JP2002194075A - Production method for polyalkylene oxide based polymer - Google Patents
Production method for polyalkylene oxide based polymerInfo
- Publication number
- JP2002194075A JP2002194075A JP2000392735A JP2000392735A JP2002194075A JP 2002194075 A JP2002194075 A JP 2002194075A JP 2000392735 A JP2000392735 A JP 2000392735A JP 2000392735 A JP2000392735 A JP 2000392735A JP 2002194075 A JP2002194075 A JP 2002194075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- allyl
- substituted
- acid
- polyalkylene oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Polyethers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、アリルオキシ基、
または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキ
サイド系重合体の製造方法に関する。The present invention relates to an allyloxy group,
Or a method for producing a polyalkylene oxide polymer having a substituted allyloxy group.
【0002】[0002]
【従来の技術】アリルオキシ基、または置換アリルオキ
シ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体は、例
えば水素−ケイ素結合を有するケイ素化合物をヒドロシ
リル化反応させることにより、建築用あるいは工業用シ
ーリング材、接着剤、コーティング材などの原料ポリマ
ーとして広く用いられている。このような、アリルオキ
シ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレ
ンオキサイド系重合体は特開昭50−156599号公
報、特開昭52−73998号公報、特開平3−725
27号公報などに例示されるように、主としてポリアル
キレンオキサイド系重合体の末端水酸基を利用するウィ
リアムソン法などにより、アリル基、あるいはメタリル
基などを導入することにより製造されている。2. Description of the Related Art Polyalkylene oxide-based polymers having an allyloxy group or a substituted allyloxy group can be used, for example, by subjecting a silicon compound having a hydrogen-silicon bond to a hydrosilylation reaction to produce an architectural or industrial sealing material, adhesive, or the like. It is widely used as a raw material polymer for coating materials and the like. Such polyalkylene oxide-based polymers having an allyloxy group or a substituted allyloxy group are disclosed in JP-A-50-156599, JP-A-52-73998, and JP-A-3-725.
As exemplified in JP-A-27-27, etc., it is mainly produced by introducing an allyl group or a methallyl group by a Williamson method utilizing a terminal hydroxyl group of a polyalkylene oxide-based polymer.
【0003】しかしこれらの製造法は、水酸基を有する
ポリアルキレンオキサイド系重合体の製造工程、アリル
基、またはメタリル基の導入工程、精製工程の3工程が
一般的に必要であり、製造工程が長く煩雑であるという
問題があった。さらに、アリル基、またはメタリル基の
導入工程では、塩などの副生物あるいは不純物が発生す
るため、精製工程において大量の廃棄物や排水が発生す
るという問題があった。However, these production methods generally require three steps: a production step of a polyalkylene oxide polymer having a hydroxyl group, an introduction step of an allyl group or a methallyl group, and a purification step. There was a problem that it was complicated. Furthermore, in the step of introducing an allyl group or a methallyl group, since by-products such as salts and impurities are generated, there is a problem that a large amount of waste and wastewater are generated in the purification step.
【0004】塩などの副生物が発生しない製造法とし
て、水酸基を有する化合物にカーボネート化合物を反応
させてアリルオキシ基を導入する方法が、Tetrah
edron Lett.1989年第30巻35号46
69ページ、Synth.Commun.1990年第
20巻10号1551ページ、Bull.Chem.S
oc.Jpn.1992年第65巻1665ページ、S
ynlett.1992年725ページなどに例示され
ている。これらはいずれも水酸基を有する化合物にアリ
ルエチルカーボネートを反応させ、脱炭酸を伴ってアリ
ルエーテル化合物を合成する方法であり、触媒としてパ
ラジウム化合物を使用している。しかしパラジウム化合
物は高価であるため、工業的見地からは実用的ではな
い。さらに、これらの文献に記された方法によりアリル
オキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体を
製造した場合、系内に残存するパラジウム化合物が、ア
リルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合
体の利用において不都合となる場合がある。例えばアリ
ルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体
のアリル基に対し、水素−ケイ素結合を有するケイ素化
合物を用いてヒドロシリル化反応を行う場合には、パラ
ジウム化合物がヒドロシリル化反応を阻害することがあ
る。この問題は、特にホスフィン配位子を有するパラジ
ウム化合物が存在する場合に顕著である。このような場
合にはヒドロシリル化反応前にポリアルキレンオキサイ
ド系重合体からパラジウム化合物を除去しなければなら
ないが、精製工程が必要となるため製造工程が煩雑とな
り、設備費の増加や生産性の低下といった問題があっ
た。[0004] As a production method in which by-products such as salts are not generated, a method of introducing an allyloxy group by reacting a carbonate compound with a compound having a hydroxyl group is known as Tetrah.
edron Lett. 1989, Vol. 30, No. 35, 46
69, Synth. Commun. 1990 Vol. 20, No. 10, p. 1551, Bull. Chem. S
oc. Jpn. 1992, 65: 1665, S
ynlett. This is exemplified on page 725 of 1992. These are all methods of reacting a compound having a hydroxyl group with allyl ethyl carbonate to synthesize an allyl ether compound with decarboxylation, using a palladium compound as a catalyst. However, palladium compounds are expensive and therefore impractical from an industrial point of view. Further, when a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group is produced by the method described in these documents, the palladium compound remaining in the system is inconvenient in using the polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group. May be. For example, when performing a hydrosilylation reaction with an allyl group of a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group using a silicon compound having a hydrogen-silicon bond, the palladium compound may inhibit the hydrosilylation reaction. This problem is particularly remarkable when a palladium compound having a phosphine ligand is present. In such a case, the palladium compound must be removed from the polyalkylene oxide-based polymer before the hydrosilylation reaction, but a purification step is required, which complicates the production process, increases equipment costs and decreases productivity. There was such a problem.
【0005】また、アリルカーボネート化合物を利用し
てポリアルキレンオキサイドの末端に不飽和結合を導入
する方法として、例えばポリアルキレンオキサイドとジ
アリルカーボネートの反応が特開昭56−133246
号公報、特公平5−26812号公報などに記載されて
いる。これらはポリアルキレンオキサイドとジアリルカ
ーボネートを、エステル交換反応触媒の存在下反応さ
せ、ポリアルキレンオキサイド−α,ω−ビスアリルカ
ーボネートを製造する方法である。しかし該方法によっ
て得られたポリアルキレンオキサイド−α,ω−ビスア
リルカーボネートは末端にアリルオキシ基ではなくアリ
ルカーボネート構造を有し、さらにエステル交換反応触
媒が残存するために耐熱性、および耐加水分解性が悪い
という問題があった。また末端のアリル基を利用してヒ
ドロシリル化反応によりケイ素官能基を導入しようとす
る場合には、エステル交換反応触媒がヒドロシリル化反
応を阻害してしまうことが多い。これらの問題を解決す
るためにエステル交換反応触媒を除去、あるいは失活さ
せようとすれば工程が煩雑になり、設備費の増加や生産
性の低下などの問題があった。As a method for introducing an unsaturated bond into the terminal of a polyalkylene oxide using an allyl carbonate compound, for example, a reaction between a polyalkylene oxide and diallyl carbonate is disclosed in JP-A-56-133246.
And Japanese Patent Publication No. 5-26812. These are methods for producing a polyalkylene oxide-α, ω-bisallyl carbonate by reacting a polyalkylene oxide with diallyl carbonate in the presence of a transesterification catalyst. However, the polyalkylene oxide-α, ω-bisallyl carbonate obtained by the method has an allyl carbonate structure at the terminal instead of an allyloxy group, and further has a heat-resistance and a hydrolysis-resistance because a transesterification catalyst remains. There was a problem that was bad. In addition, when an attempt is made to introduce a silicon functional group by a hydrosilylation reaction using a terminal allyl group, a transesterification catalyst often hinders the hydrosilylation reaction. If an attempt is made to remove or deactivate the transesterification catalyst in order to solve these problems, the process becomes complicated, and there are problems such as an increase in equipment costs and a decrease in productivity.
【0006】さらに、これらアリルカーボネート化合物
は一般的に価格が高いという問題もあった。Furthermore, these allyl carbonate compounds also have a problem that they are generally expensive.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】以上のような問題が存
在することから、エステル交換反応触媒などを新たに添
加する必要なく、不飽和基として耐熱性、および耐加水
分解性の高いアリルオキシ基、または置換アリルオキシ
基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体を簡便
に、かつ安価に製造する方法が望まれていた。Because of the above problems, there is no need to newly add a transesterification catalyst or the like, and allyloxy groups having high heat resistance and hydrolysis resistance as unsaturated groups, Alternatively, a method for easily and inexpensively producing a polyalkylene oxide polymer having a substituted allyloxy group has been desired.
【0008】本発明が解決しようとする課題は、精製除
去が必要な触媒、副生物、不純物の含有量が極めて少な
く、したがって後処理工程を簡略化あるいは省略でき、
しかも耐熱性や耐加水分解性に優れる、アリルオキシ
基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレン
オキサイド系重合体の簡便、かつ安価な製造方法を提供
することである。[0008] The problem to be solved by the present invention is that the content of catalysts, by-products and impurities that need to be purified and removed is extremely small, so that the post-treatment step can be simplified or omitted.
Moreover, it is an object of the present invention to provide a simple and inexpensive method for producing a polyalkylene oxide polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group, which is excellent in heat resistance and hydrolysis resistance.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】本発明者らは、一分子中
に一つ以上の水酸基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体に、複金属シアン化物錯体の存在下アリルエス
テル化合物を反応させることにより、アリルオキシ基、
または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキ
サイド系重合体を製造できることを見出し、本発明を完
成した。Means for Solving the Problems The present inventors have made it possible to react an allyl ester compound with a polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule in the presence of a double metal cyanide complex. , An allyloxy group,
Alternatively, they have found that a polyalkylene oxide polymer having a substituted allyloxy group can be produced, and have completed the present invention.
【0010】すなわち本発明は、一分子中に一つ以上の
水酸基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体に、
一般式(1):That is, the present invention provides a polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule,
General formula (1):
【0011】[0011]
【化2】 (式中、R1は水素原子、ハロゲン原子、またはアルキ
ル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリール基、
アリル基、置換アリル基、アラルキル基、置換アラルキ
ル基から選ばれる炭化水素基を示す。R2は水素原子、
またはアルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換
アリール基、アリル基、置換アリル基、アラルキル基、
置換アラルキル基から選ばれる炭化水素基を示す。R1
とR2は互いに同一でもよく、異なっていてもよい。)
で示されるアリルエステル化合物を、複金属シアン化物
錯体の存在下、反応させることを特徴とする、アリルオ
キシ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキ
レンオキサイド系重合体の製造方法に関する。Embedded image (Wherein, R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, or an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group,
A hydrocarbon group selected from an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group, and a substituted aralkyl group. R 2 is a hydrogen atom,
Or an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group, an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group,
Shows a hydrocarbon group selected from substituted aralkyl groups. R 1
And R 2 may be the same or different. )
And a method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group, characterized by reacting an allyl ester compound represented by the formula (1) in the presence of a double metal cyanide complex.
【0012】好ましい実施態様としては、一分子中に一
つ以上の水酸基を有するポリアルキレンオキサイド系重
合体が、複金属シアン化物錯体を触媒として重合された
ものであることを特徴とする、前記に記載の、アリルオ
キシ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキ
レンオキサイド系重合体の製造方法に関する。In a preferred embodiment, the polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule is polymerized using a double metal cyanide complex as a catalyst. The present invention relates to a method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group.
【0013】更に好ましい実施態様としては、一分子中
に一つ以上の水酸基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体の数平均分子量が、3000以上であることを
特徴とする、前記のいずれかに記載の、アリルオキシ
基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレン
オキサイド系重合体の製造方法に関する。In a further preferred embodiment, the polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule has a number average molecular weight of 3,000 or more. And a method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group.
【0014】更に好ましい実施態様としては、一分子中
に一つ以上の水酸基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体が、一分子中に一つ以上の不飽和基を有するこ
とを特徴とする、前記のいずれかに記載の、アリルオキ
シ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレ
ンオキサイド系重合体の製造方法に関する。In a further preferred embodiment, the polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule has one or more unsaturated groups in one molecule. The present invention relates to a method for producing a polyalkylene oxide polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group according to any one of the above.
【0015】更に好ましい実施態様としては、アリルエ
ステル化合物が、ギ酸アリル、酢酸アリル、クロロギ酸
アリル、クロロ酢酸アリル、メトキシ酢酸アリル、トリ
フルオロ酢酸アリル、アクリル酸アリル、メタクリル酸
アリル、シュウ酸ジアリル、マレイン酸ジアリル、フタ
ル酸ジアリル、イソフタル酸ジアリル、テレフタル酸ジ
アリル、コハク酸ジアリル、トリメリット酸トリアリル
からなる群から選ばれる化合物であることを特徴とす
る、前記のいずれかに記載の、アリルオキシ基、または
置換アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体の製造方法に関する。In a further preferred embodiment, the allyl ester compound is allyl formate, allyl acetate, allyl chloroformate, allyl chloroacetate, allyl methoxyacetate, allyl trifluoroacetate, allyl acrylate, allyl methacrylate, diallyl oxalate, Diallyl maleate, diallyl phthalate, diallyl isophthalate, diallyl terephthalate, diallyl succinate, characterized by being a compound selected from the group consisting of triallyl trimaryl, allyloxy group according to any one of the above, Or a method for producing a polyalkylene oxide polymer having a substituted allyloxy group.
【0016】更に好ましい実施態様としては、複金属シ
アン化物錯体が、ヘキサシアノコバルト酸亜鉛を含有す
る錯体であることを特徴とする、前記のいずれかに記載
の、アリルオキシ基、または置換アリルオキシ基を有す
るポリアルキレンオキサイド系重合体の製造方法に関す
る。In a further preferred embodiment, the double metal cyanide complex is a complex containing zinc hexacyanocobaltate, wherein the complex has an allyloxy group or a substituted allyloxy group. The present invention relates to a method for producing a polyalkylene oxide polymer.
【0017】更に好ましい実施態様としては、酸捕捉剤
を共存させることを特徴とする、前記のいずれかに記載
の、アリルオキシ基、または置換アリルオキシ基を有す
るポリアルキレンオキサイド系重合体の製造方法に関す
る。In a further preferred embodiment, the present invention relates to the method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group according to any one of the above, wherein an acid scavenger is present.
【0018】[0018]
【発明の実施の形態】本発明において使用する、一分子
中に一つ以上の水酸基を有するポリアルキレンオキサイ
ド系重合体としては、特に限定されないが、例えば、活
性水素化合物を重合開始剤として、モノエポキサイドを
開環重合させることなどにより得ることができる。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule used in the present invention is not particularly limited. For example, an active hydrogen compound may be used as a polymerization initiator, It can be obtained by ring-opening polymerization of an epoxide.
【0019】ここで、重合開始剤としての活性水素化合
物としては、水酸基含有化合物、カルボキシル基含有化
合物、および水などが挙げられるが、これらに限定され
るものではない。このような活性水素化合物としては、
例えば3−メチル−1−ブチン−3−オール、3,6−
ジメチル−4−オクチン−3,6−ジオール、2,5−
ジメチル−3−ヘキシン−2,5−ジオール、N,N−
ジエチルエタノールアミン、N−メチルジエタノールア
ミン、3−アミノ−1−プロパノール、アリルアルコー
ル、イソアミルアルコール、イソデシルアルコール、イ
ソトリデシルアルコール、イソプレングリコール、イソ
プロピルアルコール、モノエタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、トリエタノールアミン、エチルアルコー
ル、2−エチル−1−ヘキサノール、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレンクロ
ロヒドリン、エチレンシアンヒドリン、塩化コリン、オ
クタノール、オクタンジオール、エチルグリコール、エ
チルジグリコール、エチルトリグリコール、ブチルグリ
コール、ブチルジグリコール、グリセロールα−モノク
ロロヒドリン、2−(2−クロロエトキシ)エタノー
ル、3−クロロ−1−プロパノール、シクロヘキサノー
ル、1,4−シクロヘキサンジオール、シクロペンタノ
ール、1,3−ジヒドロキシアセトン、酒石酸ジイソプ
ロピル、ダイアセトンアルコール、1−チオグリセロー
ル、チオジグリコール、トリメチロールエタン、トリメ
チロールプロパン、トリメチロールプロパンジアリルエ
ーテル、トリメチロールプロパンモノアリルエーテル、
乳酸エチル、乳酸ブチル、乳酸メチル、ネオペンチルグ
リコール、ノニルアルコール、α−ヒドロキシイソ酪酸
メチルエステル、2−ヒドロキシエチルアミノプロピル
アミン、ヒドロキシジシクロペンタジエン、4−ヒドロ
キシ−2−ブタノン、n−ブタノール、イソブタノー
ル、sec−ブタノール、t−ブタノール、ブタンジオ
ール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオ
ール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、トリプロピレングリコール、プロピレンクロロヒド
リン、1,6−ヘキサンジオール、1,2,6−ヘキサ
ントリオール、ヘキシレングリコール、ヘプタノール、
ペンタエリスリトール、ペンタエリスリトールジアリル
エーテル、ペンタエリスリトールモノアリルエーテル、
1,5−ペンタンジオール、ポリエチレングリコール、
ポリテトラメチレンエーテルグリコール、ポリプロピレ
ングリコール、メタノール、メタリルアルコール、メチ
ルイソブチルカルビノール、メチルシクロヘキサノー
ル、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、3−メチ
ル−3−メトキシ−1−ブタノール、3−メトキシ−1
−ブタノール、2−メルカプトエタノール、2−アミノ
−4−クロロフェノール、アミノフェノール、p−エチ
ルフェノール、p−オキシ安息香酸メチル、p−オクチ
ルフェノール、カテコール、キシレノール、グアヤコー
ル、グエトール、p−(α−クミル)フェノール、クレ
ゾール、o−クレゾール−4−スルホン酸、2,4−ジ
ニトロフェノール、1,4−ジヒドロキシアントラキノ
ン、1,4−ジヒドロキシナフタレン、2,4−ジ−t
−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチルフェノー
ル、水素化ビスフェノールA、p−ドデシルフェノー
ル、トリメリット酸ジアリル、トリメリット酸モノアリ
ル、2,4,6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェ
ノール、2,3,4−トリヒドロキシベンゾフェノン、
2,3,5−トリメチルハイドロキノン、トロピカミ
ド、ナフトール、ニトロフェノール、p−ニトロベンジ
ルアルコール、ノニルフェノール、ハイドロキノン、ビ
ス(2−ヒドロキシエチル)テレフタレート、ビス(4
−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビスフェノールA、
p−ヒドロキシフェニルアセトアミド、p−ヒドロキシ
フェニル酢酸メチルエステル、p−ヒドロキシフェネチ
ルアルコール、ヒドロキシプロピオフェノン、ヒドロキ
シベンズアルデヒド、フェニルフェノール、フェノー
ル、p−フェノールスルホン酸、2−フェノキシエタノ
ール、4−フェノキシフェノール、4−t−ブチルカテ
コール、2−t−ブチルハイドロキノン、p−t−ブチ
ルフェノール、フロログルシノール、ヘプチルパラベ
ン、ベンゾイン、2−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル、メトール、p−(メトキシエチル)フェノール、没
食子酸ラウリル、レゾルシン、ロイコ−1,4−ジヒド
ロキシアントラキノン、アミドール、p−アミノフェノ
ール、アトマール、1,1’−ビ−2−ナフトール、2
−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダ
ゾール、2−フェニル−4,5−ビス(ヒドロキシメチ
ル)イミダゾール、コウジ酸、スピログリコール、テト
ラヒドロフルフリルアルコール、トリス(2−ヒドロキ
シエチル)イソシアヌレート、トリベンジルフェノー
ル、(ヒドロキシエチル)ピペラジン、ピリジンメタノ
ール、フルフリルアルコール、4−メチル−5−(2’
−ヒドロキシエチル)チアゾール、1−メチロール−
5,5−ジメチルヒダントイン、2−クロロ−4−ニト
ロフェノール、クロロフェノール、2,3−ジブロモ−
1−プロパノール、2,2,3,3−テトラフルオロプ
ロパノール、トリフルオロエタノール、ω−ハイドロフ
ルオロアルコール、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)ヘキサフルオロプロパン、ヘキサフルオロ−2−
プロパノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−エチルフ
ェノール、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−
t−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(3−メ
チル−6−t−ブチルフェノール)、1,3,5−トリ
メチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、1,1−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、イソス
テアリルアルコール、グリセリン、ジグリセリン、ビサ
ボロール、フィタントリオール、イソオイゲノール、イ
ソカンフィルシクロヘキサノール、エチルバニリン、オ
イゲノール、ケイ皮アルコール、ゲラニオール、サリチ
ル酸イソアミル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸メチ
ル、シス−ヘキセノール、シトロネロール、ジメチルベ
ンジルカルビノール、テトラヒドロリナロール、テルピ
ネオール、バニリン、ヒドロキシシトロネラール、β−
フェニルエチルアルコール、ベンジルアルコール、ボル
ネオール、マルトール、メントール、リナロール、ロジ
ノール、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安
息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル、パラ
オキシ安息香酸ブチル、エリソルビン酸、クエン酸イソ
プロピル、ジブチルヒドロキシトルエン、α−トコフェ
ロール、ノルジヒドログアヤレチック酸、ブチルヒドロ
キシアニソール、没食子酸プロピル、レチノール、リボ
フラビン、アスコルビン酸、エルゴカルシフェロール、
コレカルシフェロール、グルコノデルタラクトン、エリ
スリトール、キシリトール、キシロース、ソルビトー
ル、グルコース、グルコサミン、フルクトース、リボー
ス、マルトース、キチン、キトサン、ソルビット、マン
ニット、アルブチン、アデノシン、6−アリルアデノシ
ン、グアニン、グアノシン、アラビノシルシトシン、イ
ノシン、エストラジオール、ガンシクロビル、サニルブ
ジンなどの水酸基含有化合物;アクリル酸、メタクリル
酸、アジピン酸、アゾビスシアノ吉草酸、12−アミノ
ドデカン酸、イソノナン酸、イソ酪酸、イタコン酸、イ
ミノジ酢酸、ウンデシレン酸、エチレンジアミン四酢
酸、2−エチルヘキサン酸、ギ酸、グリシルグリシン、
グルタル酸、クロトン酸、3−クロロプロピオン酸、酢
酸、シクロヘキサンカルボン酸、シトラコン酸、シュウ
酸、ジパラトルオイル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、セ
バシン酸、チオグリコール酸、3,3’−チオジプロピ
オン酸、チオマレイン酸、ドデカン二酸、1,2−シク
ロヘキサンジアミン四酢酸、クロロ酢酸、ジクロロ酢
酸、トリクロロ酢酸、ピルビン酸、ブラシル酸、プロピ
オン酸、マロン酸、メトキシ酢酸、β−メルカプトプロ
ピオン酸、レブリン酸、p−アミノ安息香酸、安息香
酸、アントラニル酸、イソフタル酸、ジフェニル−4−
カルボン酸、ジフェニル酢酸、チオサリチル酸、テレフ
タル酸、トルイル酸、1,4−ナフタレンジカルボン
酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、ナフトエ酸、p
−ニトロ安息香酸、フェニル酢酸、フェノキシ酢酸、p
−t−ブチル安息香酸、o−ベンゾイル安息香酸、無水
トリメリット酸、p−メトキシフェニル酢酸、イソニコ
チン酸、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾールト
リメリテート、3−カルバモイル−ピラジンカルボン
酸、キナルジン酸、2−クロロニコチン酸、ピコリン
酸、2,3−ピラジンジカルボン酸、ピラジンモノカル
ボン酸、o−クロロ安息香酸、p−クロロ安息香酸、2
−アミノ−4−クロロ安息香酸、2,4−ジクロロ安息
香酸、4−クロロー3−ニトロ安息香酸、クロロフェニ
ル酢酸、α−ブロモプロピオン酸、α−ブロモ酪酸、ト
リフルオロ酢酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチ
ン酸、ベヘニン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、
ケイ皮酸、酪酸、ソルビン酸、葉酸、イソロイシン、ト
リプトファン、バリン、フェニルアラニン、メチオニ
ン、コハク酸、フマル酸、アスパルテーム、グリシン、
グルタミン酸、テアニン、リポ酸、アスパラギン酸、ア
ラニン、アルギニン、グルタミン、グルタミン酸、シス
チン、プロリン、ロイシン、シトルリン、オロト酸、ト
ランドラプリル、セラトロダストなどのカルボキシル基
含有化合物;4−ヒドロキシブチルアクリレート、2−
ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチル
メタクリレート、グリオキシル酸、酒石酸、α−ヒドロ
キシイソ酪酸、β−オキシナフトエ酸、サリチル酸、p
−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ
酸、p−ヒドロキシフェニル酢酸、p−ヒドロキシフェ
ニルプロピオン酸、プロトカテキュ酸、ベンジル酸、マ
ンデル酸、ケリダム酸、シトラジン酸、トレオニン、ク
エン酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、セリン、メサラ
ジン、サラゾスルファピリジンなどの水酸基とカルボキ
シル基とをあわせもつ化合物;水;上記化合物のモノエ
ポキサイド付加体、例えばプロピレンオキサイド付加
体、エチレンオキサイド付加体などが挙げられるが、こ
れらに限定されるものではない。これら重合開始剤とし
ての活性水素化合物のうち、重合がスムーズに進行する
点でアルコール性水酸基を有する化合物が好ましく、重
合体一分子中に複数のアリルオキシ基、または置換アリ
ルオキシ基を導入できる点で、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ヘキサンジオール、ヘキサントリ
オール、ペンタンジオール、トリメチロールプロパン、
ペンタエリスリトール、グリセリン、これらのプロピレ
ンオキサイド付加体、これらのエチレンオキサイド付加
体などの一分子中に複数のアルコール性水酸基を有する
化合物がより好ましく、アリルオキシ基、または置換ア
リルオキシ基を導入するために用いるアリルエステル化
合物の使用量を削減できる点で、アリルアルコール、メ
タリルアルコール、トリメチロールプロパンモノアリル
エーテル、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、
ペンタエリスリトールモノアリルエーテル、ペンタエリ
スリトールジアリルエーテル、これらのプロピレンオキ
サイド付加体、これらのエチレンオキサイド付加体など
の一分子中に不飽和基と水酸基とをあわせもつ化合物が
特に好ましい。これら重合開始剤としての活性水素化合
物は単独で用いてもよく、複数を組合せて用いてもよ
い。Here, examples of the active hydrogen compound as a polymerization initiator include a hydroxyl group-containing compound, a carboxyl group-containing compound, and water, but are not limited thereto. Such active hydrogen compounds include:
For example, 3-methyl-1-butyn-3-ol, 3,6-
Dimethyl-4-octyne-3,6-diol, 2,5-
Dimethyl-3-hexyne-2,5-diol, N, N-
Diethylethanolamine, N-methyldiethanolamine, 3-amino-1-propanol, allyl alcohol, isoamyl alcohol, isodecyl alcohol, isotridecyl alcohol, isoprene glycol, isopropyl alcohol, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, ethyl alcohol , 2-ethyl-1-hexanol, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol,
Ethylene glycol monobutyl ether, ethylene chlorohydrin, ethylene cyanohydrin, choline chloride, octanol, octanediol, ethyl glycol, ethyl diglycol, ethyl triglycol, butyl glycol, butyl diglycol, glycerol α-monochlorohydrin, 2- (2-chloroethoxy) ethanol, 3-chloro-1-propanol, cyclohexanol, 1,4-cyclohexanediol, cyclopentanol, 1,3-dihydroxyacetone, diisopropyl tartrate, diacetone alcohol, 1-thioglycerol, thio Diglycol, trimethylolethane, trimethylolpropane, trimethylolpropane diallyl ether, trimethylolpropane monoallyl ether,
Ethyl lactate, butyl lactate, methyl lactate, neopentyl glycol, nonyl alcohol, α-hydroxyisobutyric acid methyl ester, 2-hydroxyethylaminopropylamine, hydroxydicyclopentadiene, 4-hydroxy-2-butanone, n-butanol, iso- Butanol, sec-butanol, t-butanol, butanediol, 2-butyl-2-ethyl-1,3-propanediol, propylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, propylene chlorohydrin, 1,6-hexanediol , 1,2,6-hexanetriol, hexylene glycol, heptanol,
Pentaerythritol, pentaerythritol diallyl ether, pentaerythritol monoallyl ether,
1,5-pentanediol, polyethylene glycol,
Polytetramethylene ether glycol, polypropylene glycol, methanol, methallyl alcohol, methyl isobutyl carbinol, methyl cyclohexanol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 3-methyl-3-methoxy-1-butanol, 3-methoxy -1
-Butanol, 2-mercaptoethanol, 2-amino-4-chlorophenol, aminophenol, p-ethylphenol, methyl p-oxybenzoate, p-octylphenol, catechol, xylenol, guaiacol, guetol, p- (α-cumyl ) Phenol, cresol, o-cresol-4-sulfonic acid, 2,4-dinitrophenol, 1,4-dihydroxyanthraquinone, 1,4-dihydroxynaphthalene, 2,4-di-t
-Butylphenol, 2,6-di-t-butylphenol, hydrogenated bisphenol A, p-dodecylphenol, diallyl trimellitate, monoallyl trimellitate, 2,4,6-tris (dimethylaminomethyl) phenol, 2,3 , 4-trihydroxybenzophenone,
2,3,5-trimethylhydroquinone, tropicamide, naphthol, nitrophenol, p-nitrobenzyl alcohol, nonylphenol, hydroquinone, bis (2-hydroxyethyl) terephthalate, bis (4
-Hydroxyphenyl) sulfone, bisphenol A,
p-hydroxyphenylacetamide, p-hydroxyphenylacetic acid methyl ester, p-hydroxyphenethyl alcohol, hydroxypropiophenone, hydroxybenzaldehyde, phenylphenol, phenol, p-phenolsulfonic acid, 2-phenoxyethanol, 4-phenoxyphenol, 4- t-butylcatechol, 2-t-butylhydroquinone, pt-butylphenol, phloroglucinol, heptylparaben, benzoin, 2-methyl-6-t-butylphenol, methol, p- (methoxyethyl) phenol, lauryl gallate , Resorcin, leuco-1,4-dihydroxyanthraquinone, amidole, p-aminophenol, attomar, 1,1'-bi-2-naphthol, 2
-Phenyl-4-methyl-5-hydroxymethylimidazole, 2-phenyl-4,5-bis (hydroxymethyl) imidazole, kojic acid, spiroglycol, tetrahydrofurfuryl alcohol, tris (2-hydroxyethyl) isocyanurate, tri Benzylphenol, (hydroxyethyl) piperazine, pyridinemethanol, furfuryl alcohol, 4-methyl-5- (2 ′
-Hydroxyethyl) thiazole, 1-methylol-
5,5-dimethylhydantoin, 2-chloro-4-nitrophenol, chlorophenol, 2,3-dibromo-
1-propanol, 2,2,3,3-tetrafluoropropanol, trifluoroethanol, ω-hydrofluoroalcohol, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) hexafluoropropane, hexafluoro-2-
Propanol, 2,6-di-t-butyl-4-ethylphenol, 2,2′-methylenebis (4-methyl-6
t-butylphenol), 4,4'-thiobis (3-methyl-6-t-butylphenol), 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris (3,5-di-t-butyl-4) -Hydroxybenzyl) benzene, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -cyclohexane, isostearyl alcohol, glycerin, diglycerin, bisabolol, phytantriol, isoeugenol, isocampylcyclohexanol, ethyl vanillin, eugenol, silica Skin alcohol, geraniol, isoamyl salicylate, benzyl salicylate, methyl salicylate, cis-hexenol, citronellol, dimethylbenzylcarbinol, tetrahydrolinalool, terpineol, vanillin, hydroxycitronellal, β-
Phenylethyl alcohol, benzyl alcohol, borneol, maltol, menthol, linalool, rosinol, isobutyl parahydroxybenzoate, isopropyl paraoxybenzoate, ethyl paraoxybenzoate, butyl paraoxybenzoate, erythorbic acid, isopropyl citrate, dibutylhydroxytoluene, α- Tocopherol, nordihydroguaiaretic acid, butylhydroxyanisole, propyl gallate, retinol, riboflavin, ascorbic acid, ergocalciferol,
Cholecalciferol, gluconodelta lactone, erythritol, xylitol, xylose, sorbitol, glucose, glucosamine, fructose, ribose, maltose, chitin, chitosan, sorbit, mannitol, arbutin, adenosine, 6-allyl adenosine, guanine, guanosine, arabi Hydroxyl-containing compounds such as nosylcytosine, inosine, estradiol, ganciclovir, and sanilvudine; acrylic acid, methacrylic acid, adipic acid, azobiscyanovaleric acid, 12-aminododecanoic acid, isononanoic acid, isobutyric acid, itaconic acid, iminodiacetic acid, undecylenic acid , Ethylenediaminetetraacetic acid, 2-ethylhexanoic acid, formic acid, glycylglycine,
Glutaric acid, crotonic acid, 3-chloropropionic acid, acetic acid, cyclohexanecarboxylic acid, citraconic acid, oxalic acid, diparatoluoyltartaric acid, dibenzoyltartaric acid, sebacic acid, thioglycolic acid, 3,3′-thiodipropionic acid, thiomalein Acid, dodecanedioic acid, 1,2-cyclohexanediaminetetraacetic acid, chloroacetic acid, dichloroacetic acid, trichloroacetic acid, pyruvic acid, brasilic acid, propionic acid, malonic acid, methoxyacetic acid, β-mercaptopropionic acid, levulinic acid, p- Aminobenzoic acid, benzoic acid, anthranilic acid, isophthalic acid, diphenyl-4-
Carboxylic acid, diphenylacetic acid, thiosalicylic acid, terephthalic acid, toluic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, naphthoic acid, p
-Nitrobenzoic acid, phenylacetic acid, phenoxyacetic acid, p
-T-butylbenzoic acid, o-benzoylbenzoic acid, trimellitic anhydride, p-methoxyphenylacetic acid, isonicotinic acid, 1-cyanoethyl-2-methylimidazole trimellitate, 3-carbamoyl-pyrazinecarboxylic acid, quinaldic acid , 2-chloronicotinic acid, picolinic acid, 2,3-pyrazinedicarboxylic acid, pyrazine monocarboxylic acid, o-chlorobenzoic acid, p-chlorobenzoic acid,
-Amino-4-chlorobenzoic acid, 2,4-dichlorobenzoic acid, 4-chloro-3-nitrobenzoic acid, chlorophenylacetic acid, α-bromopropionic acid, α-bromobutyric acid, trifluoroacetic acid, lauric acid, myristic acid, Palmitic acid, behenic acid, stearic acid, isostearic acid,
Cinnamic acid, butyric acid, sorbic acid, folic acid, isoleucine, tryptophan, valine, phenylalanine, methionine, succinic acid, fumaric acid, aspartame, glycine,
Carboxyl group-containing compounds such as glutamic acid, theanine, lipoic acid, aspartic acid, alanine, arginine, glutamine, glutamic acid, cystine, proline, leucine, citrulline, orotic acid, trandolapril and seratrodast; 4-hydroxybutyl acrylate;
Hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, glyoxylic acid, tartaric acid, α-hydroxyisobutyric acid, β-oxynaphthoic acid, salicylic acid, p
-Hydroxybenzoic acid, 6-hydroxy-2-naphthoic acid, p-hydroxyphenylacetic acid, p-hydroxyphenylpropionic acid, protocatechuic acid, benzylic acid, mandelic acid, keridamic acid, citrazinic acid, threonine, citric acid, gluconic acid, Compounds having both a hydroxyl group and a carboxyl group, such as lactic acid, malic acid, serine, mesalazine, salazosulfapyridine, etc .; water; monoepoxide adducts of the above compounds, for example, propylene oxide adducts, ethylene oxide adducts, etc. However, the present invention is not limited to these. Among these active hydrogen compounds as a polymerization initiator, a compound having an alcoholic hydroxyl group is preferable in that polymerization proceeds smoothly, and a plurality of allyloxy groups or a substituted allyloxy group can be introduced into one molecule of the polymer. Ethylene glycol, propylene glycol, hexanediol, hexanetriol, pentanediol, trimethylolpropane,
Compounds having a plurality of alcoholic hydroxyl groups in one molecule such as pentaerythritol, glycerin, propylene oxide adduct thereof, and ethylene oxide adduct thereof are more preferable, and allyloxy group or allyl used for introducing substituted allyloxy group is preferable. Allyl alcohol, methallyl alcohol, trimethylolpropane monoallyl ether, trimethylolpropane diallyl ether,
Compounds having both an unsaturated group and a hydroxyl group in one molecule, such as pentaerythritol monoallyl ether, pentaerythritol diallyl ether, propylene oxide adduct thereof, and ethylene oxide adduct thereof, are particularly preferable. These active hydrogen compounds as a polymerization initiator may be used alone or in combination of two or more.
【0020】重合開始剤としての活性水素化合物に対し
て開環重合させるモノエポキサイドとしては、特に限定
されないが、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイ
ド、ブテンオキサイド、イソブテンオキサイド、エピク
ロルヒドリン、スチレンオキサイド、アリルグリシジル
エーテル、メタリルグリシジルエーテル、グリシジルア
クリレート、グリシジルメタクリレート、ブタジエンモ
ノオキサイド、シクロペンタジエンモノオキサイドなど
が挙げられる。これらのうち取扱が容易であるという理
由からプロピレンオキサイド、アリルグリシジルエーテ
ル、メタリルグリシジルエーテルが好ましい。これらモ
ノエポキサイドは単独で用いてもよく、複数を組合せて
用いてもよい。The monoepoxide to be subjected to ring-opening polymerization with respect to an active hydrogen compound as a polymerization initiator is not particularly limited, but ethylene oxide, propylene oxide, butene oxide, isobutene oxide, epichlorohydrin, styrene oxide, allyl glycidyl ether, Lyl glycidyl ether, glycidyl acrylate, glycidyl methacrylate, butadiene monooxide, cyclopentadiene monooxide and the like can be mentioned. Of these, propylene oxide, allyl glycidyl ether and methallyl glycidyl ether are preferred because they are easy to handle. These monoepoxides may be used alone or in combination of two or more.
【0021】本発明で使用する、一分子中に一つ以上の
水酸基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体とし
ては、分子量は特に限定されないが、数平均分子量15
00から50000が好ましく、3000から3000
0がより好ましい。数平均分子量1500未満では粘度
が低く、50000を超えると粘度が高いため取扱が困
難となる場合がある。本発明で使用する一分子中に一つ
以上の水酸基を有するポリアルキレンオキサイド系重合
体は、単独で用いてもよく、複数を組合せて用いてもよ
い。また本発明において一分子中に一つ以上の水酸基を
有するポリアルキレンオキサイド系重合体とアリルエス
テル化合物を反応させる際、複金属シアン化物錯体を必
須成分として使用することから、複金属シアン化物錯体
を触媒として重合されたポリアルキレンオキサイド系重
合体が好ましい。さらに、本発明で用いるポリアルキレ
ンオキサイド系重合体としては、耐熱性や耐候性などの
物性に優れる点で、重合体中の50重量%以上がプロピ
レンオキサイド単位であることが好ましく、重合体中の
90重量%以上がプロピレンオキサイド単位であること
がより好ましい。The molecular weight of the polyalkylene oxide-based polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule used in the present invention is not particularly limited.
00 to 50,000 is preferable, and 3000 to 3000 is preferable.
0 is more preferred. If the number average molecular weight is less than 1500, the viscosity is low, and if it exceeds 50,000, the viscosity is high and handling may be difficult. The polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule used in the present invention may be used alone or in combination of two or more. Further, in the present invention, when reacting a polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule with an allyl ester compound, a double metal cyanide complex is used as an essential component. A polyalkylene oxide polymer polymerized as a catalyst is preferred. Further, as the polyalkylene oxide polymer used in the present invention, it is preferable that 50% by weight or more of the polymer is a propylene oxide unit in view of excellent physical properties such as heat resistance and weather resistance. More preferably, 90% by weight or more are propylene oxide units.
