コンテンツにスキップ

利用者:Tomomarusan/Wikipedia:バベル 日本語の方言

言葉ハ国ノ手形ナリ」。あなたの住む地域にご縁のある方を探してみましょう。ウィキペディアで困ったとき、きっと自分と同じ土地にゆかりのある方なら、親身になって助けてくれるはずです。草の根的な企画ですが、少しでもコミュニティーの発展に寄与することができれば幸いです。心から当方への新規参加者をお待ちしております。

ゐきぺぢあんとおくにことば

Wikipedia:バベル 日本語の方言とは、現時点でウィキペディア日本語版の範疇となる、日本語沖縄語アイヌ語方言(地域方言)を利用者ページに表示しようというもの。日々紛争編集合戦・その他モロモロの諍いが絶えないこのウィキペディア日本語版において、少しでも方言を通してウィキペディアンの仲睦まじいコミュニティー作りに貢献できれば、という願いも込められている。また日本各地の言語文化に関する記事がさらに加筆発展されることを促進するのも重要な課題である。


方言バベルへの参加の手順
但し書きを読む →
賛同する(サインする) →
表示したい方言の定型文を探す →
自分の利用者ページに方言を表示!

* 保守・整理をやってるこの人兵庫県は播磨の出身で播州弁はネイティブですが、あとは少々の神戸弁を理解する程度です。他の方言等で誤りがございましたらノートのほうにお気軽に一言入れていただきとうございます。
* この企画はウィキペディアン同士のコミュニケーションを補助するのはもとより、誠心誠意を持って言語文化関連の事項に取り組むことを意図するものです。賛同者は自分が表明した方言/言語/文化に対し健全なる良識を俟たれていることを忘れないようにして下さい。ここに賛同者としてサインした上で、または、当ページに参照等リンクを張った上で一般的に周知されていないような方言/言語を表示するのはお控えください。ある程度、秩序をもって行きましょう。

方言表示用コード


{{方言ユーザー|京ことば}}

京ことば
この利用者は京ことば(下町)を母語にしてるんえ。方言バベル

各部分を各方言にあわせて変更し、これを利用者ページに貼れば完了です。


各方言定型文

各方言の定型文や空白部分をを自由に加筆・修正してください。異議異論・ご意見は会話ページのほうへ。また参加者はここにある定型文に体裁をなるべく合わせて下さい(ただ気に入らない文章であればご自由に変えてください)。


日本語

[編集]
  • 方言-0 この利用者は特定の方言を母語としていません。

    • 注:ここで言う標準語とは、書き言葉的な言葉のことです。
  • 標準語-0 この利用者は明らかにおかしな標準語を使用します。
  • 標準語-1 この利用者は少々おかしな標準語を使用します。
  • 標準語-2 この利用者はなんとかそれらしい標準語を使用します。
  • 標準語-3 この利用者は標準語を自由自在に操ります。
  • 標準語 この利用者は自称ながら標準語が母語です。

  • 首都圏方言-0 この利用者は、首都圏方言をしゃべんねえんだよ。
  • 首都圏方言-1 この利用者は、ちっとは首都圏方言をしゃべれんだよ。
  • 首都圏方言-2 この利用者は、大体の首都圏方言をしゃべれんだよ。
  • 首都圏方言-3 この利用者は、ちゃんと首都圏方言をしゃべれんだよ。
  • 首都圏方言 この利用者は、首都圏方言を母語にしてんだよ。

  • お嬢様言葉-0 この利用者は、お嬢様言葉を話すことができませんわ。
  • お嬢様言葉-1 この利用者は、少しだけお嬢様言葉を話しますわ。
  • お嬢様言葉-2 この利用者は、ある程度のお嬢様言葉を話しますわ。
  • お嬢様言葉-3 この利用者は、美しいお嬢様言葉を話しますわ。
  • お嬢様言葉 この利用者は、お嬢様言葉を母語にしておりますわ。

北海道・東北
[編集]
  • 北海道弁浜言葉-0 この利用者はさ、なーんも北海道弁浜言葉ばしゃべられないんだわ。
  • 北海道弁浜言葉-1 この利用者はさ、ちょべっと北海道弁浜言葉ば喋るんでないかい。
  • 北海道弁浜言葉-2 この利用者はさ、なんぼかは北海道弁浜言葉ば喋るっしょ。
  • 北海道弁浜言葉-3 この利用者はさ、なまら北海道弁浜言葉ば喋るっしょや。
  • 北海道弁浜言葉 この利用者はさ、北海道弁浜言葉ば母語にしてるべさ。

  • 津軽弁-0 この利用者だば、わんつかも津軽弁とば喋れねぇんだど。
  • 津軽弁-1 この利用者だば、わんつか津軽弁とば喋れるんず。
  • 津軽弁-2 この利用者だば、なんぼが津軽弁とば喋れるんず。
  • 津軽弁-3 この利用者だば、なんぼでも津軽弁とば喋れるんず。
  • 津軽弁 この利用者だば津軽弁ば母語さしてるんず。

  • 南部弁-0 この利用者は、南部弁聞ぐのも喋るのも、わがね。
  • 南部弁-1 この利用者は南部弁喋っても変たな喋りだなは。
  • 南部弁-2 この利用者は南部弁喋るのはあんまり上手ぐねぇなは。
  • 南部弁-3 この利用者は南部弁たいした上手ぐ喋るもんだなは。
  • 南部弁 この利用者は南部弁ハァ母語だすけ。

  • 秋田弁-0 この利用者だばなんも秋田弁どご喋られねど。
  • 秋田弁-1 この利用者だばおがしな秋田弁喋るなんだ。
  • 秋田弁-2 この利用者だばなんぼかでも秋田弁喋れるんだど。
  • 秋田弁-3 この利用者だばなんとえぐ秋田弁どご喋るんだど。
  • 秋田弁 この利用者だば秋田弁どご母語にしてだ。

  • 仙台弁-0 この利用者は仙台弁ばなんぼもしゃべらんねんだよ、だーれ。
  • 仙台弁-1 この利用者は仙台弁がちょっとおかしぃんだってや。
  • 仙台弁-2 この利用者は仙台弁がまともだっちゃ。
  • 仙台弁-3 この利用者は仙台弁がたまげでじょんたごだ。
  • 仙台弁 この利用者は仙台弁母語でがす。

  • 山形弁-0 この利用者よぉ、山形弁さっぱりしゃべらんねんだず。
  • 山形弁-1 この利用者よぉ、ちぇっとは山形弁しゃべるいんだ。
  • 山形弁-2 この利用者よぉ、だいぶ山形弁しゃべるいんだ。
  • 山形弁-3 この利用者よぉ、かぁなり山形弁じょんだんだず。
  • 山形弁 この利用者よぉ、山形弁ば母語さしったんだじぇー。

  • 庄内弁-0 この利用者だば庄内弁どごしゃべらいねなやのー。
  • 庄内弁-1 この利用者だば庄内弁どごちんとだばしゃべらいるなやのー。
  • 庄内弁-2 この利用者だば庄内弁どごまんずまんずはしゃべらいるなやのー。
  • 庄内弁-3 この利用者だば庄内弁どごえっぺしゃべらいるなやのー。
  • 庄内弁 この利用者だば庄内弁どご母語さしてんなやのー。

  • 会津弁-0
  • 会津弁-1 この利用者は会津弁をちぃっと喋れんだがらし。
  • 会津弁-2
  • 会津弁-3
  • 会津弁 この利用者は会津弁を母語にしてんだがらし。

関東
[編集]

調整中

  • 茨城弁-0 ぐぉの利用者さぁ、茨城弁話さね。
  • 茨城弁-1 ぐぉの利用者さぁ、ちーぃと茨城弁さぁ話すべぇ。
  • 茨城弁-2 ぐぉの利用者さぁ、それなりに茨城弁話すべぇ。
  • 茨城弁-3 ぐぉの利用者さぁ、いいやんばいの茨城弁話すべぇ。
  • 茨城弁 ぐぉの利用者さぁ、茨城弁が母語だべぇ。

  • 水戸弁-0 この利用者め、水戸弁話せね。
  • 水戸弁-1 この利用者、ごしゃっぺな水戸弁ばかり話すべ。
  • 水戸弁-2 こんの利用者は、ましな水戸弁話せっから。
  • 水戸弁-3 こんの利用者は、まー水戸弁使えるべ。
  • 水戸弁 こ↑んの↓利用者は、水戸弁がぁ↑母語だあ!↑。

  • 下総弁-0 この利用者はよぉ、下総弁しゃべんねぇど。
  • 下総弁-1 この利用者はよぉ、ごじゃな下総弁しかしゃべんねぇ。
  • 下総弁-2 この利用者はよぉ、ちーとばっかしか下総弁しゃべんねぇど。
  • 下総弁-3 この利用者はよぉ、うめぇ下総弁しゃべれっと。 
  • 下総弁 この利用者はよぉ、下総弁母語にしてっから。

  • 房州弁-0 この利用者はな、房州弁をあーんもしゃべれねぇおー。
  • 房州弁-1 この利用者はな、ちぃっとばぁりの房州弁しかしゃべれねぇおー。
  • 房州弁-2 この利用者はな、それなりによ房州弁をしゃべんだおー。
  • 房州弁-3 この利用者はな、いんやんべに房州弁しゃべんだどー。 
  • 房州弁 この利用者はな、房州弁を母語にしてんだどー。

  • 群馬弁-0 この利用者は群馬弁をちっとも話さねぇんだ。
  • 群馬弁-1 この利用者は群馬弁をちったぁ話すだべな。
  • 群馬弁-2 この利用者は群馬弁をちっとんべぇ話すんさ。
  • 群馬弁-3 この利用者はなっからうめぇ群馬弁を喋るんさ。
  • 群馬弁 この利用者は群馬弁を母語にしてんだぃね。

  • 埼玉弁-0 この利用者はさ、埼玉弁を話さねぇん。
  • 埼玉弁-1 この利用者はさ、埼玉弁をちっとんべぇ話すん。
  • 埼玉弁-2 この利用者はさ、埼玉弁をちっとぐれぇ話すん。
  • 埼玉弁-3 この利用者はさ、ばかにうんめぇ埼玉弁を話すん。
  • 埼玉弁 この利用者はさ、埼玉弁をねんじゅう話してるん。

  • 東京弁-0 この利用者は、東京弁を全く喋ることができない。
  • 東京弁-1 この利用者は、東京弁を少し喋ることはできる。
  • 東京弁-2 この利用者は、東京弁をかなり喋ることはできる。
  • 東京弁-3 この利用者は、東京弁を上手く喋ることはできる。
  • 東京弁 この利用者は普段から東京弁を喋ってる。やっぱ東京の人間は違うね。

  • 江戸弁-0 この利用者はさ、江戸弁喋れねぇんだ。
  • 江戸弁-1 この利用者はさ、江戸弁まだ心者なんだ。
  • 江戸弁-2 この利用者はよぉ、ちょいと小粋な江戸弁を喋くるんよぉ。
  • 江戸弁-3 この利用者はよぉ、べらぼうに粋な江戸弁を喋くるんよぉ。
  • 江戸弁 べらんめぇこちとら江戸っ子でぇ。江戸弁喋って何が悪ぃわりぃ

  • 山の手ことば-0 この利用者は、山の手言葉を話すことができませんの。
  • 山の手ことば-1 この利用者は、少しばかりの山の手言葉を話すことができますの。
  • 山の手ことば-2 この利用者は、ある程度の山の手言葉を話すことができますの。
  • 山の手ことば-3 この利用者は、美しい山の手言葉を話すことができますの。
  • 山の手ことば この利用者は、山の手言葉を母語にしてござあますのよ。

  • 相州弁-0 この利用者は、相州弁をぜーんぜん喋れんじゃん。
  • 相州弁-1 この利用者は、ちょっと相州弁を喋るべ。
  • 相州弁-2 この利用者は、ある程度の相州弁を喋るべ。
  • 相州弁-3 この利用者は、すげー相州弁を喋れるべ。
  • 相州弁 この利用者は、相州弁を母語にしてるじゃん。

  • 横浜弁-0 この利用者ははま弁むりさー。
  • 横浜弁-1 この利用者ははま弁ちいとできるじゃん。
  • 横浜弁-2 この利用者ははま弁むちっとよくできるじゃん。
  • 横浜弁-3 この利用者ははま弁がむっちゃできるじゃん。
  • 横浜弁 この利用者ははま弁がさー母語じゃん。
中部
[編集]
  • 越後弁(新潟弁)-0 この利用者はいちご弁(新潟弁)が全然喋らんねーてー。
  • 越後弁(新潟弁)-1 この利用者はいちご弁(新潟弁)がほんのちーっとばか喋らーるんだてー。
  • 越後弁(新潟弁)-2 この利用者はいちご弁(新潟弁)がちーっとばか上手に喋らーるんだてー。
  • 越後弁(新潟弁)-3 この利用者はいちご弁(新潟弁)がばか上手(流暢)に喋らーるんだてー。
  • 越後弁(新潟弁) この利用者はいちご弁(新潟弁)母語らんだてー。

  • 長岡弁-0 この利用者はなごぉか弁が全然話さんねーが。
  • 長岡弁-1 この利用者はなごぉか弁をちっとは話せっが。
  • 長岡弁-2 この利用者はなごぉか弁がちーっとは上手に話せっが。
  • 長岡弁-3 この利用者はなごぉか弁が流暢にしゃべらーるが。
  • 長岡弁 この利用者はなごぉか弁が母語らが。

  • 富山弁-0 この利用者は富山弁をなーん喋れんがいちゃがいぜ。
  • 富山弁-1 この利用者は富山弁をちょっこは喋れるがいちゃがいぜ。
  • 富山弁-2 この利用者は富山弁をそれなりに喋れるがいちゃがいぜ。
  • 富山弁-3 この利用者は富山弁をばんばんに喋れるがいちゃがいぜ。
  • 富山弁 この利用者は富山弁を母語にしとんがいちゃがいぜ。

  • 金沢弁-0 この利用者は金沢弁をなーんもしゃべれんげん。はんげー。
  • 金沢弁-1 この利用者は金沢弁をちょっこしゃべれるげんよ。
  • 金沢弁-2 この利用者は金沢弁をある程度話すことができるがや。
  • 金沢弁-3 この利用者な金沢弁がんこ達者ねん。
  • 金沢弁 この利用者は金沢弁を母語にしとるげんぞいね。

  • 福井弁-0 この利用者はのぉ、福井弁がなーんもしゃべれんのやって。
  • 福井弁-1 この利用者はのぉ、ちゃらすぃ福井弁ならちょっこししゃべるんやざぁー。
  • 福井弁-2 この利用者はのぉ、福井弁をよーしゃべるんやざぁー。
  • 福井弁-3 この利用者はのぉ、福井弁がひっでもんにうまいんやざぁー。
  • 福井弁 この利用者はのぉ、福井弁が母語なんやざぁー。

  • 甲州弁-0 こん利用者はえーれえみょうちくりんな甲州弁を喋っくるじゃん。
  • 甲州弁-1 こん利用者はちっと変な甲州弁を喋っくるじゃんな。
  • 甲州弁-2 こん利用者はへぇ甲州弁を喋っくれるじゃんよ。
  • 甲州弁-3 こん利用者はげにげに甲州弁がうめえじゃんな。
  • 甲州弁 こん利用者は甲州弁を母語にしてるずら。

  • 信州弁-0 この利用者はからっきし信州弁がだめだで、おえ。
  • 信州弁-1 この利用者はちょっくら信州弁がうめーじゃねーかい。
  • 信州弁-2 この利用者はまずまず信州弁ができるじゃねーかい。
  • 信州弁-3 この利用者はへえ信州弁ができるじゃねーかい。
  • 信州弁 この利用者は信州弁を母語にしてるしない。

  • 静岡弁-0 この利用者はちぃっとも静岡弁が喋られやせんだぇ。
  • 静岡弁-1 この利用者はちったぁ静岡弁が喋れぇるだぇ。
  • 静岡弁-2 この利用者はけっこく静岡弁が喋れぇるだぇ。
  • 静岡弁-3 この利用者はばかうんまく静岡弁が喋れぇるだぇ。
  • 静岡弁 この利用者は静岡弁を母語にしてるだぇ。

  • 遠州弁-0 この利用者はちぃっとも遠州弁が喋られやせんだに。
  • 遠州弁-1 この利用者はちょっくら遠州弁が喋れるんだに。
  • 遠州弁-2 この利用者はまずまずけっこに遠州弁が喋れるんだに。
  • 遠州弁-3 この利用者はがぁんこうまく遠州弁が喋れるんだに。
  • 遠州弁 この利用者は遠州弁を母語にしてるんだに。

  • 三河弁-0 この利用者はちっとも三河弁が喋れやしん。
  • 三河弁-1 この利用者はちぃたぁ三河弁が喋れるでのん。
  • 三河弁-2 この利用者はだいたい三河弁が喋れるでのん。
  • 三河弁-3 この利用者は三河弁がでれうめえぞん。
  • 三河弁 この利用者は三河弁が母語だぞん。

  • 名古屋弁-0 この利用者は名古屋弁みてぁ喋れえせんわ。
  • 名古屋弁-1 この利用者はちょこっとだけ名古屋弁喋れるんだて。
  • 名古屋弁-2 この利用者はある程度名古屋弁が喋れるんだて。
  • 名古屋弁-3 この利用者は塩梅よう名古屋弁喋るんだて。
  • 名古屋弁 この利用者は(よぅ)名古屋弁を母語にしとるでかんわ。

  • 美濃弁-0 この利用者はちょっとも美濃弁を話せえへん。
  • 美濃弁-1 この利用者はちった美濃弁を話せるんやて。
  • 美濃弁-2 この利用者はある程度たいがい美濃弁を話すことができるんやて。
  • 美濃弁-3 この利用者はどえれー上手に美濃弁を話せるんやて。 
  • 美濃弁 この利用者はなぁ、美濃弁を母語にしとるんやて。

  • 飛騨弁-0この利用者は、飛騨弁話せんさ。
  • 飛騨弁-1この利用者はな、飛騨弁ちいとはしゃべれるんやいな。
  • 飛騨弁-2この利用者はよおと飛騨弁知っとるんやさ。
  • 飛騨弁-3この利用者は飛騨弁よお使こうてまってだしかんさ。
  • 飛騨弁この利用者はいな、飛騨弁母語やてそっとるんやさ。

近畿
[編集]
  • 三重弁-0 この利用者はまだまん三重弁を話せやんのやに。
  • 三重弁-1 この利用者は簡単な三重弁を話せるんやに。
  • 三重弁-2 この利用者はある程度三重弁を話せるんやに。
  • 三重弁-3 この利用者はうまく三重弁を話せるんやに。
  • 三重弁 この利用者は三重弁を母語にしとるんやに。

  • 伊賀弁-0 この利用者は伊賀弁をよう話しまへんねやして。
  • 伊賀弁-1 この利用者はちょぼっとだけ伊賀弁を話せまんねやして。
  • 伊賀弁-2 この利用者はまあまあうまいこと伊賀弁を話せまんねやして。
  • 伊賀弁-3 この利用者はえらいうまいこと伊賀弁を話せまんねやして。
  • 伊賀弁 この利用者は伊賀弁を母語にしてまんねやして。

  • 舞鶴弁-0 この利用者は全然舞鶴弁話しとってない。
  • 舞鶴弁-1 この利用者はちょっとだけ舞鶴弁話しとってや。
  • 舞鶴弁-2 この利用者はまぁまぁ舞鶴弁話しとってや。
  • 舞鶴弁-3 この利用者は真剣舞鶴弁話しとってや。
  • 舞鶴弁 この利用者は舞鶴弁母語にしとってや。

  • 和歌山弁-0 この利用者は和歌山弁をでんでん喋れんわ。
  • 和歌山弁-1 この利用者はちぃとは和歌山弁を喋れるんよ。
  • 和歌山弁-2 この利用者はたいがいの和歌山弁を喋れるんやで。
  • 和歌山弁-3 この利用者はがいに和歌山弁を喋るんやいてよ。
  • 和歌山弁 この利用者は和歌山弁を母語にしちゃある。

  • 江州弁-0 この利用者は江州弁(近江弁)をぜんぜん喋らあらんにゃ。
  • 江州弁-1 この利用者は江州弁(近江弁)をちょびっとは喋れやあんにゃ。
  • 江州弁-2 この利用者は江州弁(近江弁)をまあまあ喋れやあんにゃ。
  • 江州弁-3 この利用者は江州弁(近江弁)を結構喋れやあんにゃ。 
  • 江州弁 この利用者は江州弁(近江弁)を母語にしてやあんにゃで。 

  • 近江湖北弁-0 この利用者は湖北弁をぜんぜん喋らんせんのや。
  • 近江湖北弁-1 この利用者は湖北弁をちょびっとは喋らんすんや。
  • 近江湖北弁-2 この利用者は湖北弁をまあまあ喋らんすんや。
  • 近江湖北弁-3 この利用者は湖北弁を結構喋らんすんや。 
  • 近江湖北弁 この利用者は湖北弁を母語にしてやんすんや。

  • 京ことば-0 この利用者は京ことば(下町)ちょっとも喋れへんのえ。
  • 京ことば-1 この利用者は京ことば(下町)ちょっとだけ喋れるんえ。
  • 京ことば-2 この利用者は京ことば(下町)わりかし上手に喋れるんえ。
  • 京ことば-3 この利用者はえらいはんなりした京ことば(下町)喋れるんえ。 
  • 京ことば この利用者は京ことば(下町)を母語にしてるんえ。 

  • 大阪弁-0 この利用者、ちっとも大阪弁話されへん(ねん/ねや)。
  • 大阪弁-1 この利用者、ちょっとは大阪弁話すんやで。
  • 大阪弁-2 この利用者、ある程度大阪弁話すんやで。
  • 大阪弁-3 この利用者、めっちゃ大阪弁話すんやで。
  • 大阪弁 この利用者、コテコテの大阪弁を母語にしとんねやで。

  • 船場ことば-0 この利用者は船場ことばがちょっとも話されしまへんねん。
  • 船場ことば-1 この利用者は船場ことばをぼちぼちは話せまんねん。
  • 船場ことば-2 この利用者は船場ことばをそこそこ話せまんねん。
  • 船場ことば-3 この利用者は船場ことばをうまいこと話せまんねん。
  • 船場ことば この利用者は船場ことばを母語にしてごあんねん。

  • 北摂弁-0 この利用者は全然北摂弁を話さへんねん。
  • 北摂弁-1 この利用者はちょっとは北摂弁を話すねんで。
  • 北摂弁-2 この利用者はある程度の北摂弁を話すねんで。
  • 北摂弁-3 この利用者はものすご北摂弁を話すねんで。
  • 北摂弁 この利用者は北摂弁が母語やねんで。

  • 河内弁-0 この利用者は河内弁なんかよう喋らんねん。
  • 河内弁-1 この利用者、ちょっとは河内弁喋れんねん。
  • 河内弁-2 この利用者、まあまあ河内弁喋れんねん。
  • 河内弁-3 この利用者、めっちゃ河内弁喋れんねんで。
  • 河内弁 この利用者は河内弁を母語にしてんねん。

  • 神戸弁-0 この利用者は神戸弁をよう喋らんわ。
  • 神戸弁-1 この利用者は簡単な神戸弁を喋んねん。
  • 神戸弁-2 この利用者はそこそこ神戸弁喋れるがな。
  • 神戸弁-3 この利用者は神戸弁をばり喋んねん。
  • 神戸弁 この利用者は神戸弁を母語にしとうで。

  • 播州弁-0 この利用者はでんでん播州弁しゃべりよらへんねん。
  • 播州弁-1 この利用者はちょうやったら播州弁をしゃべんねん。
  • 播州弁-2 この利用者は播州弁をそこそこしゃべんりょんねん。
  • 播州弁-3 この利用者は播州弁を上手いことしゃべんりょんねん。
  • 播州弁 この利用者は播州弁を母語にしとんねん。

  • 淡路弁-0 この利用者は淡路弁まんでしゃべれらんで。
  • 淡路弁-1 この利用者は淡路弁ちょっとばーしゃべれんで。
  • 淡路弁-2 この利用者は淡路弁だいしゃしゃべれんで。
  • 淡路弁-3 この利用者は淡路弁がいによーしゃべんで。
  • 淡路弁 この利用者は淡路弁を母語にしとんで。

  • 丹波弁-0 この利用者は丹波弁ようしゃべらへんで。
  • 丹波弁-1 この利用者は丹波弁ちょっとはしゃべってやで。
  • 丹波弁-2 この利用者は丹波弁まあまあしゃべってやで。
  • 丹波弁-3 この利用者は丹波弁ようしゃべってやで。
  • 丹波弁 この利用者は丹波弁を母語にしとってやで。

  • 丹後弁-0 こん利用者は丹後弁をちいともしゃべりゃせんのだぁや。
  • 丹後弁-1 こん利用者は丹後弁をちいとはしゃべるだぁや。
  • 丹後弁-2 こん利用者は丹後弁をあんじょうしゃべるだぁや。
  • 丹後弁-3 こん利用者は丹後弁をがりゃーしゃべるだぁや。
  • 丹後弁 こん利用者は丹後弁を母語にしとるだぁや。

中国
[編集]
  • 但馬弁-0 この利用者は但馬弁よーしゃべりゃーせん。
  • 但馬弁-1 この利用者は但馬弁をちいとしゃべりよるわ。
  • 但馬弁-2 この利用者は但馬弁まあまあしゃべりよるえーな。
  • 但馬弁-3 この利用者は但馬弁がっせーしゃべりよんえーな。
  • 但馬弁 この利用者は但馬弁を母語にしとんや。

  • 岡山弁-0この利用者は、岡山弁をよーしゃべらん。
  • 岡山弁-1この利用者は、岡山弁をちぃとばあしゃべるんじゃあ。
  • 岡山弁-2この利用者は、岡山弁をようしゃべるんじゃあ。
  • 岡山弁-3この利用者は、岡山弁をぼっこうしゃべるんじゃあ。
  • 岡山弁 この利用者は岡山弁を母語にしとんじゃあ。

  • 広島弁-0この利用者は、広島弁がしゃべれんのんよ。
  • 広島弁-1この利用者は、広島弁がちょっとだけしゃべれるんよ。
  • 広島弁-2この利用者は、広島弁がまあまあしゃべれるんよ。
  • 広島弁-3この利用者は、広島弁がけっこうしゃべれるんよ。
  • 広島弁 この利用者は広島弁を母語にしとるんじゃ。

  • 安芸弁-0
  • 安芸弁-1
  • 安芸弁-2
  • 安芸弁-3
  • 安芸弁 この利用者は安芸弁を母語にしとるんよ。

  • 備後弁-0 この利用者は備後弁みちゃーなもん話さりゃーせんで。
  • 備後弁-1 この利用者はちびっとばぁ備後弁を話しょうられるで。
  • 備後弁-2 この利用者はだーしょう備後弁を話しょうられるで。
  • 備後弁-3 この利用者はみやしゅう備後弁を話しょうられるで。
  • 備後弁  この利用者は備後弁を母語にしょうる。

  • 出雲弁-0
  • 出雲弁-1 この利用者はちょんぼし出雲弁を話しちょるで。
  • 出雲弁-2
  • 出雲弁-3
  • 出雲弁 この利用者は出雲弁を母語にしちょるで。

  • 石見弁-0 この利用者は、石見弁を喋らんけえ。
  • 石見弁-1 この利用者は、石見弁をちょっと喋るけぇ。
  • 石見弁-2 この利用者は、石見弁をだいしょう喋るけぇ。
  • 石見弁-3 この利用者は、石見弁をええげに喋るけぇ。
  • 石見弁 この利用者は、石見弁を母語にしとるけぇ。

  • 山口弁-0この利用者は、どねー見てもいなげな山口弁を話しますいね。
  • 山口弁-1この利用者は、ちぃといなげな山口弁を言うてです。
  • 山口弁-2この利用者は、ええやっとあたりまえの山口弁をつこうてです。
  • 山口弁-3この利用者は、山口弁をぶち上手に使つこうてです。
  • 山口弁 この利用者は山口弁を母語にしちょります。 

四国
[編集]
  • 讃岐弁-0 この利用者は、讃岐弁をなんちゃ喋られんのや。
  • 讃岐弁-1 この利用者は、讃岐弁を喋れるんちゃん。
  • 讃岐弁-2 この利用者は、讃岐弁をがいに喋れるがな。
  • 讃岐弁-3 この利用者は、讃岐弁をばりばり喋れるで。
  • 讃岐弁 この利用者は、讃岐弁を母語にしとんやが。

  • 徳島弁-0 この利用者は、徳島弁をようしゃべれん。
  • 徳島弁-1 この利用者は、徳島弁をちっとしゃべるんじゃ。
  • 徳島弁-2 この利用者は、徳島弁をある程度しゃべるんじゃ。
  • 徳島弁-3 この利用者は、徳島弁をようけしゃべるんじゃ
  • 徳島弁 この利用者は、徳島弁を母語にしとるんじゃ。

  • 伊予弁-0 この利用者は、伊予弁をようしゃべらん。
  • 伊予弁-1 この利用者は、伊予弁をちいとは話せるぞな。
  • 伊予弁-2 この利用者は伊予弁をしゃべりよる。
  • 伊予弁-3 この利用者は、伊予弁をようけはなさい。
  • 伊予弁 この利用者は、伊予弁を母語にしよらい。

  • 土佐弁-0 この利用者は、土佐弁をようしゃべらん。
  • 土佐弁-1 この利用者は、土佐弁をようようばぁだっけしゃべれる。
  • 土佐弁-2 この利用者は、土佐弁をようしゃべる。
  • 土佐弁-3 この利用者は、土佐弁をげにまっことようしゃべる。
  • 土佐弁  この利用者は、土佐弁を母語にしちゅうが。

  • 幡多弁  この利用者は、幡多弁を母語にしちょうがです。

九州
[編集]
  • 北九州弁-0 この利用者は北九州弁をいっちょん話しきらんちゃ。
  • 北九州弁-1 この利用者は北九州弁をちょっとは話しきるっちゃ。
  • 北九州弁-2 この利用者はある程度の北九州弁を話しきるっちゃ。
  • 北九州弁-3 この利用者はちかっぱ北九州弁を話しようっちゃ。
  • 北九州弁 この利用者は北九州弁を母語としとうっちゃ。

  • 博多弁-0 この利用者は博多弁は話せんとばい。
  • 博多弁-1 この利用者はちったあ博多弁はわかるったい。
  • 博多弁-2 この利用者はどしこか博多弁ば話せるとばい。
  • 博多弁-3 この利用者はちかっぱ博多弁を話さんと気がすまんたい。
  • 博多弁 この利用者は山笠があるけん博多弁を母語としとるったい。

  • 筑後弁-0 この利用者は筑後弁は話しきらん。ぎゃぼー。
  • 筑後弁-1 この利用者はしったぁ筑後弁ち分かっちょる。
  • 筑後弁-2 この利用者はほんなこつ筑後弁を言わすげな。
  • 筑後弁-3 この利用者はまっぽし筑後弁ば話すげな。
  • 筑後弁 この利用者は筑後弁ば母語としとるったい。

  • 長崎弁-0こん利用者は長崎弁ばいっちょんしゃべらんとさね
  • 長崎弁-1こん利用者はちょっとおかしか長崎弁ばしゃべるとさね
  • 長崎弁-2こん利用者はまともか長崎弁ばしゃべるとさね
  • 長崎弁-3こん利用者は長崎弁のうまかとさね
  • 長崎弁 こん利用者は長崎弁ば母語にしちょるばい。

  • 佐世保弁-0
  • 佐世保弁-1
  • 佐世保弁-2
  • 佐世保弁-3
  • 佐世保弁 こん利用者は佐世保弁ば母語にしっとっちゃんね。

  • 壱州弁-0こん利用者は壱州弁ばいっちょんしゃべりきらっさんと。
  • 壱州弁-1こん利用者はちーとおかしか壱州弁しかしゃべりきらっさんと。
  • 壱州弁-2こん利用者は普通ん壱州弁ばしゃべりきらすと。
  • 壱州弁-3こん利用者は壱州弁のいきおいうまかと。
  • 壱州弁 こん利用者は壱州弁ば母語にしちょらすと。

  • 勝本弁-0こん利用者は勝本弁ばいっちょんしゃべりきんなーれんっち。
  • 勝本弁-1こん利用者はちーとおかしか勝本弁しかしゃべりきんなーれんっち。
  • 勝本弁-2こん利用者は普通ん勝本弁ばしゃべりきんないっち。
  • 勝本弁-3こん利用者は壱州弁のいっきよいうまかっち。
  • 勝本弁 こん利用者は壱州弁ば母語にしちょんないっち。

  • 五島弁-0こん利用者は五島弁ばしゃべりきらんとさね
  • 五島弁-1こん利用者はちっとは五島弁ばしゃべるとさね
  • 五島弁-2こん利用者はまともか五島弁ばしゃべるとさね
  • 五島弁-3こん利用者は五島弁のうまかとさね
  • 五島弁 こん利用者は五島弁ば母語にしちょっとばい。

  • 佐賀弁-0 こん利用者は佐賀弁ば話しえんばい
  • 佐賀弁-1 こん利用者は佐賀弁ばちかっと話しゆっとばい。
  • 佐賀弁-2 こん利用者はある程度ん佐賀弁ば話しゆっとばい。
  • 佐賀弁-3 こん利用者は流暢か佐賀弁ば話しゆっとばい。
  • 佐賀弁 こん利用者は佐賀弁ば母語にしとっとばい。

  • 諫早弁-0
  • 諫早弁-1
  • 諫早弁-2
  • 諫早弁-3 こん利用者は流暢な諫早弁ば話しよっとです。
  • 諫早弁

  • 熊本弁-0 こん利用者はまっぽしおかしか熊本弁ば話します。
  • 熊本弁-1 こん利用者はちいっとおかしか熊本弁ば話します。
  • 熊本弁-2 こん利用者はどぎゃんかまともか熊本弁ば話します。
  • 熊本弁-3 こん利用者は熊本弁ば、どぎゃんでんキャア話します。
  • 熊本弁 こん利用者は熊本弁ば母語にしとっとです。

  • 球磨弁-0 こん利用者はがーらおかしか球磨弁ば使いなる。
  • 球磨弁-1 こん利用者はちったおかしか球磨弁ば使いなる。
  • 球磨弁-2 こん利用者はどぎゃんかこぎゃんか球磨弁ができなる。
  • 球磨弁-3 こん利用者はなんでっちゃ球磨弁でいいなる。
  • 球磨弁 こん利用者は球磨弁ば母語にしとんなはる。

  • 大分弁-0 こん利用者は大分弁ないっこんしゃべりきらんち。
  • 大分弁-1 こん利用者は大分弁をちっとだけしゃべりきるんち。
  • 大分弁-2 こん利用者は大分弁をよーしゃべりきるんち。
  • 大分弁-3 こん利用者はどげんことでん大分弁ぢしゃべりきるんち。
  • 大分弁 こん利用者は大分弁を母語にしちょるんち。

  • 宮崎弁-0 こん利用者は宮崎弁でしゃべっちゃろ。
  • 宮崎弁-1 こん利用者はちっと宮崎弁でしゃべちゃが。
  • 宮崎弁-2 こん利用者はよー宮崎弁でしゃべちゃが。
  • 宮崎弁-3 こん利用者はてげ宮崎弁でしゃべちゃが。
  • 宮崎弁 こん利用者は宮崎弁を母語にしとっちゃが。

  • 諸県弁-0 こん利用者は諸県弁をしゃべっがならんと。
  • 諸県弁-1 こん利用者は諸県弁をちったしゃべっど。
  • 諸県弁-2 こん利用者はよー諸県弁をしゃべちゃが。
  • 諸県弁-3 こん利用者はまこてみごち諸県弁をしゃべっがよ。
  • 諸県弁 こん利用者は諸県弁を母語にしちょるげな。

  • 鹿児島弁-0 こん利用者は鹿児島弁を語いがないもはん。
  • 鹿児島弁-1 こん利用者は簡単な鹿児島弁を語いがないもす。
  • 鹿児島弁-2 こん利用者はある程度ん鹿児島弁を語いがないもす。
  • 鹿児島弁-3 こん利用者は流暢な鹿児島弁を語いがないもす。
  • 鹿児島弁 こん利用者は鹿児島弁を母語ちしちょいもす。

  • 日田弁-0 こん利用者はねや、日田弁げな知らんっち。
  • 日田弁-1 こん利用者はねや、日田弁じぇ言いよるこつがわかるげな。
  • 日田弁-2 こん利用者はねや、日田弁なようしゃべるげなばい。
  • 日田弁-3 こん利用者が日田弁な、何ち言いよるつかわからんばい。
  • 日田弁 こん利用者はねや、日田弁じぇ、しゃべらなこたえんげな。

沖縄語

[編集]
  • 沖縄語-0くぬちけーてぃ者はウチナーグチがむさっとぅあびーゆさん 
  • 沖縄語-1くぬちけーてぃ者やウチナーグチいーぐゎー理解さびーん 
  • 沖縄語-2くぬちけーてぃむんはあいん程度ぬウチナーグチさぁーゆんたくます
  • 沖縄語-3くぬちけーてぃむんは流暢ぬウチナーグチさぁーゆんたくます 
  • 沖縄語 くぬちけーてぃむんはウチナーグチが母語ぬそーいびーん。

アイヌ語

[編集]
  • アイヌ語-1 アイヌ イタㇰ アニ ターンクㇽ シコㇳ ウン クㇽ ネノ ポーンノ イソイタㇰ。
  • アイヌ語-2 アイヌ イタㇰ アニ ターンクㇽ シコㇳ ウン クㇽ ネノ ポンノ イソイタㇰ。
  • アイヌ語-3 アイヌ イタㇰ アニ ターンクㇽ シコㇳ ウン クㇽ ネノ ポロンノ イソイタㇰ。
  • アイヌ語 アイヌ イタㇰ アニ ターンクㇽ オナウタリ ト゚ラノ ウコイソイタㇰ。オナウタリ アナㇰネ シコㇳ ウㇴ クㇽ ネ

[編集]

新規に定型文を加筆する場合は、ウィキバベルに倣って、-0「話せません」、-1「簡単な***を話せます」、-2「ある程度の***を話せます」、-3「流暢な***を話せます」、ネイティブ「母語としています」という形式を参考にして下さい。ただしこれは参考にまでです。『話せません、簡単な***を話せます、ある程度の***を話せます、流暢な***を話せます、母語としています』という表現は標準語です。方言によっては、例えば「話す」という動詞よりも「喋る」という動詞のほうが一般的、などといったケースも見受けられるはずですので、その場合はもちろん該当の方言においてもっとも一般的な表現をお書きください。(複数採用も可:例 名古屋弁など)
カッコの付いた文章はカッコ内から各自一つを選択の意

使用例


<table style="background:#ffffff; float:right; margin-right: 0em; margin-bottom: 0em; width=200px; border: #669 solid 1px">
{|align:center;font-size:9pt"
|bgcolor=#ffffff |
<h2 style="border: 0; padding-left: 1em; font-size: medium; color: #fff; background-color: #3f4b4f;">
'''本日は''' {{#time:xtY年n月j日|+9 hours}}</br>
'''時刻は''' {{#time:H:i:s|+9 hours}} (JST)</h2>
<tr><td><center>'''[[Wikipedia:バベル]]/[[Wikipedia:バベル 日本語の方言|方言バベル]]'''</center></td></tr>
<tr><td>{{User ja}}</td></tr>
<tr><td>{{User id}}</td></tr>
<tr><td>{{User en-1}}</td></tr>
<tr><td>{{方言ユーザー|佐賀弁}}</td></tr>
|}</table>


本日は 令和6年11月23日
時刻は 21:34:52 (JST)

Wikipedia:バベル方言バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
id Pengguna ini memiliki pengetahuan sempurna bahasa Indonesia.


en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
佐賀弁
こん利用者は佐賀弁母語にしとっとばい。方言バベル

とすると右のように表示されます。

方言表示参加者

参加者は該当の方言にもっとも近い地域にサイン願います。(『--利用者:●●●』とあるものはサインしていないが方言を表示されている方)

特定の方言を話さない

[編集]
  1. --せくそろじすと 2005年9月25日 (日) 14:22 (UTC)(特定の方言を話さない)
  2. --Extrahitz 2005年11月14日 (月) 06:24 (UTC)(方言-0)(中途半端にチャンポン状態。ピジン方言というべきか)
  3. --Yen80 2005年12月8日 (木) 03:52 (UTC)(方言-0東京生まれの東京育ち、だが下町ではない)
  4. --Kst01 2005年12月9日 (金) 07:07 (UTC)(方言-0宮崎生まれ東京育ち、江戸語にはかけ離れたとこにいます)
  5. --Cancluna 2005年12月24日 (土) 22:22 (UTC)(方言-0厳密には様々な方言が複合されたものを話します。)
  6. --るい 2006年2月16日 (木) 23:17 (UTC)(方言-0東京生まれ。)
  7. --利用者:Amaterasu 2006年3月2日 (木) 11:09 (UTC)(標準語-0 岐阜生まれ)
  8. --松茸 2006年3月21日 (火) 16:53 (UTC)(方言-0 神奈川生まれ)
  9. --Todesengel 2006年4月10日 (月) 14:13 (UTC) (方言-0 北海道育ちではあるものの、不明な方言が混ざっている模様。)
  10. --F-angel 2006年6月17日 (土) 07:57 (UTC)(標準語-3 現代の日本語)
  11. --猫道楽 2006年8月14日 (月) 05:21 (UTC)(特定の方言を話さない。埼玉生まれ)
  12. --tetura 2006年8月18日 (金) 12:37 (UTC)(方言-0神奈川生まれ。横浜弁をしゃべっているのかもしれない)
  13. --雷撃蛍烏賊 2006年8月27日(日)12:20(UTC)(標準語-0)(東京都生まれ。どうも関西ん方の方言の影響若干受けてるらしいんす。)
  14. --マツモムシ 2006年8月27日 (日) 11:16 (UTC)(標準語 名古屋生まれ横浜育ち。金沢船橋での暮らしも体験しました。)
  15. --餡庵 2006年10月8日(日) 12:34(UTC)(地方出身なのに現地方言を習得できませんでした。)
  16. --Sana 2006年11月23日(木) 8:39(UTC)(方言-0 長崎生まれ。特定の方言を話さない)
  17. --Tessa 2006年12月18日 (月) 08:18 (UTC)(訛りはあるものの特定不能です)
  18. --蒼隼 2007年1月1日 (月) 17:44 (UTC)(方言-0、標準語 神奈川生まれ。)
  19. --獲加多支鹵 2007年1月4日 (木) 02:23 (UTC)(方言-0 茨城生まれ)
  20. --☆塾長☆ 2007年1月10日 (水) 06:26 (UTC)(標準語|方言-0)
  21. --やりたこ 2007年3月26日 (月) 07:22 (UTC)(方言-0 神奈川生まれ、茨城育ち)
  22. --ゲルマニウム 2007年5月24日 (木) 08:30 (UTC)(方言-0 標準語-3 宮城生まれ)
  23. --氏名不詳者 2007年5月24日 (木) 20:42 (UTC)(標準語。基本的に標準語ですが過去に読んだ本などの影響で各地の方言が言葉の端々に混じります。)
  24. --Gemmeiin 2007年8月6日 (月) 18:56 (UTC)(方言を話せない)
  25. --Beater 2007年8月20日 (月) 03:10 (UTC) 標準語か方言
  26. --X_nishi 2007年8月28日 (火) 05:13 (UTC)(東京生まれ東京育ちなので方言は話せません)
  27. --シバケン 2007年9月4日 (火) 18:18 (UTC)(標準語東京生まれ、名古屋育ち。名古屋弁はほとんど喋れず)
  28. --睡眠学習 2007年10月6日 (土) 14:02 (UTC)(標準語愛媛生まれ、神奈川育ち。)
  29. --アダモステ 2007年10月10日 (水) 21:15 (UTC)(標準語-0)アキラカニ オカシナ ニホンゴヲ シャベリマス
  30. --via 2008年3月2日 (日) 02:05 (UTC) (標準語-0 栃木生まれ、東京育ち。逆にどんな方言にも染まる可能性あり。)
  31. --らふぁ* 2008年3月29日 (土) 01:05 (UTC) (標準語神奈川生まれ。)
  32. --Rei.N 2008年10月19日 (日) 22:31 (UTC)(標準語-0 東京都生まれ、東京育ち。方言はよく分からない江戸っ子。)
  33. --Chestnut 2008年11月24日 (月) 23:27 (JST) (標準語道産子。)
  34. --phoenixwing 2009年7月22日 (水) 12:42 (UTC)(標準語大阪弁-2、北海道弁浜言葉-1 京都生まれ)
  35. --poispois 2009年11月18日 (水) 07:15 (UTC)(方言-0関西弁をほんの少し覚えていますが、wikipediaでは標準語のみ使用します。)
  36. --hushllen 2010年3月4日 (木) 16:22 (JST)(標準語千葉生まれ、千葉県育ち。ゆとりの温床世代のため、首都圏方言を標準語と認識しています。(2011年9月6日 (火) 22:42 (JST) 修正/追記))
  37. --Wikiemon 2011年10月10日 (月) 05:05 (UTC) (標準語 島根県育ち。最近は住んでいる町の方言に染まりつつある。)
  38. --所沢方面快速急行会話) 2015年3月10日 (火) 10:13 (UTC)(おそらく山の手言葉とかもつかうかもしれません。)
  39. --大八洲大和会話)2016年11月11日 (fri) 18:16 (UTC) (標準語が九割五分で、残りは、津軽弁、北海道弁(浜言葉)が混ざった言葉です。)
  40. --無職会話) 2019年10月10日 (木) 12:42 (UTC)(標準語 私は出生、出身地は明かしておりませんが、普段標準語を話していると自覚しているのであります。)

共通語

[編集]
  1. --Hatukanezumi 2007年2月1日 (木) 08:12 (UTC) (共通語-2)
  2. --May.Low 2007年3月9日 (金) 21:03 (UTC)(標準語3
  3. --Ayapon 2007年4月1日 (日) 11:31 (UTC)(標準語3
  4. --kai-tofu 2007年6月13日 (水) 11:26 (UTC)(標準語0
  5. --カスミソウ 2007年7月30日 (月) 13:09 (UTC)(標準語3)
  6. --Sasagar 2013年1月4日 (金) 15:38 (UTC)(標準語)
  7. --A0108sp 2013年1月8日(火)10:32 (UTC) (共通語標準語富山弁-2金沢弁-2関西弁-1)
  8. --Daitetu sun 2014年11月27日(木) 15:28 (UTC)(標準語-2首都圏方言-2三河弁-2名古屋弁-2京ことば-1大阪弁-1)
  9. --HYUGA DDH-181 2017年11月28日(火)9:53(UTC) (共通語標準語大阪弁-2広島弁-3土佐弁-1)

北海道

[編集]
  1. --竹麦魚(ほうぼう) 2005年8月9日 (火) 14:02 (UTC)(北海道弁浜言葉
  2. --ちーくん 2005年11月20日 (日) 07:56 (UTC)(北海道弁浜言葉)
  3. --代言人 2006年1月4日 (水) 08:04 (UTC) (北海道弁)
  4. --Cyanos.B.Cyan 2006年1月21日 (土) 23:11 (UTC)(標準語-3、北海道弁浜言葉-3)
  5. --Lonicera 2006年1月19日 (木) 19:16 (UTC) (標準語北海道弁浜言葉-2)
  6. --利用者:らっく
  7. --利用者:SchwarzXP
  8. --利用者:Tan90deg
  9. --Bossa 2006年2月18日 (土) 08:24 (UTC)(北海道弁浜言葉標準語-3)
  10. --Achappe 2006年3月4日 (土) 07:25 (UTC)(北海道弁標準語-3)
  11. --(財)零細系統保護協会 2006年3月8日 (水) 16:25 (UTC)
  12. -- ちゃたま会話|投稿記録) 2006年5月28日 (日) 05:20 (UTC)(標準語-2、北海道弁浜言葉-2)
  13. --利用者:Etopirica
  14. --Kentagon 2006年6月14日 (水) 11:56 (UTC)(標準語-3、北海道弁-2)
  15. --WBT 2006年6月28日 (水) 11:34 (UTC)(北海道弁浜言葉-2)
  16. --閑古猫 2006年9月1日 (金) 11:24 (UTC)(標準語-3、北海道弁-2)
  17. --Plusatoc 2006年9月10日 (日) 06:35 (UTC) (北海道弁浜言葉-1)
  18. --湯の川 2006年10月17日 (火) 12:22 (UTC)(標準語北海道弁浜言葉-3)
  19. --Three Seven 2006年10月18日 (水) 20:02 (UTC)(北海道弁浜言葉-3)
  20. --ムラマック 2006年10月23日 (水) 11:55 (UTC)(北海道弁浜言葉)
  21. --Crystaltear 2006年11月12日 (日) 15:53 (UTC)(北海道弁浜言葉-2)
  22. --Shain2006 2007年1月27日 (土) 09:32 (UTC)(標準語北海道弁浜言葉-3)
  23. --Moonlight Field 2007年6月11日 (月) 08:34 (UTC)(標準語-2、北海道弁浜言葉-1)
  24. --M.Saruwatari 2007年7月25日 (水) 13:13 (UTC))(標準語-3、北海道弁浜言葉-1
  25. --Luixxiul 2007年11月25日 (日) 14:30 (UTC)(北海道弁浜言葉-2)
  26. --Famicon 2007年12月19日 (水) 19:41 (UTC)(北海道弁標準語-3)
  27. --MaksimTack 2010年7月5日 (月) 13:22 (UTC)(北海道弁浜言葉

東北

[編集]
  1. --Morigen 2005年10月2日 (日) 10:27 (UTC)(秋田弁
  2. --Koichi 2005年10月20日 (木) 08:36 (UTC) (津軽弁-3)
  3. --駄言 2005年11月4日 (金) 03:34 (UTC) (津軽弁標準語-3)
  4. --Num 2005年11月6日 (日) 06:39 (UTC)(会津弁
  5. --Ayafumi 2006年1月5日 (木) 14:42 (UTC)(標準語-2、庄内弁)
  6. --no'o 2006年1月18日 (水) 02:20 (UTC)(庄内弁越後弁-1、宗像弁-1)
  7. --もね~るmoner 2006年1月6日 (金) 22:40 (UTC)(標準語-3、仙台弁-2)
  8. --JUD 2006年2月15日 (水) 15:08 (UTC) (南部弁)
  9. --利用者:Hacchi
  10. --利用者:Hongshi
  11. --利用者:Hirox
  12. --sae2006年3月4日 (土) 10:05 (UTC) (秋田弁)
  13. --Haseyu- 2006年3月8日 (水) 16:51 (UTC)(庄内弁-1、標準語-2、北海道弁道央圏風味)
  14. --ろう 2006年3月16日 (木) 03:12 (UTC)(秋田弁仙台弁-2)
  15. --RIK_2 2006年3月22日 (水) 06:15 (UTC) (庄内弁
  16. --Minashiro 2006年4月5日 (水) 08:16 (UTC) (標準語-2、仙台弁-1、南部弁-1)
  17. ----Kenzo.M 2006年4月6日 (木) 23:11 (UTC)trxken仙台弁が母語でがす
  18. ----GOODPRO 2006年4月11日 (火) 08:56 (UTC)(秋田弁-2)
  19. --リュカ 2006年4月18日 (火) 06:42 (UTC)(秋田弁が母語、仙台弁-3、標準語-3)
  20. ----AXT 2006年6月7日 (水) 16:18 (UTC)(秋田弁
  21. --j8takagi 2006年6月10日 (土) 12:04 (UTC)(山形弁
  22. --e3uematsu 2006年6月26日 (月) 14:08 (UTC)(山形弁-1])
  23. --Sacrada 2007年9月26日 (水) 22:28 (UTC)(山形弁標準語-0)
  24. --Spail(会話履歴) 2006年7月14日 (金) 02:58 (UTC)(山形弁-3・標準語-3)
  25. --M at m 2006年8月11日 (金) 16:28 (UTC)(南部弁-3])
  26. --かき 2006年12月13日 (水) 17:04 (UTC)(庄内弁-1、標準語母語)
  27. --Rural。 2006年12月19日 (火) 11:05 (UTC)(仙台弁母語,南部弁-1
  28. --Woozifi 2007年1月12日 (金) 14:30 (UTC)(秋田弁-1 テレビっ子で標準語から先に覚えたから。)
  29. --kaza 2007年3月5日 (月) 14:14 (UTC)(津軽弁-3)
  30. --琴井 狛 2007年3月9日 (金) 13:11 (UTC)(仙台弁-2)
  31. --修斗 2007年3月19日 (月) 11:07 (UTC)(福島弁母語)
  32. --利用者:Genuine555 2007年4月2日 (月) 22:07 (UTC)(津軽弁母語)
  33. --かまくらゴンザレス 2007年4月6日 (金) 02:48 (UTC)(津軽弁-2)
  34. --うみねこ 2007年4月10日 (火) 08:23 (UTC)(福島弁-1)
  35. ----Audiobook 2007年5月25日 (金) 00:45 (UTC)(会津弁-1)
  36. --kai-tofu 2007年6月12日 (火) 23:38 (UTC)(南部弁-2)
  37. --DIO 2007年9月10日 (月) 19:57 (UTC)(仙台弁、山形弁-1)
  38. --Greenland4 2007年12月24日 (月) 11:14 (UTC)(秋田弁)
  39. --東海林 俊夫 2008年1月26日 (土) 07:03(UTC)(山形弁−4、秋田弁−1、標準語−2、[[庄内弁−1)
  40. --あゆまる 2008年2月20日 (水) 10:47 (UTC)(標準語母語、会津弁南会津-1)
  41. --わたっぽ 2008年8月12日 (火) 17:13 (UTC)
  42. --Yabby 2009年1月31日 (土) 18:22 (UTC)(仙台弁-1)
  43. --onini 2010年4月5日 (月) 06:27 (UTC)(標準語-2、南部弁-2)

関東

[編集]
  1. --ケンチン 2005年9月7日 (水) 13:19 (UTC)(江戸弁-3、山の手言葉も混在)
  2. --Kotoito 2005年9月24日 (土) 13:43 (UTC) (江戸弁-3、山の手言葉茨城弁-1、北海道方言
  3. --サンプ 2005年10月12日 (水) 13:07 (UTC)(群馬弁
  4. --五寸法師 2005年11月4日 (金) 20:33 (UTC)(下総弁)、(富山弁-2)
  5. --shikai shaw 2005年11月11日 (金) 07:23 (UTC)(山の手言葉
  6. --Lyiase 2005年11月14日 (月) 03:50 (UTC)(茨城弁-1)
  7. --Tdk 2005年11月14日 (月) 15:53 (UTC)(山の手言葉ベースの江戸弁混合。ごく簡単な茨城弁(県南・鹿行)も理解する)
  8. --やっぱこれでしょ 2005年12月9日 (金) 10:01 (UTC) (山の手言葉)
  9. --Nameless1978 2005年12月20日 (火) 02:58 (UTC)(山の手言葉
  10. --何三S' 2005年12月24日 (土) 09:16 (UTC)(埼玉弁-2)
  11. --HAL-1701-E 2005年12月29日 (木) 08:55 (UTC) (山の手言葉
  12. --Araisyohei (talk) 2006年1月6日 (金) 11:18 (UTC)(標準語-3、埼玉弁-0)
  13. --Y440 2006年1月11日 (水) 09:50 (UTC)(茨城弁)
  14. --Misuya 2006年1月12日 (木) 03:57 (UTC)(山の手言葉
  15. --Filler 2006年1月18日 (水) 23:01 (UTC)(埼玉弁-2)
  16. --白怖じ屋 2006年1月21日 (土) 03:05 (UTC)(方言-0、標準語-1、群馬弁-0。群馬弁分かりません…
    2007年4月14日 (土) 13:11 (UTC)(群馬弁-1に修正。アクセントとかがやはりおかしいようなので…)
  17. --みお 2006年2月9日 (木) 16:24 (UTC)(標準語-1、西関東方言福島弁-1それぞれ括れる方言がなかったので)
  18. --Bit 2006年2月7日 (火) 15:08 (UTC)(標準語
  19. --端くれの錬金術師 2007年3月2日 (金) 08:18 (UTC)(方言-0、標準語-2)
  20. --Lec 2006年2月11日 (土) 01:56 (UTC) (山の手言葉標準語-3)
  21. --ウミユスリカ 2005年10月10日 (月) 08:22 (UTC)(下総弁諫早弁
  22. --むぅむ 2005年11月8日 (火) 12:50 (UTC) (標準語ですが…)
  23. --大樹-Talk page 2006年1月13日 (金) 07:43 (UTC)(標準語…)
  24. --宮内悠基 2006年2月2日 (木) 15:36 (UTC)(標準語)
  25. --利用者:DEL
  26. --利用者:Adult writer
  27. --利用者:高橋尚千
  28. --そばクッキー 2006年2月20日 (月) 21:33 (UTC)(標準語-2、県北地方の茨城弁-2)
  29. --Rico L. Pescatore 2006年2月25日 (土) 05:55 (UTC) (方言-0、標準語)
  30. --ピピヨン 2006年3月9日 (木) 13:56 (UTC)(標準語)
  31. --@ホリ(標準語西関東方言) 2006年4月1日 (土) 06:43 (UTC)
  32. --アルパカ2006年5月12日(金)16:19(UTC)(標準語)
  33. --Gottokutyo 2006年5月23日 (火) 12:35 (UTC)(江戸弁)
  34. --Himetv 2006年6月2日 (金) 03:13 (UTC)(埼玉弁上州弁-3湘南弁-3、山の手言葉-2、北海道弁-1。大きく括れば西関東方言でしょうね。)
  35. --Shun1990 2006年6月14日 (木) 06:57 (UTC)(標準語)
  36. --Hemao 2006年7月12日 (水) 06:35 (UTC)(山の手言葉)
  37. --新アルパカ 2006年7月18日 (火) 09:21 (UTC)(標準語山の手言葉-2)
  38. --aruarian 2006年9月5日(火) 15:51 (UTC)(標準語山の手言葉-2)
  39. --よSゝ 2006年9月9日 (土) 05:06 (UTC)(標準語-2、埼玉弁-3)
  40. --出々 吾壱 2006年9月22日 (金) 18:37 (UTC)(標準語-2、栃木弁-3(那須郡東部)、北海道弁-1)
  41. --DDR2006年10月2日 (月) 03:06 (UTC)(標準語山の手言葉-3)
  42. --74 2006年10月4日 (水) 19:15 (UTC)(方言-0 標準語-3、湘南弁-2マイナーですね)
  43. --Kwappa 2006年10月24日 (火) 15:56 (UTC)(標準語山の手言葉-2、越後弁-1)
  44. --mtakx4 2006年10月25日 (水) 04:34 (UTC)(標準語-3、茨城弁-2)
  45. --The flag 2006年11月18日 (土) 10:23 (UTC)(標準語茨城弁-2)
  46. --Mait 2006年11月24日 (金) 18:08 (UTC)(山の手言葉-2)
  47. ----Morikou8820 2006年11月30日 (木) 03:14 (UTC)(自称ながら標準語です)
  48. --fandory 2006年12月5日 (火) 16:38 (UTC)(群馬弁-3、山の手言葉-4、関西弁-2、博多弁-1 ヤバス。)
  49. --S.HIROSHI2007年2月18日(日)20:28(UTC)(群馬弁-3、標準語)
  50. --fandory 2007年2月24日 (土) 16:12 (UTC)(群馬弁-3)
  51. --Fenrircrime 2007年3月5日 (月) 20:49 (UTC)(標準語-3、山の手言葉-2、北海道弁-0 北海道出身なんですけどね…。札幌で地元の方言を話す人は想像以上にいません。)
  52. --幻海 2007年3月10日 (土) 14:50 (UTC)(埼玉弁-2、伊予弁-2。普段は伊予弁混じりの抑揚で標準語を喋ります。)
  53. --かまくらゴンザレス 2007年4月6日 (金) 02:53 (UTC)(標準語津軽弁-2、名古屋弁-2)
  54. --May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月14日 (土) 11:40 (UTC)(標準語山の手言葉京ことば-1 連絡遅れ申し訳御座いません。)
  55. --市村辰之助 2007年4月14日 (土) 16:59 (UTC)(標準語江戸弁-2、京ことば-1 でごぜーます。)
  56. --YuBon 2007年6月26日 (火) 07:00 (UTC)(標準語-2、茨城弁-2)
  57. --利用者:Trihpiho14fosoup2007年9月20日(木)(茨城育ちの茨城生まれなのですが、祖母、父が茨城弁、母が標準語をしゃべっているのでどっちもユーザーボックスに登録させていただきました。)---茨城弁-2,標準語-3
  58. --ちいさいよるのこ 2007年10月23日 (火) 07:58 (UTC)(埼玉弁-2)
  59. --ObladiOblada 2007年10月25日 (木) 13:31 (UTC)(茨城弁-1)
  60. --利用者:1234FLOOD 2007年12月18日 (火) 14:15 (UTC) (標準語江戸弁などです)
  61. --mogtan_s 2007年12月29日 (日) 2:30 (UTC)(下総弁仙台弁南部弁など)
  62. --Artane. 2008年1月8日 (火) 08:10 (UTC) (首都圏方言秋田弁大阪弁 大阪弁は変らしい、秋田弁は秋田人と話すときのみ)
  63. ----シシャモの目刺 2008年2月3日 (日) 13:53 (UTC)(群馬弁,埼玉弁-2)
  64. --おまぁ~ 2008年3月9日 (日) 13:11 (UTC)(首都圏方言標準語-3です)
  65. --BrianⅡ 2008年4月6日 (日) 15:19 (UTC)(相州弁標準語 神奈川っこです。)
  66. --Greenwind 2008年5月10日 (土) 07:52 (UTC)(群馬弁標準語など)
  67. --白河どりぬ 2009年5月9日 (土) 15:27 (UTC)(茨城弁-1)
  68. --風の音 2010年2月23日 (火) 19:38 (UTC)(房州弁標準語など)
  69. --Kos88 2010年6月20日 (日) 18:42 (UTC)(標準語-2、首都圏方言-3、越後弁(新潟弁)-3、長岡弁-0 普段は新潟弁の混じった首都圏方言を話しています。長岡弁はヒアリングのみできます。)
  70. ----光るお猿さん 2010年8月4日 (水) 07:55 (UTC)横浜弁-3,新潟弁-1,標準語-3
  71. ----鷺沼鷹子 2010年12月11日 (土) 02:27 (UTC)江戸弁-3、山の手言葉
  72. ----Progressive44 2012年8月26日 (日) 03:22 (UTC)(相州弁標準語-1)
  73. ----秋方会話) 2013年1月7日 (月) 03:20 (UTC)(埼玉弁首都圏方言-3、宮城弁-1 埼玉弁と首都圏方言を話しますが、少し宮城弁が混じっているようです。)
  74. --Ahoid301(ノート) 2013年3月2日 (土) 06:12 (UTC)首都圏方言
  75. ----inuzori_much 2013年5月23日 (木) 16:02 (UTC) (首都圏方言-3、標準語 標準語、首都圏方言、現代語を話します。)
  76. ----JJ0NHW会話) 2016年7月22日 (金) 15:04 (UTC)(首都圏方言標準語-2、信州弁-1)
  77. --市原会話) 2017年12月2日 (土) 00:45 (UTC)(房州弁標準語)
  78. --プログラマリオ会話) 2018年1月19日 (金) 08:30 (UTC)(首都圏方言、あと小学生のころ大阪弁を話す者が周りに多かったため大阪弁も少し、山形弁は父や親戚は使うものの自分は話せない。)

中部

[編集]
  1. --Topaz2 2008年10月2日 (木) 11:53 (UTC) (標準語-3・信州弁-1)
  2. --のぞみ18号2008年5月10日20:08(UTC)(標準語-1・遠州-2)
  3. --Swordfish2008年1月1日22:51(UTC)(静岡弁-2・遠州弁-1)
  4. --おるか2007年11月5日(月)16:54(UTC)(金沢弁-1)
  5. --SEEK 2006年10月20日 (金) 11:49 (UTC)(名古屋弁-2)
  6. --エキスポシャトル 2005年9月6日 (火) 03:22 (UTC) (名古屋弁)
  7. --Gnsin 2005年9月6日 (火) 10:57 (UTC) (名古屋弁)・(三重弁-1を少々)
  8. --Aboshi 2005年9月19日 (月) 11:09 (UTC)(三河弁、第二外国弁として名古屋弁
  9. --Kumatora 2005年10月26日 (水) 02:03 (UTC)(特定の方言を話さない、甲州弁-1、大阪弁-1)
  10. --雪風 2005年10月26日 (水) 02:39 (UTC)(名古屋弁三河弁-1)
  11. --Asq 2005年10月26日 (水) 15:02 (UTC)(美濃弁-2)
  12. --mononohazumi 2005年11月10日 (木) 11:13 (UTC)(名古屋弁
  13. --Shinkansen 2005年11月11日 (金) 17:51 (UTC)(名古屋弁
  14. --kaba 2005年11月16日 (水) 16:10 (UTC)(名古屋弁-2)
  15. --Villeneuve1982 2005年11月20日 (日) 15:54 (UTC)(美濃弁)
  16. --Folthe 2005年11月23日 (水) 17:46 (UTC)(甲州弁
  17. --Netora 2005年11月27日 (日) 18:08 (UTC) (三河弁)
  18. --カズ&ドメ 2005年12月10日 (土) 09:38 (UTC)(美濃弁名古屋弁僕は岐阜県に住んでいるのですが、名古屋弁も少々話せます。)
  19. --津田氏 2005年12月14日 (水) 05:43 (UTC) (美濃弁-3名古屋弁)
  20. --五郎兵衛 2005年12月31日 (土) 05:30 (UTC)(静岡弁遠州弁)
  21. --Einst 2006年1月7日 (土) 07:22 (UTC)(標準語飛騨弁もすこし。)
  22. --Train命 2006年1月8日 (日) 16:42 (UTC)(標準語名古屋弁)
  23. --デビット 2006年1月9 日 (月) 14:41 (UTC)(標準語遠州弁)
  24. --Sqm 2006年1月25日 (水) 22:36 (UTC)(標準語-3、名古屋弁)
  25. --Luna plena 2006年1月15日 (日) 08:59 (UTC)(甲州弁-1)
  26. --Doratea 2006年2月4日 (土) 04:20 (UTC)(美濃弁-3、名古屋弁-3、首都圏方言-2、北摂弁-2、標準語-2)
  27. --Suemi 2006年2月10日 (金) 16:19 (UTC)(標準語-2、名古屋弁)
  28. --利用者:Freedom of eternity
  29. --Lover of Romance 2006年3月1日(水) 10:28 (UTC)(甲州弁標準語-3)
  30. --ピピヨン 2006年3月11日 (土) 13:38 (UTC)(名古屋弁-1)
  31. --Bomberbom 2006年4月5日 (水) 03:27 (UTC)(静岡弁標準語-1、遠州弁-1)
  32. --SemiPro 2006年4月30日 (日) 15:24 (UTC)(静岡弁-1)
  33. --五斗米道 2006年5月1日 (月) 19:20 (UTC)(標準語遠州弁)
  34. --こいつぅ 2006年5月3日 (水) 14:24 (UTC)(甲州弁-0、静岡弁-1)
  35. --Mio-k 2006年5月3日 (水) 14:33 (UTC)(美濃弁)
  36. --Satotetsu 2006年5月5日 (金) 10:24 (UTC)(名古屋弁美濃弁どっちも喋れるバウリンガルだわ~)
  37. --こびわ 2006年5月7日 (日) 13:46 (UTC)(名古屋弁岡山弁、組み合わせが微妙w)
  38. --しくすい 2006年5月8日 (月) 15:33 (UTC)(美濃弁名古屋弁東海地方は結構混ざってますから)
  39. --Peccafly 2006年5月7日 (日) 13:46 (UTC)(名古屋弁三河弁-2)
  40. --Mercurius 2006年5月25日 (木) 13:01 (UTC)(三河弁大阪弁-1 岡崎出身大阪在住)
  41. ----Smurakam 2006年5月29日 (月) 16:04 (UTC)(美濃弁名古屋弁-2)
  42. --joanna 2006年6月8日 (木) 18:09 (UTC)(三河弁)
  43. --Yu-Ja 2006年7月9日 (日) 02:16 (UTC)(美濃弁標準語-1)
  44. --Takanashi canon 2006年7月11日 (火) 06:45 (UTC)(三重弁-3)
  45. --Tarmi Iwaya 2006年7月15日 (土) 01:06 (UTC) (美濃と飛騨の国境)
  46. --Marianne 2006年8月5日 (土) 09:51 (UTC) (遠州弁標準語…です☆(⌒ヮ⌒*))
  47. --Pato 2006年8月18日 (金) 21:06 (UTC)(主に三河弁標準語但馬弁を少し)
  48. --DETAZO 2006年9月2日 (土) 14:59 (UTC)(主に標準語及び駿河弁-1)
  49. --Mercy758 2006年9月9日 (土) 16:46 (UTC)(名古屋弁)
  50. --Stellar map88 2006年9月10日 (日) 05:46 (UTC)(三河弁だら?笑)
  51. --Pipa 2006年9月17日 (日) 09:54 (UTC)(信州弁 大阪弁-1)
  52. --浦和 2006年10月9日 (月) 01:07 (UTC)(標準語三河弁の違いが分からんwだら?)
  53. --独眼夜叉 2006年10月22日 (日) 07:28 (UTC)(三重弁やに!)
  54. --ALPINASTYLE 2006年11月24日 (金) 01:18 (UTC)(遠州弁浜松生まれだもんでばか遠州弁うまいら?)
  55. --いちごミルク 2006年11月29日 (水) 09:02 (UTC)(静岡弁と標準語ごちゃ混ぜ)
  56. --KK77 2006年12月9日 (土) 05:13 (UTC)(遠州弁-2)
  57. --LCcar5800 --LCcar5800 2007年1月14日 (日) 05:08 (UTC) (生まれは大阪(大阪弁-2)、育ちは名古屋(名古屋弁
  58. --青子守歌 2007年2月11日 (日) 15:14 (UTC)(実質「尾張弁」)
  59. --みそ 2007年6月3日 (日) 12:31 (UTC)(三河弁だぞや)
  60. --なずな憂 2007年6月28日 (日) 00:58 (UTC)(三河弁遠州弁-2、名古屋弁-1、博多弁-1、標準語)
  61. --Ekoeko 2007年9月26日 (水) 09:45 (UTC)(遠州弁)
  62. --星組背番号10 2007年12月28日 (火) 23:36 (UTC)(名古屋弁-1)
  63. --はまぐり 2007年12月27日 (木) 02:12 (UTC)(名古屋弁-1、三重弁-2)
  64. --Eygias 2008年1月19日 (土) 07:55 (UTC)(大阪弁-2、三河弁-3、標準語-2)
  65. --Guretaro 2008年1月27日 (日) 17:26 (UTC)(美濃弁遠州弁-1、相州弁-3)
  66. --士魂無限 2008年2月12日 (火) 22:02 (UTC)(信州弁)
  67. --Westline 2008年3月14日 (金) 16:59 (UTC)(美濃弁飛騨ことば普段は標準語、たまに語尾にでるんやて?!)
  68. Alio 2009年2月17日 (火) 06:31 (UTC)(三河弁なのに横浜に住んでるとどっちの方言かわからんじゃん)
  69. --Su2365 ( 会話|投稿記録 ) 2009年3月18日 (水) 04:26 (UTC)(信州弁大阪弁-1標準語-4)
  70. --Tomo03 2009年8月17日 (月) 07:57 (UTC)(名古屋弁。どえりゃあ名古屋好きだでよ。)
  71. --Hanami 2009年9月29日 (火) 05:06 (UTC)(信州弁-4)
  72. --Onちゃん 2010年10月8日(金) 15:53 (UTC)(甲州弁-2)
  73. --Hwmj 2010年10月23日 (土) 16:01 (UTC)(名古屋弁だがね。どえりゃ~しゃべれんでね。)
  74. --島倉徳八 2013年12月9日 (月) 07:39 (UTC)(コテコテの飛騨弁なんやさ。あれこーわいさー。)
  75. --利用者:Quiet Wood and River2016年8月5日(金) 09:24 (UTC) (名古屋弁をちょこっとだけ喋れるでよ。)
  76. --海軍少佐 真田会話) 2017年11月4日 (土) 14:19 (UTC)(西の影響が強めの名古屋弁。三重混ざりの名古屋弁だがね。)

北陸

[編集]
  1. --nnh 2005年9月5日 (月) 16:36 (UTC) (富山弁)(大阪弁-1)
  2. --Tietew 2005年9月25日 (日) 13:55 (UTC)(長岡弁-1)
  3. --textex 2005年10月22日 (土) 16:03 (UTC) (金沢弁)
  4. --Makiko99 2005年10月25日 (火) 03:34 (UTC)(越後弁〔いわゆる新潟弁〕、長岡弁 - 3、上越弁 - 0)
  5. --kahusi - (會話) 2005年10月27日 (木) 14:32 (UTC)(富山弁-2)
  6. --Uniramakudo 2005年11月1日 (火) 08:41 (UTC)(新潟弁 けっこうしゃべれる。)
  7. --Akira710 2006年1月9日 (月) 06:42 (UTC) (標準語長岡弁-1)
  8. --Thunderbird 2006年2月2日 (木) 13:17 (UTC)(富山弁標準語-2)
  9. --ECLIPSE 2006年2月3日 (金) 09:34 (UTC)(富山弁-1)
  10. --icomicr3ss 2006年1月29日 (水) 07:49 (UTC)(標準語-2、新潟弁-3、会津弁-1、山形弁-1、長岡弁-0)
  11. --Genppy 2006年4月4日 (火) 11:13 (UTC)(金沢弁標準語)
  12. --Nohoho 2006年5月7日 (日) 15:05 (UTC)(標準語-3、新潟弁-1、長岡弁-3)
  13. --Salian 2006年6月1日 (木) 15:22 (UTC)(富山弁-1)
  14. --Sizuru 2006年6月21日 (水) 14:29 (UTC))(新潟弁-1、標準語)
  15. --Cyclone 2006年6月24日 (土) 08:11 (UTC)(長岡弁-1)
  16. --釣ちごちゅが 2006年7月2日 (日) 10:35 (UTC)(富山弁)
  17. --すぽんじ 2006年7月27日 (木) 00:01 (UTC)(新潟弁-1、標準語)
  18. --spirituelle 2006年8月7日 (月) 19:11 (UTC)(金沢弁標準語
  19. --カラスイカ 2006年8月16日 (水) 23:18 (UTC)(金沢弁標準語
  20. --Lan-Cruer 2006年8月18日 (金) 17:11 (UTC)(能登弁)
  21. --神子原光 2006年9月6日 (水) 01:15 (UTC)加賀弁)
  22. --いつかはアレですよ 2006年10月3日 (火) 04:27 (UTC)(新潟弁-3)
  23. --shin' 2006年11月16日 (木) 14:47 (UTC)(標準語-3、富山弁-2、名古屋弁-1、京ことば-2)
  24. --exocet2006年12月2日 (土) 1:10 (金沢弁-2、大阪弁-2、北摂弁-2
  25. --Oonoumi 2006年12月14日 (木) 13:13 (UTC)金沢弁)
  26. --(v+9)(v+14) 2007年1月20日 (土) 04:28 (UTC)(金沢弁)
  27. --Yama-no-junin 2007年3月16日 (金) 14:10 (UTC)(標準語-たぶん2、金沢弁-2、白峰弁-学習中)
  28. --タンジェント 2007年3月31日 (土) 16:28 (UTC)(金沢弁)
  29. --Wakichi 2007年4月11日 (水) 17:54 (UTC) (金沢弁)
  30. --makuin-goo 2007年6月5日 (火) 10:01 (UTC)(佐渡弁)
  31. --kakerudesukedo 2007年8月6日 (月) ??:?? (UTC)(新潟弁)-1
  32. --Tomomori 2007年8月14日 (火) 18:55 (UTC)(福井弁)
  33. --兜差 2007年12月6日 (木) 04:37 (UTC)(鶴来弁-母語、金沢弁-2、能美弁-1)
  34. --Takazone 2010年3月21日 (日) 01:20 (UTC)(標準語新潟弁-1、長岡弁-1)
  35. --Grande kiwi 2012年8月8日 (水) 14:36 (UTC)(長岡弁-3、新潟弁-3)
  36. --利用者:TECHNO-INSPECTOR(福井弁-0)

近畿

[編集]
  1. --虎太郎 2008年5月6日 (火) 13:52 (UTC)(神戸弁大阪弁-3、播州弁-3、京ことば-1)
  2. --京白虎 2006年12月28日 (木) 13:09 (UTC)(京ことば-0、大阪弁-3)
  3. --T@ka 2006年6月17日 (土) 07:54 (UTC)(近江弁をはなすんやで~)
  4. --ほしけん 2006年4月20日 (木) 01:42 (UTC) (大阪弁)
  5. --Tomomarusan 2005年8月5日 (金) 13:36 (UTC) (播州弁)
  6. --Nukkie 2005年8月5日 (金) 13:39 (UTC) (播州弁)
  7. --Elthy 2005年8月30日 (火) 08:15 (UTC) (神戸弁)
  8. --663highland 2005年8月31日 (水) 12:03 (UTC) (播州弁)
  9. --ゆうたん 2005年9月1日 (木) 12:36 (UTC) (神戸弁)
  10. --yomogi327ごっつい京ことばどす~--Yomogi327 2007年9月21日 (金) 13:16 (UTC)
  11. --Toki-ho 2005年9月6日 (火) 13:01 (UTC)(京ことば)
  12. --くさもち会話) 2018年11月29日 (木) 11:54 (UTC)(大阪弁2、伊予弁2)
  13. --Neko2 2005年9月7日 (水) 13:46 (UTC) (舞鶴弁神戸弁)
  14. --Sea of Japan 2005年9月19日 (月) 11:06 (UTC)(舞鶴弁金沢弁-2も少々)
  15. --Suisui 2005年9月24日 (土) 13:18 (UTC)(北摂弁-2むしろ神戸弁?)
  16. --อนันต์ (阿難陀)  2005年10月6日 (木) 18:53 (UTC)(北摂弁備後弁-1、標準語-0)
  17. --miya 2005年10月9日 (日) 21:39 (UTC)(北摂弁
  18. --takashi4678 2005年10月27日 (木) 06:23 (UTC)(大阪弁-2)
  19. --Winston 2005年11月2日 (水) 09:34 (UTC)(北摂弁(阪神間出身なので、大阪弁に近いです。神戸弁の影響も?)
  20. --shinya7 2005年11月3日 (木) 04:48 (UTC)(神戸弁
  21. --Misty 2005年11月3日 (木) 16:08 (UTC)(和歌山弁-2 ついつい方言が出てしまう事も)
  22. --Felnard 2005年12月9日 (金) 09:07 (UTC)(北摂弁大阪弁-3、伊予弁-2)
  23. --Regard 2005年12月9日 (金) 15:16 (UTC)(北摂弁
  24. --けふこえて 2005年12月10日 (土) 00:26 (UTC) (北摂育ちなのでコテコテの大阪弁ではないと思うが、北摂弁があるなら北摂弁でしょうか。
  25. --Anakin 2005年12月28日 (水) 05:13 (UTC)(江州弁(近江弁))
  26. --VentureStar 2005年12月29日 (木) 12:52 (UTC)(神戸弁)
  27. --Aska27 2005年12月9日 (金) 09:43 (UTC) (関西弁変にくくれないので規格には沿ってません、すいません)
  28. --sanjo 2005年12月28日 (水) 00:26 (UTC)(大阪弁)
  29. --アズンチャ 2005年12月31日 (土) 08:58 (UTC)(摂津弁-2、出雲弁-1)
  30. --MASA 2006年1月30日 (月) 17:19 (UTC)(標準語-3、大阪弁-3)
  31. --Extraordinary馬鹿 2006年2月5日 (日) 12:46 (UTC)(大阪弁-3、標準語-1)
  32. --水樹修吾 2006年2月11日 (土) 21:34 (UTC) (大阪弁-1)
  33. --Chiew 2006年2月13日 (土) 06:18 (UTC) (北摂弁)
  34. --Dico 2005年12月3日 (土) 14:26 (UTC) (福井弁-1大阪弁-2)
  35. --KP.NN 2005年11月8日 (火) 20:00 (UTC)(特定の方言を話さない、大阪弁-1)
  36. --T.Yama 2006年2月22日 (水) 17:44 (UTC) (北摂弁)
  37. --Mr.100 2006年3月2日 (木) 10:14 (UTC) (三重弁)
  38. --利用者:Yoyuuu!
  39. --利用者:空渡り利用者:軽功
  40. --利用者:Shuji5175
  41. --利用者:Boyakkie
  42. --利用者:Bakkai
  43. --夕凪 2006年3月7日 (火) 11:09 (UTC)(大阪弁-0、標準語
  44. --利用者:Nozomikobe 2006年3月16日 (木) 15:53 (UTC)(神戸弁-2、標準語
  45. --ななしさん 2006年3月16日 (木) 23:47 (UTC)(播州弁-3、標準語
  46. --利用者:Fjord 2006年3月17日 (金) 21:11 (UTC)(舞鶴弁-2、京ことば大阪弁-2)
  47. --NKNS 2006年3月19日(日) 10:30(UTC) (大阪弁-3)
  48. --Enthousiasme 2006年3月24日 (金) 04:29 (UTC)(奈良弁 標準語もネイティブ並です)
  49. --トマ 2006年3月27日 (月) 03:13 (UTC)(大阪弁-1、河内弁-1、標準語-1)
  50. --excl-zoo 2006年4月8日 (土) 02:52 (UTC)(大阪弁-2、標準語-0)
  51. --ウラヌス 2006年4月14日 (金) 12:11 (UTC)(大阪弁-2、標準語-3)
  52. --Buckstars 2006年4月15日 (土) 05:55 (UTC)(神戸弁
  53. --梅の里 2006年4月18日 (火) 15:41 (UTC)(和歌山弁大阪弁-2)
  54. --古鳥羽護 2006年5月18日 (木) 17:43 (UTC) (大阪弁-1)
  55. --Kkkdc会話 2006年5月28日 (日) 03:07 (UTC) (京ことば-0: この地に生まれなかった事を後悔するもの)
  56. --FAT26 2006年6月2日 (金) 04:54 (UTC)(丹波弁大阪弁-2)
  57. --悠卯斗 2006年6月4日 (日) 06:42 (UTC)(近江弁大阪弁-2、京ことば-1、標準語-3)
  58. --nachi 2006年6月4日 (日) 10:10 (UTC)(和歌山弁大阪弁-1、徳島弁-1、標準語-2)
  59. --Pantagruel 2006年6月10日 (土) 04:26 (UTC)(標準語-3、京ことば-2、大阪弁-2)
  60. --ドラムスコ 2006年6月10日 (土) 20:48 (UTC)(標準語-2、和歌山弁-3、大阪弁-3、名古屋弁-1)
  61. --Ayustar 2006年7月4日 (火) 20:04 (UTC)(コテコテの大阪弁
  62. --Altrincham 2006年7月5日 (水) 02:45 (UTC)(ベースは北摂弁ですが、最近かなり京ことばが混じりつつあるのと、名古屋弁はネイティブ並みに喋れます)
  63. --武田信玄 2006年7月11日 (火) 09:49 (UTC)(和歌山弁-3、大阪弁-1、母語は和歌山弁やのし~。)
  64. --utty 2006年7月12日 (水) 12:14 (UTC)(大阪弁)
  65. --nobu3withfoxy 2006年7月24日 (月) 09:45 (UTC)(大阪弁-3・三重弁-0・標準語-1伊賀は関西やしここで。)
  66. --ふくしろふくしろ 2006年7月28日 (金) 10:58 (UTC)(神戸弁
  67. --JuliusF 2006年8月6日 (日) 09:28 (UTC)(北摂弁-2、富山弁-1)
  68. --Ritsuka 2006年8月7日 (月) 16:08 (UTC)(京ことば標準語-0: 標準語を話そうとしてもアクセントがぐちゃくちゃです)
  69. --Hadge 2006年8月8日 (火) 16:17 (UTC)(京ことば-3、標準語
  70. --ベッチョナイ 2006年8月15日 (火) 06:26 (UTC)(播州弁神戸弁が混じりつつ・・・)
  71. --jix 2006年8月20日 (日) 2:10 (UTC)(北摂弁大阪弁-3、標準語-3)
  72. --にゃむ 2006年8月24日 (木) 02:05 (UTC)(大阪弁-3、標準語-2。標準語まじりの大阪弁をしゃべる生粋(!?)の大阪人やねん)
  73. --Kenpei 2006年8月26日 (土) 04:36 (UTC)(大阪弁-3。)
  74. --Sion 2006年9月1日 (金) 13:50 (UTC)(播州弁標準語-3、山の手ことば-2)
  75. --M-30722 2006年9月2日 (土) 12:58 (UTC)(大阪弁
  76. --Shata 2006年9月5日 (火) 12:08 (UTC)(神戸弁-2、名古屋弁-1、標準語-3)
  77. --葉月 2006年9月6日 (水) 04:13 (UTC)(大阪弁-2、土佐弁-3、神戸弁-1、標準語-1、大和弁-1)
  78. --Differ 2006年9月7日 (木) 15:34 (UTC)(丹後弁-3、標準語京ことば-2、名古屋弁三重弁-1。普段は京ことばと丹後弁が混じっとるんよ。)
  79. ----Lonchi 2006年9月13日 (水) 13:18 (UTC)(大阪弁標準語-0。大阪弁以外つかえへんねん。。。)
  80. --サヴォイ 2006年9月18日 (月) 09:03 (UTC)(標準語-3、山の手言葉-3、名古屋弁-2、京ことば-1程度でしょうか・・・)
  81. --soytea2006年9月21日 (木) 09:10 (UTC)(和歌山弁でしゃべっちゃあるんやで。)
  82. --けぃ 2006年10月5日 (木) 03:35 (UTC)(神戸弁をよーはなすねん(笑 )
  83. --大谷まこと 2006年10月8日 (日) 09:12 (UTC)(関西弁をよく話します。)
  84. --お茶の水博士 2006年10月16日 (月) 09:11 (UTC)(北摂弁ですね。)
  85. --山稜ふいご 2006年10月17日 (火) 01:01 (UTC)(大阪弁-3、標準語-1。船場言葉でしゃべってまっけど東京の人相手のときは標準語使こてます。)
  86. --D5 2006年10月17日 (火) 13:58 (UTC)(関西弁-1、標準語-0。何ともどこの言葉かよく分からない関西弁を使います。)
  87. --Darkwing 2006年10月18日 (水) 00:23 (UTC)(北摂弁京ことば-2、標準語-0 北摂弁ベースのチャンポンでしゃべんねん。)
  88. --これきん 2006年10月18日 (水) 14:28 (UTC)(近江弁
  89. FREEDOM17 2006年10月19日 (木) 00:56 (UTC)(標準語-3、名古屋弁-3、大阪弁-3、和歌山弁)
  90. --彩雲館主人 2006年10月19日 (木) 14:29 (UTC)(播州弁-1、北摂弁-1、京ことば-2、神戸弁 マザータングは神戸弁、そこに少し北摂弁の混じった京ことばを話します。)
  91. -- Command827 2006年10月23日 (月) 11:34 (UTC)(関西弁-2,標準語)
  92. --Eadeam 2006年11月20日 (月) 09:00 (UTC)(標準語-1、神戸弁)
  93. --利用者:M7利用者:M7_(-20090515) 2006年11月21日 (火) 20:30 (UTC)(標準語-2、和歌山弁大阪弁-2、佐賀弁-1、) 利用者名収用 (usurpation) により改名(Kanjy による追記)
  94. --LtdExp Tsubame 2006年11月27日 (月) 14:19 (UTC) (近江弁-3、大阪弁-1)
  95. --Sia 2006年12月8日 (金) 06:45 (UTC) (播州弁-2)
  96. --Phantomwing 2006年12月10日 (日) 11:21 (UTC)((大阪弁-1)(標準語-1)誰が聞いても明らかにおかしい大阪弁と標準語のハイブリッドを。)
  97. --Yasu2006 2006年12月12日 (火) 11:30 (UTC)(丹後弁-3)
  98. --かっきー 2006年12月18日 (月) 16:24 (UTC)(神戸弁丹波弁-1、北摂弁-1)
  99. --Qoo 2006年12月26日 (火) 19:53 (UTC)(大阪弁-2、標準語-2 こにゃにゃちわー。 よろしゅうしたってぇな ほななー)
  100. --田英 2006年12月29日 (金) 15:03 (UTC)(大阪弁-3、讃岐弁-1、土佐弁-1 たいがい大阪弁やけんど、びっとばあ土佐弁と讃岐弁しゃべりよん。)
  101. --Remington 2006年12月29日 (金) 20:10 (UTC)(大阪弁-3、標準語-2 大阪弁ゆうてるけどいわゆる関西弁ならいけるんや。)
  102. --Tagaru 2006年12月30日 (土) 08:17 (UTC)--(丹波弁大阪弁-2、標準語-3 基本丹波弁なんやで)
  103. --Akagane 2007年1月5日 (金) 11:25 {UTC} (大阪弁)
  104. --H2 destiny 2007年1月20日 (土) 04:38 {UTC} (神戸弁)
  105. --Connectjp 2007年1月22日 (月) 16:04 (UTC) (神戸弁北摂弁の混合)
  106. --Mediaholic 2007年1月23日 (火) 15:03 (UTC) (大阪弁-3、標準語-2)
  107. --lulu_bataille 2007年2月3日 (土) 22:14 (UTC) (大阪弁-3、標準語-3)大阪生まれの堺育ちです。海外に18年暮らしています。
  108. --Ayakey 2007年2月28日 (水) 19:43 (UTC) 播州弁で育ち神戸弁で成長、大阪弁のなかで暮らしています…。
  109. --Bota2006 2007年5月29日 (火) 6:51 (UTC) (大阪弁博多弁
  110. --びぜん海月 2007年5月1日 (火) 11:18 (UTC)(大阪弁
  111. --archaic 2007年5月2日 (水) 0:14 (UTC)(大阪弁
  112. --March Second 2007年5月2日 (水) 12:25 (UTC)神戸弁-1あたりです。
  113. --Crypto- 2007年5月22日 (火) 17:13 (UTC) (大阪弁-2、[[標準語]-2])
  114. --利用者:Dance mania2007年6月1日(金) 14:32 ([神戸弁])
  115. --Bukang-liwayway 2007年6月16日 (土) 14:47 (UTC) (北摂弁) (日本人を見かけるとつい「どっから来はったん?」と言ってしまうのが癖です。)
  116. --恵芽 2007年6月22日 (金) 01:47 (UTC)(神戸弁-3、標準語-3)
  117. --雅楽頭 2007年6月22日 (金) 09:36 (UTC)大阪弁-3北摂弁-3 (大阪弁…っていうかライトな関西弁…やな。うん。)
  118. --Dinosaur 2007年6月25日 (月) 05:43 (UTC)(北摂弁大阪弁-3、京ことば-1)
  119. --Yuutsu 2007年7月8日 (日) 14:51 (UTC)(大阪弁-2)
  120. --裏言霊伝道師2007年7月9日 (月) 23:40 (UTC)(北摂弁標準語-3、京ことば-3、広島弁-2、この利用者は標準語がれっきとした東京弁であることを強く主張しています。)
  121. --飯山 満 2007年7月29日 (日) 05:17 (UTC)(神戸弁標準語-3)
  122. --Iganin 2007年8月3日 (金) 13:40 (UTC)(標準語伊賀弁三重弁
  123. --ヘタッピ 2007年9月9日 (日) 09:51 (UTC) (大阪弁-3、標準語
  124. --Y.S-stp3 2007年9月17日 (月) 05:45 (UTC) (近江弁
  125. --ドラ ラブ ボーイ 2007年9月25日 (火) 06:19 (UTC)(大阪弁-2、、標準語-2)
  126. --原口せつはる 2007年10月3日 (水) 15:42 (UTC)(五島弁標準語-3、大阪弁-2、和歌山弁-2)
  127. --兵士兎 2007年10月10日 (水) 15:16 (UTC)(大阪弁-2)
  128. --時の疾風 2007年11月23日 (金) 19:42 (UTC)(北摂弁大阪弁-2、標準語-3、土佐弁-1)
  129. --田村修吾2007年12月3日 (月) 01:26(UTC)(播州弁-3、岡山弁-1、神戸弁-2)
  130. --水原伊勢 2008年1月24日 (木) 13:11 (UTC)(三重弁大阪弁-2、標準語-2、あえて近畿にサイン)
  131. --chopper 2008年2月19日 (木) 17:53 (UTC)(標準語-2、京ことば-3)
  132. --1yen 2008年2月23日 (土) 11:18 (UTC) (大阪弁)
  133. --Bocto 2008年3月7日 (金) 02:43 (UTC)(神戸弁播州弁標準語-3
  134. --TYSGCFAN 2008年3月14日 (金) 07:44 (UTC)(近江弁
  135. --pinqui 2008年3月30日 (日) 13:18 (UTC)(北摂弁淡路弁-1)
  136. --Kebosebo 2008年4月7日 (月) 04:24 (UTC)(大阪弁首都圏方言-3)
  137. --鈴虫 2008年4月28日 (月) 17:01 (UTC)(大阪弁標準語-2、首都圏方言-2)
  138. --Cyclops 2008年5月12日 (月) 12:05 (UTC)(京ことば江州弁-1、標準語-2)
  139. --サネゲ 2008年5月17日 (土) 09:11 (UTC)(大阪弁)
  140. --FeeSeong 2008年5月29日 (木) 05:04 (UTC)大阪弁,淡路弁-2,大分弁-3
  141. --フォルクス 2008年7月18日 (金) 04:28 (UTC)(大阪弁、今中国大連市に住んでんねんけど、忘れそうになるわ)
  142. --かぬま 2008年8月16日 (土) 08:46 (UTC)(神戸弁,北摂弁,岡山弁-3,土佐弁-1)
  143. --tama998 2008年10月12日 (日) 09:00 (UTC)(岡山弁-2、広島弁-1、大阪弁-1)
  144. --Nisiguti 2008年10月21日 (火) 10:23 (UTC)(大阪弁標準語-2)
  145. --sakuraba.C.wataru 2009年2月6日 (金) 20:14 (UTC)(標準語-3、大阪弁-3、広島弁-0)
  146. --Funky Kei 2009年2月26日 (木) 16:06 (UTC)(北摂弁-2、少なくともコテコテで斜体文はない)
  147. --Namimakura0115 2009年3月9日 (月) 12:47 (UTC)(北摂弁-3)
  148. --Takehirakanta 2009年8月20日 (木) 02:26 (UTC)(播州弁-3、たまに大分弁が混ざってしまうのは、いとこの影響か?)
  149. --MG55T 2009年9月6日 (木) 14:33 (UTC) (大阪弁京ことば)
  150. --Lucky7+9 2009年9月14日 (月) 15:07 (UTC)(大阪弁-3、標準語-3。奈良に住んでいて、大阪弁を話しますが、標準語も大丈夫です。)
  151. --かねだあい 2009年9月22日 (火) 15:34 (UTC)京ことば
  152. --藤山 和也 2009年9月27日 (日) 03:32 (UTC)淡路弁
  153. --Kinaganizutto 2010年6月5日 (土) 12:43 (UTC)舞鶴弁
  154. --Peakyroadofbump 2010年9月23日 (木) 17:29 (UTC)播州弁
  155. --東照大権現 2010年11月27日 (土) 13:50 (UTC)丹後弁
  156. --区急泉ヶ丘 2010年12月20日 (月) 05:51 (UTC) 大阪弁やで~。
  157. --Kingfiser 2011年3月6日 (日) 15:39 (UTC)  (大阪弁(周りん地域の言葉も混ざるんやけど)、標準語
  158. --Hamar2013年11月21日 17:12 (UTC) (大阪弁北摂弁北海道弁浜言葉-2・沖縄弁-3)
  159. --木部2014年9月6日 07:05(UTC) (近畿方言大阪弁河内弁
  160. --知識熊会話) 2015年3月26日 (木) 23:01 (UTC)(ネイティヴな方言は北摂弁やけど、京ことばと所謂大阪弁も使える。人前で話したり、他地方の人と話したりする時は標準語で喋る。)
  161. --素数姫まゆ 2016年9月19日 (月) 05:52 (UTC)神戸弁
  162. --野道会話) 2016年12月21日 (水) 06:48 (UTC)大阪弁-2
  163. --利用者:TECHNO-INSPECTOR
  164. --Carbonated Water会話) 2017年3月8日 (水) 08:26 (UTC) (大阪弁-3、奈良弁標準語-3)
  165. --Yuukin0248会話) 2017年4月29日 (土) 02:43 (UTC)(めっちゃ大阪弁やで。大阪弁
  166. --yusuke1109会話) 2017年10月18日 (水) 08:10 (UTC)(神戸弁
  167. --春川楓会話) 2018年08月18日 (土) 03:25 (UTC)(北摂弁大阪弁-3、標準語-2、東京弁-2、河内弁-2、神戸弁-2、京ことば-1)
  168. --#Darfure0669会話) 2018年10月22日 (月) 15:58 (UTC)[[近江湖北弁
  169. --Tc205-1005会話) 2018年12月9日 (日) 15:35 (UTC) 和歌山弁
  170. --20041027 tatsu会話) 2018年12月14日 (金) 13:33 (UTC) 大阪弁河内弁3など

中国

[編集]
  1. --おすぽん/Osupon 2005年9月6日 (火) 09:45 (UTC) (広島弁)
  2. --Taisyo 2005年9月6日 (火) 10:00 (UTC) (広島弁)
  3. --frecce 2005年9月7日 (火) 10:00 (UTC) (広島弁)
  4. --Galopin 2005年9月14日 (水) 14:17 (UTC)(備後弁、一応伊予弁-2も)
  5. --Rocky7 2005年10月2日 (日) 12:38 (UTC)(山口弁
  6. --利用者:Shota/sig 2005年10月9日 (日) 16:34 (UTC) (広島弁)
  7. --V-SSK 2005年10月11日 (火) 12:39 (UTC)(広島弁
  8. --Yamajy 2005年10月25日 (火) 13:38 (UTC)(広島弁
  9. --komashi こまし 2005年11月1日 (火) 05:34 (UTC) (広島弁 標準語mix)
  10. --桧木 2005年11月6日 (日) 12:55 (UTC)(安芸弁
  11. --Jt noSke 2005年11月17日 (木) 05:17 (UTC)(石見弁大阪弁-1)
  12. --kuma83 2005年12月10日 (土) 01:25 (UTC) (広島弁)
  13. --xion 2005年12月25日 (日) 02:58 (UTC) (広島弁-3)
  14. --うりぽん 2006年1月18日 (水) 11:00 (UTC)(標準語石見弁-3・出雲弁-1)
  15. --Areiyo 2006年9月2日 (土) 03:41 (UTC)(出雲弁
  16. --ぜの 2006年2月26日 (日) 21:54 (UTC)(広島弁
  17. --純輝 2006年4月11日 (火) 9:25 (UTC)(山口弁
  18. --Sonic883 2006年6月13日 (火) 16:38 (UTC)(山口弁-2)
  19. --Horlicks 2006年6月21日 (水) 14:25 (UTC) (広島弁標準語-2、大阪弁-2)
  20. --dsaasd2006年7月1日 (日)21:20(広島弁標準語-3、大阪弁-1)
  21. --まー君2006年7月9日 (日)9:04(UTC)(広島弁標準語-3、大阪弁-1、小倉弁-1、諫早弁-1 広島弁以外は一応両親の出身と友達関係による。少々混同)
  22. --三月攸希 2006年7月25日 (火) 03:36 (UTC)(岡山弁標準語-2、広島弁-1)
  23. --Ezekiel 2006年7月31日 (月) 15:23 (UTC) (但馬弁播州弁-1、標準語-1)
  24. --Kn3355 2006年9月30日 (土) 1:14 (UTC) (標準語広島弁-1)
  25. --Nob-tka 2006年12月25日 (月) 15:56 (UTC)(山口弁博多弁-2)
  26. -- 2006年12月29日 (金) 08:35 (UTC)(広島弁-1)
  27. --K.Ikeda 2007年2月16日 (金) 08:38 (UTC)-- (岡山弁-2 アクセントが時折岡山弁になる。)
  28. --Duke-Sillywalker 2007年2月19日(月)14:16(UTC)(岡山弁-2 両親が県外出身者の為ネイティブではない)
  29. --オンバト 2007年2月25日 (日) 19:49 (UTC)(山口弁
  30. --Frostwing 2007年3月3日 (土) 18:46 (UTC)(米子弁広島弁-2、鳥取弁-2、出雲弁-2、備後弁-1 厳密には米子弁、米子弁の傍系の日南方言がネイティブ。鳥取弁は鳥取出身のボンボンに教わる。鳥取弁以外は全て縁戚関係。)
  31. --Kaboyose-DSD 2007年4月2日 (月) 18:20 (UTC)(広島弁。ただし、今は話せるかどうか・・・)
  32. --Ice-upperlake 2007年4月12日 (木) 16:16 (UTC)(広島弁標準語-3、名古屋弁-2、讃岐弁-2)
  33. --おかやま りゅうせい 2007年4月20日 (金) 23:57 (UTC)(岡山弁)
  34. --S.Kiyama 2007年7月19日 (木) 02:20 (UTC)(標準語-2、岡山弁-1、讃岐弁-1)
  35. --Yoshy-k 2007年7月29日 (日) 08:48 (UTC) (岡山弁)
  36. --Volfgang (Talk/Contributions) 2007年11月24日 (土) 13:14 (UTC)(岡山弁-2、標準語
  37. --PSus 2007年12月14日 (金) 17:18 (UTC)(岡山弁標準語-1、大阪弁-1)
  38. --Fenrir Wolf 2008年1月3日 (木) 00:12 (UTC) (岡山弁大阪弁-2、標準語-1)
  39. --tama998 2008年1月6日 (日) 03:47 (UTC)(岡山弁-2、広島弁-1、大阪弁-1)
  40. --Yakuchang 2008年2月11日 (月) 11:32 (UTC)(山口弁:但し、若干出雲弁・似而非関西弁などが混ざっていますね)
  41. --CheckMan 2008年4月2日 (水) 16:00 (UTC)(標準語ベースの福山弁・備後弁-2)
  42. --Kamen hider 2008年5月11日 (日) 06:36 (UTC)(山口弁
  43. --Rap123 2008年9月2日 (火) 04:35 (UTC)(備後弁-2)
  44. --TF1124 2008年9月10日 (水) 12:53 (UTC)(広島弁
  45. --blue_bee 2009年5月19日 (火) 18:26 (UTC)(山口弁
  46. --LIghtstone1856 2010年8月6日 (金) 20:52 (UTC)(広島弁-3)
  47. --Psjk2106 2012年4月7日 (土) 9:18 (UTC)(広島弁
  48. --利用者:ちゅぷりぎゃん 2012年12月7日 (金) 18:20 (UTC)(山口弁北摂弁-3)
  49. --Fusianasan1350 2012年12月24日 (月) 01:44 (UTC)(広島弁
  50. --Kodchiang 2013年12月28日 (土) 23:25 (UTC)(山口弁標準語-3)
  51. --K1012031746会話) 2015年3月17日 (火) 11:13 (UTC)(岡山弁
  52. --HKT3012 2015年8月27日 (木) 06:47 (UTC) (広島弁備後弁)

四国

[編集]
  1. --利用者:Mkck4--Mkck4 2005年11月10日 (木) 17:38 (UTC)(だいぶ矯正してしまいましたが、まだ伊予弁-2はしゃべれます)
  2. -- 2005年12月10日 (土) 13:29 (UTC)(讃岐弁
  3. --karusuto 2005年12月31日 (土) 10:36 (UTC) (伊予弁、)
  4. --Posmoda 2006年1月30日 (月) 17:13 (UTC) (標準語-3、伊予弁)
  5. --吉海 2005年12月31日 (土) 03:31 (UTC)(徳島弁大阪弁)
  6. --参謀中佐 2005年12月9日 (金) 09:36 (UTC)(方言-0伊予弁-2)
  7. --利用者:鳴管
  8. --Kwakkun 2006年3月29日 (水) 07:44 (UTC)(讃岐弁-3)
  9. --Mega 2006年4月10日 (月) 11:59 (UTC)(伊予弁
  10. --Lim0 2006年4月11日 (火) 13:20 (UTC)(土佐弁
  11. --久米っち 2006年6月24日 (土) 10:42 (UTC)(讃岐弁-1)
  12. --葉月 2006年8月31日 (木) 04:52 (UTC)(土佐弁が母語でしたが、帰省すると似非といわれることもあるので土佐弁-3です)
  13. --天澄幽蛇 2006年9月18日 (月) 03:40 (UTC) (讃岐弁-2)
  14. --Kiyooka 2006年10月24日 (火) 14:30 (UTC)(土佐弁)
  15. --ROmas 2006年11月14日 (火) 12:10 (UTC)(讃岐弁-3)
  16. --ちん 2007年1月25日 (木) 05:33 (UTC)(土佐弁-3)
  17. --暗黒な方 2007年2月19日 (月) 1:30 (UTC) (伊予弁-2、大阪弁-2)
  18. --びぜん海月 2007年5月1日 (火) 11:19 (UTC)(伊予弁)
  19. --静葉 2007年6月16日 (土) 05:31 (UTC) (徳島弁)
  20. --Narutora 2007年9月9日 (日) 05:45 (UTC) (徳島弁-3、標準語-1、茨城弁-0 母親が茨城県出身のためあえて茨城弁-0を加える)
  21. --せちせち 2009年5月28日 (木) 16:03 (UTC) (徳島弁をこよなく愛しています。)

九州

[編集]
  1. --luck-one 2007年5月5日 (土) 9:58 (UTC) (長崎弁)
  2. --Kazu Saruwatari 2006年10月30日 (月) 13:35 (UTC)(北九州弁)(博多弁-1)
  3. --Muyo master 2005年8月30日 (火) 16:41 (UTC) (博多弁)
  4. --snty-tact 2005年10月2日 (日) 06:15 (UTC)(山の手言葉-2、博多弁-2)
  5. --Fooke 2005年10月15日 (土) 14:57 (UTC)(長崎弁
  6. --草薙 2005年11月4日 (金) 16:07 (UTC)(長崎弁)(普段は標準語ばっかり、のつもりで使っているらしい。)
  7. --Fortuna 2005年11月11日 (金) 09:52 (UTC)(博多弁大阪弁
  8. --Peka 2005年11月13日 (日) 08:23 (UTC)(佐賀弁
  9. --hans_castorp81 2005年12月6日 (火) 21:40 (UTC)(肥後弁:もっこすじゃぁなかとよ)
  10. --Nikka 2005年12月9日 (金) 09:01 (UTC)(熊本弁-1もっこすで、すんまっせん)
  11. --Takuka 2005年12月25日 (日) 06:24 (UTC)(筑後弁佐賀弁-1博多弁-2親の影響もあり、3つの方言が混じります。)
  12. --葉月麻実 2005年1月1日 (日) 1:31 (UTC (博多弁-3、山の手言葉-2)
  13. --サトシ=アッシュ 2006年1月5日 (木) 18:45 (UTC)(標準語-3、博多弁-3)
  14. --Y_matsu500 2006年1月17日 (火) 11:19 (UTC) (熊本弁)
  15. --Saiviegh 2006年1月28日 (土) 22:22 (UTC) (標準語宮崎弁-3、関西弁-3) 宮崎弁の投稿をしました。
  16. --JyubuYuumi 2006年2月6日 (月) 07:53 (UTC)、(大分弁)
  17. --ツナマヨ 2006年2月16日 (木) 13:17 (UTC)、(鹿児島弁-2)
  18. --Zero 2006年2月20日 (月) 06:25 (UTC)、 (筑後弁標準語-3)
  19. --Babi Hijau 2006年3月28日 (火) 16:17 (UTC)(熊本弁-3ちょっとアレンジして)
  20. --Royalsaloon 2006年4月4日 (火) 16:04 (UTC) (標準語熊本弁-1)
  21. --Totti 2006年4月4日 (火) 07:14 (UTC) (北九州弁標準語
  22. --パ虎 2006年4月15日 (土) 10:23 (UTC) (筑後弁熊本弁-2)
  23. --KoZ 2006年5月26日 (金) 02:21 (UTC) (大牟田弁熊本弁-2)
  24. --Sonic883 2006年6月13日 (火) 17:45 (UTC)(長崎弁-3)
  25. --Temple mk2 2006年6月15日 (木) 07:35 (UTC)(鹿児島弁-2、熊本弁-1)
  26. --なっちん 2006年6月29日 (木) 03:34 (JST)(博多弁-2、北摂弁-1)
  27. --快速急行 2006年8月16日 (水) 23:36(UTC)(博多弁-2、大阪弁-2)
  28. --青バラ乗り 2006年9月4日 (月) 13:25 (UTC)(博多弁-3、筑後弁-1)
  29. --Cimiquin 2006年9月10日 (日) 14:08 (UTC)(標準語小倉弁-3、神戸弁-1)
  30. --Holy s 2006年9月18日 (月) 10:36 (UTC)(北九州弁
  31. --Isshoku 2006年9月20日 (水) 04:53 (UTC)(博多弁
  32. --Tantal 2006年9月30日 (水) 09:33 (UTC)(佐賀弁-3)
  33. --singletwin2000 (talk) 2006年10月16日 (月) 04:59 (UTC)(北九州弁標準語-3)
  34. --Mait 2006年11月12日 (日) 13:05 (UTC)(標準語-2、熊本弁-2)
  35. --The flag 2006年11月18日 (土) 10:19 (UTC)(鹿児島弁-1)
  36. --あちゃぴぃ 2007年1月2日 (火) 02:51 (UTC)(大分弁
  37. --Kirin17 2007年1月20日 (土) 12:54 (UTC)(大分弁
  38. --Jun0824 2007年2月8日 (木) 11:40 (UTC) (標準語熊本弁)
  39. --久留米市民 2007年2月24日 (土) 00:51 (UTC) (標準語筑後弁熊本弁)
  40. ----RUKA 2007年5月8日 (火) 11:42 (UTC)(鹿児島弁関西弁標準語)
  41. --quaker 2007年5月11日 (金) 16:51 (UTC)(熊本弁関西弁
  42. --Emerly2007年5月27日 (日) 16:07 (UTC) (博多弁関西弁
  43. --Bota2006 2007年5月29日 (火) 6:51 (UTC) (大阪弁博多弁
  44. --Ntoshi 2007年8月9日 (木) 17:07 (UTC)(標準語-2、佐賀弁-2)
  45. --なこそっち 2007年9月3日 (月) 07:11 (UTC) (博多弁-3、熊本弁-2)
  46. --Kltdexp 2007年9月18日 (火) 22:03 (UTC) (博多弁-2)
  47. --俊武俊武 2007年9月25日 (火) 23:05 (UTC)(長崎弁)
  48. --多貴 2007年11月27日 (火) 08:35 (UTC)(諸県弁
  49. --Pigeonblood 2008年1月27日 (日) 23:46 (UTC)(大分弁標準語-3、信州弁-2:原産地大分、流浪の民なので日常会話は標準語)
  50. --MioUzaki 2008年2月7日 (木) 07:20 (UTC)(五島弁:原産地五島ながら地元は20年前に離れたので現在の現地ネイティブより若干言葉遣いが古い)
  51. --厄無し 2008年2月13日 (水) 04:55 (UTC)(博多弁、たまに出る程度)
  52. --Vagrant 2008年4月23日 (水) 08:33 (UTC)(博多弁、住んでる地域が変わったが、ほんとは博多弁で話したい。)
  53. --Adonim 2008年6月18日(水)15:05(UTC)(博多弁
  54. --Morkey 2008年8月25日(月)23:50(UTC)(北九州弁、出身が小倉なんです(笑。)
  55. --柚姫 2008年9月1日 (月) 22:24(UTC) (長崎弁)
  56. --Tokyocar 2008年9月13日 (土) 15:35 (UTC) (長崎弁大阪弁標準語)
  57. --やまだくん 2008年9月28日 (日) 07:14 (UTC)博多弁
  58. --Buddha 2008年10月2日 (木) 05:22 (UTC)鹿児島弁
  59. ----banbee 2009年1月28日 (水) 07:45 (UTC)諸県弁-3 
  60. --Nightingale 2009年2月28日 (土) 10:35 (UTC)(博多弁京ことば-2、標準語-3)
  61. --ムカイ 2009年8月8日 (土) 15:06 (UTC) 日田弁-3
  62. --Sakoppi 2009年10月18日 (日) 14:20 (UTC) かごんま弁を母語にしちょりもす!(日常会話でもよくしゃべります)
  63. --LaBedoyere 2010年3月28日 14:15 (UTC) (球磨弁
  64. --Miki boo 2011年09月11日 22:40 (UTC)(佐世保弁
  65. --Nissy-KITAQ 2011年11月11日 (金) 23:23 (UTC)(北九州弁岡山弁
  66. --Satoiwa135会話) 2012年6月10日 (日) 11:14 (UTC)(佐賀弁 文章を多少修正して使わせていただいてます。近県や関西圏の方言も混じることあり)
  67. --わたらせみずほ会話) 2012年7月21日 (土) 18:16 (UTC) (福岡生まれ・育ち・在住なんで基本は標準語筑後弁-1、博多弁-2のブレンド。他地域言語もちょっと混じっとります(笑))
  68. --Kurume-Shimin会話) 2012年8月4日 (土) 03:45 (UTC)(読んだり書いたりする以外はほとんど筑後弁
  69. --Saka320会話) 2013年1月30日 (水) 13:23 (UTC)(長崎弁博多弁標準語)
  70. --GEN10会話) 2013年9月7日 (土) 15:01 (UTC)(標準語博多弁)
  71. --遼東半島会話) 2014年2月7日 (金) 11:53 (UTC)(基本は博多弁。ばってん母方の影響で北九州弁もでてくるかもしれんっちゃ)
  72. --Qbwr8296 2022年5月16日 (月) 04:29 (UTC)(標準語宮崎弁)

琉球

[編集]
  1. --Picklock 2005年12月3日 (土) 00:56 (UTC) (琉球語(沖縄中南部方言))
  2. --skalar nicol tiestar2005年12月24日(土)6:25(UTC)(方言-0琉球語友達に沖縄の人が居たので3箇月間教えて貰いました)
  3. --かわかみ みお 2008年9月15日(月) 07:39(UTC) (方言-0琉球語ただいま地元ラジオ局の放送でレッスン中。さーたーあんだぎーやいびーん。)
  4. --日日草 2009年12月20日 (日) 06:19 (UTC) (沖縄方言)
  5. --Kensumu 2010年2月9日 (火) 17:46 (UTC) (沖縄方言)

方言の一覧

日本本土(日本語)

東日本

[編集]

中部

[編集]

西日本

[編集]

九州

[編集]
琉球列島(琉球語)
北海道・樺太・千島(アイヌ語)
  • 北海道方言
    • 北東部方言
      • 北部(宗谷)
      • 中部(天塩、石狩)
      • 東部(十勝、北見、釧路、日高東部)
    • 南西部方言
      • 南部(日高西部、胆振東部)
      • 西部(後志)
  • 樺太方言(サハリン)
  • 千島方言(千島列島)