コンテンツにスキップ

サガテレビ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社サガテレビ
Saga Television Station Co., Ltd.
演奏所(佐賀市城内)
種類 株式会社
略称 STS
本社所在地 日本の旗 日本
840-8558
佐賀県佐賀市城内1丁目6番10号
設立 1967年(昭和42年)11月1日
(佐賀放送株式会社)
業種 情報・通信業
法人番号 6300001000509 ウィキデータを編集
事業内容 放送法に基づくテレビジョン放送事業
代表者 指山弘雄(代表取締役社長
資本金 3億8000万円
売上高 34億5656万3000円(2023年3月期)[1]
営業利益 1億1002万2000円(2023年3月期)[1]
経常利益 1億5396万3000円(2023年3月期)[1]
純利益 1億5494万3000円(2023年3月期)[1]
純資産 32億9274万7000円(2023年3月期)[1]
総資産 44億3040万8000円(2023年3月期)[1]
従業員数 64名(2019年6月現在)
主要株主 九州電力株式会社
株式会社テレビ西日本
株式会社西日本新聞社
株式会社佐賀新聞
株式会社リコー
主要子会社 株式会社エンターアイ
株式会社エスプロジェクト
株式会社ビープラスト
外部リンク https://www.sagatv.co.jp/
特記事項:設立当初の社名は「佐賀放送株式会社」。
テンプレートを表示
サガテレビ
英名 Saga Television Station Co., Ltd.
放送対象地域 佐賀県
ニュース系列 FNN
番組供給系列 FNS
略称 STS
愛称 SAGA TV
STSサガテレビ
呼出符号 JOSH-DTV
呼出名称 サガテレビデジタルテレビジョン
開局日 1969年4月1日
本社 840-8558
佐賀県佐賀市城内1丁目6番10号
演奏所 本社と同じ
リモコンキーID 3
デジタル親局 佐賀 44ch
アナログ親局 佐賀 36ch
ガイドチャンネル 36ch
主なデジタル中継局
  • 鳥栖・唐津・呼子・城内・伊万里・肥前有田 44ch
  • 嬉野 39ch
主なアナログ中継局
  • 唐津 45ch
  • 伊万里 37ch
  • 嬉野 54ch
  • 公式サイト https://www.sagatv.co.jp/
    特記事項:
    佐賀県で唯一の民放テレビ局。
    2006年(平成18年)12月1日に地上デジタル放送開始。
    テンプレートを表示

    株式会社サガテレビ: Saga Television Station Co., Ltd.)は、佐賀県放送対象地域とするテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。

    略称はSAGA TV/sts(略称については後述)。フジテレビジョンFNNFNS)系列である。

    概要

    [編集]

    コールサインはJOSH-DTV(佐賀 44ch)。系列新聞は、ブロック紙西日本新聞地方紙佐賀新聞。主要株主は九州電力テレビ西日本他。

    佐賀県唯一の民放テレビ局。隣県の福岡県にあるテレビ西日本に続く、九州では2番目のフジテレビ系フルネット局として開局し、番組編成は開局以来一貫して、フジテレビ系列の番組が中心となっている。また、福岡県のテレビ東京系列局のTVQ九州放送、TBS系列局のRKB毎日放送に次いで福岡、佐賀の民放に於ける独立局アニメのネット局になる事が多い。

    同時開局した熊本県テレビ熊本(TKU)や長崎県テレビ長崎(KTN)がクロスネットであったことから、開局当初は両県におけるフジテレビ系列を補完する役割もあった。また福岡県でも、南部の筑後地方を中心にテレビ西日本では差し替えられているフジテレビ系列の番組を見る手段として重宝されている。

    フジテレビ系列では唯一、日曜日の競馬中継を放送していない[注 1]

    ロゴマークは2015年(平成27年)1月1日に「S A G A T V[注 2] と新しいものに変更されている。この文字はグリッドの集合体により構成され、一つひとつのグリッドには佐賀県内の地域や人々の夢や想いが詰まっている。ブランドカラーは人々や地域の活力で、明るい未来の輝きのSAGAの「サンシャインイエロー」と、力強い意志や存在感で確かな信頼力のTVの「黒」の2色で構成されている。

    1969年(昭和44年)の開局から2014年(平成26年)12月末まで使われた、略称のSTSを小文字化した「sts」のロゴはつなぎ文字で、「サガテレビ」の部分は角ゴシックになっていた。現在では社旗(白地にSAGA TVと書かれたバージョンもある)などで使われる程度。

    本社・支社・支局

    [編集]
    本社・演奏所
    支社・支局

    沿革

    [編集]
    • 1967年昭和42年)11月1日 - 「佐賀放送株式会社」として、アナログテレビ放送の予備免許を取得し[2][注 3]、会社を設立する。
    • 1968年(昭和43年) - 「株式会社サガテレビ」に社名変更。
    • 1969年(昭和44年)
      • 4月1日 - 佐賀局(日の隈山)・伊万里局(八幡岳)・唐津局(鏡山)の3局体制で本放送を開始。当初は2階建ての社屋で、スタジオも小さく、ロビーなどを使って放送していた。また現社屋同様、鉄塔に局ロゴを縦に3つに分けた「s」「t」「s」のオレンジの看板が四方に取り付けられていた。
      • 10月1日 - この日発足したFNSに加盟。
    • 1976年(昭和51年) - 本格的なスタジオが落成。
    • 1985年(昭和60年)5月31日 - 音声多重放送開始。[3]
    • 1994年平成6年) - 敷地内に建設していた新社屋が完成。旧社屋は解体、跡地は駐車場になった。
    • 1995年(平成7年) - 唐津支局開設。
    • 2006年(平成18年)12月1日 - 佐賀局(九千部山)と伊万里局(八幡岳)で地上デジタル放送開始。
    • 2007年(平成19年)
      • 6月21日 - 佐賀市北部などの受信困難を解消するため、本社内に城内局を開局(日の隈山の代替地デジ中継局として設置)。[要出典]
      • 時期未詳 - 地上デジタル放送でGガイド向けデータの放送を開始。
    • 2011年(平成23年)7月24日 - 地上アナログ放送を終了。
    • 2015年(平成27年)1月1日 - CIを導入し、ロゴマークを「SAGA TV」に変更[注 2]。これに伴い、局舎の看板・ホームページのデザインが変更されている。これにより、stsのロゴは淘汰され、業務用途などのごく一部を除き、STSを使用しなくなった。
    • 2018年(平成30年)3月10日 - 本社ロビーを大幅改装。カフェと地元の作り手の商品をそろえるショップで構成する「JONAI SQUARE」としてオープン[4]

    ネットワークの移り変わり

    [編集]
    • 1969年(昭和44年)4月1日 - 佐賀県で初の民放テレビ局として開局。九州地区ではテレビ西日本に続くフジテレビ系列では2番目のフルネット局である。
      • 当初はフジテレビを中心としたオープンネットの番組編成にする予定であったが、出資した西日本新聞が産経新聞社と協力関係にあり、テレビ西日本がフジテレビ系列であることもあり、当時の関係者もフジテレビを始め、東海テレビ放送や関西テレビ放送を訪問し、最終的にフジテレビ系列のフルネット局として開局した。
      • 開局から間もない1970年代初頭に、大株主の昭和自動車のオーナーである金子一族が、長崎放送の手引きによりTBS系列へのネットチェンジを画策したが、結果的には実現せず、金子一族はフジテレビとテレビ西日本により経営を追われることになった(昭和自動車とサガテレビの資本関係は継続)[5]。なお、佐賀県はスピルオーバーにより隣県(福岡熊本長崎)の放送局が容易に受信できる地域であるが、TBS系列局はいずれも当時からフルネット局であったのに対し、フジテレビ系列局は当時はテレビ熊本・テレビ長崎が他系列とのクロスネット局であった。

    資本構成

    [編集]

    企業・団体は当時の名称。出典:[6][7][8][9]

    2021年3月31日

    [編集]
    資本金 発行済株式総数 株主数
    3億8000万円 380,000株 28
    株主 株式数 比率
    西日本新聞社 38,850株 10.22%
    九州電力 35,000株 9.21%
    テレビ西日本 30,000株 7.89%
    佐賀新聞社 26,600株 7.00%
    リコー 26,550株 6.98%
    サガテレビ従業員持株会 26,300株 6.92%
    佐賀県有明海漁業協同組合連合会 20,000株 5.26%
    佐賀銀行 19,000株 5.00%
    昭和自動車 15,000株 3.94%
    佐電工 12,750株 3.35%

    過去の資本構成

    [編集]

    テレビ欄

    [編集]

    新聞のテレビ欄では、佐賀新聞および西日本新聞朝日新聞毎日新聞読売新聞の各佐賀県版ではNHK(総合・Eテレ)の次(3番目=フルサイズ)にサガテレビが掲載され、在福民放各局は4番目以降である。

    日本経済新聞(日経新聞)と産経新聞は福岡県の放送局を中心とした「準広域版」としての掲載で、サガテレビがハーフサイズとなっている。

    新聞各紙およびテレビ情報誌でのテレビ欄上の局名表記は「STS サガテレビ」や「STS サガ」とするものが多かったが、CI導入から1年後の2016年6月1日に「STS」を省いた「サガテレビ」の表記に変更された[注 4]。ただし産経新聞では九州・山口版創刊から「サガテレビ」として表記していた。

    佐賀県内のGガイドについて

    [編集]

    Gガイドは、本来は各地のTBSテレビ(JNN)系列局がホスト局になっているが、本局は佐賀県唯一の地元民放テレビ局のため、特例扱いとして本局がデジタルGガイドの番組データの配信を行っている[注 5]。配信するデータは原則としてNHK佐賀放送局と本局のものに限定。なお、かつてのアナログGガイドの番組データの配信はTBSテレビ(JNN)系列局のRKB毎日放送[注 6] が対応していた[注 7]

    テレビチャンネル

    [編集]

    デジタル(コールサイン:JOSH-DTV)

    [編集]
    フジテレビ系列のリモコンキーID地図

    リモコンキーIDは『3』を使用する。

    独立局兵庫県サンテレビジョンとは、アナログ親局チャンネルが『36』、開局年が1969年昭和44年)、リモコンキーIDが『3』といずれも同じである。

    原則として大多数のフジテレビ系列フルネット局はフジテレビジョン・関西テレビ放送沖縄テレビ放送のアナログ親局チャンネルを継承した『8』だが、受信エリアが重複する福岡県テレビ西日本がアナログ親局のチャンネル『9[注 8]を継承せず『8』を獲得したため、本局は在福民放が使用しないリモコンキーIDを割り当てられた。[要出典]

    フジテレビ系列局のフルネット局でリモコンキーID『8』を使用しない局は当局と中京広域圏東海テレビ(ID『1[注 9]を使用)の2局だけである。ちなみにフジテレビ系列局ではほかにクロスネット局大分県テレビ大分[注 10]は『4[注 11]、フジ・日テレ・テレ朝3系列のクロスネット局である宮崎県テレビ宮崎[注 12]は本局と同じ『3』を使用している。

    当初は『8』の予定だったが、受信エリアが重複する福岡県のテレビ西日本が『9』ではなく『8』を使用したため、在福民放が使用しないリモコンキーIDを獲得することになった。[要出典]

    アナログ時代はNHK佐賀総合を『3』、NHK佐賀教育を『12』、本局を『8』、テレビ西日本を『9』に設定される宿泊施設や世帯やケーブルテレビ局が多かった。[要出典]

    デジタル放送の親局は、九千部山にある鳥栖アナログ中継局と同じ位置に設定された。親局の物理チャンネルは44chで、一部を除いて各中継局も同一に設定されている。

    但し地上デジタル放送が受信できる世帯では、福岡県・長崎県・熊本県では、地元局(それぞれ、NHK福岡総合、NBC長崎放送、RKK熊本放送)が本局と同じ『3』を使用している為、031・032の後に枝番が付く。

    本社からのSTLを受信して送信するのは佐賀本社送信所と伊万里基幹中継所のみで、他はこの2局から中継されている(特記以外)。[要出典]

    局名 送信所設置場所 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送区域内世帯数 試験放送開始日 本放送開始日 備考
    佐賀 九千部山 44ch 100W 1.7kW 34万2121世帯 2006年9月1日 2006年12月1日 本社送信所
    伊万里 八幡岳 100W 1.9kW 10万4382世帯 基幹中継所
    唐津 鏡山 10W 47.2W 2万7762世帯 2007年4月1日
    城内 sts本社鉄塔 20W 92.3W 11万1286世帯 2007年5月21日 2007年6月21日 日の隈送信所の代替施設。
    中継元は本社演奏所(マスター直結)。
    武雄 鳴瀬山 1W 4.4W 1万3559世帯 2008年2月18日  
    有田 蓮花石山 1W 3.7W 7456世帯 2008年2月18日
    呼子 天童岳 10W 17W 3455世帯 2008年7月14日 2008年8月1日
    嬉野 皿屋北方高地 39ch 300mW 870mW 5122世帯 2008年7月15日 2008年8月1日
    多久 山崎山 20ch 1W 1.9W 5475世帯 2008年9月17日 2008年10月1日
    江北 大平山 300mW 790mW 1970世帯 2008年9月16日 2008年10月1日
    小城 愛宕山 52ch 500mW 1.45W 4216世帯 2009年1月5日 2009年1月26日
    肥前大和 金立山 35ch 1W 7.9W 280世帯 2009年5月18日 2009年6月1日
    西有田 栗ノ木峠下中腹 23ch 1W 4.1W 3960世帯 2009年8月5日 2009年9月1日
    肥前高串 高串南の山 21ch 10mW 69mW 477世帯 2009年10月13日 2009年11月9日
    伊万里黒川 大平山 24ch 1W 1.9W 3135世帯 2009年11月19日 2009年12月14日
    東脊振松隈 松隈西の山 48ch 10mW 58mW 83世帯 2009年12月18日 2009年12月25日
    多久納所 北坊の北の山 27ch 10mW 125mW 235世帯 2010年5月12日 2010年6月1日
    肥前大浦 満越台地 26ch 300mW 1.15W 432世帯 2010年5月26日 2010年6月14日
    仁比山 仁比山 27ch 1W 5.9W 3617世帯 2010年7月26日 2010年8月9日 STSのみ中継局設置。
    デジタル新局。
    日の隈送信所の代替施設。
    太良大浦 竹崎の北の山 27ch 50mW 195mW 433世帯 2010年9月27日 2010年10月25日 2011年10月2日までは60chで送信。
    塩田 馬場下南方の山 15ch 300mW 790mW 1790世帯 2010年9月28日 NHKは出力が異なる。
    肥前富士 権現山 40ch 1W 4.2W 351世帯 2010年10月18日 2010年11月15日 中継元は肥前大和局(←佐賀本社送信所)。

    ワンセグ

    [編集]

    佐賀インターナショナルバルーンフェスタおよび有田陶器市のイベント会場において期間中、サガテレビ本放送とは別にワンセグ限定で会場内で受信可能なチャンネルを放送したことがある。法的にはエリア放送に該当するが、実質はイベント放送局の範疇に入る。

    アナログ(コールサイン:JOSH-TV)

    [編集]

    直接受信可能なエリアは、佐賀県全域と福岡県(筑後地方が中心)・長崎県熊本県大分県の一部地域。アナアナ変換により伊万里が37chになった。なお、武雄神六・大和川上・基山園部・基山宮脇・基山城戸・唐津湊・呼子殿ノ浦の各中継局については、stsデジタル中継局の置局予定がなく、2011年(平成23年)7月24日のアナログ波停波を以って運用を終了し、sts中継局は、廃局となった。[要出典]

    • 基幹局のみ記載。2011年(平成23年)7月24日にアナログ放送終了時点のもの。
    チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 備考
    佐賀(本局・日の隈山)
    36ch 映像5kW
    音声1.25kW
    映像35kW
    音声8.6kW
    佐賀県 約22万世帯 -
    伊万里(中継局・八幡岳)
    37ch 映像300W
    音声75W
    映像1.6kW
    音声400W
    佐賀県 約7万8200世帯 「アナアナ変換」により41chから変更
    鳥栖 (中継局・九千部山)
    23ch 映像30W
    音声7.5W
    映像670W
    音声165W
    佐賀県 約4万6800世帯 「アナアナ変換」により28chから変更
    唐津(中継局・鏡山)
    45ch 映像10W
    映像2.5W
    映像57W
    音声14.5W
    佐賀県 約2万3000世帯 -
    武雄(中継局・鳴瀬山)
    62ch 映像10W
    音声2.5W
    映像46W
    音声11.5W
    佐賀県 約-世帯 偏波面は垂直偏波

    マスコットキャラクター

    [編集]
    ミランバくん
    2006年(平成18年)9月1日からサガテレビのマスコットキャラクター。
    かちかちくん
    夕方のローカル生番組『かちかちワイド』のマスコットキャラクターで、2006年(平成18年)8月末までは当局のステーションキャラクターとしても使われ、2001年(平成13年)の『27時間テレビ』の対決企画「FNS最強キャラクター大相撲」にも出場した。
    佐賀県の県鳥であるカササギをイメージしたイラストで、「かちかち」と鳴く事から、「かちかちくん」と名付けられた。

    お天気カメラ

    [編集]
    • サガテレビ本社(HD対応)
      • 放送休止中は本社お天気カメラをフィラーとして流すことにより終夜放送を行っている。
    • つばさ鳥栖(サンコーポラスつばさ屋上)
    • 呼子テレビ中継局(天童岳山頂)
    • 唐津情報カメラ 2022.4.11 -

    区域外再放送

    [編集]

    福岡県久留米市CRCCメディア区域外再放送をしている(※リモコンキーIDは「10」)。但し、鳥栖市『はっぴとすビジョン』のリモコンキーIDは「3」。同系列のテレビ西日本再放送している。

    スタジオ

    [編集]

    本社1階にあり、情報番組用セットとニュース用セットが設置され、定時ニュース以外のすべての番組で使用されている。また、報道部内に顔出しブースが設置され、主に定時ニュースで使用されている。

    主な放送番組

    [編集]

    2024年4月現在。

    自社制作番組

    [編集]

    報道

    • FNN SAGA TV Live News days(月曜 - 金曜 11:30 - 11:50、土曜・日曜 11:50 - 12:00)[注 13]
    • かちかちLIVE(月曜 - 金曜 15:15 - 19:00)[注 14]
    • FNN・SAGATV Live News イット! (土曜 17:30 - 17:59、日曜 17:30 - 18:00)
    • FNN SAGATVニュース(不定期放送)

    情報・ワイドショー

    • かちかちLIVE(月曜 - 金曜 15:15 - 19:00)
    • あいのイチ押し(日曜 17:25 - 17:30)
    • タウンスナップ(不定期放送)

    ドラマ

    • ドラマセレクション(月曜 - 金曜 9:50 - 10:50) - フジテレビ系で放送されたドラマの再放送[10]

    ミランバくん

    • ミランバくん体操(月曜 - 金曜 4:49 - 4:50、他)

    教養・ドキュメンタリー

    • あいのミミよりボイス(金曜 11:20 - 11:25)
    • 佐賀発佐賀行き 時間旅行(月曜 - 金曜 11:25 - 11:30、他毎日放送)[注 15]

    バラエティ

    • どぶろっくの一物(土曜 17:59 - 18:30)※Tverでも放送中
    • みんなでサガサンバ!!(火曜 22:54 - 23:00)
    • その他パワーテレビジョン制作バラエティをスポーツ中継の穴埋めなどで放送

    スポーツ

    フジテレビ系時差ネット番組

    [編集]

    ※制作局の表記のないものはフジテレビ制作。

    他系列番組

    [編集]

    テレビ東京系列番組

    [編集]

    過去に放送していた番組

    [編集]

    自社制作番組

    [編集]

    FNS系列制作などの遅れネット番組

    [編集]

    ※は、番組自体は継続中。

    他系列ネット

    [編集]

    日本テレビ系列

    ※制作局の表記のないものは日本テレビ制作。

    テレビ朝日系列

    ※制作局の表記のないものはテレビ朝日制作。

    TBS系列

    ※制作局の表記のないものはTBSテレビ制作。

    テレビ東京系列

    ※制作局の表記のないものはテレビ東京制作。

    ほか

    その他

    アナウンサー

    [編集]

    現職

    [編集]

    男性

    [編集]

    女性

    [編集]
    • 2010年 花田百合奈(4月 - 、地上デジタル放送推進大使)
    • 2018年 森麻衣子(4月 - 、エスプリード所属)
    • 2019年 橋爪和泉(4月 - )
    • 2024年 戸川真夢

    過去

    [編集]

    男性

    • 1975年
      • 古賀揚参
    • 1976年
      • 松本茂樹( - 2011年7月。編成制作部部長を経て2006年に“現場復帰”し定年退職
    • 1979年
    • 1993年
      • 時里優(ときさと・まさる[14]
    • 1997年
      • 村岡格( - 2014年。2004年 - 2006年は東京支社勤務、他部署異動後の2015年4月に死去)
    • 1999年
    • 2004年
    • 2007年
    • 2012年
      • 廣瀬仁秀( - 2017年)
    • 2013年
    • 大島奨(おおしま・すすむ。2005年10月から約1年半福岡支社勤務)
    • 蒲原正昭(後に編成業務部長となる)
    • 坂本浩樹(『stsザ・ヒューマン』キャスター)
    • 佐藤ただのり(正確にはローカルタレントで、別名「スペース佐藤」。ただし2015年3月までMCとして番組出演の関係から他のアナウンサーと同列に扱われていた)

    女性

    脚注

    [編集]

    注釈

    [編集]
    1. ^ サガテレビで放送される競馬中継はFNSの日に内包される競馬中継とドバイワールドカップ凱旋門賞のみ。
    2. ^ a b 長方形に「SAGA」の部分はサンシャインイエローに黒文字、「TV」の部分は黒に白文字となっている。サガテレビでは「ブランドマーク」としている。ブランドマーク変更のお知らせ サガテレビ
    3. ^ 当時のUHF第1次チャンネルプランに基づく初めての予備免許交付で、この日は同時に、鹿児島テレビ放送岡山放送等、全15局に交付された。
    4. ^ 九州・山口北海道のテレビ欄表記は、アナログ時代から「(放送局の)略称+局名表記」が慣例であったが、同地域に於いて局名のみの表記とするのはサガテレビが初の事例となる(RKB毎日放送TVQ九州放送など略称込みの正式社名表記の例は除く)。但し、長崎新聞など一部の新聞では「STS サガテレビ」の表記のままである。
    5. ^ このようなTBSテレビ(JNN)系列局が存在しない地域での系列外によるGガイドの番組データの配信を行っている局はこちらの項を参照。
    6. ^ エリア外ではあるものの、アナログでは多くの地域でアンテナ受信が可能だったため、本来の系列として。
    7. ^ このようなかつて別の地域のTBSテレビ(JNN)系列局が同系列局が存在しない地域へのアナログGガイドの番組データの配信を対応していた局はこちらの項を参照。
    8. ^ リモコンキーID『9』を使用する局は東京都TOKYO MX奈良県奈良テレビ放送のみ。
    9. ^ ただし、東海テレビの『1』は、同局のアナログ親局のチャンネル『1』を継承している。
    10. ^ 日本テレビ系・フジテレビ系のクロスネット局。
    11. ^ なお、テレビ大分の『4』は殆どの日本テレビ系列局(札幌テレビ読売テレビ福岡放送などを除く)が採用している。これは大分県域局のリモコンキーIDを集中させるため、開局順で各局が調整したものである。
    12. ^ テレビ宮崎は、1970年の開局当初からフジテレビ系を主系列として日本テレビ系(NNS非加盟)・テレビ朝日系のクロスネット局である。
    13. ^ 番組表ではこのように表記されているが、実際には改題せず『Live News Days』として放送されている。
    14. ^ Live News イット!』を内包。
    15. ^ 以前放送されていたかちかちPressの「あの日へ時間旅行」の映像を使用
    16. ^ フジテレビと同時刻だが遅れネット。
    17. ^ この番組の放送当時、第3日曜以外は『ポケットモンスター』を放送していた。
    18. ^ 2022年4~9月まで同時ネット
    19. ^ シャドウサイド』以降は未放送。
    20. ^ 制作は佐賀広告センター

    出典

    [編集]
    1. ^ a b c d e f 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2023』コーケン出版、2023年11月30日、462頁。 
    2. ^ https://dgba.ehoh.net/TV_Radio_start.htm
    3. ^ サガテレビ「会社案内」会社沿革(2023年6月27日閲覧)
    4. ^ “サガテレビに「JONAI SQUARE」 カフェとショップ、地域との新たな接点に” (日本語). 佐賀経済新聞. https://saga.keizai.biz/headline/332/ 2018年11月28日閲覧。 
    5. ^ 志賀信夫『民放よ変身せよ!』電波新聞社、1975年。NDLJP:12274910 
    6. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2021』コーケン出版、2021年12月10日、456頁。 
    7. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、315頁。 
    8. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、427頁。 
    9. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、458頁。 
    10. ^ 全話放送後にFNSドキュメンタリー大賞やフジテレビ系列制作のバラエティ等を放送する場合もある。
    11. ^ ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder”. サガテレビ. 2023年7月16日閲覧。
    12. ^ ディズニー・オン・アイス特別番組、放送予定のお知らせ!”. 【公式】ディズニー・オン・アイス 2023 日本公演 (2023年5月11日). 2023年7月16日閲覧。
    13. ^ TBS『TBSテレビ「Yell!2020!」https://www.tbs.co.jp/yell2020/2021年8月27日閲覧 
    14. ^ a b c NHKウィークリーステラ全国アナウンサー名鑑

    関連項目

    [編集]

    外部リンク

    [編集]