JP2002181340A - 加熱調理器のグリル扉装置 - Google Patents

加熱調理器のグリル扉装置

Info

Publication number
JP2002181340A
JP2002181340A JP2000383357A JP2000383357A JP2002181340A JP 2002181340 A JP2002181340 A JP 2002181340A JP 2000383357 A JP2000383357 A JP 2000383357A JP 2000383357 A JP2000383357 A JP 2000383357A JP 2002181340 A JP2002181340 A JP 2002181340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
grill door
door
front plate
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000383357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4442031B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Kakino
光弘 垣野
Mitsuru Jodai
充 城代
Tadashi Yanagisawa
忠 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000383357A priority Critical patent/JP4442031B2/ja
Publication of JP2002181340A publication Critical patent/JP2002181340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4442031B2 publication Critical patent/JP4442031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グリル扉の引き出し方向への位置ズレや前板
が垂直面に対して傾いた場合でもグリル扉と前板との密
着を保持することを課題とするものである。 【解決手段】 グリル扉4が閉じられた状態の時に嵌合
し合うストッパー8がある係止部材5をグリル扉4の周
辺に設け、グリル扉4とグリル皿7とを係合するための
グリルホルダー6とグリル皿7との隙間12をとる構成
とする。従って、グリル扉4が閉じられた状態では係止
部材5とグリル扉4が互いに嵌合するため、グリル扉4
と前板2とが密着するとともに引き出し方向へのズレを
防止することができる。また、前板2の垂直面に対して
傾いている場合にもグリルホルダー6の後端が浮き上が
り、前板2とグリル扉4との密着を保持するため、部品
や組み立てのバラツキによる前板2とグリル扉4との隙
間が発生することを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加熱調理器のグリ
ル扉装置の構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のグリル扉装置は実公平4
−25087号公報に記載されているようなものが一般
的であった。このグリル扉装置は図7に示すようにグリ
ル扉22と調理器本体23とに、前記グリル扉22の閉
じ位置では互いに係合する雄型24と雌型25との各位
置決め部材を設けるように構成されている。
【0003】そして上記グリル扉22を閉じた状態の時
には、各位置決め部材が嵌合し合い、扉の位置ずれが自
動的に補正されて、常に適正の閉じ位置に保つことがで
きるようになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のグリル扉装置では、位置決め部材である雄型24と雌
型25との嵌合による上下の位置ずれの規正はされるが
引き出し方向への位置規正が無いためにグリル扉とグリ
ル庫との密着が必ずしも得られないので、グリル扉の引
き出し方向への位置ずれがおこった時や前板が垂直面に
対して傾いた場合にグリル庫内の熱気や調理時の煙が機
器前面に漏れるという課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、グリル扉が閉じられた状態の時にグリル扉
とその周辺の係止部材が嵌合し合う構成とし、グリル扉
とグリル皿とを係合するためのグリルホルダーがグリル
皿との間に係合したまま上下できる隙間をとる構成とし
たものである。
【0006】上記発明によればグリル扉が閉じられた状
態ではグリル扉とその周辺の係止部材が互いに嵌合する
ため、グリル扉と前板とが密着するとともに引き出し方
向へのズレを防止することができる。また、前板が垂直
面に対して傾いている場合にもグリルホルダーがグリル
皿に係合したまま上下できるようにグリルホルダーの後
端が浮き上がり、前板とグリル扉との密着を保持するた
め、部品や組み立てのバラツキによる前板とグリル扉と
の隙間が発生することを防止することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の目的は各請求項に記載し
た構成を実施の形態とすることにより達成できるので、
以下には各請求項の特徴とする構成に作用を併記して実
施の形態の意義を説明することとする。
【0008】本発明の請求項1にかかる加熱調理器のグ
リル扉装置は、グリル庫と、グリル庫の開口面に接する
前板と、引き出し式のグリル扉と、グリル皿と、前記グ
リル扉とグリル皿を係合させるためのグリルホルダーと
を備え、前記グリル扉を閉じた状態ではグリル扉とグリ
ル扉の周囲の係止部材とが互いに嵌合して前後方向のズ
レを防止する構成とし、かつ前記グリルホルダーとグリ
ル皿との間にグリルホルダーがグリル皿に係合したまま
上下できる隙間を設けて前記グリル扉と前板とが密着で
きる構成とした。
【0009】すなわち、前記グリル扉を閉じた状態でグ
リル扉とグリル扉の周囲の係止部材が嵌合するため、前
後方向のズレを防止して、前記グリル扉と前板との密着
を保持することができる。
【0010】また、前板が垂直面に対して傾いた場合に
前記グリルホルダーの後端がグリル皿との隙間の範囲で
上下に移動するため、グリル扉と前板との密着を保持す
ることができる。
【0011】本発明の請求項2にかかる加熱調理器のグ
リル扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドル下面
と前板に設けた係止部材とに嵌合し合うストッパーを設
ける構成とした。
【0012】そして、ストッパーをグリル扉下面に設け
たために容易にグリル扉の上下位置規正をすることがで
きる。
【0013】本発明の請求項3にかかる加熱調理器のグ
リル扉装置は、グリル扉を閉じた状態からグリル扉が下
がり始めるまでの引き出し量をAとし、前板に設けた係
止部材の奥行き寸法をBとした場合に、A>Bとなるよ
うに構成した。
【0014】そして、グリル扉の開閉時にグリル扉が上
下する際、係止部材にグリル扉が当たることがなくなる
ため、スムーズな開閉を実現することができる。
【0015】本発明の請求項4にかかる加熱調理器のグ
リル扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドルと前
板に設けた係止部材とにそれぞれ通気できる通気口なら
びに通気穴を設け、前記グリルハンドルとグリルガラス
との間に通気隙間を構成した。
【0016】そして、グリルハンドルと係止部材とに設
けた通気口ならびに通気穴からグリルハンドルとグリル
ガラスとの間の通気隙間へ空気の流れが形成されるた
め、グリルハンドル及びグリルガラスを冷却することが
できる。
【0017】本発明の請求項5にかかる加熱調理器のグ
リル扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドルの下
面に突部を設ける構成とした。
【0018】そして、グリル扉を閉じた状態でグリルハ
ンドル下面に前板に設けた係止部材を収納するため、外
観上見栄えの良い加熱調理器を提供することができる。
【0019】本発明の請求項6にかかる加熱調理器のグ
リル扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドルとグ
リルハンドルの左右に構成された側面部品を備え、前記
グリルハンドルの両横に係合部と前記側面部品に前記係
合部が係合する溝を設けることとした。
【0020】そして、側面部品以外に特別な部材を設け
る必要がなくなるため、構成を簡素にすることができ
る。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を用い
て説明する。
【0022】(実施例1)図1、図2は本発明の実施例
1の加熱調理器のグリル扉装置の要部を示す断面図であ
る。
【0023】図1〜図2において、1はグリル庫、2は
前板、3はグリルハンドル、4はグリルガラスを備えた
グリル扉、5は係止部材、6はグリルホルダー、7はグ
リル皿、8は係止部材5に設けたストッパー、9はグリ
ルハンドルの開口を示す。
【0024】次に動作、作用について説明すると、グリ
ル扉4にグリルホルダー6が取り付けられた状態で前記
グリルホルダー6の後部突出部10がグリル皿7の後部
に設けられた開口に係合し、グリル庫1に収納されてい
る。前記グリル扉4を引き出すとグリル皿7も同時に引
き出されるとともにグリルホルダー6の形状によってグ
リル扉4が下がり、使用者がグリル皿7上の調理物を取
り出す時に手がグリル扉4に当たらないようになってい
る。
【0025】グリル扉4を閉じた状態のとき、前板2の
下部に設けられた係止部材5のストッパー8と、グリル
扉4を構成するグリルハンドル3の下部に設けた開口9
とが嵌合しグリル扉4が引き出し方向にズレないように
なっている。
【0026】また、グリルホルダー6後部の位置決め部
11とグリル皿7との間に隙間12を設けることによっ
て、図2に示すように前板2が加工や組み立てのバラツ
キによって傾いた場合でもグリルホルダー6を中心に回
転し、グリル扉4と前板2との密着を保持するため、グ
リル扉4からの熱気漏れや煙漏れを防ぐことができる。
【0027】(実施例2)図3は本発明の実施例2の加
熱調理器のグリル扉装置の要部の移動状態を示す部分断
面図である。
【0028】本実施例2において、実施例1と異なる点
はグリル扉4を引き出す時にグリルホルダー6の形状に
よって前記グリル扉4が水平に移動する寸法をA、部材
5が前板2の前面より突出している寸法をBとした時に
A>Bの寸法関係になるように構成した点である。
【0029】なお、実施例1と同一符号の部分は同一構
造を有し、説明は省略する。
【0030】次に動作、作用について説明すると、グリ
ル扉4を引き出す場合、A寸法分は水平に移動しその後
引き出すにつれてグリル扉4は下がっていく。また、グ
リル扉4を閉じる場合も前板2前面からAの距離でグリ
ル扉4は水平に移動するようになり、係止部材5のスト
ッパー8とグリルハンドル3の開口9とが嵌合する時に
は前記ストッパー8と開口9との上下位置関係が確実に
保持される。
【0031】(実施例3)図4は本発明の実施例3の加
熱調理器のグリル扉装置の要部を示す断面図である。
【0032】本実施例3において、実施例1と異なる点
はグリルハンドル3に通気口13と係止部材5に通気穴
14を設け、グリルハンドル3とグリルガラス15との
間に通気隙間16を設ける構成としたことである。
【0033】なお、実施例1と同一符号の部分は同一構
造を有し、説明は省略する。
【0034】次に動作、作用について説明すると、係止
部材5の通気穴14からグリルハンドル内に吸入された
外気はグリルハンドル3の開口9を通過して通気隙間1
6から排出される。同様にグリルハンドル3の通気口1
3から吸入された外気も通気隙間16から排出される。
このような空気の流れにより、調理中温度が上昇するグ
リルハンドル3を冷却することができる。
【0035】(実施例4)図5は本発明の実施例4の加
熱調理器のグリル扉装置の要部を示す断面図である。
【0036】本実施例4において、実施例1と異なる点
はグリルハンドル3の下面に突起部17を設けた点であ
る。
【0037】なお、実施例1と同一符号の部分は同一構
造を有し、説明は省略する。
【0038】次に動作、作用について説明すると、スト
ッパー8を構成する係止部材5がグリルハンドル3の突
起部17に隠れるため、外観上見栄えが良くなる。
【0039】(実施例5)図6は本発明の実施例5の加
熱調理器のグリル扉装置の要部を示す側面図である。
【0040】本実施例5において、実施例1と異なる点
は側面部品18に凸形状の係合部19を設け、グリルハ
ンドル3に前記係合部19と嵌合する凹形状の溝20が
設けられている点である。
【0041】なお、実施例1と同一符号の部分は同一構
造を有し、説明は省略する。
【0042】次に動作、作用について説明すると、グリ
ル扉4を閉じると凸形状の係合部19と凹形状の溝20
が嵌合し合う。このとき前記係合部19と溝20との接
点21によってグリル扉4の引き出し方向へのズレを防
止している。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1記
載に係る加熱調理器のグリル扉装置は、グリル庫と、グ
リル庫の開口面に接する前板と、引き出し式のグリル扉
と、グリル皿と、前記グリル扉とグリル皿を係合させる
ためのグリルホルダーとを備え、前記グリル扉を閉じた
状態ではグリル扉とグリル扉の周囲の係止部材とが互い
に嵌合し合い、前記グリルホルダーとグリル皿との間に
グリルホルダーがグリル皿に係合したまま上下できる隙
間を設ける構成としているので、グリル扉を閉じた状態
での引き出し方向へのズレを防ぐことができるととも
に、組み立て等のバラツキによって前板が傾いた場合で
も前記グリル扉と前板との密着を保持できるという効果
がある。
【0044】また、請求項2に係る加熱調理器のグリル
扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドル下面と前
板に設けた係止部材とに嵌合し合うストッパーを設ける
構成としているので、グリル扉の上下位置規正も同時に
できるという効果がある。
【0045】また、請求項3に係る加熱調理器のグリル
扉装置は、前板に設けた係止部材の奥行きがグリル扉を
閉じた状態からグリル扉が下がり始めるまでの引き出し
量より小さい寸法となる構成としているので、グリル扉
の開閉時にグリル扉が上下する際、係止部材にグリル扉
が当たることがなくなるため、スムーズな開閉を実現す
ることができるという効果がある。
【0046】また、請求項4に係る加熱調理器のグリル
扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドルと前板に
設けた係止部材とにそれぞれ通気できる通気口ならびに
通気穴を設け、前記グリルハンドルとグリルガラスとの
間に通気隙間を設ける構成としているので、グリルハン
ドルと係止部材とに設けた通気口ならびに通気穴からグ
リルハンドルとグリルガラスとの間の通気隙間へ空気の
流れが形成されるため、グリルハンドルを冷却すること
ができるという効果がある。
【0047】また、請求項5に係る加熱調理器のグリル
扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドル下面に突
部を設ける構成としているので、グリル扉を閉じた状態
でグリルハンドル下面に前板に設けた係止部材を収納す
るため、外観上見栄えの良い加熱調理器を提供すること
ができるという効果がある。
【0048】また、請求項6に係る加熱調理器のグリル
扉装置は、グリル扉を構成するグリルハンドルとグリル
ハンドルの左右に構成された側面部品を備え、前記グリ
ルハンドルの両横に係合部と前記側面部品に前記係合部
が係合する溝を設ける構成としているので、係合を構成
するための特別な部材を設ける必要がなくなるため、構
成を簡素にすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における加熱調理器のグリル
扉装置の側面断面図
【図2】同加熱調理器のグリル扉装置の要部の側面断面
【図3】本発明の実施例2における加熱調理器のグリル
扉装置の要部断面図
【図4】本発明の実施例3における加熱調理器のグリル
扉装置の要部断面図
【図5】本発明の実施例4における加熱調理器のグリル
扉装置の要部断面図
【図6】本発明の実施例5における加熱調理器のグリル
扉装置の要部側面図
【図7】従来の加熱調理器のグリル扉装置の外観斜視図
【符号の説明】
1 グリル庫 2 前板 3 グリルハンドル 4 グリル扉 5 係止部材 6 グリルホルダー 7 グリル皿 8 ストッパー 9 開口 11 位置決め部 12 隙間 13 通気口 14 通気穴 16 通気隙間 17 突起部 18 側面部品 19 係合部 20 溝

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリル庫と、グリル庫の開口面に接する
    前板と、引き出し式のグリル扉と、グリル皿と、前記グ
    リル扉とグリル皿を係合させるためのグリルホルダーと
    を備え、前記グリル扉を閉じた状態ではグリル扉とグリ
    ル扉の周囲の係止部材とが互いに嵌合して、前後方向の
    ズレを防止する構成とし、かつ前記グリルホルダーとグ
    リル皿との間にグリルホルダーがグリル皿に係合したま
    ま上下できる隙間を設けて前記グリル扉と前板とが密着
    できる構成とした加熱調理器のグリル扉装置。
  2. 【請求項2】 グリル扉を構成するグリルハンドル下面
    と前板に設けた係止部材とに嵌合し合うストッパーを設
    ける構成とした請求項1記載の加熱調理器のグリル扉装
    置。
  3. 【請求項3】 グリル扉を閉じた状態からグリル扉が下
    がり始めるまでの引き出し量をAとし、前板に設けた係
    止部材の奥行き寸法をBとした場合にA>Bとなるよう
    に構成した請求項2記載の加熱調理器のグリル扉装置。
  4. 【請求項4】 グリル扉を構成するグリルハンドルと前
    板に設けた係止部材とにそれぞれ通気できる通気口なら
    びに通気穴を設け、前記グリルハンドルとグリルガラス
    との間に通気隙間を設ける構成とした請求項2または3
