JP2001298565A - Copying network system and image forming device used for the system - Google Patents

Copying network system and image forming device used for the system

Info

Publication number
JP2001298565A
JP2001298565A JP2000113857A JP2000113857A JP2001298565A JP 2001298565 A JP2001298565 A JP 2001298565A JP 2000113857 A JP2000113857 A JP 2000113857A JP 2000113857 A JP2000113857 A JP 2000113857A JP 2001298565 A JP2001298565 A JP 2001298565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
image forming
network system
copy
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000113857A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Morita
敏昭 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000113857A priority Critical patent/JP2001298565A/en
Publication of JP2001298565A publication Critical patent/JP2001298565A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the burden on a user in the case of performing a copying operation and to satisfactorily secure the operability of a copying machine in a copying network system in which a plurality of image forming devices are connected through a communication medium. SOLUTION: A plurality of copying modes obtained by selecting and setting one, two or more copying machines for performing a copying operation among the plurality of copying machines connected by a communication cable are led out and proposed onto an operation panel of a copying machine operated by the user. The setting of a copying operation is completed in such a manner that the user simply selects one copying mode.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル複写機や
プリンタなどの画像形成装置を通信媒体を介して接続し
て成る複写ネットワークシステム及びそのシステムに使
用される画像形成装置に係る。特に、本発明は、ユーザ
に良好な操作性を提供するための改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a copying network system in which image forming apparatuses such as a digital copying machine and a printer are connected via a communication medium, and an image forming apparatus used in the system. In particular, the present invention relates to improvements for providing good operability to a user.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、例えば複写機などの画像形成
装置にあっては、複写動作に必要な用紙枚数に対して、
給紙カセットに収容されている用紙枚数が足りない場
合、複写動作の途中でその動作が停止してしまう所謂
「用紙切れ」といった状況が生じていた。例えば、9枚
一組の原稿を10組複写する場合、90枚の用紙が必要
となる。この際、給紙カセットに80枚しか用紙残量が
無い場合には、複写に必要な用紙枚数が足りないことに
なる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a copying machine, for example, the number of sheets required for a copying operation is reduced.
When the number of sheets stored in the sheet cassette is insufficient, a situation such as a so-called "out of paper" condition occurs in which the copying operation stops during the copying operation. For example, when copying 10 sets of 9 originals, 90 sheets of paper are required. At this time, if only 80 sheets remain in the sheet cassette, the number of sheets necessary for copying is insufficient.

【0003】例えば、原稿9枚分(第1頁〜第9頁まで
の原稿)の画像データを蓄積できる内部メモリを備えた
複写機にあっては、原稿各頁の画像データを予め内部メ
モリに記憶し、各組毎に第1頁から順に複写を行ってい
く。このため、9組目の複写動作の途中(9組目の第8
頁の複写が終了した時点)で用紙切れが発生し、以後の
複写動作が行えなくなる。また、原稿1枚分の画像デー
タしか蓄積できない内部メモリを備えた複写機にあって
は、原稿の第1頁を10枚複写した後に第2頁を10枚
複写するといったように、原稿各頁を必要部数だけ順に
複写していく。このため、第8頁の複写が完了した時点
で用紙切れが発生し、以後の複写動作が行えなくなる。
For example, in a copying machine having an internal memory capable of accumulating image data of nine originals (original pages 1 to 9), image data of each page of the original is stored in the internal memory in advance. The data is stored, and each set is copied sequentially from the first page. Therefore, during the copying operation of the ninth set (the eighth
At the time when the copying of the page is completed), the paper runs out and the subsequent copying operation cannot be performed. Further, in a copying machine having an internal memory capable of storing only image data of one document, each page of the document is copied such that ten pages of the first document are copied and then ten pages of the second page are copied. Are sequentially copied by the required number of copies. Therefore, when the copying of the eighth page is completed, the paper runs out, and the subsequent copying operation cannot be performed.

【0004】このような用紙切れが発生した場合、ユー
ザが給紙カセットへの用紙の補給を行う作業が必要にな
る。このような状況では、全ての複写動作を完了するま
でに要する時間が長くなってしまう。特に、緊急を要す
る複写の場合、ユーザの不満を招いていた。
When such a paper shortage occurs, it is necessary for the user to perform an operation of replenishing the paper into the paper feed cassette. In such a situation, the time required to complete all copying operations becomes long. Particularly, in the case of an urgent copy, the user is dissatisfied.

【0005】このような状況を回避するために、従来、
例えば特開平11−88652号公報に開示されている
ように、複数台の複写機を通信ケーブルを介して互いに
画像データの送受信を可能に接続して成る複写ネットワ
ークシステムが提案されている。つまり、ユーザが操作
する複写機(原稿を読み込む複写機)のみでは、複写動
作の途中で用紙切れが発生する虞がある場合に、画像デ
ータを他の複写機に送信し、この他の複写機によっても
複写動作を行わせることにより、必要部数の全ての複写
動作が完了するようにしている。
In order to avoid such a situation, conventionally,
For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-88652, there has been proposed a copying network system in which a plurality of copying machines are connected to each other via a communication cable so as to be able to transmit and receive image data. In other words, only the copying machine operated by the user (the copying machine that reads the original) transmits image data to another copying machine when there is a risk of running out of paper during the copying operation. In this case, the copying operation is also performed so that all copying operations of the required number of copies are completed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記公報に
開示されている複写ネットワークシステムにあっては、
何れの複写機で何部の複写を行うのかをユーザが手動に
より設定する必要があった。このため、ユーザは、各複
写機の性能等を考慮し、短時間で複写動作を完了するた
めには何れの複写機で何部の複写を行うのが最も効率が
良いかを考えた上で、設定作業を行う必要があった。こ
のように、上記公報に開示されている複写ネットワーク
システムは、ユーザに煩雑な作業を強いるものであっ
た。これでは、ユーザの負担が増加し、複写機の操作性
が良好に確保されているとは言えない。
However, in the copying network system disclosed in the above publication,
It was necessary for the user to manually set which copying machine and how many copies should be made. For this reason, the user considers the performance and the like of each copying machine, and considers which copying machine is most efficient to perform which copying in order to complete the copying operation in a short time. , Setting work was required. As described above, the copying network system disclosed in the above publication has forced the user to perform complicated operations. In this case, the burden on the user increases, and it cannot be said that the operability of the copying machine is sufficiently secured.

【0007】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、複数台の画像形成装
置が通信媒体を介して互いに接続されて成る複写ネット
ワークシステムに対し、複写動作を行う際のユーザの負
担を軽減し、複写機の操作性を良好に確保することにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a copy operation to a copy network system in which a plurality of image forming apparatuses are connected to each other via a communication medium. It is an object of the present invention to reduce the burden on the user when performing the copying, and to ensure good operability of the copying machine.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】−発明の概要− 上記の目的を達成するために、本発明は、複写ネットワ
ークシステムを構成する各画像形成装置同士の間で情報
を送受信し、1台または2台以上の画像形成装置を使用
して複写動作を行わせるための複写モードをユーザに提
案するようにしている。これにより、ユーザが複写モー
ドを選択するのみで所望の複写動作の設定を行うことが
できるようにしている。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention relates to a method for transmitting and receiving information between image forming apparatuses constituting a copy network system. A copying mode for performing a copying operation using more than one image forming apparatus is proposed to a user. This allows the user to set a desired copy operation only by selecting a copy mode.

【0009】−解決手段− 具体的に、本発明は、原稿の画像を読み取って画像デー
タを作成しこの画像データを出力する複数の画像形成装
置が、通信媒体を介して互いに通信可能に接続されて成
る複写ネットワークシステムを前提としている。この複
写ネットワークシステムに対し、複数の画像形成装置の
うち複写動作を行う1台または2台以上の画像形成装置
が選択されて設定される複写モードを複数導き出し、ユ
ーザに複写モードを選択させるようにこれら複写モード
を提案するモード提案手段を備えさせている。
-Solution Means- Specifically, according to the present invention, a plurality of image forming apparatuses which read an image of an original to create image data and output the image data are connected to each other via a communication medium so as to be communicable with each other. It assumes a copy network system consisting of In this copy network system, one or two or more image forming apparatuses performing a copying operation among a plurality of image forming apparatuses are selected to derive a plurality of copy modes to be set, and the user is caused to select the copy mode. A mode proposing means for proposing these copying modes is provided.

【0010】この特定事項により、複写動作の開始時に
は、ユーザは、モード提案手段が提案する複数の複写モ
ードのうち所望のモードを選択するのみで、複写動作の
設定が完了する。つまり、各複写機の性能等を考慮して
何れの複写機で何部の複写を行うのが最も効率が良いか
を考えた上で、設定動作を行うといった作業は必要なく
なる。このため、本複写ネットワークシステムによれ
ば、ユーザに煩雑な設定作業を強いることはない。
According to this specific matter, at the start of the copying operation, the user merely selects a desired one of the plurality of copying modes proposed by the mode suggesting means, and the setting of the copying operation is completed. In other words, there is no need to perform the setting operation after considering which copy machine is the most efficient to perform which copy in consideration of the performance and the like of each copy machine. Therefore, according to the copy network system, the user does not have to perform complicated setting work.

【0011】上記モード提案手段による複写モードの提
案例として以下のものが挙げられる。その一つとして、
モード提案手段が、各画像形成装置同士の通信により得
られた各画像形成装置における記録用紙の残量情報を受
け取り、必要複写枚数の複写動作が完了する複写モード
をユーザに提案することが挙げられる。
The following are examples of copy mode proposals by the mode proposal means. As one of them,
The mode suggesting means receives information on the remaining amount of recording paper in each image forming apparatus obtained by communication between the image forming apparatuses, and proposes to the user a copy mode in which the copying operation of the required number of copies is completed. .

【0012】また、他の一つとして、モード提案手段
が、各画像形成装置同士の通信により得られた各画像形
成装置における複写処理速度情報を受け取り、最も短時
間で必要複写枚数の複写動作が完了する複写モードをユ
ーザに提案することが挙げられる。
As another one, the mode proposing means receives copy processing speed information in each image forming apparatus obtained by communication between the image forming apparatuses, and performs a copy operation of a required number of copies in the shortest time. Proposal of the copy mode to be completed to the user.

【0013】更に、他の一つとして、モード提案手段
が、原稿が載置された画像形成装置を画像読み取り専用
の装置とし、他の画像形成装置を複写専用の装置とする
複写モードをユーザに提案することが挙げられる。
Further, as another one, the mode proposing means provides a user with a copy mode in which an image forming apparatus on which a document is placed is used as an image reading-only apparatus and another image forming apparatus is used as a copying-only apparatus. Proposals can be mentioned.

【0014】記録用紙の残量情報により設定される複写
モードにあっては、複写動作の途中で「用紙切れ」を生
じさせること無しに、必要複写枚数の複写動作を完了さ
せることができる。複写処理速度情報により設定される
複写モードにあっては、複数の画像形成装置のうち複写
処理速度の最も速い画像形成装置を優先して複写動作を
行わせるなどの設定により、最も短時間で必要複写枚数
の複写動作を完了させることができる。画像読み取り専
用の装置と複写専用の装置とを個別設定する複写モード
では、画像形成装置それぞれの性能に適した動作を行わ
せることができる。例えば、画像読み取り速度や画像読
み取り性能が高い画像形成装置を画像読み取り専用の装
置とし、複写速度や複写性能(印字分解能)が高い画像
形成装置を複写専用の装置とする等して、高効率の複写
動作を行うことができる。
In the copy mode set by the remaining amount information of the recording paper, the copy operation of the required number of copies can be completed without causing "paper out" during the copy operation. In the copy mode set by the copy processing speed information, the shortest time is required by setting, for example, the image forming apparatus having the highest copy processing speed among the plurality of image forming apparatuses so that the copy operation is performed. The copying operation for the number of copies can be completed. In a copy mode in which an image reading-only device and a copying-only device are individually set, an operation suitable for the performance of each image forming apparatus can be performed. For example, an image forming apparatus having high image reading speed and image reading performance is designated as a dedicated image reading apparatus, and an image forming apparatus having high copying speed and copying performance (printing resolution) is designated as a dedicated copying apparatus. A copying operation can be performed.

【0015】また、画像形成装置に備えられるメモリの
容量に応じた複写動作として以下のものが挙げられる。
先ず、原稿1枚分のみの画像データを蓄積可能なメモリ
を備えている場合、画像形成装置による原稿の画像読み
取り動作の度に、他の画像形成装置に画像読み取りデー
タを送信することにより、必要部数の複写を複数台の画
像形成装置によって並行させるようにしている。
The following are examples of copying operations according to the capacity of the memory provided in the image forming apparatus.
First, in the case where a memory capable of storing image data of only one document is provided, the image reading data is transmitted to another image forming apparatus every time the image forming apparatus reads an image of the document. The number of copies is made parallel by a plurality of image forming apparatuses.

【0016】また、載置された原稿の全ての画像データ
を蓄積可能なメモリを備えている場合、画像形成装置に
よる全原稿の画像読み取り動作後、他の画像形成装置に
画像読み取りデータを送信することにより必要部数の複
写を複数台の画像形成装置によって並行させるようにし
ている。
In the case where a memory capable of storing all image data of the placed document is provided, the image reading data is transmitted to another image forming apparatus after the image forming apparatus performs an image reading operation of all the documents. In this way, the required number of copies is made parallel by a plurality of image forming apparatuses.

【0017】更に、載置された原稿のうちの一部の原稿
の画像データを蓄積可能なメモリを備えている場合、画
像形成装置による一部の原稿の画像読み取り動作後、他
の画像形成装置に画像読み取りデータを送信する一方、
メモリに蓄積できなかった原稿の画像データを、画像読
み取りの度に、他の画像形成装置に送信することにより
必要部数の複写を複数台の画像形成装置によって並行さ
せるようにしている。
Further, in the case where a memory capable of storing image data of some originals among the placed originals is provided, after an image reading operation of some originals by the image forming apparatus, another image forming apparatus While sending the image reading data to
The image data of the document that could not be stored in the memory is transmitted to another image forming apparatus every time an image is read, so that a required number of copies are made in parallel by a plurality of image forming apparatuses.

【0018】これら動作により、メモリ容量に応じた複
写動作を行うことができ、複数台の画像形成装置を利用
した複写動作を確実に行うことが可能になる。
By these operations, a copying operation according to the memory capacity can be performed, and a copying operation using a plurality of image forming apparatuses can be reliably performed.

【0019】また、複数の画像形成装置にそれぞれ固有
の名称を付与し、モード提案手段がこの固有の名称を用
いてユーザに複写モードを提案するようにした場合に
は、ユーザは、複写動作を行う画像形成装置を容易に認
識することができる。つまり、ユーザは、操作している
画像形成装置の前に居ながら、他の何れの画像形成装置
によって複写動作が行われるのかを事前に知ることがで
きる。また、複写動作終了後には、事前に認知した画像
形成装置から複写済みの用紙を回収することになるの
で、その回収作業が容易になる。
Further, when a unique name is given to each of the plurality of image forming apparatuses and the mode proposing means proposes a copy mode to the user using the unique name, the user performs a copying operation. The image forming apparatus to be performed can be easily recognized. That is, the user can know in advance which of the other image forming apparatuses will perform the copying operation while staying in front of the operating image forming apparatus. After the copying operation is completed, the copied paper is collected from the image forming apparatus recognized in advance, so that the collecting operation is facilitated.

【0020】更に、各画像形成装置の印字分解能が異な
る場合に、その差を吸収して各画像形成装置で同一の画
像形成を行わせる同一画像処理手段を備えさせた場合に
は、複数台の画像形成装置によって複写動作を行う場合
であっても、複写後の各用紙の印字状態を同一にするこ
とができ、1台の画像形成装置のみによって複写した場
合と同様の複写物を得ることができる。
Further, when the printing resolution of each image forming apparatus is different, when the same image processing means for absorbing the difference and forming the same image in each image forming apparatus is provided, a plurality of Even when a copying operation is performed by the image forming apparatus, the printed state of each sheet after copying can be made the same, and a copy similar to that obtained when copying is performed by only one image forming apparatus can be obtained. it can.

【0021】複数台の画像形成装置によって複写動作を
行う場合に、画像データを受け取って複写動作を行う画
像形成装置の動作として以下のものが挙げられる。つま
り、各画像形成装置に表示パネルを備えさせ、他の画像
形成装置から画像データを受けた際、その画像データの
発信元の画像形成装置及びこの画像データによる画像形
成動作に必要な残り時間を表示パネルに表示するよう構
成している。
When a copying operation is performed by a plurality of image forming apparatuses, the following operations are performed by the image forming apparatus that receives image data and performs the copying operation. That is, each image forming apparatus is provided with a display panel, and when receiving image data from another image forming apparatus, the image forming apparatus that has transmitted the image data and the remaining time required for the image forming operation based on this image data are reduced. It is configured to display on the display panel.

【0022】この特定事項により、他の画像形成装置か
ら受け取った画像データによって複写動作を行っている
際、その複写動作による自機(画像データを受けた画像
形成装置)の占有時間を表示パネルに表示させ、これに
よって、第三者は、この自機の開放時刻を容易に知るこ
とができる。
According to this specific matter, when a copying operation is performed using image data received from another image forming apparatus, the occupation time of the own apparatus (the image forming apparatus receiving the image data) by the copying operation is displayed on the display panel. This allows the third party to easily know the opening time of the own device.

【0023】また、上記各複写ネットワークシステムに
備えられ、他の画像形成装置に対して通信媒体を介して
通信可能に接続されると共にモード提案手段を備えた画
像形成装置によれば、自機のみでは良好な複写動作が行
えない場合であっても、モード提案手段が提案する複写
モードを選択することにより、他機を有効利用して複写
動作を完了させることができる。
Further, according to the image forming apparatus provided in each of the above-described copying network systems and communicably connected to another image forming apparatus via a communication medium and provided with the mode suggesting means, Thus, even if a good copying operation cannot be performed, the copying operation can be completed by effectively using another machine by selecting the copying mode proposed by the mode suggesting means.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。本実施形態では、画像形成装置と
しての複数台のデジタル複写機によって複写ネットワー
クシステムを構築した場合について説明する。また、理
解を容易にするために、2台のデジタル複写機によって
複写ネットワークシステムが構成されている場合を例に
挙げて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the present embodiment, a case will be described in which a copy network system is constructed by a plurality of digital copying machines as image forming apparatuses. In addition, in order to facilitate understanding, a case where a copy network system is configured by two digital copying machines will be described as an example.

【0025】図1に示すように、本複写ネットワークシ
ステムは、第1複写機1と第2複写機2とが通信媒体と
しての通信ケーブルCによって画像データその他の情報
信号を送受信可能に接続された構成となっている。
As shown in FIG. 1, in this copying network system, a first copying machine 1 and a second copying machine 2 are connected by a communication cable C as a communication medium so that image data and other information signals can be transmitted and received. It has a configuration.

【0026】各複写機1,2の構成は共に同一である。
従って、ここでは第1複写機1を代表して説明する。
Each of the copying machines 1 and 2 has the same configuration.
Therefore, here, the first copying machine 1 will be described as a representative.

【0027】この第1複写機1は、図2に示すように、
原稿読み取り装置としてのスキャナ部31、記録用紙P
への画像形成を行うレーザ記録部32及びこのレーザ記
録部32へ記録用紙Pを搬送する多段給紙ユニット33
を備えている。以下、各部について説明する。
As shown in FIG. 2, the first copying machine 1
Scanner unit 31 as document reading device, recording paper P
Recording unit 32 for forming an image on the paper, and a multi-stage paper feed unit 33 for conveying the recording paper P to the laser recording unit
It has. Hereinafter, each unit will be described.

【0028】<スキャナ部31の説明>スキャナ部31
は、透明なガラス等で成る原稿載置台35と、この原稿
載置台35上に原稿を給紙する両面対応自動原稿送り装
置(RADF)36とを備えており、この原稿載置台3
5上の原稿の画像を読み取って画像データを作成する部
分である。
<Description of Scanner Unit 31> Scanner Unit 31
Includes a document table 35 made of transparent glass or the like, and a double-sided automatic document feeder (RADF) 36 for feeding a document onto the document table 35.
5 is a part for reading the image of the original on 5 and creating image data.

【0029】上記RADF36は、セットされた複数枚
の原稿を1枚ずつ原稿載置台35上に自動給紙するため
の自動給紙トレイ36aを備えている。また、このRA
DF36は、使用者の選択に応じて原稿の片面または両
面を後述するスキャナユニット40に読み取らせること
ができるようになっている。具体的には、自動給紙トレ
イ36a上の原稿を原稿載置台35上に搬送するための
搬送経路、原稿の両面をスキャナユニット40に読み取
らせるべく原稿を反転させる反転経路を備えている。そ
して、原稿の片面のみを読み取らせる場合には搬送経路
のみを使用する一方、原稿の両面を読み取らせる場合に
は搬送経路を経て原稿載置台35上に搬送された原稿を
反転経路において反転させて原稿載置台35上に再度搬
送するようになっている。各経路の構成については従来
より周知であるため詳細な説明は省略する。
The RADF 36 is provided with an automatic paper feed tray 36a for automatically feeding a plurality of set documents one by one onto the document table 35. Also, this RA
The DF 36 can read one side or both sides of a document by a scanner unit 40 described later according to a user's selection. More specifically, it has a transport path for transporting the document on the automatic paper feed tray 36a onto the document table 35, and a reversing path for reversing the document so that the scanner unit 40 reads both sides of the document. When only one side of the document is read, only the transport path is used. On the other hand, when both sides of the document are read, the document transported onto the document table 35 via the transport path is reversed in the reverse path. The document is conveyed onto the document table 35 again. Since the configuration of each path is well known in the related art, a detailed description is omitted.

【0030】また、このスキャナ部31は、原稿載置台
35上に搬送された原稿の画像を読み取るためのスキャ
ナユニット40を備えている。このスキャナユニット4
0は、ランプリフレクタアセンブリ41、複数の反射ミ
ラー42a,42b,42c、光学レンズ体43、光電
変換素子(CCD)44を備えている。
The scanner section 31 includes a scanner unit 40 for reading an image of a document conveyed on the document table 35. This scanner unit 4
Reference numeral 0 includes a lamp reflector assembly 41, a plurality of reflection mirrors 42a, 42b, 42c, an optical lens body 43, and a photoelectric conversion element (CCD) 44.

【0031】上記ランプリフレクタアセンブリ41は、
原稿載置台35上に載置された原稿に対して光を照射す
るものである。各反射ミラー42a,42b,42c
は、図1に二点鎖線で光路を示すように、原稿からの反
射光を一旦図中左方向に反射させた後、下方に反射さ
せ、その後、光学レンズ体43に向かうように図中右方
向に反射させるようになっている。
The lamp reflector assembly 41 includes:
The light source irradiates the original placed on the original placing table 35 with light. Each reflection mirror 42a, 42b, 42c
As shown in FIG. 1, the reflected light from the original is reflected once to the left in the figure, then reflected downward, and then toward the optical lens body 43 as shown by the two-dot chain line in FIG. It reflects in the direction.

【0032】原稿の画像読み取り動作として、上記原稿
載置台35上に原稿が載置されると、ランプリフレクタ
アセンブリ41及び反射ミラー42aで成る第1走査ユ
ニット40aが原稿載置台35に沿って水平方向に走査
して、原稿全体に光を照射する。この際、反射ミラー4
2b,42cで成る第2走査ユニット40bは上記第1
走査ユニット40aに対して所定比率の速度で同方向に
移動する。そして、上記各反射ミラー42a,42b,
42cで反射されて光学レンズ体43を通過した光は光
電変換素子44に導かれ、この光電変換素子44におい
て反射光が電気信号(原稿画像データ)に変換されるよ
うになっている。
As a document image reading operation, when a document is placed on the document table 35, the first scanning unit 40a including the lamp reflector assembly 41 and the reflection mirror 42a is moved in the horizontal direction along the document table 35. To irradiate the entire original with light. At this time, the reflection mirror 4
The second scanning unit 40b composed of 2b and 42c
The scanning unit 40a moves in the same direction at a speed of a predetermined ratio with respect to the scanning unit 40a. Each of the reflection mirrors 42a, 42b,
The light reflected by 42c and passing through the optical lens body 43 is guided to a photoelectric conversion element 44, where the reflected light is converted into an electric signal (original image data).

【0033】<レーザ記録部32の説明>レーザ記録部
32は、レーザ書き込みユニット46及び感光体ドラム
48を備えている。レーザ書き込みユニット46は、上
記光電変換素子44において変換された原稿画像データ
に基づいたレーザ光を感光体ドラム48の表面に照射す
るものである。具体的には、このレーザ書き込みユニッ
ト46は、図示しないメモリに格納された原稿画像デー
タに応じたレーザ光を照射する半導体レーザ、このレー
ザ光を等角速度偏向するポリゴンミラー、この等角速度
偏向されたレーザ光が感光体ドラム48上で等角速度偏
向されるように補正するf−θレンズ等を有している。
<Description of Laser Recording Unit 32> The laser recording unit 32 includes a laser writing unit 46 and a photosensitive drum 48. The laser writing unit 46 irradiates the surface of the photosensitive drum 48 with a laser beam based on the document image data converted by the photoelectric conversion element 44. Specifically, the laser writing unit 46 includes a semiconductor laser that irradiates a laser beam corresponding to original image data stored in a memory (not shown), a polygon mirror that deflects the laser beam at a constant angular speed, and a polygon mirror that deflects the laser beam at a constant angular speed. It has an f-θ lens or the like that corrects the laser light so that it is deflected on the photosensitive drum 48 at a constant angular velocity.

【0034】感光体ドラム48は、図1中に矢印で示す
方向に回転し、レーザ書き込みユニット46からのレー
ザ光が反射ミラー42dで反射されて照射されることに
よってその表面に静電潜像が形成されるようになってい
る。
The photosensitive drum 48 rotates in the direction indicated by the arrow in FIG. 1, and the laser light from the laser writing unit 46 is reflected by the reflection mirror 42d and irradiated, whereby an electrostatic latent image is formed on the surface. Is formed.

【0035】また、感光体ドラム48の周囲には、電子
写真プロセス部47が設けられている。この電子写真プ
ロセス部47は、帯電器47a、現像器47b、転写器
47c、剥離器、クリーニング器47d、除電器及び定
着器47eにより構成されている。帯電器47aは、静
電潜像が形成される前の感光体ドラム48の表面を所定
の電位に帯電させるようになっている。現像器47b
は、感光体ドラム48の表面に形成された静電潜像をト
ナーにより可視像に現像するものである。転写器47c
は、感光体ドラム48の表面に形成されたトナー像を記
録用紙Pに転写するものである。定着器47eは、記録
用紙Pに転写されたトナー像を加熱により記録用紙P上
に定着させるものである。剥離器及びクリーニング器4
7dは、トナー転写後において感光体ドラム48の表面
に残留したトナーを除去するようになっている。除電器
は、感光体ドラム48の表面の残留電荷を除去するもの
である。
An electrophotographic processing section 47 is provided around the photosensitive drum 48. The electrophotographic process unit 47 includes a charging device 47a, a developing device 47b, a transfer device 47c, a peeling device, a cleaning device 47d, a static eliminator, and a fixing device 47e. The charger 47a charges the surface of the photosensitive drum 48 to a predetermined potential before an electrostatic latent image is formed. Developing unit 47b
Develops an electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 48 into a visible image with toner. Transfer device 47c
Is for transferring the toner image formed on the surface of the photosensitive drum 48 to the recording paper P. The fixing device 47e fixes the toner image transferred to the recording paper P on the recording paper P by heating. Stripper and cleaning device 4
7d removes the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 48 after the toner transfer. The static eliminator removes residual charges on the surface of the photosensitive drum 48.

【0036】これにより、記録用紙Pに画像を形成する
際には、帯電器47aによって感光体ドラム48の表面
が所定の電位に帯電され、レーザ書き込みユニット46
が原稿画像データに基づいたレーザ光を感光体ドラム4
8の表面に照射して静電潜像を形成する。その後、現像
器47bが感光体ドラム48の表面にトナーによる可視
像を現像し、多段給紙ユニット33から給紙された記録
用紙Pに対して、転写器47cによってトナー像が転写
される。その後、この記録用紙Pは定着器47eによっ
て加熱され、トナー像が定着される。一方、感光体ドラ
ム48の表面に残留したトナーは剥離器及びクリーニン
グ器47dによって除去されると共に、感光体ドラム4
8の表面の残留電荷が除電器によって除去される。これ
により、記録用紙Pへの画像形成動作(印字動作)の1
サイクルが終了する。このサイクルが繰り返されること
により、複数枚の記録用紙P,P,…に対して連続的に
画像形成を行うことができるようになっている。
Thus, when an image is formed on the recording paper P, the surface of the photosensitive drum 48 is charged to a predetermined potential by the charger 47a, and the laser writing unit 46 is charged.
Emits a laser beam based on the original image data to the photosensitive drum 4
Irradiate the surface of No. 8 to form an electrostatic latent image. Thereafter, the developing device 47b develops a visible image with toner on the surface of the photosensitive drum 48, and the transfer device 47c transfers the toner image to the recording paper P fed from the multi-stage feeding unit 33. Thereafter, the recording paper P is heated by the fixing device 47e, and the toner image is fixed. On the other hand, the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 48 is removed by the peeling device and the cleaning device 47d, and the photosensitive drum 4 is removed.
Residual charges on the surface of 8 are removed by the static eliminator. Thereby, one of the image forming operations (printing operations) on the recording paper P is performed.
The cycle ends. By repeating this cycle, it is possible to continuously form an image on a plurality of recording sheets P, P,.

【0037】<多段給紙ユニット33の説明>多段給紙
ユニット33は、第1及び第2の用紙カセット51,5
2、マルチ手差しトレイ54に収容された記録用紙P,
P,…を1枚ずつ搬送して上記レーザ記録部32による
画像形成を行わせると共に、画像形成された記録用紙P
を第1及び第2の排紙トレイ341,342へ排出する
ものである。また、この多段給紙ユニット33は、片面
に画像形成された記録用紙Pを一旦回収した後に他面に
対してレーザ記録部32による画像形成を行わせるため
の両面複写ユニット53を備えている。
<Description of Multi-Sheet Paper Feed Unit 33> The multi-stage paper feed unit 33 includes first and second paper cassettes 51 and 5.
2, the recording paper P stored in the multi-purpose tray 54,
P,... Are conveyed one by one to cause the laser recording unit 32 to form an image, and the recording paper P on which the image has been formed.
Is discharged to the first and second discharge trays 341 and 342. The multi-stage paper feed unit 33 includes a double-sided copy unit 53 for once collecting the recording paper P on which an image is formed on one side and then performing image formation by the laser recording unit 32 on the other side.

【0038】各用紙カセット51,52それぞれには異
なるサイズの記録用紙P,P,…が収容されており、使
用者が所望するサイズの記録用紙Pが収容されている用
紙カセットから記録用紙Pが順次1枚ずつ取り出されて
搬送経路50を経てレーザ記録部32に順次搬送される
ようになっている。
Each of the paper cassettes 51 and 52 contains recording paper P of a different size, and the recording paper P is stored in the paper cassette containing the recording paper P of a size desired by the user. The sheets are sequentially taken out one by one, and sequentially conveyed to the laser recording unit 32 via the conveyance path 50.

【0039】この多段給紙ユニット33の搬送経路50
としては、主搬送路56と反転搬送路57とがある。
The transport path 50 of the multi-stage paper feed unit 33
There are a main transport path 56 and a reverse transport path 57.

【0040】主搬送路56は、一端(記録用紙搬送方向
の上流端側)が分岐されて各用紙カセット51,52及
び手差しトレイ54の排出側にそれぞれ対向していると
共に、他端(記録用紙搬送方向の下流端側)が転写器4
7c及び定着器47eを経て排紙トレイ341,342
を備えた後処理装置34に対向している。
The main transport path 56 is branched at one end (upstream end in the recording paper transport direction) so as to face the paper cassettes 51 and 52 and the discharge side of the manual feed tray 54, respectively. The transfer device 4 is located at the downstream end in the transport direction.
7c and the paper output trays 341 and 342 via the fixing device 47e.
And a post-processing device 34 provided with

【0041】反転搬送路57は、一端(図中の上端)が
定着器47eの配設位置よりも下流側(図中左側)で主
搬送路56に繋がっていると共に、途中部分(図中上下
方向の中央部分)が第1及び第2の分岐路57A,57
Bに分岐されている。第1分岐路57Aは鉛直下方に延
びている。一方、第2分岐路57Bは一端が両面複写ユ
ニット53の搬入側に対向している。
One end (upper end in the figure) of the reversing conveyance path 57 is connected to the main conveyance path 56 on the downstream side (left side in the figure) from the position where the fixing device 47e is provided, and at the middle part (upper and lower sides in the figure). (The central portion in the direction) is the first and second branch paths 57A, 57A.
Branched to B. The first branch path 57A extends vertically downward. On the other hand, one end of the second branch path 57B faces the carry-in side of the duplex copying unit 53.

【0042】主搬送路56と反転搬送路57との接続部
分及び反転搬送路57の分岐部分には第1及び第2の分
岐爪57a,57bがそれぞれ設けられている。
First and second branch claws 57a and 57b are provided at a connection portion between the main transport path 56 and the reverse transport path 57 and at a branch portion of the reverse transport path 57, respectively.

【0043】第1分岐爪57aは、反転搬送路57を閉
鎖する第1位置と、主搬送路56の排出側を閉塞して、
この主搬送路56と反転搬送路57とを連通させる第2
位置との間で水平軸回りに回動自在となっている。この
第1分岐爪57aが第1位置にあるときにはレーザ記録
部32を経た記録用紙Pがそのまま排紙トレイ341,
342へ排紙される。一方、第1分岐爪57aが第2位
置にあるときにはレーザ記録部32を経た記録用紙Pが
反転搬送路57へ供給されるようになっている。
The first branch claw 57a closes the first position at which the reverse transport path 57 is closed and the discharge side of the main transport path 56,
A second connecting the main transport path 56 and the reverse transport path 57
It is rotatable around a horizontal axis between the positions. When the first branch claw 57a is at the first position, the recording paper P that has passed through the laser recording section 32 is directly discharged from the discharge tray 341 and
342. On the other hand, when the first branch claw 57a is at the second position, the recording paper P that has passed through the laser recording section 32 is supplied to the reverse conveyance path 57.

【0044】第2分岐爪57bは、反転搬送路57の第
1分岐路57Aを開放し且つ第2分岐路57Bを閉鎖す
る第1位置と、第2分岐路57Bを開放し且つ第1分岐
路57Aを閉鎖する第2位置との間で水平軸回りに回動
自在となっている。この第2分岐爪57bが第1位置に
あるときには反転搬送路57に搬送された記録用紙Pが
第1分岐路57Aに導かれてその下端位置まで搬送され
る。その後、第2分岐爪57bが第2位置となって記録
用紙Pの搬送方向が逆転されると、この記録用紙Pが分
岐部を経て第2分岐路57Bに搬送されて両面複写ユニ
ット53へ供給されるようになっている。つまり、記録
用紙Pが、第1分岐路57A及び第2分岐路57Bを経
て両面複写ユニット53へ供給されることにより、この
記録用紙Pがレーザ記録部32に供給された際に上下が
反転され、記録用紙Pの裏面に対して画像形成が行える
ようになっている。
The second branching pawl 57b opens the first branching path 57A of the reverse conveying path 57 and closes the second branching path 57B, and opens the second branching path 57B and opens the first branching path 57B. It is rotatable about a horizontal axis between the second position where 57A is closed. When the second branch claw 57b is at the first position, the recording sheet P conveyed to the reverse conveyance path 57 is guided to the first branch path 57A and conveyed to the lower end position. Thereafter, when the second branch claw 57b is moved to the second position and the transport direction of the recording paper P is reversed, the recording paper P is transported to the second branch path 57B via the branch portion and supplied to the duplex copying unit 53. It is supposed to be. That is, the recording paper P is supplied to the double-sided copying unit 53 via the first branch path 57A and the second branch path 57B, so that when the recording paper P is supplied to the laser recording unit 32, the recording paper P is turned upside down. An image can be formed on the back surface of the recording paper P.

【0045】これにより、本複写機1により片面コピー
が行われる場合には、第1分岐爪57aが第1位置とな
り、各用紙カセット51,52または手差しトレイ54
から取り出された記録用紙Pが、レーザ記録部32によ
り画像形成された後、そのまま排紙トレイ341,34
2へ排紙される。
Thus, when one-sided copying is performed by the copying machine 1, the first branch pawl 57a is in the first position, and the paper cassettes 51 and 52 or the manual feed tray 54 are set.
After the recording paper P taken out from the printer is image-formed by the laser recording unit 32, the recording paper P is directly discharged to the paper discharge trays 341 and 34.
2 is discharged.

【0046】一方、両面コピーが行われる場合には、先
ず、第1分岐爪57aが第2位置となり、第2爪57b
が第1位置となる。これにより、各用紙カセット51,
52または手差しトレイ54から取り出されてレーザ記
録部32により片面に画像形成された記録用紙Pは、反
転搬送路57の第1分岐路57Aに導かれる。その後、
第2分岐爪57bが第2位置となって記録用紙Pの搬送
方向が逆転され、この記録用紙Pが分岐部を経て第2分
岐路57Bから両面複写ユニット53へ供給される。記
録用紙Pの他面に画像形成を行う際には、第1分岐爪5
7aが第1位置となり、両面複写ユニット53から取り
出された記録用紙Pが、レーザ記録部32により画像形
成され、排紙トレイ341,342へ排紙されるように
なっている。
On the other hand, when double-sided copying is performed, first, the first branch claw 57a is set to the second position, and the second claw 57b is set.
Is the first position. Thereby, each paper cassette 51,
The recording paper P taken out from the manual feed tray 52 or the manual feed tray 54 and having an image formed on one side by the laser recording unit 32 is guided to a first branch path 57 </ b> A of the reverse conveyance path 57. afterwards,
The transporting direction of the recording paper P is reversed by the second branch claw 57b being in the second position, and the recording paper P is supplied to the duplex copying unit 53 from the second branch path 57B via the branching portion. When forming an image on the other surface of the recording paper P, the first branch claw 5
7a is the first position, and the recording paper P taken out of the duplex copying unit 53 is image-formed by the laser recording unit 32 and is discharged to the discharge trays 341 and 342.

【0047】主搬送路56の上流端(用紙カセット5
1,52、手差しトレイ54及び両面複写ユニット53
の排出側に対向する部分)にはピックアップローラ58
が配設されている。また、各ピックアップローラ58の
直下流側には、取り出された記録用紙Pを主搬送路56
に給紙するための複数の給紙ローラ59が配設されてい
る。このピックアップローラ58及び給紙ローラ59の
回転により、用紙カセット51,52、手差しトレイ5
4及び両面複写ユニット53に収容されている記録用紙
Pが選択的に1枚ずつ主搬送路56に給紙できるように
なっている。
The upstream end of the main transport path 56 (paper cassette 5
1, 52, a manual feed tray 54 and a duplex copying unit 53
Pick-up roller 58
Are arranged. Further, immediately downstream of each pickup roller 58, the taken out recording paper P
A plurality of paper feed rollers 59 for feeding the paper are provided. The rotation of the pickup roller 58 and the paper feed roller 59 causes the paper cassettes 51 and 52 and the manual tray 5 to rotate.
4 and the recording paper P stored in the duplex copying unit 53 can be selectively fed to the main transport path 56 one by one.

【0048】<制御系の構成説明>図3は、本複写機1
の制御系の構成を示すブロック図である。この図に示す
ように、本複写機は、上記スキャナ部31、レーザ記録
部32に加えて、原稿枚数検出部61、部数設定部6
2、用紙残量検出部63、目的達成判断部64、モード
提案手段を構成する分散処理決定部65、ネットワーク
部66を備えている。
<Description of Configuration of Control System> FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control system of FIG. As shown in this figure, the copying machine includes a document number detecting section 61 and a copy number setting section 6 in addition to the scanner section 31 and the laser recording section 32.
2, a paper remaining amount detection unit 63, a purpose achievement determination unit 64, a distributed processing determination unit 65 constituting a mode suggestion unit, and a network unit 66.

【0049】原稿枚数検出部61は、上記自動給紙トレ
イ36aに載置された原稿の枚数を検出するものであ
る。この原稿枚数の検出は、自動給紙トレイ36aに載
置された原稿の束の厚さ寸法の検知や自動給紙トレイ3
6a上での原稿枚数の計数動作などにより行われる。
The document number detector 61 detects the number of documents placed on the automatic paper feed tray 36a. The detection of the number of originals can be performed by detecting the thickness of the bundle of originals placed on the automatic paper feed tray 36a or by detecting the thickness of the automatic paper feed tray 3a.
This is performed by the operation of counting the number of originals on 6a.

【0050】部数設定部62は、本複写機1に設けられ
た図示しない操作パネルをユーザが操作することによっ
て所望の複写部数を設定した際の設定情報を受け取る部
分である。つまり、上記原稿枚数検出部61によって検
出された原稿枚数と、この設定された複写部数との積に
より複写動作に必要な用紙枚数を算出することができる
ようになっている。
The number-of-copies setting section 62 is a section for receiving setting information when a desired number of copies is set by a user operating an operation panel (not shown) provided in the copying machine 1. That is, the number of sheets required for the copying operation can be calculated from the product of the number of originals detected by the above-described original number detecting section 61 and the set number of copies.

【0051】用紙残量検出部63は、上記各用紙カセッ
ト51,52のうち、画像形成動作時に給紙を行うカセ
ットに収容されている記録用紙Pの残量(枚数)を検出
するものである。この記録用紙Pの残量検出は、用紙カ
セット内の記録用紙Pの束の厚さ寸法を検出するなどに
よって行われる。
The paper remaining amount detection unit 63 detects the remaining amount (number of sheets) of the recording paper P contained in the cassette that feeds the paper during the image forming operation among the paper cassettes 51 and 52 described above. . The remaining amount of the recording paper P is detected by detecting the thickness of the bundle of the recording paper P in the paper cassette.

【0052】目的達成判断部64は、上記原稿枚数検出
部61、部数設定部62及び用紙残量検出部63の出力
を受け、自動給紙トレイ36aに載置されている枚数の
原稿を、設定された所定部数だけ複写するのに必要な記
録用紙P,P,…の枚数が、現在、用紙カセットに残っ
ている用紙の枚数よりも多いか否かを判断する。つま
り、第1複写機(自機)1のみで複写動作を完了させる
ことができるか否かを判断する。即ち、用紙カセットに
残っている用紙の枚数よりも必要用紙枚数の方が多い場
合には、第1複写機(自機)1のみで複写動作を行うと
途中で用紙切れが発生するとして「目的非達成判定」を
行う。逆に、必要用紙枚数よりも用紙カセットに残って
いる用紙の枚数の方が多い場合には、第1複写機(自
機)1のみで複写動作を行っても途中で用紙切れが発生
すること無しに複写動作が完了するとして「目的達成判
定」を行うようになっている。
The objective attainment judging section 64 receives the outputs of the number of originals detecting section 61, the number-of-copies setting section 62 and the remaining-amount-of-paper detecting section 63, and sets the number of originals placed on the automatic paper feed tray 36a. It is determined whether the number of recording sheets P, P,... Necessary for copying the specified number of copies is larger than the number of sheets currently remaining in the sheet cassette. That is, it is determined whether or not the copying operation can be completed only by the first copying machine (own machine) 1. That is, when the required number of sheets is larger than the number of sheets remaining in the sheet cassette, if the copying operation is performed only by the first copying machine (own machine) 1, it is determined that the paper runs out during the copying operation. Non-achievement judgment "is performed. Conversely, if the number of sheets remaining in the paper cassette is larger than the required number of sheets, the paper may run out during copying even if only the first copying machine (own machine) 1 performs the copying operation. Without this, it is determined that the copying operation is completed, and the "purpose achievement determination" is performed.

【0053】分散処理決定部65は、上記目的達成判断
部64の出力を受け、複写動作を第1複写機(自機)1
のみで行わせる場合(下記のモード1)、第2複写機
(他機)2をも駆動させて行う場合(下記のモード
2)、更には、第2複写機2のみで行わせる場合(下記
のモード3)のそれぞれのモードについて、各複写機
1,2における複写部数及び所要時間を算出し、操作パ
ネル上に表示するものである。これら各モードの表示は
ユーザに選択させるために行うものである。そして、ユ
ーザが1つのモードを選択すると、分散処理決定部65
は、それに従って出力を行う。つまり、複写動作を第1
複写機(自機)1のみで行わせる場合には、自機1のレ
ーザ記録部32に画像処理指令を送信する一方、第2複
写機(他機)2において複写動作を行う場合(第1複写
機1で複写動作を行う場合と行わない場合との両方を含
む)には、ネットワーク部66に画像処理指令を送信す
る。
The distributed processing determining unit 65 receives the output of the purpose achievement determining unit 64 and performs the copying operation on the first copying machine (own machine) 1.
(Mode 1 below), when the second copier (other machine) 2 is also driven (mode 2 below), and further when only the second copier 2 is used (see below). In each of the modes 3), the number of copies and the required time in each of the copying machines 1 and 2 are calculated and displayed on the operation panel. The display of each of these modes is performed for the user to select. When the user selects one mode, the distributed processing determining unit 65
Will output accordingly. That is, the copying operation is
When the copying operation is performed only by the copying machine (own machine) 1, an image processing command is transmitted to the laser recording unit 32 of the own machine 1, while the copying operation is performed by the second copying machine (other machine) 2 (first operation). When the copying operation is performed by the copying machine 1 and when the copying operation is not performed, the image processing command is transmitted to the network unit 66.

【0054】ネットワーク部66は、第2複写機2への
画像データの送信、第2複写機2からの画像データの受
信、第1複写機1の性能その他の情報(上記原稿枚数検
出部61、部数設定部62、用紙残量検出部63等の情
報)の送信、更には、第2複写機2の性能その他の情報
(この第2複写機2における原稿枚数検出部、部数設定
部、用紙残量検出部等の情報)の受信を行う所謂インタ
ーフェースとして構成されている。尚、このネットワー
ク部66を利用した各複写機1,2間での情報の送受信
形態はイントラネットやインターネット等の物理的手段
を利用している。
The network section 66 transmits image data to the second copying machine 2, receives image data from the second copying machine 2, and performs other information on the performance of the first copying machine 1 (the number of originals detecting section 61, Transmission of the copy number setting unit 62, the remaining paper amount detection unit 63, and the like, and further information on the performance of the second copying machine 2 (the number of original document detection unit, the number of copy setting unit, the remaining paper amount in the second copying machine 2). This is configured as a so-called interface for receiving information such as an amount detection unit. The transmission and reception of information between the copying machines 1 and 2 using the network unit 66 uses physical means such as an intranet or the Internet.

【0055】各複写機1,2間の通信情報としては、以
下に挙げるものがあり、これらの情報が各複写機1,2
間で送受信されるようになっている。
The communication information between the copying machines 1 and 2 includes the following, and these information are stored in each of the copying machines 1 and 2.
Are sent and received between

【0056】・用紙カセット51,52内の保有用紙サ
イズ及びその残量 ・ビン(排紙トレイの段数)の有無及びその数 ・画像メモリの有無及びその容量 ・画像形成分解能及び画像形成速度 ・機器名 ・使用状況(使用ユーザ名、残り使用時間見込みなど) ・画像形成情報のカラー、モノクロの別 ・画像形成開始信号、画像形成終了信号 ・1頁毎の画像情報 ・読み取り分解能及びそのサイズ ・拡大率、縮小率 ・複写部数 ・エラーの有無 <複写動作の説明>次に、図4のフローチャートに沿っ
て、各複写機1,2間で情報を送受信しながら複写動作
を行う際の動作について説明する。以下の説明は、第1
複写機1に原稿を載置した場合の制御手順であり、図4
のフローチャートは、この第1複写機1における制御手
順を示している。尚、第2複写機2に原稿を載置した場
合にも同様の動作が行われる。
Paper size in paper cassettes 51 and 52 and the remaining amount thereof. Presence / absence and number of bins (number of discharge trays). Presence / absence and capacity of image memory. Image forming resolution and image forming speed. Name-Usage status (user name, remaining usage time estimate, etc.)-Color or monochrome image formation information-Image formation start signal, image formation end signal-Image information for each page-Reading resolution and its size-Enlargement Ratio, reduction rate, number of copies, presence or absence of error <Description of copy operation> Next, the operation when the copy operation is performed while transmitting and receiving information between the copying machines 1 and 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. I do. The following description is based on the first
FIG. 4 shows a control procedure when a document is placed on the copying machine 1.
3 shows a control procedure in the first copying machine 1. The same operation is performed when a document is placed on the second copying machine 2.

【0057】先ず、ステップST1において、自動給紙
トレイ36a上に複数枚の原稿が載置され、ユーザが、
複写部数、拡大率及び縮小率、画像濃度、用紙サイズ
(原稿の大きさと異なる大きさの記録用紙Pを選択する
場合)等の各種の複写条件を操作パネルを操作すること
により設定する。この際、原稿枚数検出部61は自動給
紙トレイ36aに載置された原稿の枚数を検出する。ま
た、部数設定部62はユーザの操作パネルにより設定さ
れた複写部数情報を受け取る。更に、用紙残量検出部6
3は画像形成動作時に給紙を行うカセットに収容されて
いる記録用紙Pの残量を検出する。また、これらの検出
信号を目的達成判断部64が受け、この目的達成判断部
64が上記「目的非達成判定」または「目的達成判定」
を行い、その出力を分散処理決定部65に与える。
First, in step ST1, a plurality of originals are placed on the automatic paper feed tray 36a.
Various copy conditions such as the number of copies, enlargement ratio and reduction ratio, image density, and paper size (when a recording paper P having a size different from the size of the original is selected) are set by operating the operation panel. At this time, the document number detector 61 detects the number of documents placed on the automatic paper feed tray 36a. The copy number setting unit 62 receives the copy number information set by the user's operation panel. Further, a paper remaining amount detecting unit 6
Reference numeral 3 detects the remaining amount of the recording paper P stored in the cassette for feeding paper during the image forming operation. Further, these detection signals are received by the purpose achievement determination unit 64, and the purpose achievement determination unit 64 determines whether the above-mentioned “purpose non-achievement determination” or “purpose achievement determination” is performed.
And outputs the result to the distributed processing determination unit 65.

【0058】この設定に基づき、ステップST2におい
て、第1複写機1は、第2複写機2と通信を行い、上記
各種の情報を送受信する。これにより、第1複写機1
は、第2複写機2が使用中であるか否か、第2複写機2
における記録用紙の残量、画像形成の分解能、保有して
いる記録用紙のサイズ、画像形成処理の速度などの各種
情報を取得する。
Based on this setting, in step ST2, the first copying machine 1 communicates with the second copying machine 2 to transmit and receive the above various information. Thereby, the first copying machine 1
Indicates whether or not the second copying machine 2 is in use;
, Various information such as the remaining amount of recording paper, the resolution of image formation, the size of the recording paper held, and the speed of image forming processing.

【0059】その後、ステップST3において、分散処
理決定部65が、複数の複写モードを導出し、その結果
を操作パネル上に表示する。つまり、複写動作を第1複
写機(自機)1のみで行わせる場合(モード1)、第2
複写機2をも駆動させて行う場合(モード2)、更に
は、第2複写機(他機)2のみで行わせる場合(モード
3)のそれぞれのモードについて、各複写機1,2にお
ける複写部数及び所要時間を算出し、操作パネル上に表
示するものである。例えば、上記モード2では、各複写
機の性能(処理速度など)を考慮して、最も短時間で複
写動作が完了するように各複写機1,2における複写部
数を設定する。つまり、各複写機1,2が同一の性能を
有している場合は複写部数の分配を均等にし、第2複写
機2の方が処理速度が速い場合には、複写部数の分配量
を第2複写機2の方を多くするなどといったように設定
する。
Thereafter, in step ST3, the distributed processing determining section 65 derives a plurality of copy modes and displays the results on the operation panel. That is, when the copying operation is performed only by the first copying machine (own machine) 1 (mode 1), the second
When the copying machine 2 is also driven (mode 2), and when the copying is performed only by the second copying machine (other machine) 2 (mode 3), the copying in each of the copying machines 1 and 2 is performed. The number of copies and the required time are calculated and displayed on the operation panel. For example, in the mode 2, the number of copies in each of the copying machines 1 and 2 is set so that the copying operation is completed in the shortest time in consideration of the performance (processing speed and the like) of each copying machine. That is, when the copying machines 1 and 2 have the same performance, the distribution of the number of copies is equalized, and when the processing speed of the second copying machine 2 is faster, the distribution amount of the number of copies is reduced by the second. 2 The number of copying machines 2 is set to be larger.

【0060】ステップST4では、ユーザがモードを選
択し、コピースタートボタンを押す。
In step ST4, the user selects a mode and presses a copy start button.

【0061】モード1が選択された場合にはステップS
T5に移り、第1複写機(自機)1のみで複写動作が行
われる。つまり、分散処理決定部65が自機1のレーザ
記録部32に画像処理指令を送信する。ステップST6
において、この複写動作が終了したと判断されると第1
複写機1を停止させる。
If mode 1 is selected, step S
Moving to T5, the copying operation is performed only by the first copying machine (own machine) 1. That is, the distributed processing determination unit 65 transmits an image processing command to the laser recording unit 32 of the own device 1. Step ST6
, When it is determined that this copying operation has been completed, the first
The copying machine 1 is stopped.

【0062】モード2が選択された場合にはステップS
T7に移り、第1複写機(自機)1と第2複写機(他
機)2とを併用して複写動作が行われる。つまり、分散
処理決定部65が自機1のレーザ記録部32及びネット
ワーク部66に画像処理指令を送信する。そして、ネッ
トワーク部66から第2複写機2に画像データが送信さ
れ、これに基づいて第2複写機2においても所定部数の
複写動作が行われる。この複写動作中には、ステップS
T8において、第1複写機1の操作パネル上には複写動
作の進捗状況が表示されると共に、第2複写機2の操作
パネル上にはこの第2複写機2の占有状況が表示され
る。具体的には、第1複写機1の操作パネル上には、各
複写機1,2毎の「残り複写部数」、その「残り複写部
数」を複写するのに要する時間等が表示される。一方、
第2複写機2の操作パネル上には、本第2複写機2にお
ける「残り複写部数」を複写するのに要する時間等が表
示される。そして、ステップST9において全ての複写
動作が完了するまで、ステップST7及びステップST
8の動作が継続して行われ、全ての複写動作が完了する
と、各複写機1,2の動作を停止する。
If mode 2 is selected, step S
In T7, the copying operation is performed using the first copying machine (own machine) 1 and the second copying machine (other machine) 2 together. That is, the distributed processing determination unit 65 transmits an image processing command to the laser recording unit 32 and the network unit 66 of the own device 1. Then, the image data is transmitted from the network unit 66 to the second copying machine 2, and based on the image data, the second copying machine 2 also performs a predetermined number of copying operations. During this copying operation, step S
At T8, the progress of the copying operation is displayed on the operation panel of the first copying machine 1, and the occupation status of the second copying machine 2 is displayed on the operation panel of the second copying machine 2. Specifically, on the operation panel of the first copying machine 1, the “remaining number of copies” for each of the copying machines 1 and 2, the time required for copying the “remaining number of copies”, and the like are displayed. on the other hand,
On the operation panel of the second copying machine 2, the time required for copying the “remaining number of copies” in the second copying machine 2 and the like are displayed. Then, until all copying operations are completed in step ST9, steps ST7 and ST
8 are continued, and when all copying operations are completed, the operations of the copying machines 1 and 2 are stopped.

【0063】モード3が選択された場合にはステップS
T10に移り、第2複写機(他機)2のみによる複写動
作が行われる。つまり、分散処理決定部65がネットワ
ーク部66に画像処理指令を送信する。そして、ネット
ワーク部66から第2複写機2に画像データが送信さ
れ、これに基づいて全部数の複写動作が第2複写機2に
よって行われる。この複写動作中には、ステップST1
1において、第1複写機1の操作パネル上には複写動作
の進捗状況が表示されると共に、第2複写機2の操作パ
ネル上にはこの第2複写機2の占有状況が表示される。
そして、ステップST12において全ての複写動作が完
了するまで、ステップST10及びステップST11の
動作が継続して行われ、全ての複写動作が完了すると、
各複写機1,2の動作を停止する。
If mode 3 is selected, step S
Moving to T10, a copying operation is performed only by the second copying machine (other machine) 2. That is, the distributed processing determination unit 65 transmits an image processing command to the network unit 66. Then, the image data is transmitted from the network unit 66 to the second copying machine 2, and based on the image data, all the copying operations are performed by the second copying machine 2. During this copying operation, step ST1
In 1, the progress of the copying operation is displayed on the operation panel of the first copying machine 1, and the occupation status of the second copying machine 2 is displayed on the operation panel of the second copying machine 2.
Then, the operations in steps ST10 and ST11 are continuously performed until all the copying operations are completed in step ST12, and when all the copying operations are completed,
The operation of each of the copying machines 1 and 2 is stopped.

【0064】以上の動作により、必要部数の全てが複写
された複写動作が終了する。
With the above operation, the copying operation in which all necessary copies have been copied is completed.

【0065】<操作パネル上の表示状態の説明>以下、
上記動作における操作パネル上の表示状態を具体的に説
明する。ここでは、9枚一組の原稿を10組複写する場
合であって、第1複写機1の給紙カセットに90枚以上
の用紙が収容されている場合と、第1複写機1の給紙カ
セットに80枚しか用紙残量が無い場合とを例に挙げて
説明する。
<Description of display state on operation panel>
The display state on the operation panel in the above operation will be specifically described. Here, a case where 10 sets of a set of 9 originals are copied, in which 90 or more sheets are stored in the sheet feeding cassette of the first copying machine 1, An example in which the cassette has only 80 remaining sheets will be described.

【0066】第1複写機1の給紙カセットに90枚以上
の用紙が収容されている場合における上記ステップST
3での操作パネル上の表示状態を図5に示す。各モード
毎に、各複写機1,2における複写部数及び所要時間が
表示されている。本例では、各複写機1,2の複写速度
としては、第2複写機2の方が第1複写機1よりも僅か
に速い(モード1では5分を要し、モード3では4分を
要している)場合を示している。また、モード2では複
写部数の分配を均等(5部ずつ)に設定しており、この
モード2が、最も短時間(3分)で全ての複写動作を完
了できることを示している。
The above step ST when 90 or more sheets are stored in the sheet cassette of the first copying machine 1
FIG. 5 shows the display state on the operation panel in No. 3. The number of copies and the required time in each of the copying machines 1 and 2 are displayed for each mode. In this example, the copying speed of each of the copying machines 1 and 2 is slightly higher in the second copying machine 2 than in the first copying machine 1 (5 minutes in mode 1 and 4 minutes in mode 3). Required). In mode 2, the distribution of the number of copies is set to be equal (every five copies), and this mode 2 indicates that all copying operations can be completed in the shortest time (3 minutes).

【0067】第1複写機1の給紙カセットに80枚しか
用紙残量が無い場合における上記ステップST3での操
作パネル上の表示状態を図6に示す。この場合にも、各
モード毎に、各複写機1,2における複写部数及び所要
時間が表示されている。しかし、この場合、第1複写機
1のみでは複写動作の途中で「用紙切れ」が発生し、全
ての複写動作を完了できない。このため、モード1で
は、第1複写機1のみを使用した場合の複写可能部数及
び所要時間を表示すると共に、「用紙切れ」が発生する
警告を表示している。
FIG. 6 shows a display state on the operation panel in step ST3 when only 80 sheets are left in the sheet cassette of the first copying machine 1. Also in this case, the number of copies and the required time in each of the copying machines 1 and 2 are displayed for each mode. However, in this case, with the first copying machine 1 alone, "out of paper" occurs during the copying operation, and all copying operations cannot be completed. For this reason, in the mode 1, the number of copies that can be made and the required time when only the first copying machine 1 is used are displayed, and a warning that "paper out" occurs is displayed.

【0068】次に、複写動作中における操作パネル上の
表示状態を具体的に説明する。ここでは、原稿1枚分の
画像データのみしか蓄積できない内部メモリを備えた複
写機を使用した場合と、原稿9枚分(第1頁〜第9頁ま
での原稿)の画像データを蓄積できる内部メモリを備え
た複写機を使用した場合とについて説明する。
Next, the display state on the operation panel during the copying operation will be specifically described. Here, a copy machine having an internal memory capable of storing only image data of one document is used, and an internal memory capable of storing image data of nine documents (documents from page 1 to page 9) is used. The case where a copying machine having a memory is used will be described.

【0069】前者の場合には、原稿の第1頁の画像情報
を読み込んでそれを10枚複写した後に、第2頁の画像
情報を読み込んでそれを10枚複写するといったよう
に、複写機1による原稿の画像読み取り動作の度に、他
の複写機2に画像読み取りデータを送信することによ
り、必要部数の複写を複数台の複写機1,2によって並
行させる。
In the former case, the copying machine 1 reads the image information of the first page of the document and copies it ten times, then reads the image information of the second page and copies it ten times. By transmitting image reading data to another copying machine 2 each time an image reading operation of an original is performed, copying of a required number of copies is performed in parallel by a plurality of copying machines 1 and 2.

【0070】一方、後者の場合には、原稿各頁の画像デ
ータを予め内部メモリに記憶し、各組毎に第1頁から順
に複写を行っていくといったように、複写機1による全
原稿の画像読み取り動作後、他の複写機2に画像読み取
りデータを送信することにより必要部数の複写を複数台
の複写機1,2によって並行させる。
On the other hand, in the latter case, the image data of each page of the original is stored in the internal memory in advance, and all the originals are copied by the copying machine 1 in such a manner that the copies are sequentially made from the first page for each set. After the image reading operation, the image reading data is transmitted to the other copying machines 2 so that the required number of copies are made in parallel by the plurality of copying machines 1 and 2.

【0071】図7は、前者の場合のモード2における複
写動作中における操作パネル上の表示状態の一例を示し
ている。この表示状態では、第1複写機1で8部、第2
複写機2で2部を複写する場合であって、既に7枚の原
稿の読み取りと複写が終了しており、残り2枚の原稿
(第8頁と第9頁)の読み取り動作と複写動作とを残し
ている状態を表示している。
FIG. 7 shows an example of a display state on the operation panel during a copying operation in mode 2 in the former case. In this display state, the first copy machine 1 has eight copies,
In a case where two copies are copied by the copying machine 2, reading and copying of seven originals have already been completed, and reading and copying operations of the remaining two originals (pages 8 and 9) have been completed. Is displayed.

【0072】図8は、後者の場合のモード2における複
写動作中における操作パネル上の表示状態の一例を示し
ている。この表示状態では、第1複写機1で8部、第2
複写機2で2部を複写する場合であって、既に、第2複
写機2での2部を複写、第1複写機1での4部の複写が
終了しており、第1複写機1において残り4部の複写動
作を残している状態を表示している。
FIG. 8 shows an example of a display state on the operation panel during the copying operation in mode 2 in the latter case. In this display state, the first copy machine 1 has eight copies,
In the case where two copies are copied by the copying machine 2, the copying of two copies by the second copying machine 2 and the copying of four copies by the first copying machine 1 have already been completed. Indicates a state in which the remaining four copies are left.

【0073】−実施形態の効果− 以上説明したように、本形態では、分散処理決定部65
が、複数の複写モードを導出し、その結果を操作パネル
上に表示する。そして、ユーザは、これら提案された複
数の複写モードのうち所望のモードを選択するのみで、
複写動作の設定を完了することができる。従来の複写ネ
ットワークシステムにあっては、ユーザが、各複写機の
性能等を考慮して何れの複写機で何部の複写を行うのが
最も効率が良いかを考えた上で、設定を行うといった煩
雑な作業が必要であった。本複写ネットワークシステム
によれば、このような煩雑な設定作業は必要なくなり、
複写動作を行う際のユーザの負担を軽減し、複写機の操
作性を良好に確保することができる。
-Effects of Embodiment- As described above, in the present embodiment, the distributed processing determination unit 65
Derives a plurality of copy modes and displays the results on an operation panel. Then, the user only selects a desired mode from the plurality of proposed copy modes,
The setting of the copying operation can be completed. In the conventional copying network system, the user sets the number of copies by considering which copy machine is most efficient in consideration of the performance and the like of each copying machine. Such complicated work was required. According to this copy network system, such complicated setting work is not required,
The burden on the user when performing the copying operation can be reduced, and the operability of the copying machine can be favorably secured.

【0074】−変形例− 以下、上述した実施形態の変形例について説明する。-Modification- A modification of the above-described embodiment will be described below.

【0075】先ず、ユーザに提供する複写モードとし
て、上述したもの以外に以下のものが考えられる。つま
り、原稿が載置された複写機(例えば第1複写機1)を
画像読み取り専用の装置とし、他の複写機(例えば第2
複写機2)を複写専用の装置とする複写モードである。
つまり、第1複写機1で読み取った画像データをそのま
ま第2複写機2に送信し、第1複写機1では複写動作は
行わず、第2複写機2のみで複写動作を行うようにする
ものである。これは、例えば、第1複写機1の画像読み
取り速度や画像読み取り性能が高く、第2複写機2が複
写速度や複写性能(印字分解能)が高い場合に有効であ
る。つまり、各複写機の特性に適合した複写動作を行う
ことができ、高効率の複写動作を行うことができる。
First, as the copy mode provided to the user, the following can be considered in addition to the above-described ones. In other words, the copying machine on which the original is placed (for example, the first copying machine 1) is used as an image reading-only device, and another copying machine (for example, the second copying machine 1)
This is a copy mode in which the copying machine 2) is a device dedicated to copying.
In other words, the image data read by the first copying machine 1 is transmitted to the second copying machine 2 as it is, and the copying operation is not performed by the first copying machine 1, but the copying operation is performed only by the second copying machine 2. It is. This is effective, for example, when the image reading speed and the image reading performance of the first copying machine 1 are high and the copying speed and the copying performance (print resolution) of the second copying machine 2 are high. That is, a copying operation suitable for the characteristics of each copying machine can be performed, and a highly efficient copying operation can be performed.

【0076】また、上記実施形態では、原稿1枚分の画
像データのみしか蓄積できない内部メモリを備えた複写
機を使用した場合と、全原稿の画像データを蓄積できる
内部メモリを備えた複写機を使用した場合とについて説
明した。このメモリの容量として一部の原稿の画像デー
タのみを蓄積可能なメモリを備えたものの場合の複写動
作について説明する。この場合、一方の複写機1による
一部の原稿の画像読み取り動作後、他の複写機2に画像
読み取りデータを送信する一方、メモリに蓄積できなか
った原稿の画像データを、画像読み取りの度に、他の画
像形成装置2に送信することにより必要部数の複写を複
数台の複写機1,2によって並行させることになる。
Further, in the above-described embodiment, the case where a copying machine having an internal memory capable of storing only image data for one document is used, and the case where a copying machine having an internal memory capable of storing image data of all documents is used. The case where it is used has been described. A description will be given of a copying operation in a case where a memory capable of storing only image data of some documents is provided as the memory capacity. In this case, after one of the copying machines 1 performs an image reading operation on a part of the document, the image reading data is transmitted to the other copying machine 2 while the image data of the document that could not be stored in the memory is read every time the image is read. By transmitting the copy to another image forming apparatus 2, the required number of copies are made in parallel by the plurality of copying machines 1 and 2.

【0077】次に、各複写機1,2の印字分解能が異な
る場合の対応策について説明する。この場合、画像デー
タをそのまま印字すると、複写機毎に印字状態が異なる
ことになり、原稿と同一の複写物が得られない。このた
め、複写機に印字分解能を変化させるための同一画像処
理手段を備えさせる。この各複写機の同一画像処理手段
によって印字分解能を同一に設定することにより、各複
写機1,2における複写後の各用紙の印字状態を同一に
することができ、1台の複写機によって複写した場合と
同様の複写物を得ることができる。
Next, a countermeasure when the printing resolution of each of the copying machines 1 and 2 is different will be described. In this case, if the image data is printed as it is, the printing state differs for each copying machine, and the same copy as the original cannot be obtained. For this reason, the copier is provided with the same image processing means for changing the printing resolution. By setting the same printing resolution by the same image processing means of each copying machine, the printing state of each sheet after copying in each of the copying machines 1 and 2 can be made the same, and the copying can be performed by one copying machine. The same copy can be obtained.

【0078】−その他の実施形態− 上述した実施形態では、2台のデジタル複写機1,2に
よって複写ネットワークシステムが構成されている場合
を例に挙げて説明した。本発明は、これに限らず、3台
以上の複写機によって構成された複写ネットワークシス
テムに対しても適用することができる。この場合、3台
以上の複写機によって複写動作を並行させることがで
き、複写動作の更なる高効率化を図ることができる。ま
た、複写機のみで複写ネットワークシステムが構成され
ている場合に限らず、プリンタやファクシミリ等のその
他の画像形成装置が接続されたシステムに対しても本発
明は適用することができる。
-Other Embodiments- In the above-described embodiment, an example in which a copy network system is configured by two digital copying machines 1 and 2 has been described. The present invention is not limited to this, and can also be applied to a copy network system including three or more copy machines. In this case, the copying operation can be performed in parallel by three or more copying machines, and the efficiency of the copying operation can be further improved. Further, the present invention is not limited to the case where the copying network system is constituted only by the copying machine, but may be applied to a system to which other image forming apparatuses such as a printer and a facsimile are connected.

【0079】また、各複写機1,2の情報を複写機相互
間で送受信するようにしたが、本システムにサーバを備
えさせ、このサーバに各複写機1,2の情報を蓄えてお
いて、各複写機1,2が、他の複写機2,1の情報をサ
ーバから取り込むようにしてもよい。この場合、分散処
理決定部65をサーバに備えさせることができ、各複写
機1,2それぞれに分散処理決定部65を備えさせる必
要はない。
Further, the information of each of the copying machines 1 and 2 is transmitted and received between the copying machines. However, this system is provided with a server, and the information of each of the copying machines 1 and 2 is stored in this server. Alternatively, each of the copying machines 1 and 2 may fetch the information of the other copying machines 2 and 1 from the server. In this case, the server can be provided with the distributed processing determining unit 65, and there is no need to provide the distributed processing determining unit 65 in each of the copying machines 1 and 2.

【0080】加えて、上記実施形態は、ユーザが要求す
る必要部数を複写するために複数の複写機1,2を使用
する場合について説明した。このような使用形態に限ら
ず、1台の複写機1から他の複写機2へ画像データを配
信し、この配信を受けた複写機2で印刷(複写)を行っ
て、この複写機2の付近にいる第三者に原稿を配信する
といった使用形態を採用することも可能である。
In addition, the above embodiment has described the case where a plurality of copying machines 1 and 2 are used to copy the required number of copies requested by the user. The image data is distributed from one copying machine 1 to another copying machine 2 without being limited to such a use form, and printing (copying) is performed by the copying machine 2 having received the distribution, and the copying machine 2 It is also possible to adopt a usage form of distributing a manuscript to a nearby third party.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上のように、本発明では、複写ネット
ワークシステムを構成する各画像形成装置同士の間で情
報を送受信し、1台または2台以上の画像形成装置を使
用して複写動作を行わせるための複写モードをユーザに
提案するようにしている。これにより、ユーザが複写モ
ードを選択するのみで所望の複写動作の設定を行うこと
ができる。従来の複写ネットワークシステムにあって
は、ユーザが、各画像形成装置の性能等を考慮して何れ
の画像形成装置で何部の複写を行うのが最も効率が良い
かを考えた上で、設定を行うといった煩雑な作業が必要
であった。本発明の複写ネットワークシステムによれ
ば、このような煩雑な設定作業は必要なくなり、複写動
作を行う際のユーザの負担を軽減し、複写機の操作性を
良好に確保することができる。
As described above, according to the present invention, information is transmitted and received between the respective image forming apparatuses constituting the copy network system, and the copying operation is performed using one or more image forming apparatuses. A copy mode to be performed is proposed to the user. Thus, a desired copy operation can be set only by the user selecting the copy mode. In the conventional copy network system, the user sets the number of copies on which image forming apparatus is most efficient by considering the performance of each image forming apparatus and the like. Complicated work such as performing According to the copy network system of the present invention, such complicated setting work is not required, the burden on the user when performing the copy operation is reduced, and the operability of the copying machine can be ensured satisfactorily.

【0082】モード提案手段により提案される複写モー
ドとして、記録用紙の残量情報により設定される複写モ
ードを選択した場合には、複写動作の途中で「用紙切
れ」を生じさせること無しに、必要複写枚数の複写動作
を完了させることができ、緊急を要する複写を行う場合
にユーザの要求に応えられる複写動作を実現できる。
When the copy mode set by the information on the remaining amount of the recording paper is selected as the copy mode proposed by the mode proposing means, the "paper out" is required without causing the "paper out" during the copying operation. The copying operation of the number of copies can be completed, and a copying operation that can respond to a user's request when an urgent copy is performed can be realized.

【0083】また、各画像形成装置における複写処理速
度情報により設定される複写モードを選択した場合に
は、複数の画像形成装置のうち複写処理速度の最も速い
画像形成装置を優先して複写動作を行わせるなどの設定
により、最も短時間で必要複写枚数の複写動作を完了さ
せることができ、この場合にも、緊急を要する複写を行
う場合にユーザの要求に応えることができる。
When the copy mode set by the copy processing speed information of each image forming apparatus is selected, the image forming apparatus having the highest copy processing speed among the plurality of image forming apparatuses is prioritized for the copy operation. By performing such settings, it is possible to complete the copying operation for the required number of copies in the shortest time, and in this case also, it is possible to respond to the user's request when performing an urgent copy.

【0084】更に、原稿が載置された画像形成装置を画
像読み取り専用の装置とし、他の画像形成装置を複写専
用の装置とする複写モードを選択した場合には、画像形
成装置それぞれの性能に適した動作を行わせることがで
きる。例えば、画像読み取り速度や画像読み取り性能が
高い画像形成装置を画像読み取り専用の装置とし、複写
速度や複写性能(印字分解能)が高い画像形成装置を複
写専用の装置とする等して、各画像形成装置の特性を考
慮した高効率の複写動作を行うことができる。
Further, when a copy mode in which the image forming apparatus on which a document is placed is an image reading-only apparatus and another image forming apparatus is an apparatus exclusively for copying is selected, the performance of each image forming apparatus is reduced. An appropriate operation can be performed. For example, an image forming apparatus having a high image reading speed or image reading performance is designated as a dedicated image reading apparatus, and an image forming apparatus having a high copying speed or copying performance (printing resolution) is designated as a dedicated copying apparatus. A highly efficient copying operation can be performed in consideration of the characteristics of the apparatus.

【0085】複数の画像形成装置にそれぞれ固有の名称
を付与し、モード提案手段がこの固有の名称を用いてユ
ーザに複写モードを提案するようにした場合には、ユー
ザは、複写動作を行う画像形成装置を容易に認識するこ
とができる。つまり、ユーザは、操作している画像形成
装置の前に居ながら、他の何れの画像形成装置によって
複写動作が行われるのかを事前に知ることができる。ま
た、複写動作終了後には、事前に認知した画像形成装置
から複写済みの用紙を回収することになるので、その回
収作業が容易になる。このため、ユーザにとって使い勝
手の良い複写ネットワークシステムを提供することがで
きる。
When a unique name is given to each of the plurality of image forming apparatuses, and the mode proposing unit proposes a copy mode to the user using the unique name, the user is required to perform an image to be copied. The forming device can be easily recognized. That is, the user can know in advance which of the other image forming apparatuses will perform the copying operation while staying in front of the operating image forming apparatus. After the copying operation is completed, the copied paper is collected from the image forming apparatus recognized in advance, so that the collecting operation is facilitated. For this reason, a user-friendly copy network system can be provided.

【0086】更に、各画像形成装置の印字分解能が異な
る場合に、その差を吸収して各画像形成装置で同一の画
像形成を行わせる同一画像処理手段を備えさせた場合に
は、複数台の画像形成装置によって複写動作を行う場合
であっても、複写後の各用紙の印字状態を同一にするこ
とができ、1台の画像形成装置によって複写した場合と
同様の複写物を、複写に要する時間の短縮化を図りなが
ら得ることができる。
Further, when the printing resolution of each image forming apparatus is different, if the same image processing means for absorbing the difference and forming the same image in each image forming apparatus is provided, a plurality of Even when the copying operation is performed by the image forming apparatus, the printed state of each sheet after copying can be made the same, and the same copy as that obtained by copying by one image forming apparatus is required for copying. It can be obtained while shortening the time.

【0087】各画像形成装置に表示パネルを備えさせ、
他の画像形成装置から画像データを受けた際、その画像
データの発信元の画像形成装置及びこの画像データによ
る画像形成動作に必要な残り時間を表示パネルに表示す
るよう構成した場合には、その複写動作による自機の占
有時間を表示パネルに表示させることができる。このた
め、第三者は、この自機の開放時刻を容易に知ることが
でき、複写ネットワークシステムを使用して複数台の画
像形成装置で複写動作を行っている場合の第三者の不満
を解消することができる。
Each image forming apparatus is provided with a display panel,
When receiving image data from another image forming apparatus, if the image forming apparatus that is the source of the image data and the remaining time required for the image forming operation based on this image data are displayed on the display panel, The occupation time of the own device by the copying operation can be displayed on the display panel. For this reason, the third party can easily know the opening time of this machine, and complains of the third party when performing a copying operation with a plurality of image forming apparatuses using the copying network system. Can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態に係る複写ネットワークシステムを示
す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a copy network system according to an embodiment.

【図2】複写機の内部構造の概略を示す図である。FIG. 2 is a view schematically showing an internal structure of the copying machine.

【図3】複写機の制御系の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the copying machine.

【図4】複写動作を説明するためのフローチャート図で
ある。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a copying operation.

【図5】給紙カセット内の用紙枚数に不足がない場合の
モード表示状態を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a mode display state when there is no shortage in the number of sheets in a sheet cassette.

【図6】給紙カセット内の用紙枚数が不足している場合
のモード表示状態を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a mode display state when the number of sheets in a sheet cassette is insufficient.

【図7】原稿1枚分の画像データのみしか蓄積できない
内部メモリを備えた複写機を使用した場合におけるモー
ド2の複写動作中の操作パネル表示状態の一例を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an operation panel display state during a copying operation in mode 2 when a copying machine having an internal memory capable of storing only image data for one document is used.

【図8】全原稿の画像データを蓄積できる内部メモリを
備えた複写機を使用した場合におけるモード2の複写動
作中の操作パネル表示状態の一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an operation panel display state during a copying operation in mode 2 when a copying machine having an internal memory capable of storing image data of all originals is used.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1複写機(画像形成装置) 2 第2複写機(画像形成装置) 65 分散処理決定部(モード提供手段) P 記録用紙 C 通信ケーブル(通信媒体) REFERENCE SIGNS LIST 1 First copying machine (image forming apparatus) 2 Second copying machine (image forming apparatus) 65 Distributed processing determination unit (mode providing means) P Recording paper C Communication cable (communication medium)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/00 386 G03G 21/00 396 396 B41J 29/00 T Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 AQ06 CQ05 CQ34 HH03 HH05 HJ07 HK16 HK19 HN04 HN16 HN20 HQ02 HQ03 2H027 DC18 EJ13 EJ15 FD08 GB17 ZA07 5C062 AA05 AA29 AB32 AB38 AB40 AB42 AC10 AC11 AC22 AC38 AE14 AE15 BC01 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G03G 21/00 386 G03G 21/00 396 396 B41J 29/00 TF term (Reference) 2C061 AP01 AP04 AQ06 CQ05 CQ34 HH03 HH05 HJ07 HK16 HK19 HN04 HN16 HN20 HQ02 HQ03 2H027 DC18 EJ13 EJ15 FD08 GB17 ZA07 5C062 AA05 AA29 AB32 AB38 AB40 AB42 AC10 AC11 AC22 AC38 AE14 AE15 BC01

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿の画像を読み取って画像データを作
成しこの画像データを出力する複数の画像形成装置が、
通信媒体を介して互いに通信可能に接続されて成る複写
ネットワークシステムにおいて、 上記複数の画像形成装置のうち複写動作を行う1台また
は2台以上の画像形成装置が選択されて設定される複写
モードを複数導き出し、ユーザに複写モードを選択させ
るようにこれら複写モードを提案するモード提案手段を
備えていることを特徴とする複写ネットワークシステ
ム。
A plurality of image forming apparatuses that read an image of a document to create image data and output the image data;
In a copy network system communicably connected to each other via a communication medium, a copy mode in which one or more image forming apparatuses performing a copying operation among the plurality of image forming apparatuses is selected and set. A copy network system comprising a mode proposing means for deriving a plurality of copy modes so as to prompt a user to select a copy mode.
【請求項2】 請求項1記載の複写ネットワークシステ
ムにおいて、 モード提案手段は、各画像形成装置同士の通信により得
られた各画像形成装置における記録用紙の残量情報を受
け取り、必要複写枚数の複写動作が完了する複写モード
をユーザに提案するものであることを特徴とする複写ネ
ットワークシステム。
2. The copying network system according to claim 1, wherein the mode proposing means receives information on the remaining amount of recording paper in each image forming apparatus obtained by communication between the image forming apparatuses, and copies the required number of copies. A copy network system for suggesting to a user a copy mode in which operation is completed.
【請求項3】 請求項1記載の複写ネットワークシステ
ムにおいて、 モード提案手段は、各画像形成装置同士の通信により得
られた各画像形成装置における複写処理速度情報を受け
取り、最も短時間で必要複写枚数の複写動作が完了する
複写モードをユーザに提案するものであることを特徴と
する複写ネットワークシステム。
3. The copy network system according to claim 1, wherein the mode proposing means receives copy processing speed information of each image forming apparatus obtained by communication between the image forming apparatuses, and sets a required number of copies in the shortest time. A copying mode in which a copying mode in which a copying operation is completed is proposed to a user.
【請求項4】 請求項1記載の複写ネットワークシステ
ムにおいて、 モード提案手段は、複写モードの一つとして、原稿が載
置された画像形成装置を画像読み取り専用の装置とし、
他の画像形成装置を複写専用の装置とする複写モードを
ユーザに提案するものであることを特徴とする複写ネッ
トワークシステム。
4. The copying network system according to claim 1, wherein the mode suggestion unit sets the image forming apparatus on which the original is placed as an image reading-only apparatus as one of the copying modes,
A copy network system, which proposes to a user a copy mode in which another image forming apparatus is used exclusively for copying.
【請求項5】 請求項1〜4のうち何れか一つに記載の
複写ネットワークシステムにおいて、 画像形成装置は、原稿1枚分のみの画像データを蓄積可
能なメモリを備えており、 この画像形成装置による原稿の画像読み取り動作の度
に、他の画像形成装置に画像読み取りデータを送信する
ことにより、必要部数の複写を複数台の画像形成装置に
よって並行させる構成となっていることを特徴とする複
写ネットワークシステム。
5. The copy network system according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes a memory capable of storing image data of only one document. The image reading data is transmitted to another image forming apparatus each time the apparatus reads an image of a document, so that a required number of copies are made in parallel by a plurality of image forming apparatuses. Copy network system.
【請求項6】 請求項1〜4のうち何れか一つに記載の
複写ネットワークシステムにおいて、 画像形成装置は、載置された原稿の全ての画像データを
蓄積可能なメモリを備えており、 この画像形成装置による全原稿の画像読み取り動作後、
他の画像形成装置に画像読み取りデータを送信すること
により必要部数の複写を複数台の画像形成装置によって
並行させる構成となっていることを特徴とする複写ネッ
トワークシステム。
6. The copying network system according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes a memory capable of storing all image data of the placed document. After the image reading operation of all the originals by the image forming apparatus,
A copying network system, wherein a required number of copies are transmitted in parallel by a plurality of image forming apparatuses by transmitting image reading data to another image forming apparatus.
【請求項7】 請求項1〜4のうち何れか一つに記載の
複写ネットワークシステムにおいて、 画像形成装置は、載置された原稿のうちの一部の原稿の
画像データを蓄積可能なメモリを備えており、 この画像形成装置による一部の原稿の画像読み取り動作
後、他の画像形成装置に画像読み取りデータを送信する
一方、メモリに蓄積できなかった原稿の画像データを、
画像読み取りの度に、他の画像形成装置に送信すること
により必要部数の複写を複数台の画像形成装置によって
並行させる構成となっていることを特徴とする複写ネッ
トワークシステム。
7. The copying network system according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes a memory capable of storing image data of a part of the placed documents. After the image reading operation of a part of the original by the image forming apparatus, the image reading data is transmitted to another image forming apparatus, while the image data of the original that could not be stored in the memory is read.
A copying network system, wherein a required number of copies are transmitted in parallel by a plurality of image forming apparatuses by transmitting to another image forming apparatus each time an image is read.
【請求項8】 請求項1〜7のうち何れか一つに記載の
複写ネットワークシステムにおいて、 複数の画像形成装置は、それぞれ固有の名称が付与され
ており、モード提案手段は、複写モードを、この固有の
名称を用いてユーザに提案するよう構成されていること
を特徴とする複写ネットワークシステム。
8. The copy network system according to claim 1, wherein each of the plurality of image forming apparatuses is given a unique name, and the mode suggestion unit sets the copy mode to: A copying network system characterized by being configured to propose to a user using the unique name.
【請求項9】 請求項1〜8のうち何れか一つに記載の
複写ネットワークシステムにおいて、 各画像形成装置の印字分解能が異なる場合、その差を吸
収して各画像形成装置で同一の画像形成を行わせる同一
画像処理手段を備えていることを特徴とする複写ネット
ワークシステム。
9. The copying network system according to claim 1, wherein when the printing resolutions of the respective image forming apparatuses are different, the difference is absorbed and the same image forming is performed by the respective image forming apparatuses. A copy network system comprising the same image processing means for performing
【請求項10】 請求項1〜9のうち何れか一つに記載
の複写ネットワークシステムにおいて、 各画像形成装置は表示パネルを備えており、他の画像形
成装置から画像データを受けた際、その画像データの発
信元の画像形成装置及びこの画像データによる画像形成
動作に必要な残り時間を表示パネルに表示するよう構成
されていることを特徴とする複写ネットワークシステ
ム。
10. The copying network system according to claim 1, wherein each of the image forming apparatuses has a display panel, and receives image data from another image forming apparatus. A copying network system, wherein an image forming apparatus that transmits image data and a remaining time required for an image forming operation based on the image data are displayed on a display panel.
【請求項11】 請求項1〜10のうち何れか一つに記
載の複写ネットワークシステムに備えられ、他の画像形
成装置に対して通信媒体を介して通信可能に接続される
と共にモード提案手段を備えていることを特徴とする画
像形成装置。
11. A copy network system according to claim 1, wherein said copy network system is communicably connected to another image forming apparatus via a communication medium, and said mode suggestion means is provided. An image forming apparatus comprising:
JP2000113857A 2000-04-14 2000-04-14 Copying network system and image forming device used for the system Pending JP2001298565A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113857A JP2001298565A (en) 2000-04-14 2000-04-14 Copying network system and image forming device used for the system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113857A JP2001298565A (en) 2000-04-14 2000-04-14 Copying network system and image forming device used for the system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001298565A true JP2001298565A (en) 2001-10-26

Family

ID=18625766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000113857A Pending JP2001298565A (en) 2000-04-14 2000-04-14 Copying network system and image forming device used for the system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001298565A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208283A (en) * 2002-01-10 2003-07-25 Minolta Co Ltd Image forming system and image forming device
EP2453348A2 (en) 2010-11-11 2012-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, image forming method, server, and image forming apparatus
JP2013240964A (en) * 2012-05-22 2013-12-05 Seiko Epson Corp Media processing device, and pos system
JP2020190787A (en) * 2019-05-20 2020-11-26 セイコーエプソン株式会社 Print system, print control unit, program, and control method of print control unit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208283A (en) * 2002-01-10 2003-07-25 Minolta Co Ltd Image forming system and image forming device
EP2453348A2 (en) 2010-11-11 2012-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, image forming method, server, and image forming apparatus
JP2013240964A (en) * 2012-05-22 2013-12-05 Seiko Epson Corp Media processing device, and pos system
JP2020190787A (en) * 2019-05-20 2020-11-26 セイコーエプソン株式会社 Print system, print control unit, program, and control method of print control unit
JP7331455B2 (en) 2019-05-20 2023-08-23 セイコーエプソン株式会社 PRINT SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE, PROGRAM, AND PRINT CONTROL DEVICE CONTROL METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10207299A (en) Image forming device and method therefor
JP3603990B2 (en) Image output processing device
JP4895148B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP3810779B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH09307702A (en) Original reader
JP3450813B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2004005559A (en) Image processing system and image recording method
JP2004096793A (en) Image output processor
JP2005269432A (en) Image forming device and image formation system
JP2001331074A (en) Device and method for image formation
JP2001298565A (en) Copying network system and image forming device used for the system
JP2012093535A (en) Image forming apparatus
JPH1127435A (en) Image forming device
US20030174355A1 (en) Imaging apparatus
JP3685966B2 (en) Image forming apparatus
JPH11155049A (en) Image output processor
JP2006085066A (en) Image forming apparatus
JP2000255835A (en) Paper winding detector
JP2006347645A (en) Image forming apparatus
JP3649997B2 (en) Image forming apparatus
JP2007072299A (en) Image forming apparatus
JP3802551B2 (en) Image forming apparatus
JP2002108110A (en) Image forming apparatus
JP3703931B2 (en) Image forming apparatus
JP2001166663A (en) Image forming device