Skip to content

Releases: 0Quake/Zero-Quake

v0.7.9

06 Sep 08:11
5bc28d9
Compare
Choose a tag to compare

Microsoft Store版で自動起動ができない問題を修正、操作性向上、いくつかのバグ修正を行いました。

新機能

  • リプレイ機能でTREM-RTSをリプレイできる様に変更
  • メイン画面のUSGS地震情報表示でMMI震度を表示する機能

修正

  • Microsoft Store版で自動起動できない問題
  • 設定画面で緯経度のキーボード入力がしづらい問題(MS Storeレビューより)
  • 棒読みちゃんのHTTPポート変更時、アプリにポート番号を設定していても利用可能な音声のリストのみが取得できない問題
  • 地震情報画面 付加文マージの不具合修正
  • メイン画面の地震情報でマグニチュード0が不明となる問題
  • 地震情報画面「緊急地震速報の内容」ボタンで大量のウィンドウが開くことがある問題
  • 自動更新機能で発生するリンク切れを修正(すでに仮対応済み)
  • 更新報で震源位置が変わったとき、「訓練」「仮定震源」ポップアップの位置が旧震源付近から変わらない問題

改善

  • 地震情報画面の軽量化(同じ情報を何度もダウンロードする問題の解消/処理効率化)
  • 付加文中のURLを自動的にリンクにする機能
  • 棒読みちゃんで読み上げ中に新たな読み上げ文が来たとき、音声をキャンセルして新たな文を渡すように変更
  • 南海トラフ地震に関連する情報で情報番号を表示する様に変更
  • 自動起動確認画面の既定をはいに変更
  • レンダラープロセスのjsライブラリをnode_modulesから取るように変更
  • 地震検知の改善
  • 地図描画の軽量化・操作性向上
  • 使用ライブラリ等の更新
  • 文言修正・UI改善

v0.7.8

12 Aug 04:33
Compare
Choose a tag to compare

南海トラフ臨時情報が表示できないことがあるバグ解消、メイン画面に長周期地震動階級を表示できる新機能など。

新機能

  • メイン画面右側のリストに長周期地震動階級を表示

    image

  • 津波情報での「欠測」表示に対応(気象庁 配信資料に関する技術情報第626号を参照)

  • 南海トラフ臨時情報 以降に 関連解説情報 が発表された場合、両者の同時表示に対応

改善

  • 緊急地震速報で、訓練報の読み上げを改善(間の取り方)
  • メイン画面で南海トラフ臨時情報(調査中)を強調表示するように変更
  • 満潮時刻で日付を非表示(hh:mm形式に変更)
  • 地震情報画面の再読み込みボタンの実装を改善
  • 地図動作(ポップアップの表示)の改善
  • 南海トラフ関連解説情報の受信先を気象庁HPから気象庁防災情報XMLに変更
  • 音声読み上げ時、時刻のゼロ埋めをしないように変更(ゼロハチ時→ハチ時)
  • その他UIの改善、処理軽量化ほか

バグ修正

  • 南海トラフ臨時情報(定例解説ではないもの)を表示できない問題
  • 地震情報のマージの不具合を修正(古い情報が表示されてしまうことがある)
  • 地震情報画面で一部情報が表示できないことがある問題(地図ライブラリのエラーの伝播を抑制)
  • 起動直後に地震情報通知音が鳴ることがある問題(津波情報を受信している際などに発生)
  • メイン画面での地震情報の取得漏れを改善
  • 津波情報画面の受信時刻・情報期限が表示ができない問題

v0.7.7

15 Jul 05:51
Compare
Choose a tag to compare

TREM-RTSによる台湾のリアルタイム震度の表示棒読みちゃん・VOICEVOXとの連携、地震情報の読み上げなど多くの新機能、操作性向上やバグ改善。


新機能

  • TREM-RTSによる台湾のリアルタイム震度表示に対応
  • 棒読みちゃんと連携しての音声合成に対応(棒読み地ちゃんを介して、AquesTalkやVOICEVOXの音声を利用可能)
  • 地震情報の読み上げ機能実装
  • 緊急地震速報等の表示中に、直前の操作位置に戻るボタンを追加

解消した問題

  • PCが日本以外のタイムゾーンに設定されているとき、強震モニタの画像が取得できない問題
  • 緊急地震速報で、「S波地上到達済」から「未到達」に情報が更新された際、古いS波を示す円が画面上に残る問題
  • 日付の扱いを修正
  • [情報種別ごとの設定>緊急地震速報>全般>訓練報]がオフのとき、緊急地震速報のシミュレーションができない問題
  • 地震検知地域の表示(円)が複数重なる問題
  • 地震検知中に速報パネルが大きくならない問題
  • 緊急地震速報の第2報以降を受信した際、第1報用の文章が読み上げられる問題
  • 緊急地震速報の読み上げタグ{training}が「訓練報」ではなく「テスト報」と読み上げられる問題

改善点

  • 緊急地震速報等の表示解除時に、直前の操作位置に戻る仕様に変更
  • 緊急地震速報の読み上げで、従来「現在地の予想震度は」と読み上げていたのを、「自宅の(略)」と読み上げられるようにタグを追加
  • プレート境界・海底地形の描画方式を変更(動作軽量化)
  • 設定を適用した際、即座に前ウィンドウを再描画して変更内容を適用する仕様に変更
  • 各種エラー処理の拡充
  • 強震モニタ観測点データの更新
  • Wolfx APIの接続維持処理を改善
  • UI・文言の改善
  • 地震Aについて、初めて受信した緊急地震速報が取消報の場合、速報パネルに地震Aの情報を表示しない仕様に変更

その他

  • 依存パッケージ・ライブラリの更新
  • ソースコード最適化(廃止予定の構文の仕様を停止など)
  • 「Wolfx Seis Net」による中国のリアルタイム震度の表示機能を廃止(APIのサービス終了による)

既知の問題(未修整)

  • Microsoft Store版で、自動起動機能が利用できない問題

ダウンロードサイト

v0.7.6

13 Mar 15:09
e55ecf6
Compare
Choose a tag to compare

●●●この度、Microsoft Store上でアプリの公開を始めました。移行を強くお勧めします。●●●
Microsoft Storeでの公開に当たって、いくつかの変更を行いました。

Microsoft Store:https://apps.microsoft.com/detail/9n0k5tjmzr7z

改善

  • 自動更新機能の修正(Microsoft Store公開に伴う)
  • 地図描画の負荷軽減
  • 地震検知機能の高度化(誤検知改善)

修正

  • 震度速報を適切にソートできない問題
  • 震度アイコンの表示切替が正常になされない問題

補足

今後も、インストーラー版(Microsoft Storeを経由しない、従来の提供方式)は継続します。
v0.7.5は開発上の都合で欠番です。

v0.7.4

05 Mar 10:33
Compare
Choose a tag to compare

海底地形の表示機能を追加、複数のバグ修正など

新機能

  • 海底地形を表示

修正

  • 津波情報のマージのバグ(キャンセル時)を修正
  • 起動時に地図が表示されないことがある問題を修正
  • 長時間起動していると、強震モニタからの情報が受信できなくなる問題

その他

  • ライブラリの更新

詳細はディスカッションを参照

v0.7.3

24 Feb 10:26
Compare
Choose a tag to compare

【要約】より多くの種類の津波情報に対応、中国のリアルタイム震度の表示に対応、南海トラフ地震に関連する情報(南海トラフ臨時情報を含む)に対応、細かな不具合修正など

新機能

  • 「南海トラフ地震に関連する情報」に対応
  • 地震情報のキャンセルに対応
  • wolfxによる中国のリアルタイム震度の表示機能を追加

改善

  • 地震検知の精度向上
  • 地震情報取得のタイミングを調整(スリープ復帰時・インターネット接続復帰時・P2P地震情報受信時)
  • EEWの自動ズームを改善
  • 地震情報画面でEEWによる速報値への注意文を追加
  • wolfxからの地震情報取得を廃止
  • 設定項目の追加
  • USGS地震情報の処理を高速化
  • 南海トラフ関連解説情報の発表時刻を表示
  • 津波情報の最大波について、上昇中・観測中の表示に対応
  • 「沖合の津波観測に関する情報」に対応
  • wolfxAPIの接続確認コマンドに対応
  • 複数の津波情報をマージして表示する機能を追加
  • その他UIの改善・パッケージのアップデートなど

修正

  • ProjectBS APIの新URLに対応
  • 緊急地震速報マージのバグ(予想震度や警報範囲が点滅する)
  • 地震検知の描画の不具合
  • 地震シミュレーションの際、仮定震源なら震度予想をしないように修正
  • 地震情報効果音がならない場合がある問題
  • 地震情報マージの不具合
  • 緊急地震速報のシミュレーションができない問題
  • Early-Estの情報が取得できない問題
  • キャンセル報の処理を修正
  • USGSの地震情報が古い順になる問題
  • 強震モニタオフセット取得のバグ修正
  • 実際のEEWの表示終了後にEEWシミュレーションが無効のままになる問題
  • 各種インジケーターの修正
  • 地震情報画面でオーバーレイを切り替えるとリアルタイム震度が消える問題
  • USGS地震情報の並び順が逆になる問題
  • EEWシミュレーションの際、警報範囲として網掛けする範囲を5弱以上の地域に修正
  • 震度不明がオレンジ色になる問題
  • EEW後に発表された地震情報通知音の再生ができない問題

v0.7.2

01 Jan 15:15
Compare
Choose a tag to compare

【修正リリース2】多数のバグ修正

改善

  • 地震情報画面の震度の表示を改善
  • 地震情報画面の「地図塗りつぶし」ボックスで推計震度分布図の表示・非表示を切り替え
  • 地震情報キャンセル後に非キャンセルの続報が入った際、表示する様に変更
  • UIの改善

修正

  • ピンチインによるズームができるように修正
  • 地震情報画面で「震度5弱以上未入電」が表示できない問題
  • 地震情報画面で長周期地震動階級を表示中に情報更新ボタンを押すと推計震度分布図が表示されてしまう問題
  • 地震情報のマージの不具合
  • マグニチュード種別(Mj,Mw)が正常に表示できない問題
  • 地震情報画面で古い付加文を表示してしまう問題

v0.7.1

01 Jan 09:59
Compare
Choose a tag to compare

【重要】多数のバグの修正

改善

地震検知の精度向上
訓練法・試験報を受信するかどうかを設定する機能を追加

修正

EEW発令中に発表された地震情報が表示できない問題
Axisからの地震情報で地震発生時刻が正常に表示されない問題
地震情報マージ時のバグ修正
地震情報画面で「5弱以上未入電」が正常に表示できない問題
津波情報画面で情報期限未設定時、NaNと表示される問題
観測値を含まない津波情報を表示できない問題
津波観測値「●m以上」が「●以上m」となる問題
震度不明時「0」と表示される問題

v0.7.0

27 Dec 14:11
Compare
Choose a tag to compare

地震検知機能の高度化、津波観測点表示などUI改善、パフォーマンス改善など
いくつかの重大なバグ修正

新機能

  • 地震を検知した際、震源を推定する機能
  • 地震情報画面に津波の情報を簡単に表示する機能
  • 津波観測点をメイン画面の地図にプロットする機能
  • 通知関連の設定の充実
  • 地震情報画面に緊急地震速報の発表状況へのリンクを追加

改善

  • 緊急地震速報の仮定震源要素を地震情報リストの項目に表示しないように変更
  • 推計震度分布図の描画を改善(配色の統一・解像度の向上)
  • 地震情報の取り消しに完全対応(従来バージョンでは不完全な対応)
  • 地震情報・津波情報の訓練報・試験報に対応
  • 津波情報電文から震源要素を抽出できるように改善(地震情報画面)
  • 推計震度分布の情報から震源要素を抽出できるように改善(地震情報画面)
  • 地図描画の改善(パフォーマンスなど)
  • 地震情報画面で付加文を最新のもののみ表示する様に変更
  • MapLibre・electronのバージョン更新
  • 起動高速化
  • エラー時に自動的に再起動する機能の廃止
  • 強震モニタ画像解析の高速化
  • 津波情報画面に発表時刻・情報期限の表示を追加
  • 地図の視点角度・方位のコントロールを無効化(操作性向上)
  • 操作性の改善

修正

  • 震度不明の際、震度0と表示される問題
  • wolfxから情報を受信できない問題
  • 地震情報入電時の通知音が鳴らないことがある問題
  • 強震モニタの描画が遅れることがある問題
  • 津波情報画面で、一部項目が表示されない問題
  • 地震情報画面でaxisからの地震情報を表示できない問題
  • まれに発生する津波情報処理の問題
  • Early-Estの情報が取得できない問題
  • EEW解除時に画面が復帰しない問題
  • 自動更新時にまれに発生するエラー
  • 海しるの解析に関する不具合
  • 強震モニタ観測点データの修正
  • その他軽微なバグ修正

v0.6.10

03 Dec 13:16
Compare
Choose a tag to compare

【緊急修正】

  • インストーラーのファイル容量が過度に大きい問題の修正
  • 複数の地震情報に関連する津波情報の際、関連付けしての表示に対応