JP2000139082A - インバータの保護方法 - Google Patents
インバータの保護方法Info
- Publication number
- JP2000139082A JP2000139082A JP10311767A JP31176798A JP2000139082A JP 2000139082 A JP2000139082 A JP 2000139082A JP 10311767 A JP10311767 A JP 10311767A JP 31176798 A JP31176798 A JP 31176798A JP 2000139082 A JP2000139082 A JP 2000139082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- inverter
- current
- regenerative
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Rectifiers (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
のを検出し、パワー素子の破壊を防止する装置を提供す
ることを目的とする。 【解決手段】 電源投入時に電源端子とモータ端子が正
常に接続されていると回生電力放電回路4に流れる電流
は、電源−コンバータ部1−コンバータ電流検出回路7
−回生電力放電回路4−突入電流検出回路9−コンバー
タ部1−電源の順に流れ、また、電源端子とモータ端子
が逆接続されていると、回生電力放電回路4に流れる電
流は、電源−インバータ部2−回生放電回路4−インバ
ータ部2−モータ電流検出回路8−電源の順に流れるた
め、電源逆接続の判定は、回生電力放電回路4の電流
が、コンバータ部電流検出回路7,突入電流検出回路
9,モータ電流検出回路8に流れたかどうかで判定でき
る。
Description
るインバータ装置の特にパワー変換部(コンバータ部と
インバータ部)であるインバータの保護に関するもので
ある。
され、これら機器に用いられるインバータ装置において
も小型化が要望されている。
ンバータ部、3は平滑コンデンサ、4は回生電力放電回
路、5は回生放電駆動回路、6は突入電流抑制回路、7
はコンバータ電流検出回路、10はCPU、11はドラ
イブ回路である。
源側、U,V,W端子がモータ側に接続される。通常の
接続時において突入電流抑制回路6は、電源投入時に
は、リレーを開放し抑制抵抗を通して平滑コンデンサ3
の充電を行う。したがって、平滑コンデンサ3の突入電
流は突入抵抗によって制限される。平滑コンデンサ3へ
の充電が完了した後リレーを閉じ、インバータ装置の運
転動作可能状態にする。しかしながら、R,S,T端子
にモータ側、U,V,W端子に電源側が誤接続されても
インバータ部のパワー素子のダイオードが、コンバータ
部のダイオードと同様の役目をはたし、交流電圧を直流
に変換しインバータ装置に電源が供給され運転可能とな
る。
おいては、モータの回生動作においてコンバータ部の電
圧が上昇し、ある一定の電圧を越えると回生放電駆動回
路5をON状態とし、回生エネルギーを回生抵抗にて吸
収し、コンバータ部が過電圧に至らないようになる役目
をはたしている。
部のパワー素子を駆動すると、電源が短絡状態になり、
瞬時に過大電流が流れる。
において、モータ端子に電源が誤接続された場合、イン
バータ部のパワー素子が破壊するという問題があった。
ータ端子に電源が接続されたのを検出し、パワー素子の
破壊を防止する装置を提供することを目的とする。
本発明のインバータの保護装置は、インバータの電源が
投入された時に、回生放電駆動回路を動作させ回生電力
放電回路に電流を流し、その電流がインバータ装置の電
流検出回路にて検出されるか否かをCPUにて判定し、
インバータのモータ端子に電源が接続されたのを検出す
るようにしたものである。
は、交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ部と、前
記コンバータ部に流れる電流を検出するコンバータ電流
検出回路と、直流電圧を三相交流電圧に変換するインバ
ータ部と、前記コンバータ部の出力に接続された抵抗と
スイッチング素子からなる回生電力放電回路と、前記回
生電力放電回路の駆動を行う回生放電駆動回路と、前記
インバータ部の制御を行うCPUを備えたインバータ装
置において、インバータの電源が投入された時に、前記
回生放電駆動回路を動作させ前記回生電力放電回路に電
流を流し、その電流が前記コンバータ電流検出回路にて
検出されるか否かを前記CPUにて判定し、電流が流れ
なかった場合にインバータの運転動作を禁止することを
特徴とするインバータの保護方法である。
バータ部と、モータの電流を検出するモータ電流検出回
路と、直流電圧を三相交流電圧に変換するインバータ部
と、前記コンバータ部の出力に接続された抵抗とスイッ
チング素子からなる回生電力放電回路と、前記回生電力
放電回路の駆動を行う回生放電駆動回路と、前記インバ
ータ部の制御を行うCPUを備えたインバータ装置にお
いて、インバータの電源が投入された時に、回生放電駆
動回路を動作させ回生電力放電回路に電流を流し、その
電流が前記モータ電流検出回路にて検出されるか否かを
CPUにて判定し、電流が流れた場合にインバータの運
転動作を禁止することを特徴とするインバータの保護方
法である。
ンバータ部と、前記コンバータ部に接続された抵抗とリ
レーからなる突入電流抑制回路と、前記突入電流抑制回
路の抵抗に流れる電流を検出する突入電流検出回路と、
直流電圧を三相交流電圧に変換するインバータ部と、前
記コンバータ部の出力に接続された抵抗とスイッチング
素子からなる回生電力放電回路と、前記回生電力放電回
路の駆動を行う回生放電駆動回路と、前記インバータ部
の制御を行うCPUを備えたインバータ装置において、
インバータの電源が投入された時に、前記突入電流抑制
回路のリレーが動作する前に回生放電駆動回路を動作さ
せ回生電力放電回路に電流を流し、その電流が前記突入
電流検出回路にて検出されるか否かをCPUにて判定
し、電流が流れなかった場合にインバータの運転動作を
禁止することを特徴とするインバータの保護方法であ
る。
た時に、回生電力放電回路に電流を流し、その電流がコ
ンバータ電流検出回路で検出されるか否かをCPUにて
判定するもので、電流が流れなかったら逆接続と判断し
てインバータ装置の運転を禁止する作用を有する。
し、その電流がモータ電流検出回路で検出されるか否か
をCPUにて判定するもので、電流が流れたら逆接続と
判断してインバータ装置の運転を禁止する作用を有す
る。
流し、その電流が突入電流検出回路で検出されるか否か
をCPUにて判定するもので、電流が流れなかったら逆
接続と判断してインバータ装置の運転を禁止する作用を
有する。
た時の回生電力放電回路の電流がコンバータ部電流検出
回路,突入電流検出回路,モータ電流検出回路に流れた
か否かにより電源逆接続の判定が可能になる。
ながら説明する。なお、従来例と同一の構成は従来例と
同一符号を用いる。
ンバータ部、3は平滑コンデンサ、4は回生電力放電回
路、5は回生放電駆動回路、6は突入電流抑制回路、7
はコンバータ電流検出回路、10はCPU、11はドラ
イブ回路である。8はモータ電流検出回路、9は突入電
流検出回路であり、図2のフローチャ−トを用いて回路
動作について説明する。
路5を動作し、回生電力放電回路4に電流を流す。この
とき、電源端子とモータ端子が正常に接続されていると
回生電力放電回路4に流れる電流は、電源−コンバータ
部1−コンバータ電流検出回路7−回生電力放電回路4
−突入電流検出回路9−コンバータ部1−電源の順に流
れる。
端子が逆接続されていると、回生放電回路に流れる電流
は、電源−インバータ部2−回生放電回路4−インバー
タ部2−モータ電流検出回路8−電源の順に流れる。
ャートに示すように、回生電力放電回路4の電流が、コ
ンバータ部電流検出回路7に流れないかどうか、突入電
流検出回路9の流れないかどうか、モータ電流検出回路
8に流れたかどうか、いづれかにより判定可能であるこ
とが分かる。
施した回路の例であるが、請求項別に実施しても、組合
せて実施しても、いづれも上記の判定方法により誤配線
を検出することができる。
PUが判定した時は、インバータ装置の運転を開始し
て、また、電源が逆接続されたとCPUが判定した時
は、インバータ装置の運転を禁止するので、インバータ
部のパワー素子の破壊を防止することができる。
によれば、電源投入時に、回生放電回路を動作させ、そ
の電流の経路を検出することによって、電源端子とモー
タ端子の逆接続を判定することが可能になり、逆接続さ
れた場合のパワー素子の保護が可能になる。
Claims (3)
- 【請求項1】 交流電圧を直流電圧に変換するコンバー
タ部と、前記コンバータ部に流れる電流を検出するコン
バータ電流検出回路と、直流電圧を三相交流電圧に変換
するインバータ部と、前記コンバータ部の出力に接続さ
れた抵抗とスイッチング素子からなる回生電力放電回路
と、前記回生電力放電回路の駆動を行う回生放電駆動回
路と、前記インバータ部の制御を行うCPUを備えたイ
ンバータ装置において、インバータの電源が投入された
時に、前記回生放電駆動回路を動作させ前記回生電力放
電回路に電流を流し、その電流が前記コンバータ電流検
出回路にて検出されるか否かを前記CPUにて判定し、
電流が流れなかった場合にインバータの運転動作を禁止
することを特徴とするインバータの保護方法。 - 【請求項2】 交流電圧を直流電圧に変換するコンバー
タ部と、モータの電流を検出するモータ電流検出回路
と、直流電圧を三相交流電圧に変換するインバータ部
と、前記コンバータ部の出力に接続された抵抗とスイッ
チング素子からなる回生電力放電回路と、前記回生電力
放電回路の駆動を行う回生放電駆動回路と、前記インバ
ータ部の制御を行うCPUを備えたインバータ装置にお
いて、インバータの電源が投入された時に、回生放電駆
動回路を動作させ回生電力放電回路に電流を流し、その
電流が前記モータ電流検出回路にて検出されるか否かを
CPUにて判定し、電流が流れた場合にインバータの運
転動作を禁止することを特徴とするインバータの保護方
法。 - 【請求項3】 交流電圧を直流電圧に変換するコンバー
タ部と、前記コンバータ部に接続された抵抗とリレーか
らなる突入電流抑制回路と、前記突入電流抑制回路の抵
抗に流れる電流を検出する突入電流検出回路と、直流電
圧を三相交流電圧に変換するインバータ部と、前記コン
バータ部の出力に接続された抵抗とスイッチング素子か
らなる回生電力放電回路と、前記回生電力放電回路の駆
動を行う回生放電駆動回路と、前記インバータ部の制御
を行うCPUを備えたインバータ装置において、インバ
ータの電源が投入された時に、前記突入電流抑制回路の
リレーが動作する前に回生放電駆動回路を動作させ回生
電力放電回路に電流を流し、その電流が前記突入電流検
出回路にて検出されるか否かをCPUにて判定し、電流
が流れなかった場合にインバータの運転動作を禁止する
ことを特徴とするインバータの保護方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31176798A JP3565054B2 (ja) | 1998-11-02 | 1998-11-02 | インバータ装置の保護方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31176798A JP3565054B2 (ja) | 1998-11-02 | 1998-11-02 | インバータ装置の保護方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000139082A true JP2000139082A (ja) | 2000-05-16 |
JP3565054B2 JP3565054B2 (ja) | 2004-09-15 |
Family
ID=18021242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31176798A Expired - Fee Related JP3565054B2 (ja) | 1998-11-02 | 1998-11-02 | インバータ装置の保護方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3565054B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008005660A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Toyota Industries Corp | 回生エネルギー消費回路を備える電源装置 |
JP2010019576A (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Yamatake Corp | 誤配線検出装置 |
JP2013074719A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Mitsubishi Motors Corp | 可搬式電力供給装置 |
JP2015100261A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | エルエス産電株式会社Lsis Co.,Ltd. | インバータの初期充電回路 |
JP2015154504A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
US11424696B2 (en) | 2019-10-30 | 2022-08-23 | Fanuc Corporation | Motor drive device |
DE112021004457T5 (de) | 2020-10-26 | 2023-06-07 | Fanuc Corporation | Wandler, aufweisend eine Verdrahtungszustands-Erfassungseinheit, und Motorantriebsvorrichtung |
-
1998
- 1998-11-02 JP JP31176798A patent/JP3565054B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008005660A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Toyota Industries Corp | 回生エネルギー消費回路を備える電源装置 |
JP4556918B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2010-10-06 | 株式会社豊田自動織機 | 回生エネルギー消費回路を備える電源装置 |
JP2010019576A (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Yamatake Corp | 誤配線検出装置 |
JP2013074719A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Mitsubishi Motors Corp | 可搬式電力供給装置 |
JP2015100261A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | エルエス産電株式会社Lsis Co.,Ltd. | インバータの初期充電回路 |
KR101611010B1 (ko) * | 2013-11-19 | 2016-04-08 | 엘에스산전 주식회사 | 인버터의 초기충전회로 |
US9991814B2 (en) | 2013-11-19 | 2018-06-05 | Lsis Co., Ltd. | Pre-charging circuit of inverter |
JP2015154504A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
US11424696B2 (en) | 2019-10-30 | 2022-08-23 | Fanuc Corporation | Motor drive device |
DE112021004457T5 (de) | 2020-10-26 | 2023-06-07 | Fanuc Corporation | Wandler, aufweisend eine Verdrahtungszustands-Erfassungseinheit, und Motorantriebsvorrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3565054B2 (ja) | 2004-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3773512B2 (ja) | モーター電源供給装置 | |
JP2004350493A (ja) | モータ駆動用インバータ制御装置とこれを用いた空気調和機 | |
JPH09266695A (ja) | 周波数変換装置 | |
JP3168191B2 (ja) | 充電装置 | |
JP2000139082A (ja) | インバータの保護方法 | |
JPH07322484A (ja) | 電力変換装置 | |
JP3401238B2 (ja) | ワールドワイド電源装置 | |
JP4121972B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP3309494B2 (ja) | インバータの停電対策回路 | |
WO1988005225A1 (en) | Motor controller | |
JP2004112929A (ja) | 交流−直流変換装置 | |
JPH09121592A (ja) | モータ制御装置 | |
JPH07175533A (ja) | 突入電流防止回路 | |
KR0184799B1 (ko) | 전기자동차의 전원 제어장치 | |
JP3460209B2 (ja) | 電動機駆動回路の遮断制御方法 | |
JP6106981B2 (ja) | 電子回路装置 | |
JP3127183B2 (ja) | 直流ブラシレスモータの駆動制御装置 | |
JP2010074928A (ja) | インバータ装置 | |
CN111771329B (zh) | 电机的驱动控制装置和电机的驱动控制方法 | |
JPH07308087A (ja) | モータの制動回路 | |
JP3775251B2 (ja) | 多出力電源回路および多出力電源供給方法 | |
JPH0670498U (ja) | インバータ装置 | |
JP3527066B2 (ja) | パルス幅変調制御コンバータの補助電源回路 | |
JPH065984B2 (ja) | インバータ装置の保護回路 | |
JPH11292436A (ja) | エレベーターのドア制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040531 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |