JP2003208272A - Printer and method for transferring printer job data - Google Patents

Printer and method for transferring printer job data

Info

Publication number
JP2003208272A
JP2003208272A JP2002341637A JP2002341637A JP2003208272A JP 2003208272 A JP2003208272 A JP 2003208272A JP 2002341637 A JP2002341637 A JP 2002341637A JP 2002341637 A JP2002341637 A JP 2002341637A JP 2003208272 A JP2003208272 A JP 2003208272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
job data
printer
print job
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002341637A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4243831B2 (en
Inventor
Toshihiro Shima
敏博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002341637A priority Critical patent/JP4243831B2/en
Publication of JP2003208272A publication Critical patent/JP2003208272A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4243831B2 publication Critical patent/JP4243831B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce development costs by reducing any labor to develop each interface depending on each print server. <P>SOLUTION: A printer is provided with a first receiving means for receiving print job data transmitted from a host computer according to an LPR protocol, a print server for spooling the print job data received by the first receiving means, a first transmitting means for transmitting the print job data spooled by the print server by designating a prescribed port number by using a loop- back address, a second receiving means for receiving the print job data transmitted by the first transmitting means, a print processing means for generating image data based on the print job data received by the second receiving means, and a print executing means for executing print in the print recording medium based on the image data generated by the print processing means. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続されるプリンタに関する。特に、本発明は、汎用的な
ネットワークプロトコルであるTCP/IPを用いたプ
リンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer connected to a network. In particular, the present invention relates to a printer using TCP / IP which is a general-purpose network protocol.

【0002】[0002]

【従来技術】従来より、イーサネット(登録商標)(Et
hernet)などにより構築されたLAN等に接続され、複
数のホストコンピュータによって共用可能なネットワー
ク対応型のプリンタが知られている。ホストコンピュー
タは、所定のネットワークプロトコルに従ってプリンタ
との間でネットワーク通信を行い、プリンタドライバか
ら出力されるプリントジョブデータをプリンタに送り込
む。ホストコンピュータがプリンタにプリントジョブデ
ータを送り込むためのネットワークプロトコルには、例
えば、TCP/IP上で実装されるLPRプロトコルな
どがある。
2. Description of the Related Art Ethernet (registered trademark) (Et
There is known a network compatible printer which is connected to a LAN constructed by hernet) and can be shared by a plurality of host computers. The host computer performs network communication with the printer according to a predetermined network protocol and sends the print job data output from the printer driver to the printer. Network protocols for the host computer to send print job data to the printer include, for example, the LPR protocol implemented on TCP / IP.

【0003】このようなネットワークプリンタが提供さ
れる環境では、効率的にネットワークを利用するため
に、プリンタサーバを設けることが一般的である。プリ
ンタサーバは、ホストコンピュータとの間でネットワー
ク通信を行って、からプリントジョブデータを受け取
り、一旦、ハードディスクなどの記憶装置にスプールし
た後、順次プリントジョブデータを送り出すものであ
る。このプリンタサーバには、例えば図3に示されるよ
うに、プリンタ外部に独立に構成されるもの(以下「プ
リンタ外プリンタサーバ」という。)と、プリンタ自身
がその内部に構成するもの(以下「プリンタ内プリンタ
サーバ」という。)とがある。
In an environment where such a network printer is provided, a printer server is generally provided in order to use the network efficiently. The printer server performs network communication with a host computer, receives print job data from the printer server, spools the print job data in a storage device such as a hard disk, and then sequentially sends the print job data. As shown in FIG. 3, for example, as shown in FIG. 3, the printer server is configured independently of the outside of the printer (hereinafter, referred to as “printer server outside printer”), and the printer itself is configured therein (hereinafter referred to as “printer”). Internal printer server ").

【0004】プリンタ外プリンタサーバによる方式(同
図(a))では、ホストコンピュータからLPRプロト
コルによって送信されるプリントジョブデータは、プリ
ンタサーバ本体にスプールされた後、さらにLPRプロ
トコルによって指定されたプリンタに送信され、印刷処
理されることになる。
In the method using the printer server outside the printer ((a) in the figure), the print job data transmitted from the host computer by the LPR protocol is spooled to the printer server main body, and then is sent to the printer specified by the LPR protocol. It will be transmitted and printed.

【0005】一方、プリンタ内プリンタサーバによる方
式(同図(b))では、プリントジョブデータは、プリ
ンタ内のプリンタサーバ本体にスプールされた後、そこ
から内部インターフェースを介して直接的に印刷処理回
路に送信され、印刷処理されることになる。
On the other hand, in the method using the printer server in the printer ((b) in the figure), the print job data is spooled to the printer server main body in the printer, and then directly through the internal interface to the print processing circuit. Will be sent to the printer for print processing.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ネットワークプリンタ
環境に導入されるべき新たなプリンタ外プリントサーバ
を開発するごとに、プリントサーバ本体とLPRクライ
アントとの間のインターフェースを開発する必要があっ
た。
Each time a new print server outside the printer to be introduced into the network printer environment is developed, it is necessary to develop an interface between the print server main body and the LPR client.

【0007】一方、プリンタ内プリントサーバの場合
は、プリンタサーバ本体と印刷処理回路との間のインタ
ーフェースを開発する必要があり、このため、新たに高
機能なエンジンが開発されると、それに伴ってそのイン
ターフェース自体も開発しなければならなかった。
On the other hand, in the case of the print server in the printer, it is necessary to develop an interface between the printer server main body and the print processing circuit. Therefore, when a new high-performance engine is developed, it is accompanied by it. The interface itself had to be developed.

【0008】また、プリントサーバは、TCP/IP上
のLPRプロトコル以外のさまざまプロトコルで実現さ
れることが望ましいが、NetWareやAppleT
alkなどあらゆるプロトコルに対応するように構築さ
れることは現実的ではない。
The print server is preferably implemented by various protocols other than the LPR protocol on TCP / IP, but NetWare and AppleT
It is not realistic to be built to support all protocols such as alk.

【0009】そこで、本発明は、個々のプリントサーバ
に依存したインターフェースをそれぞれ開発するという
手間をなくすことを課題としている。
Therefore, an object of the present invention is to eliminate the trouble of developing an interface depending on each print server.

【0010】より具体的には、本発明の課題は、プリン
トサーバ本体と印刷処理回路との間の通信に標準的なネ
ットワークプロトコルであるLPRプロトコルを採用し
たプリンタ内プリントサーバを提供することである。
More specifically, an object of the present invention is to provide an in-printer print server that employs the LPR protocol which is a standard network protocol for communication between the print server body and the print processing circuit. .

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明は、以下のように特定される。
[Means for Solving the Problems] The present invention for solving the above problems is specified as follows.

【0012】本発明の要旨は、プリントサーバを備えた
プリンタであって、前記プリントサーバにスプールされ
たプリントジョブデータを、IPで規定されるループバ
ックアドレスを指定して印刷処理手段に送信することを
特徴とするプリンタである。
A gist of the present invention is a printer having a print server, wherein print job data spooled in the print server is sent to a print processing means by designating a loopback address specified by IP. Is a printer.

【0013】より具体的には、ホストコンピュータから
送信されるプリントジョブデータを第1のプロトコルに
従って受信する第1の受信手段と、前記第1の受信手段
で受信したプリントジョブデータをスプールするプリン
トサーバと、前記プリントサーバにスプールされたプリ
ントジョブデータを第2のプロトコルに従って送信する
第1の送信手段と、前記第1の送信手段で送信されたプ
リントジョブデータを前記第2のプロトコルに従って受
信する第2の受信手段と、前記第2の受信手段で受信さ
れたプリントジョブデータに基づいてイメージデータを
生成する印刷処理手段と、前記印刷処理手段で生成され
たイメージデータに基づいて、印刷記録媒体に対する印
刷を実行する印刷実行手段と、を備えたことを特徴とす
るプリンタである。
More specifically, a first receiving means for receiving print job data transmitted from a host computer according to a first protocol, and a print server for spooling the print job data received by the first receiving means. A first transmitting means for transmitting the print job data spooled to the print server according to a second protocol; and a first transmitting means for receiving the print job data transmitted by the first transmitting means according to the second protocol. 2 receiving means, a print processing means for generating image data based on the print job data received by the second receiving means, and a print recording medium based on the image data generated by the print processing means. A printer comprising: a print execution unit that executes printing.

【0014】ここで、前記第1の送信手段は、ネットワ
ークプロトコルとして知られるIP(Internet Protoco
l)で規定されるループバックアドレスを用いて前記プ
リントジョブデータを送信することを特徴とする。
Here, the first transmission means is an IP (Internet Protocol) known as a network protocol.
The print job data is transmitted using the loopback address defined in l).

【0015】また、前記第1の送信手段は、所定のポー
トを指定して前記プリントジョブデータを送信し、前記
第2の受信手段は、前記指定された所定のポートで受信
することを特徴とする。
Further, the first transmitting means designates a predetermined port to transmit the print job data, and the second receiving means receives at the designated port. To do.

【0016】さらに、前記所定のポートは、前記第1の
プロトコルと前記第2のプロトコルとが同一である場合
に、前記第1の受信手段が受信するポートと異なること
を特徴とする。
Further, the predetermined port is different from the port received by the first receiving means when the first protocol and the second protocol are the same.

【0017】さらにまた、前記第1のプロトコルおよび
/または前記第2のプロトコルは、TCP/IP上に実
装されるLPRプロトコルであることが好ましい。
Furthermore, it is preferable that the first protocol and / or the second protocol is an LPR protocol implemented on TCP / IP.

【0018】また、前記プリンタは、前記第1のプロト
コルに従ったプリントジョブデータを前記第2のプロト
コルに従ったプリントジョブデータに変換する変換手段
をさらに備えたことを特徴とする。
Further, the printer is characterized by further comprising conversion means for converting print job data according to the first protocol into print job data according to the second protocol.

【0019】上記装置の発明は、方法の発明としても成
立する。すなわち、本発明は、プリントサーバを備えた
プリンタにおけるプリントジョブデータの転送方法であ
って、前記プリントサーバにスプールされたプリントジ
ョブデータを、前記プリントサーバ側に設けられた送信
手段がIPで規定されるループバックアドレスを指定し
て印刷処理手段側に設けられた受信手段に送信すること
を特徴とするプリントジョブデータの転送方法である。
The apparatus invention described above is also realized as a method invention. That is, the present invention is a method for transferring print job data in a printer having a print server, wherein the sending means provided on the print server side for the print job data spooled in the print server is defined by IP. A method for transferring print job data is characterized in that a loopback address to be specified is designated and transmitted to a receiving means provided on the print processing means side.

【0020】さらに、本発明は、プリンタに所定の機能
を実現させるプログラムを記録した記録媒体としても成
立する。より具体的には、本発明は、プリンタに所定の
機能を実現させるプログラムを記録した記録媒体であっ
て、前記プログラムは、ホストコンピュータから送信さ
れるプリントジョブデータを受信する第1の受信機能
と、前記第1の受信機能によって受信したプリントジョ
ブデータを所定の記憶装置にスプールさせるスプール機
能と、前記記憶装置にスプールされたプリントジョブデ
ータを所定のプロトコルに従って送信する第1の送信機
能と、前記第1の送信機能によって送信されたプリント
ジョブデータを前記所定のプロトコルに従って受信する
第2の受信機能と、前記第2の受信機能によって受信さ
れたプリントジョブデータに基づいて、イメージデータ
を生成する生成機能と、前記生成機能によって生成され
たイメージデータに基づき印刷記録媒体に対する印刷を
プリントエンジンに行わせるように制御する制御機能
と、を備えたことを特徴とするプログラムを記録した記
録媒体である。
Further, the present invention is also realized as a recording medium recording a program for causing a printer to realize a predetermined function. More specifically, the present invention is a recording medium recording a program for causing a printer to realize a predetermined function, the program including a first reception function for receiving print job data transmitted from a host computer. A spool function for spooling the print job data received by the first receiving function to a predetermined storage device, a first transmission function for transmitting the print job data spooled in the storage device according to a predetermined protocol, A second receiving function that receives the print job data transmitted by the first transmitting function according to the predetermined protocol, and a generation that generates image data based on the print job data received by the second receiving function. Function and the image data generated by the generation function A control function of controlling so as to perform printing on the recording medium to the print engine, which is a recording medium for recording a program characterized by comprising a.

【0021】ここで、前記記録媒体とは、例えば、ハー
ドディスク(HD)、DVD−RAM、フレキシブルデ
ィスク(FD)やCD−ROM等のほかに、RAMやR
OM等のメモリを含む。また、前記プリンタとは、例え
ば、CPUやMPUといったいわゆる中央処理装置がプ
ログラムを解釈することで所定の処理を行う、いわゆる
マイクロコンピュータ等をも含む。
Here, the recording medium is, for example, a hard disk (HD), a DVD-RAM, a flexible disk (FD), a CD-ROM or the like, as well as a RAM or an R.
Includes memory such as OM. Further, the printer includes, for example, a so-called microcomputer or the like in which a so-called central processing unit such as a CPU or MPU interprets a program to perform a predetermined process.

【0022】また、前記プログラムは、オペレーティン
グシステムなどの基本プログラムによって実現される機
能を呼び出す機能を含んで実現しても良い。
The program may be realized by including a function for calling a function realized by a basic program such as an operating system.

【0023】さらに、本発明は、上記プリンタとコンピ
ュータとを備えたプリントシステムとして構成しても良
い。
Furthermore, the present invention may be configured as a print system including the printer and the computer.

【0024】なお、本明細書において、手段とは、単に
物理的手段を意味するものではなく、その手段が有する
機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。ま
た、1つの手段が有する機能が2つ以上の物理的手段に
より実現されても、2つ以上の手段の機能が1つの物理
的手段により実現されても良い。
In the present specification, the term "means" does not simply mean physical means, but also includes the case where the functions of the means are realized by software. Further, the function of one means may be realized by two or more physical means, or the functions of two or more means may be realized by one physical means.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しつつ説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0026】図1は、本実施形態に係るプリントシステ
ムの概要を説明するための図である。同図に示すよう
に、ホストコンピュータ1とプリンタ2とは、所定のネ
ットワークNを介して接続され、プリントシステムを構
成している。同図ではネットワークNに接続された複数
のホストコンピュータ1およびプリンタ2のうち、代表
する1台をそれぞれ示している。ネットワークNは、例
えば、イーサネット規格に従って実現される。ホストコ
ンピュータ1およびプリンタ2は、汎用的なネットワー
ク通信プロトコルであるTCP/IPに従うネットワー
クサービスを実現するための通信インターフェース11
を実装する。つまり、本実施形態の通信インターフェー
ス11は、ネットワークプロトコル階層モデルでいうと
ころの下位層プロトコルに位置付けられる通信サービス
を実現する。ネットワークN上のノードとして把握され
るホストコンピュータ1およびプリンタ2には、固有の
ネットワークアドレスであるIPアドレスがそれぞれ割
り当てられている。通信インターフェース11は、TC
P/IPサービスを実現するための各種ハードウェアお
よび各種ソフトウェアによって構成される。通信インタ
ーフェース11は、固有の番号(例えば0〜6553
5)が割り当てられたI/Oポート(以下「ポート」と
いう。)を有し、パケットデータにおいて指定されるポ
ートを介して通信サービスを提供する。
FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the print system according to this embodiment. As shown in the figure, the host computer 1 and the printer 2 are connected via a predetermined network N to form a printing system. In the figure, a representative one of the plurality of host computers 1 and printers 2 connected to the network N is shown. The network N is realized according to the Ethernet standard, for example. The host computer 1 and the printer 2 are communication interfaces 11 for realizing network services according to TCP / IP, which is a general-purpose network communication protocol.
Implement. That is, the communication interface 11 of the present embodiment realizes a communication service positioned as a lower layer protocol in the network protocol hierarchical model. An IP address, which is a unique network address, is assigned to each of the host computer 1 and the printer 2, which are recognized as nodes on the network N. The communication interface 11 is TC
It is composed of various hardware and various software for realizing the P / IP service. The communication interface 11 has a unique number (for example, 0 to 6553).
5) has an assigned I / O port (hereinafter referred to as “port”), and provides a communication service via the port designated in the packet data.

【0027】アプリケーションプログラム12は、例え
ば、文書を作成・編集するためのワードプロセッサ、図
形を作成・編集するグラフィックエディタなどである。
今、ユーザからユーザインタフェースを介して印刷コマ
ンドが与えられると、アプリケーションプログラム12
は、プリンタドライバ(図示せず)を呼び出す。このプ
リンタドライバは、アプリケーションプログラム12か
ら印刷対象であるそのアプリケーションデータを受け取
って、このアプリケーションデータをプリンタ2で解釈
するためのプリントジョブデータに変換し、LPRクラ
イアント13Aに出力する。LPRクライアント13A
は、プリンタドライバから送られたプリントジョブデー
タを、所定のネットワーク通信プロトコルに従って、印
刷出力先として指定されたプリンタ2に送信する。つま
り、ホストコンピュータ1が、特定のプリンタ2に印刷
を行わせようとする場合には、そのプリンタ2に割り当
てられているIPアドレスを指定して送信することにな
る。この場合、LPRクライアント13Aは、相手先の
特定のポートも指定する。LPRサーバ14Aとの間で
通信を行う場合には、相手先のポートとして515番を
指定する。LPRサーバ14Aは、LPRクライアント
13Aからプリントジョブデータを受信し、これをプリ
ントサーバ本体15に出力する。
The application program 12 is, for example, a word processor for creating / editing a document, a graphic editor for creating / editing a graphic, and the like.
Now, when the user gives a print command through the user interface, the application program 12
Calls a printer driver (not shown). The printer driver receives the application data to be printed from the application program 12, converts the application data into print job data for interpretation by the printer 2, and outputs the print job data to the LPR client 13A. LPR client 13A
Sends the print job data sent from the printer driver to the printer 2 designated as the print output destination according to a predetermined network communication protocol. That is, when the host computer 1 wants a specific printer 2 to perform printing, the IP address assigned to the printer 2 is designated and transmitted. In this case, the LPR client 13A also specifies the specific port of the other party. When communicating with the LPR server 14A, 515 is designated as the destination port. The LPR server 14A receives the print job data from the LPR client 13A and outputs it to the print server body 15.

【0028】プリントサーバ本体15は、典型的には、
入力されるプリントジョブデータをスプールするための
ハードディスク装置などの記憶装置を備えて構成され
る。プリントサーバ本体15は、1つ以上のプリントジ
ョブデータの入力に基づくジョブ要求を管理し、それを
印刷処理回路16に対して1つずつ順番に送り出す機能
を有する。このプリントサーバ本体15により、印刷処
理の状況に関係なく、ホストコンピュータ1から複数の
プリントジョブデータ(印刷要求)を受け付け、順次、
その印刷要求を処理することが可能になる。プリントサ
ーバ本体15から印刷処理回路16へのプリントジョブ
データの送り出しは、LPRクライアント13Bおよび
LPRサーバ14Bを介して行われる。このLPRクラ
イアント13BおよびLPRサーバ14Bもまた、TC
P/IP上に実装されている。従って、LPRクライア
ント13Bは、特定のポートおよび特定のIPアドレス
を指定して通信を行う。ここで、LPRクライアント1
3Bが送信先として指定するIPアドレスは、ループバ
ックアドレスである。また、特定のポートは、例えば8
515番である。
The print server body 15 is typically composed of
It is configured to include a storage device such as a hard disk device for spooling input print job data. The print server body 15 has a function of managing a job request based on the input of one or more print job data and sending the job request to the print processing circuit 16 one by one. The print server body 15 accepts a plurality of print job data (print requests) from the host computer 1 regardless of the status of print processing, and sequentially,
The print request can be processed. The print job data is sent from the print server main body 15 to the print processing circuit 16 via the LPR client 13B and the LPR server 14B. This LPR client 13B and LPR server 14B are also TC
It is implemented on P / IP. Therefore, the LPR client 13B communicates by designating a specific port and a specific IP address. Here, LPR client 1
The IP address designated by 3B as the destination is a loopback address. Also, the specific port is, for example, 8
It is number 515.

【0029】印刷処理回路16は、LPRサーバ13B
から受け取ったプリントジョブデータを解釈してイメー
ジデータを生成し、これをプリントエンジン17に供給
するためのものである。印刷処理回路16は、典型的に
は、プリントジョブデータを解釈するための解釈プログ
ラムやフォントデータを記録したROM、解釈プログラ
ムを実行してプリントジョブデータをイメージデータに
展開するプロセッサ、およびプロセッサのワークエリア
として使用され、また展開されたイメージデータを記憶
するRAMなどから構成される。印刷処理回路16は、
所定のバンド幅のイメージデータを展開すると、プリン
トエンジン17に印刷要求信号を出力し、プリントエン
ジン17から送られる同期信号に従ってイメージデータ
をプリントエンジン17に出力する。
The print processing circuit 16 is the LPR server 13B.
It is for interpreting the print job data received from the printer, generating image data, and supplying this to the print engine 17. The print processing circuit 16 is typically a ROM that stores an interpretation program or font data for interpreting print job data, a processor that executes the interpretation program and expands print job data into image data, and a work of the processor. The RAM is used as an area and is composed of a RAM for storing the expanded image data. The print processing circuit 16 is
When the image data having a predetermined bandwidth is expanded, a print request signal is output to the print engine 17, and the image data is output to the print engine 17 according to the synchronization signal sent from the print engine 17.

【0030】プリントエンジン17は、例えば、紙送り
機構やプリントヘッドなどによって構成され、紙などの
印刷記録媒体に印刷を行うものである。プリントエンジ
ン38は、レーザプリンタやシリアルプリンタといった
プリンタの種類に応じたものを用いることができる。
The print engine 17 is composed of, for example, a paper feed mechanism and a print head, and prints on a print recording medium such as paper. As the print engine 38, a laser printer or a serial printer depending on the type of printer can be used.

【0031】上述したLPRクライアント13A,Bお
よびLPRサーバ14A,Bは、ネットワーク階層モデ
ルでいうところの上位層プロトコルに位置付けられる通
信サービスを実現するためのプログラムである。LPR
クライアント13A,BおよびLPRサーバ14A,B
は、いわゆるデーモンプログラムとして実行され、所定
のイベントを受け付けると、所定のネットワーク通信プ
ロトコルに従った通信処理を行う。
The LPR clients 13A and 13B and the LPR servers 14A and 14B described above are programs for realizing a communication service positioned as an upper layer protocol in the network hierarchy model. LPR
Clients 13A, B and LPR servers 14A, B
Is executed as a so-called daemon program, and upon receiving a predetermined event, performs communication processing according to a predetermined network communication protocol.

【0032】LPRクライアント13は、送信相手先の
IPアドレスおよびポートを指定して、送信すべきデー
タを物理的・論理的に変換しながら、下位の通信サービ
ス手段(本実施形態では通信インターフェース11)を
介してネットワークNに送り出す。通信インターフェー
ス11は、ネットワークN上を流れる自身宛のパケット
データを受信すると、その受信したデータで指定されて
いるポートに対して、そのデータを物理的・論理的に変
換して、上位の通信サービス手段に受け渡す。LPRサ
ーバ14は、指定されたポートを介して通信を行うよう
に設定されている。本実施形態におけるLPRサーバ1
4Aは、例えば515番のポートが指定されている。従
って、通信インターフェース11は、515番が指定さ
れたデータである場合には、LPRサーバ14Aに受け
渡すことになる。
The LPR client 13 designates the IP address and port of the transmission destination, and converts the data to be transmitted physically and logically, and at the same time, the lower communication service means (the communication interface 11 in this embodiment). To the network N via. When the communication interface 11 receives the packet data destined for itself flowing on the network N, the communication interface 11 physically and logically converts the data to the port designated by the received data, and the upper communication service is provided. Hand over to means. The LPR server 14 is set to communicate via the designated port. LPR server 1 in this embodiment
For example, port 515 is designated for 4A. Therefore, the communication interface 11 transfers the data to the LPR server 14A when the number 515 is designated data.

【0033】上述のように、LPRクライアント13B
は、IPアドレスとしてループバックアドレスを指定し
てプリントジョブデータを送り出す。ループバックアド
レスは、自分自身への送信に使用されるアドレスであ
る。IPv4ではループバックアドレスは、“127.
0.0.1”と表現され、IPv6のIPv4互換形式
では“0:0:0:0:0:0:127.0.0.1”
と表現される。また、LPRクライアント13Bは、相
手先ポートとして、例えば8515番を指定するように
設定されている。LPRサーバ14Bは、LPRクライ
アント13Bによって指定されるポート(つまり本例で
は8515番)を介して通信を行うように設定されてい
る。従って、通信インターフェース11は、8515番
が指定されたデータを受け取った場合には、LPRサー
バ14Bに受け渡すことになる。
As described above, the LPR client 13B
Sends the print job data by designating the loopback address as the IP address. The loopback address is the address used to send to yourself. In IPv4, the loopback address is “127.
"0.0.1", and is "0: 0: 0: 0: 0: 0: 127.0.0.1" in the IPv4 compatible format of IPv6.
Is expressed as Further, the LPR client 13B is set to specify, for example, 8515 as the destination port. The LPR server 14B is set to perform communication via the port designated by the LPR client 13B (that is, 8515 in this example). Therefore, when the communication interface 11 receives the data in which the number 8515 is designated, it transfers it to the LPR server 14B.

【0034】次に、以上のように構成されるプリントシ
ステムの動作例を説明する。ここでは、ホストコンピュ
ータ1には、IPアドレス“161.141.22.
5”が割り当てられ、プリンタ2には、“163.14
1.22.5”が割り当てられているものとする。ま
た、LPRサーバ14Aには、ポート番号515が割り
当てられ、LPRサーバ14Bには、ポート番号851
5が割り当てられているものとする。
Next, an operation example of the print system configured as above will be described. Here, the host computer 1 has an IP address “161.141.22.
5 ”is assigned to the printer 2, and“ 163.14 ”is assigned to the printer 2.
1.22.5 ″ is assigned to the LPR server 14A. Port number 515 is assigned to the LPR server 14A and port number 851 is assigned to the LPR server 14B.
It is assumed that 5 is assigned.

【0035】今、ホストコンピュータ1がプリンタ2に
印刷要求(プリントジョブデータ)を送信するものとす
る。ホストコンピュータ1は、送信すべきデータのTC
Pヘッダの宛先ポート番号515を指定するとともに、
IPヘッダの宛先IPアドレス“163.141.2
2.5”を指定して送り出す。なお、送信元ポート番号
は、典型的には、予約されているポート番号以外(10
24以上)の任意の値が動的に割り当てられる。図2
(a)は、ホストコンピュータ1からプリンタ2に送信
されるデータの構造を示す図である。プリンタ2は、ホ
ストコンピュータ1からネットワーク環境を介して印刷
要求を受信すると、これを一旦プリントサーバ本体15
にスプールした後、印刷処理状況に従って印刷処理回路
16に順次送り出す。このとき、IPヘッダの宛先IP
アドレスは、ループバックアドレス“127.0.0.
1”が指定されるとともに、宛先ポート番号は、851
5が指定される。図2(b)は、プリントサーバ本体1
5から印刷処理回路16に送信されるデータの構造を示
す図である。これにより、プリントサーバ本体15から
印刷処理回路16に送信されるデータは、IP層内でル
ープバックし、ポート番号8515からLPRサーバ1
4Bを介して印刷処理回路16に受け渡されることにな
る。
Now, it is assumed that the host computer 1 sends a print request (print job data) to the printer 2. The host computer 1 uses the TC of the data to be transmitted.
While specifying the destination port number 515 of the P header,
Destination IP address of IP header "163.141.2
2.5 "is specified and sent. The source port number is typically a port number other than the reserved port number (10
Any value of 24 or more) is dynamically assigned. Figure 2
FIG. 3A is a diagram showing a structure of data transmitted from the host computer 1 to the printer 2. When the printer 2 receives a print request from the host computer 1 via the network environment, the printer 2 once receives the print request.
After spooling to the print processing circuit 16, the print processing circuit 16 sequentially sends the print data to the print processing circuit 16. At this time, the destination IP of the IP header
The address is the loopback address “127.0.0.
1 "is specified and the destination port number is 851
5 is designated. FIG. 2B shows the print server body 1.
FIG. 5 is a diagram showing a structure of data transmitted from No. 5 to the print processing circuit 16. As a result, the data transmitted from the print server body 15 to the print processing circuit 16 loops back in the IP layer, and the port number 8515 causes the LPR server 1
It is transferred to the print processing circuit 16 via 4B.

【0036】以上のように本実施形態によれば、標準的
なネットワーク技術であるTCP/IPをベースにLP
Rクライアント/サーバに従って、データの送受信を行
うようにしているので、プリントサーバ本体から印刷処
理回路に至るまでのインターフェース部分をあえて開発
する必要がなくなり、開発コストを低く抑えることがで
きるようになる。例えば、TCP/IP以外のネットワ
ークプロトコルでLANを構築した場合であっても、プ
リントサーバ本体から印刷処理回路に至るまでのインタ
ーフェース部分は、標準的なLPRサービスプログラム
を採用すれば足りることになる。この場合、各種ネット
ワークプロトコルからLPRプロトコルへの変換をプリ
ントサーバ内のモジュールで実行すればよい。換言すれ
ば、各種ネットワークプロトコルに応じたインターフェ
ースを新たに開発する必要はなく、n個のプロトコルに
対しては、n対LPRの変換プログラムを提供すれば良
いことになる。
As described above, according to this embodiment, LP is based on TCP / IP which is a standard network technology.
Since data is transmitted and received according to the R client / server, it is not necessary to dare to develop an interface portion from the print server main body to the print processing circuit, and the development cost can be kept low. For example, even when a LAN is constructed with a network protocol other than TCP / IP, it is sufficient to adopt a standard LPR service program for the interface portion from the print server body to the print processing circuit. In this case, conversion from various network protocols to the LPR protocol may be executed by a module in the print server. In other words, it is not necessary to newly develop an interface corresponding to various network protocols, and an n-to-LPR conversion program may be provided for n protocols.

【0037】上記実施形態では、プリントジョブデータ
をホストコンピュータ1からプリントサーバ本体15に
送信するためのプロトコル(第1のプロトコル)と、プ
リントサーバ本体15から印刷処理回路16に送信する
ためのプロトコル(第2のプロトコル)とが、ともにL
PRプロトコルであるものとして説明したが、特にこれ
にこだわる必要はない。
In the above embodiment, the protocol (first protocol) for transmitting the print job data from the host computer 1 to the print server main body 15 and the protocol for transmitting the print job data from the print server main body 15 to the print processing circuit 16 ( The second protocol) together with L
Although it has been described as the PR protocol, it is not necessary to be particular about this.

【0038】例えば、図3に示すように、ホストコンピ
ュータ1の第2クライアント13A(図1のLPRクラ
イアントに相当する。)は、印刷処理回路16側に設け
られた第2サーバ14B(図1のLPRサーバに相当す
る。)に、直接的にプリントジョブデータを送信するよ
うにしてもよい。
For example, as shown in FIG. 3, the second client 13A (corresponding to the LPR client in FIG. 1) of the host computer 1 is the second server 14B (in FIG. 1) provided on the print processing circuit 16 side. The print job data may be directly transmitted to the LPR server).

【0039】上記実施形態は、本発明を説明するための
例示であり、本発明をこの実施形態にのみ限定する趣旨
ではない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さま
ざまな形態で実施することができる。例えば、上記機能
実現手段の動作をシーケンシャルに説明したが、特にこ
れにこだわるものではない。従って、動作に矛盾が生じ
ない限り、処理の順序を入れ替えまたは並行動作するよ
うに構成しても良い。また、本実施形態では、IPv4
をベースに説明したが、IPv6であっても構わない。
The above embodiment is an example for explaining the present invention, and is not intended to limit the present invention only to this embodiment. The present invention can be implemented in various forms without departing from the gist thereof. For example, the operation of the function realizing means has been described in a sequential manner, but the operation is not particularly limited to this. Therefore, as long as there is no contradiction in the operation, the order of processing may be changed or the operations may be performed in parallel. Further, in this embodiment, IPv4
However, IPv6 may be used.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明によれば、プリンタの機種ごとに
インターフェースを開発する必要がなくなり、開発コス
トを極めて低く抑えることができるようになる。
According to the present invention, it is not necessary to develop an interface for each printer model, and the development cost can be kept extremely low.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るプリントシステムの構成を説明す
るための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of a print system according to the present invention.

【図2】送信データの構造を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a structure of transmission data.

【図3】本発明に係る他のプリントシステムの構成を説
明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining the configuration of another print system according to the present invention.

【図4】従来のプリントシステムの構成を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a conventional print system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…通信インターフェース 12…アプリケーションプログラム 13…LPRクライアント 14…LPRサーバ 15…プリントサーバ本体 16…印刷処理回路 17…プリントエンジン 11 ... Communication interface 12 ... Application program 13 ... LPR client 14 ... LPR server 15 ... Print server body 16 ... Print processing circuit 17 ... Print engine

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ホストコンピュータから送信されるプリン
トジョブデータをTCP/IP上のLPRプロトコルに
従って受信する第1の受信手段と、 前記第1の受信手段で受信したプリントジョブデータを
スプールするプリントサーバと、 前記プリントサーバにスプールされたプリントジョブデ
ータをTCP/IP上のループバックアドレスを用い
て、かつ、所定のポート番号を指定して送信する第1の
送信手段と、 前記第1の送信手段で送信されたプリントジョブデータ
を受信する第2の受信手段と、 前記第2の受信手段で受信されたプリントジョブデータ
に基づいてイメージデータを生成する印刷処理手段と、 前記印刷処理手段で生成されたイメージデータに基づい
て、印刷記録媒体に対する印刷を実行する印刷実行手段
と、を備えたことを特徴とするプリンタ。
1. A first receiving unit that receives print job data transmitted from a host computer according to the LPR protocol on TCP / IP, and a print server that spools the print job data received by the first receiving unit. A first transmitting means for transmitting the print job data spooled to the print server by using a loopback address on TCP / IP and designating a predetermined port number; and the first transmitting means. Second receiving means for receiving the transmitted print job data, print processing means for generating image data based on the print job data received by the second receiving means, and print processing means for generating the image data. Print execution means for executing printing on a print recording medium based on image data, Printer, wherein the door.
【請求項2】プリンタに所定の機能を実現させるプログ
ラムであって、 前記プログラムは、 ホストコンピュータから送信されるプリントジョブデー
タを受信する第1の受信機能と、 前記第1の受信機能によって受信したプリントジョブデ
ータを所定の記憶装置にスプールさせるスプール機能
と、 前記記憶装置にスプールされたプリントジョブデータを
所定のプロトコルに従って送信する第1の送信機能と、 前記第1の送信機能によって送信されたプリントジョブ
データを前記所定のプロトコルに従って受信する第2の
受信機能と、 前記第2の受信機能によって受信されたプリントジョブ
データに基づいて、イメージデータを生成する生成機能
と、 前記生成機能によって生成されたイメージデータに基づ
き印刷記録媒体に対する印刷をプリントエンジンに行わ
せるように制御する制御機能と、を備えたことを特徴と
するプログラム。
2. A program for causing a printer to realize a predetermined function, wherein the program is received by a first receiving function for receiving print job data transmitted from a host computer, and the first receiving function. A spool function for spooling print job data in a predetermined storage device, a first transmission function for transmitting print job data spooled in the storage device according to a predetermined protocol, and a print transmitted by the first transmission function. A second reception function for receiving job data according to the predetermined protocol, a generation function for generating image data based on print job data received by the second reception function, and a generation function generated by the generation function. Pre-printing on the print recording medium based on the image data Control program for controlling the engine to perform the program.
JP2002341637A 2002-11-26 2002-11-26 Printer and printer job data transfer method Expired - Fee Related JP4243831B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002341637A JP4243831B2 (en) 2002-11-26 2002-11-26 Printer and printer job data transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002341637A JP4243831B2 (en) 2002-11-26 2002-11-26 Printer and printer job data transfer method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015093A Division JP4139541B2 (en) 2000-01-24 2000-01-24 Printer and printer job data transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003208272A true JP2003208272A (en) 2003-07-25
JP4243831B2 JP4243831B2 (en) 2009-03-25

Family

ID=27655857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002341637A Expired - Fee Related JP4243831B2 (en) 2002-11-26 2002-11-26 Printer and printer job data transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4243831B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315034C (en) * 2004-03-30 2007-05-09 佳能株式会社 Information processing apparatus, information processing method and operation management system
JP2016184299A (en) * 2015-03-26 2016-10-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315034C (en) * 2004-03-30 2007-05-09 佳能株式会社 Information processing apparatus, information processing method and operation management system
JP2016184299A (en) * 2015-03-26 2016-10-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4243831B2 (en) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1107252C (en) Figure interface and system for copying set-up to multiple network equipment
US8006287B2 (en) Network apparatus and control method therefor
JP4705272B2 (en) Method and apparatus for updating printer configuration data and status data
JP3774508B2 (en) A device that automatically transmits event-related information
JP2000347975A (en) Equipment management system, management server and computer readable recording medium
US7461069B2 (en) Log information management device, log information generation device, and computer-readable medium storing log information management program therein
JP4139541B2 (en) Printer and printer job data transfer method
JP4045800B2 (en) Printing system and method
JP4453593B2 (en) Monitoring the progress of printing in distributed printing
JP4243831B2 (en) Printer and printer job data transfer method
JP2005346739A (en) Printer and printer job data transfer method
JP2000059561A (en) Scanner controller, scanner control system and control method
JP2005038011A (en) Network system and its control method
JP2002055795A (en) Print managing apparatus and method for controlling the same and storage medium
JP2004272918A (en) System and method for multicast print
JP4262007B2 (en) Network device and data processing system control method
JPH07200201A (en) Printer server device
JP2000148420A (en) Storage medium stored with print process program
JP2006163568A (en) Port monitor
JP2000242448A (en) Print parameter registration system for printer
JP4164243B2 (en) Print monitoring system, print monitoring method, and computer program
JP2006277501A (en) Distributed printing controller and its method
JP3633124B2 (en) Image output apparatus and method
JP2003330642A (en) Network printing system
JP2005004236A (en) Print control unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees