Skip to content

QitzPub/QitzADIAPSystem

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

5 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

QitzADIAPSystemの使い方!

##依存プラグインのGoogleAdmobのプラグインパッケージを入れます!

https://github.com/googleads/googleads-mobile-unity/releases/tag/v4.0.0

##依存プラグインのUnityIAPを有効にします!

図
図

インポートボタン押下でインポートします。

##次にパッケージをインスコします!

https://github.com/QitzPub/QitzADIAPSystem/raw/master/QitzADIAPSystem.unitypackage

図

こんな感じでプロジェクトにQitzAdIAPSystemとQitzAdModuleが追加されます。

##GoogleAdmobの設定を行います。

図
QitzAdModule/Resources/QitzAdModule.prefab
図

インスペクターに広告の各種ADIDを入れます。 ※初期ではテスト用のIDが入っています。 ※広告を使わない場合はここはスキップしてOKです

##課金モジュールの使い方

図

QitzAdIAPSystem/Prefab/IAPDisplay.prefab が対象のプリファブになります。 シーンに配置すると以下のような形になります↓ 図
このような形で課金購入のボタンなどを配置できます。

また、以下のような形でインスペクターを設定していきます。 図

productElements

ItunesConnectやGooglePlayConsoleで設定した課金アイテムのIDを入れるためのフィールドになります。
図
図

図

loadingScreen

課金アイテム読み込み中や購入処理中にユーザーが他の画面ボタンをタップしないようにするためのスクリーンです。 図

図

QitzAdIAPSystem/Prefab/LoadingScreen.prefab
が対象のプリファブになります。
こちらをシーンに配置後に先ほどのインスペクターに設定します。

図

AdIAPConfirmDialog

図

QitzAdIAPSystem/Prefab/AdIAPConfirmDialog.prefab

 こちらのプリファブをIAPDisplayのインスペクターに設定します。

図

DialogParent

AdIAPConfirmDialogをインスタンス化させたあとの親になるTransformを指定します。

##ざっくり設定したところで使い方

###ゲーム内通貨の取得

      var iapDataStore = AdIAPSaveDataFactory.Create();
      var money = iapDataStore.Money;

こんな感じで通貨を取得できます。

##他にも色々APIがあるのですが、また次回詳しく記載!

About

No description, website, or topics provided.

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published