【0022】本発明で使用する複金属シアン化物錯体
は、米国特許3278457号公報、米国特許3278
458号公報、米国特許3278459号公報、米国特
許3427256号公報、米国特許3427334号公
報、米国特許3427335号公報、米国特許3829
505号公報、米国特許3941849号公報、米国特
許3941849号公報、米国特許4355188号公
報、米国特許4472560号公報、米国特許4721
818号公報、米国特許4843054号公報、米国特
許5158922号公報、特開平4−145123号公
報、特開平7−196778号公報、特開平8−311
171号公報、特開平8−104741号公報、特開平
9−59373号公報、WO9740086号公報、W
O9723544号公報、Macromolecula
r Synthesis1974年第5巻9頁などに例
示され、下記一般式(2)で表される。 Mp{M’[(CN)q(Y)r]s}t・y(R)・z(H2O) (2) (式中、MはZn(II)、Fe(II)、Fe(II
I)、Co(II)、Ni(II)、Al(III)、
Sr(II)、Mn(II)、Cr(II)、Cu(I
I)、Sn(II)、Pb(II)、Mo(IV)、M
o(VI)、W(IV)、およびW(VI)からなる群
より選ばれる金属であり、M’はFe(II)、Fe
(III)、Co(II)、Co(III)、Cr(I
I)、Cr(III)、Mn(II)、Mn(II
I)、Ni(II)、V(IV)、およびV(V)から
なる群より選ばれる金属であり、YはCl、Br、I、
OH、NO、C2O4 、SO4、CNS、CNO、NC
O、およびNCSからなる群より選ばれる基であり、R
はケトン、エーテル、ポリエーテル、アルデヒド、エス
テル、アルコール、およびアミドからなる群より選ばれ
る有機配位子である。これらのM、M’、Y、およびR
はそれぞれ同一でも異なっていてもよく、複数の種類を
組合せて用いてもよい。p、q、r、s、およびtは金
属の原子価と配位数により変わる正の数であり、yとz
は金属の配位数あるいは乾燥条件により変わる正の数で
ある。)重合触媒として用いた場合の活性が高いという
理由から、一般式(2)におけるMはZn(II)が好
ましく、M’はFe(II)、Fe(III)、Co
(II)、Co(III)が好ましく、有機配位子であ
るRはエーテル、ポリエーテル、アルコールが好まし
く、ジメトキシエタン、ジエチレングリコールジメチル
エーテル、ポリオキシプロピレンジオール、ポリオキシ
プロピレントリオール、三級水酸基を含有するポリオキ
シプロピレンポリオール、t−ブタノール、イソプロピ
ルアルコールが特に好ましい。The double metal cyanide complex used in the present invention is disclosed in US Pat. No. 3,278,457 and US Pat.
No. 458, US Pat. No. 3,278,459, US Pat. No. 3,427,256, US Pat. No. 3,427,334, US Pat. No. 3,427,335, US Pat.
No. 505, US Pat. No. 3,941,849, US Pat. No. 3,941,849, US Pat. No. 4,355,188, US Pat. No. 4,472,560, US Pat.
No. 818, U.S. Pat. No. 4,843,054, U.S. Pat. No. 5,158,922, JP-A-4-145123, JP-A-7-196778, and JP-A-8-311.
No. 171, JP-A-8-104741, JP-A-9-59373, WO9740086, W
O9723544, Macromolecula
r Synthesis 1974, Vol. 5, p. 9 and the like, represented by the following general formula (2). M p {M ′ [(CN) q (Y) r ] s } t · y (R) · z (H 2 O) (2) (where M is Zn (II), Fe (II), Fe (II
I), Co (II), Ni (II), Al (III),
Sr (II), Mn (II), Cr (II), Cu (I
I), Sn (II), Pb (II), Mo (IV), M
o (VI), W (IV), and W (VI), wherein M ′ is Fe (II), Fe (II)
(III), Co (II), Co (III), Cr (I
I), Cr (III), Mn (II), Mn (II
A metal selected from the group consisting of I), Ni (II), V (IV), and V (V), wherein Y is Cl, Br, I,
OH, NO, C 2 O 4 , SO 4 , CNS, CNO, NC
A group selected from the group consisting of O and NCS;
Is an organic ligand selected from the group consisting of ketones, ethers, polyethers, aldehydes, esters, alcohols, and amides. These M, M ', Y and R
May be the same or different, and a plurality of types may be used in combination. p, q, r, s, and t are positive numbers depending on the valence and coordination number of the metal, and y and z
Is a positive number that varies depending on the coordination number of the metal or the drying conditions. M) In the general formula (2), M is preferably Zn (II) and M ′ is Fe (II), Fe (III), Co
(II), Co (III) is preferred, and R, which is an organic ligand, is preferably an ether, polyether or alcohol, and contains dimethoxyethane, diethylene glycol dimethyl ether, polyoxypropylene diol, polyoxypropylene triol, and a tertiary hydroxyl group. Polyoxypropylene polyol, t-butanol, and isopropyl alcohol are particularly preferred.
【0023】複金属シアン化物錯体としては、重合触媒
として用いた場合の活性が高いという理由から、ヘキサ
シアノコバルト酸亜鉛を含有する錯体が好ましく、ヘキ
サシアノコバルト酸亜鉛のジメトキシエタン配位錯体、
ヘキサシアノコバルト酸亜鉛のt−ブタノール配位錯
体、ヘキサシアノコバルト酸亜鉛のt−ブタノールおよ
びポリオキシプロピレンジオール配位錯体、ヘキサシア
ノコバルト酸亜鉛のt−ブタノールおよびポリオキシプ
ロピレントリオール配位錯体がより好ましい。また、重
合触媒として用いた場合の活性が高いという理由から、
少なくとも70重量%が実質的に非晶質の複金属シアン
化物錯体が好ましく、少なくとも90重量%が実質的に
非晶質の複金属シアン化物錯体がより好ましい。As the double metal cyanide complex, a complex containing zinc hexacyanocobaltate is preferable because of its high activity when used as a polymerization catalyst, and a dimethoxyethane coordination complex of zinc hexacyanocobaltate;
More preferred are t-butanol coordination complex of zinc hexacyanocobaltate, t-butanol and polyoxypropylene diol coordination complex of zinc hexacyanocobaltate, and t-butanol and polyoxypropylene triol coordination complex of zinc hexacyanocobaltate. Also, because of its high activity when used as a polymerization catalyst,
Preferred are at least 70% by weight of a substantially amorphous double metal cyanide complex, more preferred at least 90% by weight of a substantially amorphous double metal cyanide complex.
【0024】本発明で使用するアリルエステル化合物
は、一般式(1):The allyl ester compound used in the present invention has the general formula (1):
【0025】[0025]
【化3】 (式中、R1は水素原子、ハロゲン原子、またはアルキ
ル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリール基、
アリル基、置換アリル基、アラルキル基、置換アラルキ
ル基などの炭化水素基を示す。R2は水素原子、または
アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリー
ル基、アリル基、置換アリル基、アラルキル基、置換ア
ラルキル基などの炭化水素基を示す。R1とR2は互いに
同一でもよく、異なっていてもよい。)で示される。Embedded image (Wherein, R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, or an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group,
It represents a hydrocarbon group such as an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group, and a substituted aralkyl group. R 2 represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group such as an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group, an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group, and a substituted aralkyl group. R 1 and R 2 may be the same or different. ).
【0026】このようなアリルエステル化合物の例とし
ては、アクリル酸アリル、メタクリル酸アリル、アジピ
ン酸ジアリル、アジピン酸モノアリル、アゾビスシアノ
吉草酸ジアリル、12−アミノドデカン酸アリル、イソ
ノナン酸アリル、イソ酪酸アリル、イタコン酸ジアリ
ル、イミノジ酢酸ジアリル、ウンデシレン酸アリル、エ
チレンジアミン四酢酸テトラアリル、2−エチルヘキサ
ン酸アリル、ギ酸アリル、クロロギ酸アリル、グリオキ
シル酸アリル、グリシルグリシンアリルエステル、グル
タル酸ジアリル、クロトン酸アリル、4−クロロアセト
酢酸アリル、3−クロロプロピオン酸アリル、酢酸アリ
ル、シクロヘキサンカルボン酸アリル、シトラコン酸ジ
アリル、シュウ酸ジアリル、ジパラトルオイル酒石酸ジ
アリル、ジベンゾイル酒石酸ジアリル、セバシン酸ジア
リル、チオグリコール酸アリル、3,3’−チオジプロ
ピオン酸ジアリル、チオマレイン酸ジアリル、ドデカン
二酸ジアリル、1,2−シクロヘキサンジアミン四酢酸
テトラアリル、クロロ酢酸アリル、ジクロロ酢酸アリ
ル、トリクロロ酢酸アリル、トリフルオロ酢酸アリル、
ピルビン酸アリル、ブラシル酸ジアリル、プロピオン酸
アリル、マロン酸ジアリル、メトキシ酢酸アリル、β−
メルカプトプロピオン酸アリル、レブリン酸アリル、p
−アミノ安息香酸アリル、安息香酸アリル、アントラニ
ル酸アリル、イソフタル酸ジアリル、ジフェニル−4−
カルボン酸アリル、ジフェニル酢酸アリル、チオサリチ
ル酸アリル、テレフタル酸ジアリル、トルイル酸アリ
ル、1,4−ナフタレンジカルボン酸ジアリル、2,6
−ナフタレンジカルボン酸ジアリル、ナフトエ酸アリ
ル、p−ニトロ安息香酸アリル、フェニル酢酸アリル、
フェノキシ酢酸アリル、p−t−ブチル安息香酸アリ
ル、o−ベンゾイル安息香酸アリル、無水トリメリット
酸アリル、トリメリット酸トリアリル、ピロメリット酸
テトラアリル、p−メトキシフェニル酢酸アリル、イソ
ニコチン酸アリル、1−シアノエチル−2−メチルイミ
ダゾールトリメリテートジアリル、3−カルバモイル−
ピラジンカルボン酸ジアリル、キナルジン酸アリル、2
−クロロニコチン酸アリル、ピコリン酸アリル、2,3
−ピラジンジカルボン酸ジアリル、ピラジンモノカルボ
ン酸アリル、o−クロロ安息香酸アリル、p−クロロ安
息香酸アリル、2−アミノ−4−クロロ安息香酸アリ
ル、2,4−ジクロロ安息香酸アリル、4−クロロー3
−ニトロ安息香酸アリル、クロロフェニル酢酸アリル、
α−ブロモプロピオン酸アリル、α−ブロモ酪酸アリ
ル、ラウリン酸アリル、ミリスチン酸アリル、パルミチ
ン酸アリル、ベヘニン酸アリル、ステアリン酸アリル、
イソステアリン酸アリル、ケイ皮酸アリル、酪酸アリ
ル、ソルビン酸アリル、葉酸ジアリル、イソロイシンア
リルエステル、トリプトファンアリルエステル、バリン
アリルエステル、フェニルアラニンアリルエステル、メ
チオニンアリルエステル、コハク酸ジアリル、フマル酸
ジアリル、グリシンアリルエステル、グルタミン酸ジア
リル、アスパラギン酸アリル、アラニンアリルエステ
ル、アルギニンアリルエステル、グルタミンアリルエス
テル、グルタミン酸ジアリル、シスチンジアリル、プロ
リンアリルエステル、ロイシンアリルエステル、シトル
リンアリルエステル、グリオキシル酸アリル、酒石酸ジ
アリル、α−ヒドロキシイソ酪酸アリル、β−オキシナ
フトエ酸アリル、サリチル酸アリル、p−ヒドロキシ安
息香酸アリル、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸アリ
ル、p−ヒドロキシフェニル酢酸アリル、p−ヒドロキ
シフェニルプロピオン酸アリル、プロトカテキュ酸アリ
ル、ベンジル酸アリル、マンデル酸アリル、ケリダム酸
ジアリル、シトラジン酸アリル、トレオニンアリルエス
テル、クエン酸ジアリル、グルコン酸アリル、乳酸アリ
ル、リンゴ酸ジアリル、アクリル酸メタリル、メタクリ
ル酸メタリル、アジピン酸ジメタリル、アジピン酸モノ
メタリル、アゾビスシアノ吉草酸ジメタリル、12−ア
ミノドデカン酸メタリル、イソノナン酸メタリル、イソ
酪酸メタリル、イタコン酸ジメタリル、イミノジ酢酸ジ
メタリル、ウンデシレン酸メタリル、エチレンジアミン
四酢酸テトラメタリル、2−エチルヘキサン酸メタリ
ル、ギ酸メタリル、クロロギ酸メタリル、グリオキシル
酸メタリル、グリシルグリシンメタリルエステル、グル
タル酸ジメタリル、クロトン酸メタリル、4−クロロア
セト酢酸メタリル、3−クロロプロピオン酸メタリル、
酢酸メタリル、シクロヘキサンカルボン酸メタリル、シ
トラコン酸ジメタリル、シュウ酸ジメタリル、ジパラト
ルオイル酒石酸ジメタリル、ジベンゾイル酒石酸ジメタ
リル、セバシン酸ジメタリル、チオグリコール酸メタリ
ル、3,3’−チオジプロピオン酸ジメタリル、チオマ
レイン酸ジメタリル、ドデカン二酸ジメタリル、1,2
−シクロヘキサンジアミン四酢酸テトラメタリル、クロ
ロ酢酸メタリル、ジクロロ酢酸メタリル、トリクロロ酢
酸メタリル、トリフルオロ酢酸メタリル、ピルビン酸メ
タリル、ブラシル酸ジメタリル、プロピオン酸メタリ
ル、マロン酸ジメタリル、メトキシ酢酸メタリル、β−
メルカプトプロピオン酸メタリル、レブリン酸メタリ
ル、p−アミノ安息香酸メタリル、安息香酸メタリル、
アントラニル酸メタリル、イソフタル酸ジメタリル、ジ
フェニル−4−カルボン酸メタリル、ジフェニル酢酸メ
タリル、チオサリチル酸メタリル、テレフタル酸ジメタ
リル、トルイル酸メタリル、1,4−ナフタレンジカル
ボン酸ジメタリル、2,6−ナフタレンジカルボン酸ジ
メタリル、ナフトエ酸メタリル、p−ニトロ安息香酸メ
タリル、フェニル酢酸メタリル、フェノキシ酢酸メタリ
ル、p−t−ブチル安息香酸メタリル、o−ベンゾイル
安息香酸メタリル、無水トリメリット酸メタリル、トリ
メリット酸トリメタリル、ピロメリット酸テトラメタリ
ル、p−メトキシフェニル酢酸メタリル、イソニコチン
酸メタリル、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾー
ルトリメリテートジメタリル、3−カルバモイル−ピラ
ジンカルボン酸ジメタリル、キナルジン酸メタリル、2
