いし
表示
いじ も参照。
日本語
[編集]名詞
[編集]いし【石】
- 岩石や鉱物の塊。岩より小さく、砂よりも大きい状態のもの。
- 岩石や鉱物一般。
- (比喩)堅い、冷たいことなどの例え。
- 囲碁の黒石・白石。碁石。
- じゃんけんの握りこぶし、グー。
- 宝石・鉱物などの加工品・部品。
- (病理学) 胆石等体内で形成される結石の通称。
- (古用法) 石御器(もともとは、石で作られた茶碗)のこと。浄瑠璃などで。
- 漢字の部首「⽯」の呼称の一つ。
関連語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]翻訳
[編集]語義1:
岩石や鉱物の塊
- アイスランド語: steinn (is) 男性
- アイルランド語: cloch (ga) f2
- アストゥリアス語: piedra (ast) 女性
- アルバニア語: gur (sq) 男性
- アルメニア語: քար (hy) (kʿar)
- イタリア語: pietra (it) 女性, roccia (it) 女性
- イド語: petro
- イロカノ語: bato
- インターリングア: petra
- インドネシア語: batu (id)
- ウェールズ語: carreg (cy) 女性
- ウクライナ語: камінь (uk) 男性 (kaminʹ)
- 英語: stone (en)
- エストニア語: kivi (et)
- エスペラント: ŝtono (eo)
- オック語: pèira (oc) 女性
- オランダ語: steen (nl) 男性
- カタルーニャ語: pedra 女性
- ガミララーイ語: yarrul
- 北サーミ語: geađgi (se)
- ギリシア語: λίθος (el) 男性 (líthos)
- グアラニ語: ita
- グリーンランド語: ujarak (kl)
- クルド語: kevir (ku), ber (ku), berd (ku), kuç (ku), بهرد (ku)
- スウェーデン語: sten (sv) 通性
- ズールー語: itshe
- スコットランド・ゲール語: clach (gd) 女性
- スコットランド語: stane
- スペイン語: piedra (es) 女性
- スロヴァキア語: kameň (sk) 男性
- スロヴェニア語: kamen (sl) 男性
- スワヒリ語: jiwe (sw)
- セルビア・クロアチア語: (キリル文字) ка̏ме̄н (sh)/(ラテン文字) kȁmēn (sh) 男性
- タイ語: หิน (th) (hĭn)
- タガログ語: bato
- タジク語: санг (tg) (sang)
- チェコ語: kámen (cs) 男性
- チェロキー語: ᏅᏳ (chr) (nvyu)
- チュヴァシュ語: чул (cv) (chul)
- 中国語: 石 (zh) (shí)
- 朝鮮語: 돌 (ko) (dol)
- 低地ドイツ語: steen
- テルグ語: రాయి (te) (rāyi)
- デンマーク語: sten (da) 男性
- ドイツ語: Stein (de) 男性
- トゥピナンバ語: itá
- トルコ語: taş (tr)
- ナヴァホ語: tse
- 西フリジア語: stien (fy) 男性
- ノルウェー語:
- ノルウェー語: stein (no) 男性
- バスク語: harri (eu)
- ハワイ語: haku
- ハンガリー語: kő (hu)
- ピッチャンチャジャーラ語: apu
- ビルマ語: ကျောက် (my) (kyokʻ)
- フィンランド語: kivi (fi)
- フランス語: pierre (fr) 女性
- ブルガリア語: камък (bg) 男性 (kamǎk)
- ブルトン語: maen (br) 男性, mein 複数
- ベトナム語: đá (vi)
- ペルシア語: سنگ (fa) (sang)
- ポーランド語: kamień (pl) 男性
- ポルトガル語: pedra (pt) 女性
- マオリ語: whatu (mi)
- マケドニア語: камен (mk) 男性 (kamen)
- マダガスカル語: vato (mg)
- マレー語: batu (ms)
- ラテン語: lapis (la) 男性
- ラトヴィア語: akmens (lv) 男性
- リトアニア語: akmuõ (lt) 男性
- ルーマニア語: piatră (ro) 女性
- ロシア語: ка́мень (ru) 男性 (kámenʹ)
同音異義語
[編集]いし
- 【以次】ある官位の次の順位の官位。
- 【位子】(古語)律令制で下級官職の任用規定。
- 【倚子】腰掛け。
- 【医師】けがや病気の治療、または病気の予防にあたる職業。
- 【意志】あることを積極的にしようとする気持ち。
- 【意思】何かをしようと思う考え。
- 【懿旨】大皇皇后、皇太后、皇后の命令。
- 【異志】並の人とはことなる優れた志。
- 【移徙】移り動くこと。(わたまし)とも読む。
- 【縊死】首を括って死ぬこと。
- 【胃歯】甲殻類の胃の内面にあるキチン質の硬い突起。
- 【違旨】趣旨に違うこと。
- 【遺址】遺跡。
- 【遺子】親が死んで、後に残された子供。
- 【遺屍】遺棄された死体。
- 【遺志】故人の生前の意思。
- 【遺旨】昔の人が残した考え。
- 【遺矢】大小便を漏らすこと。
- 【闈司】律令制における後宮十二司の一つ。
- 【頤使, 頤指】あごで使うこと。
沖縄語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]いし【石】
古典日本語
[編集]名詞
[編集]いし【石】
語源
[編集]発音
[編集]二拍名詞二類(?)
形容詞
[編集]いし【美し】
基本形 | 語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 | 活用の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
いし | い | (-しく) | -しく | -し | -しき | -しけれ | ○ | シク活用 |
-しから | -しかり | ○ | -しかる | ○ | -しかれ |
諸言語への影響
[編集]- 現代日本語: おいしい