を達成するために、分離の間、特定の適用にカスタマイズされ、そしてプログラミングされ得ることが注意されるべきである。分離の間の時間にわたって、電場を変化させるプロセスは、プログラミングと呼ばれる。DEP−FFF分離を改善するためのプログラム可能性の使用は、係属中の米国特許出願番号第09/249,955号(本明細書中において明確に参考として援用される)に記載される。磁場はまた、本明細書中に開示される本発明のフレキシビリティー、識別および能力をさらに向上させるためにプログラミングされ得る。
【0043】
(例示的な実施形態)
誘電泳動力および磁気泳動力の組み合わせによって位置付けられる分析を活用する、分離器の2つの例示的な実施形態が記載される。第1の実施形態において、これは、キャリア流体の流動速度プロフィールを活用せず、そしてサンプルの連続的なプロセシングに適し、検体混合物は、アレイの電極および磁極(magnetrode)を備えるチャンバを通って連続的に流れ得る。次いで、検体は、電場および磁場から生じる、組み合わされた誘電泳動力および磁気泳動力に供される。流動チャネル内で十分な時間が費やされる場合、これらの力は、検体が同定され得るか、分離され得るかまたは単離され得るように、DEPおよびMAP力が平衡になるキャリア媒体流動プロフィール流れ内の特徴的な位置の十分近くに検体を移動させる。従って、検体は、それらの誘電特性および磁気特性に依存する位置で流動チャネルから出る。異なる検体は、流動チャネル壁に関して位置に従って特徴付けられるかまたは分離され得、ここで、これらは、出口ポートの適切な配列の使用によって流動チャネルを出る。
【0044】
第2の型の実施形態において、これは、キャリア流体の流動速度プロフィールが活用され、そしてサンプルのバッチプロセシングに最も適しており、サンプル検体混合物が、体積において分離チャンバよりも通常ずっと小さい単一のサンプルとして注入されることを除いて、類似の装置および操作の様式が使用される。次いで、このアリコートは、キャリア媒体により流動チャネルを通って運ばれる。また、DEPおよびMAP場において十分な時間を費やす場合、検体は、識別され得るかまたは分離され得るように、それらの作用するDEPおよびMAP力が平衡になるキャリア流体流動プロフィール内の位置の十分近くに移動する。次いで検体がキャリア媒体流動プロフィールにおけるそれらの位置に従って異なる速度で運ばれるので、それらは、異なる特徴的時間で流動チャネルから出る。上記で使用される「十分な時間」とは、検体、標識および検体−標識複合体が、それらが通常、識別されるか、検出されるか、または分離され得る位置に移動するのに十分な時間を、MAPおよびDEP力場で費やすことを意味する。実際には、これは、MAPおよびDEP力が正確に平衡になる位置にそれらが来る時間よりも短くあり得る。
【0045】
2つの実施形態についての装置の特定の局面を、ここで記載する。出口ポート(連続的様式の実施形態について検体の分離および単離を達成するために複数でなければならない)を除いて、2つの実施形態の他の局面は同一であり得る。しかし、複数の出口ポートを有する実施形態がまたバッチ様式で操作され得ることが理解されるべきである。
【0046】
誘電泳動操作についての例示的な電極アレイは、図2および3に示される。これらは、支持基板(ガラスなど)の上にパターン化された導体(例えば、金など)の薄いフィルムからなる平面アレイである。これらのアレイは、公知のフォトリソグラフィックおよびEビームパターン化技術によって製造され得る。これらまたは異なる形態の電極アレイを使用して、本明細書中に開示される分離器にDEP力を提供し得る。電極は、電気メッキされるか、プリントされるか、エッチングされるか、またはチャンバ壁に固定されるか、あるいはそれ以外で流動チャネル内またはその周りに位置付けられて、これらがシグナル発生器に接続される場合に、流動チャネル内に不均一な電場を作製し得る。
【0047】
磁気泳動操作のための例示的な磁極アレイは、図3に示されるパターンと類似または異なるパターンを有し得る。磁気の場合、磁極は、薄いフィルム材料、合金、または磁気的に感受性の材料(例えば、磁気セラミックスまたはフェライト)、磁気的に感受性のワイヤ、またはストリップ、ワイヤ、または他の永久磁石材料の配置からなり得る。これらは、チャンバ壁に取り付けられ得るかまたは流動チャネル内に不均一な電場を提供する能力を生じる任意の位置に位置付けられ得る。
【0048】
磁場および電場を同時に提供するのに適した例示的な電極および磁極の組み合わせは、図4A〜Cに断面で示される。図4Aは、電極要素および磁極要素が組み合わされた例示的な構造を示す。具体的には、図4Aは、電極22が磁極24の上に配置され、磁極24が構造26の上に配置されていることを示す。代替の実施形態において、磁極24は、電極22の上に配置され得る。例えば、このような構造は、単一のフォトマスクからリソグラフィーによりパターン化され得る。磁極要素および電極要素の形状が異なる、より複雑なパターンのスキームは、例として図4Bに示されるように、フォトリソグラフィーのための2つ以上のパターン化マスクを使用して作製され得る。図4Bに示されるように、電極要素22は、磁気要素24に隣接して配置される。当該分野で公知の他の方法は、電極アレイおよび磁極アレイを作製するために使用され得る。さらなる電極または電極アレイが、例えば、図4Cに示されるように、チャンバ内の他の所に組み込まれ得ることが理解される。図4Cに示されるように、1次電極構造22に加えて、2次電極構造28は、対向する基板30上に配置される。例示的な実施形態において、2次電極構造30は、1次電極構造22と同じ厚みおよび幅であり得るか、または異なるサイズであり得る。例示的な電気的励起スキームは、図5に示される。
【0049】
例示的な磁場励起スキームは、図6に示される。図2に示される形態または他の任意の形態をとる、永久磁石材料のアレイはまた、外部磁場の必要なしに、流動チャネル内に磁場を提供するために使用され得る(図7)。電極のアレイはまた、図7Bに示されるアレイへの磁極経路の必要なしに、チャンバの外側に配置される磁極から誘導される磁場に不均一性を導入するために使用され得る。
【0050】
バッチ様式分離について、誘電および磁気分離原理を使用する分離器の例示的な実施形態は、図8に拡大形態で示される。図8は、スロットIVが切り抜かれたガスケットIIIを間にはさむ2つの側壁IIおよびIIIから構成される薄いチャンバIの拡大図を示す。組み立てられた場合、チャンバは、ガスケットスロットが流動チャネルになるような様式で、例えば、締め具で留められる(clamping)そして/または接着されることによって、一緒に密接に保持される。入口ポートVおよび出口ポートVIは、キャリア流体およびサンプルの進入および退出を可能にする。実際には、複数のポートVおよびVIが存在し得る。
【0051】
代替の実施形態において、流動チャネルは、エッチング、機械加工、アブレーション、リソグラフィー手段、または当該分野で公知の他の任意の手順によって、スロット切断から直接的に一方または両方の側壁に誘導され得る。あるいは、流動チャネルは、スパッタリング、スピンコーティング、プリンティングまたは薄膜堆積によって、一方または両方の側壁に適用される材料から誘導され得るか、デバイスの本体に切り出され得るかまたは形成され得、あるいは射出成形され得るか、当該分野において公知の他の任意の手順によって作製され得る。
【0052】
電極VIIおよび磁極VIIIのアレイが、流動チャネルに存在する。これらは、それ自体の内部のチャネル内にあり得るか、チャンバの1つ以上の壁によって支持され得るか、またはチャンバの外側であり得る。電気信号が、単一ジェネレータIXから接続される。磁界は、磁石Xから、バスXIおよびXIIを介して、それぞれ、電極および磁極に提供される。
【0053】
連続様式の分離についての第二の実施形態が、図9に示される。図9は、出口ポートVIを除いて図の全ての要素が、図8に記載されるものと同じものである、代替の実施形態を示す。図9において、出口ポート構成は、電極および磁極要素、ならびに流動チャンバの壁から、特定の規定された距離で、流動チャンバを通って移動する流体のバンドを収集するように構成された複数のポートを含む。具体的に、図9aは、流動チャネルから異なる距離で流動チャネルを通って移動するキャリア流体が、例えば、6個の排出ポートを通して流動チャネルからどのように除去され得るかを示す。それにより、図の底部の、チャンバフロアーから異なる位置で、キャリア媒体に運ばれる検体または標識または検体−標識複合体は、異なる排出ポートを通って排出される。
【0054】
(バッチ様式操作の説明)
バッチ様式を使用する例示的な分離において、以下の工程が行われる:
(1)1つ以上の検体を含むサンプルを、誘電的特性および磁気的特性ならびに1以上の型の標的検体に対する結合親和性を有する標識と混合する。所望ならば、区別可能な磁気的特性および誘電的特性ならびに結合親和性を有する、異なる検体のための標識が、この工程と組合せて使用され得る。
【0055】
(2)標的検体と標識との間の適切な結合を確実にするために十分なインキュベーション時間の後に、検体/標識混合物の計量されたアリコートを、分離チャネルの入口端部に注入する。
【0056】
(3)磁界およびAC電界を、分離チャネル中の磁極/電極アレイに印加する。この工程は、サンプル注入工程の前であってもよいし、このサンプル注入工程の後でもよい。
【0057】
(4)MAP力およびDEP力が釣り合う、電極および磁極アレイに対する位置に十分に近く、検体および検体−標識混合物が接近する間の適切な緩和時間の後、キャリア媒体の流動が、分離チャネルの入口端部で開始する。
【0058】
(5)このキャリア媒体が、分離チャネル内に流体力学的流動プロフィールを確立し、そしてチャネル壁に対するそれらの位置に依存する速度で分離チャネルを通して検体および検体−標識複合体を運ぶ。この位置は、印加された磁界およびAC電界に依存し、そして例示的な実施形態において、流体力学的流動プロフィールおよび重力によって影響され得る。
【0059】
(6)異なる検体および検体−標識複合体が、異なる時間にチャンバの出口端部から出現し、そして別個の画分に収集され得るかまたは種々の測定方法によって検出され得る。類似の磁気特性および誘電特性を有する検体−標識複合体は、分離チャネルで作用する磁気力および誘電力の相乗作用によって同様に配置されるので、これらは、キャリア媒体によって類似の速度で運ばれ、そして単一の溶出ピークでチャネル出口に一緒に出現する。対照的に、異なる特性を有する検体および検体−標識複合体は、磁界および電界の相乗作用によって異なって配置され、キャリア媒体によって異なる速度で運ばれ、そして異なる時間でチャネル出口に出現する。このようにして、検体の混合物は、区別され得、そしていくつかの特徴的なピークまたはバンドに時間的に分離され得る。例示的な実施形態のいずれかは、バッチ様式で操作され得る。
【0060】
(連続様式操作の説明)
(1)1つ以上の検体を含むサンプルを、誘電的特性および磁気的特性ならびに1以上の型の標的検体に対する結合親和性を有する標識と混合する。所望ならば、区別可能な磁気的特性および誘電的特性ならびに結合親和性を有する、異なる検体のための標識が、この工程と組合せて使用され得る。この混合物は、標的検体と標識との間の適切な結合が生じるに十分な時間インキュベートされる。
【0061】
(2)磁界およびAC電界を、分離チャネル中の磁極および電極のアレイに印加する。
【0062】
(3)(1)からの検体/標識混合物が、流動チャネルの入口ポートに連続的に注入される。
【0063】
(4)キャリア媒体が、分離器の複数の排出ポートから引き出される(図9を参照のこと)。異なる検体画分が、各ポートから出現する。
【0064】
このようにして、検体および検体−標識複合体の混合物が、異なる排出ポートから出現する画分に連続的に分離され得る。
【0065】
(誘電泳動力による磁気粒子の放出)
本明細書中に開示される発明は、MAP力およびDEP力の相互作用(具体的には、釣り合い)に依存する検体、標識および検体−標識複合体の区別のための方法を記述する。
【0066】
DEP力はまた、磁気標識適用における永久磁石と関連した一般的な問題を克服するために使用され得る。具体的に、現在の磁気分離技術は、それらが収集された後に磁気標識および検体−標識複合体を放出するために、磁場を取り除く能力に依存する。磁気分離は、通常、磁界が外部手段(例えば、永久磁石または電磁石)によって印加される分離チャンバまたは分離カラムを使用して達成される。磁気標識および検体−標識複合体の収集の後に、分離チャンバまたは分離カラムは永久磁石の近傍から取り除かれなければならないか、または電磁石が切られなくてはならず、この結果、これらの標識および標識−検体複合体が放出される。収集された検体を放出するために、磁界を取り除くためのこの要求は、分離チャンバ自体の内部にある永久磁石または永久磁石のアレイの使用を排除する。
【0067】
本発明は、この制限が克服されることを可能にする。これは、本発明に従う装置が、磁気標識および標識−検体複合体がDEP力によって収集チャンバ内の磁気要素から反発されることを可能にするからである。例えば、図6Aは、永久磁石の一体化アレイを有する分離チャンバを示す。
【0068】
本明細書中の他の箇所で、DEP力が、磁気標識および検体−標識複合体の磁極または永久磁気要素への付着を防止するために十分であることを仮定する。しかし、代替の様式の操作において、DEP力は、切られるかまたは低レベルに維持される一方で、磁界は存在する。相殺するDEP力が存在しない場合、磁気標識および検体−標識複合体が、磁気要素に引かれ、接近しそして接触し、そして磁気要素上に固定化される。この様式の操作において、従って、分離チャンバは、最初に、従来の磁気分離チャンバまたはカラムのように機能し、そして懸濁媒体からの標識および検体−標識複合体を保持する。
【0069】
しかし、収集の後、DEP力は、十分に高いレベルにスイッチングされて、磁界を除去する必要がなしに、磁気要素から、収集された磁気標識および検体−標識複合体を反発させ、そして解離させる。ある一定時間の間の小さい容量から大きな容量への、電極アレイに印加された電圧を上昇させることによる、DEP力によって磁気的に収集された種の解離によって、異なる標識および検体−標識複合体が、異なる時間に放出され得、そして分離チャンバからフラッシュされ得、そして異なる画分に収集され得ることに注意すべきである。
【0070】
この様式の操作は、永久磁気要素が、分離チャンバに組込まれることを可能にし、この特徴は、微小流体実施形態において特に有用である。永久磁石要素の組み込みを可能にすることによって、より強力な外部磁石についての必要性が排除される。あるいは、磁界を取り除く必要性を排除することによって、所望ならば、固定された外部磁石が使用され得る。
【0071】
(例示的な適用)
本発明による装置および方法を使用して、種々の物質が、磁化され得る。特に、本発明によって、以下の物質の識別、分離、同定、検出、操作および単離が達成され得る:
(a)細胞サブ集団であって、例えば、以下を含む:
・それらの抗体および誘電プロフィールに従う血球(例えば、CD34+、CD8+、CD4+、CD14+、CD18+、CD5+など);
・血液由来の稀な細胞(例えば、転移性細胞(例えば、EGF+、CD5+、上皮マーカー+など);
・針生検からの標的細胞;
・母体液体(maternal fluid)由来の有核胎児細胞(例えば、母体血液からの赤血球、臍帯血(chord blood)、羊水など);
・グラム陽性細菌からのグラム陰性細菌;
・体液由来の寄生生物および寄生された細胞(例えば、マラリア)および正常な細胞;
・血液、尿、唾液、羊水、針生検からの細菌;
(b)マイコプラスマ、真菌、およびウイルス粒子サブ集団であって、血液、尿、唾液、羊水、針生検由来のサブ集団を含む;
(c)食品処理工場、食品配給、レストラン、家を維持する公衆衛生、細菌戦(biowarefare)、バイオテロ行為の検出における水分析のための、環境からの潜在的に病原性の細胞、ウイルス粒子、マイコプラスマ、真菌胞子、細菌胞子;
(d)分子サブ集団であって、以下を含む;タンパク質(例えば、診断剤および予後剤、バイオテクノロジーのための分離物、研究、医薬品における);
・核酸(例えば、診断剤および予後剤、バイオテクノロジー遺伝子治療、研究、医薬品における);
・脂質(例えば、診断剤および予後剤、バイオテクノロジー遺伝子治療、研究、医薬品における);
・複合体分子(例えば、診断剤および予後剤、バイオテクノロジー遺伝子治療、研究、医薬品における;
(e)無機質(例えば、鉱石の選鉱(benfication)、環境サンプル、診断および予後サンプル(例えば、堆積物、骨など)のための);
(f)空間のための医薬品(for space medicine)(重力、遠心力、大きな磁石のない分離);
(g)細胞オルガネラおよび他の生物学的構造物であって、以下を含む:
・核、染色体、リボソーム
・ミトコンドリア
・エンドソーム、ブレブ、ペルオキシソーム、および他のリポソーム要素
・膜会合物(小胞体、形質膜、核膜、ウイルスカプセル、細菌複合体、胞子アセンブリなどを含む);ならびに
(h)標識への結合の程度に関して、細胞、オルガネラ、または他の粒子。(例えば、異なる数のEGFレセプターによって特徴付けられる異なる細胞サブ集団が、EGFについてのモノクローナル抗体で改変された標識によって識別され得る)。
【0072】
(表1)
【0073】
【表1】
Figure 2004503775
Figure 2004503775
本明細書中に開示されそして特許請求される組成物および/または方法の全ては、本発明の開示の観点から過度な実験を行うことなく作製され、そして実施され得る。本発明の組成物および方法は、特定の実施形態の点から記載されるが、変更が、本発明の概念、意図、および範囲から逸脱することなく、本明細書中に記載される組成物および/または方法、ならびにこの方法の工程またはこの方法の工程の順番に適用され得ることが当業者に明らかである。当業者に明らかである全てのこのような類似の置換および改変が、添付の特許請求の範囲に規定されるように本発明の意図、範囲および概念内にあると見なされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、非伝導基材(例えば、ガラス)上にパターン化された導体(例えば、0.5μm厚の金の層)を含む電極アレイを示す。
【図2】図2Aは、粒子18に作用するMAP力およびDEP力ならびに流体力学的流動プロフィール16を示す。図2Bは、特徴的な高さに対する粒子の動きを示す。
【図3】図3は、誘電泳動操作についての例示的な電極アレイを示す。
【図4】図4は、磁場および電場を同時に提供するのに適した例示的な電極および磁極の組み合わせを断面で示す。
【図5】図5は、例示的な電気的励起スキームを示す。
【図6】図6は、例示的な磁場励起スキームを示す。
【図7】図7は、外部磁場の必要なしに、流動チャネル内に磁場を提供するために使用され得る、図2に示される形態または他の任意の形態をとる、永久磁石材料のアレイを示す。
【図8】図8は、バッチ様式分離について、誘電および磁気分離原理を使用する分離器の例示的な実施形態を拡大形態で示す。
【図9】図9は、連続様式の分離についての第二の実施形態を示す。

Claims (18)

  1. 磁気泳動と組み合わせた誘電泳動を使用して、物質を識別する方法であって、該方法は、以下:
    1つ以上の成分を有するサンプルをチャンバの入口ポートに注入する工程;
    該入口ポートでキャリア媒介流動を起こして、該チャンバ内に流動を作り出す工程;
    該成分に対して誘電泳動力を生じさせる工程;
    該成分に対して磁力を生じさせる工程;
    該誘電泳動力と磁力との平衡を保って、該チャンバ内で該成分を位置付ける工程;ならびに、
    該成分の誘電特性および磁気特性によって、該チャンバの1つ以上の出口ポートで該成分を収集する工程、
    を包含する、方法。
  2. 前記サンプルが、識別可能な磁気特性および誘電特性を有する1つ以上の標識と共に混合された1つ以上の検体を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 第一の標識が、第一の誘電特性および磁気特性を有し、かつ第一検体に対する結合親和力を有し、そして第二の標識が、第二の誘電特性および磁気特性を有し、かつ第二検体に対する結合親和力を有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記キャリア媒介流動により、前記成分が前記チャンバ内での位置に依存した速度で移動される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記収集工程が、前記成分の誘電特性および磁気特性によって、前記1つ以上の出口ポートから異なる時間で現れる異なる成分を収集する工程を包含する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記収集工程が、前記成分の誘電特性および磁気特性によって、前記1つ以上の出口ポートから異なる位置で現れる異なる成分を収集する工程を包含する、請求項1に記載の方法。
  7. 磁気泳動と組み合わせた誘電泳動を使用して、物質をバッチ様式で識別するための方法であって、該方法は、以下:
    1つ以上の成分を有するサンプルのアリコートをチャンバの入口ポートに注入する工程;
    該入口ポートでキャリア媒介流動を起こして、該チャンバ内に流動を作り出す工程であり、ここで、該チャンバ媒介流動により、該成分が該チャンバ内での位置に依存した速度で移動される、工程;
    該成分に対して誘電泳動力を生じさせる工程;
    該成分に対して磁力を生じさせる工程;
    該誘電泳動力と磁力との平衡を保って、該チャンバ内で該成分を位置付ける工程;ならびに、
    該チャンバの出口ポートからの流出時間によって該成分を収集する工程、
    を包含する、方法。
  8. 前記サンプルが、識別可能な磁気特性および誘電特性を有する1つ以上の標識と共に混合された1つ以上の検体を含む、請求項7に記載の方法。
  9. 第一の標識が、第一の誘電特性および磁気特性を有し、かつ第一検体に対する結合親和力を有し、そして第二の標識が、第二の誘電特性および磁気特性を有し、かつ第二検体に対する結合親和力を有する、請求項8に記載の方法。
  10. 磁気泳動と組み合わせた誘電泳動を使用して、物質を連続様式で識別するための方法であって、該方法は、以下:
    1つ以上の成分を有するサンプルをチャンバの入口ポートに連続的に注入する工程;
    該入口ポートでキャリア媒介流動を起こして、該チャンバ内に流動を作り出す工程;
    該成分に対して誘電泳動力を生じさせる工程;
    該成分に対して磁力を生じさせる工程;
    該誘電泳動力と磁力との平衡を保って、該チャンバ内で該成分を位置付ける工程;ならびに、
    該成分の位置によって、該チャンバの複数の出口ポートから該成分を収集する工程、
    を包含する、方法。
  11. 前記サンプルが、識別可能な磁気特性および誘電特性を有する1つ以上の標識と共に混合された1つ以上の検体を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 第一の標識が、第一の誘電特性および磁気特性を有し、かつ第一検体に対する結合親和力を有し、そして第二の標識が、第二の誘電特性および磁気特性を有し、かつ第二検体に対する結合親和力を有する、請求項11に記載の方法。
  13. 磁気泳動と組み合わせた誘電泳動を使用して、物質を識別する方法であって、該方法は、以下:
    少なくとも1つの入口ポートおよび出口ポート、該チャンバと操作的に関連し、誘電泳動力を生じさせるように構成された電極アレイ、ならびに該チャンバと操作的に関連し、磁力を生じさせるように構成された1つ以上の永久磁石、を含むチャンバを提供する工程;
    物質をチャンバの入口ポートに注入する工程;
    物質を識別し、そして該1つ以上の永久磁石上に収集するために、該磁石を使用して、該物質に対して磁力を生じさせる;工程
    該収集した物質を該磁石と反発させるために、該電極を使用して、誘電泳動力を生じさせる工程;ならびに、
    該チャンバの1つ以上の出口ポートで該物質を収集する、工程、
    を包含する、方法。
  14. 誘電泳動および磁気泳動を使用して、物質を識別する方法であって、該方法は、以下:
    少なくとも1つの検体および複数の標識を含むサンプルを調製する工程であり、該複数の標識は、予め選択された誘電泳動特性および磁気特性を有し、該複数の標識のうちの少なくともいくつかが、該少なくとも1つの検体と結合して、検体−標識複合体を作製する、工程;
    該サンプルをチャンバの入口ポートに注入する工程であり、該チャンバが分離チャネルを含む、工程;
    該チャンバ中に電場を生じさせて該サンプルに対する誘電泳動力を起こさせるように、該チャンバに適合される少なくとも1つの電極要素に異なる位相で電気信号を提供する工程;
    該チャンバ中で磁場を生じさせて該サンプルに対する磁気泳動力を起こさせるように、該チャンバに適合される少なくとも1つの磁気要素に、磁気信号を提供する工程;
    該入口ポートでキャリア媒介流動を起こして、分離チャネル内に流体力学的流動プロフィールを作り出す工程であり、該キャリア媒介により、該少なくとも1つの検体および該検体−標識複合体が、該分離チャネル内での位置に依存した速度で移動される、工程;
    該チャンバの出口ポートで該検体−標識複合体を収集する工程であり、ここで、類似の磁気特性および誘電特性を有する該検体−標識複合体が、単一の溶出ピークで該出口ポートに到達する、工程、
    を包含する、方法。
  15. 誘電泳動および磁気泳動を使用して、標的検体を識別する方法であって、該方法は、以下:
    少なくとも1つの検体および複数の標識を含むサンプルを調製する工程であり、該複数の標識は、予め選択された誘電泳動特性および磁気特性を有し、該複数の標識のうちの少なくともいくつかが、該少なくとも1つの検体と結合して、検体−標識複合体を作製する、工程;
    チャンバに適合される少なくとも1つの電極要素に電気信号を提供する工程であり、該チャンバは、異なる位相で、該チャンバ中で電場を生じさせて該サンプルに対する誘電泳動力を起こさせる、分離チャネルを含む、工程;
    該チャンバ中で電場を生じさせて該サンプルに対する磁気誘電力を起こさせるように、該チャンバに適合される、少なくとも1つの磁気要素に磁気信号を提供する工程;
    該チャンバの入口ポートに該サンプルを連続的に注入する工程;
    該チャンバの複数の出口ポートで該検体−標識複合体を収集する工程であり、ここで、類似の磁気特性および誘電特性を有する該検体−標識複合体が、該複数の出口ポートのうちの同じポートに到達する、工程、
    を包含する、方法。
  16. 誘電泳動、磁気泳動およびフィールドフローフラクショネーションを使用して、サンプルを識別するための装置であって、該装置は、以下:
    少なくとも1つ入口ポートおよび出口ポートを有するチャンバ;
    該チャンバと操作的に関連し、該チャンバ内のサンプルの成分に対して誘電泳動力を生じさせるように構成された、電極アレイ;
    該チャンバと操作的に関連し、該チャンバ内の該サンプルの成分に対して磁力を生じさせるように構成された、磁極アレイ、
    を備える、装置であり、そして、
    ここで、該電極および磁極は、相互に均衡を保ち、該サンプル内の成分の磁気特性および誘電特性に特徴的な該チャンバ内の位置に該サンプル内の成分を移動させる力を生じさせるように構成された、装置。
  17. 前記磁極アレイが、1つ以上の永久磁石を含む、請求項16に記載の装置。
  18. 前記出口ポートが、該チャンバを通って移動する流体のバンドを規定された位置で収集するように構成された複数のポートを含む、請求項16に記載の装置。
JP2002510936A 2000-06-14 2001-06-14 検体混合物の組み合わせた磁気泳動および誘電泳動の操作のための方法および装置 Withdrawn JP2004503775A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21175700P 2000-06-14 2000-06-14
PCT/US2001/019484 WO2001096857A2 (en) 2000-06-14 2001-06-14 Method and apparatus for combined magnetophoretic and dielectrophoretic manipulation of analyte mixtures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004503775A true JP2004503775A (ja) 2004-02-05

Family

ID=22788243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002510936A Withdrawn JP2004503775A (ja) 2000-06-14 2001-06-14 検体混合物の組み合わせた磁気泳動および誘電泳動の操作のための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7033473B2 (ja)
EP (1) EP1350095B1 (ja)
JP (1) JP2004503775A (ja)
AU (1) AU2001271330A1 (ja)
CA (1) CA2413634A1 (ja)
WO (1) WO2001096857A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005334865A (ja) * 2004-01-19 2005-12-08 Hiroshima Univ 固体微粒子分級装置及びこれを利用した固体微粒子分級方法
JP2005342661A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Canon Inc 物質移動装置及び物質移動方法
JP2007256024A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Fujifilm Corp 標的化合物の検出方法
JPWO2006025215A1 (ja) * 2004-08-31 2008-07-31 国立大学法人 新潟大学 不均一電場を使用した非極性複合分子の運動の電気的検出法
JP2009533044A (ja) * 2006-04-12 2009-09-17 シリコン・バイオシステムズ・エス.ピー.エー. 細胞の選択的溶解および/または最適化溶解に代表される粒子の選択および/または処理のための方法ならびに装置
JP2009533045A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 シリコン・バイオシステムズ・エス.ピー.エー. 細胞に代表される粒子の選択および/または処理のための方法
JP2010501844A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 アイティーアイ・スコットランド・リミテッド アナライトの操作及び検出
JP2011247874A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Wyatt Technology Corp フィールドフロー分画装置および移動相に注入された液中の試料アリコートの大きさおよび組成がさまざまな粒子を分離および処理する方法
JP2013505431A (ja) * 2009-09-21 2013-02-14 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 分析装置において反応を行う方法
JP2014509398A (ja) * 2011-02-28 2014-04-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 磁気フローサイトメトリー装置、磁気フローサイトメトリー装置の製造方法および細胞の磁気検出方法
WO2015151226A1 (ja) * 2014-04-01 2015-10-08 株式会社日立製作所 粒子分析装置及び粒子分析方法
KR102089342B1 (ko) * 2018-11-13 2020-04-20 (주)아프로텍 유전영동 방식의 입자분리모듈이 구비된 집진장치

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9916850D0 (en) * 1999-07-20 1999-09-22 Univ Wales Bangor Dielectrophoretic apparatus & method
DE10116211A1 (de) * 2001-03-27 2002-10-10 Eppendorf Ag Kammer zur Behandlung von in einer Suspension enthaltenen Zellen im elektrischen Feld
WO2003069307A2 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 The Johns Hopkins University School Of Medicine Claudins, markers for diagnosis, prognosis and therapy of breast, bone, brain cancer
US6911132B2 (en) 2002-09-24 2005-06-28 Duke University Apparatus for manipulating droplets by electrowetting-based techniques
US7329545B2 (en) * 2002-09-24 2008-02-12 Duke University Methods for sampling a liquid flow
US9283597B2 (en) * 2002-12-02 2016-03-15 Cfd Research Corporation Miniaturized electrothermal flow induced infusion pump
DE10311716A1 (de) * 2003-03-17 2004-10-14 Evotec Oai Ag Verfahren und Vorrichtung zur Trennung von Partikeln in einer Flüssigkeitsströmung
EP1462173A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-29 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum (IMEC) Method for the controlled transport of magnetic beads and devices for the method
TW577855B (en) * 2003-05-21 2004-03-01 Univ Nat Cheng Kung Chip-type micro-fluid particle 3-D focusing and detection device
GB0313197D0 (en) * 2003-06-09 2003-07-16 Imp College Innovations Ltd Free flow electrophoresis microchip, system and method
US7384791B2 (en) * 2004-01-21 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of analyzing blood
WO2005072855A1 (en) 2004-01-28 2005-08-11 Drexel University Magnetic fluid manipulators and methods for their use
US7390388B2 (en) * 2004-03-25 2008-06-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of sorting cells on a biodevice
US7160425B2 (en) * 2004-03-25 2007-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cell transporter for a biodevice
US7390387B2 (en) * 2004-03-25 2008-06-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of sorting cells in series
EP1765501A1 (en) 2004-05-28 2007-03-28 Board of Regents, The University of Texas System Programmable fluidic processors
US20050274650A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Georgia Tech Research Corporation Blood separation systems in micro device format and fabrication methods
GB0413752D0 (en) * 2004-06-19 2004-07-21 Hall Effect Technologies Ltd Method of determining the presence and/or concentration of substances of interest in fluids
US20090155877A1 (en) * 2004-07-06 2009-06-18 Agency For Science Technology And Research Biochip for sorting and lysing biological samples
EP1815252B1 (en) 2004-11-05 2012-10-10 Imec Method for transport of magnetic particles and devices therefor
KR101198038B1 (ko) 2005-01-28 2012-11-06 듀크 유니버서티 인쇄 회로 기판 위의 액적 조작을 위한 기구 및 방법
DE102005047131A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-12 Evotec Technologies Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Manipulation von sedimentierenden Partikeln
US20070080062A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-12 Harnett Cindy K Coated metal structures and methods of making and using thereof
WO2007044642A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 President And Fellows Of Harvard College And Children's Medical Center Corporation Device and method for combined microfluidic-micromagnetic separation of material in continuous flow
WO2007115815A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-18 Pauwels, Rudi Method and apparatus for labelling, reading and sorting of microcarriers
JP2008003074A (ja) * 2006-05-26 2008-01-10 Furuido:Kk マイクロ流体デバイス、計測装置及びマイクロ流体撹拌方法
ITTO20060586A1 (it) * 2006-08-07 2008-02-08 Silicon Biosystems Spa Metodo e dispositivo per la manipolazione di particelle mediante la sovrapposizione di campi di forza
US8656949B2 (en) 2006-08-15 2014-02-25 University Of Maryland College Park Microfluidic devices and methods of fabrication
US7807454B2 (en) * 2006-10-18 2010-10-05 The Regents Of The University Of California Microfluidic magnetophoretic device and methods for using the same
ATE472372T1 (de) * 2006-10-26 2010-07-15 Imec Handhabung von magnetischen oder magnetisierbaren objekten unter verwendung von kombinierter magnetophorese und dielektrophorese
GB2446204A (en) * 2007-01-12 2008-08-06 Univ Brunel A Microfluidic device
US20080237044A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for concentrating molecules
WO2008130618A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for separating particles, cells, molecules and particulates
EP2150350B1 (en) * 2007-05-24 2012-04-25 The Regents of the University of California Integrated fluidics devices with magnetic sorting
US8268246B2 (en) 2007-08-09 2012-09-18 Advanced Liquid Logic Inc PCB droplet actuator fabrication
US7837379B2 (en) * 2007-08-13 2010-11-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Devices for producing a continuously flowing concentration gradient in laminar flow
GB2464433B (en) * 2007-08-23 2012-06-20 Cynvenio Biosystems Llc Trapping magnetic sorting system for target species
TWI375023B (en) * 2007-10-05 2012-10-21 Univ Nat Taiwan A cellular microarray and its microfabrication method
EP2068143A1 (de) * 2007-12-07 2009-06-10 Roche Diagnostics GmbH Manipulation magnetischer Mikropartikel in einem Hochdruck-Flüssigkeitssystem und Extraktionsprozess
US20110127222A1 (en) * 2008-03-19 2011-06-02 Cynvenio Biosystems, Inc. Trapping magnetic cell sorting system
EP2271919A1 (en) * 2008-04-16 2011-01-12 Cynvenio Biosystems, Inc. Magnetic separation system with pre and post processing modules
KR101026103B1 (ko) * 2008-08-29 2011-04-08 한국과학기술연구원 유전영동 및 자기영동을 이용한 다중 탐지 방법 및 장치
US8337705B2 (en) * 2008-12-04 2012-12-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Manipulation of magnetic microparticles in a high pressure liquid system and extraction process
WO2010123594A2 (en) 2009-01-15 2010-10-28 Children's Medical Center Corporation Device for filtration of fluids there through and accompanying method
DE102009005925B4 (de) 2009-01-23 2013-04-04 Hahn-Schickard-Gesellschaft für angewandte Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Handhabung von Biomolekülen
US8293089B1 (en) * 2009-04-07 2012-10-23 Sandia Corporation Portable dual field gradient force multichannel flow cytometer device with a dual wavelength low noise detection scheme
WO2010144745A2 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Cynvenio Biosystems, Inc. Sheath flow devices and methods
US8524064B2 (en) * 2010-04-22 2013-09-03 Lawrence Livermore National Security, Llc Three dimensional microelectrode system for dielectrophoresis
DE102010040391B4 (de) * 2010-09-08 2015-11-19 Siemens Aktiengesellschaft Magnetische Durchflusszytometrie zur Einzelzelldetektion
KR101338291B1 (ko) 2010-10-01 2013-12-09 인제대학교 산학협력단 유전영동과 자기영동의 작용 방향을 조절하여 미세 입자를 분리하는 장치 및 이를 이용하여 미세 입자를 분리하는 방법
WO2012106663A1 (en) * 2011-02-03 2012-08-09 Northeastern University Methods and compositions for magnetophoretic separation of biological materials
DE102011004805A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Miniaturisierte magnetische Durchflusszytometrie
CN103501912B (zh) 2011-04-27 2017-10-24 贝克顿·迪金森公司 用于分离样品中磁性标记部分的设备和方法
DE102011076051A1 (de) * 2011-05-18 2012-11-22 Siemens Aktiengesellschaft Magnetophoretische Analytselektion und -anreicherung
DE102011077905A1 (de) * 2011-06-21 2012-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Hintergrundfreie magnetische Durchflusszytometrie
WO2013096304A1 (en) * 2011-12-18 2013-06-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatuses and methods for continuous flow dielectrophoretic separations
US20130225904A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 University Of Virginia System and method for magnetic control of an anesthetic
WO2013132344A2 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 University Of Manitoba Split-sensor dielectrophoretic/magnetophoretic cytometer
FI124516B (en) * 2012-05-25 2014-09-30 Kemira Oyj A method for analyzing a sample in a fluid stream containing a solid, a system for measuring sample suspensions containing solid particles of various sizes and using them to observe or control industrial processes
US8956536B2 (en) 2012-10-26 2015-02-17 Becton, Dickinson And Company Devices and methods for manipulating components in a fluid sample
US20140170669A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-19 Nanomr, Inc. Devices for target detection and methods of use thereof
EP2781906B1 (en) 2013-03-19 2021-08-18 IMEC vzw Method for identifying cells
ITMI20130683A1 (it) * 2013-04-24 2014-10-25 Iclinico Metodo non invasivo per la diagnosi prenatale
EP3058316B1 (en) 2013-10-18 2019-03-13 The General Hospital Corporation Microfluidic sorting using high gradient magnetic fields
CN103869072B (zh) * 2014-01-22 2015-08-05 东南大学 用于纳米颗粒标记免疫检测的磁场辅助介电泳富集方法
CN104174503B (zh) * 2014-08-19 2017-08-08 阮海生 一种新型dep电极结构、形成的电极板和电极阵列
CN104148180B (zh) * 2014-08-19 2017-10-03 阮海生 一种高效介电电泳净化单元
ITUB20159823A1 (it) * 2015-12-31 2017-07-01 Mantis S R L Apparecchiatura elettromedicale per il trattamento del corpo umano e procedimento di trattamento mediante detta apparecchiatura
US20180093271A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 The University Of Tokyo Microdevice for Capturing Particles, and Method for Capturing, Concentrating, or Separating Particles Using the Same
IL254209A0 (en) * 2017-08-29 2017-10-31 Yissum Res Dev Co Of Hebrew Univ Jerusalem Ltd Magnetic separation of chiral substances
CN114276409A (zh) * 2021-12-24 2022-04-05 上海天能生命科学有限公司 一种电磁复合生物大分子分离技术以及设备

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3449938A (en) * 1967-08-03 1969-06-17 Univ Utah Method for separating and detecting fluid materials
US4001102A (en) 1973-04-06 1977-01-04 The Carborundum Company Process for generating periodic non-uniform electric field, and for removing polarizable particulate material from fluid, using ferroelectric apparatus
SU474723A1 (ru) 1973-06-04 1975-06-25 Институт биологической физики АН СССР Устройство разделени дисперсных частиц
US4326934A (en) 1979-12-31 1982-04-27 Pohl Herbert A Continuous dielectrophoretic cell classification method
US4440638A (en) 1982-02-16 1984-04-03 U.T. Board Of Regents Surface field-effect device for manipulation of charged species
DE3315194A1 (de) * 1982-04-29 1983-11-03 International Remote Imaging Systems Inc., 91311 Chatsworth, Calif. Verfahren zum trennen von in einer fluidprobe stroemenden teilchen
US4874507A (en) * 1986-06-06 1989-10-17 Whitlock David R Separating constituents of a mixture of particles
US4911806A (en) * 1987-02-27 1990-03-27 Biotronics Method and apparatus for separating particles in liquid suspension utilizing oscillating electric and magnetic fields
JP2720161B2 (ja) 1988-02-01 1998-02-25 株式会社アドバンス 細胞変形能測定装置
US5039426A (en) 1988-05-17 1991-08-13 University Of Utah Process for continuous particle and polymer separation in split-flow thin cells using flow-dependent lift forces
US4966918A (en) 1989-01-27 1990-10-30 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Derivatives of chryosphanol
US5344535A (en) 1989-11-27 1994-09-06 British Technology Group Limited Dielectrophoretic characterization of micro-organisms and other particles
GB9002092D0 (en) 1990-01-30 1990-03-28 P & B Sciences Ltd Manipulation of solid,semi-solid or liquid materials
DE4127405C2 (de) 1991-08-19 1996-02-29 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Trennung von Gemischen mikroskopisch kleiner, in einer Flüssigkeit oder einem Gel suspendierter dielektrischer Teilchen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP3097932B2 (ja) 1991-11-05 2000-10-10 株式会社アドバンス 静電クロマトグラフィー装置
US6017696A (en) 1993-11-01 2000-01-25 Nanogen, Inc. Methods for electronic stringency control for molecular biological analysis and diagnostics
EP0625267B1 (en) 1992-02-08 1998-11-11 Genera Technologies Limited Methods of analysis
GB9208357D0 (en) 1992-04-16 1992-06-03 British Tech Group Apparatus for separating a mixture
JP3282679B2 (ja) 1992-07-01 2002-05-20 株式会社アドバンス Dna塩基配列決定の方法
US5489506A (en) 1992-10-26 1996-02-06 Biolife Systems, Inc. Dielectrophoretic cell stream sorter
GB9301122D0 (en) 1993-01-21 1993-03-10 Scient Generics Ltd Method of analysis/separation
GB9306729D0 (en) 1993-03-31 1993-05-26 British Tech Group Improvements in separators
US6099803A (en) 1994-07-07 2000-08-08 Nanogen, Inc. Advanced active electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics
US6129828A (en) 1996-09-06 2000-10-10 Nanogen, Inc. Apparatus and methods for active biological sample preparation
US6225059B1 (en) 1993-11-01 2001-05-01 Nanogen, Inc. Advanced active electronic devices including collection electrodes for molecular biological analysis and diagnostics
US5965452A (en) 1996-07-09 1999-10-12 Nanogen, Inc. Multiplexed active biologic array
US5436243A (en) 1993-11-17 1995-07-25 Research Triangle Institute Duke University Aminoanthraquinone derivatives to combat multidrug resistance
DE4400955C2 (de) 1993-12-23 1999-04-01 Fraunhofer Ges Forschung Adhäsionssteuerbare Oberflächenstruktur
JPH07232097A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 磁気クロマトグラフィー法による群分離方法
US5571401A (en) 1995-03-27 1996-11-05 California Institute Of Technology Sensor arrays for detecting analytes in fluids
US5788833A (en) 1995-03-27 1998-08-04 California Institute Of Technology Sensors for detecting analytes in fluids
GB9507125D0 (en) 1995-04-06 1995-05-31 Scient Generics Ltd Travelling wave electrodes
DE19515524C2 (de) 1995-04-27 1999-09-09 Private Uni Witten Herdecke Gm Verfahren und Vorrichtung zum fortlaufenden Nachweis wenigstens einer Substanz in einem gasförmigen oder flüssigen Gemisch mittels einer Sensorelektrode
US5993630A (en) 1996-01-31 1999-11-30 Board Of Regents The University Of Texas System Method and apparatus for fractionation using conventional dielectrophoresis and field flow fractionation
US5888370A (en) 1996-02-23 1999-03-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for fractionation using generalized dielectrophoresis and field flow fractionation
US5683569A (en) 1996-02-28 1997-11-04 Motorola, Inc. Method of sensing a chemical and sensor therefor
GB9605628D0 (en) 1996-03-18 1996-05-22 Univ North Wales Apparatus for carrying out reactions
JP2000512541A (ja) * 1996-06-14 2000-09-26 ユニバーシティ オブ ワシントン 吸収力が向上した差違抽出装置
CA2264389A1 (en) * 1996-09-04 1998-03-12 Technical University Of Denmark A micro flow system for particle separation and analysis
US5858192A (en) 1996-10-18 1999-01-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for manipulation using spiral electrodes
US6337215B1 (en) * 1997-12-01 2002-01-08 International Business Machines Corporation Magnetic particles having two antiparallel ferromagnetic layers and attached affinity recognition molecules
US6109119A (en) * 1998-02-27 2000-08-29 Fffractionation, Llc Sample focusing device and method
JP2002516742A (ja) 1998-05-29 2002-06-11 インダストリアル リサーチ リミテッド 粒子または細胞の集中および/または定位置への移動のための方法および装置
US6294063B1 (en) 1999-02-12 2001-09-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for programmable fluidic processing
IT1309430B1 (it) 1999-05-18 2002-01-23 Guerrieri Roberto Metodo ed apparato per la manipolazione di particelle per mezzo delladielettroforesi
US6790330B2 (en) * 2000-06-14 2004-09-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Systems and methods for cell subpopulation analysis

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005334865A (ja) * 2004-01-19 2005-12-08 Hiroshima Univ 固体微粒子分級装置及びこれを利用した固体微粒子分級方法
JP2005342661A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Canon Inc 物質移動装置及び物質移動方法
JPWO2006025215A1 (ja) * 2004-08-31 2008-07-31 国立大学法人 新潟大学 不均一電場を使用した非極性複合分子の運動の電気的検出法
US8247241B2 (en) 2006-03-22 2012-08-21 Fujifilm Corporation Method for detecting target compound
JP2007256024A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Fujifilm Corp 標的化合物の検出方法
JP2009533044A (ja) * 2006-04-12 2009-09-17 シリコン・バイオシステムズ・エス.ピー.エー. 細胞の選択的溶解および/または最適化溶解に代表される粒子の選択および/または処理のための方法ならびに装置
US9914135B2 (en) 2006-04-12 2018-03-13 Menarini Silicon Biosystems S.P.A. Methods and apparatus for the selection and/or processing of particles, in particular for the selective and/or optimised lysis of cells
US10166549B2 (en) 2006-04-12 2019-01-01 Menarini Silicon Biosystems S.P.A. Methods and apparatus for the selection and/or processing of particles, in particular for the selective and/or optimised lysis of cells
US11198902B2 (en) 2006-04-12 2021-12-14 Menarini Silicon Biosystems S.P.A. Methods and apparatus for the selection and/or processing of particles, in particular for the selective and/or optimised lysis of cells
JP2009533045A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 シリコン・バイオシステムズ・エス.ピー.エー. 細胞に代表される粒子の選択および/または処理のための方法
US8926815B2 (en) 2006-04-13 2015-01-06 Silicon Biosystems S.p.A Method for the selection and/or the processing of particles, in particular cells
JP2010501844A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 アイティーアイ・スコットランド・リミテッド アナライトの操作及び検出
JP2013505431A (ja) * 2009-09-21 2013-02-14 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 分析装置において反応を行う方法
JP2011247874A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Wyatt Technology Corp フィールドフロー分画装置および移動相に注入された液中の試料アリコートの大きさおよび組成がさまざまな粒子を分離および処理する方法
JP2014509398A (ja) * 2011-02-28 2014-04-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 磁気フローサイトメトリー装置、磁気フローサイトメトリー装置の製造方法および細胞の磁気検出方法
WO2015151226A1 (ja) * 2014-04-01 2015-10-08 株式会社日立製作所 粒子分析装置及び粒子分析方法
KR102089342B1 (ko) * 2018-11-13 2020-04-20 (주)아프로텍 유전영동 방식의 입자분리모듈이 구비된 집진장치

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001271330A1 (en) 2001-12-24
WO2001096857A3 (en) 2003-07-31
US20020036141A1 (en) 2002-03-28
US7033473B2 (en) 2006-04-25
EP1350095B1 (en) 2015-12-09
WO2001096857A2 (en) 2001-12-20
CA2413634A1 (en) 2001-12-20
EP1350095A2 (en) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004503775A (ja) 検体混合物の組み合わせた磁気泳動および誘電泳動の操作のための方法および装置
EP1328803B1 (en) Systems and methods for cell subpopulation analysis
Gascoyne et al. Dielectrophoresis-based sample handling in general-purpose programmable diagnostic instruments
US6858439B1 (en) Compositions and methods for separation of moieties on chips
AU777439B2 (en) Method and apparatus for fractionation using conventional dielectrophoresis and field flow fractionation
US5993630A (en) Method and apparatus for fractionation using conventional dielectrophoresis and field flow fractionation
AU729224B2 (en) Fractionation using dielectrophoresis and field flow fractionation
US7862702B2 (en) Methods and apparatus for electrosmear analysis
US20080296157A1 (en) Method and Device for Handling Sedimenting Particles
WO1998038293A1 (en) Fractional cell sorter
KR101026103B1 (ko) 유전영동 및 자기영동을 이용한 다중 탐지 방법 및 장치
US20120132593A1 (en) Systems and methods for magnetic separation of biological materials
WO2002031506A1 (en) Compositions and methods for separation of moieties on chips
Kentsch et al. Microdevices for separation, accumulation, and analysis of biological micro-and nanoparticles
US20120135494A1 (en) Systems and methods for magnetic separation of biological materials
EP2039433A1 (en) Dielectrophoretic device for manipulation of particles

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902