−クロロニコチン酸メタリル、ピコリン酸メタリル、
2,3−ピラジンジカルボン酸ジメタリル、ピラジンモ
ノカルボン酸メタリル、o−クロロ安息香酸メタリル、
p−クロロ安息香酸メタリル、2−アミノ−4−クロロ
安息香酸メタリル、2,4−ジクロロ安息香酸メタリ
ル、4−クロロー3−ニトロ安息香酸メタリル、クロロ
フェニル酢酸メタリル、α−ブロモプロピオン酸メタリ
ル、α−ブロモ酪酸メタリル、ラウリン酸メタリル、ミ
リスチン酸メタリル、パルミチン酸メタリル、ベヘニン
酸メタリル、ステアリン酸メタリル、イソステアリン酸
メタリル、ケイ皮酸メタリル、酪酸メタリル、ソルビン
酸メタリル、葉酸ジメタリル、イソロイシンメタリルエ
ステル、トリプトファンメタリルエステル、バリンメタ
リルエステル、フェニルアラニンメタリルエステル、メ
チオニンメタリルエステル、コハク酸ジメタリル、フマ
ル酸ジメタリル、グリシンメタリルエステル、グルタミ
ン酸ジメタリル、アスパラギン酸メタリル、アラニンメ
タリルエステル、アルギニンメタリルエステル、グルタ
ミンメタリルエステル、グルタミン酸ジメタリル、シス
チンジメタリル、プロリンメタリルエステル、ロイシン
メタリルエステル、シトルリンメタリルエステル、グリ
オキシル酸メタリル、酒石酸ジメタリル、α−ヒドロキ
シイソ酪酸メタリル、β−オキシナフトエ酸メタリル、
サリチル酸メタリル、p−ヒドロキシ安息香酸メタリ
ル、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸メタリル、p−ヒ
ドロキシフェニル酢酸メタリル、p−ヒドロキシフェニ
ルプロピオン酸メタリル、プロトカテキュ酸メタリル、
ベンジル酸メタリル、マンデル酸メタリル、ケリダム酸
ジメタリル、シトラジン酸メタリル、トレオニンメタリ
ルエステル、クエン酸ジメタリル、グルコン酸メタリ
ル、乳酸メタリル、リンゴ酸ジメタリルなどが挙げられ
るが、これらに限定されるものではない。これらは単独
で使用してもよく、複数を組合せて使用してもよい。こ
れらのうち、入手が容易である点で、ギ酸アリル、酢酸
アリル、クロロギ酸アリル、クロロ酢酸アリル、メトキ
シ酢酸アリル、トリフルオロ酢酸アリル、アクリル酸ア
リル、メタクリル酸アリル、シュウ酸ジアリル、マレイ
ン酸ジアリル、フタル酸ジアリル、イソフタル酸ジアリ
ル、テレフタル酸ジアリル、コハク酸ジアリル、トリメ
リット酸トリアリルが好ましい。Examples of such allyl ester compounds include allyl acrylate, allyl methacrylate, diallyl adipate, monoallyl adipate, diallyl azobiscyanovalerate, allyl 12-aminododecanoate, allyl isononanoate, allyl isobutyrate, Diallyl itaconate, diallyl iminodiacetate, allyl undecylenate, tetraallyl ethylenediaminetetraacetate, allyl 2-ethylhexanoate, allyl formate, allyl chloroformate, allyl glyoxylate, glycylglycine allyl ester, diallyl glutarate, allyl crotonic acid, 4 -Allyl chloroacetoacetate, allyl 3-chloropropionate, allyl acetate, allyl cyclohexanecarboxylate, diallyl citraconic acid, diallyl oxalate, diallyl diparatoluoyl tartrate, dibenzoi Diallyl tartrate, diallyl sebacate, allyl thioglycolate, diallyl 3,3'-thiodipropionate, diallyl thiomaleate, diallyl dodecane diate, tetraallyl 1,2-cyclohexanediaminetetraacetate, allyl chloroacetate, allyl dichloroacetate, Allyl trichloroacetate, allyl trifluoroacetate,
Allyl pyruvate, diallyl brasilate, allyl propionate, diallyl malonate, allyl methoxyacetate, β-
Allyl mercaptopropionate, allyl levulinate, p
-Allyl aminobenzoate, allyl benzoate, allyl anthranilate, diallyl isophthalate, diphenyl-4-
Allyl carboxylate, allyl diphenylacetate, allyl thiosalicylate, diallyl terephthalate, allyl toluate, diallyl 1,4-naphthalenedicarboxylate, 2,6
-Diallyl naphthalenedicarboxylate, allyl naphthoate, allyl p-nitrobenzoate, allyl phenylacetate,
Allyl phenoxyacetate, allyl pt-butylbenzoate, allyl o-benzoylbenzoate, allyl trimellitate anhydride, triallyl trimellitate, tetraallyl pyromellitic acid, allyl p-methoxyphenylacetate, allyl isonicotinate, 1- Cyanoethyl-2-methylimidazole trimellitate diallyl, 3-carbamoyl-
Diallyl pyrazinecarboxylate, allyl quinaldinate, 2
-Allyl chloronicotinate, allyl picolinate, 2,3
-Diallyl pyrazinedicarboxylate, allyl pyrazine monocarboxylate, allyl o-chlorobenzoate, allyl p-chlorobenzoate, allyl 2-amino-4-chlorobenzoate, allyl 2,4-dichlorobenzoate, 4-chloro-3
-Allyl nitrobenzoate, allyl chlorophenylacetate,
allyl α-bromopropionate, allyl α-bromobutyrate, allyl laurate, allyl myristate, allyl palmitate, allyl behenate, allyl stearate,
Allyl isostearate, allyl cinnamate, allyl butyrate, allyl sorbate, diallyl folate, isoleucine allyl ester, tryptophan allyl ester, valine allyl ester, phenylalanine allyl ester, methionine allyl ester, diallyl succinate, diallyl fumarate, glycine allyl ester , Diallyl glutamate, allyl aspartate, allyl alanine ester, arginine allyl ester, glutamine allyl ester, diallyl glutamate, cystine diallyl, proline allyl ester, leucine allyl ester, citrulline allyl ester, allyl glyoxylate, diallyl tartrate, α-hydroxyisobutyrate Allyl, allyl β-oxynaphthoate, allyl salicylate, allyl p-hydroxybenzoate, 6-hydrido Allyl roxy-2-naphthoate, allyl p-hydroxyphenylacetate, allyl p-hydroxyphenylpropionate, allyl protocatechuate, allyl benzylate, allyl mandelicate, diallyl chelidate, allyl citrazate, allyl threonate, diallyl citrate Allyl gluconate, allyl lactate, diallyl malate, methallyl acrylate, methallyl methacrylate, dimethallyl adipate, monomethallyl adipate, dimethallyl azobiscyanovalerate, methallyl 12-aminododecanoate, methallyl isononanoate, methallyl isobutyrate, itaconic acid Dimethallyl, dimethallyl iminodiacetate, methallyl undecylenate, tetramethallyl ethylenediaminetetraacetate, methallyl 2-ethylhexanoate, methallyl formate, methallyl chloroformate, Hexyl acid methallyl, glycylglycine methallyl esters, dimethallyl glutarate, methallyl crotonic acid, 4-chloroacetoacetate methallyl, 3-chloropropionic acid methallyl,
Methallyl acetate, methallyl cyclohexanecarboxylate, dimethallyl citraconic acid, dimethallyl oxalate, dimethallyl diparatoluoyl tartrate, dimethallyl dibenzoyl tartrate, dimethallyl sebacate, methallyl thioglycolate, dimethallyl 3,3′-thiodipropionate, dimethallyl thiomaleate, Dimethallyl dodecanedioate, 1,2
-Tetramethallyl cyclohexanediaminetetraacetate, methallyl chloroacetate, methallyl dichloroacetate, methallyl trichloroacetate, methallyl trifluoroacetate, methallyl pyruvate, dimethallyl brasilate, methallyl propionate, dimethallyl malonate, methallyl methoxyacetate, β-
Methallyl mercaptopropionate, methallyl levulinate, methallyl p-aminobenzoate, methallyl benzoate,
Methallyl anthranilate, methallyl isophthalate, methallyl diphenyl-4-carboxylate, methallyl diphenylacetate, methallyl thiosalicylate, methallyl terephthalate, methallyl toluate, 1,4-naphthalenedicarboxylate dimethallyl, 2,6-naphthalenedicarboxylate dimethallyl, Methallyl naphthoate, methallyl p-nitrobenzoate, methallyl phenylacetate, methallyl phenoxyacetate, methallyl pt-butylbenzoate, methallyl o-benzoyl benzoate, methallyl anhydride trimellitate, trimellitate trimellitate, tetramethallyl pyromellitate Methallyl p-methoxyphenylacetate, methallyl isonicotinate, 1-cyanoethyl-2-methylimidazole trimellitate dimethallyl, 3-carbamoyl-pyrazine carboxylate Enough, quinaldine acid methallyl, 2
-Methallyl chloronicotinate, methallyl picolinate,
Dimethallyl 2,3-pyrazinedicarboxylate, methallyl pyrazine monocarboxylate, methallyl o-chlorobenzoate,
methallyl p-chlorobenzoate, methallyl 2-amino-4-chlorobenzoate, methallyl 2,4-dichlorobenzoate, methallyl 4-chloro-3-nitrobenzoate, methallyl chlorophenylacetate, methallyl α-bromopropionate, α- Methallyl bromobutyrate, methallyl laurate, methallyl myristate, methallyl palmitate, methallyl behenate, methallyl stearate, methallyl isostearate, methallyl cinnamate, methallyl butyrate, methallyl sorbate, dimethallyl folate, isoleucine methallyl ester, tryptophan methallyl ester , Valine methallyl ester, Phenylalanine methallyl ester, Methionine methallyl ester, Dimethallyl succinate, Dimethallyl fumarate, Glycine methallyl ester, Dimethallyl glutamate, As Methallyl parapartate, alanine methallyl ester, arginine methallyl ester, glutamine methallyl ester, glutamic acid dimethallyl, cystine dimethallyl, proline methallyl ester, leucine methallyl ester, citrulline methallyl ester, glyoxylate methallyl, dimethallyl tartrate, α-hydroxyisobutyrate methallyl, β -Methallyl oxynaphthoate,
Methallyl salicylate, methallyl p-hydroxybenzoate, methallyl 6-hydroxy-2-naphthoate, methallyl p-hydroxyphenylacetate, methallyl p-hydroxyphenylpropionate, methallyl protocatechuate,
Examples include, but are not limited to, methallyl benzylate, methallyl mandelate, dimethallyl chelidate, methallyl citrazate, threonine methallyl ester, dimethallyl citrate, methallyl gluconate, methallyl lactate, and dimethallyl malate. These may be used alone or in combination of two or more. Of these, in terms of easy availability, allyl formate, allyl acetate, allyl chloroformate, allyl chloroacetate, allyl methoxyacetate, allyl trifluoroacetate, allyl acrylate, allyl methacrylate, diallyl oxalate, diallyl maleate Preferred are diallyl phthalate, diallyl isophthalate, diallyl terephthalate, diallyl succinate and triallyl trimellitate.
【0027】本発明の実施においては、アリルエステル
化合物に由来するカルボン酸化合物が副生するが、これ
を取り除いて反応の進行を助ける目的で酸捕捉剤を使用
することができる。このような酸捕捉剤としては例え
ば、アルカリ金属の水酸化物、アルカリ金属のアルコキ
サイド、アルカリ土類金属の水酸化物、アルカリ土類金
属のアルコキサイド、遷移金属の水酸化物、遷移金属の
アルコキサイド、アミン化合物、塩基性イオン交換樹脂
などが挙げられるがこれらに限定されるものではない。
これらのうち、エステル交換触媒能が小さいという理由
から2,6−ジ−t−ブチルアニリン、2,6−ジ−t
−ブチルピリジン、ジフェニルアミン、トリフェニルア
ミン、ジブチルアミン、トリエチルアミン、トリブチル
アミン、アニリン、アニシジン、2−アミノチアゾー
ル、アミノフェノール、4−アミノベンゾニトリル、3
−イソプロポキシアニリン、N−エチルアニリン、キシ
リジン、キシリレンジアミン、p−クレシジン、ジアニ
シジン、1,4−ジアミノアントラキノン、4,4’−
ジアミノベンズアニリド、ジアミノジフェニルエーテ
ル、ジベンジルアミン、3,3’−ジメチル−4,4’
−ジアミノジフェニルメタン、N,N−ジメチル−p−
トルイジン、2,4,5−トリクロロアニリン、2,
4,6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール、
トリジンベース、トルイジン、m−トルイレンジアミ
ン、トロピカミド、フェニルヒドラジン、フェニレンジ
アミン、フェネチジン、フェネチルアミン、メシジン、
N−メチルアニリン、N,N−ジメチルアニリン、N,
N−ジエチルアニリン、N,N−ジエチルアミノトルイ
ジン、パラミン、アミノピリジン、1−(2−アミノエ
チル)ピペラジン、N−(3−アミノプロピル)モルホ
リン、1−アミノ−4−メチルピペラジン、イソキノリ
ン、イミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−エチ
ル−4−メチルイミダゾール、2−ウンデシルイミダゾ
ール、2−フェニル−4−メチルイミダゾール、キナル
ジン、キノリン、2−クロロピリジン、2,4,6−コ
リジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデ
セン−7、2,6−ジクロロピリジン、3,6−ジクロ
ロピリダジン、4−ジメチルアミノピリジン、2,5−
ジメチルピペラジン、シス−2,6−ジメチルピペラジ
ン、2,5−ジメチルピラジン、3,5−ジメチルピラ
ゾール、1,3−ジメチル−5−ピラゾロン、5−フェ
ニル−1H−テトラゾール、1,2,3,4−テトラヒ
ドロキノリン、トリエチレンジアミン、ピコリン、ビス
(アミノプロピル)ピペラジン、(ヒドロキシエチル)
ピペラジン、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジ
ン、ピペコリン、ピペラジン、2−(1−ピペラジニ
ル)ピリミジン、4−ピペリジノピリジン、ピペリジ
ン、ピラジン、ピリジン、ピリジンメタノール、4−ピ
ロリジノピリジン、ピロリジン、o−フェナントロリ
ン、フェニルピラゾリドン、N−メチルピペラジン、2
−メチルピペラジン、N−メチルピペリジン、2−メチ
ルピラジン、メラミン、モルホリン、ルチジン、N,N
−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノ
ールアミン、N−(2−アミノエチル)エタノールアミ
ン、N−メチルジエタノールアミン、N,N−ジブチル
エタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、アリ
ルアミン、ジアリルアミン、トリアリルアミン、イソプ
ロピルアミン、ジイソプロピルアミン、3,3’−イミ
ノビス(プロピルアミン)、エチルアミン、ジエチルア
ミン、2−エチルヘキシルアミン、3−(2−エチルヘ
キシルオキシ)プロピルアミン、3−エトキシプロピル
アミン、ジイソブチルアミン、3−(ジエチルアミノ)
プロピルアミン、ジ−2−エチルヘキシルアミン、3−
(ジブチルアミノ)プロピルアミン、テトラメチルエチ
レンジアミン、トリ−n−オクチルアミン、t−ブチル
アミン、sec−ブチルアミン、プロピルアミン、3−
(メチルアミノ)プロピルアミン、3−(ジメチルアミ
ノ)プロピルアミン、N−メチル−3,3’−イミノビ
ス(プロピルアミン)、3−メトキシプロピルアミン、
イソプロパノールアミン、エタノールアミン、N−エチ
ルエチレンジアミン、エチレンジアミン、ジエチレント
リアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペ
ンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、1,4−ジアミ
ノブタン、ジアミノプロパン、ジアミノマレオニトリ
ル、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、シクロヘキ
シルアミン、N,N−ジメチルアセトアミド、ジメチル
ヒドラジン、オレイン酸アミド、アクリルアミド、チオ
アセトアミド、チオカルボヒドラジド、セミカルバジ
ド、チオセミカルバジド、カルボヒドラジド、チオカル
バミド、テトラメチル−1,3−ジアミノプロパン、
1,1,3,3−テトラメチルウレア、N,N,N’,
N’−テトラメチル−1,6−ヘキサメチレンジアミ
ン、ヘキサメチレンジアミン、ヘキサメチレンテトラミ
ン、n−ヘキシルアミン、メチルアミン、N,N’−メ
チレンビス(アクリルアミド)、3−(ラウリルオキ
シ)プロピルアミンなどのアミン化合物;ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、アデカスタブLA−77(旭電化社製)、Sano
l LS−770(三共社製)、スミソープ577(住
友化学社製)、バイオソープ04(共同薬品者製)、C
himassorb 944LD(Ciba spec
ialty社製)、Tinuvin 622LD(Ci
ba specialty社製)、バイオソープ03
(共同薬品社製)、Tinuvin 144(Ciba
specialty社製)、アデカスタブLA−57
(旭電化社製)、アデカスタブLA−62(旭電化社
製)、アデカスタブLA−67(旭電化社製)、アデカ
スタブLA−63(旭電化社製)、アデカスタブLA−
68(旭電化社製)、アデカスタブLA−82(旭電化
社製)、アデカスタブLA−87(旭電化社製)、Go
odriteUV−3034(Goodrich社製)
などのヒンダードアミン系光安定剤(HALS)が好ま
しく、2,6−ジ−t−ブチルピリジン、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、アデカスタブLA−77(旭電化社製)、Sano
l LS−770(三共社製)、スミソープ577(住
友化学社製)、バイオソープ04(共同薬品社製)、C
himassorb 944LD(Ciba spec
ialty社製)、Tinuvin 622LD(Ci
ba specialty社製)、バイオソープ03
(共同薬品社製)、Tinuvin 144(Ciba
specialty社製)、アデカスタブLA−57
(旭電化社製)、アデカスタブLA−62(旭電化社
製)、アデカスタブLA−67(旭電化社製)、アデカ
スタブLA−63(旭電化社製)、アデカスタブLA−
68(旭電化社製)、アデカスタブLA−82(旭電化
社製)、アデカスタブLA−87(旭電化社製)、Go
odrite UV−3034(Goodrich社
製)がより好ましい。本発明で使用する酸捕捉剤は、単
独で使用してもよく、複数を組合せて使用してもよい。In the practice of the present invention, a carboxylic acid compound derived from the allyl ester compound is by-produced. An acid scavenger can be used for the purpose of removing the carboxylic acid compound and assisting the progress of the reaction. Examples of such acid scavengers include alkali metal hydroxides, alkali metal alkoxides, alkaline earth metal hydroxides, alkaline earth metal alkoxides, transition metal hydroxides, transition metal alkoxides, Examples include, but are not limited to, amine compounds and basic ion exchange resins.
Of these, 2,6-di-t-butylaniline and 2,6-di-t-t
-Butylpyridine, diphenylamine, triphenylamine, dibutylamine, triethylamine, tributylamine, aniline, anisidine, 2-aminothiazole, aminophenol, 4-aminobenzonitrile, 3
-Isopropoxyaniline, N-ethylaniline, xylidine, xylylenediamine, p-cresidine, dianisidine, 1,4-diaminoanthraquinone, 4,4'-
Diaminobenzanilide, diaminodiphenyl ether, dibenzylamine, 3,3′-dimethyl-4,4 ′
-Diaminodiphenylmethane, N, N-dimethyl-p-
Toluidine, 2,4,5-trichloroaniline, 2,
4,6-tris (dimethylaminomethyl) phenol,
Trizine base, toluidine, m-toluylenediamine, tropicamide, phenylhydrazine, phenylenediamine, phenetidine, phenethylamine, mesidine,
N-methylaniline, N, N-dimethylaniline, N,
N-diethylaniline, N, N-diethylaminotoluidine, paramine, aminopyridine, 1- (2-aminoethyl) piperazine, N- (3-aminopropyl) morpholine, 1-amino-4-methylpiperazine, isoquinoline, imidazole, 2-methylimidazole, 2-ethyl-4-methylimidazole, 2-undecylimidazole, 2-phenyl-4-methylimidazole, quinaldine, quinoline, 2-chloropyridine, 2,4,6-collidine, 1,8- Diazabicyclo [5.4.0] undecene-7,2,6-dichloropyridine, 3,6-dichloropyridazine, 4-dimethylaminopyridine, 2,5-
Dimethylpiperazine, cis-2,6-dimethylpiperazine, 2,5-dimethylpyrazine, 3,5-dimethylpyrazole, 1,3-dimethyl-5-pyrazolone, 5-phenyl-1H-tetrazole, 1,2,3 4-tetrahydroquinoline, triethylenediamine, picoline, bis (aminopropyl) piperazine, (hydroxyethyl)
Piperazine, 2-vinylpyridine, 4-vinylpyridine, pipecoline, piperazine, 2- (1-piperazinyl) pyrimidine, 4-piperidinopyridine, piperidine, pyrazine, pyridine, pyridinemethanol, 4-pyrrolidinopyridine, pyrrolidine, o Phenanthroline, phenylpyrazolidone, N-methylpiperazine, 2
-Methylpiperazine, N-methylpiperidine, 2-methylpyrazine, melamine, morpholine, lutidine, N, N
-Diethylethanolamine, N, N-dimethylethanolamine, N- (2-aminoethyl) ethanolamine, N-methyldiethanolamine, N, N-dibutylethanolamine, N-methylethanolamine, allylamine, diallylamine, triallylamine, Isopropylamine, diisopropylamine, 3,3′-iminobis (propylamine), ethylamine, diethylamine, 2-ethylhexylamine, 3- (2-ethylhexyloxy) propylamine, 3-ethoxypropylamine, diisobutylamine, 3- (diethylamino )
Propylamine, di-2-ethylhexylamine, 3-
(Dibutylamino) propylamine, tetramethylethylenediamine, tri-n-octylamine, t-butylamine, sec-butylamine, propylamine, 3-
(Methylamino) propylamine, 3- (dimethylamino) propylamine, N-methyl-3,3′-iminobis (propylamine), 3-methoxypropylamine,
Isopropanolamine, ethanolamine, N-ethylethylenediamine, ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, pentaethylenehexamine, 1,4-diaminobutane, diaminopropane, diaminomaleonitrile, N, N-diisopropylethylamine, cyclohexyl Amine, N, N-dimethylacetamide, dimethylhydrazine, oleamide, acrylamide, thioacetamide, thiocarbohydrazide, semicarbazide, thiosemicarbazide, carbohydrazide, thiocarbamide, tetramethyl-1,3-diaminopropane,
1,1,3,3-tetramethylurea, N, N, N ',
N'-tetramethyl-1,6-hexamethylenediamine, hexamethylenediamine, hexamethylenetetramine, n-hexylamine, methylamine, N, N'-methylenebis (acrylamide), 3- (lauryloxy) propylamine and the like Amine compound; bis (2,
2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, ADK STAB LA-77 (manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.), Sano
l LS-770 (manufactured by Sankyo), Sumithorpe 577 (manufactured by Sumitomo Chemical), Biosoap 04 (manufactured by Kyodo Yakuhin), C
himassorb 944LD (Ciba spec
ialty), Tinuvin 622LD (Ci
ba specialty), BioSoap 03
(Manufactured by Kyodo Yakuhin), Tinuvin 144 (Ciba
specialty), ADK STAB LA-57
(Made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-62 (made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-67 (made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-63 (made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-
68 (made by Asahi Denka), ADK STAB LA-82 (made by Asahi Denka), ADK STAB LA-87 (made by Asahi Denka), Go
odriteUV-3034 (Goodrich)
Hindered amine light stabilizers (HALS) such as 2,6-di-t-butylpyridine, bis (2,2
2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, ADK STAB LA-77 (manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.), Sano
l LS-770 (manufactured by Sankyo), Sumithorpe 577 (manufactured by Sumitomo Chemical), Biosoap 04 (manufactured by Kyodo Yakuhin), C
himassorb 944LD (Ciba spec
ialty), Tinuvin 622LD (Ci
ba specialty), BioSoap 03
(Manufactured by Kyodo Yakuhin), Tinuvin 144 (Ciba
specialty), ADK STAB LA-57
(Made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-62 (made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-67 (made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-63 (made by Asahi Denka Co., Ltd.), ADK STAB LA-
68 (made by Asahi Denka), ADK STAB LA-82 (made by Asahi Denka), ADK STAB LA-87 (made by Asahi Denka), Go
Odrite UV-3034 (manufactured by Goodrich) is more preferred. The acid scavengers used in the present invention may be used alone or in combination of two or more.
【0028】以下に本発明のアリルオキシ基、または置
換アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系
重合体を製造する方法について説明するが、製造方法は
これらに限定されるものではない。The method for producing the polyalkylene oxide polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group of the present invention will be described below, but the production method is not limited thereto.
【0029】本発明は、一分子中に一つ以上の水酸基を
有するポリアルキレンオキサイド系重合体に、一般式
(1):The present invention relates to a polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule, represented by the general formula (1):
【0030】[0030]
【化4】 (式中、R1は水素原子、ハロゲン原子、またはアルキ
ル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリール基、
アリル基、置換アリル基、アラルキル基、置換アラルキ
ル基などの炭化水素基を示す。R2は水素原子、または
アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリー
ル基、アリル基、置換アリル基、アラルキル基、置換ア
ラルキル基などの炭化水素基を示す。R1とR2は互いに
同一でもよく、異なっていてもよい。)で示されるアリ
ルエステル化合物を、複金属シアン化物錯体の存在下に
反応させることにより、アリルオキシ基、または置換ア
リルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合
体を製造する方法に関する。Embedded image (Wherein, R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, or an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group,
It represents a hydrocarbon group such as an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group, and a substituted aralkyl group. R 2 represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group such as an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group, an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group, and a substituted aralkyl group. R 1 and R 2 may be the same or different. The present invention relates to a method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group by reacting an allyl ester compound represented by the formula (1) in the presence of a double metal cyanide complex.
【0031】具体的には、一分子中に一つ以上の水酸基
を有するポリアルキレンオキサイド系重合体、上記アリ
ルエステル化合物、および複金属シアン化物錯体を混合
することにより反応が進行する。反応温度は特に限定さ
れないが、反応速度が大きくなる点で80℃以上が好ま
しく、100℃以上がさらに好ましい。ただし温度が高
すぎるとポリアルキレンオキサイド系重合体の熱劣化が
進行する恐れがあるため、300℃以下が好ましく、2
00℃以下がさらに好ましい。反応の進行に伴って、ア
リルエステル化合物に由来するカルボン酸化合物が発生
するが、可能な場合には反応系を減圧に保ってカルボン
酸化合物を系外に取り出すことにより、反応がよりスム
ーズに進行する。加熱しながら減圧にする場合には、ア
リルエステル化合物が留去されず、かつアリルエステル
化合物に由来するカルボン酸化合物が留去されるような
条件(温度、および減圧度)で実施することが好まし
い。アリルエステル化合物に由来するカルボン酸化合物
を取り除くために、酸捕捉剤を使用することもでき、そ
の添加量については特に限定されないが、酸捕捉効果と
コストとのバランスから、副生するカルボン酸化合物に
対して0.2〜100当量が好ましく、0.5〜10当
量がより好ましい。Specifically, the reaction proceeds by mixing a polyalkylene oxide-based polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule, the allyl ester compound, and a double metal cyanide complex. The reaction temperature is not particularly limited, but is preferably 80 ° C. or higher, more preferably 100 ° C. or higher, from the viewpoint of increasing the reaction rate. However, if the temperature is too high, thermal degradation of the polyalkylene oxide-based polymer may proceed, so that the temperature is preferably 300 ° C. or less,
00 ° C or lower is more preferable. As the reaction progresses, a carboxylic acid compound derived from the allyl ester compound is generated.If possible, the reaction proceeds more smoothly by keeping the reaction system under reduced pressure and removing the carboxylic acid compound from the system. I do. In the case where the pressure is reduced while heating, it is preferable to carry out under conditions (temperature and degree of reduced pressure) such that the allyl ester compound is not distilled off and the carboxylic acid compound derived from the allyl ester compound is distilled off. . In order to remove the carboxylic acid compound derived from the allyl ester compound, an acid scavenger can also be used.The amount of the acid scavenger is not particularly limited, but from the balance between the acid scavenging effect and the cost, the carboxylic acid compound is by-produced. Is preferably from 0.2 to 100 equivalents, more preferably from 0.5 to 10 equivalents.
【0032】本発明では、特に溶媒を用いる必要がな
く、無溶媒で実施することが可能であるが、基質を均一
に溶解させる目的で、また反応系の温度制御、および基
質の添加を容易にする目的で溶媒を用いることができ
る。使用する溶媒としては例えば、ヘキサン、シクロヘ
キサン、エチルシクロヘキサン、ヘプタン、オクタン、
ドデカン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ドデシルベ
ンゼン、クロロホルム、塩化メチレン、クロロベンゼ
ン、o−ジクロロベンゼン、1,2−ジクロロエタン、
ブチルクロライド、ジエチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、エチレングリコールジメチルエーテル、ジオキサ
ン、アセトン、メチルエチルケトンなどを挙げることが
できるが、これらに限定されるものではない。また、ポ
リエーテル類など、ポリアルキレンオキサイド系重合体
の可塑剤として使用され得るものを溶媒として用いるこ
ともできる。In the present invention, there is no particular need to use a solvent, and the reaction can be carried out without a solvent. However, for the purpose of uniformly dissolving the substrate, the temperature control of the reaction system and the addition of the substrate are easily performed. A solvent can be used for the purpose. As the solvent to be used, for example, hexane, cyclohexane, ethylcyclohexane, heptane, octane,
Dodecane, benzene, toluene, xylene, dodecylbenzene, chloroform, methylene chloride, chlorobenzene, o-dichlorobenzene, 1,2-dichloroethane,
Examples thereof include, but are not limited to, butyl chloride, diethyl ether, tetrahydrofuran, ethylene glycol dimethyl ether, dioxane, acetone, and methyl ethyl ketone. Further, those that can be used as a plasticizer for the polyalkylene oxide polymer, such as polyethers, can also be used as the solvent.
【0033】反応基質、触媒などの各成分を添加するタ
イミングは特に限定されない。添加する際は一度に添加
してもよく、反応の進行と共にゆっくり加えてもよい。
また単独で加えてもよく、他の成分や溶媒と共に加えて
もよい。The timing of adding each component such as a reaction substrate and a catalyst is not particularly limited. When adding, they may be added all at once, or may be added slowly as the reaction proceeds.
Also, they may be added alone or together with other components or solvents.
【0034】本発明においては、ポリアルキレンオキサ
イド系重合体の酸化劣化を防ぐ目的で、酸素濃度が低い
条件で反応を実施することが好ましい。例えば、窒素、
アルゴン、ヘリウムなどの不活性気体雰囲気で反応を実
施することが好ましい。In the present invention, in order to prevent the polyalkylene oxide polymer from being oxidized and degraded, it is preferable to carry out the reaction under a condition where the oxygen concentration is low. For example, nitrogen,
The reaction is preferably performed in an atmosphere of an inert gas such as argon or helium.
【0035】本発明においては、酸、塩基、チタン化合
物、アルミニウム化合物などに代表されるエステル交換
触媒を特に必要とせず、むしろ添加しない方が好ましい
が、例えば得られるポリアルキレンオキサイド系重合体
の他の樹脂との相溶性向上、あるいはポリアルキレンオ
キサイド系重合体の極性や屈折率を調節する目的で、カ
ルボオキシ基を一部導入するために少量のエステル交換
触媒を用いることもできる。ただし、エステル交換触媒
の存在が耐熱性低下、耐候性低下、耐加水分解性低下な
どをもたらすため、エステル交換触媒の使用量は必要最
低限にとどめることが好ましい。In the present invention, a transesterification catalyst typified by an acid, a base, a titanium compound, an aluminum compound or the like is not particularly required, and it is rather preferable not to add it. A small amount of transesterification catalyst may be used to partially introduce a carboxy group for the purpose of improving the compatibility with the resin or adjusting the polarity and refractive index of the polyalkylene oxide polymer. However, since the presence of the transesterification catalyst causes a decrease in heat resistance, a decrease in weather resistance, a decrease in hydrolysis resistance, and the like, it is preferable that the amount of the transesterification catalyst used is kept to the minimum necessary.
【0036】本発明においては、反応前後の精製工程を
特に必要とせず、むしろ省略できることが特徴の一つで
あるが、特別の理由によりポリアルキレンオキサイド系
重合体を精製することを排除するものではない。例え
ば、本発明によって製造されたアリルオキシ基、または
置換アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体をろ過精製したり、吸着カラム処理したり、あ
るいは水洗して溶媒抽出するなどの処理を行ってもよ
い。In the present invention, one of the features is that the purification step before and after the reaction is not particularly required and can be omitted, but it is not excluded that the purification of the polyalkylene oxide polymer is excluded for a special reason. Absent. For example, a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group produced by the present invention may be subjected to filtration and purification, treatment with an adsorption column, or treatment with water and solvent extraction. .
【0037】なお本発明の製造方法においては精製工程
を特に必要としないため、一分子中に一つ以上の水酸基
を有するポリアルキレンオキサイド系重合体の製造か
ら、単一の反応槽で連続して、アリルオキシ基、または
置換アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体の製造を行うことができる。In the production method of the present invention, since a purification step is not particularly required, the production of a polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule is continuously carried out in a single reaction vessel. , An allyloxy group or a substituted allyloxy group can be produced.
【0038】本発明によって製造される、アリルオキシ
基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレン
オキサイド系重合体は、例えば、一分子中に水素−ケイ
素結合と架橋性ケイ素基とを有する化合物をヒドロシリ
ル化触媒存在下でヒドロシリル化反応させることによ
り、架橋性ケイ素基を有するポリアルキレンオキサイド
系重合体に変換することができる。このようにして製造
される架橋性ケイ素基を有するポリアルキレンオキサイ
ド系重合体は、水分、あるいは大気中の湿分と反応する
ことにより架橋硬化物を与える、建築用、あるいは工業
用シーリング材、接着剤、コーティング材などの原料、
あるいは原料中間体として有用である。また、本発明に
よって製造されるアリルオキシ基、または置換アリルオ
キシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体に、
一分子中に二つ以上の水素−ケイ素結合を有する化合物
を用いてヒドロシリル化反応させることによっても架橋
硬化物を得ることができ、シーリング材、接着剤、コー
ティング材などの原料、あるいは原料中間体として有用
である。The polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group produced according to the present invention can be used, for example, to convert a compound having a hydrogen-silicon bond and a crosslinkable silicon group in one molecule into a hydrosilylation catalyst. By conducting a hydrosilylation reaction in the presence, it can be converted to a polyalkylene oxide polymer having a crosslinkable silicon group. The polyalkylene oxide-based polymer having a crosslinkable silicon group produced in this way gives a crosslinked cured product by reacting with water or moisture in the atmosphere, for architectural or industrial sealing materials, adhesives Raw materials such as agents and coating materials,
Alternatively, it is useful as a raw material intermediate. Further, an allyloxy group produced by the present invention, or a polyalkylene oxide polymer having a substituted allyloxy group,
A crosslinked cured product can also be obtained by a hydrosilylation reaction using a compound having two or more hydrogen-silicon bonds in one molecule, and a raw material such as a sealing material, an adhesive, a coating material, or a raw material intermediate Useful as
【0039】[0039]
【実施例】以下に本発明を実施例に基づき説明するが、
本発明はこれら実施例に限定されるものではない。 (製造例1)オートクレーブに、重合触媒としてヘキサ
シアノコバルト酸亜鉛グライム錯体0.80g、重合開
始剤として数平均分子量1500の一分子中にアリル基
と水酸基とを有するポリプロピレンオキサイド(日本油
脂株式会社製ユニセーフPKA−5014、水酸基当量
0.676mmol/g)602.5g、プロピレンオ
キサイド81.8gを仕込み、徐々に100℃まで昇温
することにより重合反応をおこなった。続いてプロピレ
ンオキサイド4321.4gを約7.5時間かけて滴下
し、内温を100〜110℃に保った。滴下終了後にさ
らに0.5時間加熱し、続いて減圧脱揮により微量の未
反応モノマーを除去した。これにより重合体中に約16
0ppmのヘキサシアノコバルト酸亜鉛グライム錯体を
含有する、一分子中にアリル基と水酸基とを有するポリ
プロピレンオキサイド(数平均分子量約16000)を
得た。ヨウ素価滴定で求めた不飽和基当量は0.081
mmol/g、水酸基価滴定により求めた水酸基当量は
0.109mmol/gであった。 (実施例1〜13)製造例1で製造した、160ppm
のヘキサシアノコバルト酸亜鉛グライム錯体を含有し、
アリル基と水酸基とを有するポリプロピレンオキサイド
100g(水酸基10.9mmol)をガラス製反応器
に秤取し、窒素雰囲気でアリルエステル化合物を所定量
添加し、80〜150℃の温度で1〜18時間加熱撹拌
した。その後130℃で2時間減圧脱揮し、アリルオキ
シ基、または置換アリルオキシ基を有するポリプロピレ
ンオキサイドを得た。反応に使用したアリルエステル化
合物、反応条件、反応収率を表1に示す。EXAMPLES The present invention will be described below with reference to examples.
The present invention is not limited to these examples. (Production Example 1) In a autoclave, 0.80 g of a zinc hexacyanocobaltate glyme complex as a polymerization catalyst, and a polypropylene oxide having an allyl group and a hydroxyl group in one molecule of a number average molecular weight of 1500 as a polymerization initiator (Unisafe, manufactured by NOF Corporation) 602.5 g of PKA-5014, hydroxyl equivalent (0.676 mmol / g) and 81.8 g of propylene oxide were charged, and the temperature was gradually raised to 100 ° C. to carry out a polymerization reaction. Subsequently, 4321.4 g of propylene oxide was added dropwise over about 7.5 hours, and the internal temperature was maintained at 100 to 110 ° C. After the completion of the dropwise addition, the mixture was further heated for 0.5 hour, and then a small amount of unreacted monomer was removed by devolatilization under reduced pressure. This allows about 16 in the polymer.
Polypropylene oxide (number average molecular weight: about 16000) containing 0 ppm of zinc hexacyanocobaltate glyme complex and having an allyl group and a hydroxyl group in one molecule was obtained. The unsaturated group equivalent determined by iodine titration is 0.081.
The hydroxyl equivalent obtained by hydroxyl / titration titration was 0.109 mmol / g. (Examples 1 to 13) 160 ppm produced in Production Example 1
Containing a zinc hexacyanocobaltate glyme complex of
100 g (10.9 mmol of hydroxyl group) of polypropylene oxide having an allyl group and a hydroxyl group is weighed into a glass reactor, a predetermined amount of an allyl ester compound is added in a nitrogen atmosphere, and the mixture is heated at a temperature of 80 to 150 ° C. for 1 to 18 hours. Stirred. Thereafter, the mixture was devolatilized under reduced pressure at 130 ° C. for 2 hours to obtain a polypropylene oxide having an allyloxy group or a substituted allyloxy group. Table 1 shows the allyl ester compound used for the reaction, the reaction conditions, and the reaction yield.
【0040】[0040]
【表1】 (実施例14)製造例1で製造した、160ppmのヘ
キサシアノコバルト酸亜鉛グライム錯体を含有し、アリ
ル基と水酸基とを有するポリプロピレンオキサイド10
0g(水酸基10.9mmol)をガラス製反応器に秤
取し、窒素雰囲気で酢酸アリル3.27g(32.7m
mol)と2,6−ジ−t−ブチルピリジン3.14g
(16.4mmol)とを添加し、100℃で8時間加
熱撹拌した。その後130℃で2時間減圧脱揮し、アリ
ルオキシ基を有するポリプロピレンオキサイドを得た。
アリルオキシ化収率は、ポリプロピレンオキサイド中の
水酸基基準で81%であった。 (実施例15)製造例1で製造した、160ppmのヘ
キサシアノコバルト酸亜鉛グライム錯体を含有し、アリ
ル基と水酸基とを有するポリプロピレンオキサイド10
0g(水酸基10.9mmol)をガラス製反応器に秤
取し、窒素雰囲気でアクリル酸アリル5.51g(4
9.1mmol)と2,6−ジ−t−ブチルピリジン
4.17g(21.8mmol)とを添加し、120℃
で10時間加熱撹拌した。その後130℃で2時間減圧
脱揮し、アリルオキシ基を有するポリプロピレンオキサ
イドを得た。アリルオキシ化収率は、ポリプロピレンオ
キサイド中の水酸基基準で94%であった。[Table 1] Example 14 Polypropylene oxide 10 containing 160 ppm of zinc hexacyanocobaltate glyme complex and having an allyl group and a hydroxyl group produced in Production Example 1
0 g (10.9 mmol of hydroxyl group) was weighed into a glass reactor, and 3.27 g (32.7 m
mol) and 3.14 g of 2,6-di-t-butylpyridine
(16.4 mmol), and the mixture was heated and stirred at 100 ° C. for 8 hours. Thereafter, devolatilization under reduced pressure was performed at 130 ° C. for 2 hours to obtain a polypropylene oxide having an allyloxy group.
The allyloxylation yield was 81% based on the hydroxyl groups in the polypropylene oxide. (Example 15) Polypropylene oxide 10 containing 160 ppm of zinc hexacyanocobaltate glyme complex produced in Production Example 1 and having an allyl group and a hydroxyl group.
0 g (10.9 mmol of hydroxyl group) was weighed into a glass reactor, and 5.51 g (4.
9.1 mmol) and 4.17 g (21.8 mmol) of 2,6-di-t-butylpyridine,
For 10 hours. Thereafter, devolatilization under reduced pressure was performed at 130 ° C. for 2 hours to obtain a polypropylene oxide having an allyloxy group. The allyloxylation yield was 94% based on the hydroxyl groups in the polypropylene oxide.
【0041】[0041]
【発明の効果】本発明の製造法により得られるアリルオ
キシ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキ
レンオキサイド系重合体は、耐熱性、および耐加水分解
性に問題のあるカーボネート結合やエステル結合をほと
んど含まず、かつエステル交換触媒をほとんど含有しな
いため、耐熱性、および耐加水分解性に優れる。さらに
除去や精製の必要な副生物がほとんど発生しないため精
製工程を簡略化、あるいは省略でき、設備費削減、およ
び生産性向上が可能である上、使用する原料が安価に入
手できるため経済的である。The polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group obtained by the production method of the present invention contains almost any carbonate bond or ester bond having problems in heat resistance and hydrolysis resistance. And it contains almost no transesterification catalyst, so that it has excellent heat resistance and hydrolysis resistance. Furthermore, there are almost no by-products that need to be removed or purified, so that the purification process can be simplified or omitted, equipment costs can be reduced, and productivity can be improved. is there.
Claims (7)
リアルキレンオキサイド系重合体に、一般式(1): 【化1】 (式中、R1は水素原子、ハロゲン原子、またはアルキ
ル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリール基、
アリル基、置換アリル基、アラルキル基、置換アラルキ
ル基から選ばれる炭化水素基を示す。R2は水素原子、
またはアルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換
アリール基、アリル基、置換アリル基、アラルキル基、
置換アラルキル基から選ばれる炭化水素基を示す。R1
とR2は互いに同一でもよく、異なっていてもよい。)
で示されるアリルエステル化合物を、複金属シアン化物
錯体の存在下、反応させることを特徴とする、アリルオ
キシ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキ
レンオキサイド系重合体の製造方法。1. A polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule is represented by a general formula (1): (Wherein, R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, or an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group,
A hydrocarbon group selected from an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group, and a substituted aralkyl group. R 2 is a hydrogen atom,
Or an alkyl group, a substituted alkyl group, an aryl group, a substituted aryl group, an allyl group, a substituted allyl group, an aralkyl group,
Shows a hydrocarbon group selected from substituted aralkyl groups. R 1
And R 2 may be the same or different. )
A method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group, comprising reacting an allyl ester compound represented by the formula (1) in the presence of a double metal cyanide complex.
リアルキレンオキサイド系重合体が、複金属シアン化物
錯体を触媒として重合されたものであることを特徴とす
る、請求項1に記載の、アリルオキシ基、または置換ア
リルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合
体の製造方法。2. The method according to claim 1, wherein the polyalkylene oxide-based polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule is polymerized by using a double metal cyanide complex as a catalyst. For producing a polyalkylene oxide-based polymer having an alkyloxy group or an allyloxy group or a substituted allyloxy group.
リアルキレンオキサイド系重合体の数平均分子量が、3
000以上であることを特徴とする、請求項1または2
のいずれかに記載の、アリルオキシ基、または置換アリ
ルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重合体
の製造方法。3. The polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule has a number average molecular weight of 3
000 or more.
The method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group according to any one of the above.
リアルキレンオキサイド系重合体が、一分子中に一つ以
上の不飽和基を有することを特徴とする、請求項1ない
し3のいずれかに記載の、アリルオキシ基、または置換
アリルオキシ基を有するポリアルキレンオキサイド系重
合体の製造方法。4. The polyalkylene oxide polymer having one or more hydroxyl groups in one molecule has one or more unsaturated groups in one molecule. Or a method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group.
酢酸アリル、クロロギ酸アリル、クロロ酢酸アリル、メ
トキシ酢酸アリル、トリフルオロ酢酸アリル、アクリル
酸アリル、メタクリル酸アリル、シュウ酸ジアリル、マ
レイン酸ジアリル、フタル酸ジアリル、イソフタル酸ジ
アリル、テレフタル酸ジアリル、コハク酸ジアリル、ト
リメリット酸トリアリルからなる群から選ばれる化合物
であることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか
に記載の、アリルオキシ基、または置換アリルオキシ基
を有するポリアルキレンオキサイド系重合体の製造方
法。5. The method according to claim 5, wherein the allyl ester compound is allyl formate,
Allyl acetate, allyl chloroformate, allyl chloroacetate, allyl methoxyacetate, allyl trifluoroacetate, allyl acrylate, allyl methacrylate, diallyl oxalate, diallyl maleate, diallyl phthalate, diallyl isophthalate, diallyl terephthalate, succinic acid The production of a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group according to any one of claims 1 to 4, which is a compound selected from the group consisting of diallyl and triallyl trimellitate. Method.
コバルト酸亜鉛を含有する錯体であることを特徴とす
る、請求項1ないし5のいずれかに記載の、アリルオキ
シ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレ
ンオキサイド系重合体の製造方法。6. The polymetal having an allyloxy group or a substituted allyloxy group according to claim 1, wherein the double metal cyanide complex is a complex containing zinc hexacyanocobaltate. A method for producing an alkylene oxide polymer.
る、請求項1ないし6のいずれかに記載の、アリルオキ
シ基、または置換アリルオキシ基を有するポリアルキレ
ンオキサイド系重合体の製造方法。7. The method for producing a polyalkylene oxide-based polymer having an allyloxy group or a substituted allyloxy group according to claim 1, wherein an acid scavenger is present.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000392735A JP2002194075A (en) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | Production method for polyalkylene oxide based polymer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000392735A JP2002194075A (en) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | Production method for polyalkylene oxide based polymer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002194075A true JP2002194075A (en) | 2002-07-10 |
Family
ID=18858679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000392735A Pending JP2002194075A (en) | 2000-12-25 | 2000-12-25 | Production method for polyalkylene oxide based polymer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002194075A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007131710A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Lintec Corp | Method for producing photodegradable polymeric compound |
JP2012515837A (en) * | 2009-01-23 | 2012-07-12 | サーモディクス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | Polymer mixture comprising polymers having different non-repeating units and methods for making and using the same |
JP2017525828A (en) * | 2014-09-05 | 2017-09-07 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | Preparation and use of hydrosilylatable eugenol polyethers and eugenol polyether siloxanes |
CN115725067A (en) * | 2022-12-19 | 2023-03-03 | 抚顺东科精细化工有限公司 | Preparation method of high-workability polycarboxylate superplasticizer monomer |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5915336B2 (en) * | 1980-10-16 | 1984-04-09 | ザ ゼネラル タイヤ アンド ラバ− カンパニ− | Process for treating polypropylene ether and poly-1,2-butylene ether polyols |
JPH0372527A (en) * | 1989-05-09 | 1991-03-27 | Asahi Glass Co Ltd | Manufacture of polyalkylene oxide derivative |
JPH0551534A (en) * | 1991-08-21 | 1993-03-02 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable composition for heat-resistant masking tape for printed circuit board |
JPH06116368A (en) * | 1992-10-06 | 1994-04-26 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable composition |
JPH06256634A (en) * | 1993-03-09 | 1994-09-13 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable composition |
JPH0841308A (en) * | 1994-07-28 | 1996-02-13 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable conductive composition |
JPH08183757A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | New unsaturated tetracarbixylic acid ester and its production |
JPH08245681A (en) * | 1995-03-03 | 1996-09-24 | Sumitomo Pharmaceut Co Ltd | Glucosamine derivative and its production |
JPH11100445A (en) * | 1997-06-19 | 1999-04-13 | Consortium Elektrochem Ind Gmbh | Organopolysiloxane, its production, starting compound for producing the same and its use |
JP2000063510A (en) * | 1989-05-09 | 2000-02-29 | Asahi Glass Co Ltd | Moisture-curable resin composition |
JP2002069173A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-08 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Production method for polyalkylene oxide polymer having aryloxy group or substituted aryloxy group |
-
2000
- 2000-12-25 JP JP2000392735A patent/JP2002194075A/en active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5915336B2 (en) * | 1980-10-16 | 1984-04-09 | ザ ゼネラル タイヤ アンド ラバ− カンパニ− | Process for treating polypropylene ether and poly-1,2-butylene ether polyols |
JPH0372527A (en) * | 1989-05-09 | 1991-03-27 | Asahi Glass Co Ltd | Manufacture of polyalkylene oxide derivative |
JP2000063510A (en) * | 1989-05-09 | 2000-02-29 | Asahi Glass Co Ltd | Moisture-curable resin composition |
JPH0551534A (en) * | 1991-08-21 | 1993-03-02 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable composition for heat-resistant masking tape for printed circuit board |
JPH06116368A (en) * | 1992-10-06 | 1994-04-26 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable composition |
JPH06256634A (en) * | 1993-03-09 | 1994-09-13 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable composition |
JPH0841308A (en) * | 1994-07-28 | 1996-02-13 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Curable conductive composition |
JPH08183757A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | New unsaturated tetracarbixylic acid ester and its production |
JPH08245681A (en) * | 1995-03-03 | 1996-09-24 | Sumitomo Pharmaceut Co Ltd | Glucosamine derivative and its production |
JPH11100445A (en) * | 1997-06-19 | 1999-04-13 | Consortium Elektrochem Ind Gmbh | Organopolysiloxane, its production, starting compound for producing the same and its use |
JP2002069173A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-08 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | Production method for polyalkylene oxide polymer having aryloxy group or substituted aryloxy group |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007131710A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Lintec Corp | Method for producing photodegradable polymeric compound |
JP2012515837A (en) * | 2009-01-23 | 2012-07-12 | サーモディクス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | Polymer mixture comprising polymers having different non-repeating units and methods for making and using the same |
JP2017525828A (en) * | 2014-09-05 | 2017-09-07 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | Preparation and use of hydrosilylatable eugenol polyethers and eugenol polyether siloxanes |
US10407546B2 (en) | 2014-09-05 | 2019-09-10 | Evonik Degussa Gmbh | Acrylate-terminated urethane polybutadienes from low-monomer 1:1 monoadducts from reactive olefinic compounds and diisocyanates and hydroxy-terminated polybutadienes for liquid optically clear adhesives (LOCAs) |
CN115725067A (en) * | 2022-12-19 | 2023-03-03 | 抚顺东科精细化工有限公司 | Preparation method of high-workability polycarboxylate superplasticizer monomer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1146062B1 (en) | Method of producing crosslinkable silyl group-containing polyoxyalkylene polymers | |
CN103180361B (en) | The method preparing polyether carbonate polyol | |
CN104755531B (en) | Polyether carbonate polyol production method | |
CN107428657B (en) | Polyacrylic acid production system and method | |
JP5505920B2 (en) | Process for producing block copolymer | |
JP2002194075A (en) | Production method for polyalkylene oxide based polymer | |
TWI796324B (en) | Method for producing (meth)acrylate | |
JP6025476B2 (en) | Process for producing ethylenically unsaturated group-containing isocyanate compound | |
Li et al. | Melt processable and biodegradable aliphatic polycarbonate derived from carbon dioxide and propylene oxide | |
TW200424156A (en) | Process for producing carbamoyloxy (meth)acrylates and new carbamoyloxy (meth)acrylates | |
JP2007230955A (en) | Copolymerizable rare earth metal complex, method of producing the same and resin composition using the same | |
Steinborn-Rogulska et al. | Melt/solid-state polytransesterification supported by an inert gas flow–an alternative route for the synthesis of high molar mass poly (L-lactic acid) | |
JP2009029809A (en) | Method for producing aminobenzoate ester | |
Dukuzeyezu et al. | Synthesis of high molar mass poly (12-hydroxydodecanoic acid) in Brønsted acid ionic liquids | |
CN113330050A (en) | Aliphatic polycarbonate | |
JPH11279523A (en) | Wide range ultraviolet absorber | |
CN106397760B (en) | A kind of side chain contains fatty poly-ester carbonate of amino and preparation method thereof | |
Xu et al. | Synthesis of side-chain functional Poly (ε-caprolactone) via the versatile and robust organo-promoted esterification reaction | |
JP6378103B2 (en) | Method for producing lactone polymer | |
KR101764476B1 (en) | Method for producing polyalkylene glycol derivative with narrow molecular weight distribution, and acetal group-containing alcohol compound for use therein and alkali metal salt thereof | |
EP3950783A1 (en) | Method for producing terminal carboxyl group-containing polyethylene glycol and method for producing activated polyethylene glycol | |
CN113698582A (en) | Preparation method of polyester material | |
JP4477206B2 (en) | Method for producing polyalkylene oxide polymer having allyloxy group or substituted allyloxy group | |
EP4245784A1 (en) | Curable composition | |
JPS608318A (en) | Polymerization of 2,6-disubstituted phenol |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101207 |