    に記載の加熱調理器のグリル扉装置。
  5. 【請求項5】 グリル扉を閉じた状態で前記グリル扉を
    構成するグリルハンドル下面に突部を設け、前板に設け
    た係止部材を収納する構成とした請求項2または3また
    は4のいずれかに記載の加熱調理器のグリル扉装置。
  6. 【請求項6】 グリル扉を構成するグリルハンドルとグ
    リルハンドルの左右に構成された側面部品を備え、前記
    グリルハンドルの両横に係合部と前記側面部品に前記係
    合部が係合する溝を設ける構成とした請求項1記載の加
    熱調理器のグリル扉装置。
JP2000383357A 2000-12-18 2000-12-18 加熱調理器のグリル扉装置 Expired - Fee Related JP4442031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383357A JP4442031B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 加熱調理器のグリル扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383357A JP4442031B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 加熱調理器のグリル扉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002181340A true JP2002181340A (ja) 2002-06-26
JP4442031B2 JP4442031B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=18851025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383357A Expired - Fee Related JP4442031B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 加熱調理器のグリル扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4442031B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061210A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Panasonic Corp 加熱調理器
JP2009204180A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
US7994457B2 (en) 2007-06-14 2011-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Drawer-type cooking device
JP2011217786A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7994457B2 (en) 2007-06-14 2011-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Drawer-type cooking device
JP2009061210A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Panasonic Corp 加熱調理器
JP2009204180A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2011217786A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4442031B2 (ja) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2570753C (en) Oven
USD963889S1 (en) Indoor wall with built-in home appliances
US20090033191A1 (en) Refrigerator
JP4915280B2 (ja) 誘導加熱調理器
US11137145B2 (en) Frontal cooling towers for a ventilation system of a cooking appliance
JP2002181340A (ja) 加熱調理器のグリル扉装置
JP4448062B2 (ja) グリル付きドロップイン式コンロ
JP2008295671A (ja) グリル
JPH1128161A (ja) 両面焼きグリル
JP6214591B2 (ja) 加熱調理器
JP6410665B2 (ja) 加熱調理器
JP2009148459A (ja) ビルトイン型ih調理器
KR100378394B1 (ko) 그릴
JPH0425087Y2 (ja)
JP7554732B2 (ja) 貯蔵庫
CN218870080U (zh) 具有隔热防烫伤的烤箱结构
JPH0448463Y2 (ja)
US12091905B2 (en) Hinge with soft-close follower
JP2008298347A (ja) グリル
KR200355235Y1 (ko) 전자 레인지의 도어 고정 구조
JP2008140675A (ja) 誘導加熱調理器
JP2017166790A (ja) 加熱調理器
JPS5854620Y2 (ja) 冷蔵庫の密閉室構造
JP6062910B2 (ja) グリル扉
JP4241152B2 (ja) グリル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071207

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4442031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees