Skip to content

Releases: shiguredo/momo

2024.1.0

18 Sep 07:30
Compare
Choose a tag to compare

リリース日: 2024-09-18

  • [CHANGE] --video-device の指定を /dev/video0 のようなファイル名ではなく MX Brio のようなデバイス名を指定するようにする
  • [CHANGE] ビルド周りを完全にリニューアルする
  • [CHANGE] raspberry-pi-os_armv6 と raspberry-pi-os_armv7 を削除
  • [CHANGE] ubuntu-20.04_x86_64 を削除
  • [CHANGE] ubuntu-20.04_armv8_jetson_xavier のパッケージを削除
    • NVIDIA JetPack SDK JetPack 5 系を対象外とする
    • @melpon
  • [CHANGE] JetPack 5.1.2 に対応
    • JetPack 5.1.1, 5.1.2 で動作を確認
    • JetPack 5.1 では、互換性の問題で JetsonJpegDecoder がエラーになることを確認
    • @enm10k
  • [CHANGE] libwebrtc に定義されている継承元クラスが変更されたため CreateVideoEncoderCreateVideoDecoderCreate に変更
  • [CHANGE] hwenc_nvcodec 部分を Sora C++ SDK から移植
  • [UPDATE] VPL を 2.13.0 に上げる
  • [UPDATE] CLI11 を 2.4.2 に上げる
  • [UPDATE] SDL を 2.30.7 に上げる
  • [UPDATE] Boost を 1.86.0 に上げる
  • [UPDATE] WebRTC を m128.6613.2.0 に上げる
  • [UPDATE] WebRTC を m119 に上げたことで必要になった関連するライブラリもバージョンを上げる
    • CMAKE_VERSION を 3.30.3 に上げる
      • clang や CXX_STANDARD のバージョンアップに合わせ最新のバージョンに上げる
    • すべてのプラットフォームで set_target_properties の CXX_STANDARD を 20 にアップデート
    • Ubuntu で使用する clang のバージョンを 15 にアップデート
    • @torikizi
  • [UPDATE] パッケージディレクトリ変更に追従する
    • WebRTC を m118 に上げた際にパッケージディレクトリが変更されたのでそれに追従する
    • @torikizi
  • [UPDATE] Raspberry Pi OS のビルドを bullseye から bookworm にアップデート
    • multistrap の suite を bullseye から bookworm に修正
    • libstdc++-11-dev をインストールするように修正
    • @torikizi
  • [UPDATE] CMakeList.txt の修正
  • [ADD] ubuntu-22.04_armv8_jetson のパッケージを追加
  • [ADD] Intel VPL の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] NVIDIA Video Codec SDK の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] videoToolbox の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] Jetson の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] OpenH264 を使った H.264 ソフトウェアエンコーダに対応する
  • [ADD] Ubuntu 24.04 対応
  • [ADD] Intel VPL の AV1 ハードウェアエンコーダに対応する
  • [ADD] Intel VPL の VP9 ハードウェアエンコーダに対応する
  • [FIX] macOS で USB 接続されたカメラが取得できなくなっていたのを修正
    • macOS で USB デバイスが取得できなくなっていたため、取得するように修正
    • macOS 14 以降では従来の API では取得できなくなっていたため API を新たに用意し、macOS 14 以降で新しい API を利用する
    • @torikizi

2024.1.0-canary.3

16 Sep 12:19
4cc2ec3
Compare
Choose a tag to compare
2024.1.0-canary.3 Pre-release
Pre-release
バージョンを上げる

2024.1.0-canary.2

16 Sep 11:32
681c831
Compare
Choose a tag to compare
2024.1.0-canary.2 Pre-release
Pre-release
バージョンを上げる

2024.1.0-canary.1

16 Sep 09:38
b2bb21e
Compare
Choose a tag to compare
2024.1.0-canary.1 Pre-release
Pre-release
バージョンを上げる

2024.1.0-canary.0

16 Sep 08:28
9e43a5f
Compare
Choose a tag to compare
2024.1.0-canary.0 Pre-release
Pre-release
バージョンを上げる

Release 2023.1.0

28 Sep 04:33
Compare
Choose a tag to compare
  • [CHANGE] --show-me オプションの削除
  • [CHANGE] ubuntu-18.04_armv8_jetson_nano と ubuntu-18.04_armv8_jetson_xavier パッケージの削除
  • [UPDATE] CMake を 3.27.6 に上げる
  • [UPDATE] SDL を 2.28.3 に上げる
  • [UPDATE] CLI11 を 2.3.2 に上げる
  • [UPDATE] Boost を 1.83.0 に上げる
  • [UPDATE] WebRTC を m117.5938.2.0 に上げる
    • VP9/AV1 のサイマルキャストが動作するよう対応
    • @melpon, @torikizi
  • [UPDATE] NVIDIA VIDEO CODEC SDK を 12.0 に上げる
  • [UPDATE] deprecated になった actions/create-release と actions/upload-release の利用をやめて softprops/action-gh-release を利用する
  • [UPDATE] m116 で cricket::Codec は protected になったため cricket::CreateVideoCodec を利用するように修正
  • [UPDATE] VPL の Init を毎回呼ぶように修正
    • Sora C++ SDK で一部の Windows で VP8 の受信時にクラッシュする問題があり、修正内容を momo に展開する
    • @melpon
  • [UPDATE] Raspberry Pi 4 で利用する ADM を ALSA から PulseAudio に変更
  • [ADD] Ubuntu 22.04 x86_64 を追加
  • [ADD] ubuntu-20.04_armv8_jetson_xavier(JetPack 5.1.1 対応版のパッケージ)を追加
  • [ADD] ラズパイ専用カメラ(libcamera) に対応
    • --use-libcamera--use-libcamera-native オプションを追加
    • @melpon
  • [ADD] V4L2 m2m を利用した H.264 のエンコードとデコードに対応
  • [ADD] Raspberry Pi armv8 向けビルドで SDL2 を利用可能にする
  • [FIX] metadata に JSON にパースできない値を指定した時に異常終了する問題を修正する
  • [FIX] ayame モードで momo が offer 時に stats が取得できない問題の修正する

Release 2022.4.1

21 Oct 07:15
Compare
Choose a tag to compare

2022.4.1

  • [FIX] CI で Windows の場合 $GITHUB_OUTPUT に "\r" が混入するのを除去する

2022.4.0

  • [CHANGE] ubuntu-18.04_x86_64 のビルドを削除
  • [CHANGE] --multistream オプションを削除して値を true 固定にする
  • [UPDATE] Boost を 1.80.0 に上げる
  • [UPDATE] SDL を 2.24.1 に上げる
  • [UPDATE] cmake を 3.24.2 に上げる
  • [UPDATE] libwebrtc を M107.5304@{#4} に上げる
  • [FIX] --data-channel-signaling, --ignore-disconnect-websocket に 'none' を指定するとエラーになる問題を修正
  • [FIX] ayame モードの --channel-id オプションを --room-id に修正

Release 2022.4.0

21 Oct 07:18
Compare
Choose a tag to compare

リリース作業不備によりこのリリースには Assets が含まれていません。2022.4.1 をご利用ください

  • [CHANGE] ubuntu-18.04_x86_64 のビルドを削除
  • [CHANGE] --multistream オプションを削除して値を true 固定にする
  • [UPDATE] Boost を 1.80.0 に上げる
  • [UPDATE] SDL を 2.24.1 に上げる
  • [UPDATE] cmake を 3.24.2 に上げる
  • [UPDATE] libwebrtc を M107.5304@{#4} に上げる
  • [FIX] --data-channel-signaling, --ignore-disconnect-websocket に 'none' を指定するとエラーになる問題を修正
  • [FIX] ayame モードの --channel-id オプションを --room-id に修正

Release 2022.3.0

09 Aug 05:39
Compare
Choose a tag to compare
  • [CHANGE] --multistream のデフォルトを true にする
  • [CHANGE] --role upstream--role downstream を削除
  • [CHANGE] macos_x86_64 のビルドを削除
  • [CHANGE] 音声系オプションの --disable-residual-echo-detector を削除する
  • [UPDATE] libwebrtcM104.5112@{#8} に上げる
  • [ADD] TURN-TLS 向けの HTTP Proxy サーバの設定を追加する
    • --proxy-url
    • --proxy-username
    • --proxy-password
    • @melpon
  • [ADD] Sora シグナリング用の WebSocket の HTTP Proxy 対応を追加する
  • [ADD] HTTP Proxy サーバの SNI 対応を追加する
  • [FIX] Sora の設定によっては --multistream オプションに関わらず常に multistream: true になっていたのを修正

Release 2022.2.0

24 Apr 09:33
Compare
Choose a tag to compare
  • [UPDATE] CLI11 を 2.2.0 に上げる
  • [UPDATE] Boost 1.79.0 に上げる
  • [UPDATE] libwebrtcM102.5005@{#1} に上げる
  • [ADD] --client-cert--client-key でクライアント認証をできるようにする
  • [ADD] Windows と Ubuntu で NVIDIA VIDEO CODEC SDK を使ったハードウェアデコーダに対応
  • [ADD] Windows x86_64 と Ubuntu 20.04 x86_64 で Intel Media SDK に対応
  • [FIX] Ubuntu 20.04 + H.264 + サイマルキャスト + --hw-mjpeg-decoder true で落ちるのを修正 (#221)
  • [FIX] Raspberry Pi + H.264 + --hw-mjpeg-decoder true で、カメラの種類によっては動かないことがあるのを修正 (#141)
  • [FIX] Raspberry Pi + H.264 + サイマルキャスト + --hw-mjpeg-decoder true で動かないのを修正 (#236)
  • [FIX] libwebrtc m100 で make_ref_counted を使って scoped_refptr を作るようになったので修正
  • [FIX] SDL のビルドが mac では declaration-after-statement に触れてビルドが通らないのでパッチで回避