0108
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
BOOK

亀梨和也さん主演ドラマ『正体』の原作者・染井為人さんが明かす、“物語を生む原動力”と“将来への本音”

SNSでの感想
染井為人さん 撮影/山田智絵
目次
  • 小説のベースはニュースや人の体験談
  • 若い人に震災を知ってほしいと思い書いた『海神』
  • 今後も“追い詰められた時の自分”に期待

 先日、WOWOWで放送され話題となった、亀梨和也さん主演の『連続ドラマW 正体』。ある夫婦の殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑を宣告された亀梨さん演じる鏑木慶一は移送中の隙をついて脱獄。鏑木は逃走しながらも潜伏先で出会う人々をさまざまな窮地から救っていく。彼の本当の“正体”とは……というサスペンスです。

 その原作となる小説『正体』を書いた作家の染井為人さんは、元芸能マネージャーという異色の経歴の持ち主。

 前回記事(芸能マネージャーから小説家になった染井為人さんが語る転身理由「かかってくる電話から逃げ出したかった」)では芸能マネージャーから作家になるまでの経緯、芸能マネージャー時代の苦労話などを伺いました。今回は作家になってからのこと、作品のモチーフ、今後書いてみたいジャンルなどをたっぷり話してもらいました。

染井為人さん 撮影/山田智絵

小説のベースはニュースや人の体験談

──ミステリーやサスペンスの作品が多いですが、もともとそのようなジャンルに興味があったのですか?

私自身はミステリーを書いているという意識はありません。ミステリーと言うとトリック、真犯人というイメージですが、私の作品にそういう要素はないと思います。私が書きたいのはいろいろな環境、境遇にいる人たちが考えていること、感じていることです。同じ環境にいてもそれぞれ考えていることは違ったりするもの。そういう人たちの気持ちを表現できればと思っています

──確かに染井さんの小説には同じ環境にいても、違う視点や気持ちを抱いている登場人物がたくさん出てきますね。

「芸能マネージャーをしている時に、本当にいろいろな職業、世代の人に会う機会がありました。10代モデル、保護者、学校関係者、芸能関係者、編集部の方々など。そこで人を観察する力や、物事を俯瞰(ふかん)で見る力が養われたのかもしれません。

 私の小説の読者は女性の方が多いのですが、理由の1つとして、私が書く女性に、男性が抱きがちな理想像が入っていないということがあるみたいです。芸能マネージャー時代にたくさんの女性と身近で接してきたことが、女性から見たときに違和感のない女性像を生み出せている理由かもしれません。男性が頭の中に描くような理想の女性は存在しません(笑)

──小説を書くときは、どのように進めているのですか?

「実は私はプロットが作れないんです。ぼんやりと書き始め、書きながら徐々に流れや結末を固めていくことが多いです。

 書くときは実際にあったニュースや、知り合いから聞いて気になった話をベースにして、それを膨らませて小説にしていきます。例えばデビュー作の『悪い夏』は、生活保護の不正受給の話です。これは役所の生活保護の相談窓口に勤める友人から聞いた、日常の話をベースにしました。

 例えば生活保護の相談に来る人の中には、ふだんは普通に歩いているのに、相談に来るときだけあえて車椅子に乗って偽装する人もいたそうです。芸能人の親族が生活保護の不正受給をしていたと大きなニュースになり、問題となった時期もありました。

 でも、生活保護を受けること自体が悪いわけではないです。今後、自分自身がそうなる可能性もあり、それをきっかけに人生が変わってしまうこともあるかもしれません。物事のマイナス面だけではなく、皮肉をこめて、いろいろな面を書ければと思っています

染井為人さん 撮影/山田智絵
読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy